これすげぇですぜ……とりあえず買ったらいいと思う……自分は摂食障害なのですが最近満足にご飯が食べられず、常に肌がボロボロの状態でした。高めのドリンクを飲んだり、良い目の#スキンケアをしてみたり、#サプリを増やしてみたり。何をしても#ザラつき・#ニキビ・#赤み・#くすみ・#毛穴・#角質・#角栓がすごくて五体投地状態でした。何使っても毛穴開いてるくせに化粧水塗っても染み込んでくれないしなんやねんお前ふざけ倒しやがって遊びとちゃうんやぞ。顔面からひっぺがしてやろうかと思っていたところでした。『そういや#クレンジングがなくなったから買お〜』って買った#ちふれの#ウォッシャブルコールドクリーム。安いしゴリゴリの#マスカラもわりとスルッと落ちると聞いたのでなんとなく買いました。そして何より#DUOの#クレンジングバームが高かったのです。そしたらご覧の通りですよ。なんと赤みやニキビがスッ…と消えてしまったではありませんか。なんやねんお前…。まだ1回しか使ってないのに…。クレンジング後もめちゃくちゃしっとりしていいなぁと思ってましたが、寝て起きたらこうとか最オブ高じゃないですか。写真ではわかりにくいですが、ザラつきに一番効果がありました。肌を触ったときに『ああ…』と思うあの感じがゼロと言ったら過言ですが、もう過言でもいいからゼロと言わせてください。あと毛穴です。角質って言うんですかね。なんかポロポロがザクザク取れました。どんな毛穴ケア角栓ケアアイテム使ってもどうにもならなかったのに。バズりちらかしてる#ホホバオイルで#角栓ケアも『知りませんけど自分』みたいな顔したくせに。なんか小鼻の黒ずみすんごい取れてない!?しかもなんかこころなしか肌白くない!拒食症で具合悪いだけか!?特に特別なことはしてません。肌が乾いた状態で指先に適量をとって、顔になじませるようにくるくると伸ばして、ある程度経ったら少しずつ手に水をつけて乳化させる、と言った具合です。普通に#クレンジングですね。その後きちんと洗い流して#牛乳石鹸をふわふわたっぷり泡立てて#洗顔しました。洗顔後すぐは『ええやん』って感じだったのですが、寝て起きて『すごいじゃん!?』って感じでした。こちら、ひと晩寝かせるタイプです。カレーと同じ。2日目がよいのです。肌に負担も少なく、洗い流したあとの#ヒリつきや#つっぱり感もありませんでした。むしろなんか肌の成長を促してくれる感じ?というか上手く言えませんね。これがアンチエイジング🤔❔毎日やっても負担は少なそうですが、多少は傷つくであろうなと思います。よくわかんないけど。多分。知らんけど。でも#ピーリングや角質くるくる擦るジェルみたいなやつよりは負担が少ないし、痛くないし、そのあとの#スキンケアのしみるな〜って感じがないです。これはひと晩の夢だったのかどうか。まだ1回しか使ってないので何も言いきれませんが、とにもかくにもぼくは少し続けてみようかなと思います。#美肌#美肌活#洗顔#アンチエイジング#スキンケア#角栓ケア#毛穴ケア#毛穴クレンジング#クレンジングバーム#クレンジングクリーム#ちふれ#美白#スキンケア好きさんと繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックカウブランド カウブランド 赤箱 (しっとり)
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!カウブランド カウブランド 赤箱 (しっとり)
454
172
- 2020.07.29
〖プチプラ化粧水・洗顔料比較〗何買っていいか分からない人の為にまとめました!⚠️2ヶ月程使った商品をレビューしています⚠️敏感肌よりの脂性肌が使用した感想です要点は画像にまとめてありますがここから下は使用した感想がのっています↓↓↓🧡は化粧水部門💚は洗顔料部門です~✂︎----------------🧡化粧水1⃣アクネス薬用クリア化粧水¥約600180ml低刺激!保湿○!思春期ニキビもおしおきよ!迷ったら買ってみてもいいと思う。2️⃣アクネス薬用パウダー化粧水¥約600180ml爽快感を味わえていいなーと思っていたけれど、数日で使用をやめました。顔の皮がむけてしまいました...原因はパウダーinだからかも...乾燥肌や敏感肌には向いてないと思う3⃣スキンライフ薬用化粧水¥約400150ml保湿○ニキビにはあんまり効果なかったかな〜4⃣ナチュリエハトムギ化粧水¥約500500ml白くなると話題になっていますが、そのような効果は感じられなかったですあと、3回重ね付けしても保湿されませんでした6️⃣アクネスラボ薬用ニキビケアローション¥約1350150ml可もなく不可もない感じ保湿はあまりされない7️⃣美顔水¥約70090ml初めてリピートした商品です使ってみて荒れたりしなかった毛穴に効くしニキビにも○あ、でもこれ塗ったあとは乳液とか保湿系の化粧水塗った方が良いコットン使ってね独特の匂いは慣れる8⃣ダイソー美白化粧水※私は腕と脚に使用していますまるで水。3本で100円は嬉しい容器が使いやすい✂︎-----------------💚洗顔料1⃣アクネスクリーム洗顔¥約400130gこれずっと使ってたらおでこのニキビがなくなってました2️⃣スキンライフ洗顔フォーム¥約400130g可もなく不可もない使い心地です3⃣美顔石鹸¥約50080gニキビ治したい方におすすめです数ヶ月はもちます4⃣ソフティモホワイトクレンジングウォッシュ¥約350190g※私は腕と脚に使用しています1ヶ月使ってみて、若干白くなったかな劇的に白くなる、とかは無かった5⃣牛乳石鹸赤箱¥約100100g体にも使っていますダイソーに売っているほいっぷるんを使うと濃密な泡立ちになります石鹸を顔に使って平気かなと思ったけど問題なかったです✂︎----------------最後まで読んで下さりありがとうございます他の投稿も見てってねぇーい
もっと見る71
10
- 1ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!カウブランド カウブランド 赤箱 (しっとり)
【コロナ】マスクに残った化粧汚れを完璧に✨落とす洗い方!【手荒れ軽減ITEM】コロナでマスクが手放せない今、化粧でマスクが汚れたりしていませんか?軽い水洗いではなかなか取れない汚れをしっかり落とすための\ゆたゆの呼吸(自己流)…/\石鹸の型(石鹸を使った)/\水面切り!(揉み洗いやり方)/をご紹介します(͡°͜ʖ͡°)*・゜゚・*:.。..。.:・howto*:.。..。.:*・゜゚・*①マスクを水に濡らし、石鹸を汚れいてるところによく塗りつける。②両手をグーにしてマスクを挟み、指の凸凹に擦り付けるように上下に動かして洗う。③汚れが取れたら洗い流して、タオルで水気をとる。あとは干して終わり! *・゜゚・*:.。..。.:・使用アイテム*:.。..。.:*・゜゚・*#カウブランド化粧石鹸カウブランド赤箱a1¥125○使用感・洗剤じゃないから手荒れしにくい→毎日使える・ローズの香りって書いてあるけど ほぼほぼ石鹸の香り・安い安い安い!・ついでに手も洗えちゃう#kose#コエンリッチQ10薬用ホワイトニングハンドクリームもぎたてピーチ¥548(税込)○使用感手を洗った後に使ったら…………・え?めっちゃいい香りじゃん・え?めっちゃしっとりするじゃん・え?いっぱい入ってんじゃん・え?安いじゃん………(キュンです)*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:*・゜゚・*マスクの洗い方詳細は画像をチェックしてみて下さい!😊フォロワー様が5000人を到達したら、リクエストに応える投稿がしたいなーと考えてます。こんな事をして欲しいよーなどありましたらぜひコメント欄で教えてください!\参考になったと思ったら/いいね👍クリップ📎コメント💬 よろしくお願いします🤲\Instagramもやってます/のぞいて下さい😚→you_know0111#手洗い #マスク #コロナ #ハンドクリーム#石鹸落ち#石鹸 #マスク_肌荒れ#手を綺麗に#手荒れ_ハンドクリーム#ドラコス#しっとり
もっと見る522
247
- 1ヶ月前
【メイクブラシちゃんと洗えてる⁉️】.メイクブラシそういえばいつ洗ったっけ😅.メイクブラシって頻繁に洗うものじゃ無いからついつい洗い忘れちゃいますよね💦.洗っていないブラシは皮脂が酸化してカビになっていたり菌が繁殖しています🦠.それでメイクしてると自分で肌を荒れさせてる原因になってるかも...それはヤバイ!そう思ったらすぐ洗いましょ!!!.今回はメイクブラシの正しい洗い方とオススメの石鹸をご紹介✨.メイクブラシって何で洗えばいいの?って悩んでる方に使って欲しいのが.牛乳石鹸赤箱¥100+tax.うるおいを守るミルク成分とスクワラン配合で子供から大人まで洗顔としても使える固形石鹸🧼.実は固形石鹸は熊野筆で有名なむらやま商店さんもオススメしてる洗い方✨.100円とコスパも良くとってもオススメです❤️.メイクブラシの洗い方①筆に水分を含ませる②石鹸を筆に含ませる③優しく洗い流す④日陰で干す.意外にも簡単なのでオススメは洗面台に水を溜めて一気にブラシを洗うのがオススメ.是非参考にしてくださいね✨
もっと見る529
104
- 3週間前
人気のクチコミカウブランド カウブランド 赤箱 (しっとり)
【メイクブラシちゃんと洗えてる⁉️】.メイクブラシそういえばいつ洗ったっけ😅.メイクブラシって頻繁に洗うものじゃ無いからついつい洗い忘れちゃいますよね💦.洗っていないブラシは皮脂が酸化してカビになっていたり菌が繁殖しています🦠.それでメイクしてると自分で肌を荒れさせてる原因になってるかも...それはヤバイ!そう思ったらすぐ洗いましょ!!!.今回はメイクブラシの正しい洗い方とオススメの石鹸をご紹介✨.メイクブラシって何で洗えばいいの?って悩んでる方に使って欲しいのが.牛乳石鹸赤箱¥100+tax.うるおいを守るミルク成分とスクワラン配合で子供から大人まで洗顔としても使える固形石鹸🧼.実は固形石鹸は熊野筆で有名なむらやま商店さんもオススメしてる洗い方✨.100円とコスパも良くとってもオススメです❤️.メイクブラシの洗い方①筆に水分を含ませる②石鹸を筆に含ませる③優しく洗い流す④日陰で干す.意外にも簡単なのでオススメは洗面台に水を溜めて一気にブラシを洗うのがオススメ.是非参考にしてくださいね✨
もっと見る529
104
- 3週間前
赤箱125しっとり石けん💄お肌が白くて綺麗な60代〜80代の方にお話を伺うと、皆さん何もしてない。化粧もそんなにしない。ただ一つ昔から固形石鹸で洗ってるくらい‼️と教えて下さる方が殆どでした🙏私は青箱しか使ったことがなかったのですが、ご年配の方々に勧めて頂いた❤️赤箱❤️を初めて購入してみました✨✨✨✨✨【赤箱の特徴】・乾燥肌や肌がカサつく方。・紫外線ダメージが気になる方。そんな方にはかなりオススメです‼️また、スクワランという天然保湿成分が入っているので、洗顔やニキビ対策には適しているそうですよ😆💕1928年から90年以上も愛され続けている赤箱❤️❤️❤️昔から愛されている商品ってちゃんとした理由がありますね🙌【赤箱の感想】・固形石鹸はつっぱるイメージがある方もいらっしゃると思いますがそれはありませんでした🥰・洗い心地はしっとりふっくらして余計な成分が入っていないので肌に優しいのが嬉しいですね❤️・ローズの香りがほんのりするのでとても癒されました❤️❤️❤️私も少しでも白くて綺麗な肌に近づきたいので赤箱継続します☺️✨美容のお話を聞かせていただいた素敵な方々に感謝致します️🙇♀️この投稿が皆さまの参考になれば幸いです❤️#牛乳石鹸#赤箱#しっとり#ローズ#うるおい#保湿#紫外線対策#ニキビ#固形石鹸#石鹸#洗顔#プチプラ#LIPSOFFICIALUSER
もっと見る984
264
- 2019.01.19
思春期の時、皮膚科に相談にいって勧められたのが、牛乳石鹸の赤箱でした!当時、青箱しか近所の薬局に売っていなくてあんまり効果を感じなかったんですよね、、大人になるにつれ、ニキビが減ったのですがホルモンバランスが崩れるとどうしてもニキビが出てきてしまいました。結婚してから旦那に勧められて赤箱を使うようになってそれも少なくなったんです!!それからずーっとこれです(//∇//)体もこれで洗ってます!ニキビに悩む方おすすめ!#ニキビスキンケア
もっと見る342
18
- 2020.05.08
◌2021bodycare◌こんばんは🌝今回は新年に向けて年末に新調したボディケア用品の紹介です!୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧☑︎カウブランド/カウブランド赤箱(しっとり)☑︎ナチュリエ/ハトムギ化粧水☑︎帝國製薬/ビーソフテンクリーム0.3%୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧꒰石鹸を選んだ理由꒱・コスパが良い・クチコミが良かった・しっとりタイプだから꒰化粧水を選んだ理由꒱・長年の愛用品♡・お顔と身体と両方使える・大容量でコスパ◎・さっぱりするから꒰クリームを選んだ理由꒱・かかりつけの病院で処方してもらった・保湿してくれて肌に優しいボディケアはあまりこだわりがない😂🙏💭だけど全てさっぱりとか全てしっとりだとさっぱりしすぎちゃって乾燥したり、しっとりしすぎちゃってベタついたりっていうのを避けたかったので組み合わせて使ってます◎今までボディソープは家族兼用使っていたけど加齢臭予防向けだったことに気づいて自分で買ってみました🤣笑カウブランドの使用感が良かったら夏は青箱使いたいなと思います〜!最後までご覧いただきありがとうございました!
もっと見る58
1
- 1ヶ月前
数年ぶりに使います!#牛乳石鹸#赤箱サイズは125のバスサイズですが。でかいでしょ。赤箱は実は、、、なかなか苦手だったもんで、使ってなかったんです。普段使うのは、#青箱。サッパリキュキュ。さわやかな石けんの香り。(ジャスミンだっけ?)今回、数年ぶりに買ったのは、赤箱。しっとりキュキュ。すんごいローズの香り。くぅ〜、、、😖😖😖このローズの香りがわたしには鬼門で💦それ以外はいいことづくめなんですよ!#石鹸にしちゃやっぱり牛乳石鹸はコスパも良いし、セットで買えば高くない。(青箱の安さに比べたらアレですが)でも負担にならないお値段。ボディソープよりはるかに好きです、#固形石鹸。洗い上がりもやっぱり青箱より赤箱の方がしっとりしていて(でもさっぱりすべすべ感はあるの!)、脚の粉吹きがない💦すごい〜💦💦💦なのに!なのに!この香り!!!いただけない!!!ローズの香りが苦手なんですよ😱😱😱🥀一番苦手な花の香りかも。だからANNASUIも使えないし、、、(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)クスンいや〜でも。ボディタオルで洗ってもこのしっとりさはすごい。なのにちゃんと汚れは落ちてる。キュキュしますよ。体を拭いたあと、乾いた時が実感する時ですね。粉吹きがない!!もしくは粉吹きがかなりマシ!!下手したらボディクリームなしでもいけちゃうかもね。レベルです。普通肌さんなら大丈夫かも!まだ一応季節は冬なので、赤箱を使います。そのあとは青箱に戻るかなー。あ、固形石鹸ストックまだあるんだったか💦あ、洗顔には使ってないので、洗顔の評価はしません。この香りで洗顔とか、(ヾノ・ω・`)ムリムリ。好きな方、すみません。香りの件で星1つマイナス🙇♂️💦#バラの香り#カウブランド#赤箱#しっとり#やっぱ牛乳石鹸#ガチレビュー
もっと見る180
18
- 2020.03.13
カウブランド赤箱しっとり使い切り、リピです。こちらは朝洗顔するときに使ってます。泡立てネットを使えばもこもこです!匂いもいい香り、、♡泡立てるのに時間がかかりますがつっぱったりしないのでいいですよ。
もっと見る83
4
- 1ヶ月前
牛乳石鹸は安く手に入るのに洗い上がりはさっぱりと&しっとりし、お肌の調子も良くなります☆だけど朝の洗顔で固形石鹸のままだと、ヌメヌメしていたり、溶けてしまったり…衛生的にどうなんだろうと考えました…Lipsの牛乳石鹸レビューの中でどなたかが粉にして利用されてるのを拝見し、私もやってみました!この粉にする情報を教えてくれた方々、ありがとうございます(*^^*)とても素敵な情報に出会えました!牛乳石鹸の赤箱を大根おろし器で削り、粉にしました。入れ物の容器は350mlのドリンクボトルにコンビニで貰える小さなスプーンを入れてます。(このボトルは使い込み過ぎて捨てようと思っていたのですが、粉にして入れる容器として復活☆エコにもなりました(´∀`)ハハハ)デメリット①削るのが大変。ひたすら削るので腕やらなんやら痛くなります…肩こりになりました(泣)しかし!メリットもありますよ‼️‼️‼️😁メリット①密閉容器に入れてスプーンで取り出すので衛生的に〇。ヌメヌメと溶ける現象は全くなし!②新鮮な?牛乳石鹸の香りを毎回楽しめます!③泡立ちよし!泡立てネットを使うとさらに泡の密度がupします☆④石鹸置き場がスタイリッシュになり、ヌメヌメもしないので洗面台の掃除もらくらく〜☆石鹸を粉にする発想が無かったので、実際に実践してみると結構使いやすいです(*^^*)朝の忙しい時間帯に粉にした石鹸が泡立ちやすくなっているのですぐに終わります(ง•̀_•́)งなのに洗い上がりは削る前の石鹸と同じ効果!素晴らしい👏w(°O°)wオオゥ牛乳石鹸の赤箱自体がおすすめなのに、粉にすると更に使いやすいのでおすすめです☆
もっと見る580
364
- 2018.05.30
牛乳石鹸削るのにハマってしまった🧼牛乳石鹸愛好家のぷにぷりんです🍮前はさっぱりタイプの青箱の方を使っていたのですが、肌の全てが奪われてる気がして、しっとりタイプの赤箱の方をこの頃は使っております🙋♀️(夏は、汗をかくので青箱でも良いかも?)1個100gで100円、そのため結構長持ちするのに安いということでとてもコスパが良い👛そして、匂いもローズっぽいお花のにおい!もったいないばあさんのわたしにはもってこいなのですが、少し難点があります、、、1つ目は固形石鹸なので、浴槽に置いておくと衛生面上良いとは言えないこと。2つ目は、泡立ちにくいこと。3つ目これは、わたしにはちょうど良いのですが、乾燥すること。乾燥肌の方は注意です!!そんなときに、LIPSで牛乳石鹸を削ってる方がいらっしゃいました!!あ!これだ!だと思いおろし金を使い削ってみたら削る感覚がとっても楽しくて楽しんでいる間にあっという間に全部削れちゃいました🤭空き瓶に入れたらさらに良い感じに、、、これで衛生面的にも問題なしです👏そして、もう一つの難点泡立ちにくいことなんですが、これは皆さんも使ってる泡立て器で根気よく泡を立てています笑この間は泡立て器が、古くなってしまいseriaに新しいのを求めにいったら2つで100円!!なんと安い!!😳袋にもっちりクリーミー泡と書いてあり、そんなに変わらないだろうと思い使ってみたら、、、牛乳石鹸なのに、キメが細かい泡を作ることに成功しました!!!いつもの泡立てネットだとキメが荒くなかなかもちもちの泡が作れなかったのですが、優秀でした👏牛乳石鹸を泡立てるときは水を含みすぎると、キメが荒くなってしまうのでそこにも注意です⚠️これで牛乳石鹸愛好家を極められそうです☺️最後まで読んでいただきありがとうございます!💓💬🖇いただけると喜びます✨ぷにぷりん🍮#牛乳石鹸#泡立てネット#seria
もっと見る71
3
- 2020.06.02
🐄|🐄|牛乳石鹸❤️限定ハート缶❤️石鹸ひとつだと、100円。か、かわいすぎませんか。、#牛乳石鹸のイベントをしてた時に購入した#ハート缶です。🐄🥛❤️#赤箱石鹸ですね!♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡青箱もありますが、違いはこちら!❤️赤箱❤️しっとりすべすべのなめらか美肌に。洗顔にも使えます。クリーミーな泡立ち。ミルク成分とスクワラン配合。やさしいローズ香り。💙青箱💙さっぱりすべすべ肌に。ソフトな泡立ち。ミルク成分配合。さわやかなジャスミンの花の香り。♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡#赤箱#青箱#カウブランド#美容部員#石鹸#洗顔#保湿#スクワラン#ローズ#ジャスミン#かわいい#プチプラ#乾燥肌#敏感肌#限定#元美容部員#美白#美肌#しっとり#コスメ大公開ウィーク
もっと見る121
4
- 2020.05.03
カウブランド牛乳石鹸(赤箱)しっとりタイプLIPSでレビューしていた方の方法を試してみました😆💕🌸用意する物🌸🌼お好きな石鹸(柔らかすぎない方が良いかも!)🌼100均などのおろし器(容器になったタイプがベスト!)🌼100均などのビン作り方は簡単です❤️おろし器で石鹸をスリスリするだけ❣️あとはビンに入れて保存❣️細かくなったので、泡だてネットで泡が作りやすい!石鹸がヌルヌルならない!見た目が可愛い!私は洗面所に置いて、朝の洗顔に使用します😆💕全て100均で揃うので、良かったら試してみて下さい💓
もっと見る1549
656
- 2017.09.22
私の肌には牛乳石鹸が合いませんでしたー!残念過ぎる!やったこと無いけどおそらくヨーグルトパックとかもダメそう…因果関係があるかは分かりませんが乳幼児期にアレルギーがあったものは気を付けておいた方がいいのかも知れません。これからは牛乳系は避けて生きていきます。
もっと見る47
1
- 2020.05.16
☆★昔懐かし、いい石鹸♪編☆★・・・😿「あれからサンタマリアの石鹸愛用してるんだけど少し高いから毎日づかいは難しいんだよね…。」・・🐤🏥「それなら最近Instagramでも話題になった#赤箱はどうかな?」・・😻「なにそれ!?教えてよ!!」・・・【商品名】#牛乳石鹸ラインナップ#カウブランド#赤箱;¥100+tax/1コ・→ミルク成分(乳脂:お肌の保護成分)とスクワラン(うるおい成分)配合。青箱→ミルク成分(乳脂:お肌の保護成分)配合。#カウブランド#青箱;¥80+tax/1コ・【赤箱90周年限定品】#赤箱の香りのなめらかミルクバス;¥600+tax/3袋組#赤箱ハート缶;¥600+tax※その他非売品含む・・🌟ポイント1:ロングセラーを支える釜だき製法→機械に委ねず、職人の手を加えながら丁寧に作り上げられています・🌟ポイント2:こだわりの天然成分→新鮮なミルクから作られたミルクバターがお肌を保護してくれます・🌟ポイント3:ふんわり香る優しい香り→お風呂上がりまでミルキーなお花の香りが広がります・🌟ポイント4:泡立ちの良さ→豊かな泡立ちで全身に使えます・・😻「あ!赤箱、青箱って牛乳石鹸のことか〜💡おばあちゃんがよく使っていたな…!」・🐤🏥「そうそう!世代を超えて愛され続ける、私たちの身近な存在なのです。改めて牛乳石鹸でスキンケアはじめてみませんか?🐄・・#おすすめ#プチプラ#スキンケア#オーガニック#スキンケア#クレンジング#洗顔#固形石鹸#懐かしアイテム#ハンドクリーム#全身ケア#保湿#乾燥肌#脂性肌#ミルク#スクワラン#赤箱女子#milk#soup#skincare#lips
もっと見る70
10
- 2019.03.17
♥️#カウブランド🐄#赤箱カウブランドの赤箱の石鹸です❣️この昔ながら?のレトロな箱が結構好きなんです✨カウブランドの無添加の洗顔を愛用していて何となく信頼感があります😂自粛期間で時間があるのでボディソープではなくて石けんを使ってみるのもいいかな〜と🥰どこか懐かしい匂いがして気に入っています💕しっとりタイプなので乾燥することもないのでいいかなと思っています!一箱約100円とコスパも良いので最高です🐄青箱もあって気になっているので機会があれば使ってみたいです😌是非チェックしてみて下さい❣️#コスメ大公開ウィーク#スキンケア
もっと見る181
0
- 2020.05.11
ポイント10倍だったので、ついで買いしたものの、使ってみたら素晴らしい👏今まで固形石鹸って「体に使うものだよね」。顔にも使えると書いていても「どうせツッパるんじゃない?洗った心地しないんだろうな」「泡立ち悪そう」という固定概念があったのですが、、、、なんとまぁ使い心地よくて感動しました😳💕洗顔後ツッパることがなくサッパリと洗えますがもっちり仕上げに🤩急いでパックや化粧水をしなくてももっちりしているのでお風呂上がりバタバタせずに済みました🙆♀️カサカサしにくいです😚固形石鹸なのでチューブに入っている洗顔より自分の手で泡立てる事は難しいですが、泡立てネットを使えば簡単にもっちりきめ細かい泡を作れますよ🤗100円ショップで、蓋付きの石鹸ケースが売っているのでそれに入れています✌️旅行やお泊まりで持ち運ぶのが面倒という時は、濡れていない状態の石鹸をカットしラップに包みチャック付きプチ袋に入れればかさばらず、使用後は捨てれるので便利ですよ☺️今回は3箱で230円くらいでした!私が使っていたタイプの洗顔1つ買うより安い🤔気になる方はぜひ使ってみてください🙌#洗顔#固形石鹸#牛乳石鹸#赤箱#もっちり仕上げ
もっと見る51
1
- 2019.02.17
なんか今年の冬、乾燥酷くない?スキンケアが追いつかなくて痒みが現れ始めた😂😂😂乾燥が酷くて超敏感肌に拍車がかかってしまった〜😂😂いつもはマルセイユオリーブ石鹸(これも充分敏感肌用)にお世話になってるのですが、乾燥し過ぎて肌が傷ついててしみる!!💢速攻でストックしてあった牛乳石鹸を引っ張り出して洗顔👏👏しみない、つっぱらない、最高。美白成分とか毛穴汚れに効果がある成分は入ってないので、普段使いはしないんですけど、やっぱり痒みがあったりする時は牛乳石鹸様😂特に赤箱👌お肌いたわり期間は牛乳石鹸赤箱様とハトムギ化粧水🤗💕1箱100円くらいでプチプラだし、香りもthe石鹸でいい香り😭💕しばらくは肌を落ち着かせるために赤箱様にお世話になります😭😭美白スキンケアはおやすみ期間😭😭#最近のスキンケア
もっと見る87
1
- 2019.01.10
今回初めてつかいました!(*ˊૢᵕˋૢ*)昔から見かけたことはあるけど使ったこと無かったのです(´•̥ ̫•̥`)その理由がイメージなのですが石鹸は手洗いのイメージが強かったから洗顔のイメージが無かったことと、石鹸はつっぱりそうなイメージがあったからです!きになって使ってみました!以外とそこまでわたしの肌はツッパリ感はなかったです。もしかしたら、こちらの商品は人によりけりなのかな??;;(∩´~`∩);;私の個人の感想⸜❤︎⸝第一印象はものすごい香りが良い匂い!以外とツッパリはなく、牛乳石鹸のミルクでうるおいはあった!使う前とのイメージは変わりました!!手洗い、洗顔、身体色々つかえて便利かも!さすが昔ながらの商品だなぁとおもった!ロングセラー商品(●´ω`●)今結構話題ですし低価格ですね!サイトより赤箱ゆたかでクリーミィな泡立ちスクラワン(うるおい成分)配合でしっとりした洗い上がりローズ調の香り💓洗い上がりしっとりすべすべのなめらか美肌に洗い上げます。洗顔にも使えます💓泡立ちゆたかでクリーミィな泡立ち。💓うるおい成分ミルク成分(乳脂:お肌の保護成分)とスクワラン(うるおい成分)配合。💓香りやさしいローズ調の花の香り。💓発売期間1928(昭和3)年~(92年目)ちなみに青箱は>>>>ゆたかでソフトは泡立ちさっぱりとした洗い上がりジャスミン調の香り💓洗い上がりさっぱりすべすべ肌に洗い上げます。💓泡立ちゆたかでソフトな泡立ち。💓うるおい成分ミルク成分(乳脂:お肌の保護成分)配合。💓香りさわやかなジャスミン調の花の香り。💓発売期間1949(昭和24)年~(71年目)関西では赤箱が、関東では青箱が多く販売されているのです私のところは両方ありました!#私のおうち美容
もっと見る59
0
- 2020.04.23
こんにちは。りんねです。今日の紹介は、牛乳石鹸(赤箱)です。最近、コロナ影響でマスクの使用時間が以前の倍以上に増えましたよね。それで、顔の肌荒れが凄いんです。今日、近くに住んでるおばあちゃんのお家に遊びに行った時にその肌荒れを見られまして…。「あんた、その肌荒れどうしたの。マスクが影響?あんた仕事で毎日マスクだもんなぁ…牛乳石鹸あげるで、これ使いぃ!全身使えるから顔もついでに洗ったらいいわ。」と、牛乳石鹸貰いました。今日から、肌荒れに牛乳石鹸使おうと思います。介護の仕事してるので、夜勤とかの影響もあって、肌荒れが治るかは分かりませんが…(汗)おばあちゃんの優しさなので、大事に使いたいですね!よければフォロー、❤️、📎、✐५よろしくお願いします。
もっと見る77
0
- 2020.05.02
昔ながらの石鹸。肌トラブルが無く、安心安全に使用出来る。赤のしっとりと青のさっぱりの使用感の違いは正直わからん(´・ω・`)どちらも牛乳の香りがするのかと思いきや、花…?•́ω•̀)?泡立ちはどれだけネットやタオル使ってもモコモコにはならず、へこたれ泡であんまり良くないけど。体だけじゃなく洗顔につかえる。前は大根おろし金で石鹸を細かくして泡立てネット使って泡立てたりとか、色んな使い方もある。ちなみに石鹸入れは、前に牛乳石鹸のホームページから応募してもらったもの。洗面器とか体が洗うタオルとか色んなものが入ってて、その中に牛乳石鹸が3個入ってた!肌弱い人や子供とか、色んな人が普通に使える無難な石鹸かと。
もっと見る50
0
- 2020.06.11
:cowbeautysoap:Wow!!!って思わず言ってしまった商品🤭百均で買えるのにこんないい商品だとは思わなかった笑これ1個で身体、顔·····全身に使えちゃうんですよ?!手でゴシゴシ(?)して少し水足して泡立てたらもふもふ泡が完成します!!それを優しくポンポンって顔はゴシゴシしないでくださいね!
もっと見る71
0
- 2020.05.27
1枚目2018年12月2、3枚目2020年1月私はニキビ肌ではなかったのですが寝不足などにより、ニキビ、発赤がおでこからほっぺにかけて大量発生〜皮膚科に通い、まず牛乳石鹸で洗うよう言われました。使い始めて2年、食生活などの改善もあり現在の肌までたどり着きました(^^)私の洗い方は、石鹸をネットで泡だて、洗うだけです!濃密に泡立てることにより毛穴の中まで落としてくれるとききました。そしてぬるま湯で優しく洗います。石鹸の洗顔だけでは乾燥するのでそのあとしっかり保湿をしてます🥰#はじめての投稿
もっと見る42
0
- 2020.02.15
この商品をクリップしてるユーザーの年代カウブランド カウブランド 赤箱 (しっとり)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質カウブランド カウブランド 赤箱 (しっとり)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ボディ石鹸ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カウブランド | カウブランド 赤箱 (しっとり) | ”プチプラ!洗い心地はしっとりふっくら。余計な成分が入っていないのが嬉しい♡” | ボディ石鹸 |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
カウブランド | カウブランド 青箱 (さっぱり) | ”安くてシンプルで無駄なものが入っていない!安心感がありますね♡” | ボディ石鹸 |
| 80円(税抜) | 詳細を見る | |
ラッシュ | みつばちマーチ | ”全身の汚れとなじませ洗い流すと、ふわっと甘い香りが広がります◎” | ボディ石鹸 |
| 612円(税抜) | 詳細を見る | |
ペリカン石鹸 | ニキビを防ぐ薬用石鹸 ForBack | ”肌を殺菌、消毒し、肌が潤ったまま洗浄してくれる。だんだん背中ニキビが目立たなくなった♡” | ボディ石鹸 |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | 赤ちゃん石けん | ボディ石鹸 |
| 詳細を見る | |||
デオナチュレ | 直ヌリジェル石けん | ボディ石鹸 |
| 1,300円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | ||
ラッシュ | スノータフィー | ボディ石鹸 |
| 630円(税抜) | 詳細を見る | ||
DHC | ホワイトソープ | ボディ石鹸 |
| 220円(税抜) | 詳細を見る | ||
ラッシュ | ミルキーバー M | ボディ石鹸 |
| 528円(税抜) | 詳細を見る | ||
ラッシュ | グリーン ポリッジ N | ボディ石鹸 |
| 788円(税抜) | 詳細を見る |