こんばんは🌝個人的にやっぱりこれが1番肌荒れしないなぁ〜と思うスキンケアをまとめて紹介します!全部3桁で買えるプチプラです⛅️笑文も読んでくれたら嬉しいですが、画像に色々書いたので気になったら試してみてください♪参考までにいもにの肌質:ほぼ乾燥肌、夏冬問わずお風呂あがりにワセリン塗りたくらないと顔がカピカピになる。おでこだけ普通に皮脂でる。①牛乳石鹸赤箱1日でトーンアップを実感できるので好き🐄くすみがどっかいってくれる!赤箱はいちおうしっとりとの表記になってるけど、すぐに保湿しないと多少つっぱるので、強めの乾燥肌の方などは注意です💦肌が荒れはじめてきたらこれ使っておけば自然におさまってくる。肌に合っています♪3個で200円とかで売ってるのでプチプラの極みです🙂②肌ラボ白潤薬用美白乳液5年くらい愛用しているのかな…?かなりずっとリピートしてる乳液です。しっかり水分を蓋してくれる感じがして良い◎固めのテクスチャなのでとろとろ系が好きな方は合わないかも🙂詰め替え用があるのでだいぶコスパいい♪③ワセリンHG白色ワセリン✨乳液のあとに乾燥しそうなところ中心に広げています。刺激が少なく、とても使いやすいです。前まではヴァセリンを愛用してましたが、白色ワセリンのほうが安心して使えるし、比べてしまうとにおいもこちらの方が気にならないのでこのワセリンをリピ予定です。④ナチュリエハトムギ化粧水何度紹介したかわからないくらいリピ&愛用しています☺️そして言わずもがな有名ですね…!一度使ってみて!っていうかんじです🙂スーッと肌になじんで、肌の治安を整えてくれます✨体とか首にも使っています。導入化粧水としても◎長くなりましたが読んでいただきありがとうございます☺️#スキンケア#洗顔#ニキビスキンケア#牛乳石鹸#白潤#ハトムギ化粧水
もっと見る
タイヨウセイヤク大洋製薬
大洋製薬(タイヨウセイヤク)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- 大洋製薬
- 商品登録件数
- 17件
- クチコミ件数
- 121件
- お気に入り登録者数
- 3702人
お気に入り登録しているユーザーの肌質大洋製薬(タイヨウセイヤク)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキング大洋製薬(タイヨウセイヤク)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大洋製薬 | ワセリン | ”皮膚表面を保護して外からの刺激や乾燥から守ってくれる♪” | その他スキンケア |
| 詳細を見る | ||
大洋製薬 | ワセリンHG チューブ (化粧用油) | ”朝には保湿されてしっとり♡” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
大洋製薬 | グリセリン | ”三日後ぐらいにはザラザラの肌が生まれ変わってた!” | その他 |
| 詳細を見る | ||
大洋製薬 | コンタクトレンズ用精製水 | その他 |
| 詳細を見る | |||
大洋製薬 | スクワランHG | フェイスバーム |
| 詳細を見る | |||
大洋製薬 | 白色ワセリン(医薬品) | その他 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
大洋製薬 | 精製水(医薬品) | その他 |
| 詳細を見る | |||
大洋製薬 | マヌカハニーリップ | リップケア・リップクリーム |
| 0円(税抜) | 詳細を見る | ||
大洋製薬 | ワセリン for Baby | ボディクリーム |
| 詳細を見る | |||
大洋製薬 | ソフコンプラス | その他 |
| 詳細を見る | |||
大洋製薬 | ハッカ油 | その他 |
| 詳細を見る | |||
大洋製薬 | ペトロリュームジェリーHGリップ | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | |||
大洋製薬 | オリブ油(医薬品) | その他 |
| 詳細を見る | |||
大洋製薬 | 尿素 | その他 |
| 詳細を見る | |||
大洋製薬 | クエン酸 | その他 |
| 詳細を見る |
人気のクチコミ大洋製薬(タイヨウセイヤク)の人気レビュー
273
18
- 2020.05.02
お金をかけずに肌荒れを治す「5つのポイント」肌荒れはマジでつらい・・・一緒に肌荒れを治しましょ・・・!🥺長文ですが、今まで自分が調べたことを一生懸命書きました。良かったら、5つのポイントだけでも読んでいってくだせぇ・・・!私は元々、軽度のアトピーを持つ敏感肌で、皮膚科にも昔から通っているような人間です。肌が敏感なので荒れがちでした😢最近は、同じくアトピー・敏感肌持ちの美容系YouTuber「かずのすけ」さんの動画を参考にしていて、あることを心がけながら生活をしていると、肌がだんだんと回復していきました!そのことについてお話したいと思います😊それでは、詳しく説明していきます!①洗濯の洗剤を肌に優しい中性洗剤に変える。柔軟剤は使わない。(もしくは少量にする)タオルや衣類に残った洗剤や柔軟剤の成分は、肌に刺激となります。かゆくなったり肌荒れの原因となるので、エマールなどの「中性洗剤」に変えましょう!日常的な汚れは、中性洗剤で十分に落ちます🙆♀️「汚れを落とす力が強い」強力な洗剤は肌に刺激となります。食べこぼしなどの気になる部分的な汚れには、ウタマロリキッドなどをそこだけにふりかけましょう。(部分的に手洗いしたり)あと、香りの面で柔軟剤を使うのが好きな方もいると思うのですが、少量を心がけましょう。中性洗剤で洗うと衣服も痛まないので、柔軟剤なしでも十分に服がフワフワに仕上がります。さらに、強力な洗剤を使わないので、環境にも優しいです!自分にも環境にも優しいなんて一石二鳥٩(ˊᗜˋ*)وお洗濯の面でも全く問題がなく、快適です🙆♀️②洗顔は「肌への優しさを重視しつつ、しっかり落とそう!」クレンジングは油脂系クレンジングを、洗顔はアミノ酸系洗浄成分のものを!「なんですか、それ?😳」と思われると思うので、詳しくはかずのすけさんの動画をご覧下さい🙇♂️(笑)油脂系クレンジングは肌の皮脂の成分に近いので、優しくメイクを落とせます。しかもメイク落ちも良かったです🙆♀️アミノ酸系の洗顔料は、洗浄力がマイルドなので、洗っても肌が乾燥しません!【メイク落とし】・エリデン化粧品「おひさまで作ったクレンジングオイル」(くまもんクレンジング)・マツキヨの「ウーマンメソッドトリプルAクレンジングオイル」【洗顔料】・キュレル潤湿保湿泡洗顔料・ベビーセバメドフェイス&ボディウォッシュがおすすめです!私も毎日これらを使っています😊③乳液は使わない肌に合っている方は乳液OKだと思いますが、敏感肌・肌荒れに悩む方は乳液をやめることをおすすめします。乳液は「乳化」(クリーム状のものを白くトロトロした液体に)させるため、乳化剤や界面活性剤が入っています。それが肌の刺激となることが多いです。なので私のおすすめは・ワセリン・人肌の皮脂に近い、馬油やマカダミアナッツオイルなどのピュアな油脂系のオイルのどちらかを少量塗ることです🙆♀️ちなみに私は、1.化粧水を塗る2.美容液を塗る(今はちふれの保湿美容液かgoodalのビタミンC美容液)3.皮膚科のお薬を塗る4.ワセリンを米粒1粒分くらい手に取って手のひらに伸ばしてあたためた後に、おでこと鼻を避けてうすーく塗る。というスキンケアしてます〜④食べ物を選ぶ際は商品の裏の表示をよく見て、ニキビの元となる「植物油脂」「マーガリン」「ショートニング」を避けよう。「植物の油から作ったものだから、ヘルシーなんじゃないの?🤔」と思うかもしれせんが、それは違います🙅♂️これらの食品成分は、欧米では使うことを禁止されているものがあるくらいなんです。これらは「人工的に作られた油」で、身体で分解されにくいです。なので、身体の毒素となり、ニキビの元となります。パンやお菓子・チョコ、カップラーメンなどに含まれていることが多いです。多く取りすぎないように気をつけましょう。⑤でかいニキビが出来たらニキビパッチ!ニキビパッチは、ニキビに触るのも防いでくれますし、治りも早いです。ニキビにはあんまりメイクをしたくないですよね。そのときもパッチを貼ればニキビが目立たないし、メイクの刺激からも守ってくれます。オリーブヤングのニキビパッチ、おすすめです!🌱これらを心がけてから、肌がだんだんと回復してきました。一緒に暮らしているパートナーが「肌きれいになってきたね!」と言ってくれて嬉しくて泣きました😭私の使っているスキンケアを商品情報に載せたので、もし良かったら見て下さい(・∀・)またそれらの商品についても投稿すると思います。先ほどから名前を挙げさせてもらいましたYouTuberの「かずのすけ」さんと「あみしぃ」さんは、健康な身体作りにとても参考になるのでおすすめです☺️一緒に肌荒れを克服しましょう!!(コメントOKですが、仕事などの用事で返事が遅れる場合が多いです。よろしくお願いします〜)#ニキビ#ニキビ跡#ニキビあと#敏感肌#スキンケア#肌荒れ#大人ニキビ#アトピー
もっと見る49
4
- 1ヶ月前
あけましておめでとうございます‼️謎の肌荒れと戦う年末年始でした😇クリスマスコフレも福袋も、肌荒れのせいで全くモチベーションも上がらなかったため買ってません🥲皆さんみたいにキラキラしたレビューの投稿したかった🥲年始から#肌荒れの話題なんてまじで誰にも需要ないとは思いますが、、一応経過報告を✋https://lipscosme.com/posts/2536702↑この続きになります。目元に関しては...ピーク時よりはおさまったものの、まだ赤みと痒みはあります。処方していただいた#ネオメドロールEE軟膏は、塗る事で更に悪化した市販薬に比べるとヒリヒリもせず痒みも増すこともなく。あ、効いてるかな?って思ってたんだけど、それも最初だけで、なかなか治ってくれてません。まじでなんなんキミ。しかし‼️目元以外(頬、おでこ、アゴ)の謎の肌荒れに関しては完治いたしました👏🏻‼️(※ニキビ除く)皮膚科の先生から処方していただいた、#ロコイドクリームが見事に効いてくれました。まだまだ目元の肌荒れは治ってないので先は長くなりそうですが、今回のことで一番学んだこと。それは、シンプルイズベスト❗️処方されたお薬が効いたのははもちろんなんですが、皮膚科の先生にも言われたとおり日焼け止めも塗らないようにしたし、そのおかげてクレンジングもしなくて済んだし、(洗顔は無添加の#カウブランドの#クレンジングミルクを洗顔がわりに使ってました。)本当は化粧水もダメって言われてたけど、低刺激の#キュレル#浸透保湿化粧水だけはつけてました。(この化粧水についてはまた後日レビューしたいと思います!)そのあとは顔中に2種類の薬を塗ってたので、乾燥に困ることはなかったです。ロコイドクリームを塗ってたところは治ってからは塗るのをやめたので、それからは目元以外には#ワセリンを薄〜〜くつけるようにしました。(先生からも、ワセリンならいいよと言われてたので。)ほら、なんか聞いたことあるでしょ?lipsの皆様なら一度は聞いたこと(なんなら実践したことも)あると思います。「#肌断食」ですね。先生に言われたことを(一部を除き)守ってたら、ゆる〜く肌断食みたいな感じになってたんだと思います。今後それをやっていくかはまた別の話ですが、今回の肌荒れの一件で「シンプルなケアが一番」だと実感したのは確かです。実は、ここ2,3日ほどは目元のお薬も塗らずに過ごしました。すると、まだ痒みとブツブツはありますが少しだけど赤みが引いたんです。そして何より、目元の肌荒れとニキビ以外のところは肌の調子がめちゃくちゃいいんです。ニキビに関してはすでにあるものはもちろんそのまま居続けてますが、(たぶん奴らは永住権取得してる様子)新しいのはそこまで増えてないようす。ニキビ跡もまだまだありますが出来たばっかりのものは薄くなりつつあります。そして、肌を触ったときの指ざわりはかなり滑らか!色々矛盾してるけど肌の内部からきちんと整ってくれてる感があります。少なからず肌代謝が良くなってるのかな?とりあえず目元の肌荒れが完治するまではこのルーティンでやっていこうかなと思ってます!そして、口コミでなかなか手に入らないと言われている#ちふれの#ボラージミルクをたまたま見つけてしまったので、レアポケモン見つけたぐらいの勢いでゲットだぜ‼️してしまいました。笑もう少し肌調子が良くなってきたら、ワセリンの代わりにこれを使っていこうかなと思ってます✌️(完全な肌断食をやる気はありません。笑)年始からネガティブな内容&長文で大変失礼いたしました。🙇🏻♀️皆さんのキラキラしたレビューを見て、なんとかモチベーション保ってます!笑こんな私ですが、今年も宜しくお願いします🥰#お正月#あけましておめでとう#肌荒れ#ゆるく肌断食#肌断食もどき
もっと見る57
1
- 2週間前
【洗顔・スキンケア編】私が約半年でニキビがだいぶ改善された洗顔とスキンケアについてお話します!まず#洗顔器を購入しました!#foreoの洗顔器です。こちらは#YouTuberの#田中ひなさんが使っているのを見て購入を決めました。結果、、、めちゃくちゃよかったです😭😭😭本当に肌が信じられないぐらい柔らかくなりました🥺🥺購入して大正解のものでした!!この洗顔器を使うことで、汚れをしっかりと落とすことができたと思います👍👍✨✨クレンジングなどの汚れが残っているとニキビの原因になります。。スキンケアでは本当に色々なものを試した結果、、、#ワセリンが1番良かったです👑👑化粧水も塗らず、ワセリンだけ塗っています。私は#乾燥肌敏感肌なのでとにかく保湿をしないとカサカサになってしまいます。。皮膚科で頂いた#ヒルロイドを塗っていましたが乾燥する日がありました。。そこでワセリンに挑戦してみたところめちゃくちゃ良かったです🥺🥺すっごい保湿してくれるので夜に塗ると次の日の朝までもちもちです。ベタつきが気になるかたにはあまりおすすめはできないかもです😥ワセリンはなるべく不純物がないものを選びました。私はこちらのワセリンを500円ぐらいで購入しました!ワセリンのおかげで水分が外に出ていかずにお肌に潤いを与えてくれるので、私はニキビ跡がすごく改善されました😂😂最近はニキビがだいぶとおさまってきたので化粧水など使い始めようかなと思っています!肌が敏感な時は絶対にこれ1本で仕上げています!!#ニキビニキビ跡#ニキビスキンケア#ニキビ跡#私のおうち美容
もっと見る59
10
- 2020.04.26
冬は乾燥の時期😫特に今年の冬はアルコール消毒等で手が荒れに荒れてます😭こちらのワセリン100㌘ 1000円しないというコスパ最強の商品です👍不純物等がないので誰でも使えるのが良いですよね😃こちらの商品を使ってズボラ主婦オススメ❢ 私流ハンドパック✨🙌✨①こちらをまず手に塗ります②このままだと手がベトベトでスマホも触れません…🥺そこで炊事用のビニール手袋を着けます🙋(炊事用ビニール手袋は100均等で売っているので是非)③ビニール手袋を着けたら30分以上放置❢オススメはこの間に家事をする!💪(特に洗濯物をたたむ行為❢洗濯物を畳むとき手の水分が奪われガスガスになるのでビニール手袋のまま作業して下さい)④時間になったら手袋を外します(見て!After写真ツヤツヤでしょ✨)お手軽にできるので是非試してみてください❤ついでに唇にも塗るといいですよ😁課題があるとすると…手へのビニール手袋の匂い移り対策かな…😱アロマオイル等混ぜるともっといいかも💡また試してみます!#はじめての投稿#ワセリン#ハンドケア#簡単#ズボラ主婦
もっと見る54
0
- 3週間前
はじめまして。アトピー持ち乾燥敏感肌の私が使って良かったものを紹介します。アトピーと言っても人それぞれなので、あくまで私の症状が落ち着いた商品です。あらかじめご了承ください。①キュレル乾燥性敏感肌のために作られた皆さんご存じのキュレルです。私は春に一番肌がゆらぎます。それは乾燥だったり花粉だったり、新生活のストレスもありますが、今回は特に酷く全身が荒れてしまったので思いきってシャンプー、リンス、ボディソープ、化粧水、全てキュレルにしました。合う合わないがありますのでお試しから始めると良いです。化粧水は顔だけなら20日分らしいのでたっぷり試せます。シャンプーの匂いは若干薬っぽいので、良い香りにしたい方はシャンプー後に洗い流さないトリートメント等で香りをつけてもいいと思います。キュレルには消炎効果のある成分が入っているらしく、炎症があるところにも使ってました(本当はダメなので自己責任ですよ!)ボディソープは洗いあがりのヌルヌル感はそんなになかったです。②ベトネベートかなり強いステロイドです。本来なら病院へ行くべきなんですが、ゴールデンウィークでどこもお休みなので薬局で買いました。アトピー歴うん十年の私はこのレベルじゃないと抑えられないです。痒みで起きてしまうくらい酷かったので大変助かりました。③ビタミンBビタミンB2、ビオチン、ナイアシンは皮膚や粘膜の健康を助ける働きがあるのでとりあえず飲んでいました。一日一粒で良いので体のメンテナンス作業でもある就寝の前に飲んでいました。④ワセリン皆さんご存じの保湿剤ですね。消炎効果はありませんがこれで皮剥けは大分落ち着きました。Amazonで安かったので購入。使用感はプロペト(ワセリンよりも不純物を取り除いた上位互換)に近い感じがしました。他にもアトピーは腸内環境が悪いと悪化するらしいのでヨーグルトとか朝晩の白湯とか、揚げ物と甘いものを控えて春キャベツをいっぱい食べるパジャマと肌着は綿100%のものにする(しまむらで肌着は二枚セットで750円パジャマは2000円くらいで買いました)なんてことも同時進行でやっていました。アトピーや敏感肌で悩んでいる人の参考になれば嬉しいです。#アトピー#乾燥肌#敏感肌#はじめての投稿
もっと見る46
1
- 2019.05.06
私の最近のオススメな使い方をご紹介します◡̈やってらっしゃる方もいるかもしれないですが…。最近何かと話題のダイソーの圧縮フェイスマスク。私も早速使ってみたのですが、なかなか上手く化粧水が付けられず、顔に付けてもなんか物足りなく…。何か良い方法はないかなぁ…と模索する事この方法に辿り着きました。同じように思ってる方いたら是非試してみて!使うものは・圧縮フェイスマスク・ジップ付きの袋・お好きな化粧水・精製水・お好きな美容液以上です!やり方①ジップ付きの袋に入りそうなくらいの圧縮フェイスマスクを入れます。私はとりあえず2個入れてます。(朝夜の各1回ずつとして)②そしたら一旦精製水でマスクを膨らませる。量は適当なので大体膨らんだ!と思ったら化粧水をこれまた適当に入れる。美容液も適当に入れる。(適当すぎwww)③適当に完了したらジップをしめて、これを冷蔵庫に入れるだけ!!!一晩置いて翌朝使うと、マスクがちゃんと精製水や化粧水達を吸い込んでしっとり冷たくて気持ちいい!これから夏に向けてすんごくおすすめです。毛穴も引き締まるしいい事だらけ!!!これにプラスして、ダイソーのシリコンの耳にかけるマスク用のなんだっけ、商品名忘れたけど外れないようにかけて3分放置すればもう完璧✨いつも通りにスキンケアして下さい(◍′◡‵◍)私はこれを試したらいつもと化粧のノリが変わりました!騙されたと思って是非ー♡ちなみに3枚目の写真はジップにパック入れたところです。
もっと見る76
16
- 2018.05.29
おはようございます、こんにちは、こんばんは~!不器用なので見た目は気にしないでくだせぇ^^;久しぶりにワセリンで作っちゃいました~♡ユーアーグラムのリップって折れやすいんですよねなのでワセリンを混ぜて練り香水ならぬ練りリップを作りました手順は簡単①適当な耐熱容器に折れたリップを入れるなければなんでもOK(笑)レンジで容器が溶けなければね②リップが溶けるまでレンジでチン(本当は湯煎がいいらしいけどね)③溶けたら好きな固さや色合いになるくらいのワセリンと混ぜる④以上本当はスプーンやスパチュラがいいんだけどスボラな私は爪楊枝で混ぜ混ぜしてやりにくかったです(笑)あとは前に作った練り香水こちらも適当です適量のワセリンに好きな香水を好きな分だけ入れて混ぜるだけワセリンリップは唇も保湿してくれるし使えない折れたリップと混ぜるだけなので一石二鳥ですよ~練り香水は市販の練り香水と同じく匂い持ちが悪いのでたくさん香水を入れても無駄かも?むしろスメルハラスメントになっちゃう!?((´д`))ブルブル…折れたリップをお持ちの方、捨てずにワセリンを買って手作りしちゃいましょ♪コロナウィルスの影響で自宅に引きこもり親子・・・母はワセリン遊び、息子はYouTube祭りしています今日はこれまで~またね~#ワセリン#手作り#リップ#香水#ダイソー#DAISO#白色ワセリン追伸リップがダマになるけど気にしな~い再利用できるんだから気にしな~~い(笑)
もっと見る43
0
- 2020.04.08
口が異常に荒れちゃって大変でした😔ガサガサでボロボロ😂何塗っても駄目だから、「皮膚科かなぁ」と思ってたんですけど、最後にワセリンを試してみました👏やっぱりワセリン侮るなかれです🤭口も何塗っても変わらなかったのが、昨晩塗っただけでかなり回復傾向です😊試しに肌にも塗ってみましたけどいい感じですね🤔ワセリン使い切るのが難しかったりしますけど、使い切れそうです👏💖あとワセリンですが、精製度によって名前が変わります😌①黄色ワセリン②白色ワセリン③プロペト④サンホワイト①が1番精製度が低いです。私は乾燥肌だし、敏感肌ですが、②白色ワセリンでも全く問題なかったです。だけどすごい敏感肌の人とか、赤ちゃんに塗る場合は、精製度が高いものを選ぶといいかもしれませんね。
もっと見る42
0
- 2020.02.11
年に数回お肌と唇が荒ぶるわたし。年がら年中荒ぶる全身の皮膚と闘ってる旦那ちゃん。そんなわたしたちのお家にいつもあるものの1つがこの、 ♥♥ワセリンHGチューブ♥♥白色ワセリンのみというシンプルさ。顔にも体にも唇にも使える優しさ。普通のボトルのワセリンね、あれも常に常備してるけど、ボトルってけっこうめんどくさくて🙄直に指突っ込むのも衛生的にどうなの?と思ってしまうからその都度綿棒ですくって使うんだけど、めんどくさいことが多々……このチューブはめんどくささがなくて使いやすい。何本リピしてるかわからないけど多分ものすごく使ってます🎀でもこれ、外出時に持ち歩いたりはしません。なぜかって?溶けるから。溶けて液体のようになってしまうから。なので持ち歩きは、前に投稿したことのある"赤ちゃんワセリン"。このHGチューブはお家用として寝室・キッチン・わたしと旦那ちゃんの部屋にそれぞれ1本ずつ置いてあります🛌🍳🛁敏感な肌の保湿ついでにネイルケア、リップケアも出来ちゃう。ベタベタするものが大の苦手なわたしだから、これを使ったあとのベタつきは大嫌い……なので上からベビーパウダー🚼✨✨敏感肌にお悩みの方、これいかが?ドラッグストアにありまっせ🤗🤗
もっと見る86
2
- 6ヶ月前
関連する記事大洋製薬(タイヨウセイヤク)
カチコチ肌をどうにかしたい…尿素入りハンドクリームおすすめ10選と知っておきたい効果や注意点を解説
みぃこ|1723 view
くすみピンクリップで透明感ある大人顔に|おすすめ14選《プチプラ・デパコス別》
nimushi|14530 view
- PR
オシャレな人はみんな使ってる。【FEMMUE】の魅力を広めたいんです!
LIPSタイアップ|3667 view
洗い流すパック口コミ人気のおすすめ33選【プチプラ・デパコス・韓国】毛穴ケアから美白、保湿まで
りんご|1550 view
【濡れ髪】の作り方とおすすめスタイリング剤紹介!ウェットヘアで今っぽさを
紗雪|492 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月24日(Sun)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27