
《メンズ乳液おすすめ12選》脂性肌・混合肌・乾燥肌・ニキビなど肌質・お悩み別に紹介
テカリ・ニキビ・乾燥など肌トラブルを防ぐためには、男性も乳液の使用が欠かせません。脂性肌・混合肌・乾燥肌それぞれの肌質に合ったメンズ乳液を12選紹介します。無印やドラッグストアで買えるプチプラからデパコスまでお届け!
目次
- メンズも乳液の使用が必要!
- メンズ乳液の選び方
- 肌質・肌悩み別!おすすめメンズ乳液12選《脂性肌・混合肌・乾燥肌》
- 《脂性肌・混合肌》みずみずしいテクスチャー!ジェルタイプのメンズ乳液
- 《脂性肌・混合肌》20代のデイリー使いに◎べたつかないプチプラ乳液
- 《脂性肌・混合肌》無印良品のさっぱり系クリア乳液
- 《肌荒れ・シミ・テカリ》unoなら肌荒れやシミを防ぎながら保湿できる◎
- 《肌荒れ・シミ・脂性肌》肌トラブルを防ぎながら時短に保湿
- 《ニキビ・混合肌・敏感肌》アンバランスな敏感肌におすすめな薬用保湿乳液
- 《ニキビ・肌荒れ・乾燥肌》べたつかないテクスチャーでニキビ予防しながら保湿
- 《テカリ・混合肌・乾燥肌》しなやかでテカリの気にならない肌に導く高級メンズ乳液
- 《乾燥肌》べたつかないけどしっかり保湿するコスパ◎乳液
- 《乾燥肌・ハリ不足》ハリ不足の年齢肌もしっかり潤うデパコスメンズ乳液
- 《敏感肌・乾燥肌・脂性肌》無印良品のさっぱり系保湿乳液
- 《乾燥肌》ドラッグストアで買えるプチプラ高保湿乳液
- メンズ乳液の使い方・塗り方のポイント
- スキンケアの仕上げはメンズ乳液で潤いをキープ!
メンズも乳液の使用が必要!

Photo by HAIR
健やかな肌を保つためには、メンズも乳液の使用が欠かせません!
男性の肌は内側が乾いていて肌表面はべたついているインナードライ状態に傾きがちです。
インナードライ状態が続くと、皮脂腺が刺激されてテカリやニキビができやすくなったり、水分不足から肌のバリア機能が低下してしまいます。バリア機能が低下すると、乾燥や肌荒れが発生しやすくなります。
インナードライ状態を防ぐには毎日化粧水で補った水分を乳液で蓋することが大切です!乳液で油分を補うことで、水分の蒸発を防げます。
メンズ乳液の選び方
ドラッグストアに行くと多くの乳液が並んでいるので、選ぶのに迷うのではないでしょうか。
自分に合ったメンズ乳液を選ぶポイントを紹介します!
脂性肌?乾燥肌?肌質に合った乳液を選ぶ
まず、額や小鼻を中心にべたつきやすい脂性肌か、頬や目元・口元のカサツキが気になる乾燥肌かによって、合う乳液が変わります。
商品によってはパッケージに「べたつき・テカリ防止」「カサツキ防止」「乾燥肌向け」「脂性肌向け」などの記載があるので、そちらを参考にして選ぶのも◎
▼脂性肌・べたつきやすい方
・「さっぱりタイプ」乳液
・ビタミンC誘導体、ライスパワー®No.6など皮脂過剰を抑制する成分配合
・ジェルタイプ
▼乾燥肌
・「しっとりタイプ」乳液
・セラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンなどの保湿成分配合
・高保湿乳液
ニキビやシミなどお悩みに合わせて
ニキビやシミ、毛穴などお悩みをケアできる乳液を選ぶことも大切です。薬用乳液なら、肌荒れや悩みを予防しながら保湿できますよ。
▼ニキビ・肌荒れ
・殺菌・抗炎症有効成分配合の薬用乳液
殺菌有効成分…イソプロピルメチルフェノール、サリチル酸、イオウなど
抗炎症有効成分…グリチルリチン酸ジカリウム、トラネキサム酸など
▼シミ・そばかす
・美白(※)有効成分配合の薬用美白(※)乳液
美白有効成分…トラネキサム酸、アルブチン、ビタミンC誘導体など
さっぱり?しっとり?お好みのテクスチャーの乳液を
肌との相性だけでなく毎日顔に使い続けたいと思える使用感であることも重要です。
乳液にはミルク、クリーム、ジェルなど多くのテクスチャーがあります。
高保湿タイプでもさっぱりしたテクスチャーの乳液もありますし、顔に付けた時の使用感が心地よいものを選びましょう。
肌質・肌悩み別!おすすめメンズ乳液12選《脂性肌・混合肌・乾燥肌》
脂性肌、混合肌、乾燥肌、ニキビ…など、それぞれの肌質・肌悩みに合ったメンズ乳液を紹介します!
20代以下の方でも続けやすいドラッグストアで買えるプチプラメンズ乳液から、高級デパコスメンズ乳液まで揃えました。
《脂性肌・混合肌》みずみずしいテクスチャー!ジェルタイプのメンズ乳液
べたつきや重さが苦手な脂性肌にもおすすめな、ジェルタイプの乳液です。伸びが良く、肌にピタッと密着して長時間潤いをキープ。
たっぷりの保湿成分が、柔らかく潤いに満ちた肌に整えます。べたつきと乾燥、どちらもケアします。
《脂性肌・混合肌》20代のデイリー使いに◎べたつかないプチプラ乳液
学生や20代の方にもおすすめな、ドラッグストアで気軽に買えるプチプラ乳液。沁みにくいノンアルコールタイプなのでシェービング後の保湿にもおすすめ。
肌にスーッと馴染むべたつかないテクスチャーなので、テカリが気になる脂性肌・混合肌のメンズに◎
《脂性肌・混合肌》無印良品のさっぱり系クリア乳液
脂性肌や毛穴・皮脂トラブルが目立ちやすい方に向けた無印良品「クリアケアシリーズ」の保湿乳液。4種類のフルーツエキスを保湿成分として使用し、みずみずしい健やかな肌へ整えます。
べたつかずさっぱりとしたテクスチャーで、肌に軽やかに馴染みます。乳液の重みが苦手なメンズにおすすめ。
《肌荒れ・シミ・テカリ》unoなら肌荒れやシミを防ぎながら保湿できる◎
一つで肌荒れ・シミ(※)・乾燥・テカリをトータルケアできる、薬用乳液。乳液による普段のお手入れで、シミ(※)や肌荒れも予防したいメンズにおすすめです。
オイルコントロールパウダーでテカリを防ぎながら、うるおいとハリに満ちた肌へとサポートします。
《肌荒れ・シミ・脂性肌》肌トラブルを防ぎながら時短に保湿
洗顔後これ一本で保湿が完了するオールインワン乳液です。朝忙しい方や、スキンケアを買いそろえるのが面倒な方でも使いやすいですよ◎
保湿しながらシミ(※)・肌荒れも防げる薬用乳液。みずみずしいテクスチャーなので、テカリやべたつきが気になるメンズにもおすすめです。
《ニキビ・混合肌・敏感肌》アンバランスな敏感肌におすすめな薬用保湿乳液
テカリやすい肌でも使いやすい、しっとりサラサラとしたテクスチャーの乳液。ニキビや肌荒れを防ぐ抗炎症成分配合で、デリケートな肌を健やかに整えながら潤わせます。
カサツキとテカリ、どちらも気になる混合肌やインナードライ肌におすすめです。
《ニキビ・肌荒れ・乾燥肌》べたつかないテクスチャーでニキビ予防しながら保湿
繰り返すニキビ・肌荒れが気になる方に向けた薬用化粧品「オードムーゲ」シリーズ。男女関係なく、ニキビに悩む多くの方から支持を得ています!
抗炎症成分配合でニキビを防ぎながら、しっとりと潤いを補給。べたつかないしっとりとしたテクスチャーで滑らかに肌に馴染みます。
《テカリ・混合肌・乾燥肌》しなやかでテカリの気にならない肌に導く高級メンズ乳液
植物由来の保湿成分をぎっしり配合し、潤いバリアを纏って乾燥を防ぐ、デパコス乳液。べたつきがちなメンズの肌を、フレッシュで清潔感のある肌印象へと仕上げます。
伸びが良く、肌馴染みの良いテクスチャー。
《乾燥肌》べたつかないけどしっかり保湿するコスパ◎乳液
LIPSベストコスメ2021年乳液部門第1位を獲得した、口コミで大人気なハトムギ乳液。肌に潤いを補って健やかな状態へ整える、ハトムギエキス使用。
とろみのあるテクスチャーで、乾燥しやすいメンズの肌も、もっちりとした肌触りに仕上がります。
《乾燥肌・ハリ不足》ハリ不足の年齢肌もしっかり潤うデパコスメンズ乳液
髭剃りや乾燥によってダメージを受けやすい男性肌のモイスチャーバランスを整え、ハリ艶ある肌へ導くメンズ乳液。
ハリケア成分ナノアスタキサンチンや、保湿成分コラーゲンを複合。ハリ不足や乾燥が気になる40代以降の肌のエイジングケア(※2)にもおすすめです。
《敏感肌・乾燥肌・脂性肌》無印良品のさっぱり系保湿乳液
デリケートな肌のデイリー使いにおすすめな、敏感肌用乳液。肌への刺激を抑えた低刺激性に脂性肌やテカリがおきやすい方でも使いやすいさっぱりタイプのテクスチャー。
大容量なので、朝晩量を惜しまず保湿できます。
《乾燥肌》ドラッグストアで買えるプチプラ高保湿乳液
乾燥肌のメンズにおすすめな、高保湿設計のプチプラ乳液。ドラッグストアで気軽に買うことができます◎
肌に潤いをキープするミネラルオイルやルイボスエキスなど、保湿成分を盛りだくさん使用。
洗顔後、これ一つで保湿が完了します!
メンズ乳液の使い方・塗り方のポイント
乳液を使う際には、基本のスキンケアである洗顔→化粧水→乳液の手順を守るようにしましょう。
洗顔で余分な皮脂や汚れを落としてから化粧水で潤いを補い、乳液で潤いに蓋をする…という流れを朝晩続けることが大切です。
化粧水を馴染ませたら、すぐに乳液を重ねるようにしましょう。
メンズ乳液の使い方
① 化粧水の後、適量(目安は10円玉くらい)を手に取る
②両手のひらに伸ばすように馴染ませ、顔全体に力を入れずに、軽く押し込むように馴染ませる
③仕上げに、両手のひらで頬を包み込むようにハンドプレス
化粧水と乳液を使う際は、お顔と共に首やデコルテまで保湿するのがおすすめ◎
若々しい健やか肌をキープしたいなら「日焼け止め」で紫外線対策を!
シミやハリ不足を防ぎたいメンズは乳液のあと必ず日焼け止めを塗るようにしましょう!肌老化の原因の8割は紫外線によるものです。
日焼け止めを塗るのは、朝や日中だけでOK!スキンケアと同じように、朝の習慣にするのがおすすめです。
紫外線対策には、サングラスや帽子もおすすめですよ。
スキンケアの仕上げはメンズ乳液で潤いをキープ!
スキンケアの仕上げは必ず乳液で油分を補って、水分に蓋をするようにしましょう!乳液を使わないと水分が蒸発してしまい、乾燥やテカリを引き起こしやすくなります。
肌質に合ったメンズ乳液を使用して、健やかで清潔な肌状態をキープしましょうね。
脂性肌改善には乳液が必要!おすすめ乳液10選 | さっぱり保湿〜ニキビケアまで【プチプラ・デパコス】
ニキビ肌用の乳液おすすめ13選≪プチプラ・デパコス≫ニキビを悪化させない使い方や選び方
敏感肌向きの乳液おすすめ17選|口コミ人気のデパコスやドラッグストアで買えるプチプラも
※美白・シミ…メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぐ
※2エイジングケア…年齢に応じたお手入れ
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ORBIS Mr. | ミスター モイスチャー | ”段々肌が柔らかくなって変化していってる感じがしているからこれからも使い続けたい!” | 乳液 |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
ニベアメン | スキンコンディショナーバーム | ”乳液といっても、ジェルっぽいテクスチャーでベタつきがなくしっとり😌” | 乳液 |
| 詳細を見る | ||
無印良品 | クリアケア乳液 | 乳液 |
| 1,290円(税込) | 詳細を見る | ||
UNO | スキンバリアエマルジョン | 乳液 |
| 詳細を見る | |||
HADANYU | オールインワン乳液 HADANYU | ”肌なじみは良く、肌表面がべたつかないのが🙆♀️なめらかでツヤのある仕上がりになると感じました!” | 乳液 |
| 詳細を見る | ||
ミノン | ミノン アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク | ”全然重すぎず、伸びもいいです🙄ベタベタしすぎてないのにちゃんと潤って最高♡” | 乳液 |
| 詳細を見る | ||
オードムーゲ | 薬用スキンミルク | ”肌荒れ・ニキビ予防してくれるスキンミルク。ベタつきもなくサラサラしたつけ心地♪” | 乳液 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
THREE | フォー・メン ジェントリング エマルジョン | 乳液 |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | ||
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのに全然ベタつかないの!!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます!” | 乳液 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
アスタリフト | アスタリフトメン モイストエマルジョン | ”優しく包み込み保湿してくれます。そしてシトラス系の優しい香りも大好き♡” | 乳液 |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ | ”乳液独特のべたべた感なく無臭で使いやすい。使用後はさらさら!柔らかく、ふっくらした肌に” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
ニベアメン | スキンコンディショナーバーム エクストラケア | オールインワン化粧品 |
| 詳細を見る |