WELEDA マザーズボディオイル 100mL✨色んなマタニティーオイルやクリームを試しましたが、やっぱりこれが一番😃✨37週5日になる妊娠です🤰いよいよ明日から計画分娩の為に入院になるのですが、その前におすすめの妊娠線ケアオイルのご紹介‼️私はまだ、妊娠初期の頃のつわりのある時期から使いはじめていたのですが、つわりの時期は、いつもは良い香りと感じるボディーソープやシャンプーでさえ、気持ち悪くなったりしていました。でも、WELEDAのマザーズボディオイルはアロマ系の癒される良い香りがするので、つわりのある時期でも、気持ち悪くなる事はなく使う事が出来ました❗️手のひらに乗せると、少し黄色みのあるサラサラしたオイルで、ベタつく事なくすっと肌に馴染みます。ガラスの容器なので、ちょっと重いという点はありますが、良い香りに癒されます。そして、妊娠10ヶ月の臨月でもまだ妊娠線は出来ていません‼️一日1〜2回の使用で、2〜3プッシュ使用していますが、まだ残っているので、意外と持ちます❗️コスパが良いです❗️無くなったらまたリピートするつもりです‼️ネットだと、安く売っているサイトもあるのですが、直輸入だと成分が違ったり、偽物⁉️もあるようで…デザインも2種類あるようです。私は公式のお店で購入しました。ちょっとお高めではありますが💦妊娠線ケアのオイルやクリームは意外と種類が豊富なので、私も何が良いか迷っていたのですが💦私のように、まだ迷っている方は是非お試し下さい‼️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#ガチレビュー
もっと見る人気のクチコミマザーズ ボディオイル 100mL
79
0
- 2022.02.14
ビンなので落としたら終わりだけど…笑お風呂上がり、浴室の中でお腹を中心に全体をこのオイルで保湿!その後ボディークリームなどを塗れば妊娠線なく無事に過ごせました🥺✨#WELEDA#マザーズボディオイル#妊娠線#リピアイテム#1軍アイテム#ガチレビュー
もっと見る87
2
- 2022.01.23
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈𝚆𝙴𝙻𝙴𝙳𝙰マザーズボディオイル┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈WELEDA様より頂きました🌳実は、ご存知の方もいるかと思いますが現在妊娠6ヶ月、2人目を妊娠中です🤰🏻𓈒𓏸気になる【妊娠線予防】。今回ボディケアに選んだのはWELEDAのマザーズボディオイルです🧚🏾💜使用感等は後日詳しく投稿させて頂きます!美容アカウントではありますが同じくママさんの方居ましたら是非仲良くしてくださいね〜🕊⸝⋆⸝⋆#weleda#ヴェレダ#ヴェレダママ#マザーズボディオイル#ヴェレダプレママレポ#ボディオイル#ボディケア#妊娠#妊娠線#妊娠線予防#プレママ#ママさんと繋がりたい#妊娠6ヶ月#男の子ママ#女の子ママ#美容好きな人と繋がりたい#コスメマニア#オシャレさんと繋がりたい#美容マニア#メイクアップ#妊娠中期#プチプラコスメ#オーガニックコスメ#保湿ケア#乾燥肌
もっと見る138
1
- 2020.10.01
✎WELEDAマザーズボディオイル『妊娠線ケアに!ベタベタしないボディオイル』妊娠線のケアのために毎日使用しています!サラッとしているので塗りやすくベタベタしないのでお気に入り𓍯上からクリームでさらに保湿しています妊娠線ゼロを祈って塗りたくっています笑🧡・サラサラしたテクスチャー・ベタつきがない・香りも強くない・肌馴染みが良い・肌が柔らかく感じる・伸びがよく馴染ませやすい⚠️・コスパはイマイチかも(たっぷり使ってるので)#WELEDA#ヴェレダ#マザーズボディオイル#ボディオイル#妊娠線ケア#妊娠線#マタニティ#cosmekitchen#コスメキッチン#オーガニックコスメ#ナチュラルコスメ#オーガニックコスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好きさんと繋がりたい#美容好きさんと繋がりたい#コスメ好き#アウトバスルーティン
もっと見る114
2
- 2021.09.08
この度WELEDA様のヴェレダママ15期に選んで頂きまして【マザーズボディオイル】【マザーズボディバター】をお試しさせて頂きました。『商品説明』ヴェレダのママケアシリーズは、ドイツの助産師・薬剤師と協力して開発しています。長年多くのママたちと接してきた経験と知恵に基づき、確かな製品を生み出しています。両アイテムとも、しっかりと保湿されることで、肌を柔らかく保つため、急激に大きくなるお腹、太もも、ヒップ、バストなどのケアにおすすめです。また、乾燥によるつっぱりを緩和してくれます。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゆっくりと浸透*して保湿するオイル。高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカのエキスを配合しているので、柔らかで弾むようなハリのあるお肌に導きます。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄バターのようにスッととろけて保湿するクリーム。シアバターなどの植物オイルが潤いを保つことで肌を柔らかでしなやかに導きます。また、ツボクサエキスなどの植物エキスも配合しているので、肌に潤いとハリを与えながら肌荒を防ぎ、健やかに保ちます。【香り】マザーボディオイル、マザーズボディバター共に、同じ香り。クリームのほうが、オイルよりも少し香りが穏やかです。香りに敏感になる妊婦さんに寄り添った天然精油のやさしい香りです。ネロリとローズの柔らかな香りとなっておりますので、つわりの時も大丈夫だったという妊婦さんのお声が多い製品となっております。香りもぜひお楽しみください。【使用量】●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、1プッシュ~6プッシュ(目安/バスト:1プッシュ、お腹:2~6プッシュ、ヒップ:2プッシュ、太もも:2プッシュ)●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、ダイズ大~サクランボ大(目安/バスト:ダイズ大、お腹:サクランボ大、ヒップ:サクランボ大、太もも:サクランボ大)【塗布前に】オイル、バター共に、手のひらで温めてから塗布しましょう。温めることで、伸びも浸透も良くなります。また、オイル、バターを温めた手を顔の前に持っていき深呼吸して、ぜひ香りも楽しんでください。【こんな時におすすめ】マザーズボディオイルとマザーズボディバターは、どちらも妊娠期のお肌の変化に寄り添った製品です。どちらもどんなシーンにも使えますが、特長に合わせて使い分けもしてみてくださいね。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オイルは、温かな塗り心地で肌の上に長くとどまり、ゆっくりと浸透*します。夜など時間をかけてケアしたいときにおすすめです。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クリームは、みずみずしい塗り心地で肌にすばやく浸透*します。すぐにお洋服を着たい時や忙しい朝、塗り直しなどにおすすめです。*角質層まで☆______☆______☆______☆______☆この度ご縁がありWELEDA様のママケアシリーズをお試しさせて頂きました。まず、マザーズボディオイルはかなりとろみのあるオイルタイプになっておりかなり長時間肌のうえに残りながらゆっくりと浸透してくれるオイルとなっています。そのためこちらは夜寝るまえお風呂あがりなどに使うようにしてゆっくりと時間をかけてお肌の保湿をしたくれるタイミングで使うようにしています。ポンプ式になっており使いたい分を手軽に調整して使いやすく手が汚れないのがうれしいです。次に新発売のボディバターは先行で今回使用させて頂きました。ほんとにバターのようなじんわりと溶けていくテクスチャーになっており最初に少し手で暖めてから使います。塗るとかなり延びもよくこっくりとしているにも関わらずベタベタしないので朝の洋服を着る前やちょっと乾燥が気になるタイミングで手軽に使えるのでそのようなタイミングで使うようにしています。どちらもとても香りがよくてネロリとローズのフルーティで甘い香りが使っていてとても心強いです。今のところ妊娠線もできず過ごせているのでこのまま継続していけるようにしっかりとケアしていきたいと思います
もっと見る65
1
- 2ヶ月前
妊娠中、産後におすすめのボディーオイル🧴さらっとしたオイルで伸びが良いです‼︎お風呂上がりにお腹やお尻、胸にたっぷり塗っていました🛁オイルのベタつきは少しありますがしっかり保湿してくれて香りもいいので癒されます🍃
もっと見る47
2
- 1ヶ月前
妊娠線予防に購入🤰🏻サラッとしていて使いやすい❤️塗った後もベタつきません👏🏼海外製品にありがちなドバッと出る系でなく、プッシュポンプなのも使いやすい。香りも、スッキリした柑橘系?アロマの系でつわりがまだある時も問題なく使えます。買った後に気づきましたが、今あるマークにも効果があるそうです。かなり前にできたおしりから太ももにかけてあるストレッチマークもこれで消えると良いな〜値段も私が住んでいるところでは、2500円しないくらいで、妊娠中以外でも使い続けたいです😄
もっと見る85
1
- 2022.05.29
伸びもしっとり感も最高!ベビーオイルを使っていましたがどうしてもベタつく感じが気になりこちらを購入。香りもほぼないし、適度なトロッと感で垂れることもない。しっとり伸びもよく、翌日まで保湿してくれます。そろそろ朝晩2回にしようかな。もう2ヶ月以上毎日使っていますが全然減らない。プッシュもしやすいしリピートです。
もっと見る71
1
- 2022.08.05
〻WELEDAのマザーズオイル𓂃🕊@weleda_japan夏頃から使い始めて、毎日2回かかさず塗っていました🧴現在妊娠9ヶ月ですが、妊娠線できていません!♡そして使っていて思ったのが、オイルタイプだとお腹につけた時に「冷たっ」とならないところが、秋冬使うにはいいなと思いました!ミルクタイプだと結構今の時期のお風呂上がり辛いので、手で少し温めてからつけると違和感なくぬれます🤰塗った後変にベタベタすることもなく、保湿されているのでかゆみも感じなくなりました♡たくさん使っていても、まだ半分ちょい残っているので、コスパも良きでした’-ここから臨月、産まれるまでがさらにお腹も大きくなり妊娠線できかねないので毎日塗りまくりたいとおもいます☺️#ヴェレダ#妊娠9ヶ月#マタニティ#妊娠線予防#プレママ#妊婦#出産準備
もっと見る162
2
- 2021.12.20
WELEDA マザーズボディオイル 100mL妊娠初期〜産後まで使用できるボディオイル🙆♀️べたつきがなく、伸びが良いので日々のケアにぴったりです♪アーモンド油、ホホバ種子油、コムギ胚芽油、香料、アルニカ花エキス 天然精油由来が配合されていて妊娠線予防に良いと聞き購入しました🥞毎日3〜4プッシュずつ使用しても減りが遅いのでコスパが良いです👌#WELEDA#マザーズボディオイル#コスメキッチン#リピアイテム#ガチレビュー
もっと見る74
2
- 2022.01.24
❯❯ヴェレダマザーズボディオイル第3子妊娠中で今妊娠8ヶ月になります。6ヶ月の頃から使っていますが今のところ妊娠線は出来ていません🤰🏼❤️🔥オイルなのでベタつくかな?と思っていましたがベタつかずサラッとしているので使いやすいです!お腹やおしりバスト周りにも毎日たっぷり塗っています。プッシュタイプで出しやすいのも使いやすいですし翌朝までしっとりしている所がとってもお気に入りです♡産後3ヶ月程度のボディケアにも使えるそうなので余っても使えるのは嬉しいですね🫰🏻💗
もっと見る66
4
- 2022.07.30
WELEDAマザーズオイル妊娠3ヶ月の時に口コミが良かったマザーズボディオイルを2本購入し、現在でも毎日使用しています꒰⑅ˊ͈˙̫ˋ͈⑅꒱♡⃛#オリジナル写真#セルフネイル#ナチュラルコスメ#ポーチの中身#おすすめスキンケア#保湿重視#妊娠線#マザーズオイル#weleda#meeco買い#パケ買い至上主義#BESTプチプラコスメ#スキンケアトーク#おこもり美容#期待越えコスメ#クリスマスコフレ大公開#音源付き動画チャレンジ#雰囲気美人
もっと見る58
0
- 2021.10.28
実は第一子妊娠中のわたし。最近お腹も目立ってきたので、妊娠線が心配!色々良さそうなクリームも出てますが、ハーブやオイル好きな私はこちらを購入♡日本だと5000円近くしますが、アイハーブで約2400円だったのも決め手。お風呂を出る前に、タオルで拭いたあとすぐ使ってます。こってりめの重たいオイルで、ワンプッシュが割と少量ですが伸びる!!ワンプッシュでお腹と胸は使えます◎私はもうワンプッシュして、腕や太もも、脚やおしりにも使用。お風呂を出る前に全身保湿完了。すばらし。こってりしてる割にすぐ馴染んでさらっとらしっとり。しかも翌日までしっとり感が続く!妊娠してからかなり敏感肌になってしまいかゆみもあったのですが、刺激もなくノンストレスで使えてます。しかもハーブのすっきりしたいい香りで癒されます。さすがヴェレダ。わたしはつわりらしいつわりはなかったのですが、知らずにプレゼントした友だちは吐きづわりで大変だったらしく...香りものでごめんねと言ったら「この香りなら使える!なに?柑橘系?」と感動してました✨ガラスの瓶で見た目も可愛いので妊婦さんへのプレゼントに良いかも◎なんなら赤ちゃん産まれたあとも使える!100mlと小ぶりな瓶ですが、伸びが良いので一回量はちょこっと。減らない。笑コスパは良いかもです。妊娠線作らないようにするぞーー。#妊婦#マタニティ#妊娠線予防#ボディオイル#最近のスキンケア
もっと見る124
10
- 2019.03.16
ヴェレダ マザーズボディオイル今回妊娠線の予防にはこのボディオイルを使ってます!さらっとしたオイルでのびはとってもいいです。香りも良く使ってて癒されます。このボディオイルのおかげで今のところ妊娠線はできてません!ありがたい!!使う前まではお腹ぴきっとなり伸びてる感覚がすごいありましたが、しっかり塗るようになってからは全然。最近はむくみもひどいのでマッサージオイルとして足にも使ってます。これ一つでしっかりケアできるのでしっかりぬりぬりしてます。#ヴェレダ #ヴェレダママ #マザーズボディオイル #ヴェレダプレママレポ
もっと見る77
2
- 2021.07.15
#WELEDA#マザーズボディオイル100mL早期妊娠線ケアめっちゃ大事!と伺ったので妊娠初期の頃より使用中です🙋♀️■使用感について・サラサラ系オイルで伸びが良い・オイルだからか保湿力高い!1日しっとり!・ベタつきについては特に気にならなかった・柑橘+ハーブっぽい強めの香り付きなので 人によってはつわり時使用はきついかも・匂いに関しては翌日まで残るとかはない・毎晩胸・お腹・お尻・二の腕・太ももに塗って大体 2ヶ月で1本使い切るペース(私が塗りすぎなだけかも🤔)これはオイルあるあるかもですが、パケにだんだんオイルが付着してベタベタするのだけが気になる、、いい使い方ないかな、、でも使用感は本当に良いし産後にも使えるみたいなので今後もリピートしようと思います!【追記】体質の関係が大きいかもしれませんが、出産直前までこまめにオイルを塗っていたところ妊娠線・肉割れが1つもできてませんでした🙌💕また産後とても浮腫んでいた足をこのオイルでマッサージしたところ気持ち浮腫が緩和されたのでこちらもご参考程度に💁🏻♀️以上、お読みいただきありがとうございました🥳#妊娠線ケア#マタニティ#保湿ケア#ボディオイル#ボディケア#オーガニックコスメ
もっと見る55
1
- 2022.08.23
使い切り後の再評価です✨WELEDAマザーズボディオイル100mL妊娠中から使い始めて現在産後3ヶ月です😊産前は途中、諸事情により使えない時期もありましたが、産後のボディケアのために使い続けついになくなってしまいました!結果としては妊娠線はできておりません❣️👏これにプラスして、ニベアのクリームなども併用してました!今回は二人目の出産とあって、お腹はぐんぐん大きくなるし、産後の体型戻りも前回より遅いし、どうなることかと思っていましたが😮💨産前のパンツも履けるようになりました🎵ただ、お腹のぷにっと感はまだ残っている…あとは筋トレなのかな?😅香りも自然な感じで好きだし、お風呂上がりの濡れた肌に使う使用感も好きでした💕もう妊娠中じゃないのでリピートせずに、以前使っていたワイルドローズに戻そうかな😃#購入コスメレポ
もっと見る71
0
- 2022.06.20
妊娠初期からずっと愛用したアイテム♡WELEDAマザーズボディオイル100mLポンプタイプでとっても使いやすいです◎香りも嫌味がなくてつわりがあった初期からずーっと継続してつかっていました!お腹周りに4〜5プッシュたっぷり塗って、腰回りやバストにもそれぞれ2プッシュほど。もうとにかくたっぷり塗って保湿を意識し、妊娠線はなんとかできずに過ごせました◎たっぷり塗ってもべたつかずに心地よいさらっとしたテクスチャーでお肌へすっと浸透して馴染んでくれます✴︎マタニティのお友達へのプレゼントにもとっても良いアイテムだと思います♡
もっと見る119
0
- 2021.11.15
お気に入り(◡̈)/(*ö)WELEDA【MAMAストレッチマークオイル】クリームにするか、オイルにするか悩んで当初は購入しました。保湿用のクリームを上から重ねること考えて、オイルにして正解!さらっとして伸びがいいです。使用しても妊娠線が出来てしまう方もいるようですが、わたしは出来なかったです(^^)ただ、合ってないからではなく皮膚が伸びているからなのか、痒くて痒くて。朝晩の使用だけでは足らず、日中はクリームを塗るなどしてケアしてました。乾燥シーズンだからなのか、、?(´-`)検診時に担当の先生から褒めてもらえたので、それだけで満足!やらないよりは、やった方がいい!と、やらずして後悔はイヤなので。100mlでわたしは1ヶ月半〜2ヶ月くらいで使いきってました。購入、使用し続けて良かったものの1つです♡#マタニティ#ボディオイル#ヴェレダ
もっと見る28
0
- 2019.01.31
あけましておめでとうございます🎍かなり久々の投稿となりました。いろいろ紹介したいものは沢山あったのですが、仕事が忙しかったり、最近はなんと妊娠が発覚しつわりで死んでたりしてました笑仕事はまだやっていて、吐き気止めのみながらなんとかこなしています。食べづわりがメインのため空腹で気持ち悪く、かといって食べ過ぎや疲れると吐くというなんともワガママな症状味や匂いも若干の好みが変わり、甘い飲み物しか受けつけず、普段気にならない柔軟剤の匂いが辛かったりと食生活だけみると糖尿病まっしぐら感で体重もじわじわ増えるばかり…まぁ、減るよりかは全然いいけど😅話がそれましたが、そんなこんなで体調絶不調なときはもうお風呂に入るのさえ辛い最低限のメイクやメイクを落とすのも出来ずに寝落ちすることが多くなりました…おかげで肌荒れMAX!!ニキビ大量発生!!もともとミネラル系のメイクオンリーですぐ落とせるものしか使ってませんが、まぁそれでもちゃんとスキンケアしてなかったら荒れるわなとなのでいかに短時間でスキンケアをこなすかを考えてみて最近たどり着いたのはこの御三家☆アルビオン エクサージュ モイストアドバンスミルクⅡ☆キュレル ディープモイスチャースプレー☆ヴェレダ マザーズボディオイルこれで顔・体のケアを完結してます!アルビオンのエクサージュは前から知ってたし使ってた時もあったのですが、改めてコイツのありがたみを実感しました。アルビオン独特の乳液ファーストで使うものです。これを風呂上がりに使用して保湿!そして肌に馴染んだらキュレルのスプレーを顔と体にぶっかけ笑これで顔は終了です。あとは妊娠線予防でヴェレダのオイルをぬりぬりこれで体も終了です😎もはやスキンケアを完了させることしか考えておりません!体調わるいので!!アルビオンとヴェレダは若干香りがついているので匂いがダメな人は使えないかな。ヴェレダはハーブのようなアロマオイル系の匂いです。オイルっぽいヌルヌル感やテカる感じがなくしっとり保湿されます。伸びはオイルなので良き!いいとこ取りです。アルビオンとキュレルは保湿に関しては文句なしです。この冬場でも乗り越えられます。ほんとは化粧水しっかり漬けがいいとは思いますが、そんな余裕はないためキュレルスプレーを2〜3回に分けてぶっかけて完了としています。もう時短命✨スキンケアをやる努力からはじめてます←基本すぎるなんとかこれで荒れまくった肌を改善中です。つわりがなくなったら本格的に食生活やスキンケアをしっかりしたいです(願望)もともとズボラ民でもあるので、妊娠中でもちゃんとしてる方みると尊敬します🙇♀️長々となってしまいましたが、今回はここまで〜#キュレル#ALBION#WELEDA#スキンケア#妊娠線予防
もっと見る62
1
- 2022.01.08
こんにちは😃今回は妊娠初期から使っているボディオイルの紹介です。🌹WELEDAマザーズボディオイル100mL/¥4180こちらはお腹の妊娠線予防の為の保湿オイルとして購入しました✨写真2枚目に商品詳細、3枚目にスウォッチ動画を載せています。オイルといってもこちらはサラサラのオイルなので付けた後もずっとベタベタしていると言うことがなく使いやすかったです💕手にのせるとすぐ手から流れ落ちるくらいサラサラ✨保湿力はかなりあるので付けた後の肌が少しベタつきますが少しすると気にならなくなります👍お腹、お尻、胸、太ももに使って、だいたい2ヶ月くらい持ちました🌸コスパは良いのかどうかはちょっとよくわからないです💦容器がポンプ式で付けるのもストレスなく楽で良いのですがポンプからオイルが漏れ出てベタつくのが少し気になるかな💨使うたびに拭けば良いと思いますが面倒なので💦ただ、少し高いなと思うので今は少し安めのオイルを試してみています。そのオイルよりこっちが良い!ってなったらやっぱり戻すかも、、🥲妊婦じゃない方もボディオイルとして使ってもOKだそう☀️伸びが良くてわたしが思ったよりベタつきも少なく使いやすそうなのでおすすめです😆最後までお読み頂きありがとうございました😊#WELEDA#ヴェレダ#マザーズボディオイル#妊娠線予防#保湿ケア#おうち美容紹介#スキンケアルーティーン
もっと見る118
3
- 2021.05.09
妊娠初期から産後までフォロー🤰🤱ママの味方ボディオイル✨======================================WELEDAマザーズボディオイル 100mL3,800円(税別)======================================妊娠5ヶ月を過ぎたあたりから大きくなり始めたお腹🤰今回3度目にして初めて妊娠線予防ケアをしています💦なぜなら冬出産の2人目妊娠中臨月に痒みが出て妊娠線が下腹部に数本出来てしまったから😱😱😱ケアしていなかったので仕方ないとはいえ、妊娠中は大きなお腹に隠れて見えなかったものの産後はくっきりラインが目立ち…薄くはなってもやっぱりなくなりはしない😭今回はこれ以上妊娠線を増やさないため、使っています。オイルなので、塗って多少ベタつきはあるもののギトギトするわけではなく、のび良し✨2枚目の写真で分かりづらいですが、少し黄味のトロトロというよりはサラッとしたテクスチャのオイルとなっています‼️柑橘系の優しい香りで、つわりで匂いが心配な時も気にならず使うことが出来ました☺️まだまだ今後お腹は大きくなるのでケアを忘れずに妊娠線予防していきたいと思います👍🏻#オーガニック#WELEDA#マザーズボディオイル#妊娠線予防#保湿ケア#乾燥撃退アイテム
もっと見る72
3
- 2021.03.04
妊娠線予防に有名なWELEDAのマザーズボディオイル⌖꙳プレママになり、お腹も少しずつ大きくなってきたので少し前から妊娠線予防を始めました𓈒𓏸WELEDAのマザーズボディオイルは妊娠前から知っていたのでまずは最初のアイテムとして𓍯このオイルはスイートアーモンドオイルが配合されていて敏感肌や乾燥肌、ベビー肌など、刺激に対してデリケートな状態の肌にやさしくなじみ、やわらかさとしっとりとした潤いを与えてくれます✨伸びが良いオイルなので、気になるお腹周りや背中、腕や足など全身に伸ばしやすいですꪔ̤̮塗り広げた時の手は少しオイル感が残りますが、ほどよいしっとり感でカバーしてくれる印象𓈒𓏸単品でも保湿力がありますが、最近はボディクリームと混ぜ合わせて塗るのがお気に入り⸝⋆一層伸びが良くなり保湿力も上がるので、乾燥や身体の痒みが気になる方にもオススメです୨୧内容量は100mlなのでコスパはそこまで…ですが使用感は満足してます𓍯リピートも検討中ですが、次はクラランスのボディケアアイテムに挑戦してみたいな𓂃𓈒𓂂𓏸#WELEDA#マザーズボディオイル
もっと見る101
3
- 2021.02.13
4ヶ月の頃から妊娠線予防の為に使用しているWELEDAマザーズボディオイル100mLを、約半年、3本リピして使用した感想をお伝えします‼️あくまでも私の場合なのでその点ご了承ください😅□妊娠線予防はできる?1番気になると思いますが、妊娠線予防は出来ませんでした😭4ヶ月頃からうっすらと妊娠線ができ始めたのでそれから毎日お風呂上がりに使用してましたが8ヶ月に入ってからお腹も急に大きくなって、妊娠線も気づいたら沢山できてました💦お腹の下側と胸はもう皮膚が耐えられてません(笑)体質も関係あるみたいなのであくまでも私の皮膚では効果が無かっただけで、全く塗らないよりはマシだったのかなと思います🙆♀️□使い心地&香りまず使い心地ですが、伸びも良く、オイルの割にベタつかないしスっと馴染んでくれて使いやすいです✨香りは、つわりが酷い時でも大丈夫でした💐ハーブ系の香りで落ち着いて、癒されました😌アロマやハーブが好きな方は好きだと思います✨□コスパ妊娠線を予防する為にもたっぷり使いたい‼️となるとコスパはどうなのか気になりますよね🤔100mlで税込4180円(公式で購入するとこの値段)私の場合、6ヶ月で3本目に突入してるのでだいたい2ヶ月に1本使い切るペースです🏃♀️1ヶ月に2000円弱で妊娠線予防できるなら私は優しい値段なんじゃないかなと思います🙆♀️(予防出来ませんでしたが😭)妊娠線は出来てしまうと消えないので多少お値段しても専用の物を使いたいですね☺️買うサイトによって値段が違うのが不思議ですが怖いので私は公式で購入してました!妊娠期間もあっという間なので色んな妊娠線予防クリームを試す事は難しいし、つわりの関係や肌に合うかもあり、1度気に入った物から変えるのは怖いですよね😅なので、私の感想が少しでも参考になれば嬉しいなと思います🥰
もっと見る118
2
- 2021.01.03
WELEDAマザーズボディオイル🪔100mL妊娠中はどこに行くにもこのボディオイルが手放せませんでした☺️パッケージもとても可愛らしく、オイルだけどスーッと速くなじむのでベタベタしない👏妊娠初期から産後3ヶ月まで使えます🤱一回に数プッシュ使っていたのでなくなるのが早かったです😂天然エッセンシャルオイルの香りで、爽やかでとても心地良く使えたのでこれから妊娠された方にもぜひおすすめします☺️ヴェレダさま主催のオンラインセミナーにも参加させていただいて妊娠線対策にはクリームよりオイルの方が効果が高く、その中でも重めのオイルのほうが良いとのことでした🤲使用される際はおなかだけでなくヒップや太もも、胸まで塗るのも忘れないようにしましょう👩✨ただ気をつけていたのに結局妊娠線ができてしまったので、やっぱり体質も関係あるかな?と思います😭
もっと見る75
1
- 2021.01.21
人気の画像クチコミをピックアップ!100mL
妊娠中、産後におすすめのボディーオイル🧴さらっとしたオイルで伸びが良いです‼︎お風呂上がりにお腹やお尻、胸にたっぷり塗っていました🛁オイルのベタつきは少しありますがしっかり保湿してくれて香りもいいので癒されます🍃
クチコミをもっと見るこの度WELEDA様のヴェレダママ15期に選んで頂きまして【マザーズボディオイル】【マザーズボディバター】をお試しさせて頂きました。『商品説明』ヴェレダのママケアシリーズは、ドイツの助産師・薬剤師と協力して開発しています。長年多くのママたちと接してきた経験と知恵に基づき、確かな製品を生み出しています。両アイテムとも、しっかりと保湿されることで、肌を柔らかく保つため、急激に大きくなるお腹、太もも、ヒップ、バストなどのケアにおすすめです。また、乾燥によるつっぱりを緩和してくれます。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゆっくりと浸透*して保湿するオイル。高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカのエキスを配合しているので、柔らかで弾むようなハリのあるお肌に導きます。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄バターのようにスッととろけて保湿するクリーム。シアバターなどの植物オイルが潤いを保つことで肌を柔らかでしなやかに導きます。また、ツボクサエキスなどの植物エキスも配合しているので、肌に潤いとハリを与えながら肌荒を防ぎ、健やかに保ちます。【香り】マザーボディオイル、マザーズボディバター共に、同じ香り。クリームのほうが、オイルよりも少し香りが穏やかです。香りに敏感になる妊婦さんに寄り添った天然精油のやさしい香りです。ネロリとローズの柔らかな香りとなっておりますので、つわりの時も大丈夫だったという妊婦さんのお声が多い製品となっております。香りもぜひお楽しみください。【使用量】●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、1プッシュ~6プッシュ(目安/バスト:1プッシュ、お腹:2~6プッシュ、ヒップ:2プッシュ、太もも:2プッシュ)●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、ダイズ大~サクランボ大(目安/バスト:ダイズ大、お腹:サクランボ大、ヒップ:サクランボ大、太もも:サクランボ大)【塗布前に】オイル、バター共に、手のひらで温めてから塗布しましょう。温めることで、伸びも浸透も良くなります。また、オイル、バターを温めた手を顔の前に持っていき深呼吸して、ぜひ香りも楽しんでください。【こんな時におすすめ】マザーズボディオイルとマザーズボディバターは、どちらも妊娠期のお肌の変化に寄り添った製品です。どちらもどんなシーンにも使えますが、特長に合わせて使い分けもしてみてくださいね。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オイルは、温かな塗り心地で肌の上に長くとどまり、ゆっくりと浸透*します。夜など時間をかけてケアしたいときにおすすめです。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クリームは、みずみずしい塗り心地で肌にすばやく浸透*します。すぐにお洋服を着たい時や忙しい朝、塗り直しなどにおすすめです。*角質層まで☆______☆______☆______☆______☆この度ご縁がありWELEDA様のママケアシリーズをお試しさせて頂きました。まず、マザーズボディオイルはかなりとろみのあるオイルタイプになっておりかなり長時間肌のうえに残りながらゆっくりと浸透してくれるオイルとなっています。そのためこちらは夜寝るまえお風呂あがりなどに使うようにしてゆっくりと時間をかけてお肌の保湿をしたくれるタイミングで使うようにしています。ポンプ式になっており使いたい分を手軽に調整して使いやすく手が汚れないのがうれしいです。次に新発売のボディバターは先行で今回使用させて頂きました。ほんとにバターのようなじんわりと溶けていくテクスチャーになっており最初に少し手で暖めてから使います。塗るとかなり延びもよくこっくりとしているにも関わらずベタベタしないので朝の洋服を着る前やちょっと乾燥が気になるタイミングで手軽に使えるのでそのようなタイミングで使うようにしています。どちらもとても香りがよくてネロリとローズのフルーティで甘い香りが使っていてとても心強いです。今のところ妊娠線もできず過ごせているのでこのまま継続していけるようにしっかりとケアしていきたいと思います
クチコミをもっと見るこの度WELEDA様のヴェレダママ15期に選んで頂きまして【マザーズボディオイル】【マザーズボディバター】をお試しさせて頂きました。『商品説明』ヴェレダのママケアシリーズは、ドイツの助産師・薬剤師と協力して開発しています。長年多くのママたちと接してきた経験と知恵に基づき、確かな製品を生み出しています。両アイテムとも、しっかりと保湿されることで、肌を柔らかく保つため、急激に大きくなるお腹、太もも、ヒップ、バストなどのケアにおすすめです。また、乾燥によるつっぱりを緩和してくれます。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゆっくりと浸透*して保湿するオイル。高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカのエキスを配合しているので、柔らかで弾むようなハリのあるお肌に導きます。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄バターのようにスッととろけて保湿するクリーム。シアバターなどの植物オイルが潤いを保つことで肌を柔らかでしなやかに導きます。また、ツボクサエキスなどの植物エキスも配合しているので、肌に潤いとハリを与えながら肌荒を防ぎ、健やかに保ちます。【香り】マザーボディオイル、マザーズボディバター共に、同じ香り。クリームのほうが、オイルよりも少し香りが穏やかです。香りに敏感になる妊婦さんに寄り添った天然精油のやさしい香りです。ネロリとローズの柔らかな香りとなっておりますので、つわりの時も大丈夫だったという妊婦さんのお声が多い製品となっております。香りもぜひお楽しみください。【使用量】●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、1プッシュ~6プッシュ(目安/バスト:1プッシュ、お腹:2~6プッシュ、ヒップ:2プッシュ、太もも:2プッシュ)●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、ダイズ大~サクランボ大(目安/バスト:ダイズ大、お腹:サクランボ大、ヒップ:サクランボ大、太もも:サクランボ大)【塗布前に】オイル、バター共に、手のひらで温めてから塗布しましょう。温めることで、伸びも浸透も良くなります。また、オイル、バターを温めた手を顔の前に持っていき深呼吸して、ぜひ香りも楽しんでください。【こんな時におすすめ】マザーズボディオイルとマザーズボディバターは、どちらも妊娠期のお肌の変化に寄り添った製品です。どちらもどんなシーンにも使えますが、特長に合わせて使い分けもしてみてくださいね。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オイルは、温かな塗り心地で肌の上に長くとどまり、ゆっくりと浸透*します。夜など時間をかけてケアしたいときにおすすめです。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クリームは、みずみずしい塗り心地で肌にすばやく浸透*します。すぐにお洋服を着たい時や忙しい朝、塗り直しなどにおすすめです。*角質層まで☆______☆______☆______☆______☆この度ご縁がありWELEDA様のママケアシリーズをお試しさせて頂きました。まず、マザーズボディオイルはかなりとろみのあるオイルタイプになっておりかなり長時間肌のうえに残りながらゆっくりと浸透してくれるオイルとなっています。そのためこちらは夜寝るまえお風呂あがりなどに使うようにしてゆっくりと時間をかけてお肌の保湿をしたくれるタイミングで使うようにしています。ポンプ式になっており使いたい分を手軽に調整して使いやすく手が汚れないのがうれしいです。次に新発売のボディバターは先行で今回使用させて頂きました。ほんとにバターのようなじんわりと溶けていくテクスチャーになっており最初に少し手で暖めてから使います。塗るとかなり延びもよくこっくりとしているにも関わらずベタベタしないので朝の洋服を着る前やちょっと乾燥が気になるタイミングで手軽に使えるのでそのようなタイミングで使うようにしています。どちらもとても香りがよくてネロリとローズのフルーティで甘い香りが使っていてとても心強いです。今のところ妊娠線もできず過ごせているのでこのまま継続していけるようにしっかりとケアしていきたいと思います
クチコミをもっと見るこの度WELEDA様のヴェレダママ15期に選んで頂きまして【マザーズボディオイル】【マザーズボディバター】をお試しさせて頂きました。『商品説明』ヴェレダのママケアシリーズは、ドイツの助産師・薬剤師と協力して開発しています。長年多くのママたちと接してきた経験と知恵に基づき、確かな製品を生み出しています。両アイテムとも、しっかりと保湿されることで、肌を柔らかく保つため、急激に大きくなるお腹、太もも、ヒップ、バストなどのケアにおすすめです。また、乾燥によるつっぱりを緩和してくれます。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゆっくりと浸透*して保湿するオイル。高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカのエキスを配合しているので、柔らかで弾むようなハリのあるお肌に導きます。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄バターのようにスッととろけて保湿するクリーム。シアバターなどの植物オイルが潤いを保つことで肌を柔らかでしなやかに導きます。また、ツボクサエキスなどの植物エキスも配合しているので、肌に潤いとハリを与えながら肌荒を防ぎ、健やかに保ちます。【香り】マザーボディオイル、マザーズボディバター共に、同じ香り。クリームのほうが、オイルよりも少し香りが穏やかです。香りに敏感になる妊婦さんに寄り添った天然精油のやさしい香りです。ネロリとローズの柔らかな香りとなっておりますので、つわりの時も大丈夫だったという妊婦さんのお声が多い製品となっております。香りもぜひお楽しみください。【使用量】●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、1プッシュ~6プッシュ(目安/バスト:1プッシュ、お腹:2~6プッシュ、ヒップ:2プッシュ、太もも:2プッシュ)●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、ダイズ大~サクランボ大(目安/バスト:ダイズ大、お腹:サクランボ大、ヒップ:サクランボ大、太もも:サクランボ大)【塗布前に】オイル、バター共に、手のひらで温めてから塗布しましょう。温めることで、伸びも浸透も良くなります。また、オイル、バターを温めた手を顔の前に持っていき深呼吸して、ぜひ香りも楽しんでください。【こんな時におすすめ】マザーズボディオイルとマザーズボディバターは、どちらも妊娠期のお肌の変化に寄り添った製品です。どちらもどんなシーンにも使えますが、特長に合わせて使い分けもしてみてくださいね。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オイルは、温かな塗り心地で肌の上に長くとどまり、ゆっくりと浸透*します。夜など時間をかけてケアしたいときにおすすめです。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クリームは、みずみずしい塗り心地で肌にすばやく浸透*します。すぐにお洋服を着たい時や忙しい朝、塗り直しなどにおすすめです。*角質層まで☆______☆______☆______☆______☆この度ご縁がありWELEDA様のママケアシリーズをお試しさせて頂きました。まず、マザーズボディオイルはかなりとろみのあるオイルタイプになっておりかなり長時間肌のうえに残りながらゆっくりと浸透してくれるオイルとなっています。そのためこちらは夜寝るまえお風呂あがりなどに使うようにしてゆっくりと時間をかけてお肌の保湿をしたくれるタイミングで使うようにしています。ポンプ式になっており使いたい分を手軽に調整して使いやすく手が汚れないのがうれしいです。次に新発売のボディバターは先行で今回使用させて頂きました。ほんとにバターのようなじんわりと溶けていくテクスチャーになっており最初に少し手で暖めてから使います。塗るとかなり延びもよくこっくりとしているにも関わらずベタベタしないので朝の洋服を着る前やちょっと乾燥が気になるタイミングで手軽に使えるのでそのようなタイミングで使うようにしています。どちらもとても香りがよくてネロリとローズのフルーティで甘い香りが使っていてとても心強いです。今のところ妊娠線もできず過ごせているのでこのまま継続していけるようにしっかりとケアしていきたいと思います
クチコミをもっと見るこの度WELEDA様のヴェレダママ15期に選んで頂きまして【マザーズボディオイル】【マザーズボディバター】をお試しさせて頂きました。『商品説明』ヴェレダのママケアシリーズは、ドイツの助産師・薬剤師と協力して開発しています。長年多くのママたちと接してきた経験と知恵に基づき、確かな製品を生み出しています。両アイテムとも、しっかりと保湿されることで、肌を柔らかく保つため、急激に大きくなるお腹、太もも、ヒップ、バストなどのケアにおすすめです。また、乾燥によるつっぱりを緩和してくれます。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゆっくりと浸透*して保湿するオイル。高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカのエキスを配合しているので、柔らかで弾むようなハリのあるお肌に導きます。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄バターのようにスッととろけて保湿するクリーム。シアバターなどの植物オイルが潤いを保つことで肌を柔らかでしなやかに導きます。また、ツボクサエキスなどの植物エキスも配合しているので、肌に潤いとハリを与えながら肌荒を防ぎ、健やかに保ちます。【香り】マザーボディオイル、マザーズボディバター共に、同じ香り。クリームのほうが、オイルよりも少し香りが穏やかです。香りに敏感になる妊婦さんに寄り添った天然精油のやさしい香りです。ネロリとローズの柔らかな香りとなっておりますので、つわりの時も大丈夫だったという妊婦さんのお声が多い製品となっております。香りもぜひお楽しみください。【使用量】●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、1プッシュ~6プッシュ(目安/バスト:1プッシュ、お腹:2~6プッシュ、ヒップ:2プッシュ、太もも:2プッシュ)●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、ダイズ大~サクランボ大(目安/バスト:ダイズ大、お腹:サクランボ大、ヒップ:サクランボ大、太もも:サクランボ大)【塗布前に】オイル、バター共に、手のひらで温めてから塗布しましょう。温めることで、伸びも浸透も良くなります。また、オイル、バターを温めた手を顔の前に持っていき深呼吸して、ぜひ香りも楽しんでください。【こんな時におすすめ】マザーズボディオイルとマザーズボディバターは、どちらも妊娠期のお肌の変化に寄り添った製品です。どちらもどんなシーンにも使えますが、特長に合わせて使い分けもしてみてくださいね。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オイルは、温かな塗り心地で肌の上に長くとどまり、ゆっくりと浸透*します。夜など時間をかけてケアしたいときにおすすめです。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クリームは、みずみずしい塗り心地で肌にすばやく浸透*します。すぐにお洋服を着たい時や忙しい朝、塗り直しなどにおすすめです。*角質層まで☆______☆______☆______☆______☆この度ご縁がありWELEDA様のママケアシリーズをお試しさせて頂きました。まず、マザーズボディオイルはかなりとろみのあるオイルタイプになっておりかなり長時間肌のうえに残りながらゆっくりと浸透してくれるオイルとなっています。そのためこちらは夜寝るまえお風呂あがりなどに使うようにしてゆっくりと時間をかけてお肌の保湿をしたくれるタイミングで使うようにしています。ポンプ式になっており使いたい分を手軽に調整して使いやすく手が汚れないのがうれしいです。次に新発売のボディバターは先行で今回使用させて頂きました。ほんとにバターのようなじんわりと溶けていくテクスチャーになっており最初に少し手で暖めてから使います。塗るとかなり延びもよくこっくりとしているにも関わらずベタベタしないので朝の洋服を着る前やちょっと乾燥が気になるタイミングで手軽に使えるのでそのようなタイミングで使うようにしています。どちらもとても香りがよくてネロリとローズのフルーティで甘い香りが使っていてとても心強いです。今のところ妊娠線もできず過ごせているのでこのまま継続していけるようにしっかりとケアしていきたいと思います
クチコミをもっと見るこの度WELEDA様のヴェレダママ15期に選んで頂きまして【マザーズボディオイル】【マザーズボディバター】をお試しさせて頂きました。『商品説明』ヴェレダのママケアシリーズは、ドイツの助産師・薬剤師と協力して開発しています。長年多くのママたちと接してきた経験と知恵に基づき、確かな製品を生み出しています。両アイテムとも、しっかりと保湿されることで、肌を柔らかく保つため、急激に大きくなるお腹、太もも、ヒップ、バストなどのケアにおすすめです。また、乾燥によるつっぱりを緩和してくれます。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゆっくりと浸透*して保湿するオイル。高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカのエキスを配合しているので、柔らかで弾むようなハリのあるお肌に導きます。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄バターのようにスッととろけて保湿するクリーム。シアバターなどの植物オイルが潤いを保つことで肌を柔らかでしなやかに導きます。また、ツボクサエキスなどの植物エキスも配合しているので、肌に潤いとハリを与えながら肌荒を防ぎ、健やかに保ちます。【香り】マザーボディオイル、マザーズボディバター共に、同じ香り。クリームのほうが、オイルよりも少し香りが穏やかです。香りに敏感になる妊婦さんに寄り添った天然精油のやさしい香りです。ネロリとローズの柔らかな香りとなっておりますので、つわりの時も大丈夫だったという妊婦さんのお声が多い製品となっております。香りもぜひお楽しみください。【使用量】●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、1プッシュ~6プッシュ(目安/バスト:1プッシュ、お腹:2~6プッシュ、ヒップ:2プッシュ、太もも:2プッシュ)●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、ダイズ大~サクランボ大(目安/バスト:ダイズ大、お腹:サクランボ大、ヒップ:サクランボ大、太もも:サクランボ大)【塗布前に】オイル、バター共に、手のひらで温めてから塗布しましょう。温めることで、伸びも浸透も良くなります。また、オイル、バターを温めた手を顔の前に持っていき深呼吸して、ぜひ香りも楽しんでください。【こんな時におすすめ】マザーズボディオイルとマザーズボディバターは、どちらも妊娠期のお肌の変化に寄り添った製品です。どちらもどんなシーンにも使えますが、特長に合わせて使い分けもしてみてくださいね。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オイルは、温かな塗り心地で肌の上に長くとどまり、ゆっくりと浸透*します。夜など時間をかけてケアしたいときにおすすめです。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クリームは、みずみずしい塗り心地で肌にすばやく浸透*します。すぐにお洋服を着たい時や忙しい朝、塗り直しなどにおすすめです。*角質層まで☆______☆______☆______☆______☆この度ご縁がありWELEDA様のママケアシリーズをお試しさせて頂きました。まず、マザーズボディオイルはかなりとろみのあるオイルタイプになっておりかなり長時間肌のうえに残りながらゆっくりと浸透してくれるオイルとなっています。そのためこちらは夜寝るまえお風呂あがりなどに使うようにしてゆっくりと時間をかけてお肌の保湿をしたくれるタイミングで使うようにしています。ポンプ式になっており使いたい分を手軽に調整して使いやすく手が汚れないのがうれしいです。次に新発売のボディバターは先行で今回使用させて頂きました。ほんとにバターのようなじんわりと溶けていくテクスチャーになっており最初に少し手で暖めてから使います。塗るとかなり延びもよくこっくりとしているにも関わらずベタベタしないので朝の洋服を着る前やちょっと乾燥が気になるタイミングで手軽に使えるのでそのようなタイミングで使うようにしています。どちらもとても香りがよくてネロリとローズのフルーティで甘い香りが使っていてとても心強いです。今のところ妊娠線もできず過ごせているのでこのまま継続していけるようにしっかりとケアしていきたいと思います
クチコミをもっと見るこの度WELEDA様のヴェレダママ15期に選んで頂きまして【マザーズボディオイル】【マザーズボディバター】をお試しさせて頂きました。『商品説明』ヴェレダのママケアシリーズは、ドイツの助産師・薬剤師と協力して開発しています。長年多くのママたちと接してきた経験と知恵に基づき、確かな製品を生み出しています。両アイテムとも、しっかりと保湿されることで、肌を柔らかく保つため、急激に大きくなるお腹、太もも、ヒップ、バストなどのケアにおすすめです。また、乾燥によるつっぱりを緩和してくれます。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゆっくりと浸透*して保湿するオイル。高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカのエキスを配合しているので、柔らかで弾むようなハリのあるお肌に導きます。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄バターのようにスッととろけて保湿するクリーム。シアバターなどの植物オイルが潤いを保つことで肌を柔らかでしなやかに導きます。また、ツボクサエキスなどの植物エキスも配合しているので、肌に潤いとハリを与えながら肌荒を防ぎ、健やかに保ちます。【香り】マザーボディオイル、マザーズボディバター共に、同じ香り。クリームのほうが、オイルよりも少し香りが穏やかです。香りに敏感になる妊婦さんに寄り添った天然精油のやさしい香りです。ネロリとローズの柔らかな香りとなっておりますので、つわりの時も大丈夫だったという妊婦さんのお声が多い製品となっております。香りもぜひお楽しみください。【使用量】●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、1プッシュ~6プッシュ(目安/バスト:1プッシュ、お腹:2~6プッシュ、ヒップ:2プッシュ、太もも:2プッシュ)●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、ダイズ大~サクランボ大(目安/バスト:ダイズ大、お腹:サクランボ大、ヒップ:サクランボ大、太もも:サクランボ大)【塗布前に】オイル、バター共に、手のひらで温めてから塗布しましょう。温めることで、伸びも浸透も良くなります。また、オイル、バターを温めた手を顔の前に持っていき深呼吸して、ぜひ香りも楽しんでください。【こんな時におすすめ】マザーズボディオイルとマザーズボディバターは、どちらも妊娠期のお肌の変化に寄り添った製品です。どちらもどんなシーンにも使えますが、特長に合わせて使い分けもしてみてくださいね。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オイルは、温かな塗り心地で肌の上に長くとどまり、ゆっくりと浸透*します。夜など時間をかけてケアしたいときにおすすめです。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クリームは、みずみずしい塗り心地で肌にすばやく浸透*します。すぐにお洋服を着たい時や忙しい朝、塗り直しなどにおすすめです。*角質層まで☆______☆______☆______☆______☆この度ご縁がありWELEDA様のママケアシリーズをお試しさせて頂きました。まず、マザーズボディオイルはかなりとろみのあるオイルタイプになっておりかなり長時間肌のうえに残りながらゆっくりと浸透してくれるオイルとなっています。そのためこちらは夜寝るまえお風呂あがりなどに使うようにしてゆっくりと時間をかけてお肌の保湿をしたくれるタイミングで使うようにしています。ポンプ式になっており使いたい分を手軽に調整して使いやすく手が汚れないのがうれしいです。次に新発売のボディバターは先行で今回使用させて頂きました。ほんとにバターのようなじんわりと溶けていくテクスチャーになっており最初に少し手で暖めてから使います。塗るとかなり延びもよくこっくりとしているにも関わらずベタベタしないので朝の洋服を着る前やちょっと乾燥が気になるタイミングで手軽に使えるのでそのようなタイミングで使うようにしています。どちらもとても香りがよくてネロリとローズのフルーティで甘い香りが使っていてとても心強いです。今のところ妊娠線もできず過ごせているのでこのまま継続していけるようにしっかりとケアしていきたいと思います
クチコミをもっと見るこの度WELEDA様のヴェレダママ15期に選んで頂きまして【マザーズボディオイル】【マザーズボディバター】をお試しさせて頂きました。『商品説明』ヴェレダのママケアシリーズは、ドイツの助産師・薬剤師と協力して開発しています。長年多くのママたちと接してきた経験と知恵に基づき、確かな製品を生み出しています。両アイテムとも、しっかりと保湿されることで、肌を柔らかく保つため、急激に大きくなるお腹、太もも、ヒップ、バストなどのケアにおすすめです。また、乾燥によるつっぱりを緩和してくれます。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゆっくりと浸透*して保湿するオイル。高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカのエキスを配合しているので、柔らかで弾むようなハリのあるお肌に導きます。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄バターのようにスッととろけて保湿するクリーム。シアバターなどの植物オイルが潤いを保つことで肌を柔らかでしなやかに導きます。また、ツボクサエキスなどの植物エキスも配合しているので、肌に潤いとハリを与えながら肌荒を防ぎ、健やかに保ちます。【香り】マザーボディオイル、マザーズボディバター共に、同じ香り。クリームのほうが、オイルよりも少し香りが穏やかです。香りに敏感になる妊婦さんに寄り添った天然精油のやさしい香りです。ネロリとローズの柔らかな香りとなっておりますので、つわりの時も大丈夫だったという妊婦さんのお声が多い製品となっております。香りもぜひお楽しみください。【使用量】●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、1プッシュ~6プッシュ(目安/バスト:1プッシュ、お腹:2~6プッシュ、ヒップ:2プッシュ、太もも:2プッシュ)●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、ダイズ大~サクランボ大(目安/バスト:ダイズ大、お腹:サクランボ大、ヒップ:サクランボ大、太もも:サクランボ大)【塗布前に】オイル、バター共に、手のひらで温めてから塗布しましょう。温めることで、伸びも浸透も良くなります。また、オイル、バターを温めた手を顔の前に持っていき深呼吸して、ぜひ香りも楽しんでください。【こんな時におすすめ】マザーズボディオイルとマザーズボディバターは、どちらも妊娠期のお肌の変化に寄り添った製品です。どちらもどんなシーンにも使えますが、特長に合わせて使い分けもしてみてくださいね。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オイルは、温かな塗り心地で肌の上に長くとどまり、ゆっくりと浸透*します。夜など時間をかけてケアしたいときにおすすめです。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クリームは、みずみずしい塗り心地で肌にすばやく浸透*します。すぐにお洋服を着たい時や忙しい朝、塗り直しなどにおすすめです。*角質層まで☆______☆______☆______☆______☆この度ご縁がありWELEDA様のママケアシリーズをお試しさせて頂きました。まず、マザーズボディオイルはかなりとろみのあるオイルタイプになっておりかなり長時間肌のうえに残りながらゆっくりと浸透してくれるオイルとなっています。そのためこちらは夜寝るまえお風呂あがりなどに使うようにしてゆっくりと時間をかけてお肌の保湿をしたくれるタイミングで使うようにしています。ポンプ式になっており使いたい分を手軽に調整して使いやすく手が汚れないのがうれしいです。次に新発売のボディバターは先行で今回使用させて頂きました。ほんとにバターのようなじんわりと溶けていくテクスチャーになっており最初に少し手で暖めてから使います。塗るとかなり延びもよくこっくりとしているにも関わらずベタベタしないので朝の洋服を着る前やちょっと乾燥が気になるタイミングで手軽に使えるのでそのようなタイミングで使うようにしています。どちらもとても香りがよくてネロリとローズのフルーティで甘い香りが使っていてとても心強いです。今のところ妊娠線もできず過ごせているのでこのまま継続していけるようにしっかりとケアしていきたいと思います
クチコミをもっと見るこの度WELEDA様のヴェレダママ15期に選んで頂きまして【マザーズボディオイル】【マザーズボディバター】をお試しさせて頂きました。『商品説明』ヴェレダのママケアシリーズは、ドイツの助産師・薬剤師と協力して開発しています。長年多くのママたちと接してきた経験と知恵に基づき、確かな製品を生み出しています。両アイテムとも、しっかりと保湿されることで、肌を柔らかく保つため、急激に大きくなるお腹、太もも、ヒップ、バストなどのケアにおすすめです。また、乾燥によるつっぱりを緩和してくれます。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゆっくりと浸透*して保湿するオイル。高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカのエキスを配合しているので、柔らかで弾むようなハリのあるお肌に導きます。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄バターのようにスッととろけて保湿するクリーム。シアバターなどの植物オイルが潤いを保つことで肌を柔らかでしなやかに導きます。また、ツボクサエキスなどの植物エキスも配合しているので、肌に潤いとハリを与えながら肌荒を防ぎ、健やかに保ちます。【香り】マザーボディオイル、マザーズボディバター共に、同じ香り。クリームのほうが、オイルよりも少し香りが穏やかです。香りに敏感になる妊婦さんに寄り添った天然精油のやさしい香りです。ネロリとローズの柔らかな香りとなっておりますので、つわりの時も大丈夫だったという妊婦さんのお声が多い製品となっております。香りもぜひお楽しみください。【使用量】●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、1プッシュ~6プッシュ(目安/バスト:1プッシュ、お腹:2~6プッシュ、ヒップ:2プッシュ、太もも:2プッシュ)●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、ダイズ大~サクランボ大(目安/バスト:ダイズ大、お腹:サクランボ大、ヒップ:サクランボ大、太もも:サクランボ大)【塗布前に】オイル、バター共に、手のひらで温めてから塗布しましょう。温めることで、伸びも浸透も良くなります。また、オイル、バターを温めた手を顔の前に持っていき深呼吸して、ぜひ香りも楽しんでください。【こんな時におすすめ】マザーズボディオイルとマザーズボディバターは、どちらも妊娠期のお肌の変化に寄り添った製品です。どちらもどんなシーンにも使えますが、特長に合わせて使い分けもしてみてくださいね。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オイルは、温かな塗り心地で肌の上に長くとどまり、ゆっくりと浸透*します。夜など時間をかけてケアしたいときにおすすめです。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クリームは、みずみずしい塗り心地で肌にすばやく浸透*します。すぐにお洋服を着たい時や忙しい朝、塗り直しなどにおすすめです。*角質層まで☆______☆______☆______☆______☆この度ご縁がありWELEDA様のママケアシリーズをお試しさせて頂きました。まず、マザーズボディオイルはかなりとろみのあるオイルタイプになっておりかなり長時間肌のうえに残りながらゆっくりと浸透してくれるオイルとなっています。そのためこちらは夜寝るまえお風呂あがりなどに使うようにしてゆっくりと時間をかけてお肌の保湿をしたくれるタイミングで使うようにしています。ポンプ式になっており使いたい分を手軽に調整して使いやすく手が汚れないのがうれしいです。次に新発売のボディバターは先行で今回使用させて頂きました。ほんとにバターのようなじんわりと溶けていくテクスチャーになっており最初に少し手で暖めてから使います。塗るとかなり延びもよくこっくりとしているにも関わらずベタベタしないので朝の洋服を着る前やちょっと乾燥が気になるタイミングで手軽に使えるのでそのようなタイミングで使うようにしています。どちらもとても香りがよくてネロリとローズのフルーティで甘い香りが使っていてとても心強いです。今のところ妊娠線もできず過ごせているのでこのまま継続していけるようにしっかりとケアしていきたいと思います
クチコミをもっと見るこの度WELEDA様のヴェレダママ15期に選んで頂きまして【マザーズボディオイル】【マザーズボディバター】をお試しさせて頂きました。『商品説明』ヴェレダのママケアシリーズは、ドイツの助産師・薬剤師と協力して開発しています。長年多くのママたちと接してきた経験と知恵に基づき、確かな製品を生み出しています。両アイテムとも、しっかりと保湿されることで、肌を柔らかく保つため、急激に大きくなるお腹、太もも、ヒップ、バストなどのケアにおすすめです。また、乾燥によるつっぱりを緩和してくれます。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゆっくりと浸透*して保湿するオイル。高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカのエキスを配合しているので、柔らかで弾むようなハリのあるお肌に導きます。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄バターのようにスッととろけて保湿するクリーム。シアバターなどの植物オイルが潤いを保つことで肌を柔らかでしなやかに導きます。また、ツボクサエキスなどの植物エキスも配合しているので、肌に潤いとハリを与えながら肌荒を防ぎ、健やかに保ちます。【香り】マザーボディオイル、マザーズボディバター共に、同じ香り。クリームのほうが、オイルよりも少し香りが穏やかです。香りに敏感になる妊婦さんに寄り添った天然精油のやさしい香りです。ネロリとローズの柔らかな香りとなっておりますので、つわりの時も大丈夫だったという妊婦さんのお声が多い製品となっております。香りもぜひお楽しみください。【使用量】●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、1プッシュ~6プッシュ(目安/バスト:1プッシュ、お腹:2~6プッシュ、ヒップ:2プッシュ、太もも:2プッシュ)●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1か所あたり、ダイズ大~サクランボ大(目安/バスト:ダイズ大、お腹:サクランボ大、ヒップ:サクランボ大、太もも:サクランボ大)【塗布前に】オイル、バター共に、手のひらで温めてから塗布しましょう。温めることで、伸びも浸透も良くなります。また、オイル、バターを温めた手を顔の前に持っていき深呼吸して、ぜひ香りも楽しんでください。【こんな時におすすめ】マザーズボディオイルとマザーズボディバターは、どちらも妊娠期のお肌の変化に寄り添った製品です。どちらもどんなシーンにも使えますが、特長に合わせて使い分けもしてみてくださいね。●マザーズボディオイル ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オイルは、温かな塗り心地で肌の上に長くとどまり、ゆっくりと浸透*します。夜など時間をかけてケアしたいときにおすすめです。●マザーズボディバター【新製品】 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄クリームは、みずみずしい塗り心地で肌にすばやく浸透*します。すぐにお洋服を着たい時や忙しい朝、塗り直しなどにおすすめです。*角質層まで☆______☆______☆______☆______☆この度ご縁がありWELEDA様のママケアシリーズをお試しさせて頂きました。まず、マザーズボディオイルはかなりとろみのあるオイルタイプになっておりかなり長時間肌のうえに残りながらゆっくりと浸透してくれるオイルとなっています。そのためこちらは夜寝るまえお風呂あがりなどに使うようにしてゆっくりと時間をかけてお肌の保湿をしたくれるタイミングで使うようにしています。ポンプ式になっており使いたい分を手軽に調整して使いやすく手が汚れないのがうれしいです。次に新発売のボディバターは先行で今回使用させて頂きました。ほんとにバターのようなじんわりと溶けていくテクスチャーになっており最初に少し手で暖めてから使います。塗るとかなり延びもよくこっくりとしているにも関わらずベタベタしないので朝の洋服を着る前やちょっと乾燥が気になるタイミングで手軽に使えるのでそのようなタイミングで使うようにしています。どちらもとても香りがよくてネロリとローズのフルーティで甘い香りが使っていてとても心強いです。今のところ妊娠線もできず過ごせているのでこのまま継続していけるようにしっかりとケアしていきたいと思います
クチコミをもっと見る#WELEDA#マザーズボディオイル100mL早期妊娠線ケアめっちゃ大事!と伺ったので妊娠初期の頃より使用中です🙋♀️■使用感について・サラサラ系オイルで伸びが良い・オイルだからか保湿力高い!1日しっとり!・ベタつきについては特に気にならなかった・柑橘+ハーブっぽい強めの香り付きなので 人によってはつわり時使用はきついかも・匂いに関しては翌日まで残るとかはない・毎晩胸・お腹・お尻・二の腕・太ももに塗って大体 2ヶ月で1本使い切るペース(私が塗りすぎなだけかも🤔)これはオイルあるあるかもですが、パケにだんだんオイルが付着してベタベタするのだけが気になる、、いい使い方ないかな、、でも使用感は本当に良いし産後にも使えるみたいなので今後もリピートしようと思います!【追記】体質の関係が大きいかもしれませんが、出産直前までこまめにオイルを塗っていたところ妊娠線・肉割れが1つもできてませんでした🙌💕また産後とても浮腫んでいた足をこのオイルでマッサージしたところ気持ち浮腫が緩和されたのでこちらもご参考程度に💁🏻♀️以上、お読みいただきありがとうございました🥳#妊娠線ケア#マタニティ#保湿ケア#ボディオイル#ボディケア#オーガニックコスメ
クチコミをもっと見る伸びもしっとり感も最高!ベビーオイルを使っていましたがどうしてもベタつく感じが気になりこちらを購入。香りもほぼないし、適度なトロッと感で垂れることもない。しっとり伸びもよく、翌日まで保湿してくれます。そろそろ朝晩2回にしようかな。もう2ヶ月以上毎日使っていますが全然減らない。プッシュもしやすいしリピートです。
クチコミをもっと見る❯❯ヴェレダマザーズボディオイル第3子妊娠中で今妊娠8ヶ月になります。6ヶ月の頃から使っていますが今のところ妊娠線は出来ていません🤰🏼❤️🔥オイルなのでベタつくかな?と思っていましたがベタつかずサラッとしているので使いやすいです!お腹やおしりバスト周りにも毎日たっぷり塗っています。プッシュタイプで出しやすいのも使いやすいですし翌朝までしっとりしている所がとってもお気に入りです♡産後3ヶ月程度のボディケアにも使えるそうなので余っても使えるのは嬉しいですね🫰🏻💗
クチコミをもっと見る❯❯ヴェレダマザーズボディオイル第3子妊娠中で今妊娠8ヶ月になります。6ヶ月の頃から使っていますが今のところ妊娠線は出来ていません🤰🏼❤️🔥オイルなのでベタつくかな?と思っていましたがベタつかずサラッとしているので使いやすいです!お腹やおしりバスト周りにも毎日たっぷり塗っています。プッシュタイプで出しやすいのも使いやすいですし翌朝までしっとりしている所がとってもお気に入りです♡産後3ヶ月程度のボディケアにも使えるそうなので余っても使えるのは嬉しいですね🫰🏻💗
クチコミをもっと見る使い切り後の再評価です✨WELEDAマザーズボディオイル100mL妊娠中から使い始めて現在産後3ヶ月です😊産前は途中、諸事情により使えない時期もありましたが、産後のボディケアのために使い続けついになくなってしまいました!結果としては妊娠線はできておりません❣️👏これにプラスして、ニベアのクリームなども併用してました!今回は二人目の出産とあって、お腹はぐんぐん大きくなるし、産後の体型戻りも前回より遅いし、どうなることかと思っていましたが😮💨産前のパンツも履けるようになりました🎵ただ、お腹のぷにっと感はまだ残っている…あとは筋トレなのかな?😅香りも自然な感じで好きだし、お風呂上がりの濡れた肌に使う使用感も好きでした💕もう妊娠中じゃないのでリピートせずに、以前使っていたワイルドローズに戻そうかな😃#購入コスメレポ
クチコミをもっと見る
商品詳細情報マザーズ ボディオイル 100mL
- ブランド名
- WELEDA(ヴェレダ)
- 容量・参考価格
- 100ml: 4,180円
- 商品説明
- 妊娠期のおなかまわりの肌や、産後の肌の引き締めに ・妊娠初期~産後のボディのケアに ・助産師の協力のもと開発 ・肌の乾燥によるつっぱり感が気になるときに ●使い方:妊娠初期から、産後3ヶ月程度のボディケアにご利用下さい。 1日に2~3回、お腹、太もも、ヒップ、バストをマッサージしてください。妊娠中のお腹に強くマッサージはせず、なでるようになじませてください。 ●製品について:産前・産後におすすめのオイル。急激に大きくなるママのお腹の肌をしっかり保湿し、やわらかな肌を保ちます。高品質のアーモンドオイルやビタミンEを多く含む小麦胚芽オイル、アルニカのエキスがハリを与え、弾むような肌に導きます。 お腹周り・太ももなどの保湿ケアやマッサージによる産後のケアに。乾燥によるつっぱり感など妊娠中の不快感を和らげます。 香料はすべて天然のエッセンシャルオイルです。 ※こちらのパッケージはポンプ式に変更となりました。
- メーカー名
- WELEDA
- カテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディオイル
- 色
- 100mL
デパコス × ボディオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
WELEDA | ホワイトバーチ ボディオイル | ”マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌に💖年中季節問わずに使えるオイル♡” | ボディオイル |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
SABON | ビューティーオイル | ”ヴィーガン処方で自然由来成分配合でとっても優しい♪” | ボディオイル |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ミスディオールボディオイル | ”このボディーオイルはミストタイプで オイルだけどサラッとしてて、なのにしっとり” | ボディオイル |
| 7,020円(税込) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクアオイル | ”顔、ボディ、髪の毛などマルチに使える全身用美容液です。サラッとしたテクスチャーで使用感も◎” | ボディオイル |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | ボディ オイル“アンティ オー” | ”植物系のすっきりした香りで癒される♡とろっとしたオイルでマッサージしやすい😋” | ボディオイル |
| 8,140円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | オーガズム ドライボディオイル | ”見てるだけでもうっとりできる、 もはや無敵のボディオイルなんです!” | ボディオイル |
| 7,590円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | エクシア ボディジェルオイル | ”カサカサとハリのない肌を艶やかにしてくれる !肌の露出が多くなる夏にも大活躍🌼” | ボディオイル |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
WELEDA | カレンドラ ベビーオイル | ”オイルだけどべたつかなくて、とても使いやすいです✨赤ちゃんにも使えるので、肌の弱い方にもオススメです!” | ボディオイル |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
WELEDA | アルニカ マッサージオイル | ”しっかりオイルなので マッサージに◎しっとりしてるけど ベタベタはしないから服にもつかない◎” | ボディオイル |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
john masters organics | N&CママSTMオイル | ボディオイル |
| 5,390円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事WELEDA(ヴェレダ) マザーズ ボディオイル 100mL
オーガニックハンドクリーム人気ランキング20選|無添加・天然成分で指先まで保湿《プレゼントにも》
mori|14932 view
オーガニックボディクリームの人気おすすめランキング!赤ちゃんにも使えるプチプラやプレゼントにも
ゆき|1988 view
オーガニックコスメブランドのおすすめ17選!プチプラやプレゼント向きなものをまとめて紹介
ayame|2047 view
オーガニック化粧水おすすめ人気ランキング20選!プチプラ・デパコス、コスメキッチンの人気ブランドも
tama|4654 view
ベビーオイルのおすすめ13選|大人・赤ちゃんどちらもOKな名品集合!使い方も解説
みぃこ|6219 view
【老けない人のスキンケア】美白・シワ改善・日焼け止めのおすすめ23選!若々しくいるためのコツ
もみじちゃん|670 view
ボディミストおすすめ人気30選≪ドンキやロフトでも買えるプチプラ・メンズ・レディース・30代≫石鹸の香り&保湿成分配合も
romicoco|52079 view
オーガニックシャンプーとは?市販ドラッグストア・美容師おすすめの口コミ人気ランキングTOP20!国産&無添加商品も
romicoco|28850 view
【ヘアミストの使い方】適量は?昼夜の使い分けは?おすすめ16選も紹介【レディース・メンズ】
mori|84440 view
《医師監修》敏感肌向けボディクリームおすすめ19選!市販で買えるプチプラ~デパコス
hinarena|49056 view
新作コスメカレンダー
新着商品WELEDA(ヴェレダ)
WELEDAエーデルワイスUVプロテクトセット
WELEDAリフレッシング スカルプケアセット
WELEDAカレンドラベビー マルチバーム
WELEDAマザーズ ボディバター
WELEDAハーバルフレグランス オイルコレクション
関連する人気おすすめランキングWELEDA(ヴェレダ) マザーズ ボディオイル 100mL
開催中のプレゼントキャンペーン
新バスグロウうねりケアシリーズが当たる、保水ケア美容で洗いたてのようなまとまるツヤ髪一日中つづく
- 抽選で300人
- 3/22〜3/29
【ディ―アップ】存在感・抜け感・洒落感がすべて叶う!ふんわり軽やかに盛れる『ブラウンベージュ』のマスカラ&アイライナー新登場✨
- 抽選で300人
- 3/23〜3/30
新体験!!美容オイルとヘアマスクを混ぜて使う「導入美容液inオイルマスク」
- 抽選で200人
- 3/22〜3/29
私のごきげんルーティン!ニオイケア&ふんわりいい香り エージーデオ24のスプレー
- 抽選で100人
- 3/22〜3/29
【新商品先行お試し❤】パステルのヴェールで肌悩みをふわっとぼかすパウダーコンシーラー
- 抽選で100人
- 3/24〜3/31
4月18日新発売!NY発の自然派コスメブランドtarteから12色アイパレットをプレゼント!
- 抽選で50人
- 3/22〜3/29