\メッシュアイテープ100均にあるってよ/セリアにメッシュアイテープがあったよ!!!!!全部で3種類あるのかな??今回買ってきたのは☑01くっきりワイド 96枚入り☑03アーモンド型 スーパーワイド 99枚入り水で貼るタイプの新しいアイテープ\(^o^)/いつもネットで購入してたけど100均で買えるとは!!!使い方は過去投稿で動画でレビューしてるのでよかったらそちらをチェックしてみて下さい(*´ω`*)私はまぶたが重いのでくっきりワイドの方がパッチリ二重になれた!!!!貼る場所は本当人によるので(私も毎日微妙に違う)110円で購入できるので練習しまくるといいかも🙆⤴️ただどちらもワイド型で大きいのでまぶたが敏感な方は少し痒みを感じるかもしれません⚠※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ アイシャドウやマスカラなどは違うものを使ってますオレンジっぽいシャドウの方がアイテープが馴染むかも??※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※#セリア#100均#メッシュアイテープ#二重メイク#盛れるひと手間
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックドゥ ベスト LJ 水で貼るふたえテープ 02 ナチュラルスリム
画像・動画からクチコミを探すバレない自然な二重になる使い方を紹介!ドゥ ベスト LJ 水で貼るふたえテープ 02 ナチュラルスリム
227
50
- 2021.08.12
【有識者意見求む】キャンドゥで購入した水で濡らすタイプの二重テープだいぶ前にパケ捨ててしまった😌そして商品も見つけられない😌100均だし、物は試し〜と思って3種類買ったんです。ピンセットで取って、霧吹きで水かけて貼る。手直しのために瞼に乗せた後、また水つけてずらす。乾かす。目開ける。以上。これ使い方の問題?皆さんどう思います??私は“バレる”と思う!!!!!そして使いにくい。上手い位置に貼れない。水かければとりあえず貼り直しは効くけど、、、癖づけにはいいと思うけど、日常遣いにするにはわかりやすすぎる。両面タイプのテープのが分かりにくいし扱いやすい。他の感想は画像の通り。3種類どれ使ってもこれ。(最近クマがスゲェのでモザイク🐻)と言うことで、珍しく🌟1一緒に買った霧吹き??は思ってたよりミスト細かくて最高だった。これ投稿してから他の人の見たけどめっちゃバレにくそうじゃん私が下手なだけ???向いてないんかな#二重テープ#二重#ガチレビュー
もっと見る55
1
- 2ヶ月前
人気のクチコミドゥ ベスト LJ 水で貼るふたえテープ 02 ナチュラルスリム
❥...8年にわたる二重研究の答えは100均でした(所々に目の写真が出てきます👀)#セリア(#ドゥベスト)#LJ水で貼るふたえテープ#水で貼るふたえテープ今までオリシキ、ルドゥーブル、メザイク、ありとあらゆる二重コスメを使ってきて二重研究に勤しんだ8年間でしたがついに…正解が見つかりしました…!✨あれだけ色々なものを試して、結局100均のものに辿り着いてしまった…今までで1番コスパが良いです…☺️❤︎❥...使用感⧉片面で貼るタイプなので、まぶたをくっつけない⧉まぶたに負担がかかっている感じが無い⧉アーモンド型以外にも形があるのでなりたい二重や目の形に合わせて最適なテープの形を選べる⧉メッシュタイプなので、目立ちにくい(これに変えて二重メイクがバレたことがない!)⧉メイクの色味などに響かない⧉あまり二重幅を欲張りすぎると、テープが目立つ⚠️テープに水が残っている状態で目を開けるとネバネバして変な二重になるのでまぶたをティッシュで優しく抑えてあげてから目を開けると良いですよ✨(結構大事)100均で買える為、お手軽&お安いので二重になりたい方、二重幅を広げたい方一度試してみてください❤︎私の場合、浮腫みまくって一重の時でも二重幅を欲張らずにテープを貼るときちんと二重になりました🙋♀️いいね、フォロー、コメント頂けますと泣いて喜びます!よろしくお願いします❤︎#セリア#100均コスメ#100均#二重#二重メイク#二重コスメ#コスメ#アイメイク#プチプラコスメ#プチプラ#アイテープ#メッシュアイテープ#アイプチ#ルドゥーブル#メザイク#水で貼るアイテープ#メッシュ#LIPSベスコス2021レポ#私の中の神コスメ#奥二重#一重#デカ目メイク
もっと見る172
71
- 4ヶ月前
私の二重幅を広げるときのやり方です❤︎元の二重の癖が強すぎてアイプチとかではなかなか二重にならない…泣セリアメッシュテープを見つけてよくこの子を使ってます(๑>◡<๑)❤︎----やり方-----①両端をハサミでカットします②メッシュテープを水で濡らします③アイシャドウを塗った上にアイテープを貼るこんなけです☺️✨普通のアイテープよりメッシュタイプで馴染みやすいし、コスパ良くて気に入ってます♪#ドゥベスト#LJ水で貼るふたえテープ#二重#アイテープ#セリア#seria
もっと見る394
153
- 2021.06.05
\メッシュアイテープ100均にあるってよ/セリアにメッシュアイテープがあったよ!!!!!全部で3種類あるのかな??今回買ってきたのは☑01くっきりワイド 96枚入り☑03アーモンド型 スーパーワイド 99枚入り水で貼るタイプの新しいアイテープ\(^o^)/いつもネットで購入してたけど100均で買えるとは!!!使い方は過去投稿で動画でレビューしてるのでよかったらそちらをチェックしてみて下さい(*´ω`*)私はまぶたが重いのでくっきりワイドの方がパッチリ二重になれた!!!!貼る場所は本当人によるので(私も毎日微妙に違う)110円で購入できるので練習しまくるといいかも🙆⤴️ただどちらもワイド型で大きいのでまぶたが敏感な方は少し痒みを感じるかもしれません⚠※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ アイシャドウやマスカラなどは違うものを使ってますオレンジっぽいシャドウの方がアイテープが馴染むかも??※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※#セリア#100均#メッシュアイテープ#二重メイク#盛れるひと手間
もっと見る227
50
- 2021.08.12
【有識者意見求む】キャンドゥで購入した水で濡らすタイプの二重テープだいぶ前にパケ捨ててしまった😌そして商品も見つけられない😌100均だし、物は試し〜と思って3種類買ったんです。ピンセットで取って、霧吹きで水かけて貼る。手直しのために瞼に乗せた後、また水つけてずらす。乾かす。目開ける。以上。これ使い方の問題?皆さんどう思います??私は“バレる”と思う!!!!!そして使いにくい。上手い位置に貼れない。水かければとりあえず貼り直しは効くけど、、、癖づけにはいいと思うけど、日常遣いにするにはわかりやすすぎる。両面タイプのテープのが分かりにくいし扱いやすい。他の感想は画像の通り。3種類どれ使ってもこれ。(最近クマがスゲェのでモザイク🐻)と言うことで、珍しく🌟1一緒に買った霧吹き??は思ってたよりミスト細かくて最高だった。これ投稿してから他の人の見たけどめっちゃバレにくそうじゃん私が下手なだけ???向いてないんかな#二重テープ#二重#ガチレビュー
もっと見る55
1
- 2ヶ月前
こちらはセリアで購入したLJ水で貼るふたえテープ02ナチュラルスリムお値段もちろん110円96枚入りです一時期話題になったと思うのですが今更購入してみましたが何で今まで買わなかったのか公開するレベル使い方としては写真にあるような霧吹きを購入して、びちゃびちゃになるまで濡らします(ズボラな私は水道水で直に濡らしました笑)コツとしては水滴が落ちるレベルに濡らすことと、アイシャドウを塗り終えてからつけることですノーマルカメラでフラッシュありなしで比べましたが普通のアイテープ(片面)と比べてかなり目立たないかなと思いますすっぴんだと少し目立つのでメイクするとき専用にしようかなと思います追記メイク前はアイシャドウを塗る前に貼り、メイク後はアイシャドウを塗った後に貼ったものです#あか抜け名品
もっと見る100
16
- 2021.07.31
こんにちは(*´꒳`*)ご覧頂きありがとうございます一重の方も理想の二重に!二重の方も二重幅を広げられる!もちろん整形なしで!一応BeforeAfterも載せといたので見てみてくださいm(*__)m〜方法〜まず両面アイテープ(両面粘着ならなんでも可)を理想の二重の線がつくようにつけます。んです、両面のアイテープがしっかりついたら、アイプチで(なんでも可)、よりくっつくようにしてください!それで寝るんです皆さん昼につけてると思うんですけど、夜にくっきりつけることで跡がつきやすくなります🌃🌙*゚ご参考までに〜m(*__)m
もっと見る51
2
- 3ヶ月前
水で貼るふたえテープふたえの折り込みを深く瞳を大きく見せる アーモンド型 ワイドこちらを買ってみました!埋没で二重なのですがもう少し幅広にしてもいいかな?とお試しに!結果とても良かったです😊水で濡らさずに貼ったら全然くっつかない💦と思っていましたが水で濡らしたらよくくっつく。訂正します。後日お化粧の上からしてみるとアイシャドウと馴染まない、、アイシャドウ塗ってから貼った方が良かったのかな?サウナに入ったらすぐに取れました。。やっぱり運動したら取れちゃう顔変わっちゃうとかサウナに入ったら取れちゃうとかだと嫌ですよね。。埋没じゃなくて全切開にすれば良かったなぁ〜幅が狭くなってもう少し目をぱっちりさせたいと思いました。#本音レポ
もっと見る47
1
- 4ヶ月前
セリアで水で貼るメッシュアイテープが買えるぞ!試してみたいなぁでもネットで買うのもめんどくさいなぁ〜と思っていたところ、セリアで発見🙆♀️✨02ナチュラルスリムしかなかったので、そちらを購入しました!まず私のまぶた情報としては・奥二重・比較的クセはつきやすい・二重になりやすいけど、元の線が割と強い・蒙古襞有使ってみた感想としては、・細いからか食い込まない普段よりも狭目でナチュラルな二重にしかなりません💦・うまくいけば全く目立たない!貼る場所にめっちゃ左右されます、良い場所を見つけるまで一苦労でした・最初につけた水の量に左右される水を吹きかけるものはついてないので、同じくセリアで画像2枚目、バラの形のアトマイザーを買ってそちらを使いました🌹結構水をたっぷりつけないと、テープそのものが見えちゃうなぁという印象です。水の量大事!・意外と剥がれにくいすぐ剥げちゃうんかな〜と思ってたんですが、結構粘着力があって剥がれにくかったです!・時間がかかる朝めっちゃ時間のない人には向いてないと思います…シートから取って、水を吹きかけて、貼って、水を乾かして…と、普通のアイテープよりも時間がかかります⭐︎総評⭐︎メッシュタイプを試してみたい!という方は、110円で買えるので試してみる価値ありです🙆♀️私は普段、ダイソーのアイテープかルドゥーブルを使用しているのですが・上からしっかりグラデーションメイクをしたいならメッシュ・ナチュラルメイクならダイソーのアイテープと使い分けられるかなぁと思いました!ダイソーのアイテープが優秀すぎて簡単なので、あまり出番は多くないかなぁ…上からメイクしても、やっぱり多少はテカっちゃいました💦本当に本当に、幅を欲張らない細めの二重作りには向いているかと思います✨もっと太いのなら良かったのかな?でも目立ちそう…今回はとりあえず使ってみた感想なので、ダイソーVSセリアでアイテープ比較してみようと思います💪
もっと見る102
7
- 2020.12.10
#seriaの水で貼るアイテープ?!二重作ってる民に1度試してほしい!二重を毎日作ってますが皮膜タイプ、のりなどたくさん試しました…今のところシールタイプが1番いい◎水で貼るタイプは使っているシールの形と似ていたので、100円だし試しの気持ちで。これ100均なの?って思うくらいちゃんと!ほんとに!水で貼れます。(水をつけるとしなっとします)しかし、水を使うので手間は増える。しなってするから慣れるまで使いずらいかも。朝の忙しい時間には向かない、、ただ透明で、テープより馴染む。時間のある日ならこれ使ってもいいかも◎1度試したい人、シール目立つの気になる人1回使ってみて!って感じです😂#100均#奥二重二重テープ
もっと見る57
4
- 5ヶ月前
【ついに100均で登場!水で貼る二重テープ】今話題の水で貼る二重テープ!なんと100円ショップでも買えちゃうんです!テープがメッシュになっているので本当に目立ちにくい!アイシャドウを塗った上から テープをつけるのがオススメ◎マットなアイシャドウよりもラメ入りの方がテープが目立ちにくいです!簡単に二重にできてしかも目立ちにくい!大満足の使用感です!二重コスメにお探しの方はぜひ一度試してみてほしいです!!※霧吹きやプッシャーなどは付属されていません#二重#二重コスメ#アイテープ#メッシュテープ#水で貼るテープ#アイメイク
もっと見る445
127
- 2021.09.28
\すっぴん目でもバレにくい/DAISOで買える!水で貼るメッシュアイテープ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧DAISOウォーターメッシュアイテープ¥110【使用方法】①まぶたの汗や皮脂を拭き取ります②ピンセット等でフィルムから剥がし、水を含ませたコットンなどでメッシュ全体を水で濡らします③ふたえにしたいラインの下に貼ります④貼った位置がずれないように上から押さえ位置が固定されたら乾くまで待ちます୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧水を使って貼るタイプのふたえテープ。メッシュになっていて水で濡らすとまぶたに同化するように馴染んでいきます。しっかり固定すればピタッと密着するので普通のアイテープよりも取れにくい🙆♀️伏し目にしても自然だし近くで見られても全然大丈夫だと思います。ラメアイシャドウを重ねるとさらにバレにくくなりますがすっぴんの目でも十分バレにくいです。(アイテープはじめて使ったので下手ですが、慣れてる方はもっと上手く貼れると思います)しかも120枚入りで1枚あたり1円もしないという神コスパ!!🙏ぜひ買ってみてください!#ガチレビュー
もっと見る635
234
- 3ヶ月前
ほんとに百均って…優秀すぎませんか…!?私は普段ダイソーかセリアののびーるアイテープで二重を広げています!!!過去にやり方を載せてるので気になった方はそちらからご覧くださいっ💗💗その前はずっとAmazonで購入した今回と似た貼るアイテープを使用してました!ですけど量が多すぎて使いきれなくて粘着も弱くなってきてたのでまたのびーるアイテープに戻ってきてましたなんですが!!のびーるアイテープデメリットが2つあって、1つ目✏︎アイテープを先に仕込んでおくのでアイメイクがやりずらい、アイテープがとれないように気を使います。🥲2つ目✏︎朝にするメイクではヒュン現象が起きてしまう※ヒュン現象とは、瞼が重かったり浮腫んでいたりすると瞼の重みが勝ってしまって二重にならないこと😭朝って高確率で浮腫んでるじゃないですか…特に私は瞼が毎朝パンパンに腫れているんです(;ᵕ;)そんな時に水で貼るアイテープがあると私の瞼はヒュン現象が起きずにパッチリ二重に🙇♀️💗〜水で貼るアイテープのコツ〜霧吹きなので濡らしてすぐに瞼に貼るとズレて粘着が弱くなったりします💦手間ですけどテープがへにょへひょになるまで待ってから瞼に貼るとピタっと密着してくれますよ\♡︎/︎そして水で貼るタイプはアイメイクの最後にするのが1番目立たない気がします!!ただ1発勝負です🔥🔥🔥失敗するとアイメイクやり直しになる可能性あり………笑もちろんどちらもテープですから貼ってる感はあります!ですがどちらにも良さがあり、デメリットがあるって感じですね!!✨まとめると…↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓🙋🏻♀️水で貼るタイプメリット✏︎朝に作る二重に最強、アイテープは最後に貼るのでアイシャドウを瞼に乗せやすい!デメリット✏︎へにょへひょになるまで待つのが手間アイメイクの最後に二重を作るので失敗したら…チ───(´-ω-`)───ン🙋🏻♀️のびーるタイプメリット✏︎貼るテープよりくっきり二重を作れる水で貼るより強度はあると思う(剥がれにくい)デメリット✏︎朝の浮腫に弱いアイシャドウの前に二重を仕込むので人によってはアイシャドウが塗りずらい皆様はどちらが好みだったでしょうか?🥰🥰少しでもどなたかの参考になれたら嬉しいです🎶#二重テープ#奥二重#ぱっちり二重#作る二重#アイテープ#seria#daiso#神#なくてはならない存在
もっと見る369
98
- 2021.06.28
貼り直し可🧚🏻♀️✨失敗しない超簡単な裏ワザ☝️二重ラインがなかなか決まりにくい人こだわりが強い人は是非参考にしてみてね😊LJ水で貼るふたえテープ02ナチュラルスリムセリアで買いました🙌説明とは違った使い方をすると貼り直しができ1発で決めなくて良くなるので、テープの無駄使い減るし失敗せず理想の二重をつくれます。そのやり方は手順を変えるだけ!水で濡らしてから貼る のではなく🙅♀️貼ってから濡らします🙆🏼♀️台紙から剥がした状態だとすこーしだけ粘着があるのでそのまま貼って二重を作ります。この時点なら貼り直しができるのでしっかりラインを確認して位置が決まったら、綿棒とかコットンに水を含ませて上からかるく当てて水分を行き渡らせるとぴったりと貼り付きます。テカリが減ってテープが肌に溶け込むように馴染んだら貼れていて、テープが馴染んでいないところは水分が足りてなくて貼り付いてないので水分を足します。メイクの上から貼る場合は綿棒でテープの上だけを濡らすと崩れることなく貼り付けられます。アイメイクの最後に貼ると本当に目立たなくてバレないのでおすすめ。メイクして7時間後に3時間昼寝したけどびくともしてなかったので粘着も強力で良き🥰
もっと見る208
98
- 2021.08.11
【100円&1週間で整形並の二重を作る方法】初めまして!初投稿となります、限界オタクエンジニアです👩💻今回は整形並の二重を安く、かつ早く作る方法を教えます!ズボラな私ならではのスタイルです笑私は奥二重でしたが、まぶたがおもための方でもできる方法だと思います!参考にしていただけたら幸いです🥰✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【使用アイテム】画像2枚目にある通りです!水で貼るメッシュタイプの二重シール(100円)です100均のメイク売り場に売ってました!これ、本当に貼ってるのが分からないレベルなんです...どの商品よりも一番目立たなかったので、めちゃくちゃ感動してますこれを使って整形並の二重を作っていきます!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【1週間毎日したこと】・お風呂上がりに目のマッサージ→お風呂上がりに化粧水+乳液が終わった後、まぶたを鼻に近い内側から、外側に向けて指でなぞるように撫でてマッサージをしていましたそのほか、眉頭のすぐ下にある「骨のくぼみ」に親指を当て、上にグッと押し上げるようにマッサージをしました!・テープがうまく貼れていない時、すぐ直す→最初はうまく貼れていても、段々乾燥で粘着が弱くなったりして二重が崩れちゃう時がありますそんな時は勿体ぶらずにテープを外して、新しく貼り直しましょう!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【二重テープの使い方】※めちゃくちゃ重要です!!!!※基本的に画像3枚目のとおりにテープを貼っていただければ良いのですが、ここでポイント!番号2の手順に入る時に、テープ一枚だと中々まぶたが上がらないので、2枚重ね付けなどをして、理想のまぶたを再現してください!100均で手に入れたテープなので、もう思いっきり無駄遣いしてください!!!私がそうなのですが、まぶたが重たいとテープ一枚では全くいうこと聞きません🥲🥲🥲✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼以上になります!何か質問がありましたら是非コメントください🥰🥰一緒に頑張って理想の二重になりましょう!!!#あか抜け名品#奥二重_二重#二重癖つけ#二重#一重#奥二重#二重作り方#永久二重#重め一重#100均コスメ#1週間#整形並の二重#はじめての投稿
もっと見る99
8
- 2021.10.18
私がやってる並行二重にする方法です!!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼二重なのはいいけど並行二重の方がぱっちりしていますよね!!二重線が目尻の通りになっていると目を開けていても並行二重二重よりパッチリしないし、他の人の投稿を見ても元々奥二重の人が少ないので参考にして頂けたら嬉しいです!!なかなか方がつかないならこの工程が終わったらアイテープをつけて寝るとかしたら付きやすいですよ!!おすすめアイテープは100均の水ではるテープです!!商品追加してるのでチェックしてくださいね!!!皆さん試して見てくださいm(*__)m
もっと見る46
3
- 1週間前
▏話題の水で貼るアイテープ売ってた!▕ちょっと前にSNSで話題になってたやつです!これずっと前に買ったんですけどその時はまぶた重すぎて全然使えなかったんです🥲実際につけてみると、結構存在感あります!😢正直、貼るだけのテープで成功したことないし私みたいに一重だと難しいと思いました。粘着力は普通にあるし、目頭以外はあんまり目立たないので奥二重や二重の方がお試しで買う分にはいいと思います🙆♀️参考になれば嬉しいです(˶ᵔᵕᵔ˶)#メッシュアイテープ#セリアアイテープ
もっと見る49
1
- 1ヶ月前
【この目、百均で作れます。】こんにちは、おいぬです!今日は、LJ水で貼るふたえテープ02ナチュラルスリムのレビューをしていきたいと思います。---------------------------------使用方法○綿棒やコットンを使ってアイテープを水で濡らし、貼る。(私は大雑把なので、テープに水を垂らして使いました。)⚠️水で濡らした瞬間テープに粘着性が出るので、気をつけないと色んなところに張り付きます…。--------------------------------使って見た感想○乾いても目に違和感がない。○簡単に二重幅を広げられる。○ひゅん現象が起きない!!(動画をご覧下さい)○96枚入110円は安すぎる…。そして何より…"バレにくい!!"目を開いた状態だと、近ずいてよーーく見ない限り絶対にわかりません!目を閉じた状態だと、若干テープのテカリが見えますが、上からアイシャドウを重ねればわかりづらくなります。--------------------------------正直、水で貼るアイテープは綺麗な二重になりにくい印象がありましたが、予想をはるかに上回るナチュラルさ👏🏻百均で購入して、簡単に使えるので、試してみる価値あり!!みなさんもぜひ使ってみてください。最後まで読んでくださりありがとうございました♡ご意見、ご質問はコメントからお願いします。次は今まで使ったアイプチ/アイテープのレビューをしようと思っています。
もっと見る84
11
- 2021.05.02
目がパンパンに腫れて一重の時に私がよく使う癖ずけ方法^._.^❤︎メッシュタイプで突っ張りもゼロ0️⃣❤️❤️100円で96枚も入っててコスパ最強です🙈💓#seria#100円#LJ水で貼るふたえテープ01#二重#二重テープ#ナチュラルメイクを極めよう
もっと見る101
16
- 2021.05.24
メッシュタイプで目立ちにくいふたえテープセリアで見つけちゃいました🥺👀ドゥベスト LJ水で貼るふたえテープ02ナチュラルスリム価格110円(税込)今までのりタイプを使っていたんですが、のりまけして目が腫れたりかぶれたりする様になり、テープに移行。色々なテープを使ってきてこれにたどり着きました!これに出会うまではAmazonやQ10で購入していたんですが…正直ネットっていろんな種類があるし、送料かかったり配送遅れたり面倒くさくて💦久々にセリアに行ったら見つけてしまい!購入🧺[良い点]☆水で貼るので乾くまでは貼り直しが効く!☆乾くのが意外と早い☆はがれてきたりする心配がない☆安い☆目立ちにくい☆化粧の上からでも貼れる私は日によって二重になりやすかったりなりづらかったりがあるのでなりづらい時は2枚に重ねたりしてます!他にも2種類ほどタイプがあったので、自分の目にあったものを探せると思います!⚠️重ね付けする時は2枚目は少し短めに切って真ん中あたりだけに重ねるのがおすすめです!![使い方]一度水のついていない状態でテープを貼って場所を決めて、その上から水で濡らしたコットンや綿棒などで優しくトントンと叩いて馴染ませてください!目を開けた状態でそのまま乾かします![残念な点]水の容器が付いていないのとピンセットも付いていないので自分で用意しないといけないです。瞼が重たい方は若干使いづらいかもです!私もそうでしたが、最初は使い方が難しい💦⚠️粘着力が高いので絶対にクレンジングなどで優しく落としてください⚠️#ふたえテープ#メッシュテープ#ふたえ#ふたえメイク#メイク#セリア#コスメ好きさんと繋がりたい#私のベストコスメ2021#あか抜け名品
もっと見る89
4
- 2021.10.09
セリアの水ではる二重テープ使ってみました!付属品は付いてないけど最悪手で行けるw私は瞼が重くて収容面積が広いから、目を開けたら全然気にならないけど、目を閉じたら存在感はめっちゃ感じた!出っ張る感じかな?キラキラしてる感じだからちょびっと見えちゃってもアイシャドウとか言って誤魔化せそう!w(人による)でも個人的にはダイソーののびるアイテープの方がオススメ🙄#今月のコスメ購入品#沼るコスメたち#殿堂コスメLJ水で貼るふたえテープ02ナチュラルスリム
もっと見る87
1
- 2021.09.13
この商品をクリップしてるユーザーの年代ドゥ ベスト LJ 水で貼るふたえテープ 02 ナチュラルスリム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ドゥ ベスト LJ 水で貼るふたえテープ 02 ナチュラルスリム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
SHOBIDO | TWOOL ダブルアイリッドハイブリットフィルム | ”薄づき,速乾なのにしっかり食い込ませて二重を作ってくれる💕” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
SHOBIDO | TWOOL ダブルアイリッドグルー | ”きれいなふたえを作れるのに、 瞼が引っ張られる感覚もなく瞬きもスムーズです✌🏻” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
shefun | メッシュ アイテープ | ”3種類の中から自分に合うタイプを選べるアイテープ♪メッシュ状でテカらず自然な二重に♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 599円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | ハイブリッドフィルム スーパーマット | ”しかも、なかなかの自然感、尚且つキープ♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |