• ニベアクリーム/ニベア/ボディクリームを使ったクチコミ(1枚目)
  • ニベアクリーム/ニベア/ボディクリームを使ったクチコミ(1枚目)

コメント

  • ゆいちん
    ゆいちん

    勉強になります😳 成分をしっかり分析なさっていて、尊敬します✨ 悪い悪くないはともかく、持っていて損のない知識だなぁと思いました また1つ賢くなれました😊✨

  • 無道 沙耶
    無道 沙耶

    コメントありがとうございます! 保湿は大事ですからね〜😀

  • とかげ
    とかげ

    突然になってしまって申し訳ないです🙇🏼‍♂️ 質問なのですが、化粧水など(保湿できるもの)をつけた後に、ミネラルオイルを含むものを使用するのはどうなのでしょうか? ミネラルオイルは肌をカバーしてくれると書いてあったので、保湿成分を蓋するような感じにしてくれたりするのか気になったため質問致しました。 返信待ってます🏃🏻‍♀️

  • 無道 沙耶
    無道 沙耶

    コメントありがとうございます! ミネラルオイルが他の油分を吸着する過程についてですが、 まず、肌の内の内、真皮には水分を抱き込んだセラミドという油分が存在します。 そこに、真皮まで潤うであろう化粧水で水分を補給しますね。そうすると、セラミドの力で真皮には水分がたっぷりになります。コレが潤った肌です。 しかし、この水+油の組み合わせは非常に不安定な状態なんです。 水と油は融け合わないですよね? そこに、大変に安定した組織を持つミネラルオイルが肌表面にやって来ました。 ミネラルオイルは肌の表面しか覆う事が出来ないです。 すると、真皮にある油分=セラミドが安定した状態になりたがって、抱き込んだ水を手放して、ミネラルオイルとくっつく為に肌の表面に逃げてしまうんです。 こうして、真皮には油分=セラミドが減ってしまいます。 セラミドの減った肌は、水分を留めておけなくなってしまいます。こうして、乾燥が進んでしまうのです。 こうして、いわゆるインナードライ(肌表面に油分はあるようだが、内側では乾燥している)が進行してしまうんですよ。

  • グミちゃん
    グミちゃん

    はじめまして。 突然ですみません🙇‍♂️ 質問なのですが、リップクリームの場合はどうなのでしょうか? ほとんどの商品にワセリン(=ミネラルオイル)が入っているので気になりました。

  • 無道 沙耶
    無道 沙耶

    コメントありがとうございます! 安価なリップクリームには、ほぼ入っていますよね。 文中にもありますが、「避ける位で丁度良い」頻度で成分使用されている原材料なんです。 使わずいられれば良いのですが、生活している以上、知らない内にお世話になっている代物です。 キャリーオーバーを含めると完全に避ける事の方が難しいです。 ですが、その害を知っているか否かで、最悪の事態は未然に防げます。 唇も皮膚である以上、他の皮膚の場合と同じ事が言えると思います。 投稿内容はいずれも長期の使用での不具合を指摘したものです。 ですので、以下の様な対応が最善かと思います。 同じ商品を使用し続けない事。 使用後の対応をキチンとし続ける事。 成分的に納得出来る物を探して使う事。 わたしも前はワセリンを使っていましたが、今は、蜜蝋と植物性オイルのリップクリームに変更しました。 確か、10g入りで¥300-位。 安くても良いものはあります。 「安さ」だけを判断基準にしないで、探し出してみるのも良いかと思います。 リップクリームなら手作りも出来ますよ!

  • グミちゃん
    グミちゃん

    分かりました! 色々探してみたいと思います🤔 ありがとうございました。

アプリでサクサク読む

ニベアクリーム|ニベア他、2商品を使った口コミ - ✴︎わたしが「ミネラルオイル入り」を保湿剤に選ばない理由についてを。✴︎

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

✴︎わたしが「ミネラルオイル入り」を保湿剤に選ばない理由についてを。✴︎ 次回の投稿で、オイル系スキンケアを紹介したいと思っています。 その下準備として、わたしがミネラルオイルを保湿に使わないようにしている理由を先にお伝えしようかと思います。 あくまで、 わ た し が、個 人 的に、 そう思っている範囲の話ですので。そこはご了承頂きたいです。 それは。 ミネラルオイル自体が石油から出来ているから〜、とかいう理由じゃないです。 この論争は置いといて⤵︎ ミネラルオイル=鉱物油=石油などのオイルを精製して作る「炭化水素油」。 化粧品グレード、医療品グレードなど、精製にもグレードがあるみたいです。 高度に精製しているから、余計なものが入っていなくて、製品として酸化劣化しづらいのが特徴。 かつてこのミネラルオイル、極端に嫌われてていました。1970年代の話。 というのも、精製が技術的に不十分だった時代があり、それが原因でシミになる事があったから。 今は「理論的には、ならない」くらに精製できるようになったみたいです。 ベビーオイルはミネラルオイルが主成分だし、化粧品の成分表示でお馴染み「スクワラン」。それからワセリンも同じ仲間。 あの、大人気の青い缶のやつにも原材料の二番目にしっかり名を刻んでいますね。 (ベビーオイルは成分はミネラルオイルと酢酸トコフェロールのみ。 安定しているはずのミネラルオイルになんで安定剤入れてんだ?とは思いませんか? もしかして、微量に不純物があるんじゃないのか…?じゃあ、シミになるじゃん⁉︎安定剤入っているからいいのか? 青い缶、も安定しているミネラルオイルとワセリン・グリセリンが大半なはずなのに安息香酸ナトリウム=防腐剤入り。 うーんどうなの?日に焼けてシミできない?信じられる?) ☝︎ これが未だに解決していないので、一定数のアンチがいる主な理由。 そして、解決できるまではそこまでのリスクを自ら進んで背負う気になれないのが、わたしがこれらの直射日光使用をしないし勧めない理由。 なんか、ベビーオイルとかワセリンとか、ラインナップ的には肌への刺激が少なくて、いいんじゃないの?と思いますよね? でも、ミネラルオイルは実質、保湿にはならないのです。 これが、わたしがミネラルオイルを保湿剤に選ばない理由。 ミネラルオイルは工業製品であって、人間の皮脂とは全く異なった物。だから人間の皮膚には馴染まないので、肌に浸透せず、肌表面に止まります。 これではスキンケア化粧品としては美容効果が期待がイマイチできないです。 それに、ミネラルオイルは石油から作っているだけあって、高度精製され不純物がない。 よく言えば、赤ちゃんに使えるくらい純粋。でも、わたしのスキンケアに使うには、欲しいものが何も入っていなさ過ぎる! 鉱物油には植物油に含まれるオレイン酸・パルミトレイン酸など必須脂肪酸など、大人に必要なスキンケア効果の高い栄養成分は入っていないんです。 じゃあなんで、こんなに市場に存在しているんだ?と思いますよね。 安価だっていう理由以外で…。 ミネラルオイルの存在理由。 それは「保護油」。 肌表面を覆って、その中の水分や油分を保護してくれる役目です。 皮脂とは馴染まないで浸透もしないからこそ、「保護油」になれるんですね。 やけどをした直後、ワセリンを塗るとびっくりするくらいにヒリヒリ感が止まります。 これは、剥き出しになった肌組織が保護されているから。 医療現場でも傷の保護や乾燥対策に軟膏として使われます。 わたしが仕事中にケロイド レベルのやけどをするという労災事故を起こして入院した時に、天使かよ(泣)と思うような看護師さんが、「コレ、ワセリンです〜」と言って傷を処置していました。 (医療のプロフェッショナルとして、同様するど素人にも分かる言葉を使って安心させてくれる、天使…。) でも。 保湿とは、肌の水分が逃げていかないようにシールドすることだけでなく、体の内側から湧き出る水分を肌の中でサポートする事です。 つまり、シールドが完璧でも、肌本来の保湿物資がキチンと働けるように働きかけていないと実質的な保湿になっていないんです。 浸透もしない。 栄養もない。 ミネラルオイルでの保湿はできないって事。 こういった、保湿にならない保護油で保湿を続けていると。 肌の保湿剤として働いていた内側の油分が、より強い油性のミネラルオイルに引きつけられてしまい、そちら側に移動していってしまいます。 肌の内側の保湿剤はなくなったけど、表面には油分が十分にあるように見える。一見しっとり。 でも、肌の内側は?(カラカラだ。) これって! インナードライ肌ってやつです。 これがわたしにとっては、大問題。 日常的に継続使用した場合の話ですが、肌の内側の油分を奪い取ってインナードライ肌を進行させる可能性がある、ミネラルオイル。 インナードライ肌のせいで出来たニキビに苦しめられたわたしは… 長いお付き合いは遠慮したいかな。 しかも、ミネラルオイルって(安価なだけあって)色んなところで登場するので、避けて通るくらいの意識でちょうどいいと思っています。 ミネラルオイルが悪い!とは言っていません。 使い方を間違えなければ、良いというだけの話です。 良いと思っている方に使用ストップを言う気もないし、わたしもあなたも好きにすればいいんです。 必要であれば、ワセリンは使うと思います。 ただ、スキンケア、特に保湿としては、わたしには使い方が難しいというだけです。 脚にだけベビーオイル使っているから!という方。 人間の皮膚って、何枚から出来ているでしょうか? 背中とかにファスナーが付いていない限りは一枚です。 体の一部が乾燥すると、全身の皮膚が協力して直そうとします。 その結果、思いもしないところでトラブルが発生する可能性もなきにしもあらず。 あなたはどうする? (わたしがケロイド火傷した時、左腕の一部30センチくらい、にもかかわらず入院になったのは、とにかく喉が渇いて渇いて仕方がない症状があったため、脱水の危険があったから。 全身の水を集めて直そうとしているんだ、って説明を受けましたね。人間の体って凄い。 「はだしのゲン」で全身ケロイドになって亡くなった方の事が書いてありますが、全身ケロイドになったら「そりゃ、死ぬわ!」って思うくらいの苦しさです。 皆さま、ケロイド火傷にはお気をつけになってね。)

続きを読む

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムニベア×ボディクリーム

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ニベアクリーム / ニベアLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り ボディクリーム

ニベア

ニベアクリーム

875円
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:10131件
  • 保存数:45588件
スキンケアキットランキング第173位

魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!

詳細を見る
ニベアソフト スキンケアクリーム / ニベアLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 保湿力

ニベア

ニベアソフト スキンケアクリーム

666円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:1201件
  • 保存数:10547件
ネイル用品ランキング第20位

サラッと使えてみずみずしく潤う「白ニベア」。べたつかないから、春夏の保湿にぴったり!

詳細を見る
ニベア ロイヤルブルーボディクリーム うるおい密封ケア / ニベアLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023 こだわりアワード 伸びの良さ

ニベア

ニベア ロイヤルブルーボディクリーム うるおい密封ケア

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:380件
  • 保存数:504件
ジェルアイライナーランキング第58位

肌馴染みが良く、ベタベタしない付け心地がとても使いやすくて気に入りました😌

詳細を見る
ニベア×ボディクリームの商品をもっと見る

おすすめアイテムヴァセリン×リップバーム

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
リップ ロージーリップス / ヴァセリン

ヴァセリン

リップ ロージーリップス

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:668件
  • 保存数:4831件
リップクリーム・リップケアランキング第119位

全く乾燥しません!保湿力高いのにベタつきが気にならないところがお気に入りのポイント♡

詳細を見る
リップ オリジナル / ヴァセリン

ヴァセリン

リップ オリジナル

  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:622件
  • 保存数:2853件
リップクリーム・リップケアランキング第30位

すごく保湿力が高いのに約300円!唇以外にも、まつげや指先などさまざまなパーツに使える

詳細を見る
ヴァセリン リップ モイストシャイン オリジナル / ヴァセリン

ヴァセリン

ヴァセリン リップ モイストシャイン オリジナル

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:158件
  • 保存数:950件

唇だけでなく、乾燥が気になる指先やお顔にも使える万能バーム!小さくて持ち運びしやすい♪

詳細を見る
ヴァセリン×リップバームの商品をもっと見る

ボディクリームランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

Jo MALONE LONDON

イングリッシュ ペアー&フリージア ボディ クレーム

16,280円
  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:112件
  • 保存数:560件
スキンケアキットランキング第172位

クリームで保湿力もありながら しっかり香りも残る!!

詳細を見る

Dior

ル ボーム

7,480円
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:153件
  • 保存数:385件
ネイル用品ランキング第16位

とても可愛い見た目です💕心地良い使用感で気に入りました💓

詳細を見る

ヴァセリン

オリジナル ピュアスキンジェリー

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:4012件
  • 保存数:35279件
スキンケアキットランキング第126位

顔や身体、全身に使える万能アイテム。保湿力が強いので乾燥が特に気になる冬は必需品!

詳細を見る

ユースキン

ユースキン

704円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:799件
  • 保存数:2443件
ジェルアイライナーランキング第92位

ベタつきはないけど 水の膜が張られたようなうるおいのある みずみずしさを感じる触り心地になりました

詳細を見る

ニベア

ニベアクリーム

875円
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:10131件
  • 保存数:45588件
スキンケアキットランキング第173位

魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!

詳細を見る

キュレル

バスタイム モイストバリアクリーム

1,980円〜
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:550件
  • 保存数:2149件
ジェルアイライナーランキング第111位

お風呂でケアができるから、 身体を洗う感覚でムリなくケア✨タオルで拭いてもちゃんと保湿はキープ。

詳細を見る

Her lip to BEAUTY

センシュアルリッチボディクリーム

3,960円
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:62件
  • 保存数:400件
ネイル用品ランキング第14位

使った瞬間から虜になるテクスチャーと香りと保湿力で、今からもう絶対リピートすると決めたくらい気に入った。

詳細を見る

健栄製薬

ベビーワセリン

347円
  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:479件
  • 保存数:3352件
ネイル用品ランキング第26位

無香料、無着色、パラベンフリー!首や髪の生え際、肘の内側、乾燥するところ、体全体に使えます!!

詳細を見る

キュレル

クリーム

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:517件
  • 保存数:4077件
その他化粧小物ランキング第199位

柔らかめなクリームなので、 肌になじみやすく、 塗りやすいです‼️‼️

詳細を見る

THE BODY SHOP

ウェルネス ボディジェルクリーム ユーカリ& ローズマリー

4,070円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:254件
  • 保存数:228件
ジェルアイライナーランキング第23位

みずみずしく、伸びがよくしっとりするのに軽い着け心地です。

詳細を見る
ボディクリームのランキングをもっと見る

ボディオイルランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

IPSA

ザ・タイムR アクアオイル

5,940円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:99件
  • 保存数:960件

案外サラッとしたテクスチャで塗った後しっとりしているのにベタついたりしなかったです

詳細を見る

Dior

ミスディオールボディオイル

7,300円
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:82件
  • 保存数:687件

このボディーオイルはミストタイプで オイルだけどサラッとしてて、なのにしっとり

詳細を見る

無印良品

ホホバオイル

890円
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:3725件
  • 保存数:100530件
ボディケアランキング第60位

ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️

詳細を見る

無印良品

スウィートアーモンドオイル

690円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:564件
  • 保存数:8579件
ボディケアランキング第74位

無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡

詳細を見る

WELEDA

ホワイトバーチ ボディオイル

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:450件
  • 保存数:4583件

マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌になります💖年中季節問わずに使えるオイルなので とても使いやすく思います💖

詳細を見る

ジョンソンベビー

ベビーオイル 無香料

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:1351件
  • 保存数:20032件
ボディケアランキング第154位

肌にやさしい低刺激性のミネラルオイルを使用。赤ちゃんでも使える。嫌なベタつきがない◎

詳細を見る

ALBION

エクシア ボディジェルオイル

6,600円
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:78件
  • 保存数:119件

カサカサとハリのない肌を艶やかにしてくれる !肌の露出が多くなる夏にも大活躍🌼

詳細を見る

SABON

ビューティーオイル

4,620円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:96件
  • 保存数:394件
アウトバスケアランキング第52位

ヴィーガン処方で自然由来成分配合でとっても優しい♪

詳細を見る

クナイプ

クナイプビオ オイル ローズ

550円〜
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:285件
  • 保存数:1051件
アウトバスケアランキング第63位

テクスチャがサラサラで使いやすい◎どのタイミングで使ってもOK!そういうマルチさ、自由度の高さも◎

詳細を見る

CLARINS

ボディ オイル“アンティ オー”

9,570円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:49件
  • 保存数:251件

植物系のすっきりした香りで癒される♡とろっとしたオイルでマッサージしやすい😋

詳細を見る
ボディオイルのランキングをもっと見る

リップバームランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

メンソレータム

メンソレータム リップフォンデュ

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:1164件
  • 保存数:2840件
口紅・グロス・リップライナーランキング第13位

色が思ったよりちゃんとついてこれ一本で全然いける ツヤ膜のぷるんぷるん感がだいぶ可愛いです!

詳細を見る

Dior

ディオール アディクト リップ グロウ

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:2155件
  • 保存数:13979件
口紅・グロス・リップライナーランキング第22位

ケアしながらほんのり色付けてくれるのが嬉しい✨

詳細を見る

LANEIGE

リップスリーピングマスク

2,365円
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:4639件
  • 保存数:31138件
口紅・グロス・リップライナーランキング第26位

とろりとしたテクスチャーなので、唇表面をしっかりコーティングしてくれます。

詳細を見る

PRADA BEAUTY

プラダ ライト グローイング リップバーム

7,260円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:116件
  • 保存数:27件
口紅・グロス・リップライナーランキング第37位詳細を見る

rom&nd

グラスティングメルティングバーム

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:3782件
  • 保存数:19453件
口紅・グロス・リップライナーランキング第46位

弾力とツヤ、密着度が高くキープ力や持ちが良いと感じました! ツヤが消えにくかったです◎

詳細を見る

GIVENCHY

ローズ・パーフェクト

4,620円
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:464件
  • 保存数:1842件
口紅・グロス・リップライナーランキング第84位

着け心地もスルッと馴染んで、潤い感も長持ちして良かったです( ¨̮ )

詳細を見る

Dior

ルージュ ディオール バーム

4,730円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:467件
  • 保存数:3770件
口紅・グロス・リップライナーランキング第96位

保湿力、ベタつかなさ、リップ下地としての使用感の良さ、パケ等々 言うことないくらい素晴らしすぎて、絶対リピしたい商品です🙆‍♀️

詳細を見る

LANEIGE

リップグロウィバーム

1,870円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:417件
  • 保存数:878件

かなりうるうるのやわらかいテクスチャーでツヤ感がすごい!

詳細を見る

RMK

リップバーム<LC>

2,200円
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:177件
  • 保存数:2175件
口紅・グロス・リップライナーランキング第166位

柔らかくて伸びも良くて、保湿力がすごく高い!

詳細を見る

dasique

メルティングキャンディーバーム

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:739件
  • 保存数:3646件
口紅・グロス・リップライナーランキング第101位

飴玉を溶かして唇に載せたようなプルっと感&透け感のある発色が可愛い🍬

詳細を見る
リップバームのランキングをもっと見る

無道 沙耶さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月26日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

カラー選択