お食事の置き換えとして満足感のある酵母プロテインスープは、やさしい味わいのポテトポタージュ風味と、海鮮の旨味たっぷりのエビの濃厚ビスク風味で飽きずに楽しめます。美味しくて贅沢な味わい✨ 間食の麹菌酵素ドリンクほうじ茶ラテは、老舗矢野園の茶葉を使用。香ばしい香りとミルクのまろやかな甘みで、こちらも満足度が高い!ほうじ茶に含まれる「ピラジン」は、気持ちを穏やかに整えてくれるんですって♪ RAKUFAS2があれば美味しさも感じながら過ごせます👍
もっと見る健康・美容・ダイエット食品のクチコミ一覧
健康・美容・ダイエット食品のクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
5301-5350件 / 15388件中
81
4
- 2023.10.31
最近甘いお菓子を控えてるけど、これならチーズだし いいよね?(笑) ぶどうの上品な味と香りが最高でした💓 (シャルドネという種類のぶどうは食べたことはないのですがマスカットの香りに似てました。) 柔らかくてなめらかで、ブルーベリーのような果実の粒は入ってませんでした。
もっと見る68
6
- 2023.11.06
1袋に全ての具材が入ったオールインワンタイプなので分けて入れる手間や入れ忘れもなく簡単😳✨ 調理も驚くほど簡単で器に中身を入れてお水160㎖を注ぎ電子レンジで2分チンするだけ🚀 忙しい朝も小腹が空いた時も手間いらずで食べられてお腹も満たされるなんて万々歳🙌🏻 実は私、オートミールあまり得意ではなかったんですが大森屋さんのはどっちの味も違和感なく美味しく食べられたのでオートミール断念した方に是非食べてみて欲しいです🙇🏻♀️ 食欲ない時にも食べられるほっこり優しい味わいで世代問わずおすすめです😋
もっと見る55
4
- 2022.09.30
無印良品週間無地でキンパ#無印良品#キンパサムギョプサル冷凍食品キンパ何種類かあり#無印良品キンパ#キンパ#無印良品キンパサムギョプサル#無印良品食品...
もっと見る100
1
- 2024.03.24
ロカボを意識してお料理やドリンクなどにラカントを使っている方は多いと思います。ウリ科植物「羅漢果」成分を使用した自然派ブランドですよね。この度ラカントさんの低糖質3種のスイートナッツがある事を知り早速試してみました☺️クルミ、アーモンド、ヘー...
もっと見る45
1
- 2022.10.17
朝のバタバタと寒さで朝食抜きよりも食べた方が良いので最近はソイジョイを食べてます‼️ 朝食抜きより良い 手が汚れず手軽に食べれる 大豆イソフラボンの栄養も摂取 満腹感あり パサつき感があるので飲み物と一緒に食べるのをオススメします‼️ コーヒー味とゆうよりは苦味があり、ナッツ味と大豆の味が強めです‼️
もっと見る184
1
- 2022.12.26
ストロベリーのソースは最初から混ざっているのではなく底にソースが入っていて自分で混ぜて食べるところもデザート感があって好きです。 こちらのヨーグルトだったらたんぱく質を摂りながらデザートを楽しめるからヘルシーな食べ方ができて良いと思いました。
もっと見る63
4
- 2023.11.05
\たべっ子どうぶつ一番コフレ/本日、BANDAIからたべっ子どうぶつ一番くじが発売されました😆なんと今回はコスメなんですよー✨ずっと楽しみにしていました💕1回¥980🙄💸なのでお試しで3回してきました🥺(ちなみにファミマです)私の希望はB賞と...
もっと見る583
90
- 2021.05.29
ラカント低糖質3種のスイートナッツ自然派甘味料ラカントさんから、3種のスイートナッツがでた!くるみ、アーモンド、ヘーゼルナッツの3種類が入ってて、ラカントの優しい甘みとバターのコクが美味しい。1袋で大満足だから間食向けなのと、イヌリン(水溶性...
もっと見る32
2
- 2022.10.20
世界売上【No.1】🏆高麗人参ブランド【正官庄】🎖👏🏻【新登場】📸6年根高麗人参【紅参】のアロエゼリー🌱🕉️《商品説明》🕉「健やかな″肌ケア″にはアロエ」🧏🏻♀️💓世界売上【No.1】☝🏻👑高麗人参ブランド🥕【120年】の伝統を誇る【正官庄...
もっと見る216
3
- 2022.08.28
皆さん、おはようございます🤗宜しくお願い致します🙇♀今回は、「リケンの乾燥海藻サラダ ドレッシングタイプ調味料付き」 です!小腹がすいたので、食べました〜😆海藻を、約10分水で戻して、ノンオイルドレッシングをかけるだけ!酸っぱすぎず、噛みご...
もっと見る59
3
- 2022.10.10
最近テレビでも取り上げられている完全栄養食【BASEFOOD】やっぱり何度食べても美味しい😋今回は、生ハム&チーズをのせてみました。𝗍𝖾𝖺𝗍𝗂𝗆𝖾🫖にもピッタリ✨ちょっと遅い時間に食べても罪悪感がないし、𝖫𝖺𝖽𝗂𝖾𝗌𝖽𝖺𝗒…の爆食時にも大...
もっと見る44
2
- 2022.10.17
強烈な酸っぱさが特徴のクランベリーEXは、マスクによる肌荒れ、美肌効果、運動後の疲労、むくみすっきり!果実自体が持っている栄養成分に着目した食品添加物不使用の高濃度ソフトゼリーです。 「濃度 7倍✨」クランベリー濃縮エキスを贅沢に 生プルーン3、4個分の鉄分 「天然の食物繊維」お腹の調子を整える! ポリフェノールたっぷりの自然由来のフルーツ成分
もっと見る81
3
- 2022.09.26
#お弁当#グラノラ#ギリシャヨーグルトはい。夜勤はほぼ食べたくないwしかし、お腹は減ってしまうのでかなり雑&簡単お弁当です。グラノラ&ギリシャヨーグルトまぜまぜする用のsetです。カップ型の入れ物はseriaで購入スプーンは色違いがあるくらい...
もっと見る53
2
- 2022.10.21
さっぱりとした豆乳ヨーグルトにタベルモやナッツがコクをプラスしてくれて、はちみつの甘さと果物のジューシー感が美味しいボウル. タベルモが入っているので、難しく栄養面を考えなくても、入れるだけでバランスの良い食事になります.
もっと見る77
1
- 2022.09.30
ロッテ あまずっぱい小梅キャンディー🌸🍬南高梅果汁3%🌸🍬 内容量:26g 税抜き100円くらいセブンイレブンで安かったので、購入してみた梅味の飴です🌸🍬笑笑この小梅シリーズは、タブレットなども食べた事があります🌸🍬笑笑「小梅」シリーズから、...
もっと見る41
0
- 2023.02.04
マツキヨ 糖質9.0gビスケット🍪 黒糖きな粉🍪ロカボ糖質9.0g🍪 内容量:50g 税抜き100円くらいマツキヨで見付けた美味しく糖質制限ができそうなビスケットです🍪笑笑ロカボ糖質はダイエットに良いとよく聞きますよね🍪笑おやつで、糖質コント...
もっと見る53
1
- 2022.09.25
オートミール茶漬はオールインワンタイプのお茶漬けで、分けて入れる手間や入れ忘れもなく簡単に調理できます♪ オートミール自体初めて食べたのですが、このお茶漬けはカロリーは低いのにしっかりと味付けもしてあり満足の一品でした.。o♡ ボリュームのあるのでお腹もふくれます*° ダイエット中の方にも嬉しいしすぐに作れるので忙しい朝にピッタリです⭐︎ 普通のお茶漬けよりも気に入りました❤︎
もっと見る58
2
- 2022.10.05
アメリカ産のプレミアムアロエだけを厳選✨ アロエの指標成分である多糖体を1日の摂取目安の100mgを20mg増やし120mgを配合した健康食品‼️ 個梱包されているので持ち歩きやすくイージーカットで簡単に開封できちゅるん♫と美味しく食べれます𓂃 𓈒𓏸𑁍 肌の乾燥が気になる トイレに対するストレスがある方 健康維持のサーポートが必要 エネルギーをチャージしたい 忙しい日常に簡単ケアしたい 美味しい味と栄養を同時に摂りたい
もっと見る52
4
- 2022.09.24
とっても細かいパウダーで すごく溶けやすい🫧 私は毎朝飲んでる紅茶に入れてます☕️ 味が濃すぎないので甘味がプラスされるって感じ🤏🏻 お手軽なのに美味しくて 今のところ毎日続けられてます😉 お肌潤いますように💖
もっと見る55
1
- 2023.12.05
この@ohmoriya_official 大森屋のオートミール茶漬は具も調味料も一緒に入っているから、すごい手軽で職場などでもさっと食べやすい‼️ オートミールは低カロリー&高たんぱくで食物繊維やミネラルなどの栄養が豊富だからダイエット中の人にはオススメ♡
もっと見る57
4
- 2022.09.29
こちらは個包装になっておりそのままパクっと口に入れてチュッと飲むことが出来るので手軽に続けやすい製品です。 1番最初に食べた時はその酸っぱさにびっくりして1回口から離したのですが不思議なことに食べていくうちにこの酸っぱさがとても癖になっていきます。 わたしは毎朝食べるようにしているのですが、目が覚める感じもしてその点も気に入っています。 酸っぱさが苦手な方はヨーグルトに混ぜて食べるようにしたりすると、より食べやすくなります。 クランベリーにはポリフェノールやプロアントシアニジンなどのうれしい成分が豊富に入っているのもうれしいポイントですよね。 毎日手軽に続けやすい美容ゼリーをお探しの方がいたらオススメです。
もっと見る61
3
- 2022.09.21
おにぎりをはじめ色々なものと組み合わせて食べるのにちょうどいい量・味・カロリーを目指す事で、いつもの食事に彩りと広がりを提供するカップスープ。『スープはるさめ柚子ポン酢味』は、鰹を主体に、さば節や昆布などを加え味を調えた和風だしに、ほど良く柚...
もっと見る35
0
- 2023.02.22
沖縄の伝統島野菜の中から、栄養価の高い27種の野菜をチョイス!爽やかなパイナップル味の『琉球青汁ゼリー』ミネラル豊富なサンゴ礁石炭土壌と水で育ったため、ビタミン、ミネラル、食物繊維、ポリフェノールがたくさん詰まっている沖縄島野菜は、普通に食べ...
もっと見る38
2
- 2022.10.12
これ正直、、、、、、ゴムかな??? ゴムは食べた事ないが(笑) 硬いと言っても ハリボーみたいな硬さじゃなくて 本当に 弾力強すぎの硬さです‼️ 甘さよりゼラチンの味が勝ってくるし 私の負けです💦 やっぱり普通のが美味しい✨ ※硬いグミが苦手な方は やめた方がいいです💦
もっと見る170
3
- 2022.09.13
YouTubeで関根りささんがオススメしているのをみてからずーっとリピート購入しています🎶 ご飯🍚がすすみます⸜ 🍚🍴⸝ 海藻類は身体に良いし美味しいし(*´༥`*)♡
もっと見る68
1
- 2023.12.17
ブルボン しゃりもにグミ🍋 さわやかレモン味🍋期間限定🍋 内容量:57g 税抜き100円くらいこの独特な食感が気に入って、最近よく食べているグミです🍋笑笑薬局で割引きされていました🍋笑笑レモンの風味で、暑い季節でもさっぱりと食べやすい夏向け商...
もっと見る45
0
- 2023.02.03
健康づくりに手軽に酵素がとれるフェヴリナ@favorina_officialのいちずな酵素を始めたよ♪スティックタイプのこんにゃく酵素ゼリーで野菜や果物、野草など60種類の国産素材をじっくり発酵・熟成させ酵素原液を余すことなく腸に届けるために...
もっと見る48
0
- 2023.02.06
ビタミンCの持つ抗酸化作用は活性酸素による細胞の老化を防ぎ、シミやたるみを予防することで美肌へ導く効果が期待されています。 抗酸化作用によりメラニンの生成を抑制してシミの発生を防ぐ効果が期待できるとのこと。 すでにできてしまったシミを薄くする働きも期待でき、美肌づくりに役立つとのこと。
もっと見る129
5
- 2023.10.08
ご飯の代わりにオートミール茶漬け🥣💛最近流行ってるオートミールは、オーツ麦が原料。低カロリー&高たんぱくで食物繊維やミネラルなどの栄養が含まれているんだそう✨水を入れてレンチン2分か、お湯を注ぐと出来上がり。オートミールって私と同じようにその...
もっと見る48
1
- 2022.10.12
美味しい💛食べ応えもアップ⤴️香りも良い💛お塩かけるだけで味わえます😊#秋の自分磨きレシピ...
もっと見る49
0
- 2024.09.30
これ、ほんとめちゃくちゃ美味しすぎてハマってます😆✨ サクッサクで味もうまいし、ごぼうだから食物繊維も多いからなのか、ちょっと便秘のとき食べたらよくなったよ。 しかも、119kcalとカロリーも低めだからダイエットとかしてる方でも良さそう◎ とにかく美味しすぎて何回も食べてる。
もっと見る138
7
- 2023.10.08
本日発売💡パケ買いならぬパケくじ買い!?かわいいあの動物たちがモチーフのコスメのくじが出たんです🦁🐰🦒前回までの投稿に👤📎❤️💬ありがとうございます🎈笹かまです😊さて、今回は!発売する前から絶対に購入を決めていたコスメをご紹介致します💁\一番...
もっと見る381
74
- 2021.05.29
サクサクホワイト フィアンティーヌ入りで、サクサクした食感が楽しめる。フィアンティーヌって何か知らなかったけど、小さい粒状のクッキーのような食感で、良いアクセントになってました! バニラ香るホワイト バニラビーンズ入りで、バニラの風味とホワイトチョコを同時に楽しめる。バニラ風味で爽やかな印象でした!バニラアイスを思い出す味です✨ コク深ホワイト 北海道産ミルク入りで、深みのある味わいを楽しめる。他より甘さ控えめに感じました!ミルクの濃厚さも感じられて、個人的には、コク深ホワイトが1番お気に入りです🤍
もっと見る163
4
- 2023.09.23
ブランド売上No.1 カンロ 金のミルク 濃い贅沢カフェラテ 香料・着色料不使用 コーヒー苦手だけど 美味しい #カンロ金のミルク濃い贅沢カフェラテ #カンロ #金のミルク濃い贅沢カフェラテ #飴 #金のミルク
もっと見る91
2
- 2023.11.28
メンタルバランスチョコレート GABA開封しちゃうと切れちゃってわからなくなるけど。ストレス社会に大事。普段はビターを買うけどたまにはと思ってこっち買ったらやっぱり甘かった。#グリコ#メンタルバランスチョコレート GABA...
もっと見る109
4
- 2023.11.15
「肌のうるおい」と「脂肪の消費」の2つの機能を持ち合わせる機能性表示食品 パッションフルーツ種子由来のピセアタンノールが含まれています このパウダーはいつ摂取していただいても大丈夫だそうです 私はとくにパッションフルーツLaboパウダーのおいしさに感動しました✨ フルーティーでまろやかな味が非常に好みでした☺️
もっと見る61
2
- 2023.11.16
昨夜、一袋、食べてしまった😋残そうと思ったけど、止まらなかった😂香ばしいピーナッツに、クリスプ層で、チョコでコーティング🍫大玉まんまるで、カリカリ美味しい🥰また、リピします😋見付けたら食べてみてね🖐️参考までに原材料、栄養成分の画像あります💡...
もっと見る70
0
- 2023.02.28
私の推したんぱく質なのにパン!!!!といえばのベースブレッド🍞✨ 手軽にたんぱく質がとれて“パンだけど”ビタミンミネラルもとれて 悩みだったぺらっぺらの弱弱爪がピンピンのカチカチ爪になったのも毎日食べてきたベースブレッドのおかげもあるのかな!?と思ってます🥹
もっと見る100
2
- 2022.09.17
栄養豊富な沖縄県産すっぽん配合。 貴重な高級食材のツバメの巣も入ってます。 ぷるぷる感伝わるかな? 濃厚なマンゴー味がしっかり感じられて、おやつにも美味しく食べられます♪ 一本ずつ個包装だから持ち運びにピッタリ。 仕事中のおやつとして持っていくことも多いです。 ハリや潤いのある生活、お仕事中もぷるぷる習慣♪
もっと見る84
2
- 2022.10.03
一瞬大豆が横切りますが、濃いめの味付けや、焼きそばにすると全くわかりません。 茹でたてはザラザラするので、水洗いしています。 母が糖尿なのですが、凄く喜んでいます。もう一生食べられないと思っていたものが、食べられると幸せそうです。
もっと見る89
1
- 2023.11.13
マツキヨの自社ブランドに、糖質オフの商品、あったんですね😆💕なんて素敵な😍 口溶けの良い、ドーナツでした💡 こちらは、7.1g😳😳😳 おまけに、食物繊維もとれて、いい事づくめ😍✌️ マツキヨに寄ったら、食品コーナーも、要チェックですよ🤩👍
もっと見る202
2
- 2022.08.28
ちょっと固めな棒状なビスケットにゴマが入っていて私これ昔から好き❤︎ 硬めにできてて飽きが来ないから何本でも食べられちゃう〜。 最初の塩加減と徐々にほんのり甘みになる感じがたまらない。 最初に量販されたのがいまから50年前の1968年らしいです!長く愛されてる理由が分かる〜♡ᵕ̈*⑅
もっと見る59
2
- 2022.10.07
ハマダコンフェクト BLANCEPOWERバランスパワー 果実たっぷり6袋 12本入りこんにちは、青梅です🌤昨日はどんより曇天雨だったんですが今日は晴れたので良き良き💡お買い物に行ってこようと思います(〃ω〃)今度は北海道バター味ではなく、果...
もっと見る55
4
- 2022.09.25
ノンシュガー ハーブエキス配合🌿 スーッと感は控えめで食べやすい ちゃんと梅梅してて美味しい✨ 10個入り 男梅シリーズは グミ、ソフトキャンディ🍬 のど飴を制覇したので 次は #ましゅ さんおすすめ シートタイプを試したいと思います♡
もっと見る150
2
- 2022.08.25
♡絶賛まだダイエット中❣️朝は手軽に食べれるもので済ませてます😊😊低カロリー!梅わかめ➡️58kcal鮭たまご➡️62kcalどちらも食物繊維も入ってる❣️オートミールって、以前もたべてたんどけど、ノーマルで味しないもの買ってたからいつも朝、...
もっと見る43
2
- 2022.10.05
優しい甘味のフレーク。大豆でつくったフレークで普通のフレークよりヘルシー。 かなりかたくてかみごたえがあります。 ほんのりオートミールの素朴な味に似ていて、まあまあ美味しいです。 手がベタベタしないから、そのままボリボリ食べれます。 最初食べた時は不味く感じたけど、今は一番好きなダイエット系アメ。 優しいコーヒーと麦っぽい味が癖になってる。 かなり甘くて美味しい。甘ったるいくらい。 1袋56カロリーしかないから、かなりリピートしてる。 スルメほどかたくないけど、かみごたえがあるから小さいけど、満足感がある。 エスプレッソとカプチーノ味の2種類入りで珈琲味で美味しいです。 ノンシュガーなので、甘味が欲しいときになめてます。 ノンシュガーと書いてあっても、完全なノンシュガーとは限らないとはいえ、ダイエット中にはありがたい飴。
もっと見る55
4
- 2022.09.20
パケが既に可愛くておいしそう♡ はちみつとバターとローズマリーのおいしい組み合わせで食感が楽しいです。 薄くてパリパリ?バリバリ?ボリボリ?音で言うとそんな感じです。 甘じょっぱい。そしておいしい🤤 いろんな味があるようなので他の味も食べてみたくなりました♡
もっと見る88
3
- 2023.11.03
使ってみると、珈琲やヨーグルトなんでも味のじゃまをすることなくほんのりとパッションフルーツの風味がしてフルーティーになります。 いつ接種してもいいので朝のヨーグルトや夜の待ったり時間の飲み物にもなんでもOK ふと気がついたときにスプーン一杯加えるだけなのでお手軽に使うことができました。 肌の潤いや脂肪の消費は効果が出るのに時間がかかるとは思いますがやっぱり継続は力なり。毎日続けることが大切ですよね。 一袋30日分なのも購入目安が分かりやすくて特徴的です。
もっと見る66
3
- 2023.10.19
マヌカハニーってよく聞くけど、ニュージーランドに自生するハーブの木から採れたマヌカの花だけから採った蜂蜜がマヌカハニーなんだそうですよ。 無香料、無着色、グリーンプロポリスが入っているそうです。 食べてみたよ?(舐めて?) 意外と大きな粒でびっくり。 甘みがあり、辛みもあるらしいけど、まぁそれは私は、あまりよくわからなかった。 喉のために舐めて、喉の状態を維持したいと思いました。
もっと見る56
2
- 2023.11.07
新着商品健康・美容・ダイエット食品
ナリスアップぐーぴたっ しっとりクッキー
ナリスアップぐーぴたっ 豆乳おからビスケット
ドモホルンリンクルのど飴<ライチ味>
ベースフードBASE BREAD
ダイアナセルディア-soyスープ
三旺インターナショナル青パパイヤ酵素入りバー
関連する記事健康・美容・ダイエット食品
納豆とヨーグルトの健康効果とは?食べ合わせのメリットや一緒に食べるベストタイミングも解説!
みかん|4220 view
オートミールを食べてはいけない人の特徴は?メリット・デメリットや食べ方を紹介
ケイ|2330 view
毎日お酢を飲むとどうなる?おすすめの飲み方や飲むタイミングを解説
いとみ|741 view
オートミールは体に悪い?食べてはいけない人の特徴と栄養・食べ方も解説
ケイ|1722 view
- PR
私の"健康美"ルーティーン。【1日1杯】目安に飲んで、キレイを引き寄せ!
LIPS PR|16389 view
酢の効果で健康をサポート!酢の種類や効能・注意点を解説
SHIZUKA|690 view
プロテインお菓子のおすすめランキング10選!市販・コンビニ・スーパーで買える&簡単手作りレシピも紹介
みかん|5804 view
リンゴ酢でむくみ解消できる?効果と正しい飲み方を紹介
ケイ|1043 view
乳酸菌飲料おすすめランキング20選!摂取タイミングの目安やデメリットも解説
由梨|513 view
青汁の効果とは?ダイエットや美肌にいい成分や健康メリットも解説
由梨|274 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキング健康・美容・ダイエット食品
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1日
【LIPSベスコス受賞*】 ラ ロッシュ ポゼNO.1 角質ケア美容液を300名様に🎁
抽選で300人 - あと2日
サロン品質のストレートケアを目指して。デビューから大反響のStraine
抽選で300人 - あと2日
【クナイプ】LIPSベストコスメ2024 入浴剤部門 1位のバスソルトを200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと2日
大人気クリアターンの新作♡皮脂による毛穴目立ち&肌あれ*1ケア!アゼライン酸BOMBマスクをプレゼント
抽選で100人 - あと2日
【ふきとって感動の毛穴レス印象肌へ】ナリスの人気ブランド「ルクエ」の拭き取り化粧水をプレゼント!
抽選で100人 - あと3日
韓国でも大人気!3CEからスティック型リップ&チークが新発売!
抽選で100人