今回は初めてコスメ以外の投稿です🙆♀️(スキンケア)私にとって一番効果の出たおすすめの大人ニキビケアの紹介です!長めですが少しでもお役に立てると嬉しいです😊(お急ぎの方は最後にスキンケア法と効果を載せてるのでそちらをご覧ください🙆♀️)⭐️私の肌の状態私はここ半年くらい、大人ニキビに悩んできました。頬に大人ニキビができては治るまで待てず潰したりして、その周りが赤くなってしまったり、治りかけのニキビや成長中のニキビが常にある状態でした。⭐️なかなか結果が出なかったニキビ対処最初は内側から治したほうがいいと思ってチョコラBBのドリンクやサプリメントを飲みました。ビタミンCのチュアブルを食べたりもしました。他にもエステを受けたり、前に投稿したアペックスのクレンジングを使ったりしましたが、なかなか改善しませんでした。また、睡眠を長くとったほうがいいと知り、休日はゆっくり睡眠をとったりしましたが、それでもほとんど改善しませんでした。⭐️トマトジュースとの出会いトマトジュースを飲むきっかけは、トマトが世界一受けたい授業で度々取り上げられたり、トマトの成分が入った美白系の化粧品を見かけたりするので、もしかしたらニキビにもいいのかな?と思って調べたことです。そしてトマトジュースを3ヶ月飲んでほとんどニキビがなくなった、などの情報を見つけて、絶対飲むべきだと思い始めました!⭐️最近の私のスキンケア方法毎日カゴメのパックのトマトジュースを1本(200ml)飲みます。飲む時間はその日の都合で色々です。(本当は朝リコピンを摂ると良いと聞きました!)また、当たり前ですがニキビは潰さないように徹底しました。そしてペアアクネWを塗って炎症を治めてます。⭐️効果1ヶ月以上続けてきて、以前はプツプツふくらみがあって、赤みがかっていた肌が、だいぶ滑らかになってきました。赤みに関しては全くなくなりました。化粧で肌荒れを隠せなかったのが、今は化粧をすると肌荒れがほぼわからない状態にまでなってます✨✨(※コンシーラーはニキビに悪そうなのでもともと使ってないです)トマトジュースを2日連続でサボってしまった時があったのですが、その時は肌荒れが復活してしまいました😭そのくらいトマトジュースの効果は偉大でした、、!もう手放せない最強のスキンケア商品です。ペアアクネは、塗っても乾燥しなくて、肌荒れがひどくなってしまった時に塗ると効果をすごく感じました。トマトジュースの味ですが、普通にトマトを食べる方が絶対美味しいですが、カゴメのこの商品はさらっとしていて飲みやすいです。トマトジュースは色々な種類があるので、いくつか飲んで探すとそれぞれにとって飲みやすい商品が見つかるかと思います!大人ニキビにお悩みの方で、トマトが大嫌いとかでなければ、おすすめしたいスキンケア方法です🙆♀️#最近のスキンケア#大人ニキビ#ニキビ#ニキビケア#肌荒れ#肌の赤み
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックカゴメ カゴメトマトジュース食塩無添加
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!カゴメ カゴメトマトジュース食塩無添加
42
4
- 2020.01.11
プチプラ😆🌟【トマトジュース🍅】美肌🧖🏻♀️&ダイエット🏃🏻♀️に最適💯飲んで損なし😎.✔️カゴメカゴメトマトジュース食塩無添加※機能性表示食品【善玉コレステロールを増やす】【高めの血圧を下げる】.わたしの間食するなら○○○シリーズ😂※勝手にシリーズ化.今回はトマトジュース🍅💕トマトに含まれるリコピンがやっぱりすごい🙄💡.🍅リコピン🍅📌血流改善作用→代謝が促進されて太りにくい体作り📌美肌効果→抗酸化作用で総合的な美肌を目指せる透明をだしてくれる🥺🥺🥺💎←【重要】.トマトもトマトジュースも嫌いな妹ですら、リコピンすごい!!って思ったのか、がんばってでも飲んでいます😂😂トマト嫌いでも無理してでも飲みたいほどのようです(笑)でも、わたしもその気持ちわかります😎(笑).#ダイエット#トマトジュース#リコピン#透明感#透明肌
もっと見る90
5
- 2019.10.14
人気のクチコミカゴメ カゴメトマトジュース食塩無添加
プチプラ😆🌟【トマトジュース🍅】美肌🧖🏻♀️&ダイエット🏃🏻♀️に最適💯飲んで損なし😎.✔️カゴメカゴメトマトジュース食塩無添加※機能性表示食品【善玉コレステロールを増やす】【高めの血圧を下げる】.わたしの間食するなら○○○シリーズ😂※勝手にシリーズ化.今回はトマトジュース🍅💕トマトに含まれるリコピンがやっぱりすごい🙄💡.🍅リコピン🍅📌血流改善作用→代謝が促進されて太りにくい体作り📌美肌効果→抗酸化作用で総合的な美肌を目指せる透明をだしてくれる🥺🥺🥺💎←【重要】.トマトもトマトジュースも嫌いな妹ですら、リコピンすごい!!って思ったのか、がんばってでも飲んでいます😂😂トマト嫌いでも無理してでも飲みたいほどのようです(笑)でも、わたしもその気持ちわかります😎(笑).#ダイエット#トマトジュース#リコピン#透明感#透明肌
もっと見る90
5
- 2019.10.14
毎日お昼ご飯と一緒に飲んでるトマトジュース紹介します!もともとトマトは大のニガテ、、🍅でも美容のために飲んでて今では、まぁ飲めるようになりました!!日によってはうおっ))ってなる時もありますがようするに好きではないです!!笑でも、色白にもなるしリコピン〜てなるのでね!飲んでます!!トマトジュースに言える事は、焼けにくくはなりました☆どうしても今日は無理だなって時はDoleのグレープフルーツジュース飲みます!!私は、確か500ml??です!私は風味も好きです!肌に良さそうだから飲んでます!!ツルツルになれる気がする🥺くすみがとぶ?感じ!!また、個人的にニキビに効いてるドリンク紹介します!楽しみにしててくださいね〜本日もご覧頂きありがとうございました😊あっ!今日素敵なリップに出会えました❤︎また投稿しよーっと。
もっと見る41
1
- 2020.01.29
こんばんはREIです(๑•.̫•๑ฅ)。*❤︎……❤︎*。カゴメトマトジュース食塩無添加200ml。*❤︎……❤︎*。カゴメトマトジュース食塩無添加美容にダイエットに健康にトマトジュースはいいってトマトジュース好き美味しく綺麗に健康にダイエット♥️最後まで読んでくれてありがとう(⑉••⑉)❤︎いつもいいね♥コメントやフォロー嬉しいです(⑉••⑉)❤︎(*´˘`*)Thanks❣❣#カゴメ#カゴメトマトジュース食塩無添加#ダイエット#健康#REI
もっと見る93
0
- 2020.06.07
おはようございます☀️.°最近豆乳青汁と共に始業前に飲んでるのがこちらのトマトジュース🍅🍷食塩不使用なのもよき🥰トマトの味がすごくするよ⭐️リコピンたっぷりだしね♡朝から美味しく栄養とれるのはいい🙌💕💕実はリコピンは「いつ摂るか」も重要🥰🥰以下サイトより引用👇「トマトジュースを飲むとき、朝昼晩のどの時間帯がリコピンの吸収率が良いか」と試験研究(カゴメ)をしたところ朝がいちばんリコピンの吸収が良いことが明らかに。リコピンを効率良く摂るのにおすすめなのは朝食時にトマトジュースと牛乳を組みあわせること。リコピンは牛乳との相性も良く、カルシウムも摂取できて吸収もバッチリ。牛乳をかけたシリアル+トマトジュースは手軽な上に効率的なメニューといえる朝トマトジュース取り方合ってたね🙌💕💕毎日は無理だけど続けたい習慣にしたい🥰ダイエットにも美容にもいいからね💕#トマトジュース#リコピン#ダイエット
もっと見る113
1
- 2019.11.12
🍅トマトジュースが美容や健康にいい。トマトジュースすごいとかどうとか聞いて5月に入ってから飲み始めてから1ヶ月が経ちました👍トマトジュース生活はじめて最初の3日はあまり効果を感じられませんでしたが!それ以降お通じが改善しすぎて1日に必ず1回、ときには1日に2回でるようになりました。。。😧わたしは元喫煙者でタバコやめてから吹き出物がなくなったり肌がツルツルになったので完全な美肌になったと思いきやトマトジュースを飲んでから更に肌が綺麗になったんです!全身ツルツル通り越してトゥルトゥル🤩肌の調子が毎日のようにいい。おじいさんおばあさんが毎日青汁飲んでるように若い人たちはトマトジュースを毎日飲むべきだと思う😙
もっと見る40
1
- 2020.06.18
愛の不時着、キム秘書はいったいなぜ私の中で、ビッグバンが起きとる。第二次韓国ブーム到来。ドラマの内容は勿論じゃけど、何で韓国の方ってあんなに綺麗なん?!メイクの勉強にもなるよね、でもそれよりあの綺麗なお肌!!!!兎に角、身体の中から白く、綺麗になろうと朝トマトジュース摂取、ご飯食べる時はキムチもりもりトマトジュースで美肌、美白効果は有名じゃけど、キムチは中々盲点だったわ。キムチに含まれる乳酸菌が健康、美容便秘解消、唐辛子に含まれるベータカロチンはビタミンAに体内で蓄積され、肌や臓器を保護!老化防止にもなると!!!!生理中の肌荒れもなし。高い美白サプリより効くかも?いつも長くてすまんせー韓国人に俺はなる!!!!#美白#美肌#韓国
もっと見る39
0
- 3ヶ月前
トマトも好きですが、KAGOMEのトマトジュースが美味しくて、コンビニで買って飲みます🍅🍅🍅甘酒にまぜたり、ミートソースに入れてると美味しい🍅🍅肌荒れや大人ニキビにも、効果あり健康にも良いです🍅🍅🍅身体の内側からケアして免疫力をアップしたいです🍅🍅#KAGOME#トマトジュース#リコピン#健康
もっと見る52
0
- 2020.04.08
現時点で飲み始めて一ヶ月経過。200mlの紙パック一日一本、朝にコレを飲み始めてから肌の調子が悪い日が少ない。寝不足でも体調不良でもメイク乗りが良く、パウダーファンデも粉っぽくならない。移動中にも飲めるし超手軽なのでトマトジュースが嫌いでなければ個人的にかなりオススメ。#最近のスキンケア#お手軽
もっと見る28
0
- 2019.02.09
私トマトが好きなんですが、トマトジュースは飲めませんでした。そこでまたしてものん買いしたKAGOMEのトマトジュース🍅(のんちゃんがいつも買っていたやつじゃなくて、代わりに買ったって言ってた方だけど)飲めなかったら嫌なので、まずはミニパックの方を試して飲んだら飲めるどころか美味いのよ!!720mlのペットボトルの方を買ってきて、朝ごはんの置き換えに飲んでおります。私の中のトマトジュースは昭和で止まってたのかしら😳昨日は会社の忘年会だったのに、昼間にカルビラーメン&ライスを食べ、夜は普段食べれないような美味しい食事をここぞとばかりに食べ、本日は胃がもたれて気持ち悪くなっております😂そして怖くて体重計に乗れてない。絶対太った。冬になるとトマトがめちゃくちゃ高くなるので、ジュースで摂取して引き続きダイエット頑張ろうと思います🤣2枚目動画は恐怖の忘年会メイク✨なるべくきつく見えないように、またまたPATピンクを使いましたが、ギラギラすぎて主張が激しい結果となりました。写真撮れなかったので、とりあえず煌めきだけお伝えしておきまぁーす♪会社の忘年会ってみんなは楽しい??#ダイエット#メイク写真
もっと見る111
0
- 2019.12.14
カゴメのトマトジュース食塩無添加♡サラッとしていて飲みやすい‼️リコピンを沢山取りたい時は、とりあえずトマトジュース❗️シミのもとになるメラニンを抑制してくれます✨血中コレステロールが気になる方も是非お試しください‼️私はこのトマトジュースにオリーブオイルを入れて飲むのが好きです♡#トマトジュース#コレステロール#赤#美味しい
もっと見る10
0
- 2017.03.13
こんにちは!さきです...♪*゚今回は「肌を白くするために私が行っていること」をご紹介します♪❁⃘毎日日焼け止めを塗る「こんなのもう知ってるよー!」って思いますよね(笑)ですが、「肌を白くする」には「これ以上焼けない」ことが大切なのです!❁⃘トマトを食べる「美白にはトマト」は結構聞いたことがある人は多いと思います!知らない人のために説明すると、トマトにはリコピンが含まれていますよね。そのリコピンが、美白に効果があるのです☪︎*.私はトマトジュースも飲んでいます✨❁⃘美白化粧品を使う。が……「白くなりたい!」と思っている人が1度は考えるであろう美白化粧品。私が美白のために使っている商品などは後々ご紹介していこうと思いますが……美白化粧品、日焼けした日には使わないでくださいっ!「日焼けしたからこそ白くなるために使わなきゃ!」と思っている方多いのですが、焼けて敏感になっている状態の肌には美白成分は強すぎるのです…焼けてから2、3日はシンプルなスキンケアをしてくださいね♡❁⃘サングラスをする目から入ってくる紫外線でも焼けてしまうのは知っていましたか??日焼け止めをバッチリ塗っても、目からの紫外線は防げませんよね💦ということは、目は完全にスキあり状態!!!100円ショップや雑貨屋さんなどにもサングラスは売っているので、探してみてください😎💕ちなみに、私はUVカット効果のあるコンタクトレンズをしています︎︎︎︎☁︎︎*.これで、紹介は終わりです。最後まで読んでくださりありがとうございました♡♡参考になりましたでしょうか??参考になれれば、大変嬉しく思います♪
もっと見る41
3
- 2019.09.16
こんにちは☪︎.°6回目投稿のめると言います…!前回たくさんの❤︎と📎ありがとうございます(ㅅ´˘`)♡これからも気ままに投稿させて頂くのでよろしくお願いします…!笑▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹今日は私のmorningroutine紹介です⸜❤︎⸝ではSTART→→→5:00起床(¯꒳¯)ᐝ提出物をやったりテスト勉強してます((6:00朝ごはん🍞🍓夏は日焼け防止のためトマトジュース…!6:30身支度冬でも肌が見えている部分には日焼け止めを塗っています🙃髪型は低めツインテール.。o○6:50着替え制服に着替えて、ハンカチとティッシュを持ちます*⑅︎7:00スクールメイクかるーくメイクをしています⸜❤︎⸝(メイクって言う程でもない)7:00スマホLips見たりLINEを確認したりしてます*⑅︎7:10出発行く前にフィアンセのボディミストをひと吹き.。o○いい香りで気分が上がります♪以上で紹介は終わります。少しでも参考になれたら嬉しいです…!最後まで見て頂きありがとうございました⸜❤︎⸝
もっと見る75
22
- 2019.10.12
こんにちは!いちはです☀️今回はちょーーーー万能なジュースを紹介します!それは…「トマトジュース」です🌸▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲トマトジュースは美肌効果も、ダイエットにもめっちゃ良いものなんです!!!美肌効果は皆さんなんとなく分かるともさ思うんですけど、ダイエットに効くというのは腸内環境を良くしてくれるということです!私は便秘気味だったんですけど、飲み始めてから良くなって少し痩せたんです👏😊👏😊▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲飲む時間は朝起きてからと、夕食の前(寝る前でもOK!)の2回だけです👌1回に飲む量はコップ1杯だけ!でもトマトジュースが苦手って人は結構いると思います。私もトマト自体がダメで最初はちびちび飲んでたんですけど2日からはもう余裕でした!すぐ慣れると思います✌😀✌▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲▶▼◀▲こんな感じでトマトジュースとっても優秀なので皆さん飲んでみてください٩('ω')ﻭ分からないことがあったらコメントよろしくお願いします🙏またね〜👋#美肌#ダイエット
もっと見る48
15
- 2019.03.19
〈カゴメトマトジュース〉⚠️化粧品・スキンケア用品ではないです!🍅トマトのリコピンで美肌!?🍅それだけじゃなくて便秘にもいい!?わたしが高校2年のとき(1年前)程の時にチャレンジしたのですがどうしても味がダメで3日で断念しました(;_;)ですが!!また巷ではトマトジュースがそこらのサプリよりいい!と話題に🧐💭これは挑戦するしかない!と考えて挑戦し始めて1週間…感じたことをレポします♡わたしは〈KAGOME〉さんのカゴメトマトジュースを飲んでいます🍅食塩無添加というところに惹かれています😻💕価格🍅一本110円(税込)です!コンビニエンスストアでの値段です💸1ヶ月買っても3300円なのでサプリより安いと思います!一本分の栄養素について🍅・エネルギー40kcal・たんぱく質1.7g・脂質0g・炭水化物9.2g・糖質7.8g・食物繊維1.4g・ナトリウム1~23mg(食塩相当量0~0.1g)・カルシウム14mg・カリウム600mg・機能性関与成分→リコピン16.6~29.4mg摂取量🍅1日1本(200ml)わたしが飲み始めてお肌で感じたこと🍅・ニキビが少なくなった😳→これは生理後から始めたので…70%くらいトマトジュースのお陰かと思います(笑)いつもわたしは生理後にきびがぽつぽつと😣ですが今回は少なかったです凄く!ビックリしました😻・まだ色が白くなったとかは感じないですが肌は元気になってます🌷♡便秘が治った!?🍅冒頭にも書いてある通りわたし実は便秘でした(;_;)でも、トマトジュースを飲んでから何故か1日2回程お手洗いへ…😭✌️🏻お腹周りもスッキリしてハリがなくなりました🙅🏻💕お手洗い行きたい気持ちが増えてこんなに嬉しいとは…💧トマトジュースに感謝です♡あとは朝がスッキリ起きられるようになりました🍅感謝です🧐💕以上がわたしが一週間試して感じたことです!これからも続けていきたいと思います><♡#トマトジュース#くまさん投稿
もっと見る35
4
- 2017.11.30
夜食ダイエット⚪︎水二杯⚪︎トマトジュース一杯⚪︎酢一杯(水割り)を1人の時飲む習慣をしたら、体重が安定(増えない)しました!この写真のりんご酢は、ごほうびりんご酢です笑とってもおいしいです(✿︎´꒳`)☆ここから余談です☆☆☆周りがお菓子を食べてたり、誘われたら程々に食べるようにするとストレスフリーです(´・ω・`๑)☆あと、YouTubeが載ってけるきれいなお姉さんがしている朝の10分ヨガを5日やってみたら体のラインがましになりました✨👏👏というのも、最初は50代オバハンみたいなセルライト体だったのに、∑(゚Д゚)5日目は30代のぷよぷよ気になってきました、くらいの体になったので笑笑とてもやって良かった🙌🏻と思いました^^
もっと見る32
0
- 2020.06.16
体のめぐりがよくなってるかんじ!がする。こてぇーと甘い物が食べたい時に飲むと満足する。それでも耐えられない時はもっと濃いものを飲む!と、お腹一杯になって食べる気が失せる。#ダイエットだいえ
もっと見る30
0
- 2020.05.05
毎朝コップ一杯飲むのが習慣になってる朝ごはん作るの面倒なのでこれだけで済ませることが多い
もっと見る10
0
- 2019.04.08
皆さんコロナ太りしてませんか?65キロあった私が45だいに行けた方法を教えます!画面を見て分かると思いますが主にトマト中心の食生活です!私は、おやつが食べたかったりした時はおやつをトマトに変えるのもいいかもしれないと思ってやってみたら3日ぐらいたって体が軽かったんです!⚠個人差があります。あくまでも自己流です!#はじめての投稿
もっと見る38
0
- 6ヶ月前
今回は初めてコスメ以外の投稿です🙆♀️(スキンケア)私にとって一番効果の出たおすすめの大人ニキビケアの紹介です!長めですが少しでもお役に立てると嬉しいです😊(お急ぎの方は最後にスキンケア法と効果を載せてるのでそちらをご覧ください🙆♀️)⭐️私の肌の状態私はここ半年くらい、大人ニキビに悩んできました。頬に大人ニキビができては治るまで待てず潰したりして、その周りが赤くなってしまったり、治りかけのニキビや成長中のニキビが常にある状態でした。⭐️なかなか結果が出なかったニキビ対処最初は内側から治したほうがいいと思ってチョコラBBのドリンクやサプリメントを飲みました。ビタミンCのチュアブルを食べたりもしました。他にもエステを受けたり、前に投稿したアペックスのクレンジングを使ったりしましたが、なかなか改善しませんでした。また、睡眠を長くとったほうがいいと知り、休日はゆっくり睡眠をとったりしましたが、それでもほとんど改善しませんでした。⭐️トマトジュースとの出会いトマトジュースを飲むきっかけは、トマトが世界一受けたい授業で度々取り上げられたり、トマトの成分が入った美白系の化粧品を見かけたりするので、もしかしたらニキビにもいいのかな?と思って調べたことです。そしてトマトジュースを3ヶ月飲んでほとんどニキビがなくなった、などの情報を見つけて、絶対飲むべきだと思い始めました!⭐️最近の私のスキンケア方法毎日カゴメのパックのトマトジュースを1本(200ml)飲みます。飲む時間はその日の都合で色々です。(本当は朝リコピンを摂ると良いと聞きました!)また、当たり前ですがニキビは潰さないように徹底しました。そしてペアアクネWを塗って炎症を治めてます。⭐️効果1ヶ月以上続けてきて、以前はプツプツふくらみがあって、赤みがかっていた肌が、だいぶ滑らかになってきました。赤みに関しては全くなくなりました。化粧で肌荒れを隠せなかったのが、今は化粧をすると肌荒れがほぼわからない状態にまでなってます✨✨(※コンシーラーはニキビに悪そうなのでもともと使ってないです)トマトジュースを2日連続でサボってしまった時があったのですが、その時は肌荒れが復活してしまいました😭そのくらいトマトジュースの効果は偉大でした、、!もう手放せない最強のスキンケア商品です。ペアアクネは、塗っても乾燥しなくて、肌荒れがひどくなってしまった時に塗ると効果をすごく感じました。トマトジュースの味ですが、普通にトマトを食べる方が絶対美味しいですが、カゴメのこの商品はさらっとしていて飲みやすいです。トマトジュースは色々な種類があるので、いくつか飲んで探すとそれぞれにとって飲みやすい商品が見つかるかと思います!大人ニキビにお悩みの方で、トマトが大嫌いとかでなければ、おすすめしたいスキンケア方法です🙆♀️#最近のスキンケア#大人ニキビ#ニキビ#ニキビケア#肌荒れ#肌の赤み
もっと見る42
4
- 2020.01.11
更新が遅くなってすみません!ドブス扱いを受けていた私がかわいい彼女(真偽のほどはさておき)と言われた理由第三弾今回は性格編です。商品紹介だけが見たいという方は下の🍮までガーッと飛ばしてください。私の場合性格が一番影響したと思います。人間顔が全てという話もありますが、究極的には性格が全てです。性格は顔に出てくるからです。外見は内面の一番外側とはよく言ったものです。これまで髪が大事だの肌が大事だの言いましたが結局のところは全て大事なんです。たまたま私の場合性格が悪すぎたので性格の影響が強かっただけだと思われます。例えば受験で考えてみてください。受験科目の一つが0点だったら、他のどの科目で100点が取れていたとしてもエリート校には入れませんよね。どの分野もしっかり点を取らないと学歴≒かわいい度が上がりません。では、ドブスだった私の性格を2項目ご覧ください。(軽く閲覧注意かも‥)😱かわいい子を妬む正直に言ってしまいます。不快に思ったらその場でスワイプして逃げてくださいね。よく、「先生にバレないスクールメイク」等を載せている華のJKが多くいらっしゃいますが、そういうタイプの女の子がめちゃくちゃ嫌いでした!先生にバレるリスクを冒してまで男にモテたいのか、と。けどそれは完全にブスに生まれた私の嫉妬です。まずメイクってモテるためだけにするものではないですよね。好きな人に振り向かれたいというのもありますが、楽しいのもあってする。それが世の女子の意見の大半ではないでしょうか。😱努力をせず、ちょっとしたことで威張る可愛い子には、可愛いからぜーんぶ上手くいっていいよねとしょっちゅう言ってました。絵が上手い子には元々センスがあって羨ましいなと言っていました。悪気はありませんでした。自分が言われて嬉しい言葉を言ったのです。当然、反応は微妙。みんな、頑張らないように見せているだけで実は裏でとっても頑張っていたのです。なぜ頑張る姿を見せないのか分かりませんでした。私は少しでもいいことをしたら、大々的にアピールしていたからです。そんなこと、他の人は絶対にしませんでした。一人でいるときはしっかり努力しているということは、私以外の全員が気づいていました。まずもって、努力を見せることはダサいこととされるので一人で頑張るのです。大した努力をしない癖に嫉妬だけは一人前。ほんの少しの努力をまるで世界を救ったかのように大げさに見せる。そんな人、嫌ですよね笑まだ読んでる方、いらっしゃいますでしょうか・・・笑笑もっとありますがこれ以上書くとマイナスが過ぎますし(とっくに過ぎてる)字数が多すぎるので割愛します。こーんなに性格腐った人間、顔に出ないわけがありません。特に私は分かりやすいと言われるので、どんな顔つきしてたのか・・・想像もつきません笑タイトル等でいじめられてたかのように書いていましたが全部自業自得です。ではここから改善するためにしたことを紹介します。☺️可愛いを研究する大学に入る前に、メイクやファッション等が載っているアプリをインストールし可愛くなるための研究をしました。パーソナルカラーや骨格診断という言葉もこの時に知りました。その時間は芸能人のゴシップや身近にあった嫌な人の話などを見ている時間よりも遥かに楽しく有意義だったことを覚えています。メガネをコンタクトに変え、髪を染め(まだパーソナルカラーがよく分かっていなかったので似合わないピンクブラウンにしました笑)、BAさんにメイクを教わった時に初めて「お洒落って楽しい!」とはっきり分かりました。大学入学後はいつか私が嫌悪していたタイプの可愛く垢抜けた女の子と友達になりました。今ではメイクや服の話で盛り上がる仲です!☺️何かしらの努力をする部活や趣味、勉強など何でもいいので極めてみること。え、当たり前じゃん‥何言ってんのこの人‥と思うかもしれません。そう思えた方を心から尊敬します。当たり前に努力ができることはとても素晴らしいことだからです。改善するためにした、としていますが特に今は何も頑張れていないかもしれません。強いて言えばバイトでしょうか。去年はニートでしたが、今は毎日シフト入ってます!あとは何だろう‥美白とか?去年の夏までは日焼け止めをまともに塗ったことがなくガンガン焼いていましたが、最近は毎日日焼け止めを塗り日傘を差しトマトジュースを飲み、やっとこさ人並み程度にはなれました。継続は力なり。綺麗になるための努力はとても楽しいものですね。ここまでご覧いただきありがとうございます。結局のところ、人間は性格が命。性格が悪すぎて言動や顔つきなどに問題が出ると人としての価値が大きく下がります。性格悪すぎて元々いないもの扱いされていた私が言うのだから、間違いない、はず!です!外見を綺麗にするのに力を入れるのも大切ですが、悪いことを考えていないか注意することも必要です。🍮🍮🍮最後は商品紹介で締めたいと思います。まずは「ロートリセコンタクトa」。私がメガネからコンタクトに変えたときいい装着液ないかなとジプシーしていた時に見つけて、ずっとリピしているものです。これは目薬ですが装着液としてとても優秀です!しみないしコンタクトが目にしっかりくっついてくれます。もちろん目薬としても優秀です。とても目に馴染む感じがあり潤います!パッケージが可愛く、目薬としても装着液としても使え、それでいて何と500円以下!コスパが良すぎます💕もう一つの商品は「カゴメトマトジュース食塩無添加」。美白に向けてトマトジュースを飲んでいると言いましたが、何故トマトジュース?と思った方もいるかもしれません。実はトマトに含まれるリコピンは美白効果抜群なんです!リコピン=なんかお肌にいいのように考えていましたがトマトの美白効果はすごいとよく言われてるのでそれ以来トマトにハマっています。トマトジュースだと手軽にリコピンが摂取できるのでとてもおすすめです。私はいつもパックの商品を買って飲んでいます。大体のスーパーでは88円で売っていますがたまに78円で売っていたりするスーパーがあるのでその時はまとめ買い‥笑個人差があると思いますが、私としてはとても飲みやすいです!お肌にいいことしてる感🌟トマトジュースが苦手な方は料理にお使いください。ミネストローネ、カレー、うどんなどトマトジュースを使ってできる料理は数多くあります!オリーブオイルを使うとリコピン摂取量が増えるので、むしろお料理に使った方がいいかもしれません。トマトジュース生活を始めてから、お肌に透明感が出てきた気がします。もう手放せません!さて、かなり長くなりましたが、いかがでしたでしょうか。当たり前のことしか言っていませんが、大事なのはそこだと思います。当たり前のことが全部当たり前のようにできる人が素敵な人です。人の悪口を言わない、挨拶を積極的にするなどこういうことが出来て当然な人は魅力的ですよね。自分に足りないところを頑張って探して補うことで、性格美人に近づけるのかなと思います。
もっと見る29
1
- 2019.08.29
この商品をクリップしてるユーザーの年代カゴメ カゴメトマトジュース食塩無添加
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質カゴメ カゴメトマトジュース食塩無添加
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
サプリメント・フードランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FUJIMI | パーソナライズサプリメント「FUJIMI(フジミ)」 | ”WEB診断で、自分に必要なサプリメントの組み合わせを選んで届けてもらえます!” | 美肌サプリメント |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ザバス | シェイプ&ビューティー | ”きな粉ミルクティーみたいな味も好み。朝食や夕食がわりに大変便利ザマス” | ボディシェイプサプリメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水を飲むことによって便通も良くなり、ダイエットにも効果的! 私はお水をたくさん飲み始めることでニキビがかなり減りました♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
DHC | ビタミンC(ハードカプセル) | ”ドラックストアで手軽に買える!500円あれば買えてしかも2ヶ月分入っていてコスパ最強!” | 美肌サプリメント |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
キユートピア | ヒアロモイスチャー240 | ”1日4粒飲むだけ!小粒でソフトカプセルなので、つるんと飲みやすいです。” | 美肌サプリメント |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”美容、健康、ダイエット全部に良いので、万人にオススメ!1日1杯の癒し♡” | ドリンク |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | マルチビタミン【栄養機能食品(ビタミンB1・ビタミンC・ビタミンE)】 | ”12種類のビタミンも入ってるので、これ1粒で効率補給。1日に必要な摂取基準量が1粒で!” | 美肌サプリメント |
| 353円(税抜) | 詳細を見る | |
サントリー | 南アルプスの天然水 | ”水を飲む事で基礎代謝もアップし、脂肪燃焼効果も!食事の前に水を飲むと満腹感を得られ、食べ過ぎる事を防いでくれる!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ORBIS | ディフェンセラ | ”お肌の水分を逃しにくくする、すべてが新しいインナースキンケア!飲むだけで乾燥知らずのうるおい肌に” | 美肌サプリメント |
| 3,456円(税込) | 詳細を見る | |
日本コカ・コーラ | いろはす天然水 | ”カロリーがないからダイエット中に飲むのにぴったりだよ” | ドリンク |
| 詳細を見る |