アーモンドミルクって何がいいの???まとめてみました!.....こんにちは!美肌を目指す女です!今日はアーモンドミルクについてご紹介!!私は一年程前から毎日飲んでいます!ぜひ画像をご覧ください!そして飲んでみましょう💓...参考になったらぜひいいねお願いいたします!...#アーモンドミルク #アーモンド効果#シミシワ予防#乾燥肌対策#高血圧予防
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!グリコ アーモンド効果 砂糖不使用
106
1
- 2022.02.16
新しく試した飲み物を自分記録用にLIPSにメモ集◎(原材料名、栄養成分表、味などを今後の購入の参考にするため)٭❀-------おさらい-------❀٭私は、こういったタイプの飲料は基本的に「補助」だとも思っていなくて、ついつい日常で飲んでしまう、体に害のある飲み物(例:コーヒー飲料)の置き換えになってくれる美味しい飲料のレパートリーが増やそう!という感覚で飲んでいます。基本的には、1日1杯飲んでしまうアイスカフェオレの置き換えになってくれる飲み物を発掘しています。コーヒーは、ニキビを治すために昔時間をかけて完全に断ったものの、お仕事を始めてからはなにかと飲む機会もあったりし、一度飲み始めると習慣になってしまうもので、ここ1年くらいで、1日に1杯だけだけど、アイスカフェオレを飲んでしまうようになり…少しずつ置き換えて、置き換え飲料の割合を増やして、いずれ断ちたい思っています🥲٭❀-------本日の自分メモ-------❀٭Glicoさんの、アーモンド効果、砂糖不使用のほう。甘味料が含まれていないアーモンドミルクです。アーモンドミルクは、いつか飲んだときに美味しくなくて苦手意識が勝手にあったのですが、今回飲んでみたら美味しくてびっくり…!もしかしたら以前飲んだのは、砂糖不使用ではなかったものかもしれません。オートミルクの記事でも書きましたが、砂糖が含まれているほうはびっくりするほど不味かったので私はベースの原料とお砂糖が混ざった飲み物はどうも好きじゃない傾向があるみたい。アーモンドの味が好きであることが大前提ですが、私みたいに食品の素材そのものの味が好きな方には砂糖不使用のものがおすすめです。私は野菜なども、最低限の味付けで食べるのが好きです。逆に、お料理などもしっかり調理されて調味料🧂をかけないと食べられない、というタイプの方には、こういった最低限の加工しかされていない飲料はきついかも?アーモンドは【ビタミンE】が摂れる食品です◎少々ナッツ類特有のしょっぱさがあります。栄養としてもいいし、アイスカフェオレに似ているわけではないですが、ナッツでミルクというのは、コーヒー豆とミルクに近しい要素があるので、私にとっては置き換えとしても活躍してくれそう…!すでにまとめ買いするようになりました🥜🥛#アーモンド#アーモンド効果#グリコ#Glico#飲料#食生活#健康#ミルク#アーモンドミルク#ビタミン#ビタミンE
もっと見る178
5
- 2021.04.27
人気のクチコミグリコ アーモンド効果 砂糖不使用
トップバリュ♥️アーモンドミルク 砂糖不使用みなさん、こんばんは☺️mayaです♥️絶賛胃もたれ中です💦😂そんな時はこういうあっさりしてるけど栄養があるアーモンドミルク 砂糖不使用がピッタリかなと思います🎵砂糖不使用なので甘くないのが新鮮です~👍ビタミンEと食物繊維が入っていて美容にも健康にもいい♥️いつもは砂糖入ってるのを飲みますが、なしはちょっと水のような感じですが😅胃もたれしてる時にはちょうどいいです🎵#トップバリュ#アーモンドミルク 砂糖不使用
もっと見る175
3
- 2021.09.02
˚✧₊⁎購入品⁎⁺˳✧༚⧉グリコアーモンド効果砂糖不使用 ∟400円(税込)くらい⋆。✰⋆。:゚⋆。✰⋆。:゚⋆。✰⋆。:゚⋆。✰⋆。:゚✐その他 アーモンドミルクは 抗酸化部質のビタミンEが豊富。 アンチエジング効果が期待できるとのことで 牛乳の代わりとして取り入れてみることに✰ 牛乳や豆乳と比較して カロリーも低いとのことなので ダイエットしてるけど、 ラテ系が飲みたい・・そんな時の牛乳の代用にぴったりꪔ̤̮ 味は期待していなかったけど 癖になる美味しさ 思った以上にアーモンドꪔ̤̮⋆。✰⋆。:゚⋆。✰⋆。:゚⋆。✰⋆。:゚。✰⋆。:゚#夏のマストバイ
もっと見る146
4
- 2021.08.18
グリコアーモンド効果砂糖不使用🥛アーモンドがとってもいいとテレビでやっていてアーモンド効果はSNSでも人気だってことを知って砂糖不使用に挑戦💡ダイエットももちろん兼ねていますがむくみ取りやアンチエイジング、美肌、貧血などなどアーモンドには沢山素敵な効果があるそうで今の私にもってこいのドリンクでした🥺💖砂糖不使用なので美味しくないイメージを勝手にしていましたが全然飲みやすく普通に次からは大きいサイズ買いました😆✨牛乳の代わりに食事やおやつに入れたりできると公式サイトで紹介していたのでホットケーキ以外に作ってみようと思います❤️🔥#グリコ#アーモンド効果
もっと見る65
0
- 2021.09.08
グリコ【アーモンド効果砂糖不使用】砂糖を使わずすっきりと香ばしい味わいのアーモンドミルクです。凍結粉砕アーモンドを使用し、アーモンドオイル、アーモンドペーストを配合することで、香ばしい美味しさと滑らかな口当たりを実現しました。ハチミツ、砂糖を使わず200mlあたり39kcalに調整しました。▼使用してみての感想ですそのまま飲んでみましたが私は苦手で飲み続けるのは無理そうです。食物繊維が多いので便秘解消に効くと思います。#グリコ#アーモンド効果砂糖不使用
もっと見る26
0
- 2021.07.23
アーモンドは、粒のままや、ドリンクで気が向いたら頂きます😊美肌、アンチエイジングに良いらしいです😌おやつ代わりに🎵
もっと見る34
0
- 4ヶ月前
♡インナーケア♡アーモンド効果200ml×6本セット自分と大切な方に届くキャンペーンだったのですが、送る相手がいなくて←家族でも大丈夫だったので、身内の会社に送りました😂飲まずに家に持って帰ってきたので、家族でシェアしました☆私は、オリジナルと、砂糖不使用と、3種のナッツを貰いました♡最近ドリンク系のインナーケア怠ってたので、また色々飲んでいくようにします😂腸に効くのか飲んだ日は快便でした😂6種類の味(オリジナル、砂糖不使用、3種のナッツ、香ばしコーヒー、薫るカカオ、ほろ苦キャラメル)#アーモンド効果 #インナーケア #健康 #当選品 #グリコ
もっと見る93
2
- 2021.05.31
グリコアーモンド効果オリジナル3種のナッツ香ばしコーヒーチョコレートアーモンド効果砂糖不使用を購入しました!1日分のビタミンE、食物繊維、ca飲みやすいし美味しいです!
もっと見る28
3
- 4日前
❀夏休みダイエット13日目❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・はんぺん1個・煮玉子1個・ウズラの卵3個昼食・ハヤシライス(オートミール)・ゆで卵1個・サバとブロッコリースプラウトのサラダ・豆腐シュウマイ4個夕食・オクラ5本・煮玉子1個・ゆで卵1個・刺し身少し-------------------------------------------------------------------[運動記録]・フィットネスバイク1時間-------------------------------------------------------------------[体重]・前日-0.35kg・初日-0.85kg-------------------------------------------------------------------投稿が遅れてしまいました、、、昨日は予定があり、帰ってきてからフィットネスバイクやらお風呂やらでバタバタしておりまして、睡眠を優先しました、、!!何事も縛られすぎると何かが犠牲になりますので、怠けない程度に力は抜くべきだと、最近は思っております笑言い訳ではありません、、!!笑私は寝ることは大好きなんですけど、朝の時間が大好きで無駄に早起きしてしまうクセがあります睡眠時間を決めて目覚ましをかけるので、5時や6時代ににおきることもしばしば、、睡眠時間が少ないときは5時間睡眠です、、、でも私は自律神経が乱れやすいのでダイエットに良くないことばかり起こります食欲の乱れ、肌の荒れ、冷え性、むくみ、などなど、、、特に食欲の乱れが本当につらい!!私は食欲にはめっぽう弱いので、神経レベルで乱れてしまったら勝てるわけがない!!!なので、できるだけしっかり睡眠はとりたいと思いますね1番の動悸は食欲の安定です、、笑あと睡眠は時間だけでなく質も大切です!!!!寝る1時間前はスマホなどを見ないとか、ハーブティーを飲むだとか、いろいろ工夫できますよねでもここで注意なのがホットミルク!寝る直前に飲んではいけません!!!牛乳はたんぱく質が多く含まれているのですが、たんぱく質は糖質や脂質よりも消化に時間がかかります!その分、腹持ちはいいのですが、寝る前に飲んでしまうと胃に負担がかかってしまうのと、臓器たちが働き始めようとしてしまって睡眠の質が落ちてしまいますホットミルクは寝る1時間前に飲みましょう!スマホと同じですね!とは言いつつも、寝る前に死ぬほどお腹が空いたら、牛乳を飲んだりゆで卵を食べたりするんですけどね笑何を優先するかは自分次第です!今日はこの辺にしておきます!!あと少し頑張りましょー!!#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る143
3
- 2021.08.14
こんにちは!りんりんてす!久しぶりの投稿になってしまってすみません!💦あと、また写真横になってしまってすみません!!今回はグリコのアーモンド効果をご紹介します!味はめちゃくちゃおいしいです!アーモンドの香りを結構感じられます!見た目(パッケージ)はオシャレなのでなんかテンション上がります笑1日200mlを目安に飲んでくださいと書いてあるんですけど、私は美味しすぎて600ml以上飲んでます笑(;゚Д゚)!200mlの小さいパックも売っていますが、私の家はたくさん飲むので大きい1Lサイズのを買っています!たくさん飲む方は1Lサイズがおすすめです!今回はグリコのアーモンド効果をご紹介しました!いつもより短くなってしまってすみません!何か分からないことがあったら気軽に聞いてください!次の投稿で会いましょ〜!
もっと見る46
2
- 2021.07.14
腸内環境を良くしたい為に朝食に食べてます。最初は無調整豆乳をかけて食べていましたが、欲張る気持ちが出て、今はアーモンドミルクをかけて食べています。シリアル自体、フルーツ入りなので食べやすい。ただ、歯にしつこくくっ付いてくるフルーツが有り(正体不明)昔より食べやすくなったので、続ける事が出来てます。昔は、余り美味しいと感じなかった。
もっと見る23
0
- 4ヶ月前
〜ダイエット〜〜126日目〜前の体重 56.3kg現在の体重 56.3kg〜食事〜朝 チキンサラダとアーモンド効果昼 タピオカ夜 美酢〜運動〜朝 筋トレ夜 筋トレ
もっと見る44
3
- 2021.08.28
❀ヘルシーオートミールリゾット❀-------------------------------------------------------------------[材料]・オートミール40g・ポタージュの素・アーモンドミルク100ml・塩、コショウ→私はガーリックパウダーとオニオンパウダーも入れてます![作り方]①ポタージュの素とお湯200mlを鍋に入れる②アーモンドミルク100mlを入れて調味料で味付けをする③オートミールを鍋に入れて弱火で煮込む④オートミールが柔らかくなったら完成!-------------------------------------------------------------------写真のポタージュの素で作ると233kcalです!トロミがあって満足感があるので1食これだけでもいけます!味もとっても美味しいです🤤私はダイエット中の糖質を摂りたい時によく食べていますぜひ試してみてください!!#ダイエット#ダイエットレシピ
もっと見る148
16
- 2021.08.08
毎日、口にするものって気にしていますか?🇫🇷閲覧ありがとうございます🇫🇷🇫🇷自称フランスコスメ宣伝大使の四季です🇫🇷🇫🇷フランス&フランスコスメの蘊蓄を織り交ぜてコラム感覚で投稿中🇫🇷🇫🇷コメントは常に大大大歓迎です🇫🇷口にするもの、私は割と気にしています。母が気にする人だったので。注)まだ元気に生きてますwww・冷凍食品×・カップラーメン×・化学調味料×・店のお惣菜×・ジュース×・着色料過多のお菓子×・なるべく全て地場産の無農薬野菜・肉魚も日本産という制約の中で幼少期を過ごしました、、、。年にたった一回だけ。運動会のお重箱にアンパンマンの冷凍ポテトが入っていた時の喜びようといったら(号泣)あ、今は好きなものを食べているのでご心配なく。先程もカップラーメン食べました!美味しかった!笑んで、今はどーなの?って話ですよね。まず、①ぬか玄(健康フーズ株式会社)の糠錠を食後に6〜8粒、朝昼晩と飲みます。②朝一で冷蔵庫からヤクルト1000を一本出しておきます。常温になった頃(私は朝食後にぬか玄と一緒)に飲みます。ヤクルト1000は「決まった時間に」飲むのがいいそうです。ヤクルトレディーの方から教えていただきました。「常温がいい」というのは「はあちゅう」女史がブログで言っていました(笑)③一時間以上筋トレした後や、栄養バランスが乱れた日などはザバスを「アーモンドミルク」で飲みます。ここで大切なのが「アーモンドミルク」です!友人から「プロテイン飲む時に牛乳だと脂質が多いよ」と言われアーモンドミルクにチェンジ。正直、お値段は高いですけどアーモンドミルクは味も結構好きなので「健康のための投資!」と割り切って買っています。④寝る前はオーガニックのハーブティーを飲んでリラックス&身体を温める。就寝前のハーブティーは色々な種類のものを買っておいて、その日の気分で飲み分けしています。同じカモミールティーでもパッケージによってお味が違いますよ。真夏でも就寝前はハーブティー!上の四つは、もう数年間やっていますね。十年以上のもある。。。ヤクルトが1000にパワーUPする前も400を飲んでいましたし。この四つが揃うと・腸内環境が整い便秘解消・深く眠りにつくことができ美肌・太りにくい身体になるような気がしています。お勧めです!⑤起床してすぐ歯磨き後に白湯は心と時間に余裕がある時にやっています(笑)なかなか出来ないですけど、やっぱり朝イチに白湯を飲むと内臓が喜んでいるのを感じますよね!これがルーティンになる「いい女」になりたい。。。ここからは私の努力?というか母のこだわり?です。①日本人はとにかく海藻を摂取最近はヒジキをご飯に混ぜて出してくれます。(ここ二年ほど実家暮らし中)メカブやモズク、昆布や海苔、木耳なども意識して献立に取り入れてくれている様子。なので、しっかり噛んで消化を促すようにいただいています(笑)そういえば。我が家はお味噌汁にお豆腐とワカメはデフォです。今思い返してみると、祖母はロシア人だったので彼女が生きていて&我が家族と同居していた頃はあまり海藻って食卓に出なかったかも!海藻を消化できるのって日本人だけ、とか聞きますよね。だからかな?②ご飯は十穀米が基本父親には白米。私と母は十穀米or玄米。二つの炊飯器で炊いてくれます。これもよく噛まないと消化に良くないので注意です。私は玄米のお味自体が好きなので、大学に進学して一人暮らし→就職して一人暮らしの時も玄米を炊いていましたねー。玄米は近所のお米屋さんで購入していました!!③白いパンは極力口にしないアルプスの少女ハイジの婆ちゃんかよ、、、。④白い砂糖ではなく黒糖や蜂蜜を使用もう好きにしてくれってかんじです。私が一人暮らしの時はバンバン白砂糖で味付けしてました(笑)⑤朝の果実は金。夜の果物は鉛。季節の果物は必ず朝、そして昼に摂取!ヨーグルトと一緒だとなおよし!フレッシュな果物は毎日必ず食べる。ただし果糖があるため夜に食べるのは厳禁。母の一番大切にしていることって(たぶん)「旬のものをいただく」だと思うんですよね。今の私はビタミンサプリは飲んでいなくて、基本的に自炊or母の食事で栄養バランスを摂るようにしています。学生の頃はよくサプリに頼っていましたし、父は母が出した食事を摂ってから普通にしれっと色々なサプリを飲んでいます。。。さらに父の凄い(馬鹿丸出しな)ところは、寝る前に胃薬を飲んでいることです(笑)美容、というか健康のためにシェアさせていただいたポストでした!皆様も普段「意識して」口にしていらっしゃるものがあれば教えてくださいね。またの機会に飲料水のお話もさせて頂きたいと思っています!!!🇫🇷皆さま「いいね・クリップ・コメント」をいつも本当にありがとうございます🇫🇷🇫🇷昔の記事でも勿論コメントは大歓迎!皆さまとの繋がりを感じられて大変に嬉しいです🇫🇷🇫🇷皆さまがお読みになって、少しクスッと笑えて→「幸せホルモンで綺麗になれる」文章をお届けしたいです🇫🇷#ザバス#ホエイプロテイン100リッチショコラ味#ヤクルト#Yakult#1000#グリコ#アーモンド効果砂糖不使用#インナーケア#プロテイン#アーモンドミルク#自称フランスコスメ宣伝大使#便秘解消#美肌ケア#睡眠
もっと見る116
2
- 3ヶ月前
❀夏休みダイエット11日目❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・はんぺん1個・うずらの卵5個・水菜とツナのサラダ(マヨネーズ)・ナスとピーマンとマイタケの揚げ浸し多め昼食・カレー風味のオートミールリゾット・ゆで卵・ブロッコリー間食・ガリガリ君梨味夕食・オオバコ餅(みたらし)・みそしる-------------------------------------------------------------------[運動記録]・フィットネスバイク1時間・寝る前のストレッチ→太ももとふくらはぎ痩せ-------------------------------------------------------------------[体重]・前日-0.25kg・初日-0.75kg-------------------------------------------------------------------少しずつですが、ダイエットがイイカンジに進んでおります!今日はスーパーにおつかいに行ったので、暑すぎてアイスを食べてしまったのですが、、笑いつもは豆乳を凍らせて「豆乳アイス」としていろんな味を楽しんでいたのですが、最近ガリガリ君の方が低カロリーじゃん!と気づきました豆乳アイスでは、マカダミアナッツやアーモンド味などでクリーミーさを感じることができるので、それぞれに良いところがありますが、ただ暑くてアイスが食べたいならガリガリ君ですね!そして今回のダイエットでは下半身痩せを頑張っております!私は上半身はすぐに痩せるし、むしろお腹には全く肉がつかず、年中割れているくらいなんです、、でもお尻と太ももが死ぬほど痩せない!!!!だから下半身をカバーできる服を着れば、かなり痩せて見える方だとは思うのですが、スキニーを履いたらこの世の終わりですね、、、ということで、今まで行ってきた下半身ダイエットを見直してみました私は今まで、筋トレとマッサージとストレッチを中心に行ってきましたわたしは年中腹筋が割れてるくらいですから、筋肉がつきやすく、落ちにくいわけです。なのに、筋トレをせっせと行っていたのです、、、その上、脂肪もついているのでガチガチですよ、、、こんなのストレッチじゃ追いつけません。そこで今回は「骨格の歪み」に注目しました!わたしは太ももの隙間を小学生以来見ていないくらい、ピタッと太ももがくっつくんですその原因として、骨盤の歪みや反り腰が挙げられます!!最近は骨盤の歪みと反り腰改善を中心に行い、内ももの筋トレ、ふくらはぎのストレッチを行っていますそしたらなんと!!!!みるみる細くなっていくのです。。。感動。。骨格が歪んでるくせに、筋トレやらマッサージやらを行っても意味がなかったんです😭😭😭なんだかとても遠回りした気がしますが、ゴールにたどり着けそうなのでいいですかね、、😅今回のダイエットはバランスの良い体を手に入れられそうです💪もし下半身太りに悩んでいる方がいましたら、骨格の歪みに注目してみてください!!YouTubeに骨盤矯正や反り腰改善など、たくさん動画が載ってるので見てみてください!ストレッチは体にも良いですからね☺明日は友達との約束があるので、朝はカロリーを控えたいです、、頑張ります、、!!あと少し頑張りましょー!#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る161
8
- 2021.08.12
❀夏休みダイエット8日目❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・はんぺん1個・ゆで卵1個・わかめスープ・もずくスープ・チーズデザート6Pリッチな4種のベリー・タンパクトチーズ1個昼食・オートミール40g・チャーシュー・ツナサラダ・卵黄間食・アーモンドミルクラテ(ラカント)2杯夕食・オートミールリゾット・ゆで卵-------------------------------------------------------------------[運動記録]・フィットネスバイク1時間・寝る前にストレッチ→太ももとふくらはぎ痩せ、反り腰改善-------------------------------------------------------------------[体重]・前日-0.25kg・初日-0.5kg-------------------------------------------------------------------ダイエットも8日目にさしかかりました!折り返し地点!やっと体重の減少が進みましたーでも、なんと生理が来てしまいました😢心折れず頑張りたいですね生理の重さによって個人差はありますが、生理中は運動してもいいみたいですほんとうに自分の体調と相談が必要ですが!!今回の生理は軽めだったのでばっちり運動💪先月の生理は寝込むくらいツラかったです😭モチベーションがあがる予定が決まったので、急ピッチです!!昨日から普段足りてない糖質を積極的に摂ろうと思って、オートミールを再開✌私はたんぱく質ばかり摂っていたため、痩せにくい体質になってしまったんだと思われます、、、たんぱく質はダイエット中に積極的に摂りたい栄養素ですが、過剰摂取はやはり悪影響。ちゃんとPFCバランスは気にするべきだと痛感しました。オートミールを始めてから体重が減り始めましたからね、、😅糖質制限は中断しないと意味がなくなってしまうとよく聞くのはこのことですね明日もオートミールを食べようと思います!あと半分!がんばるぞー💪
もっと見る130
3
- 2021.08.09
🐝手作りお菓子🐝#グリコ#森永製菓#トップバリュ#購入品#低糖質チョコプリン#低カロリーチョコプリン#痩せるおやつ#ダイエット『アーモンド効果砂糖不使用』『クックゼラチン』『ブラックチョコレート』気になっていた低糖質チョコプリンを作ってみました😊ぷるぷるでなめらかで凄く美味しかったです😚💕🤤
もっと見る90
0
- 2022.06.19
最大体重52キロから38キロまで痩せた話𓈒𓂂𓏸⋆☽︎︎·̩͙お久しぶりです、りりんです☺︎*。今回は私が自分のしてしまった良くない経験を話し、少しでもダイエット中の方々などのためになれたらと思います。結構前に45キロまで痩せた投稿をしましたが、そこまでは良かったのですが、そこからさらに痩せ思考が加速してしまい…気がついたらプチ拒食症になってました、去年の11月からもう生理も止まってしまい、とてもとても不安になりました…産婦人科に行ったら過度な低体重と診断され、体重を増やすようにと𓈒𓂂𓏸やっとそこで目を覚ますことが出来ました。しかし、そこからが問題でしたリミッターが外れて今度は過食に…学校や勉強のストレスもあり学校帰りにほぼ毎日コンビニやらスーパーに寄ってスイーツやお菓子を色々買って来て爆食い…💸さすがにやばいと思って最近気にするようになりましたが、そうならないよう今ダイエット中の皆さんは適度に行い、目標まで行ったら「キープ」を心がけましょう!我慢しすぎは良くないです(ᵕ̩̩ᵕ)☺︎♡*°☺︎♡*°☺︎♡*°☺︎♡*°☺︎♡*°☺︎♡*°☺︎♡*°ついでに…最近ハマってる飲み物を☕️𓂃𓈒𓏸りりん特製濃厚ココアプロテイン⌯'▾'⌯❤︎recipe⋆☽︎︎·̩͙材料𓎩𓌉𓇋・アーモンド効果砂糖不使用or調整豆乳適量・ザバスホエイプロテインココア味付属のスプーンで3杯・バンホーテンピュアココアお好みの量(私は小さじ1から3くらい)・水適量1.プロテインをシェーカーに水50ミリリットルくらいと一緒にいれて振る2.ピュアココアをお湯少量で溶かす3.コップに1と2を入れてそこに豆乳かアーモンド効果砂糖不使用を入れて混ぜる´`*完成(๑⃙⃘ˊᵕˋ๑⃙⃘)𖠚໊写真に乗ってるクレープは「ミルメルシークレープ」という、体にいい低脂肪クリームとノンコレステロールの豆乳や国産の赤卵、食物繊維豊富な小麦を使用したヘルシーなクレープ屋さんのクレープです!ヘルシーな生地はもちもちで、普通のクレープより美味しいかも(*´˘`*)♡クリームたっぷりでチーズケーキやガトーショコラ、アイスなどなど種類がとても豊富でトッピングも沢山できたので欲張りすぎました(笑)ギルトフリーで幸せを感じられる⸜❤︎⸝ぜひ行ってみてください!#ダイエット#アーモンド効果砂糖不使用#グリコ
もっと見る68
6
- 2021.07.22
🎃栗カボチャのオートミールリゾット🎃-------------------------------------------------------------------[材料]・オートミール40g・栗カボチャのポタージュ1袋・アーモンドミルク100ml・お湯200ml・コンソメ、塩・コショウ、甘味料(私はラカント!)-------------------------------------------------------------------①鍋にポタージュの素とお湯200mlを加える②粉が溶けたらアーモンドミルク100mlを加える→牛乳やオーツミルクでもOK!③コンソメ、塩・コショウ、甘味料を加える→元々味があるので、アレンジ程度に少し加えてください!④オートミール40gを加えて煮る⑤オートミールが柔らかくなったら完成!-------------------------------------------------------------------以前投稿したオートミールリゾットの栗カボチャバージョンです!!どんな味付けが合うかな〜と考えたときに、このポタージュが少し甘さ控えめだったので、コショウでスパイシーにしつつもラカントで甘さを加えました味はお好みで調節してください!これはほんとうに美味しいです!なのにカロリーは254kcal!!!!私はゆで卵と一緒に食べることもあります満足感up!ぜひダイエット中に作ってみてください!!#ダイエット#ダイエットレシピ
もっと見る181
32
- 2021.08.10
🍛カレー風味オートミールリゾット🍛-------------------------------------------------------------------[材料]・オートミール40g・ポタージュの素(ジャガイモがベスト!)・お湯200ml・アーモンドミルク100ml(オーツミルクや牛乳でもok!)・カレー粉→ルーじゃなくて粉のやつ!!・塩、コショウ------------------------------------------------------------------[作り方]①鍋にポタージュの素とお湯200mlを入れる②アーモンドミルク100mlを加える③カレー粉を小さじ1〜2入れる④塩・コショウで味をととのえたらオートミールを鍋に入れる⑤オートミールが柔らかくなったら完成!-------------------------------------------------------------------私が使ったポタージュの素が51kcalなので、全部で202kcalです!ポタージュの素は平均的に60kcalくらいなので、300kcal以内で作れると思いますコショウはブラックペッパーを使うとスパイシーになっておいしいです!!!!低カロリーとは思えない満足感で、ダイエットが進みます💪ストレスなくカロリーを抑えられるのでぜひ!!他にもオートミールリゾットのレシピを投稿しているので、私のプロフィールから「ダイエット」というフォルダを見てみてください!#ダイエット#ダイエットレシピ
もっと見る150
19
- 2021.08.11
❀夏休みダイエット12日目❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・はんぺん1個・ゆで卵1個・アーモンドミルクラテ1杯昼食・アボカド&ソーセージのフレンチトースト間食・オーツミルクラテ(プロント)夕食・あしたば・ゆで卵1個・ウズラの卵3個・オオバコ餅(みたらし)-------------------------------------------------------------------[運動記録]・フィットネスバイク1時間・寝る前のストレッチ→太ももとふくらはぎ痩せ-------------------------------------------------------------------[体重]・前日+0.25kg・初日-0.5kg-------------------------------------------------------------------今回のダイエット企画も終わりが見えてきましたね👀今日は昼食にフレンチトーストを食べました!甘い系ではなく、食事系のものにしました本当は甘い系が好きですが、、、心を鬼にして、、フレンチトーストを食べれるだけ幸せですからねダイエット中は栄養が不足しがちですが、特にビタミンとミネラルは本当に摂りにくいです!!普通に生活していても不足してしまうので、めちゃくちゃ意識して食事をするか、サプリメントに頼るか、、、私は大学で栄養を学んでいるので、意識しているつもりですが、それでも不足するんです、、、以前、鉄分が足りなすぎて倦怠感に襲われたことがあります。玄米やおからなど、不溶性食物繊維を多く含む食べ物は鉄の吸収を阻害してしまうのですが、その日はおからパウダーをたくさん摂取したんです、、!!本当にツラかったです😭その日を境に、鉄分だけは意識して毎日摂ろう!と決めて、プルーンやレバー、ほうれん草などを食べたり、サプリメントを飲んでいます!そしてお肌や髪の毛、爪のためにマルチビタミンのサプリメントも一緒に飲んでいます!お肌や髪の毛の調子も良くなりましたが、何といっても爪がめちゃくちゃ丈夫になりました!!!!!爪に良い栄養素は、たんぱく質、ビタミンA、ビオチン、ビタミンB2、カルシウム、ビタミンD、、などなどですねそう考えると、レバーってめちゃくちゃ良い食品なんですよねその他だと、緑黄色野菜や豆類、卵黄、、、などなどたくさんありますが、いちいち考えてられませんよねレバーは良い食品ですが、毎日なんてとても食べられない😂なので私はマルチビタミンを飲んじゃってますなんなら「鉄×マルチビタミン」っていうディアナチュラのやつ飲んでます、、笑一日一粒なので楽!!朝起きたらコップ一杯の水を飲むのと同時にサプリメントを飲んでいます!以前は爪を伸ばしすぎると割れたり、折れたり、なぜか爪の中央が痛んだり、、、とトラブルはたくさんあったのですが今はなんのトラブルもなく、伸び放題です!なんでも削っちゃう勢いで硬い爪になりました笑たまに自分の肌も傷つけそうになるので気をつけないとです。。ということで、ダイエット中は特に不足しがちなビタミン、ミネラルを意識してみてください!美しく痩せるためにも!!明日も頑張りましょう💪#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る166
4
- 2021.08.13
ドリンクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
乳酸ジンジャー | 乳酸ジンジャー | ”生姜成分がエキスと粉末の2種類配合されています。こだわりのある本格的なシロップです!” | ドリンク |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
野菜生活100 | 野菜生活100 | ”忙しい朝には野菜生活は必須‼️ 美味しくたっぷり野菜が摂れる” | ドリンク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
TEAZEN | KOMBUCHA | ”味は甘すぎなくちょっとフルーティで酸っぱいです。 とても飲みやすいし美味しいです🍋 お腹の調子も良いように思います💪” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | カラマンシー | ”100%果実発酵のお酢から作られた、 爽やかでフルーティな飲み物です。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
アサヒ飲料 | Wilkinson Tansan (ウィルキンソン タンサン/炭酸水) | ”お腹が空いた、でも間食はしたくない… そんなときは炭酸水!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
HACCI 1912 | ハニースノー | ”ある程度の酸味と後から来るハチミツの甘さがちゃんと効きそうな感じです🥱” | ドリンク |
| 1,944円(税込) | 詳細を見る | |
森永乳業 | マウントレーニア カフェラッテ | ”ついつい買ってしまいます♡ʾʾ 苦くなくて好きです!!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
グリコ | アーモンド効果 | ”アーモンドの味がしっかりするので満足感があり。ダイエット中の小腹が空いた時に◎” | ドリンク |
| 138円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代グリコ アーモンド効果 砂糖不使用
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質グリコ アーモンド効果 砂糖不使用
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌