3日で鎮静!!緊急事態のレスキューアイテムです!※脂性敏感肌のオススメです以前の記事にも書きましたが、ミノンが本当に私には合わなくて、ミノンのUVベースを使った日に、急に肌荒れが…😭顔湿疹のように小さなプツプツができて、顔が赤くなり、ニキビもできて、痒くなり…かなり!かなり、大変でした💧でも荒れた時の自分の中でのレスキューアイテムのおかげで3日である程度は鎮静できました…さらに鎮静を重ね、凸凹がなくなったらビタミンCのセラムで赤みを引かせていこうという計画中です🙆♀️さて、本題に戻ると、3日で鎮静をする為に使用しているアイテムは下記です👇~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~①クレンジングビオデルマ セビウムH2ODビオデルマのウォータークレンジングを使用。ビオデルマはいくつか種類がたくさんありますが、これはニキビ肌用にオススメのものです。一番有名なピンクのサンビシオも使い切りましたが、どちらでもいいと思います!個人的にはセビウムのほうが匂いが好き!でクレンジング時が楽しみです!敏感肌でもすっーと水のように拭き取り、顔全体をコットン3枚くらい使用し、丁寧に汚れがなくなるまで拭き取ります。肌荒れは汚れが残ってるのが一番、お肌に良くないので、クレンジングは力を入れず…優しくゆっくり丁寧に行いました。②洗顔洗顔は特にこれ!ってものにまだ出会ってないですが、ファンケルのアクネ用の洗顔フォームを3日間使用してました。③化粧水キュレル 皮脂トラブルケア化粧品荒れている時は、刺激がないタイプのさっぱりした脂性肌用のものを使用します。肌に異常があまりない時はビーグレンの化粧水を使用してますが、荒れてしまった時はキュレル一択です🙆♀️すーっと肌に馴染むのでおすすめです。化粧水は手でつけます。5プッシュくらい手のひらに出して、つけてを2回くらい繰り返しました。④フェイスパックメディヒール ケアソリューションマスク ティーツリーこちらが一番鎮静に重要なステップですね!これないともう肌再生不可能です😰日本生産版(高いほう)と韓国版ありますが、どちらも効果あります!!なのでどちらもおすすめです!どっちでもいいかと思います✨敏感肌でもヒリヒリしないのでとってもおすすめです!必ず化粧水をつけてからやってみてください!その方が効果高いです!化粧水はあまり栄養たっぷりタイプではなく、キュレルの皮脂トラブルケアくらいのさっぱりしたタイプで肌を整えた後、こちらのシートマスクをした方が効果感じられました!このマスクはセラムタイプなので、化粧水はつけてからの使用になります!ビーグレンの化粧水の後だと、効果あまり感じられなかったので、キュレルとの相性の方がいいと感じました。あくまで個人的な感想ですが…⑤蓋イハダ 薬用とろけるバーム最後に肌に蓋をするのに、イハダのとろけるバームをパール1粒程度を顔全体に馴染ませます!手のひらで温めてから、ポンポンと顔に触る感じで、摩擦をかけないように蓋をします。イハダは困った時に必ず使ってます。もう何個め?って感じですが、荒れた時はこちらを選びます。普段はエトヴォスのセラミド配合の固めのクリーム使ってますが、荒れたらイハダのバームで優しく肌を包みます!固めのクリームは顔に広げるのに、バームタイプのものより摩擦がかかるので、優しくとろけて顔全体になじむイハダはとってもおすすめです😳~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~以上が脂性敏感肌の荒れた時のスキンケアです!もう少し良くなってきたら、角質をケアするパッドや、タンパク質を分解する酵素洗顔で毛穴汚れを改善していきたいと思います!個人差あると思いますが、やっぱりメディヒールはどんな肌の方にも使えるおすすめなパックなので、赤みを引かせたい!荒れを鎮静させたい!などの方はぜひ5日程度は使ってみてください!またスキンケアは自分の肌質を知ることが重要だとわたしはおもってます!長年、乾燥肌だと思ってたのですが、ファンケルのお店にいって肌診断をした時に、脂性肌と言われてびっくりしました!今まで乾燥肌だからなるべくダブル洗顔不要の物を使用しようと心掛けていましたが、逆効果だったみたいです。脂性肌と知って、クレンジングと洗顔を2ステップで行うようにしてます。美肌までの道のり長いですが、コツコツ地道に回復していきたいと思います♪#スキンケア#脂性肌#脂性敏感肌#鎮静#メディヒール#ビオデルマ#キュレル#イハダ#ニキビ#肌荒れ#肌荒れ鎮静#赤み鎮静
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックIHADA 薬用バーム
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!IHADA 薬用バーム
187
78
- 2020.05.10
2020.11.25新作のクリスマスネイルが最高🥺💓クリスマスツリーは、王道の赤やゴールドで彩られたカラーが絶対的に好きだけど…ネイルならシルバーやブルーが入ったものも素敵🙈💕これ以外にも淡くてデート仕様な新作が揃ってます🎄お出かけがあることを踏まえて服を買ったり、ネイルしたりなんとなくしにくいな〜☁️おうちで手軽にできるのでやってみてください😊💕一緒に写ってるのはIHADA/薬用なめらかバーム肌の保湿はもちろんだけどリップがわりに、髪に、下地に混ぜて使い方色々なので、重宝します。香りがないから子供にも使えるのが嬉しいんですよね。薄膜を張って、さらっとした仕上がりだから朝使ってもメイクの邪魔になりません。もちろんつけすぎはヨレるので私は下地に少し混ぜています。おすすめ。#コスメ好き#メイク好き#美容好き#コスメ垢#メイク垢#美容垢#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい#コスメマニア#プチプラコスメ#プチプラ好き#ジェラートファクトリー#gelatofactory#ジェルネイルシール#おうちでネイル#イハダ#薬用なめらかバーム提供元@gelatofactory_jp@hotpepperbeauty_cosme
もっと見る126
1
- 1ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!IHADA 薬用バーム
#使い切りコスメ資生堂ihada薬用とろけるバームこれを持ってると安心する高精製なワセリンが使われててかつ肌荒れへの有効成分が入ってる(グリチルレチン酸ステアリル)すくう時は半固形状だけど手の温度で溶けていきます扱いやすい粘度ですスキンケアの最後に塗るような使い方もありますが私は特に乾燥してる時に部分的に使用したりうなじあたりが乾燥して痒くなってしまっていたので主にそこに使用していました大体5ヶ月くらいで私は使い切りました毎回スキンケアに使うと考えると少しコスパは悪そうですが目の下や乾燥する部分にピンポイントで使うならコスパが良さそうですソフトワセリンを買うまでこっちの方がワセリンより使い勝手が良くて気に入っていましたコロンとしてて容器もかわいい化粧水、乳液、バームがサンプルサイズで使えるセットも売ってるので肌に合うか心配な人はサンプルサイズおすすめです最近イハダシリーズにクリアバーム(なめらかバーム)というのが追加されて形は似てるけどよりサラッと使えるタイプらしくそちらも気になっています少しお値段がこれより高いですが…個人的にはイハダシリーズが好きですこのバームは当選して頂いたものですが使用自体は2回目です#コスメ大公開ウィーク🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼LIPS投稿を始めてから約1年100投稿を超え今日フォロワーさんが1000人を超えました記念にここに書いて残しておきます一つの記事にするか迷ったけど合体!私からフォローをする事が多いので大体の方はフォロバして頂いた形だと思いますありがとうございます🐈💕いいねやクリップもありがとうございます私もなるべく参考にさせて頂いたり読ませて頂いたものに対していいねやクリップしています👆🏻💓📎そして1000人を超えた日にLIPSさんから当選品も届きましたなんというタイミングありがとうございます🤝
もっと見る178
7
- 2020.05.21
あんなに悩んでた季節性の肌荒れが😭小6から悩み続けた毛穴が😭¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨効果①ゆらぎ肌・花粉症による肌荒れの改善②毛穴・角栓の改善③お肌のハリ再生使い方夜寝る前に顔中に塗ってます✨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。①ゆらぎ肌・花粉症による肌荒れの改善季節の変わり目になると荒れる私の肌、、、原因はきっと花粉症⚡️付け始めてから2日目には顔中の赤みが引いて、ニキビも消えていきました!!バリア機能が回復した感じです☺️もうコントロールカラーいらずです!。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。②毛穴・角栓の改善小6のとき好きな男の子に「お前肌汚くね?」と言われてからずーーーーーっと悩み続けてきた毛穴。大人になると「さらに」鼻もTゾーンも黒い毛穴がポツポツとしてました、、、噂のホホバオイルも試しましたが、敏感肌なので摩擦で鼻が赤くなり断念😭今回の目的は肌荒れの改善でしたが、毛穴にも効果アリでした!!!塗って2日目の翌朝、洗顔前に眉間をクルクル〜と触ってみたんです。(手は汚いのであまり真似しないでください)(夜は結構こってり塗って寝たので、朝もワセリンがこってりしてます。)そしたらなんと、黒い角栓がポロポロと手についてきたではありませんか、、、かなり嬉しかったですこれは!!全部は取れませんが、今後も使って様子見ていきたいと思います!!。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。③お肌のハリ再生ワセリンが入っているので保湿になります✨私の肌に合ってるみたいで、化粧ノリ抜群です!。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。一つ使い切るのにどのくらいかかるか分かりませんが、結構ぜいたくに塗っているのですぐなくなりそう、、リピ確定です💛#はじめての投稿
もっと見る95
9
- 2020.05.06
人気のクチコミIHADA 薬用バーム
꒰冬のあらゆる肌悩みに꒱𓊆SHISEIDOIHADA薬用ケアシリーズ薬用バーム敏感肌用バーム20g¥1,350𓊇@cosmeさまよりいただいた、敏感肌のためにつくられたスキンケアコスメ𓂅𓈒𓏸𓐍✿抗肌荒れ有効成分による薬用処方✿肌うるおい保護成分を含んだ高精製ワセリン配合✿無香料・無着色・アルコール無添加などの低刺激設計など、安心できる魅力ポイントが◎特にこの時期気になるニキビや乾燥、花粉などによる肌荒れのお悩みに効きます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥❦洗顔後、化粧水や乳液などを終えたあとに塗ります𓍼𓂅同ブランドの薬用シリーズ(薬用ローション[化粧水]180ml¥1,500・薬用エマルジョン[乳液]135ml¥1,600)と一緒にライン使いするのもオススメです𓍯☄︎最近乾燥が気になっていた額部分に使用してみました𓂃𓇠❦テクスチャーは思っていたよりかためで、最初は取り出しにくいかもしれません𓇢𓆸クリームよりは軽い感じで、少量でもスルスルととろけるようによく広がって、浸透してくれます𖧧𖥣比較的サラッとしていて、テカリやアブラっぽさなどもあまり気になりません𓎩⸝⸝皮ムケなど、乾燥がひどい部分には少々シミてジンジンと痛んでしまいましたが、使用後かゆくなったり荒れありせず、全体的に使用感も良さげです𖠚՜❦量に対してお値段は少し高めに感じますが、余計な成分を含まず、また、1回の使用分が少量で足りるので減りも早くないため、1つ持っていると安心なアイテムかと思います𓎩𓂃❦#アットコスメ#SHISEIDO#資生堂#IHADA#イハダ#スキンケア#基礎化粧品#化粧品#バーム#保護バーム#薬用バーム#とろけるバーム#薬用シリーズ#フェイスバーム#うるおい#潤い#ニキビ#美白#低刺激#アンチエイジング#肌のハリ#弾力#角質ケア#顔のテカリ#自然派化粧品#オーガニックコスメ#伸びが良い#乾燥肌#乾燥#潤い密閉#水分の蒸発防止#水分#ゆらぎ肌#コスメ#コスメ情報#コスメ垢#コスメ紹介#おすすめコスメ#コスメオタク#コスメマニア#コスメレビュー#コスメレポ#コスメ好き#コスメ垢さんと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#自分ケア#自分磨き#スキンケア用品#スキンケア好き#スキンケア好きさんと繋がりたい#美肌#美肌になりたい#美容#美容垢#美容好き#美容好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#美容垢さんと繋がりたい
もっと見る126
1
- 1週間前
こんばんは!今年も残すところあと数時間ですね…!今年最後の投稿は、部分的に乾燥する箇所をケアできるバームを紹介したいと思います!IHADA(イハダ)薬用バーム私は、スキンケアの後、部分的に乾燥しているなぁと感じた箇所に塗っています。バームなので肌にのせたときの質感は柔らかく、スッととろけて馴染んでくれます!少量でもしっかり使えてお値段1500円以下なのでコスパも◎乾燥している部分は、商品によってはピリついてしまうことがありますが、こちらは敏感肌処方なのでピリつきや痛み等もなく乾燥を抑えてくれるところが気に入っています♡香りもないので、他の商品と組み合わせても使用しやすいです。また、つけた後も翌朝も特にベタついている感じもしませんでした。昨日あたりから急激に寒くなったので乾燥しやすいこれからの時期の必須アイテムになりそうです!今年1年本当にありがとうございました!また来年も投稿していきたいと思っておりますので、今後ともよろしくお願いいたします♡
もっと見る83
1
- 3週間前
乾燥が気になるこの季節⛄️❄特に鼻の下の乾燥に重宝しているイハダのバームを紹介します✨🐞item資生堂IHADA薬用とろけるバーム高精製ワセリン配合敏感肌処方【有効成分】グリチルレチン酸ステアリル【その他成分】合成スクワラン、ワセリン、テトラ2-エチルヘキサン酸ペンタエリトリット、α-オレフィンオリゴマー、パルミチン酸デキストリン、重質流動イソパラフィン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、無水ケイ酸、シリコーン樹脂、テトラヒドロテトラメチルシクロテトラシロキサン、テトラデセン、酸化チタン高精製ワセリン配合ということで、ほぼワセリンなのでは?と思いましたが、そうではありませんでした。ワセリンよりも、滑らかにとろけて、どんなにガサガサに乾燥していてもサッと馴染んでくれます。よく馴染ませると、テカテカしなくて鼻の下にも使いやすいところがお気に入りです◎鼻をかんでガサガサになった時にはすごくいいです!気になるところに気になる時に使える、持ち運び可能なサイズが便利です👍顔全体用のクリームは他のを使っているし、ボディに使うには小さくて高いのですが、部分使いにはこれが1番だと思います👌✨#イハダ#乾燥#とろけるバーム#クリーム#スキンケア
もっと見る309
31
- 2019.12.23
顔にワセリン…?そんなの肌強い人だけでしょ?と思っていました。本当にすいませんでした。ネットのどこか(忘れた)で乾燥肌や敏感肌の人におすすめしていて買うかーダメだったら体に塗ろ〜という軽い気持ちで買いました。いざ買って使う時・固いから塗りにくそう・塗るのに摩擦与えそうというのが第1印象。保湿クリームのあと(全部のスキンケアの最後)手の甲に取って、指の腹で柔らかくしてうすーーーーーーーく乾燥が気になるところに塗りました。塗ったあと、蓋on蓋膜が顔を覆っている。塗ってから寝る時も顔に何もつかないように気をつけないと顔に張りつく🤣そして枕にもタオルひかないとタオルにつきそうで不安🤣まーここまでは想定の範囲内寝て、いざ翌朝化粧ノリが違う…!!!!お昼なんか何時もより調子が良い!なんだこれは!!!!と、衝撃を受けました。髪を乾かしてから塗らないと髪乾かす時に顔に張り付く!これだけは絶対!!!!!!そんなに高いわけじゃないのに使用感大満足!乾燥するいまの季節にマストアイテムとなりました。#最近のスキンケア#スウォッチ
もっと見る170
32
- 2020.01.09
IHADA薬用バーム。高精製ワセリンと抗肌あれ有効成分(グリチルレチン酸ステアリル)が配合されたバーム😊敏感肌でも毎日使える低刺激設計。スキンケアの最後に乾燥が気になる部分に使っています。かなりしっとりとした使い心地。体温でとろけ伸びが良いので、顔全体にも使いやすいです。保護膜感がありますが、しっかり馴染ませればベタつかないので◎✨香りもしないので、香りものが苦手な方も使いやすいかと。特に唇に使うとパック後のようにぷるんと潤った仕上がりに💋冬場には欠かせないアイテムです💛#敏感肌#乾燥肌#スキンケア#IHADA#イハダ#薬用バーム#バーム#リピートコスメ#プチプラコスメ
もっと見る75
3
- 2ヶ月前
家族で使える冬のお守りどうしてもっと早く買わなかったのか後悔したのはこちら#イハダ 薬用バーム 20g/1,350円普通の白色ワセリンなら皮膚科でももらいますが私は相性が悪く顔にも塗れるような高精製なものでもべたつくと痒くなって使えませんでした。こちらはするする肌の上で淡雪のように溶けてワセリン特有のガード力はそのままにとても使いやすい仕様となっています。まだ自分で日中塗りなおせない年少さんの息子も鼻の下なんかが乾燥しているとさらに鼻を垂らしたままだったり手でゴシゴシ拭いたりと夕方迎えに行く頃にはガビガビに・・・💥荒れた肌はその隙間からまたどんどん荒れてしまうので本当に負のループこちらを朝晩使いだしてから綺麗な状態を維持できるようになりました。いつもお世話になっている資生堂それに割とどこでも手に入れられるアイテム十分なコスパ「ままこれぬりぬりしてー!」とお風呂上りこれを持って駆け寄って来る息子今では信じられませんが私も10年前体中ボロボロになって肌色の皮膚が見えなかったほど突発性のアレルギーやアトピーで生死まで彷徨いました。痛いより痒いがどれだけ辛いかは重々承知子供を産むことを躊躇っていた私に「もし何かあったとしても2人で助けていこう」と約束してくれた旦那私がいなくてもちゃんとお風呂上がりの息子の薬の塗布はしてくれます。皮膚科と自宅で続けられるスキンケアでこれからも子供の笑顔を守っていきたいと思います。#LIPSOFFICIALUSER#LOCARI#voceクチコミアンバサダー#美的クラブ#viaselfie#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きな人と繋がりたい#cosmetics#デパコス#makeup#スキンケア#ワタシプラス#ihada#ワタシ宣言----------------.*・゚ .゚・*.#りお資生堂
もっと見る353
111
- 2018.12.01
イハダ薬用とろけるバームお試しさせていただきました💡最初使い方か何かを見たときにどこにでも使える!というようなことが確か書いてあって逆にどこに使うんだろう??と気になり、リップスでも調べてみました!そうしたらリップスでの評価も☆4以上でいい感じでした!テクスチャーはかなりサラサラ✨どっしりとしたクリームを想像していたのですが、こちらは熱で溶ける固形バームといった印象です😊敏感肌処方というのも嬉しいですね!保湿したいけどベタつくのが苦手な方にオススメです!
もっと見る235
1
- 2019.11.06
みなさん😊💕こんにちは(´•.̫•⋈)最近は、桜も🌸咲いてきて天気もポカポカだから外に出るのがルンルンなびーちゃんですッ😍❤️笑みなさんは、もうお花見🌸いかれましたか⁉️今日は‼️もう1つご紹介しちゃいます🥺⭐️ご紹介したいのは山ほどあるのですが......なかなかゆっくりと記事を書く時間が取れない〜😵😵💦💦⭐️高精製ワセリン「イハダ薬用バーム」⭐️こちらの薬用バームは濃密なうるおい密封バリア力を発揮する低刺激性の「高精製ワセリン」配合のバームでしっかり「保護」することでお肌に蓋をし、潤いをとじこめさらに外部の刺激からも守ってくれるんです♥️★使い方★洗顔後、化粧水、乳液で肌を整えた後、指先で適量(小さなパール粒目安)をとり、両ほほ・額・あごにおく!ほほや額などの広い部分から、顔の中心から外側に向かって、丁寧になじませていくとムラなくぬれますよ♥️♥️肌に乗せるととろけるように馴染んでいって滑らかに伸ばせます!のびがとてもいいので少量でOK(´•.̫•⋈)テクスチャーは、馬油のようなかんじかな♡?しかもオイルのようにネトネトする感じはないから寝る前も使える!肌トラブルの予防も期待できる!という事なので、肌荒れしてからではなく、普段からしっかり毎日使いたいなと思いました😊✨#高精製ワセリン#イハダ薬用バーム#ワセリン#保湿いつも、いいね❤️・コメント✏️・クリップ📎ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)ILᵒᵛᵉᵧₒᵤ♥。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚メイク・コスメに関するコメント等ありましたら、ぜひ♡コメント欄へ📝投稿がある方は、フォロバさせて頂いてます♡--------------------------------------------インスタw_a0206です(o'∀'o)🗝最近、LIPSからのインスタの申請も増えてすごく嬉しいです♡--------------------------------------------。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。゜♥。゚♡゚
もっと見る94
6
- 2019.03.29
薬用とろけるバーム/イハダ乾燥が気になる時、化粧水がしみる時に使用しています低刺激で保湿ができるのは有り難い肌荒れしてしまって、化粧水すらしみてしまったことがありましたワセリンはしっとりしすぎてしまって、こちらへ変えたら肌が落ち着きました私は化粧水が塗れない時に洗顔後にこれのみで保湿出来ました◎名前の通り肌に乗せると溶けて伸びがいいのでコスパいいです◎#最近のスキンケア#応急コスメ
もっと見る43
1
- 2019.09.03
資生堂ジャパン株式会社様より、『イハダ薬用バーム』をいただき、お試しさせていただきました💗〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜『IHADA薬用とろけるバーム(医薬部外品)』20g1,458円(税込)高精製ワセリンと2つの抗肌あれ有効成分が乾燥などの肌トラブルを予防。ひと肌でとろけて、肌になめらかに広がり、ピタッと密着する新感触のベタつかない薬用バーム。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜半透明なバーム。スパチュラで掬ってますが、やわらかいので指先でもするっと取るとこができます👈洗顔後、化粧水または乳液で肌を整えた後適量を取り、顔全体または乾燥の気になる部分になじませます。まさに、ひと肌でとろける触感。するするっと伸びがとても良くて、バームなのにベタつかない✨ソフト&エアリーな使い心地が嬉しい🎶ベタつかないので朝晩いつでも使えるし、小さめの容器なのでポーチに入れて持ち歩いて気になる時気になる所に使えますね💗季節の変わり目、暖かくなってきたのと同時に花粉やPM2.5なども飛散しだして肌がごわごわしたり、敏感になったり…そんな今の時期にも嬉しい、敏感肌処方。低刺激設計で肌トラブルを予防して荒れた肌でもピタッと密着する密封バリア力🙆濃密なうるおいを実感できるイハダのバーム、すっかりお気に入りです😚#資生堂#イハダ#IHADA#バーム#敏感肌#保湿#低刺激#モニター#PR
もっと見る60
5
- 2019.02.28
<Shiseido>イハダ乾燥肌の方におすすめプチプラバーム!エアコンなどで夏でも乾燥しがちな肌にぴったり!スキンケアの最後の蓋の役割として使うとうるうるになります🥺他にも私は日中に肌が乾燥していると感じた時、手に塗り広げ抑えるように塗ります!すると潤いが元どおりです😊1ヶ月半ほどで使い切ります。(3個目のリピートです笑)#最近のスキンケア#底見えコスメ#私のポーチ#はじめての投稿
もっと見る47
1
- 2019.07.29
IHADAのとろけるバーム購入してみました!個人的には肌荒れが治るってわけじゃないかな〜と思います。でもワセリンなので高保湿!塗った瞬間はベタベタ、、、けど次の日洗い流すとお肌がぷるぷるで感動しました!夜用として塗っています。肌には優しそうだしまぁ続けてみようかな〜という感じです。
もっと見る40
0
- 2ヶ月前
みなさんこんにちは花粉症の時のスキンケア最後は口コミサイトや美容系雑誌でベスコスにもなっているバームです。▪️IHADA薬用バームワセリンなどの鉱物油のほか、肌の脂質に近いスクワランなどが配合されています。勿論、医薬部外品なので、抗炎症成分配合。体温ですっととろけてくれるバーム。なので花粉症の乾燥による小じわにも置きクリームをすると、プルンと潤ってシワが改善されました。バームなのに塗った後もベタつきが少ないから、ダメージを受けいて、花粉だけでなく埃でも刺激になっちゃう時も安心して使用できました。トライアルセットに入っているバームはミニサイズなので、持ち運びにも便利です。#コスメ大公開ウィーク
もっと見る94
0
- 2020.05.01
おはようございます☀ひ〜寝坊してしまった🙀今唇の裏に口内炎ができてて、朝起きたら口内炎がデカくなってる?(>_<)多分唇の裏噛んでしまったか、ビタミン不足と寝不足やストレスもあると思います💧半袖短パンで寝てたら、夜中に寒くて目が覚めるし、朝は起きぬけは冷えるような、起きて時間が経つと暑いような?だから最近眠いし朝がキツイ😰口内炎しみるやろうけど、Sっ気が出るのかひねくれ者なので、トマトやみかんやグレープフルーツとか酸味のある食品が食べたい衝動が😱肌も乾燥が酷くなってて、前回のオンリーミネラルのBB以外でベースメイクしても乾燥して、メイク後の仕上がりが砂漠肌でガサガサで浮いて汚い(;´Д`Aそこでイハダ頼み🙏🏻ワセリンっぽいバームかと思ったら、指で取るとゆるいやわらかいテクスチャーに(*゚▽゚*)花粉や乾燥や季節の変わり目からくる肌荒れに👌コレを使ったら、メイク後の肌も砂漠肌にならずに浮かない!ワセリンみたいにベタベタテカテカにならないのもいいですね😀なんか肌が守られてる感じがします☝🏻顔にはこちら、全身使いたいならワセリンがいいと思います。
もっと見る53
4
- 2018.10.18
【IHADA/薬用バーム】要するにちょっと良いワセリン。花粉の季節の敏感肌を優しく保湿してくれる。鼻かみ過ぎて鼻まわりがヒリヒリのガサガサになっちゃった時も染みず守ってくれる…👃普通のワセリンほどベタベタしないです。私は主に鼻に部分的に使う事が多いですが、普通に化粧水の後のフタとして、手のひらに薄く広げてプレスするのも良いです。余計なものが入ってないシンプルなバームなので、唇にも顔全体にも手にも使えます。なので旅行などの荷物減らしたい時にも便利。#IHADA#敏感肌#保湿クリーム
もっと見る52
0
- 2020.06.02
とろける保湿バーム✨☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆資生堂IHADA薬用バーム¥1350(税抜)☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆高精製ワセリンと抗肌荒れ有効成分で肌荒れを改善しつつ保湿してくれます✨手に取ったときは柔らかめのクリームのよう。体温でとろけてするするーっと伸びます。ワセリン配合ですがベタつきは少なめ。しばらく置けばほとんど気にならないです😆☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆スキンケアの蓋としてが一番オススメ。補給した潤いを肌に留めてくれます✨乾燥を感じた時にそのまま塗ってもOK。べたつかないので口元や目元等どこでも気軽に使えちゃいます😊子供でも使えるから鞄にいつも入ってます。今は一番乾燥が酷いときなので#サヨナラ乾燥肌したいですね😓☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆最後まで読んで頂きありがとうございました✨いいねやフォローもありがとうございます💕レビューを上げてる方はフォロバします✨いいねのお返しは遅めです💦☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る101
0
- 2020.01.14
イハダ薬用バームイハダ薬用バーム敏感肌用バーム20g(¥1.350税抜)◯肌うるおいバリア保護成分◯抗肌あれ有効成分◯こだわりの新感覚使用感◯低刺激処方花粉からも守ってくれるみたいこれを仕込んでからお化粧すると崩れません(͏͒•ꈊ•͒)ヴァセリンのベタベタしないサラサラバージョンって感じですおすすめです♡
もっと見る43
1
- 2018.03.28
マスク荒れの救世主!IHADA薬用なめらかバーム⸝⋆マスクが当たる部分に薄くつける+マスクを外した瞬間に汗を軽く吸い取りイハダの薬用なめらかバームを薄く塗布してみると、、、、マスク荒れした肌が落ち着いてきた....🥺マスク荒れにお悩みの方にオススメ👌🏻#マスク_肌荒れ#スキンケアニキビ#スキンケアコスメ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈美容情報&田中みな実について/Instagram▸▸▸@minamininaritaiol(フォロワー様:1.1万人)Twitter▸▸▸@minamininaritai(フォロワー様:2.3万人)✔︎田中みな実の美容法✔︎コスメ&スキンケア&ダイエット✔︎IT企業OLのライフスタイル是非Instagram&Twitterも見てください🕊┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る44
7
- 3週間前
IHADA薬用バーム(とろけるバーム)マスク生活で、耳裏、口周りが荒れ始めて痒みもでて辛くなってきた時に、美容系YouTuberのTOMOKIさんに「ワセリン塗りましょう!」とアドバイスを頂き、購入。クリアバームと違って、指にとって塗るととろけてスルスル塗れます。ベタつかず使いやすいです。香りもついてないこで、塗っていても気になりません。塗り始めてすぐに効果発揮して、痒みもカサつきもなくなりました!マスクあれで頬などが荒れてる方には、こちらではなく薬用クリアバームがオススメ。こちらはトラネキサム酸も入っていて、炎症を抑える効果がありますよ。#イハダ#IHADA#ワセリン#マスク生活#マスク荒れ
もっと見る98
2
- 2週間前
あんなに悩んでた季節性の肌荒れが😭小6から悩み続けた毛穴が😭¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨効果①ゆらぎ肌・花粉症による肌荒れの改善②毛穴・角栓の改善③お肌のハリ再生使い方夜寝る前に顔中に塗ってます✨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。①ゆらぎ肌・花粉症による肌荒れの改善季節の変わり目になると荒れる私の肌、、、原因はきっと花粉症⚡️付け始めてから2日目には顔中の赤みが引いて、ニキビも消えていきました!!バリア機能が回復した感じです☺️もうコントロールカラーいらずです!。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。②毛穴・角栓の改善小6のとき好きな男の子に「お前肌汚くね?」と言われてからずーーーーーっと悩み続けてきた毛穴。大人になると「さらに」鼻もTゾーンも黒い毛穴がポツポツとしてました、、、噂のホホバオイルも試しましたが、敏感肌なので摩擦で鼻が赤くなり断念😭今回の目的は肌荒れの改善でしたが、毛穴にも効果アリでした!!!塗って2日目の翌朝、洗顔前に眉間をクルクル〜と触ってみたんです。(手は汚いのであまり真似しないでください)(夜は結構こってり塗って寝たので、朝もワセリンがこってりしてます。)そしたらなんと、黒い角栓がポロポロと手についてきたではありませんか、、、かなり嬉しかったですこれは!!全部は取れませんが、今後も使って様子見ていきたいと思います!!。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。③お肌のハリ再生ワセリンが入っているので保湿になります✨私の肌に合ってるみたいで、化粧ノリ抜群です!。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。。.。・.。*゚+。一つ使い切るのにどのくらいかかるか分かりませんが、結構ぜいたくに塗っているのですぐなくなりそう、、リピ確定です💛#はじめての投稿
もっと見る95
9
- 2020.05.06
この商品をクリップしてるユーザーの年代IHADA 薬用バーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質IHADA 薬用バーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × フェイスバームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
IHADA | 薬用バーム | ”肌の上で淡雪のように溶ける!ワセリン特有のガード力はそのままにとても使いやすい仕様♪” | フェイスバーム |
| 1,350円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用クリアバーム | ”外部刺激からお肌を守る!体温でとろけてのびも良く、サラッとした使用感です。” | フェイスバーム |
| 詳細を見る | ||
innisfree | ビジャ シカバーム EX | ”肌なじみ良く使い心地良し!潤いもあるし、乾燥、肌荒れを防ぎます。” | フェイスバーム |
| 2,700円(税抜) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプビオ オイル バーム | ”なんでも使える万能オイルバーム。容器もコンパクトで持ち運びやすく、固形なので漏れることもなく安心♡” | フェイスバーム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | リバイタライジング スムースバーム | フェイスバーム |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
カントリー&ストリーム | ハニーフルバーム | フェイスバーム |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | ||
Neutrogena | ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア リッチバーム | フェイスバーム |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
ETUDE | スンジョン バーム | ”チューブだから使いやすい!しっとりするけどジェルだからべタつきません。” | フェイスバーム |
| 1,850円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | 抱擁の満月 | ”後から入れる化粧水を受け止める感じ ☆冬も乾燥してつっぱる感じはない!” | フェイスバーム |
| 1,278円(税抜) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプビオ オイル バーム ローズ | ”香りがとても良いです。塗り心地もベタベタし過ぎず、伸びが良いです!” | フェイスバーム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る |