栄養素と価格のバランスが1番よかったので買いました。毎朝のんでます。伊藤園の1日分の野菜200ml×30本入り。Amazonの定期購入で2146円。1本あたり72円。100%野菜汁で砂糖とか塩は添加されてないし1日1本ですむのが手っ取り早くていい。トマトベースの味だけど飲みやすいです。たまにトマトベースの野菜ジュースは青臭かったり酸っぱすぎてダメって人いますが、これは割と大丈夫な方かとおもいます。わたしは青臭いトマトジュースも好きな方なのでガバガバ判定ですが……。ビタミンとかタンパク質とか必要な栄養素が不足すると、やたらお腹すいて暴食してしまう気がするんですよね。間食の度が過ぎてヤバい人は野菜ジュース試してみるといいかもしれません。最初は安いから24本入りを買ってました。けど月1配送なので6日分たりなくて。1週間くらい飲んでないと朝起きれなかったり、やたらお腹すいたり、あとウンコがでなかったり、なんとなく体調が悪いです。はっきり効果が体感できたので24本入りから始めてよかったかな。3ヶ月目からは30本入りに変更しました。紙パックなので飲んだら開いて乾かして古紙回収にだしてます。地球にやさしくしような🌏#体調維持#野菜ジュース#1日分の野菜#リピアイテム
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!伊藤園 1日分の野菜
111
1
- 4ヶ月前
\痩せやすい野菜の食べ方、しってますか?🥬/ ダイエット中は野菜中心のヘルシーなメニューを 食べる人も多いと思いますが、 実はどんな野菜でもいいわけではありません…! 野菜には①色の濃い野菜②色の薄い野菜があって、 それぞれダイエット効果が違ってきます💭 そのため、同じ野菜ばかり食べるのではなく、 色の濃い野菜と色の薄い野菜を組み合わせると 痩せやすくなります…! 1日に必要な野菜350gのうち、 色の濃い野菜120g、色の薄い野菜230gを 摂るのが理想です✨ 野菜を食べているのに痩せないという人は、 ぜひダイエットに取り入れてみてください👏🏻 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #垢抜ける方法#ダイエット方法#痩せる方法#可愛くなる方法#美容体重#体型維持#痩せたい#健康的に痩せる#体質改善
もっと見る461
138
- 6ヶ月前
人気のクチコミ伊藤園 1日分の野菜
栄養素と価格のバランスが1番よかったので買いました。毎朝のんでます。伊藤園の1日分の野菜200ml×30本入り。Amazonの定期購入で2146円。1本あたり72円。100%野菜汁で砂糖とか塩は添加されてないし1日1本ですむのが手っ取り早くていい。トマトベースの味だけど飲みやすいです。たまにトマトベースの野菜ジュースは青臭かったり酸っぱすぎてダメって人いますが、これは割と大丈夫な方かとおもいます。わたしは青臭いトマトジュースも好きな方なのでガバガバ判定ですが……。ビタミンとかタンパク質とか必要な栄養素が不足すると、やたらお腹すいて暴食してしまう気がするんですよね。間食の度が過ぎてヤバい人は野菜ジュース試してみるといいかもしれません。最初は安いから24本入りを買ってました。けど月1配送なので6日分たりなくて。1週間くらい飲んでないと朝起きれなかったり、やたらお腹すいたり、あとウンコがでなかったり、なんとなく体調が悪いです。はっきり効果が体感できたので24本入りから始めてよかったかな。3ヶ月目からは30本入りに変更しました。紙パックなので飲んだら開いて乾かして古紙回収にだしてます。地球にやさしくしような🌏#体調維持#野菜ジュース#1日分の野菜#リピアイテム
もっと見る111
1
- 4ヶ月前
【使った商品】伊藤園1日分の野菜【商品の特徴】・機能性表示食品。・砂糖・食塩不使用。・製品1本当たり、厚生労働省が推奨する1日の野菜摂取量350g分を使用し、野菜350g分の主栄養成分がバランスよく摂れる野菜汁100%飲料。・主栄養成分(独自基準)はビタミンC、β-カロテン、カルシウム、マグネシウム、カリウムを「令和元年国民健康・栄養調査」から算出。【使用感】・にんじんとトマトの味が強め。・サラサラで飲みやすい。・意外と甘い。【良いところ】・野菜ジュースだが甘めで飲みやすい。・サラサラだが濃厚な飲み心地。【イマイチなところ】・医薬品を服用している人など、医師や薬剤師に確認してから飲んだ方がいい場合もある。
もっと見る57
1
- 1ヶ月前
これ大好き!今日はまったり、仕事しながら猫構いながら、、畳部屋なので、畳ボリボリっ🤣しゃーない。背中ぬいぐるみ感半端ない😻★伊藤園 1日分の野菜旅館内に伊藤園のパック自販機があるので在庫あれば、いつでも100円で買えます(ꈍᴗꈍ)体にいいものって、売れ行きいいのですね!館内利用客もよくパックジュース買ってくれますから(╹▽╹)その中でもこの1日分の野菜はトップに入ります。あと黒酢、りんご酢、チチヤスコーヒーとかこの辺はよく売れます!今日はまだなにも朝、食べてなかったので、ちょっとお腹に入れます!お昼すぎには自宅帰宅予定なので、途中なんか食べる予定ですしね!
もっと見る136
3
- 2021.09.12
災害時にはビタミンが不足しがち。ビタミンが不足すると免疫力が落ちて、体調を崩しやすくなってしまいます💦そんな時のために我が家では野菜ジュースや野菜スープを非常食として置いています🍅また、どうしても食欲がなくて野菜を調理できない時にも飲んでます。低カロリーなのでダイエットにも◎ここでは紙パックのものを紹介しますが、缶タイプならもっと長期保存(36ヶ月)できます。┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈伊藤園1日分の野菜200mL【主栄養成分】ビタミンC60mgカルシウム135mgマグネシウム45mgカリウム655mgβ-カロテン4720μg(その他は画像参照)┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈⭕️良いところ⭕️●野菜の味を感じつつ比較的飲みやすい└ジュースみたいとまではいきませんが、身体に良さそうな味がする野菜ジュースの中では飲みやすいと感じます└特にトマトとにんじんっぽい風味を強く感じます●30種類の野菜350g分が取れる●71kcalで低カロリー!ダイエットにもおすすめ●砂糖、食塩、香料不使用●賞味期限が半年以上もつので非常食に良い└缶タイプなら36ヶ月●未開封なら常温で置いておけるので非常食として良い❌気になる点❌●少しツブツブ感があり、ドロっとしています└これが身体に良さそうだと思う反面、好き嫌いが分かれそう。┈┈┈┈🌸最後に🌸┈┈┈┈┈個人的には毎日野菜ジュースに頼り、料理から野菜をとらないのはあまりおすすめしません💦しかし時々飲んだり、災害時の為にこういったものを準備しておくのはおすすめです!(﹡ˆoˆ﹡)災害用にお考えなら、まずは紙パックでひとつ飲んでみて、お口に合えば非常食として缶タイプを購入するのをおすすめします。少しでも誰かの参考になれば幸いです(*´-`)♡#災害#防災#非常食#野菜ジュース#伊藤園#1日分の野菜#ビタミン#ビタミンC#野菜#低カロリー#ダイエット
もっと見る178
2
- 2020.07.18
野菜不足かな?って思ったときいつでも飲めるように大量にストックしている野菜ジュース!災害対策としてもいいかな。と思って常にストック。野菜ジュースだから、美味しい!ってわけではないけど飲みやすいです。子供たちも嫌がらずに飲んでくれるので、飲みやすいほうだと思います。他のやつは飲んでくれなかったのもあったから。これからもずーっとお世話になりそうです🎶ちなみに、もう5年くらいは続けて飲んでると思います。旦那は1日1本、私と子供たちは、1週間に2本くらい飲んでるかな?
もっと見る102
0
- 2020.08.05
こんにちは😃✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼伊藤園1日分の野菜¥70✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼スーパーで購入😊なかなか野菜って食べて成分を取るの難しく、サプリも他のや薬等沢山飲んでるので、ジュースで摂ることにしました😊なんだかんだでかなり自己免疫が衰えてると思うので、少しでも高めれたらなと!お昼ご飯時に5日間飲み続けていますが、味も飲みやすく、美味しいです♪野菜成分取れているせいかお通じも良く、皮膚の乾燥も少しだけマシな気がします!やはり腸活大事ですね😊いいね❤️📎フォロー等ありがとうございます😊とても嬉しく感謝しています😊#リピアイテム#お家でダイエット#ガチレビュー
もっと見る175
3
- 3ヶ月前
最近、毎食毎に野菜ジュース飲むようにしてます1日分の野菜こちらは定番だしやはり飲みやすい!にんじんやトマトのような味わい!低価格だしお手軽(o^^o)
もっと見る28
1
- 2020.08.28
\痩せやすい野菜の食べ方、しってますか?🥬/ ダイエット中は野菜中心のヘルシーなメニューを 食べる人も多いと思いますが、 実はどんな野菜でもいいわけではありません…! 野菜には①色の濃い野菜②色の薄い野菜があって、 それぞれダイエット効果が違ってきます💭 そのため、同じ野菜ばかり食べるのではなく、 色の濃い野菜と色の薄い野菜を組み合わせると 痩せやすくなります…! 1日に必要な野菜350gのうち、 色の濃い野菜120g、色の薄い野菜230gを 摂るのが理想です✨ 野菜を食べているのに痩せないという人は、 ぜひダイエットに取り入れてみてください👏🏻 #ぽん_ダイエットスキンケア知識まとめ #垢抜ける方法#ダイエット方法#痩せる方法#可愛くなる方法#美容体重#体型維持#痩せたい#健康的に痩せる#体質改善
もっと見る461
138
- 6ヶ月前
タンパク質といえば、やっぱ卵🐣人の身体の20%はタンパク質で占めている。大切な髪、爪、筋肉、皮膚とか内臓とか血液もそれらを補うのに必要不可欠なタンパク質はやっぱり口から摂取することで吸収する!今日の朝は適当だけど、旅館のこだわり卵もらって、釜玉うどんにしました!足りないから、納豆1パック!さすがに野菜足りなすぎるから、事務所に来て、自販機で伊藤園 1日分の野菜を買って飲んでます🤭ほんとにこだわりのある卵で、一般的な卵よりもカロリーやコレステロール値が低かったりします!こだわりの飼料と鳥さんにストレス与えない環境で、毎日新鮮な卵を産んでるようなんです😌✨日本各地にこだわり地鶏がいると思うんですが、朝採れ卵なら箸で摘めます!✨究極のTKG✨するのに、素晴らしい!よく定期メンテナンスなお仕事でお泊りさんで、朝ごはんゆっくりできないお客様はご飯と卵を混ぜて、かきこんでさっと食べる!とてもスマートなご飯!早飯、美味くて、エネルギー蓄えられる!そういうのもありますよね🤭私達も実家に帰ったら、こだわり卵を必ず貰って、食べるようにしてます🤗貴重な栄養源!積極的に取りたいタンパク質ですね😌✨※卵アレルギーの方は卵以外のタンパク質を!#おうち美容紹介#さよりのダイエット
もっと見る113
4
- 2021.05.22
伊藤園の1日分の野菜⭐︎日々の育児で適当になっちゃった食事でなかなか野菜をきちんと摂れない。。。そんな時に!!!1日分の野菜!楽ちんに栄養補給できます🥺🥺🥺リコピンやβカロテンは生野菜を食べるよりも加工品の方が体内での吸収が良いみたいですょ♩母乳の質も良くなりそう😆❤️🔥2ヶ月の娘にも嬉しいことですね♩♩#伊藤園#1日分の野菜#ビタミン#野菜不足#サプリ#ジュース#ダイエット
もっと見る95
1
- 2ヶ月前
\一日分の野菜がとれちゃうジュース!!/お昼とかテキトーになったり外食や買ったもので、なかなか野菜をきちんと摂れない時ってあります...そんな時に伊藤園の1日分の野菜を飲んでます‼️野菜ジュースは食物繊維を丸ごとジュースにするスムージーとはちがって、食物繊維が少なかったりビタミンCも製造過程で失われる可能性が高かったりしますが、まったく野菜摂らないよりはいいかなと*(ᐛ)وリコピンやβカロテンは生野菜を食べるよりも加工品の方が体内での吸収が良いので、野菜ジュースから摂ると良いらしいですし\(˙▿˙)/生野菜などを食べるのが1番いいですが、サプリ的な感じで飲んだりしてます!#伊藤園#1日分の野菜#ビタミン#野菜不足#サプリ#ジュース#ダイエット
もっと見る77
1
- 6ヶ月前
今日は月初め、お給料計算しながら、身体にいいこと🎶従業員さんもかなり時間削減して稼働してます…私達も、来る頻度だいぶ少なくしてます…★伊藤園 1日分の野菜 コレウマ✨朝はパパっと昨日作ったカステラ頬張りながら、来ました!野菜足りんのでね!もう7月ですね!今年も合宿関係、全キャンセル😿宿泊事業もほんと厳しい世の中です😅もちろん宴会関係も自粛だしね!八方塞がりなんよ😣現状維持するのにかなりいろいろ対策しなければ!皆で頑張るしかない😳
もっと見る106
3
- 2021.07.04
厚生労働省によると1日の野菜摂取量は350gみなさんは毎日野菜を摂取していますか?色々な野菜にはたくさんの栄養が詰まっています✨「今日は野菜取れてないなあ…」そんな時に手軽に1日分の野菜の栄養を摂取できる伊藤園の1日分の野菜のご紹介です😌私は野菜をできるだけ摂るようにしていますが、あまり野菜を食べていない時や、時間がなくて軽くご飯を済ませた時などにこの野菜ジュースを飲むようにしています✨200mlの紙パックタイプのものには、30種類もの野菜汁が含まれています☺️30種類もの野菜を1日で摂る人なんてなかなかいないと思いますが、この1パック飲むだけで30種類もの野菜の栄養を摂ることができて気軽に摂取でき、味もおいしいので続けやすいと思います👍私は基本的に2日から3日に1回くらいの頻度の便通でしたが、これを毎日飲み続けたら毎日この野菜ジュース色のものがでるようになりました…笑毎日快便なのでお腹が張ることもなくなり、お腹の中がスッキリした感じがして続けて飲んでよかったなあと実感しています😌忙しい毎日をお過ごしの方、便秘にお悩みの方等ぜひ試してみてください🥰
もっと見る48
1
- 2021.04.05
今日一日野菜とってなくない?と一日を振り返るとそういう日が多々あったので、ケース買いしてみました。【味】カゴメなどの野菜生活に比べると、ドロッとしていて、流石1本で一日分の野菜を取れるだけある、濃いお味です。濃厚なトマトジュースの喉越しに近いかもしれません。それでも、飲みにくさは感じない続けやすい味だと思います。【肌荒れへの効果】飲まないよりはまし程度、やはりサプリや野菜系はしっかり食べ物から取ったほうがいいなと思いますが、忙しくて、野菜が少なさを補うジュースとして、これからも取り入れていきたい一品でした。#野菜ジュース#肌荒れ#便秘#野菜不足#ダイエット
もっと見る41
2
- 2020.08.12
伊藤園「栄養強化型 1日分の野菜」野菜ジュースです🥦🥬🥤普通のよりもビタミン、鉄分、食物繊維など、栄養バランスが良いです。私は鉄剤や鉄サプリだと体質的に胃痛やムカムカを引き起こしやすいのでなるべく自然な形で摂取したいんですよね。朝や昼、出かけていたりするとなかなかバランスの良い食事ばかりしていられません。忙しかったり、食費がかさんだり。よしんばサラダからスタート🥗なんてお食事が出来てもドレッシングやら量やら…あれ、考えたら結構なカロリー?ってことも。今日野菜取れてないわ〜って感じた日にはコレをグイッと一本❣️手軽だしサラダ買うより安いんだもん🥗🤣まぁでも、鉄分とかこれ一本では賄いきれないので食事からなるべくバランス良くとりたいですね❣️#ダイエット#美容#野菜ジュース
もっと見る119
0
- 2020.01.13
シンデレラ体重を維持するためにしていることまとめ💎今回は、生活習慣のみで158cm40キロをキープしている方法を書こうと思います✍(食事制限などはしておらず、運動苦手💧なのでたまにストレッチをするくらいです!生活習慣で何とかこの体重を維持しています)❁⃘よく噛んで食べるよく噛んで食べると・代謝が上がる・満腹感を得られる・脂肪細胞が減るなどの効果が得られます。私は癖?で食べ物をかなり噛み砕いてから飲み込むので、食べるのがめっちゃ遅いです😂❁⃘お風呂に毎日浸かる40℃のお湯に毎日15分以上は浸かっています。代謝アップ&血液やリンパの流れが良くなることでむくみもオフできます。肌にもいいので、シャワーだけで済ませている方はぜひやってみてください!❁⃘姿勢を良くする昔、ものすごい猫背だったんですがそれを意識的に直したら体重減った気がします。体が歪んでいると上半身が太りやすくなるそうです。❁⃘ジュースは飲まない食事制限のうちに入ってたらすみません🙇♀️ジュース(特に炭酸飲料)には砂糖が死ぬほど入ってる上に、液体なので満腹感も得られません。普段は水、ジュースが飲みたくなったら果汁100%のものか野菜ジュースを飲むようにしています。ここ何年か炭酸飲料はほとんど飲んでないです💦❁⃘睡眠をとる実は睡眠って結構カロリーを消費してます😳一晩ぐっすり寝ると300kcal消費するそうです。睡眠不足になると食欲を抑えるホルモンが減り、食欲が増えやすくなるので、睡眠不足は禁物です。私は7~8時間は睡眠とってます◎小学生の時は153cmくらいで44キロとかでしたが、上のことを続けていると身長は伸びてるのに-4キロくらい落ちました。あと何気にストレスを溜めないのも大事です!結構簡単に始めれるものも多いので、できることからぜひやってみて下さい!参考になれば嬉しいです¨̮
もっと見る587
173
- 2021.10.13
肌荒れに試して🥺🥺部活を引退してから肌の調子が本当に悪くなって漢方飲んでも水飲んでも治らなかったのが、これを毎日飲み始めてからすごく変わりました!!間違い無いのでぜひ試してみてください🌊#はじめての投稿
もっと見る43
1
- 2020.11.22
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼伊藤園 1日分の野菜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼伊藤園1日分の野菜は1日の推奨野菜摂取量350g分を使用し濃縮して厚生労働省の推奨する一日分の野菜摂取量350g分の野菜を飲み物で摂取できちゃう野菜混合飲料です。朝忙しくて朝食が偏食になったりした時にいつもこれを飲むようにしていますが飲みきりサイズの200mlで量もちょうどいいですし濃さもちょうどよくゴクゴク飲みやすいです!!
もっと見る33
0
- 2021.05.24
美酢 ミチョ ざくろ伊藤園 1日分の野菜ミチョはスーパーで600円くらいで購入しました。身体にいいから飲んでます。酸っぱいのであまり好みではないのですが、、野菜ジュースの1日分の野菜の方が美味しいので大好きです(^O^)/1日分の野菜は安くなって168円で購入しました。1日分の野菜は夕飯前に写真くらいの量を飲んでます。コップに注ぐ際は口の部分をしっかり持って少し横に振るといいですよ!野菜不足な人は手軽に野菜が摂れるのでオススメです!
もっと見る96
1
- 2021.08.31
❁伊藤園1日分の野菜190g71kcal糖質14.8gたんぱく質1.9g脂質0g野菜ジュースです(*¨*)♡1日分の野菜350gが使用されています(*´˘`*)♡野菜が足りてないなと思った日に飲むようにしています⸜(*॑꒳॑*)⸝砂糖や食塩、香料を使用していません。自然そのままのお野菜の味です(◍•ڡ•◍)トマトの味が強めだと思います(*☌ᴗ☌)#みゆダイエット始めたよ
もっと見る138
7
- 2020.08.19
この商品をクリップしてるユーザーの年代伊藤園 1日分の野菜
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質伊藤園 1日分の野菜
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
ドリンクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
美酢(ミチョ) | みかん | ”みかんの甘さとお酢の酸味が凄くいいバランス♥️” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
ダイエットドリンク | ベジパワープラス | ”青草さもほとんどなく(意識してかがないと気にならないレベル)、無味でめーっちゃ飲みやすいです🙆♀️” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”飲みやすくて、お酢が苦手な方にもオススメ出来ます👍🏻✨” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
カゴメ | 野菜生活100 | ”忙しい朝には野菜生活は必須‼️ 美味しくたっぷり野菜が摂れる” | ドリンク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
美酢(ミチョ) | カラマンシー | ”100%果実発酵のお酢から作られた、 爽やかでフルーティな飲み物です。” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
TEAZEN | KOMBUCHA | ”味は甘すぎなくちょっとフルーティで酸っぱいです。 とても飲みやすいし美味しいです🍋 お腹の調子も良いように思います💪” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
キッコーマン飲料 | 調製豆乳 | ”調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡” | ドリンク |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
チョコラBB | チョコラBBスパークリング | ”ピーチの甘味のおかげかとても飲みやすい!飲み続けて美肌を目指したいです!” | ドリンク |
| 147円(税込) | 詳細を見る | |
グリコ | アーモンド効果 | ”アーモンドの味がしっかりするので満足感があり。ダイエット中の小腹が空いた時に◎” | ドリンク |
| 138円(税込) | 詳細を見る |