花粉で辛いこの時期!!ワセリンで解決できちゃうんです!!!花粉症の人にとって、この時期はとても辛いですよね、、、😭そんな方におすすめしたいワセリンの使い方について今日は説明します先生👩🏫✏️ワセリンとはワセリンは天然成分である石油を精製して作られた保湿剤です。肌に油膜を作り、肌から水分が蒸発するのを防ぐため、顔や体の保湿ケアに用いられます。石油を原料としていますが、精製する際に不純物はほとんど取り除かれているため、肌に使用してもアレルギー反応が引き起こされることは少ないといわれています。✏️花粉対策としての活用法保湿剤として多用されるワセリンですが、鼻の入り口や目の周りに塗れば、花粉対策もできるんです。ワセリンの油膜が花粉をキャッチし、花粉の侵入を阻止すると期待されています。<鼻の周りへの塗り方>ワセリンを綿棒に取って、鼻の入り口付近に薄く塗ります。症状がひどい場合は、入り口付近だけでなく鼻の穴の中まで塗るのもよいでしょう。注意⚠️綿棒を使って鼻腔内の表面にくるりと塗り、あまり奥まで綿棒を入れすぎないように注意してください。<目の周りへの塗り方>清潔な指にワセリンを取ったら、目の周りを一周するように目の下とまぶたに塗ります。注意⚠️ワセリンが目に入らないように気を付けてください。オリジナルの”アロマワセリン’で花粉対策👀<準備物>・白色ワセリン・エッセンシャルオイル(100%天然成分の精油)・保存容器・スパチュラ<作り方>1.10g程度のワセリンが入る小さい保存容器を用意し、きれいに洗って水分をしっかり拭き取っておきます。2.ワセリン10g程度をスパチュラなどで保存容器に入れます。そこにエッセンシャルオイルを1、2滴垂らし、スパチュラなどでよくかき混ぜます。注意⚠️肌に直接塗るため、香り付けには100%天然成分のエッセンシャルオイルを選んでください。人工的に香りが付けられたアロマオイルなどは、香料やアルコールなどが入っているので、正しい効果が期待できないばかりか、肌のトラブルにつながる恐れがあります。精油が入ったクリームを肌に使用できるのは、3歳以上からとされています。小さなお子さまへの使用は控えましょう。外出先でも手軽に実践できるので、ぜひ試してみてくださいね😊✌️#ワセリン#花粉症対策 #花粉症 #オリジナル
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!大洋製薬 ワセリン
89
3
- 1ヶ月前
こんにちは(*^^*)めっちゃリピしてるものをご紹介!!不純物ゼロ!ヴァセリンよりも保湿力が高くて乾燥に非常に強く、肌への刺激が全くない。科学的には化粧水には、保湿機能が無いことが確認されています。高い化粧水を買うならいい美容液などをぬってワセリンで蓋をして保湿したほうがよいらしいです!HGワセリンは赤ちゃんにも使えますし唇が乾燥でかぴかぴしててもこれをぬればガチですぐぷるぷるに戻ります保湿効果やばし!!値段も大容量で500~600円くらい!ふつうにドラッグストアなどにも置いてあります私もすごい乾燥肌なんですが美容液などを塗ったあとワセリンで蓋をして寝てるのですがやはり朝が全く違います!これを買う前は頬やあご下がカサカサで粉吹きしてたのですがこれをつかってからはまだしっとりさが残ってますやはり乾燥がひどいかたは最初は一日に2、3回つけたしていくと乾燥も良くなると思います!コスパがめっちゃいーのでオススメです♡#最近のスキンケア#底見えコスメ#リピートコスメ
もっと見る48
1
- 2019.12.30
おすすめの使い方・HowToを紹介!大洋製薬 ワセリン
久しぶりの投稿です!今日は白色ワセリンについて。薬局やドラッグストアで手軽に買えるこちらの白色ワセリン。100g値段は覚えてないけど1000円以下で買えます!Amazonだと772円でした!皮膚表面から浸透性は少ないけど角層上の皮脂膜を構成する水分の蒸発を防ぎ、角層水分量を維持します🤎保湿というより、水分の蒸発を予防する為の物であります。▶︎▶︎▶︎ワセリンHGは刺激が少なく、敏感肌の方も使用できます。色々な使い方ができるワセリン!▶︎▶︎▶︎リップクリームとして小さな容器を何個かに分けてワセリンを入れて使ってます。就寝前、仕事に行く時、遊ぶ時などにささっとも塗れるのでオススメ!▶︎▶︎▶︎ポイントメイク落としとしてメイクの失敗してしまったときは綿棒に少量のワセリンをつけると簡単にオフできます!あんまりつけすぎると油分が残りベタベタになってしまうので一度手の甲につけ量を調節してます。▶︎▶︎▶︎あほ毛や癖毛なおしに!容器に入れてるワセリンを少量とりあほ毛にちょんちょん塗ってます!▶︎▶︎▶︎スキンケアとして一時期肌断食をしていた頃がありました。手のひらで温めたワセリンを少量ずつ顔全体に塗布してました!もちろん身体にも使えるけどベタベタするのが苦手な方はあまりオススメしません。こちらのチューブタイプも販売してます!チューブタイプだと量を好きなように調節できるし、蓋と違って衛生的だと思いました。なにかと便利なワセリンちゃん。旅行先にホホバオイルと一緒に持っていけば安心♡次はチューブタイプ買ってみようかな?#サヨナラ乾燥肌#リピートコスメ#ワセリン
もっと見る58
4
- 2020.01.16
乾燥肌の私に合うスキンケア、見つけました!大洋製薬のワセリンです✨◎良い点顔にも体にも塗れる!保湿力が高い!少量でも伸びがいい!中蓋がついているので、中身が乾燥しない!唇にもつけれる!✖︎悪い点塗った部分がてかる。塗った部分がペトペトする。使い方は簡単です。乾燥が気になる部分に、薄くとったワセリンを塗ります。少量でも十分役割を果たしてくれます。私は寝る前に、気になる部分、頬とか手に塗っています。塗ったあとペトペトしたりテカったりするので、寝る前に塗るのをオススメします。これからも使い続けて脱乾燥肌目指していきます✨#ワセリン#白色ワセリン#大洋製薬#乾燥肌#スキンケア
もっと見る69
1
- 2020.03.28
人気のクチコミ大洋製薬 ワセリン
冬は乾燥の時期😫特に今年の冬はアルコール消毒等で手が荒れに荒れてます😭こちらのワセリン100㌘ 1000円しないというコスパ最強の商品です👍不純物等がないので誰でも使えるのが良いですよね😃こちらの商品を使ってズボラ主婦オススメ❢ 私流ハンドパック✨🙌✨①こちらをまず手に塗ります②このままだと手がベトベトでスマホも触れません…🥺そこで炊事用のビニール手袋を着けます🙋(炊事用ビニール手袋は100均等で売っているので是非)③ビニール手袋を着けたら30分以上放置❢オススメはこの間に家事をする!💪(特に洗濯物をたたむ行為❢洗濯物を畳むとき手の水分が奪われガスガスになるのでビニール手袋のまま作業して下さい)④時間になったら手袋を外します(見て!After写真ツヤツヤでしょ✨)お手軽にできるので是非試してみてください❤ついでに唇にも塗るといいですよ😁課題があるとすると…手へのビニール手袋の匂い移り対策かな…😱アロマオイル等混ぜるともっといいかも💡また試してみます!#はじめての投稿#ワセリン#ハンドケア#簡単#ズボラ主婦
もっと見る56
0
- 3ヶ月前
口が異常に荒れちゃって大変でした😔ガサガサでボロボロ😂何塗っても駄目だから、「皮膚科かなぁ」と思ってたんですけど、最後にワセリンを試してみました👏やっぱりワセリン侮るなかれです🤭口も何塗っても変わらなかったのが、昨晩塗っただけでかなり回復傾向です😊試しに肌にも塗ってみましたけどいい感じですね🤔ワセリン使い切るのが難しかったりしますけど、使い切れそうです👏💖あとワセリンですが、精製度によって名前が変わります😌①黄色ワセリン②白色ワセリン③プロペト④サンホワイト①が1番精製度が低いです。私は乾燥肌だし、敏感肌ですが、②白色ワセリンでも全く問題なかったです。だけどすごい敏感肌の人とか、赤ちゃんに塗る場合は、精製度が高いものを選ぶといいかもしれませんね。
もっと見る42
0
- 2020.02.11
【大洋製薬ワセリンHG】刺激が少なく、敏感肌の方でも使えるやさしい白色ワセリンです✨あくまで乾燥防止でお肌に保護膜をつくるものなので、皮膚表面からの浸透性は少ないですが、角層上に皮脂膜を構成することで水分の蒸発を防ぎ、角層水分量を維持してくれます!皮膚表面を保護して外からの刺激や乾燥から守ってくれます✩.*˚テクスチャーは気温によって暖かければ柔らかかったり寒ければかたかったり。しかし、かたいといっても、伸びもよく、少量ですむので、めちゃくちゃコスパいいです♩¨̮私は毎日寝る前に唇の乾燥防止に使用してます⸜❤︎⸝手に余ったので手の甲などに塗ったりもしてます笑最初はベタつきが気になりましたが、今では丁度いいです!!寝る前に塗るには程よいこってり感です!中には中蓋もあり、クリームの乾燥も防いでくれます♪♪/こちらを塗るとずーっと唇がしっとりするので、乾燥により荒れやすい私の唇にとっては大容量で助かってます︎︎︎︎☺︎#大洋製薬#白色ワセリン#乾燥#リップケア
もっと見る126
6
- 2019.12.09
#大洋製薬の化粧用油ペトロリュームHGいわゆる"白色ワセリン"です◡̈最近起きた時唇か張る感じがして違和感を感じていたので購入してみました😊使用した次の日は朝から唇がフワフワで感動しました😭💕ただし油なので日中は使用できません🙅♀️唇が焼けてしまうので、完全なるナイトケア用です⭐️🌙唇のケアは日中→#クラランス#リップオイル夜→#白色ワセリンこちらで乾燥が厳しい季節も耐えられます😇✨#リップケア#乾燥
もっと見る34
3
- 2018.02.23
花粉で辛いこの時期!!ワセリンで解決できちゃうんです!!!花粉症の人にとって、この時期はとても辛いですよね、、、😭そんな方におすすめしたいワセリンの使い方について今日は説明します先生👩🏫✏️ワセリンとはワセリンは天然成分である石油を精製して作られた保湿剤です。肌に油膜を作り、肌から水分が蒸発するのを防ぐため、顔や体の保湿ケアに用いられます。石油を原料としていますが、精製する際に不純物はほとんど取り除かれているため、肌に使用してもアレルギー反応が引き起こされることは少ないといわれています。✏️花粉対策としての活用法保湿剤として多用されるワセリンですが、鼻の入り口や目の周りに塗れば、花粉対策もできるんです。ワセリンの油膜が花粉をキャッチし、花粉の侵入を阻止すると期待されています。<鼻の周りへの塗り方>ワセリンを綿棒に取って、鼻の入り口付近に薄く塗ります。症状がひどい場合は、入り口付近だけでなく鼻の穴の中まで塗るのもよいでしょう。注意⚠️綿棒を使って鼻腔内の表面にくるりと塗り、あまり奥まで綿棒を入れすぎないように注意してください。<目の周りへの塗り方>清潔な指にワセリンを取ったら、目の周りを一周するように目の下とまぶたに塗ります。注意⚠️ワセリンが目に入らないように気を付けてください。オリジナルの”アロマワセリン’で花粉対策👀<準備物>・白色ワセリン・エッセンシャルオイル(100%天然成分の精油)・保存容器・スパチュラ<作り方>1.10g程度のワセリンが入る小さい保存容器を用意し、きれいに洗って水分をしっかり拭き取っておきます。2.ワセリン10g程度をスパチュラなどで保存容器に入れます。そこにエッセンシャルオイルを1、2滴垂らし、スパチュラなどでよくかき混ぜます。注意⚠️肌に直接塗るため、香り付けには100%天然成分のエッセンシャルオイルを選んでください。人工的に香りが付けられたアロマオイルなどは、香料やアルコールなどが入っているので、正しい効果が期待できないばかりか、肌のトラブルにつながる恐れがあります。精油が入ったクリームを肌に使用できるのは、3歳以上からとされています。小さなお子さまへの使用は控えましょう。外出先でも手軽に実践できるので、ぜひ試してみてくださいね😊✌️#ワセリン#花粉症対策 #花粉症 #オリジナル
もっと見る89
3
- 1ヶ月前
肌断食気になってるけど。。。。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ──────────────────────────────皆さんこんにちはゆるです❕今回は肌断食についてお話していきます。まず、肌断食は何かについてです。簡単に、ざっくり言うと「シンプルなスキンケア」「何もしない」そんな感じです((たぶん))前の投稿にもあるのですが、実際私も肌断食行っております。初めて1ヶ月もたってないのですが、素晴らしいぐらいに肌荒れしました❕❕肌断食ってすごくシンプルなスキンケアにするか、何もしないなどのことなので今まで色んなものを塗っていたのに急に塗らなくなるので肌荒れがいっきにおこってしまうのです。ちなみに私は拭き取り、導入、(週2パック)、化粧水、美容液、クリームのスキンケアだったのを、ワセリンのみにしました。そしたらもう大荒れ、、笑もし肌断食したい!って方はちょっとずつ無くしていくのがいいのかなあ。って思ったりします。例えば!!何回か重ね使いしていた化粧水を1回のみにする。美容液をやめる。など。肌断食自体もそうなのですが、辞め方も人それぞれかな〜と思います。パッっと辞めても荒れない人、化粧水1回減らしただけでめっちゃ荒れちゃう!って人色んな方がいるので○○しなさい!とかは全然ないです✌🏻✌🏻──────────────────────────────肌断食するとめちゃくちゃ楽になります。笑だけど!!やり方に問題があると悪化するだけ。そこに気をつけつつやってみて下さい〜!⚠最低3週間は行ってください。1度大荒れしてもだんだん綺麗になってくる可能性も。⚠
もっと見る34
1
- 3ヶ月前
♡こんにちは、るあです♡今回は、私が悩んだ引っ掻き傷についてです。◎写真・・・去年の9/12👉9/16*長いので結論に飛んでも🙆♀️去年の9月のお話です。朝起きて、鏡見てびっくり。1枚目のように顔のフェイスライン辺りに掻いたようなこすったような赤い傷があったんです。(両方)『えっ😱何コレ!?』最初は擦ったのかなあって思ってですね、その日の夜はオロナイン塗って(笑)寝相で横を向かないように、所謂仰向けで寝るように心掛けました。はい、間違い。というのもコレ、擦ったのではなく、、、自分で顔を引っ掻いてたんです。😭ガリガリガリッて感じですね、、。自分で傷つけてたんです。寝てる間に。3日後ぐらいに気付きました。⇦遅いどうやら9月からもう私の肌は乾燥がはじまっていたようで、乾燥→痒い で掻いてたみたいなんです、、、。今までのスキンケアでは足りないんだと思って、唇に使用していたワセリンをね塗ってみたんですよ。オロナイン意味なかったから。笑保湿すごいし、全身に使用できるから〜て軽い感じで。ちなみに1枚目撮ったのがこの日ですね📷次の日・・・掻いてなかったんです!!😭🎉はい。何が言いたいかっていうと、、、-----------------------------------------------❤︎結論・ワセリン最強おおおおおおおう💕◎スキンケアしても痒いとか、乾燥がまだ気になるあなた!!ワセリン良いよ!こいつ、最強ですよ(☝︎՞ਊ՞)☝︎いや〜ワセリン様々。たしかに、結構ベトッていうかペタペタするけれど、傷できるより良い👍保湿されるからか、治りが早いのよ。私、肌荒れよく起こして赤くなるけどワセリン塗っときゃ治るよね(^ω^)あと首とかもよく引っ掻いちゃう人とかにもワセリン激推しします🙋♀️💕☆長々とありがとうございました😊!!それと、お目汚しすみません。フォロー&いいね、宜しくお願いします🙇♀️
もっと見る35
2
- 2020.02.07
久しぶりの投稿です!今日は白色ワセリンについて。薬局やドラッグストアで手軽に買えるこちらの白色ワセリン。100g値段は覚えてないけど1000円以下で買えます!Amazonだと772円でした!皮膚表面から浸透性は少ないけど角層上の皮脂膜を構成する水分の蒸発を防ぎ、角層水分量を維持します🤎保湿というより、水分の蒸発を予防する為の物であります。▶︎▶︎▶︎ワセリンHGは刺激が少なく、敏感肌の方も使用できます。色々な使い方ができるワセリン!▶︎▶︎▶︎リップクリームとして小さな容器を何個かに分けてワセリンを入れて使ってます。就寝前、仕事に行く時、遊ぶ時などにささっとも塗れるのでオススメ!▶︎▶︎▶︎ポイントメイク落としとしてメイクの失敗してしまったときは綿棒に少量のワセリンをつけると簡単にオフできます!あんまりつけすぎると油分が残りベタベタになってしまうので一度手の甲につけ量を調節してます。▶︎▶︎▶︎あほ毛や癖毛なおしに!容器に入れてるワセリンを少量とりあほ毛にちょんちょん塗ってます!▶︎▶︎▶︎スキンケアとして一時期肌断食をしていた頃がありました。手のひらで温めたワセリンを少量ずつ顔全体に塗布してました!もちろん身体にも使えるけどベタベタするのが苦手な方はあまりオススメしません。こちらのチューブタイプも販売してます!チューブタイプだと量を好きなように調節できるし、蓋と違って衛生的だと思いました。なにかと便利なワセリンちゃん。旅行先にホホバオイルと一緒に持っていけば安心♡次はチューブタイプ買ってみようかな?#サヨナラ乾燥肌#リピートコスメ#ワセリン
もっと見る58
4
- 2020.01.16
乾燥肌の私に合うスキンケア、見つけました!大洋製薬のワセリンです✨◎良い点顔にも体にも塗れる!保湿力が高い!少量でも伸びがいい!中蓋がついているので、中身が乾燥しない!唇にもつけれる!✖︎悪い点塗った部分がてかる。塗った部分がペトペトする。使い方は簡単です。乾燥が気になる部分に、薄くとったワセリンを塗ります。少量でも十分役割を果たしてくれます。私は寝る前に、気になる部分、頬とか手に塗っています。塗ったあとペトペトしたりテカったりするので、寝る前に塗るのをオススメします。これからも使い続けて脱乾燥肌目指していきます✨#ワセリン#白色ワセリン#大洋製薬#乾燥肌#スキンケア
もっと見る69
1
- 2020.03.28
こんにちは、こんぶです(*´꒳`*)もうゴールデンウィークも、最終日!!明日から、学校だぁって方や、明日から仕事かぁ〜って方もいらっしゃると思います。ゴールデンウィークで、夜更かしして顔がボロボロ?そんなの、自己責任!!!でも、そんな方に、ボロボロな顔に手助けしてくれるヒーローがいます。(販売名)ペトロリュームジェリーHG(成分)白色ワセリン#こんぶのオススメリップ溶けるような感じではないけど、唇に塗ると、すぅっと入り込むような感じがします。塗って、20分もせずに、唇の荒れがおさまり、とぅるとぅるの唇になりました!半透明で、綺麗な色です。テクスチャーは、ゆるめだけど、柔らか過ぎない感じです。唇にも、顔にも、体にも塗れる万能白色ワセリン、ぜひ買ってみてください。ここまで読んでくださりありがとうございます😊いいね、コメント、フォローお願いします🤲他の投稿も読んで見てください!
もっと見る41
2
- 2019.05.06
こんにちは(*^^*)めっちゃリピしてるものをご紹介!!不純物ゼロ!ヴァセリンよりも保湿力が高くて乾燥に非常に強く、肌への刺激が全くない。科学的には化粧水には、保湿機能が無いことが確認されています。高い化粧水を買うならいい美容液などをぬってワセリンで蓋をして保湿したほうがよいらしいです!HGワセリンは赤ちゃんにも使えますし唇が乾燥でかぴかぴしててもこれをぬればガチですぐぷるぷるに戻ります保湿効果やばし!!値段も大容量で500~600円くらい!ふつうにドラッグストアなどにも置いてあります私もすごい乾燥肌なんですが美容液などを塗ったあとワセリンで蓋をして寝てるのですがやはり朝が全く違います!これを買う前は頬やあご下がカサカサで粉吹きしてたのですがこれをつかってからはまだしっとりさが残ってますやはり乾燥がひどいかたは最初は一日に2、3回つけたしていくと乾燥も良くなると思います!コスパがめっちゃいーのでオススメです♡#最近のスキンケア#底見えコスメ#リピートコスメ
もっと見る48
1
- 2019.12.30
乾燥するこの季節に初めて購入しました!!効果抜群でした🌸🌸毎回毎回、この季節になると肌が乾燥して萎えますよね😭😭乾燥してないように見えてもファンデーションつけると白い皮が、、、浮きます。こういう時ありませんか??どんな高い保湿ケアや化粧品でも乾燥は防げませんでした、💐パック要らずのこのワセリン💐その辺のパックよりも優秀だと思います!部分的に使ってる方が多いと思いますが、私は顔全体につけます。はい、正直に言うと顔はベトベトしてます、笑枕とかにつけないようにタオル一枚置いて寝てます。ワセリンを使い始めて2ヶ月経ちました。不純物もないので肌が荒れることはまずなく、そして肝心の保湿ですが、、毎朝の化粧の時、いつも乾燥した時に見られる白い皮や唇の乾燥も嫌でしたが2ヶ月間使い続けてまだ今日含めて、その悩ましい症状は見られておりません💓💓毎年悩まされてたので、本当にストレスフリーでhappyです💪🍀皮膚科学の世界では、肌の敵は乾燥と紫外線だそうです。保湿を重点的に考えた方がいいみたいです🧸🎈あくまで個人的な感想なので、参考程度に。化粧水や潤いが蒸発する前に最後にワセリン塗ってみてください!#最近のスキンケア
もっと見る31
1
- 2019.12.30
こんにちは😊先日の投稿にいいねくださった方々……ありがとうございました!!✨2回目の投稿も保湿系のものになります☺🌼こちらのワセリン、わたしは主に唇に使用しています。わたしは唇が荒れやすい(ほとんどのリップで荒れます…)ので、この手のものを使う時はいつも緊張します…💦今回は友人のおすすめもあり、購入してみました。結果……大満足でした!!⸜(*॑॑*)⸝これを薄くひと塗りするだけでしっかり保湿。ぷるぷるの唇になれます👌💓香りも塗ってしまえばほとんどしないので嬉しいですね😌ただひとつ、容量が多くてボトル型なので、小さいスパチュラが付いてればもっと嬉しかったな〜とは思います。それ以外は大満足です!☺️💗ワセリンはたくさん種類があるので、皆さんも自分に合ったものを1つ持っていると何かと便利ではないかと思います✨
もっと見る23
1
- 2019.03.16
肌断食5日目!2枚目5日目3枚目1日目(比較用)
もっと見る41
0
- 2020.09.24
肌断食2日目!全然変わらない!ちょっと酷くなった?って感じ!でも、慣れてないからだと思うのでこれからも続けます!1枚目2日目2枚目1日目(初日)
もっと見る38
0
- 2020.09.21
肌断食4日目全然変わらない😰誰かアドバイスください😭2枚目4日目3枚目1日目(比較用)
もっと見る27
0
- 2020.09.23
大洋製薬 ワセリン最近は乳液は使わずにもっぱらコレ✨もともと少しでも刺激のあるものを使うとすぐに肌が荒れるので、ヒアルロン酸とかほんと❌です…あくまで私はですが。今まで色々と試しましたが、やはり無駄な成分が無いものには敵いません‼︎固めテクスチャーですが、伸びは良く、割と使いやすいです♪何と言っても潤いは確実に守ってくれる💧✨リップにも使ってます💄青いフタの『ヴァセリン』より刺激が少なく、柔らかい気がするような…そこは個人の感じ方次第ですね😅
もっと見る61
0
- 2ヶ月前
白色ワセリン私の使用法家でリップクリームがわりに使っています。人差し指にちょっとだけのせて唇に塗ります。主に就寝前に塗って、朝になってもしっとりしてます。•おすすめポイントリップクリームをよく紛失してしまう人に、無くしにくいためおすすめです。ニベアの青缶のようにベタつくのが苦手なのですがしっかり潤うのにベタつき感は薄いです。たっぷり入ってるので、他の使い方も期待できます。購入場所Amazon
もっと見る41
1
- 2018.01.29
私は唇の皮がめくれやすく、乾燥して血が出てしまう程荒れていました!笑なので、家にあるものだけで綺麗な唇になりたい!!と思い試行錯誤した結果、少しマシになったので参考にして見てください✌🏽💞それではSTART〰️♥️まず、私が使ったのは、“白色ワセリン”と“yuskinA”です。①寝る前にyuskinAを唇に塗る翌朝には割れていた唇がくっついたり、甘皮が剥けたりします。(独特なきつい匂いあり)②yuskinAを塗ってマシになった唇に白色ワセリンを塗る白色ワセリンは純度の高い石油でできており、無駄な成分が入っていないため、敏感肌の方も使えるものです。そして、保湿力が高い!唇にも優しい!!毎日塗っているとぷるぷるの綺麗な唇になれます。乾燥したな〜と思った時に塗ってみてください!!⚠️ポイント⚠️唇は縦にシワが入っています。そのため、塗る時は横ではなく、縦に塗ることをおすすめします!最後までご覧いただきありがとうございました😻#はじめての投稿
もっと見る54
2
- 1ヶ月前
前回紹介したイハダの化粧水の後に乳液代わりに塗ると良いと聞いてさっそく試してみました(/ω\)ワセリンなのでベタベタはしますか次の日の朝の肌の触り心地が最高です!ふわっふわになります❤肌も少し白くなってきた気がします!!コスパも抜群で唇の乾燥にもすごくいいので是非お試しください。
もっと見る77
0
- 2020.04.22
この商品をクリップしてるユーザーの年代大洋製薬 ワセリン
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質大洋製薬 ワセリン
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
スキンケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
水橋保寿堂製薬 | EMAKED | ”使い続けると、周りにつけまつげをつけていると思われる!スッピンでも苦じゃない!” | まつげ美容液 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
DEWYCEL | プライベート ケアマスク | ”上層と下層のセパレートタイプ。パック前の角質ケアシートもセットになっています!” | シートマスク・パック |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | ”サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地” | 化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | ”この美容液だけでも良くない?と思うほどの仕上がり!潤いで満たされて肌荒れ予防になりそう” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h ) | ”毎日惜しみなくたっぷり使える500ml。たっぷり肌に重ねづけしてもべたつかない!” | 化粧水 |
| 715円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | ”テクスチャーは少しとろみのある感じで、ほとんど美容液!ハリやツヤ、潤いを与えてくれる。” | 化粧水 |
| 7,700円(税込) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | ”本当に浸透が早い!しっとり、もっちりしたお肌だけどサラサラな仕上がり” | 化粧水 |
| 9,350円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MEDIHEAL | ティーツリーケア ソルーション エッセンシャルマスクEX | ”ニキビ・毛穴などに効果あり。ヒタヒタの液が、全て肌に浸透してくれる♡” | シートマスク・パック |
| 詳細を見る | ||
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも効きそう” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
DEWYCEL | シカプラス バームクリーム | ”ビタミンCを含んだ保湿カプセル入り。弾けてスッと染み込み長時間肌をしっとりと保たせてくれる” | フェイスクリーム |
| 4,066円(税込) | 詳細を見る |