💫涙袋で印象チェンジ💫///お久しぶりです、こじです🌷もうすぐクリスマスですよ🎄 みなさん予定はございますでしょうかあ好きな方とデートしちゃったりお友達と遊んだり素敵な日をお過ごしくださいませ〜🎅✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎今回はっ!!タイプ別!!涙袋書き方をご紹介しちゃおうかと思います👏👏👏👏👏👏目を大きくみせるため、可愛らしい印象にするために涙袋は必須なんですけどもナチュラルメイクにも派手派手メイクにも全部同じ涙袋の書き方してませんか?やっぱナチュラルメイクにはナチュラルな涙袋を!がっつりメイクにはがっつり涙袋を描いて変に浮かない!アイホールのアイメイクに負けない目全体に統一感を持たせるために涙袋の書き方3パターンを紹介しちゃいます!是非参考にしてください♡✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜ナチュラル編〜アイホールがナチュラルなのに涙袋ギラギラだとせっかくのナチュラルメイクがナチュラルじゃなくなってしま〜う☑︎できるだけラメのないアイシャドウを使う ・明るめのコンシーラー(使用 ザセム1.0)・マットシャドウ (使用 リンメル ショコラスウィートアイズ ソフトマット003☑︎アイブロウパウダーで影を描く ダブルライナーだと濃くなりがちなので ナチュラルな時はパウダーがおすすめ (使用 ケイト デザイニングアイブロウ3DEX4)学生さんにおすすめ(学校にして行ったらバレるかも)✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜がっつりメイク編〜アイホールはがっつりメイクしてるのに涙袋だけナチュラルだとアイホールのメイクに負けてしまう〜😱がっつりメイクした時は涙袋もうるうる艶々にして統一感をもたせる!!☑︎ベースはパール入りベージュシャドウ(使用マジョマジョ シャドーカスタマイズBE286)↑激推し!!!!☑︎大き目ラメでウルウル〜🥺 目頭だけ!!全体に塗ると立体感がでないです! シルバーラメだと浮いちゃう可能性大なので ・ベージュラメ(クリオ プロシングルシャドウG10)(キャンメイク ジューシーピュアアイズ06)・ゴールドラメ(おすすめまだ見つけれてないです) がいいと思います!☑︎影を描く時は黒目下から目尻側へ! ⚠️注意 濃いめに入れてぼかすのがおすすめなんですが 目頭側にも入れるとクマに見えてしまうので 黒目下から入れるようにしてください🧸✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎〜透明感爆発編〜これに関しては好みなのでアイホールがナチュラルなら〜ナチュラル編〜アイホールが濃いなら〜がっつりメイク編〜を参考にしていただいたらいいんですが、透明感欲しい時、はかなめなメイクをした時、どうせなら涙袋からも透明感を演出していこうということで透明感爆発させたい方は参考にどうぞっ☑︎薄めのピンクシャドウでベースを 濃いピンクを塗ってしまうとメンヘラチックに なってしまうので薄めで!! (使用 キャンメイク ジューシーピュアアイズ06)(ちふれ アイカラー79)(セザンヌ トーンアップアイシャドウ02)☑︎ピンクの大き目ラメでウルウル&透明感(使用クリオプリズムエアシャドウスパークリング16)ナチュラル派には (エクセル シャイニーシャドウヌードピンク)(少しだけ)☑︎黒目の真下 下まつげの際にマットピンクシャドウこれが一番のポイントです!塗りすぎるとどうした??ってなりますが少しだけ塗ることで一気に儚さMAX💣💥(使用 キャンメイクシークレットカラーアイズ01)↑残念ながら廃盤ですが、URGLAMのセレクトアイズマットピンクでも代用可です!でも、もうちょっとこれに似たシャドウを探したい。。⚠️塗りすぎ注意です!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎長い長いお付き合いありがとうございました参考になったでしょうか!質問、リクエスト等あればコメント欄でいつも❤️📎👤ありがとうございます!また次の投稿でお会いしましょう!ばいばいっ!#涙袋メイク #涙袋#涙袋作り方#透明感#透明感メイク#ナチュラルメイク#ナチュラルアイメイク#ナチュラル#うるうる#うるつや#簡単#初心者メイク#デカ目メイク#儚げメイク#アイメイク#メイク写真#二重メイク#底見えコスメ#スウォッチ#リクエスト募集
もっと見る#ナチュラル
ナチュラルに関する口コミが4222件!ナチュラルなメイクとは、メイクのポイントを押さえて肌をきれいに見せつつ、全体を自然な雰囲気に作り上げるもの。清潔感のあるモテメイクでもあります。そんなナチュラルなメイクに仕上げる方法、とっておきのメイクアイテムなど、ユーザーたちが役立つ情報を口コミとして投稿しています♪
1-20件 / 4222件中
- 10代後半
- 混合肌
- イエベ 秋
- こじ
37166
31086
- 2019.12.21
【バレずに盛れる】現役JKのスクールアイメイク👀超超超ナチュラルメイクなのに確実に盛れる!カラコン、マスカラ、アイライナー無し!!1度もバレたことない✌️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私が学校の日に毎日してるスクールメイクを紹介します!めちゃくちゃナチュラルなメイクで使うコスメも全部プチプラなので、学校やバイトなどにオススメです🤗使ったもの✏️︎︎︎︎☑︎#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03︎︎︎︎☑︎#セザンヌミックスカラーチーク05メイク方法✏️簡単にいうと、4枚目のようにアイシャドウとチークを入れるだけです!ポイントは、3枚目の写真のように、上まぶたに塗るアイシャドウは大きめのブラシでふわっと、涙袋の影やハイライトカラーは細めのブラシで細かく乗せる!!これによってよりナチュラルになる!あと、涙袋の影をアイシャドウで描くことで、ダブルラインエキスパートとか描くふたえアイライナーのようなリキッドタイプで描くよりもぼかしやすく、自然にぷっくりします!あと、涙袋をぷっくりさせるためのハイライトをアイシャドウではなくマットのチークで代用することで、アイシャドウよりふわっとした発色でナチュラルになる!!ピンクを黒目の下にうすーく入れるのもポイント!血色感と儚さが出る気がする!まつ毛はマスカラはせずに、うわまつ毛だけを上げてます!写真は少し上げすぎた気もしますが、もっと自然にしたいって方は、黒目の上だけ軽く上げるといいと思います🙆🏻ナチュラルメイクにおすすめのビューラーは、無印良品のビューラー!もちろんこのサイズ感で持ち運びやすいのも高ポイントなんだけど、普通のビューラーと違って部分的にあげやすい気がする!!ギャン上げもふんわり上げもできるから、めちゃくちゃ便利!!しかも400円くらいで他のビューラーよりもかなり安い🤗以上です!ほんとに簡単に出来るし、忙しい朝でもぱぱっと完成するので、メイク感出したくない!バレたくない!って方はぜひ試してください!!#スクールメイク#バレない#盛れる#ナチュラルメイク#仕事メイク#バイトメイク#学校メイク#ナチュラル#アイメイク
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
7793
6670
- 2020.06.02
ナチュラルだけどどこか可愛いニュアンスメイク💘デートにおすすめケバくならないモテメイク୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私が『もし彼氏がいたら』絶対このメイクをしていきたい!っていうメイクを考案したので紹介します🙄派手すぎず、でもしっかり可愛いメイクなので、皆さんもぜひ試してみてください!使ったもの✏️︎︎︎︎︎︎☑︎#キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ19︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌ極細アイライナーブラウンブラック︎︎︎︎︎︎☑︎#マジョリカマジョルカラッシュエステティシャンちなみにカラコンは、モテコンのショコラグレージュというカラーです!ミルクティーっぽいおしゃれなカラーで、瞳の大人っぽレベルが爆上がりします!大きさも裸眼より一回り大きいくらいのサイズなので、派手すぎずナチュラルに盛れます🤗ドンキでも買えるカラコン!🎶メイク方法✏️まず、アイシャドウを4枚目のように塗りますポイントは、ナチュラルにするために目じり側に行くにつれて濃くすること!こうすると自然に立体感が出て、アイシャドウ塗ってます感が少なくなる!!アイライナーは目の形に沿って自然に延長する感じ!このアイライナーはめちゃくちゃ細いしほんとに描きやすい、、最後にマスカラを上まつ毛と下まつげに塗ると完成!このマスカラは全然ダマにならないし、めちゃくちゃ綺麗な仕上がりになる自まつ毛を伸ばしたって感じ!お気に入りのマスカラです😍以上です!ほんとに簡単だし、全部プチプラなので皆さんもぜひ試してみてください!私もいつか恋人とこのメイクをしてデートに行きたいな🤨来月はインスタ限定投稿を頑張るので、良ければフォローよろしくお願いします💭Instagram➡️@rinka_kai0515#モテメイク#アイメイク#コスメ#コスメレビュー#カラコン#カラコンレポ#カラコンレビュー#ナチュラル#ナチュラルメイク#デート#デートメイク#異性ウケ#モテコン#Motecon#ガールズワンデー#chocolatgreige#ショコラグレージュ#ドンキ#ドンキホーテ
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
5192
4606
- 2020.06.14
幅狭二重、末広がり二重でもデカ目になりたい!幅狭&末広がりの私がずっとしてる本当は教えたくない盛れる極秘アイメイク👁❤______________________________私は末広がりのくっきりした感じが大好きなんですが、末広がり二重って目頭に二重幅が無い分、平行二重よりも目頭小さく見えがちですよね、、しかも私はそれに加えて、ふたえ幅が狭い、、!でも、アイシャドウを3枚目のような塗り方をすることで、目の立体感や目の縦幅を出してくれて、ぱっちり見えます♡鼻筋も高く見えます!目頭を高く見せる塗り方を意識すると、末広がり二重も平行二重のような目の大きさが出せます!アイラインは長めに!!縦幅はアイシャドウで出したので、横幅はアイラインで!アイライナーを使って1cm程目の形に沿って延長します3枚目のようにアイラインの下に3角に濃いアイシャドウを入れることで、不自然に見えない!アイラインで延長することで、目の大きさが詐欺れる!!目の端が1cm延長したアイラインの先端になります😳だからデカ目にはアイライナーは欠かせない!アイライナーは1cmと普段より長く延長するのでブラックだと濃い印象になってしまうかも😅だからブラックよりはブラウンかブラウンブラックの方がおすすめ!そして、ビューラーでまつ毛をあげる時は目じり側より目頭側・黒目の上をあげることを意識すると自然なデカ目になります!マスカラはロングタイプを使うと〇アイメイクの方法は以上です!私が写真のメイクをする時に使ったコスメを紹介します!アイシャドウ→#CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03ほんっっと使いやすいマットのブラウンシャドウ!ひとつ持ってるとどんなメイクにも使える!アイライナー→#ディーアップシルキーリキッドライナーブラウンブラックとにかく落ちない!!筆にコシがあって初心者さんでも思い通りに引きやすい!マスカラ→#マジョリカマジョリカラッシュエキスパンダーロングロングロング繊維が沢山入っててすっごいロングになる!!盛れる!!ちなみにカラコンは#Lenssisの#ベティーブラウンです!橋本環奈ちゃんみたいな色素薄い系の瞳になれます♡大きさも大きすぎないから自然で、黒目にもよく馴染みます!#プチプラ#デカ目#デカ目メイク#詐欺メイク#詐欺#かわいい#カラコン#色素薄い系#ナチュラル#橋本環奈
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
8582
6993
- 2020.04.05
研究に研究を重ねた学校メイクの集大成🏫春から新生活が始まる方へ透明感重視のリアルな学校メイク______________________________□ベースメイク編ベースメイクは、ベージュ系のものを塗ると擦れた時とか拭き取られた時にバレちゃうことがある!だからできるだけベージュ系は使わない!日焼け止めにありそうな色を使うことがポイント!・#セザンヌ皮脂テカリ防止下地ブルーこれは、顔の皮脂が出るのを防止してくれる液体タイプの下地です!ほんとにプチプラなのに一日中顔サラサラです♡このブルーは保湿タイプではないのですが、これからの季節乾燥はあまり気にならないと思うのでこの通常タイプの方を選びました!ブルーは透明感が出るのでオスメス!・#インテグレートAIRFEELMAKERグリーン毛穴をふわっとぼかしてくれる軽いテクスチャーのクリームタイプの下地です!グリーンは顔の赤みを消してトーンアップしてくれるので、白浮きせずに肌荒れをカバーしてくれます!・#Kissコントロールカラーベースグリーンこれは持ち運び用のグリーンの下地!鼻周りとか若干崩れてきて赤み出てきたな〜って時にこれを上から塗ってます!さっき紹介したインテグレートのやつは持ち運ばずに家に置いてます・#エチュードハウスビッグカバースティックコンシーラーこれはスティックタイプのコンシーラーなので、誰でも使いやすく、思ったところに塗りやすいです!口角や気になるところにのみ塗ります!塗った後にその上を指でポンポンして密着力を高めていきますベージュ系のものなので塗りすぎ注意!・#キャンメイクシェーディングパウダーこれを細いブラシにとってノーズシャドウと鼻の下と顎の下に入れます!スクールメイクではハイライトはバレてしまうことが多いので、シェーディングをしっかりします!・#エチュードハウスフィックス&フィックスパウダーフィクサーこれはこれからの季節にオススメすぎて全員に買って欲しい😭すっっごい粒子が細かいパウダーです!皮脂を吸着し、ほんとに長時間さらっさらの肌にしてくれます!ナチュラルに赤ちゃんみたいなお肌になれます♡ベージュじゃなくて白いパウダーなのでバレない!!白いパウダーなのでカバー力はあんまりないけど、毛穴をふわっとぼかしてくれたり、くすみを飛ばしてくれます!学校メイクにはもってこい!□アイメイク+眉毛アイメイクは、ほんとにやりすぎに注意!でも案外バレにくいところではある!眉毛は描いたりしたら1発アウトだから、眉マスカラを眉頭だけ!・#CANMAKEシークレットカラーアイズ03(生産終了)ラメなしのブラウンなら何でも大丈夫です!これでうっすらアイシャドウをしますでも瞼の上には入れず、一番濃い色で、アイラインを引くように目じりに引きます!そして、下まぶたの目じりから三分の一にもほそーく入れます!・#セザンヌ描くふたえアイライナーこれで、二重のラインの端だけ延長しますそして少しぼかす!涙袋は描きません!!・#エテュセアイエディション(マスカラベース)これは写真にある赤いチェックのデザインから最近パッケージがリニューアルされました!今まで出会ってきた中で1番カールキープ力が強いマスカラ下地!ベースは透明マスカラなのに、黒の繊維が入ってるのでロングになります!無印良品のコンパクトなビューラーでまつ毛を上げたら、このマスカラ下地をしてまつ毛をカールさせます・#フローフシモテマスカテクニカル1これも透明マスカラのベースに黒の繊維がたっぷり入っているマスカラです!これはしたまつ毛に使ってますが、先程紹介したエテュセのマスカラベースだけでも大丈夫です!・#キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ09ナチュラルアッシュ私は眉毛が濃いので、このアッシュ系のブラウンで眉毛の色を薄くします!でも眉毛全体に塗ってしまうとバレるので、眉頭だけに塗ってます!眉頭が明るいと、ばれにくい上に、ナチュラルに垢抜けて見えます!□#チーク+リップ編チークはパール・ラメは禁物!!内側から自然にほんのり出てきた血色感を目指します!リップは透け感のあるものを選ぶと〇・#マジョリカマジョルカクリーム・デ・チークPK312これはパールなしの液体チーク!液体だからじゅんわりしたチークになります!ナチュラルピンクな色なので、自然な血色感が出ます♥ほんとに少量で使えるから、まーーじでコスパ最強!よく降ってから使ってください!・#セザンヌナチュラルチーク101ホットピンクこれはパールが入ってないパウダーのチークです!パウダーのチークでパールが入ってないのは珍しい!!これを大きめのチークブラシでさっきの液体チークの上にうすーく重ねます!すると、立体的になってよりナチュラルになります!私はナチュラルにしたいのでチークふたつ使いしてますが、どちらか1つでも全然OKです😊・#エチュードハウスキスフルリップケアRD301これは私のちょーお気に入りのリップです!とにかくめちゃ自然な血色感が出ます!透け感のあるピンクレッドのカラーで、元々くちびるがピンク!って感じ!リップケア成分も沢山入っていて、唇にも優しい♡以上です!全部プチプラなので、皆さんもぜひ試してみてください!Instagramではスウォッチ画像が1枚の画像として投稿しているので、もっと見やすいと思います!気になった方は良ければフォローよろしくお願いします!Instagram→@rinka_kai0515#スクールメイク#学校メイク#バレない#仕事メイク#就活メイク#ナチュラルメイク#ナチュラル#プチプラ
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
6739
4664
- 2020.04.01
〜赤ちゃん!?みたいな童顔メイク〜こんばんは🙌🏻平野です!!バブバブ赤ちゃんのような雰囲気👶🏻少し幼さが残るような童顔メイクをしてみました!!是非見てくださいね〜(・@・)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー.*・゚ .゚・*.point.*・゚ .゚・*.今回はかわいいかわいい〝あかちゃん〟をテーマとしたメイクです!!まず絶対的なポイントはふわふわの肌。そしてクリクリな目!!だけど全体的にナチュラルな印象👶🏻・.。*・.。*base・.。*・.。*ベースメイクのポイントは〝ふわふわなマット肌〟サラサラでふわふわ、でも厚塗り感はなく素肌に近い、、、下地はカバー力があったり、ツヤを出すようなものではなく、薄づきで毛穴レスな肌にしてくれるような物がGood!今回は血色感を出すためにピンク色を使いました🎀クマやシミ、ニキビ跡がある方はしっっかりコンシーラーで隠しましょう!!私はクマは無いですが頬に少しそばかすがあるのでそこを隠しました🙆🏻♀️最後はマットかセミマットタイプのパウダーで!セザンヌのUVクリアフェイスパウダーはもう何年も大好きで、サラッサラな肌を作ってくれます✨✨正直カバー力は無いので、「こんなんじゃ無理よ!」という方は、パウダーファンデーションを使いましょう💪🏻付属のパフを使うのは厳禁。濃くつきすぎるしムラにもなる。密度の高いブラシでクルクル乗せるのがベスト!!チークはコーラル系のピンクをブラシでふわっと丸くのせます。少し頬の上の方に塗ると童顔感が増します🙌🏻・.。*・.。*eye・.。*・.。*アイシャドウはラメではなく、マットとシマーを上手く使い分けます✨色味は全体的に抑えめ。ベースには薄いブラウンを使い、二重幅を強調させるためにベースより少し濃いめのブラウンを塗ります。二重じゃないよって方は見える部分に、またはアイプチで二重を作りますという方は、二重にする幅を想定して塗ってみてください😘次がポイント🐣目を丸くくりくりとした印象にしたいので、目尻(特に下!!)を濃くします!!!そうすると全体で見た時に、目の横幅もでますね今までのは全てブラシで塗りますが、下目尻にはチップを使います。ピンポイントに、濃く色が乗ります🐶全体的に目の色味が薄めなので、目尻は少しピンク味のある色を使って、可愛らしい感じに💕涙袋はシマーなベージュを。ラメやリキッドタイプよりも自然にぷっくり見えます!アイラインはブラウンのジェルライナーで埋めて、目尻は少し垂れさせる。まつ毛はビューラーでぱっちりと上げますが、、真ん中(黒目の上)はバッチー〜ん!と上げて、目尻の方はあまりあげないのがポイントです🙌🏻目の真ん中のまつ毛をしっかりあげることで目の縦幅が強調され、外側を少し下げることでタレ目っぽくなり目が丸くみえます(ꇐ₃ꇐ)優しい印象になりますね🐣・.。*・.。*contactlens・.。*・.。*コンタクトはブラウンで大きすぎず小さすぎないもの。赤ちゃんは黒目がちなので、ナチュラルカラコンの中の盛れるもの、がいいです笑着色直径13.5mmくらい(目の大きさは人それぞれなので、カラコンは自分の目のサイズに合うものを使用してください✨)ガッツリふちがあるものよりは、程よくぼかしが効いてるものの方が向いてます。・.。*・.。*Lip・.。*・.。*リップは艶があってピンク色のものが好ましいです。全体的にマットで作ったので、リップは潤いのあるものを使うととても際立ってうるうる感がかわいいんです💕ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこれで優しい童顔な顔の完成です。👏🏻メイクは足し算、引き算が鍵というか、まつ毛も全部バッチリ上げればいい訳でもないし、アイラインをガッツリ長く引けば可愛くなるってものでもないんですよね。笑ひとつのパーツよりも、完成後の全体のバランスが1番大切なので、その時のメイクのテーマや、なりたい顔によって足したり、引いたり、抑えたり、強調したり、色々してみてください🙌🏻✨みんなが守りたくなるような、妹感?というか、バブみが残るメイクの紹介でした!!白やピンクのいわゆる〝量産型ファッション〟にもピッタリだと思います🎀是非皆さん参考にしてみてください〜!✨✨#赤ちゃん#赤ちゃん肌#ナチュラル#プチプラ#メイクプロセス#ピンクメイク#量産型
もっと見る- 敏感肌
- 平野
1564
1297
- 4ヶ月前
守ってあげたくなるアイメイク🐰♥『ナチュラルなあざとさ』、仕込んでます小動物みたいなころんとした可愛い目になれる!______________________________この前のカラコンの投稿のメイクを教えてほしい!とリクエストを頂きました!ありがとうございます😊個人的にもこのメイクすごい詐欺だなあって思って気に入ってるので今回は紹介したいと思います!超カンタンなのに、可愛さ、目の大きさが1.5倍になる方法🤭______________________________・#CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03・#CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ14塗り方は3枚目を参考にしてください!このメイクの1番のポイントは下まぶたに塗るアイシャドウたちです😳・#セザンヌ極細アイライナーブラウンブラックこれは私が今まで出会ったアイライナーの中で1番細い♥めちゃくちゃ書きやすいのに580円だから初心者さんなもおすすめ!このブラウンブラックの色は名前の通りブラックとブラウンの中間って感じの色で、ブラックの目力とブラウンの甘さの両方を兼ね備えてる色でめちゃくちゃ可愛いです!使いやすいし!!どんなメイク、髪色にも似合うアイライナーだと思います!これを目の形に沿って0.5センチほどはみ出して引きます・#マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダーロングロングロングこのマスカラはめちゃくちゃ伸びます。。4枚目の写真を見ていただければ分かると思うんですけど、沢山繊維が入っていてとりあえずめちゃくちゃロングになります。。コーム型だからまつ毛をとかしながら塗れるのでダマにならずに綺麗に伸びてくれます!私の友達も結構これ使ってて、みんなお気に入りって言ってます♥まつ毛は、黒目の上を入念に上げてください👀______________________________以上です!全部プチプラなので是非試してみてください!ちなみにカラコンは、キャンナチュールのココアブラウンです♥カラコンについては最近詳しく紹介した投稿があるので良ければご覧下さい!#アイメイク#アイシャドウ#プチプラ#ナチュラル#ナチュラルメイク#初心者#初心者メイク#可愛い#かわいい#守りたくなる
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
6944
6265
- 2020.03.03
【バレない】皮膜式のアイプチの上手な使い方二重幅が広く見える!?目が大きく!?ぱっちりおめめ!?______________________________ご存知の通り私は元々すごく重い一重で癖付けを頑張り二重になったのですが、今もしっかりむくみます😇しかもたまにむくみがすっごい時があってその時は二重がくっきりしないって言うか線はあるけどくい込まなかったり、線は変わってないけど瞼が重くて幅が狭く見えたりします、、そんな時に、私が実際にしている二重をぱっちりさせる方法をご紹介します!なんなら、これした方が二重広く見えるし目ぱっちり見えるから浮腫んでない日もたまにしてる笑いつもはルドゥーブルを使ってしてるんですけど、今回はガールズメーカーさんのORIPUCHIをcosmoniさんに頂いたので、使ってみたところ同じように綺麗な二重が出来たので、ルドゥーブルとの比較もかねてこの商品を紹介していきたいと思います!皮膜式のアイプチが上手く使えない、、使い方がわからない、、、瞼が白くなったりシワシワになったりする、、って方必見です!!!______________________________【参考】私のまぶた✏↓↓↓末広がり二重瞼は重めな方幅広か幅狭かなら狭め______________________________アイプチしてる感が出るのが嫌なので皮膜式を使うことが多いのですが、皮膜式も二重幅全部に塗ると時間が経てば経つほど汚くなる、、だから私はまつ毛の際から2ミリくらいの範囲だけ塗ってます!この時目頭側に塗りすぎると、二重幅が広くなりすぎて末広がりから並行に(新しい二重の線に)なってしまうので、私は黒目より少し目頭よりの所から目尻にかけて塗ってますこうすることでアイプチを塗る範囲を最小限に抑え、時間が経っても汚くなりにくくなりますし崩れにくいです!!!広く塗れば塗るほど汚く崩れるリスクは高くなるけど、二重幅は広く見えます、、だから二重幅全部に塗りたいのは分かるんですけど、塗るのは最大でも自分の二重幅の半分くらいの位置までにしてください!!正確にいうと、自分の二重幅が広くなる訳では無いです自分の二重幅での食い込みが大きくなって、二重幅が広く『見える』というだけなので、変なところで癖づく心配もない!!👍🏼______________________________✍🏻☑#ガールズメーカーORIPUCHI1200円値段がお手ごろで手が出しやすい皮膜式アイプチ👍🙆🏻良かったところ・他の皮膜式のアイプチより安いから学生におすすめ・筆が細くてまつ毛の際に細く塗りやすい!・ウォータープルーフだから汗や涙、水に強い!!このアイプチ特にウォータープルーフが最強!!水かけてもふやけたりしない!でもお湯で擦ればほろほろと簡単に落すことが出来たので瞼への負担も少ないと思います!🙅🏻♀️あんまりなところ・若干テカリやすい写真を拡大して貰ったら多分伝わると思うんですけど、若干テカるかな〜まぁ遠くからなら全然分からないけど!!テカリやすいのですが乾きかけの時に綿棒や指で上からポンポンしたらマシになります👍あと、速乾って書いてるけどそこまでうわぁ速乾やーとは思わなかった!別に乾きが遅い訳では無いけど!______________________________いつも使ってるルドゥーブルは、テカらないしちょっとくらい擦ってもヨレたりしないからすごく良いんですけど、2mlで1500円くらいしてずっとリピするのはすごく高い、、、だから、学生さんにはこれのほうが断然おすすめ!🥰でもこの方法、自分の二重の線をある程度確率させてからじゃないと上手くいかないことが多いので、良ければ私の以前の二重の癖付けの方法の投稿をご覧下さい!ぜひ使ってみてください!!!#ガールズメーカー#オリプチ#二重メイク#一重から二重#二重#ふたえ#cosmoni#コスモニ#アイプチ#ナチュラル#バレない#自然#リンカメイク#PR#りんかの二重記録
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
13763
8935
- 2019.11.26
数ヶ月前、男の子と通話している時に「最近モテすぎじゃね?」と言われました!その時から、自分がどこに気を使っているかなどを書いていきたいと思います♡*゜1.好きな人好きな人ができると、無意識に女子力が上がると思います。好きな人の好きな人になれるようにと思って、毎日、努力をしてます♡*゜それに、私の場合は同じ学校に好きな人がいるので、毎日会うことになります。なので、がんばろう!と思い続けることが出来ています。2.スクールメイク校則で、メイクをしてはいけないので、ナチュラルにしかできないけど、毎日するようにしています。肌が綺麗に見えること、目が大きく見えること、血色がよくなることを目的としてしています!詳しくは次の投稿で説明したいと思っています(¨̮)3.香水私は元々、香水やボディーミストが好きでたくさん持っていました。なので、最初の時は、モテそうな香水をつけていって、友達や仲のいい男の子に聞いて、どれが一番いいかを聞いていました笑そして、評判のよかった香水は…1位ジルスチュアートのオード ホワイトフローラル♡¥4.180(50ml)男の子ウケも女の子ウケも良かったです!優しい香りなので、学校でもつけやすいと思いますし、普段使いもできるかわいらしい香りです♡*゜2位FERNANDAのオーデコロンピンクエウフォリア♡¥1.650(30ml)個人的に、The・モテ女子みたいな香りだと思います笑これは、男の子ウケがよかったです!3位Lalineのボディーミストチェリーブロッサム♡¥2.900(100ml)とても女の子らしい香りです!でも、男の子からしたら少しきついらしいので、つける時には少ししかつけないように気をつけています。4.髪の毛サラサラでツヤツヤな髪の毛がモテる女の子の鉄則!大半の男の子は清潔感のある女の子が好きだと思います。髪の毛は清潔感をアピールできるパーツです。なので、肌のつぎに気をつけるべきだと思います!〈個人的におすすめのシャンプーとコンディショナー〉1.ジルスチュアートのホワイトフローラル香水と同じ香りを使うことによって、統一感のある香りを保つことが出来ます!2.Luxのルミニークサクラドリームお花の香りがつよくて、次の日もかおりがつづきます!お風呂上がりにすぐに洗い流さないトリートメントをつけることがおすすめです!私のおすすめの洗い流さないトリートメントはマシェリのヘアオイルEXです。5.手私が手をケアする時に気をつけていたのは、ささくれを無くすことと爪の透明の部分を伸ばすことです。男の子によると、意外と手をみているそうです。なので、日頃から、ハンドクリームを塗るなど、結構気を使った方がいいと思います!〈ささくれを無くすためにしていること〉・できてしまったら、化粧用ハサミで切る早いうちに切らないと、いつの間にか触ってしまって、悪化してしまいます。なので、気づいたらすぐ切るようにしましょう!・寝る前にワセリンをぬる爪や爪周りにワセリンを塗ると綺麗になります!寝る前以外にやると、いろんなところに付いてしまったりするので、気をつけてください。〈爪の透明な部分の伸ばし方〉・爪をマッサージする6.話し方「まじ!?」や「うける!笑」などを使わないように気をつけています。〈変え方〉・まじ?!→ほんとに?!・うける!→おもしろい!※他に気になるものがあったらコメントしてみてください。7.態度意外と男の子は女の子の態度をみているらしいです!〈私が気をつけるべきだと思うところ〉・座っている時に足を開かない・姿勢をよくする・女の子と男の子で態度を変えない・食べ方を綺麗にする・笑い方を女の子らしくするここまで読んでくれてありがとうございました(¨̮)気になったことや、さらに詳しく説明して欲しいところなどあったら、コメントよろしくお願いします。#モテる方法#モテる女の子#モテたい#好きな人#女子力#女子力up#努力して可愛くなった人#努力で可愛くなる#スクールメイク#校則#ナチュラル#肌を綺麗に#きれいな肌#綺麗な肌#目を大きく#デカ目#目大きく#血色感#チーク血色感#血色感リップ#香水人気#香水#ボディーミスト#モテ香水#モテる香水#モテボディーミスト#モテるボディーミスト#JILLSTUART#ジルスチュアート#ホワイトフローラル#JILLSTUARTホワイトフローラル#ジルスチュアートホワイトフローラル#FERNANDA#ピンクエウフォリア#laline(ラリン)#チェリーブロッサム#男の子ウケ#女の子ウケ#男子ウケ香水#男子ウケ#女子ウケ#髪の毛サラサラ#髪の毛ツヤツヤ#清潔感#lux#LUXシャンプー#サクラドリーム#luxルミニーク#ラックスルミニーク#ルミニーク#お花の香り#手#ささくれ#爪ケア#ワセリン#爪のマッサージ#話し方#態度#足#姿勢#食べ方#笑い方
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- yua♡*゜
6083
4280
- 2020.03.11
ほわほわ…色素薄い系メイク❤︎秋といえばベージュやラテ、ブラウン系統が流行りの時期ですよね…なので今回は秋のカラーのなかでも比較的なちゅらるなカラーのベージュをメインにつかってメイクしてみました!メイク方法①ベージュチークをブラシに取り二重幅少し上と下まぶたの三角ゾーンにのせる②そして最後にらめを涙袋にゆびでのせるおしまい!つかったコスメCEZANNE(セザンヌ)ナチュラルチークN5ベージュ系オレンジこのシリーズのチーク何個ももってんねんけどいちばん好きな色よくみるとゴールドラメが煌めいててばりかわ😭❤︎愛してる、これないとわたしはだめだ、、色素薄い系などのメイクするときに必ずつかわせていただいているチークですこれからもたのんだぞ…笑なくなれば即リピしにいっちゃうCEZANNE(セザンヌ)シングルカラーアイシャドウ04クリアラメきょうは涙袋だけつかいましたセザンヌさんにはないざくざくのらめでしっかりまぶたを煌めかせてくれます…カラーはゴールドとシルバーの間ってゆうたらいいんやろか、、なのでどんな方でもお似合いになられるカラーだと思います!これつけていった遊んだときともだちに今日めずらしく目きらきらしててかわいいと言われたのでやっぱラメあった方がかわいいのか!って実感したってゆう話聞きます?爆笑きょうはこの2つのコスメを使ってメイクしてみました!新作コスメいっこもゲットできとらんからそろそろかっちゃいたいなと思うお年頃です参考になれば幸いです…❤︎ここまで読んでくださりありがとうございました!#色素薄い系メイク#ほわほわ#なちゅらる#秋#ベージュ#ブラウン
もっと見る- ゆ る
861
639
- 2ヶ月前
🎉ヒロインメイクのマスカラ徹底解説🎉こんばんは🌙本日はヒロインメイクのマスカラを沢山レポしていきたいと思います❣️まず、友人に多くのマスカラを提供して頂きこの企画ができました...!✨本当にありがとうございます🙇♀️友人の協力あってのレポなので、この投稿を見るだけでほとんどのことがわかるようなものにできるように頑張ります💪💓種類💓色💓第3のマスカラってなに?💓使ってみて💓化粧崩れするか💓クレンジング方法の順に書いていきます!項目ごとに🚗💨🚗💨を付けていますので、お好きにご覧ください❣️🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨💓種類・ロング&カールマスカラスーパーWP(ブラウン&ブラック)6ml税込1100円・ボリューム&カールマスカラスーパーWP(ブラウン&ブラック)6ml税込1100円・ロング&カールマスカラアドバンストフィルム(ブラウン&ブラック)6ml税込1320円・ボリューム&カールマスカラアドバンストフィルム(ブラック)6ml税込1320円・マイクロマスカラアドバンストフィルム (ブラウン&ブラック)4.5ml税込1320円・スピーディーマスカラリムーバー 6.6ml税込924円 の10種類です🙇♀️この他に限定色のピンク系のくすみブラウンというカラーもあるので、チェックしてみてください❣️🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨💓色色は全ての種類で、ブラウンとブラックの2色ずつあります❣️ブラウン ふんわり柔らかい雰囲気にしたいときはブラウン! ピンクメイクやブラウンメイクが多い人はブラウンをつけるのがおすすめです😳 こちらのブラウンは暗めなので、 黒髪の方でも違和感なくつけられます❣️ブラック ブラックは、はっきりとまつ毛が見えるようになる為、 まつ毛を際立たせたい方にオススメです❣️ また、かっこいい雰囲気、職場などにぴったりかと思います💓 🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨💓第3のマスカラって何?商品説明にフィルムマスカラとウォータープルーフマスカラの長所を合わせたのがこの第3のマスカラというようです😳フィルムマスカラ... 簡単にお湯で落とすことのできるマスカラ しかし、滲みにくくカールをキープしてくれるウォータープルーフマスカラ... 汗、水に強く滲みにくいマスカラこの2つの長所が詰まったのが第3のマスカラ❣️「滲まないのにお湯や洗顔料で簡単に落とせる」最強マスカラやん...🥺また、個人的には第3のマスカラの方がダマになりにくい印象を受けました🥰🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨 💓使ってみて断トツ塗りやすかったのはマイクロマスカラアドバンストフィルム(第3のマスカラの種類で先が1番細いやつ)ナチュラルだけどまつ毛をぐんっと上げたい方におすすめです!先が細いのでまつ毛1本1本をしっかりと包み込んで伸ばしていく感じ!🥺ダマ知らずで、重ね塗りしてもダマなしでした!(ちょっと感動した😭)しかしボリューム感はないので、ボリュームタイプが欲しい!という方は、他の種類のボリュームタイプやロングタイプを選ぶと良いかもしれません🤔〈ロングタイプ〉 ロングタイプは特に塗りにくい感じもなく まつ毛を伸ばしてくれます😳 上でもご紹介したように、 ロング&カールマスカラスーパーWPよりも、ロング&カールマスカラアドバンストフィルム(第3のマスカラ)の方がダマなく塗れる感じがしました❣️〈ボリュームタイプ〉 やはりしっかりとまつ毛がボリュームアップします✨ しかしブラシが大きくやや塗りにくいかな?と感じました💦 なかなか下まつ毛には塗りにくい印象です🥺 上まつ毛には問題なく塗れました!こちらもボリューム&カールマスカラアドバンストフィルム(第3のマスカラ)の方はブラシがロングタイプと同じようなカール型なので、塗りやすさが向上してました❣️🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨💓化粧崩れするか結論から言うと 「しません!」お湯で顔を洗うと第3のマスカラの方は落ちてしまいますが、水で顔を洗う分にはどのマスカラもびくともしません!😳運動した後に鏡をみてみてもパンダ目にならず全く滲んでいませんでした✨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨💓クレンジング方法こちらのヒロインメイクのマスカラ化粧崩れしない代わりに少しだけメイク落としに時間がかかってしまいます💦クレンジングでゆっくり落とせば取れるのですが、「時間がない!」「もっとしっかり落したい!」という方には、ヒロインメイクからでているスピーディーマスカラリムーバーというリムーバーをクレンジング前にまつ毛の上から塗ってあげると、メイク落ちが10倍近くアップします(本当に)試してみて驚きました😳塗った後30秒ほどでクレンジングを始めて頂いて構いません!それだけですんなり落ちちゃいます🤤🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨🚗💨以上です!わかりにくい所もあるかと思いますがいかがでしたか?質問等はコメントで受け付けておりますのでご気軽にご質問くださいっ☺️#ヒロインメイク#マスカラ #マスカラリムーバー#第3のマスカラ #ブラウンマスカラ #ブラックマスカラ #全色レポ #全色レビュー#ロングマスカラ #ボリュームマスカラ #ナチュラル #垢抜け #プチプラコスメ#プチプラ#プチプラマスカラ#コスメ好きさんと繋がりたい#黒髪 #ヒロインマスカラ#ひろいん
もっと見る- 10代後半
- 普通肌
- ゆんゆん🚗
685
396
- 1ヶ月前
つり目女の逆襲(え?)///こんにちは〜!!こじです!今回は私がよくしているタレ目に見せるメイク方法を伝授しちゃいます!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎タレ目ポイントその1アイラインはもちろん下げる跳ね上げはつり目に見えてしまいます!!その2(割と大切)ダブルラインはアイラインと並行に引くその3下瞼の三角ゾーンにはアイシャドウは塗らない下瞼の三角ゾーンに塗ってしまうと目尻が吊り上がってるのが目立ってしまいます!!その4(重要)下瞼のオーバーラインは黒目したから下に下げるように引くアイライナーで引いたらタレ目に見えるけどケバく見えちゃいます!!ナチュラルに見せたい人は細い筆にアイシャドウにとって乗せると少しナチュラルになります!その5下まつげのマスカラは黒目下の部分だけぬりますその6ラメもオーバーラインと並行に斜め下に乗せます✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ざっとまとめるとこんな感じです!!最近はこのメイク方法にどハマりしてます!!ツリメでも優しい目に見られたいそこの子!!ぜひ試してみてくださいな!!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎最後までご覧いただきありがとうございますいつも❤️📎👤励みになってます!質問リクエスト等ございましたらコメント欄へ!!#タレ目メイク#タレ目#ナチュラルメイク#ナチュラル#スクールメイク#メイク方法#メイク#初心者メイク#男受けメイク#男受け#万人受け#万人受けメイク#簡単#シンプルメイク
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- イエベ 秋
- こじ
540
392
- 3週間前
【黒髪さんにオススメの眉毛コスメ】黒髪さんの皆さん!眉毛ってどれ使っていいか分からなくないですか?私も黒髪で眉毛に何を使えばいいのか迷っていたのが、KATEのEX-7とヘビーローテーションの08を使えば、自然に垢抜けられるので本当にオススメです!学生さんや髪を染められない人にぜひ、使って欲しいです😊〈眉毛の書き方〉1、ブラシの四角い方で1番濃い色と真ん中の色の境目①の色を眉尻に塗ります。毛が少ない人はしっかり書いた方が綺麗に仕上がります!2、ブラシのフワフワの方でさっきと同じ色で眉毛の真ん中を埋めていきます。3、1番薄い色と真ん中の色の境目②の色を眉頭に塗ります。4、眉マスカラを毛並みに逆らうように、眉山から眉頭に向かって塗る。5、毛並みを整えながら、眉頭から眉尻に向かってとかすように塗る。はじめに塗った液が乾く前に重ねるとキレイに仕上がります💕6、完成🥰学生さんにとってKATEのアイブロウは少し高くて私も買うのを迷ったんですけど、とても書きやすくてオススメです!ヘビーローテーションの眉マスカラは800円なので、ぜひ試してみて欲しいです😊眉毛は顔の印象を大きく変えるので、自分にあった眉毛コスメを見つけてみてください!#眉毛#アイブロウ#眉マスカラ#黒髪#垢抜ける#自然#ナチュラル#オススメ#ガチレビュー
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- Moa
4869
4702
- 2020.03.06
モテたい方必見!!!男女ともにウケが良いリップ❤︎❤︎こりゃ復刻色になるわけだわ(ほんまにやばいです、このカラーOPERA(オペラ)リップティントN09テラコッタ(復刻色)LIPSさんこの度は素敵なプレゼントをいただき、誠にありがとうございました❤︎どストライクな色味きましたよ。久しぶりにがちめの「なにこの色、やばい」が出ましたテラコッタってゆうてるからこいめでオレンジブラウン強めなんかなとおもっててんけど、実際そんなことなくてなんてゆうんやろかイエベさんにぴったりな血色リップがやっと手に入ったって感じ!!感激よ、ほんっまに😭こーゆうカラーさがしてましたオペラさんわたしイエベやからピンクみのある透け感赤リップとかいままで似合わんかったけどこれならもうばっちり似合っとった!❤︎❤︎今回、LIPSさんからのご提供でいただいたんですけど、どーしよ、気に入りすぎてネットでぽちっともう一本かっちゃおかな迷う、、、LIPSさんのおかげさまでこのカラーに知ることができました、本当にありがとうございました。イエベさんの味方のなちゅらる血色リップがようやく見つかった。テクスチャはべたつき全くなくて包まれてるような保湿感があります(このテクスチャらぶこのリップのつやつや感をあらわすとしたらぷるぷる、ちゅるんってゆうよりうるうるって感じ…もちろんぷるぷる、ちゅるんも入ってますが!見た目はこいめなのにギャップがあるな笑そのままじゅわっとしたチークとして使うのもありかも…このカラー定番色になるんですかね、気になるぜ!♡♡♡#モテリップ#ウケが良い#なちゅらる#久しぶりに#激推し#大のお気に入りになってしまった#提供_オペラ
もっと見る- ゆ る
918
488
- 3ヶ月前
❤︎❤︎自然な涙袋メイク❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、仮姫です🧸❤︎投稿への🖤┆💬┆📎いつもありがとうございます(◜◡◝)♡みなさんのお役に立てるような情報を発信していけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します(∩_∩)𓂅˒˒今回はわたしがいつもやっている涙袋メイクを紹介します💁🏻♀️‧✧̣̥̇‧この日目がちょっと腫れていて二重幅がおかしくなってますすみません😣!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈画像2枚目;使用コスメ画像3枚目;やり方画像4枚目;+α高校生の頃までは何もしなくても涙袋がある方だったのですが年老いて目の力が無くなってきたのか絶壁に...😭😭💦笑画像は涙袋以外のアイメイクはしていない状態なのですが、やっぱり涙袋があった方が盛れるし縦幅かなり詐欺れるしなんとなく優しく見えますよね🥺❕涙袋は本当に大事。私の涙袋メイクの最大のポイントはアイシャドウではなくコンシーラーを使うということ!アイシャドウで作る涙袋も可愛いと思うのですが、作ってる感が出てしまうのがどうも嫌でした。できるだけナチュラルに、「私もとから涙袋ありますけど?」という風に見せたいのでコンシーラーを使っていきます👶🏻🖤色んなコンシーラーで試してみましたが、一番使いやすかったのはキャンメイクのカラーミキシングコンシーラー(◜௰◝)🌟コンシーラーとして使う場合にはカバー力もろもろ足りないなあと思っていたのですが涙袋には天職だったようです。え、これ涙袋のためのコンシーラーでは?!と思うほど使いやすい。固さもちょうどよく、伸びすぎないので書いた影を消してしまうこともなくピンポイントでぬれます。そして付属の丸い方のチップがこれまた涙袋のためのチップでは?!と思うほど涙袋にぴったり。更には持ちも良いです。素晴らしい🥺❤︎❤︎カラーミキシングコンシーラーはベージュが明るめと少し暗めの2種類入ってるので色を混ぜて自分の肌の色に合わせるとより自然になります🕴🏻❤︎ナチュラルメイクでは影+コンシーラーで十分だと思いますが、もう少し目立たせたいと思ったりしたときは4枚目に載せたものを+αで使ったりしてます🧸🎵(LOOKMEのラメライナーは現在取り扱っていないかもしれないです)よりキラキラうるうるさせたい方はお手持ちのラメシャドウを上からぬったり、ラメライナーを使ったりしてみて下さい(⌯˃̶᷄⁻̫˂̶᷄⌯)❕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈本当にばれにくいのでスクールメイクやお泊まりメイクなんかにも使えると思いますo(>_<)o!涙袋難民の方は是非お試しください🐇𓂅˒˒それではまた次の投稿で♡少しでも誰かのお役にたてます様に𓃗⋆♡♡仮姫はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろー大歓迎です、喜びます☽𓈒𓏸質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願い致します!随時お返事しています(⸝⸝⸝ᵕ̫ᵕ⸝⸝⸝)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#メイク#メイク写真#アイメイク#スクールメイク#ナチュラルメイク#ナチュラル#涙袋#涙袋メイク#キャンメイク#CANMAKE#KATE#コンシーラー#アイシャドウ#ラメ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る- 20代前半
- 仮姫
39867
28714
- 2019.05.17
いちごミルクみたいな美少女グロス🍓🍼超馴染む!!究極のモテグロス୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧︎︎︎︎︎︎☑︎#ROSELABORリップグロス02ピンクベージュ10月2日発売!!見てもらえると伝わると思うのですが、とにかくカラーがほんっっっとに可愛いの、、、😳唇の色を補正してくれるようなナチュラルな薄ピンク色で、自然に血色感を出してくれるモテグロス!これ1本でも全然いけます!!✊🏻推し粘膜色リップに堂々の仲間入りです!!香りもバラの香りがするし、ほんとに癒される😍皆さんも是非試してみてください!後日他のカラーも紹介します😋#粘膜色リップ#粘膜色#MLBB#ナチュラル#男ウケメイク#リップ#グロス
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
916
509
- 3ヶ月前
♡盛れる涙袋のつくりかた♡わたしの大事な大事な涙袋、、、詐欺ってます。でか目効果がすごいよね2倍並みにでかくなるわ(それはいいすぎ)新しい涙袋メイクを発案しました!!!ポイントは普通に涙袋の影をつけるだけでなく目尻の逆のくの字です。そうした影をつくることでより涙袋が立体的に見え、目が大きく見える!それと今回のメイクでは涙袋にシャドウ入れてないのにこんなにぷっくりして見えるのが驚き♡#ケイトデザイニングアイブロウN(ブラウン系)涙袋メイクで欠かせないのがこのコスメ。透け感のある発色っていうんかな、発色がナチュラルなのでがっつりにならないのが魅力❤︎もちろん眉毛にもつかってます、!自然にぷっくりした涙袋が簡単につくれるのでぜひぜひこの方法で試してみてください!🌸♡♡♡#涙袋#涙袋メイク#盛れる#おすすめ#ナチュラル#自然
もっと見る- ゆ る
14532
11753
- 2019.09.11
今回は私が2年間毎日やっているスクールメイクを紹介します✊🏻上の画像に書いてある価格は全てAmazon価格です┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎀使用コスメ#CEZANNE#UVウルトラフィットベースN#ザセム#チップコンシーラー#イニスフリー#ミネラルパウダー#ケイト#デザイニングアイブロウ#セザンヌ#描くふたえアイライナー#セザンヌ#ナチュラルチークN#無印良品#アイラッシュカーラー#エテュセ#ラッシュバージョンアップ#KATE#CCリップ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🎀メイク方法①下地顔全体に塗っています保湿力が高い下地なので#乾燥肌や#混合肌の方にオススメ◎ブルー下地なので#トーンアップ効果があります②コンシーラー気になる#毛穴や#ニキビ跡に塗っています指で塗るより筆で塗る方が綺麗に仕上がります③パウダー真っ白なパウダーなので付けすぎ注意⚠️このパウダーはテカリを抑えてくれますTゾーン油田の私でもこのパウダーを付けていけばサラサラ持続してくれます感謝(^_^)④影パウダーアイブロウの真ん中のカラーを・鼻の下・鼻筋の影の部分・下まつ毛を埋めるように描きます⑤涙袋の影描くふたえライナーで涙袋の影を描きます涙袋描くだけでだいぶ中顔面が短く見えるのでほんとにオススメです(T_T)⑥チーク薄く塗っています紫色のチークで美白効果◎⑦ビューラー自然なカールになるように上げます⑧マスカラ根元から塗るとバレそうなので先の方だけ塗っていますこのマスカラ下地は黒の繊維が入っていて時間が経っても白くならないです⑨リップ1度塗りで薄くカラバリは4種類イエベ向き、ブルベ向きのカラーがあります┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈参考になれば嬉しいです🐰🐰#スクールメイク#プチプラ#透明感#ナチュラル#はじめての投稿
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- ゆめみるたゃん
4447
3013
- 2020.02.03
【美肌】絶対崩したくない日のベースメイク汚い肌になってませんか?一日中美肌をキープ汗も怖くない!!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私が実際に最近毎日している、一日中崩さないベースメイクを紹介します!全部プチプラなので、学生さんもぜひ試してみてください🙇♀️①皮脂テカリ防止系の下地を塗るおすすめは、︎︎︎︎☑︎#セザンヌ皮脂テカリ防止下地これはめちゃくちゃ有名なんですけど、それくらい優秀で、ほんっとにテカらない!!!これを初めに顔全体に仕込むだけでベタベタしないし、圧倒的に崩れにくくなる。。全色持ってるくらいめちゃくちゃ愛用してます冬に使うと少し乾燥が気になりますが、夏だと個人的にそれぐらい皮脂を抑えてくれるのがちょうどいい!中には夏でも乾燥が気になるって方もいると思うんですが、その方はぜひオレンジのタイプを試してみてください!オレンジのタイプは他の2色とは違って『保湿タイプ』で、かなりしっとりします!乾燥肌の方でも全然使えます🙆🏻②部分用の下地を鼻やおでこなどテカリが気になるところに塗るおすすめはふたつあって、︎︎︎︎☑︎#セザンヌ皮脂テカリお直し液︎︎︎︎☑︎#エテュセフェイスエディション(プライマー)フォーオイリースキンです!(エテュセのは最近リニューアルされてパッケージが変わりました!)これを下地に追加で仕込むと、ほぼ完璧にテカリません!!!!!優秀すぎる、、、、ちなみに、セザンヌの方がエテュセの半分くらいの値段で変えちゃうけど、エテュセの方が少し効果の持続性は高い気がします!③お好きなファンデーションや日焼け止めここは特にこれといったこだわりはないのですが、ファンデーションは薄づきで!!!パフなどでしっかり密着させるとより崩れにくくなります!日焼け止めはジェルタイプよりはミルクの方が崩れにくい気もする、、でもあくまで個人的にだから、ジェルでもミルクでもスプレーでも何でもOK👍④ルースタイプのパウダーを使うオススメは、︎︎︎︎☑︎#エチュードハウスフィックス&フィックスパウダーフィクサーこのパウダーは、びっっっっくりするくらいに粒子が細かいんです、、、、!!!!!!!私が今まで使ってきたルースパウダーの中でダントツに!!だからめちゃくちゃサラサラになるし、しかも皮脂吸着パウダーが入ってるそうで、1日中ベタつかない!色がついてないのも嬉しい!!プレストタイプ(マシュマロフィニッシュパウダーなどの固形のタイプ)だと少し厚塗りになって、崩れやすくなる気がしたので、このルースタイプのをおすすめします!!⑤メイクキープミストをかけて仕上げオススメは、︎︎︎︎☑︎#coscosMakeupFixingMistこれをメイクの仕上げに顔にシュッとワンプッシュかけただけで、ほんっとに崩れにくくなります!!メイクがカチッと固定される感じかな!?!?多くのメイクにこだわるコスプレイヤーさんなども愛用されてるそうで、その理由も納得🤤『完璧肌』『肌への優しさ』『使えるコスメ』の3つのこだわりを大切にして開発された優秀ミスト!!パープルとピンクの2層になってるのも可愛い😍これ使うとほんとにお直しが不要!!これ自体は頂いたものなんですけど、個人的にめちゃくちゃ気に入ったし、おすすめすぎて友達にも勧めまくってます😍マスクとかで擦れやすい時も、圧倒的にお直しがラクになる!!!以上です!ほんとにこのベースメイクは夏の暑い日でも崩れないので、皆さんもぜひ試してみてください!来月はインスタ限定投稿を頑張るので、良ければフォローよろしくお願いします💭Instagram➡️@rinka_kai0515#ベースメイク#崩れない#メイクキープ#ミスト#コスメ#コスメレビュー#夏メイク#皮脂#皮脂テカリ#coscosmakeup#プチプラ#スクールメイク#ナチュラル
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
1606
1044
- 2020.06.10
💄💗永遠に好き!人気のティントから新色💋😘今回はみんな大好きのあのリップから出た新色をご紹介します🍒3枚目はティッシュで擦って限界まで落とした状態です*⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*【rom&nd】ジュシーラスティングティント18-マルドピーチ19-アーモンドローズ20-ダークココナッツ21-ディープサングリア¥1320待ってました新色🤩いやぁ。いい色出ましたね…個人的にお気に入りは18と19。今までって少しピンク系少なくなかったですか?。後結構濃いめで韓国リップっぽいなって思っていました。今回の新色、特に18番はすっごくナチュラルなカラーでベージュ系なんですよね💓ナチュラルメイクが好きな方、オフィスでも使える大人っぽいナチュラルなリップを探している方にもおすすめです✨あとデートにもおすすめ💕これは本当にいい!そして19番を内側に仕込んで18番を全体に使うっていうのもおすすめです💄イエベさんブルベさんどっちでも使えるカラーだと思います👍🏻20番はオールシーズン使えるブラウンリップだと思います🌈ブラウン系とかって秋冬感強すぎるかもしれないけど……これはこれからの季節も使えるブラウン系のリップだと思います!今まで使ってこなかった人もブラウンリップデビューにもおすすめ👄21番は赤リップ好きな人は好き!濃いリップが好きな人もすき!毎日は使いにくいかもしれないけど好きな人は好きww*⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*またいい色出してきたよね……お気に入りカラーの更新が止まらない。今回もどれもおすすめ☺️༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓Twitter→@senamitsuki0709Instagram→sena_mitsukiYouTube→瀬名深月〈MitsukiSena〉アメブロ→瀬名深月༓❅⃝༓༓࿇⃝༓༓❅⃝༓#リップ#リップティント#ティント#つや#ツヤ#艶#韓国#韓国メイク#韓国コスメ#韓国リップ#プチプラ#プチプラコスメ#粘膜リップ#粘膜色#赤リップ#ベージュ#ベージュリップ#ブラウンリップ#ピンク#ピンクメイク#ピンクリップ#ブラウン#ブラウンメイク#春色リップ#秋メイク#秋リップ#ナチュラルメイク#ナチュラル#新色#新作#新作コスメ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- 瀬名深月🌈✨仮面女子(アイドル)
322
28
- 1週間前
#ナチュラル×パウダーチーク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | ナチュラルフィットチーク | ”粉質がしっとりしていてツヤツヤ♡細かいパールとラメ感があるので、パッと顔が華やかに!” | パウダーチーク |
| 1,080円(税込) | 詳細を見る |
#ナチュラル×シャンプー・コンディショナー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
いち髪 | ナチュラルケアセレクト モイスト シャンプー/トリートメント | ”泡がへこたれないので、地肌も髪の毛も摩擦によるダメージを気にせずモコモコ洗える♡” | シャンプー・コンディショナー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
いち髪 | ナチュラルケアセレクト スムース シャンプー/トリートメント | ”さらさら軽やかな指通りにしてくれるスムースタイプ。甘くなくて上品な良い香りで、ふわっと香る感じ♡” | シャンプー・コンディショナー |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ルベル | ナチュラル ヘアソープ ウィズ シーウィード | ”まじやばいです!よきです。いつもサボっていた髪のケアが補われる!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ピュアン | PYUAN ナチュラル シャンプー/コンディショナー | ”地肌から毛先までサラサラなのが気持ちいい!気分が華やぐ、めちゃくちゃいい香り♡” | シャンプー・コンディショナー |
| オープン価格 | 詳細を見る |
#ナチュラル×マニキュア人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
デュカート | ナチュラルネイルカラーN | ”乾きもなかなか早くてとても塗りやすく、プチプラで種類も豊富なのでオススメ♡” | マニキュア |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
manucurist | グリーン ナチュラルネイルカラー | ”乾きも早いし爪に優しい!甘皮の角にピッタリハマる形のハケが塗りやすくて◎” | マニキュア |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
デュカート | ナチュラルプレミアムネイルカラー | ”一度でしっかり発色‼️ そしてジェルネイルのような ツヤ感がでるネイルカラー‼” | マニキュア |
| 900円(税抜) | 詳細を見る |
#ナチュラル×ヘアワックス・クリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
N. | N. ナチュラルバーム | ”天然由来成分100%。バームからサラッとしたオイルに変化するので、髪に馴染みやすい。” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
HAIR & MAKE EARTH(アースホールディングス) | オーガニック ナチュラル バーム | ”ベタつかず成分的にも髪が傷みにくいと思いますし、柑橘系の爽やかな香りも良い感じ ♡” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,900円(税抜) | 詳細を見る | |
ルシードエル | #ナチュラルメイクワックス | ”香りも甘すぎず、適度にクセづけしてくれる。自然に軽いテクスチャーがすき!” | ヘアワックス・クリーム |
| 330円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(ナチュラル) | ”撫で付けるだけで、アホ毛がピターッとおさまります♡UVカットと湿気ケアもしてくれる優れもの!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |
#ナチュラル×カラーコンタクトレンズ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エバーカラーワンデー | エバーカラーワンデー ナチュラル | ”フェミニンなメイクのお供にお勧めしたい!優しいカラーの組み合わせで可愛らしい印象のカラコン” | カラーコンタクトレンズ |
| 2,266円(税抜) | 詳細を見る | |
Luna Natural | Luna Natural(ルナナチュラル) | ”フチはちゅるん&くっきりです!アニメや漫画のキャラクターみたいな可愛さに♡” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,600円(編集部調べ) | 詳細を見る | |
AngelColor | バンビシリーズ ワンデー ナチュラル | ”着色直径13.6mmと少し大きめ。裸眼より全然盛れるのに全然バレない!学校やお仕事はもちろん、お出かけにも◎” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る | |
Cheritta | チェリッタ 1day | カラーコンタクトレンズ |
| 1,530円(税抜) | 詳細を見る | ||
エバーカラーワンデー | エバーカラーワンデーナチュラル モイストレーベルUV | ”大定番!デカ目効果があるのにナチュラル。しっかり盛れるカラコン♡” | カラーコンタクトレンズ |
| 2,266円(税抜) | 詳細を見る | |
OvE | OvE ハイドロン ワンデー | ”全色透明感がすごい!光の当たり具合によって瞳の透明感や見え方、色が変わってとっても綺麗♡” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,850円(税抜) | 詳細を見る | |
TOPARDS | TOPARDS | ”各色によって大きさが微妙に違ってカラーに合った絶妙なサイズ!程よい盛れ感で年齢関係なく着けられる♪” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
NATURALI | ナチュラリ ワンデー UVモイスチャー ピュア | ”細かいドットで縁どりされていて可愛らしい印象に♡UVカットもしてくれます!” | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る | ||
アレグロ | カラコン | ”コスパのいい2week。デイリー使いできるナチュラルなカラコンです!” | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る | ||
ARTIRAL | アーティラル ワンデー | ”単色なのにとにかくナチュラル!ふちのぼかしも絶妙。学校用におすすめ!” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
エルージュ | eRouge(エルージュ) | ”バレないしかわいいし透明感でる♡6枚入って一箱2300円程だからコスパもいい!” | カラーコンタクトレンズ |
| 2,200円(税抜) | 詳細を見る | |
colors | colors | ”フチがぼかされているので自然に馴染み、ちゅるんとしたお目目に。ナチュラルなので学校にも◎” | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る | ||
envie | アンヴィ1dayUV | ”フチが絶妙にぼやけていて直径も控えめ。なのに確実に裸眼より可愛くなれる♥” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
Chu's me | Chu's me 1day | ”大きすぎず、小さすぎない「モテ比率」。男女受けOKなカラーバリエーション!” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,550円(税抜) | 詳細を見る | |
ReVIA | ReVIA 1day | ”ナチュラルなハーフ系カラコン☆ドットのぼかしでグラデされてて、瞳になじみやすくてGOOD” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
TwinkleEyes | トゥインクルアイズ 1day ナチュラル | ”サイズは裸眼とほぼ同じぐらいでした!ナチュラルが好きな人にはおすすめです♡” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,950円(税抜) | 詳細を見る | |
FOMOMY | FOMOMY | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る | |||
MYSTIC | MYSTIC MOMOCOLOR | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る | |||
モテコン | アネコン オトナマンスリー | ”瞳に綺麗に馴染みました♡薄いので、違和感や乾燥が控えめで嬉しいです。” | カラーコンタクトレンズ |
| 詳細を見る | ||
NATURALI | ナチュラリ ワンデー | ”枠もハッキリしてるのでかなり盛れます。相変わらず付け心地が良いです♡” | カラーコンタクトレンズ |
| 11,100円(税抜) | 詳細を見る | |
シンシア | アイディクト byフェアリー | ”カラコン感がなくて、ナチュラルにちゅるんとした儚げ瞳にしてくれる!” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,690円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
LIL MOON | LIL MOON 1MONTH | ”着け心地がすごく良い!発色もすごく良く、付けた瞬間虜になります♡” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LuMia | LuMia(ルミア)ワンデー | ”自然に馴染むのに瞳はちゃんと大きく見えます!違和感などはなく、ゴロゴロせずに◎” | カラーコンタクトレンズ |
| 1,680円(税抜) | 詳細を見る |
#ナチュラル×化粧水人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
雪肌精CLEAR WELLNESS | ナチュラル ドリップ | 化粧水 |
| 3,600円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
MARY QUANT | ナチュラル トリート ローション | ”肌の奥まで水分が届き、肌に優しい◎どんなに肌がボロボロでもしみないし痛くもならない!” | 化粧水 |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
NOMAMA | ナチュラルミックスローション RC 透明とろみしっとりタイプ | 化粧水 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |
#ナチュラル×マスカラ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ちふれ | マスカラ ナチュラルタイプ | ”丁度いい束感をつくり,自然に目元を盛れると思います” | マスカラ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 塗るつけまつげ ラッシュアップ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
3COINS | MCボリュームマスカラ | ”コスパ最強だし、ナチュラルだしこの値段の割にはいい♪” | マスカラ |
| 詳細を見る | ||
FASIO | グッドカール マスカラ(ロング) | ”繊維たっぷりでしっかりロングに!塗り重ねてもダマになりにくく、まつ毛1本1本を綺麗にセパレート” | マスカラ |
| 生産終了 | 詳細を見る |
#ナチュラル×美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
do natural | インテンシブ エッセンス [ディープ モイスチャー] | ”しっとりとしたテクスチャーでお肌が潤う♡アロマのいい香りで癒されます。” | 美容液 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
do natural | インテンシブ エッセンス [モイスチャー] | ”敏感肌さんにも安心!毎日肌に優しい♡もちっと潤ってくれてみずみずしい肌にしてくれる美容液” | 美容液 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
KORRES | コレス ヨーグルト セラム | 美容液 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る |
#ナチュラル×リキッドファンデーション人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
プリマヴィスタ | ナチュラルグロウ ラスティング リキッド | ”「汗皮脂をしっかりブロックしたい!ツヤ肌も捨てられない!」そんな私たちの理想を叶えたファンデ✨” | リキッドファンデーション |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ | スキントリートメント ファンデーション | ”100%天然由来成分。トリートメントマスク処方で、塗った瞬間に肌がツヤツヤのモチモチに!” | リキッドファンデーション |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
iLLO | NATURAL GLOW FOUNDATION(ナチュラルグロウファンデーション) | リキッドファンデーション |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
ナチュラグラッセ | シルキースムース リキッドファンデーション | ”肌の水分と油分を整えてくれるという下地で、塗るとサラッとしたなめらかな肌に!” | リキッドファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る |
#ナチュラル×リップケア・リップクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メンソレータム | リップベビーナチュラル スイートチェリーの香り | ”ある程度は保湿してくれると思われますし、何よりいい匂いなのでコスパ良し!だと思います💕💕” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
メンソレータム | リップベビーナチュラル ピュアハニーの香り | ”ゆずの香りというのを選んだので、やはり香り付きリップは癒されます~(*^^*)🌸” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
メンソレータム | リップベビーナチュラル リッチゆずの香り | ”これは塗るとツルツルする~!! ニベアのウォーターリップのようなみずみずしい塗り心地。” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
メンソレータム | リップベビーナチュラル 無香料 | ”100%食品成分。無添加リップ。一日に何回も塗るものだから、成分が良いものは嬉しい♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
マミー | ナチュラルSリップスクラブ | ”特にいいなっ!と思わせてくれたのは、塗ってから時間が経ったとき。すっごい保湿してくれてる感じがして◎” | リップケア・リップクリーム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
#ナチュラル×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | サンドナチュラルアイズ | ”これが4色の中で1番しっとりだと思うんですが、指にとるとサラサラになるんです😍” | パウダーアイシャドウ |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ | ”99色のバリエーションがあるので、 ついついコレクター魂に火が付いてしまう素敵なコスメ” | パウダーアイシャドウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
lilybyred | ムードチートキット | ”柔らかい発色です♡ラメが少し大きめですが、派手過ぎずに日常使いできそうです!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ | アイカラーパレット | ”色持ち、粉質がよく、そして何よりカラーが可愛い♡ラメなし、パール感も少なめなナチュラルアイシャドウ” | パウダーアイシャドウ |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る |
#ナチュラル×BBクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュラメール | サナ ナチュラメール オーガニック BB クリーム | ”キレイなナチュラルベースメイクが完成♡イオン限定のオーガニックBBクリームです。” | BBクリーム |
| 詳細を見る | ||
無印良品 | しっとりうるおうBBクリーム | ”たまたま選んだ色が合っていたからか、すごく馴染んでくれて素肌が綺麗なように見せてくれます!” | BBクリーム |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
3CE | BACK TO BABY BB CREAM | ”テクスチャーはみずみずしい感じで、少量で伸びがとってもいい♩” | BBクリーム |
| 詳細を見る |
関連する記事#ナチュラル
挑戦しやすい!定番のナチュラルメイク♡
hi_chan|19515 view
ナチュラルしか勝たん!自然に可愛い《美少女コスメ》を教えて♡
nanami|7453 view
ナチュラルビューティーが止まらない!夏のアースカラー特集
nana|2833 view
自まつげみたいな上品仕上げ♡ナチュラルに仕上がるマスカラ!
もみじちゃん|17131 view
《学生必見》ALLプチプラ!学校でも使えるナチュラルメイクHOW TO
こじー|20126 view
ナチュラルなのにかわいい。その秘密は≪ラメシャドウ≫にあるんです♡
seira|9065 view
自然な発色で学校メイクにも♡LIPSで人気の色付きリップはどれ?
もみじちゃん|64251 view
女の子らしい印象に♡薄めカラーのリップをcheck!
こじー|17281 view
ナチュラルカラーがかわいい!モテネイルをまとめてみました
LIPS編集部|16092 view
ふんわりナチュラルに香らせる♡おすすめソリッドパフューム特集
もみじちゃん|8581 view
関連するタグ#ナチュラル
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月19日(Tue)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20