非接着式で、自然にふたえが作れるというアイテムです! このアイプチを初めて使ったとき、感動しました!!!! 限定デザインのプーさんが可愛すぎるし、内容量も増量されているので、今がオトクです!
もっと見る
58
4
- 2022.12.30
🐭激重一重でもぱちぱち二重に🐭いやー化粧って怖いね学校は一重で行ってるんだけど遊びに行く時とか二重にすと友達にびっくりされるw私がいつも使ってるのは折式のやつだよ!口コミとかで見たら瞼が重い人はヒュンってなっちゃうって良く書いてあるけど、それ...
もっと見る
59
3
- 2022.02.03
パケ可愛い💕 塗ったらすぐ透明になる クレンジングしやすい 1度塗りではテープ状にならない 乾くのが遅い 折り込み式の使い道よりは、癖づけののりとして使った方がいいのでは!
もっと見る
170
3
- 2021.08.25
【私には向いてなかった折式】私は末広二重を平行二重にしたくて折式を購入しました。しかし、いざ使ってみると元の二重線が(目頭に1本食い込んでいるので実質三重です)何回やっても目が腫れぼったくなってしまいました😭食い込ませても何回か瞬きをするとも...
もっと見る
72
5
- 2021.07.10
テスト週間なのに全然勉強してないまりんです笑私のアイプチについて今回は投稿させてください♡私は瞼が重く、奥二重だけど、瞼が重すぎて一重にみえる状態でした今はマッサージ&アイプチをしています。アイプチは折式タイプのものです!いくつか使ってきた中...
もっと見る
42
6
- 2020.07.12
オリシキは、まぶたの表面に膜を張って二重を形成するタイプの皮膜式! 私は末広型の二重なので癖が強くて平行型に変えにくいのですが、じっくりやったら平行二重が作れそう! コツは二重にしたいラインの下に 厚めに 丁寧に 重ねること! 接近戦で見るとテカリが結構気になるので、ふたえマットコートを使ってみるとなおよしだと思います!
もっと見る
64
2
- 2023.04.26
D-UPオリシキアイリッドスキンフィルムD-upさんからオリシキのプレゼントを頂きました。ありがとうございます!実は私このオリシキアイリッドスキンフィルム、めちゃくちゃリピートしまくってる愛用者なんです😭💓💓今までのLIPSでの目元投稿でもこ...
もっと見る
26
4
- 2022.12.24
D-UPオリシキアイリッドスキンフィルムLIPSさんのプレゼント企画で当選したので頂きました!リニューアル記念だそうです!私は旧タイプも使ったことがあるのですが、棒の周りに沢山液が付いて固まってしまいすごく開け閉めがしにくかったのですが、それ...
もっと見る
64
5
- 2021.01.28
■D-UP折式アイリッドスキンフィルムLIPSのプレゼント企画に当選しました〜thankyou#提供_ディーアップオリシキ👍よかったところ・筆が細く、液がサラサラしていて塗りやすい・乾きが速い・目を閉じてもテカらず、生まれつきみたいに自然な仕...
もっと見る
74
6
- 2021.01.27
ずっと買いたかったオリシキのアイプチがリップスさんからプレゼントで届きました!!!早速使ってみたら、私は今まで他のアイプチを使っていたのですが、それより全然良かったです!まず自然さ◎被膜式なので、ノリでくっつけるのではなく膜を作るので目を瞑っ...
もっと見る
203
3
- 2021.01.25
D-UPオリシキ アイリッドスキンフィルム限定Poohバージョン5ml1,650円(税込)小学生の頃から重たい奥二重がコンプレックスでずっとアイプチをしていて、ここ1年くらいでやっと型がついてアイプチを卒業しました!ですがたまに調子が悪い日や...
もっと見る
49
3
- 2022.12.30
今日紹介していくのは、私のめーっちゃ愛用しているD-UPのオリシキアイリッドスキンフィルムです!!LIPS様を通して、D-UP様から提供させて頂きました。使用感のみを知りたい方は、の所から読んでみてください!私はテープとかのりなどの色んなタイ...
もっと見る
53
1
- 2021.03.25
ナチュラルふたえに😌折式ドンキ限定パケご紹介❤️ D-UPオリシキ アイリッドスキンフィルム[ドン・キホーテ限定]マイメロディ&クロミパッケージまぶたをくっつけないでふたえを作る人気の「オリシキアイリッドスキンフィルム」 今回はドン・キホーテ...
もっと見る
72
2
- 2022.02.15
私の最強二重について🫶💞初めまして!葉月蘭って言います🍀*゜今回は私の二重の作り方を紹介していきたいなと思います!私は見てわかるようにまぶたが重い奥二重(朝は完璧なひとえ)でいつも目つき悪wwwと言われてきました🥲今では、いつも笑顔で可愛いと...
もっと見る
41
3
- 2023.03.13
閲覧ありがとうございます⸜🕊⸝今回は私のアイプチ経歴についてお話しようと思います!私のまぶたは薄くも厚くもない感じです。要するに中途半端で面倒くさい(笑)跡がつく時もあるし、すぐ治っちゃうようなまぶたです。まず、私がアイプチを始めたのが中学2...
もっと見る
43
2
- 2020.12.21
D-UPのオリシキアイリッドスキンフィルムを購入!!✨私はもともと奥二重なので、非接着式オリシキを愛用しています!😊👌本当に目立たないのに綺麗な二重になるのが嬉しいです!^^*皆さんも二重にしたい!二重幅を広げたいー!って方におすすめです!(...
もっと見る
117
2
- 2021.06.16
【2枚目比較画像有り!】なんと!!!今回Lipsさんを通して#D_upさんから折式を頂いきました!!リニューアルして以前の製品より、✨✨二重形成力UP&テカリ軽減✨✨でより自然な二重を作れるようになったそうです!実はとても気になってたのですが...
もっと見る
52
1
- 2020.12.22
D-UPオリシキアイリッドスキンフィルム増量4.8mlLIPSさんを通してD-UPさんからオリシキアイリッドスキンフィルムを頂きました!ありがとうございます😊以前オリシキを使用していたのですがリニューアルされたものは購入できていなかったので嬉...
もっと見る
72
2
- 2021.03.22
D-UP オリシキアイリッドスキンフィルムたるみ瞼が悩みで、目元だけで老け顔。こちらは、たるみ瞼にも使えるので使ってみたところ、めっちゃ簡単に昔の二重に✨✨なんて簡単なの!!!薄い膜ができて、近くで見ないと使っているのか分かりません。使用方法...
もっと見る
70
2
- 2022.04.22
D-UPオリシキアイリッドスキンフィルムLipsをのプレキャンを通してD-UPのオリシキを頂き、レビューをしました!オリシキは、高校時代からの使用品で、みんなドラストやバラエティショップで見た事ある商品!二重や一重に悩まされる人必見のアイテム...
もっと見る
66
2
- 2022.01.14
【使った商品】アストレアヴィルゴアイビュー ティーフィクサーwp折式アイリッドスキンフィルム【商品の特徴】どっちも最初は白くて乾くと透 明になるアストレアヴィルゴ→のりタイプ 折式→皮膜式タイプ...
もっと見る51
1
- 2022.04.26
【重め一重さんでも大丈夫?!アイプチ術】どうも!ててなです➰💖今回は私のアイプチ方法についてです!!私は元々重すぎる一重で普通のアイプチのりやテープでは全く二重になりませんでした😭😭ですがこのアイプチのりに出会ってから徐々に奥二重になり、二重...
もっと見る
45
2
- 2020.07.08
今回はLIPPSを通してD-UP様から提供して頂きました👏ありがとうございます😭商品折式ふたえアイリッドスキンフィル説明二重のりで有名な折式がマイメロディ&クロミちゃんのコラボで限定発売されます!!マイメロディ&クロミちゃんの推しの方にはたま...
もっと見る
53
4
- 2022.01.25
可愛いプーさんデザインにつられて買ったら、、 めっちゃ良かった!!✨ いつも接着タイプのアイプチだったけど、皮膜タイプすごい!! 塗った部分が膜になって折り込んでふたえを作るから、バレにくい✨ 瞬きしてもふたえ作ってる感がなくてめちゃ良い!! 少しテカるけど、ティッシュや綿棒でこすれば自然なふたえになります☺️ まぶたがつっぱることもないし、ウォータープルーフなので1日きれいなふたえをキープしてくれます✨✨ オリシキを使う前にアイメイクもできるので、 しっかりメイクを楽しめるのも良き。 ふたえ幅は欲張らないほうが良さげ。私は2度塗りしてます! 膜の強度が上がる感じがして良い! うるおい成分のヒアルロン酸・コラーゲン配合なのも嬉しい❣️ 接着でくっつけるより膜タイプがめっちゃ良かったので、ほんとオススメ! 今さらですが、感動したアイプチです☺️
もっと見る
128
5
- 2023.03.05
オリ式は非接着式系のアイプチです! 最初は少し白いのですが透明な皮膜ができ自然な二重になります🫶 手をパタパタして乾かすと早く乾くのでおすすめです🙌 つけると少しテカるので指でぽんぽんするか綿棒などで叩くとテカリは消せます💪 非接着式なので目を閉じてもつっぱらないです! 毎日使っても結構持つのでコスパはいいと思います🤔 ウォータープルーフでうるおい成分配合されているそうです 筆が柔らかいので筆の先端をコントロールしやすくアイプチ初心者の方にもおすすめ!
もっと見る
122
5
- 2022.12.30
今回は、オリシキアイリッドスキンフィルムを紹介したいと思います🎶LIPSさんから提供で頂きました♪ありがとうございます😊~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~⁎⋆*ORISHIKI⁎⋆*⁎⋆*オリシキアイリッドスキ...
もっと見る
60
2
- 2021.01.17
.オリシキ アイリキッドスキンフィルム.D-UPさまよりいだきました🌱🐟塗って乾かすだけの整形リキッド🐟二重形成力UP&テカリ軽減🐟目を閉じても自然な仕上がり🐟細かい部分にも塗りやすい細筆タイプリニューアル前のものを使ったことがあったのですが...
もっと見る
71
3
- 2021.10.19
D-UPオリシキアイリッドスキンフィルム4ml¥1650-軽くは無いけど特別重くもない一重○筆が細くて塗りやすい○瞼同士がつかない皮膜式だから自然○コンパクト○二重にしやすい✕塗ったところがしわになるから目を閉じると目立つ✕スティッ...
もっと見る
52
5
- 2022.12.01
みなさんこんにちは!今回はD-UPの折式のレビューをしたいと思います!これ、ずっと前から気になってたんですけどやっと買って使うことが出来ました!この前めちゃくちゃ泣いた翌日に二重の線がまつ毛の上に出来ちゃって…今までは絆創膏をまぶたの形に切っ...
もっと見る
49
1
- 2020.10.04
【riri流二重まぶたの作り方!!(個人差あるかも)】こんにちはー。私のまぶたは現在(高3)二重(末広型二重)なのですが、実は私は中3の秋まで一重まぶたでした!どうやって私が二重まぶたを手に入れたかを紹介したいと思います!1⃣まず、作りたい二...
もっと見る
39
2
- 2022.02.13
奥二重アイプチには接着タイプと皮膜タイプがありますが、どちらが良いかは本当に人それぞれだと思います。接着タイプはどれもすぐ取れてしまい(元々の線が邪魔してくっつかない)皮膜タイプを試してみたところ私は皮膜タイプのアイプチがむいていました!!皮...
もっと見る
60
2
- 2021.01.25
綺麗な二重の作り方&癖づけこんにちは〜 犬を愛してるです🐶今日は自分がやっている二重の癖づけについて話していきます!私は元々末広二重だったので、まずは目頭の方を二重にすることが目標でした。これがなかなか困難を極めまして…笑一重の方が二重にする...
もっと見る
58
2
- 2020.11.20
今まで誰にもバレなかった❣️❣️こんにちは!今回初投稿の猫😹🐾です❣️私はいつもORISHIKIさんのアイプチを家でも学校でも使っているんですが、友達や先生、親wwにもバレなかったです!!今までのアイプチはすぐ取れるし、瞼がよくかぶれてました...
もっと見る
69
3
- 2021.03.23
D-UP オリシキアイリッドスキンフィルム マイメロディ&クロミLIPSを通してD-UPさんからいただきました🙏🙏以前オリシキを使っていて最近は色々な皮膜式のものを使っていたのですがやはり皮膜式といえばこれ!安定に綺麗な二重になります😭...
もっと見る
58
3
- 2022.01.27
ど一重がアイプチすると???写真のようにこんな風になりました!今回使ったのはオリシキ。高校時代はアイトークやったけど、のりよりこっちのほうがいいかも。落とす時もアイトークやとのりがべたべたして嫌やったし。乾きもオリシキのほうがはやい。わたしが...
もっと見る
66
2
- 2021.02.20
奥二重で二重になることは可能なのか?LIPPSさまから、D-UPのオリシキアイリッドスキンフィルムを頂きました!ありがとうございます、不束者ですがこれからもつぶやいていきたいと思います👋最近太ったのか、まぶたが重いです。お見苦しいですが、目の...
もっと見る
58
2
- 2021.03.23
残念ながら私には合わなかった…! 一重に近いほうにはあまり効果なし、な印象でした。 目元がつっぱる感じがどうしても気になって…。 塗って乾かすだけでOKという手軽さはとても魅力的なので上手く使えればとてもいいものだと思うのですが…!
もっと見る
47
2
- 2023.05.24
💠一重vsオリシキ💠6時間検証!!オリシキさんありがとう…心からありがとう…こんにちは!今日は、オリシキ何時間いけるのかなぁと思って、6時間検証してみました!いや、これはすごい!若干ゆるくなるけど、あまり変わらないし目立たん!🐥やり方①アイテ...
もっと見る
134
4
- 2021.03.11
【D-UP】オリシキアイリッドスキンフィルムルーニー・テューンズ5ml/¥1,500+tax8月11日からPLAZA、MINiPLA限定でトゥイーティーデザインのオリシキが発売されます❤️色んな可愛いデザインのボトルが発...
もっと見る
59
2
- 2022.08.07
二重記録✍️元々、二重の線が無いくらい重い一重でした💭可愛くなりたい!と今年の1月に思い立って、その為には二重をマスターしたい!と思ったのがきっかけでした💪まだまだ発展途上な二重記録、見ていってください〜🪞3枚目:百均のダブルアイリッドという...
もっと見る
44
3
- 2022.05.11
全然二重にならない!!って言う人こんな方法はどうですか?初めましてみずきと申します!初めての投稿は目についてお話していこうと思います🙋♀️私は元々とても重い瞼の一重でした😭けど高校三年生頃から二重にしたいと思い、アイトーク、絆創膏、ダイソー...
もっと見る
55
3
- 2021.02.11
#今日のメイク#20220302JK娘17歳birthday🥳😲👏👏👏おめでとう🎊昼から梅田デート足の裏取れるかと思った🤣めっちゃ痛い。でぶ🐽そんで、夜は4世代でご飯☹️💓(祖母母私JK娘)有り難いよー。ほんまに。感謝しかないです😊🙏愛してる...
もっと見る
67
1
- 2022.03.02
進化した折式!二重でメイクの幅も広がる💄今回は非接着式で二重を作ることができるD-UPオリシキアイリッドスキンフィルムをご紹介したいと思います。元々一重の私には手放せない相棒のような存在です…!今回は、LIPSプレゼント企画にていただきました...
もっと見る
159
1
- 2020.10.24
♡使うたびに気分が上がる🎶「くまのプーさん」の限定デザイン🫶🏻 ♡塗って乾かすだけ!! 時間の無い朝でも30秒で簡単にクッキリ二重が決まる✊🏻 ̖́- ♡まぶた同士をくっつけないから、まばたきしてもバレにくい😉💞(写真6枚目) ♡一重の方だけでなく二重幅の調整にも!!
もっと見る
53
2
- 2022.12.25
いままで二重テープとかうまく使えたためしがなかったけど、これはイケた😳💖 塗るだけ💓しっかり乾かしてからメイクしてね! 液をつけすぎないほうがキレイに仕上がるよ😊 ゴムアレルギーの方はNGなので注意してね😳✨
もっと見る
241
3
- 2021.09.02
Theモデル顔すぎて本当に憧れる…羨ましい〜🤍普段は一重メイクを皆様に共有していますが、ホヨンちゃんに寄せるために奥二重にしてみた💡似てるとすこーしでも思って頂けたら、いいねとフォローよろしくお願い致します🙏🏻笑#アイメイク#一重メイク#奥二...
もっと見る
142
9
- 2021.11.14
今回は!二重の作り方について説明します!D-UPオリシキアイリッドスキンフィルムを使用しています。2枚目に書いてあるようにぬったら幅広い二重ができます!コツは黄色の部分を乾かしてから白い部分を塗るとうまく出来るとおもいます。目を閉じても引っ付...
もっと見る
45
8
- 2020.09.29
D-upさんからいただきました♡♡D-up折式アイリキッドスキンフィルム¥1.500+tax塗って乾かすだけ♡まぶた同士をくっつけないタイプのため目を閉じても自然な見た目、着け心地でとってもいい感じでした!ずっとまぶたをくっ付けないタイプのア...
もっと見る
110
6
- 2021.01.26
奥二重ですが、左右の幅が違うのが気になっており、そんな時にオリ式をいただきましたので、使ってみたところ... 高校生の頃から、アイトーク、メザイク、ナイトアイボーテ、など色々使ってきましたが、皮膜式は初めてです! これはとても良くて自然だし、瞼の負担も感じませんでした! 想像以上でとても嬉しい😍 理想の二重に近づけますように❄️
もっと見る
49
5
- 2022.12.22
私のバレないアイプチ方法をご紹介します❣️いつも学校やお出かけの時にやっているアイプチ方法です!外でもしアイプチが取れてしまってもお直しも簡単!そんな私の方法をご覧あれ❗️*奥二重の方限定かもしれません! 😻😻😻😻😻😻😻😻😻😻😻😻😻😻😻😻😻😻...
もっと見る
65
3
- 2021.05.07
商品詳細情報D-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム
- ブランド名
- D-UP(ディーアップ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 二重まぶた用アイテム部門1位LIPSベストコスメ2023 二重まぶた用アイテム部門2位LIPSベストコスメ2022 二重まぶた用アイテム部門2位LIPSベストコスメ2021年間 二重まぶた用アイテム 第1位LIPSベストコスメ2020年間 下半期新人 小カテゴリ 二重まぶた用アイテム 第1位
- 容量・参考価格
- 4ml: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのD-UP取扱店舗はこちら
- バリエーション
- オリシキ アイリッドスキンフィルム 4ml
- オリシキ アイリッドスキンフィルム増量4.8ml
- オリシキ アイリッドスキンフィルム BT21
- オリシキ アイリッドスキンフィルム マイメロディ&クロミ
- オリシキ アイリッドスキンフィルム Pooh
- 商品説明
- 2020年6月3日 膜が強くなってリニューアル発売! 塗って乾かすだけのふたえ整形フィルム。見えない膜がふたえをつくり、自然なふたえが完成します。非接着タイプでまぶたを貼り付けないので、目を閉じても自然な仕上がり。まばたきしてもつっぱりません。水・汗に強いウォータプルーフでクッキリふたえをキープ。うるおい成分のヒアルロン酸・コラーゲン配合。
- メーカー名
- ディー・アップ
- 発売日
- 2020/6/3(最新発売日: 2022/12/1)
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > メイクアップグッズ > 二重まぶた用アイテム
- 成分
- <オリシキ アイリッドスキンフィルム 4ml> ゴムラテックス、水、(スチレン/アクリレーツ)コポリマー、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、ラウリル硫酸Na、オレス-15、オレス-50、デヒドロ酢酸Na、BG、クオタニウム-73、アンモニア水、フェノキシエタノール
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP | 1,320円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第82位 | そんなに引っ張られてる感もないし!つけ心地がいい♡水にも強い!なのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるのでそこも有難い! | 詳細を見る | |
メザイク フリーファイバー120 スタンダードタイプ | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第164位 | 引っ張って二重瞼につけて端をハサミで切る!しっかりまぶたにくっつくし、その上から化粧しても粘着落ちたりしなかったから良き!! | 詳細を見る | |
セリア アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | 110円(編集部調べ) |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第185位 | 伸びが良い、粘着力がある、はだ色なので馴染みやすい、テープの上にもアイメイクが乗る | 詳細を見る | |
D-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第191位 | サラッとした液体で筆も細いのでベタっと付きにくく微調整もしやすいです。 | 詳細を見る | |
ルドゥーブル ルドゥーブル プレミアム | 1,980円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第200位 | スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる! | 詳細を見る | |
DAISO ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | 110円 |
| メイクアップグッズランキング第111位 | 絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない! | 詳細を見る | |
セリア のびるアイテープ | 110円(編集部調べ) |
| メイクアップグッズランキング第119位 | とても伸びが良く60枚で100円はコスパ最強!色も透け感のあるピンクベージュで馴染みやすく◎ | 詳細を見る | |
ルドゥーブル ルドゥーブル | 1,650円 |
| 二重のり・アイテープランキング第18位 | 目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり! | 詳細を見る | |
DAISO りそうのふたえ くっきりクセづけ | 110円(編集部調べ) |
| メイクアップグッズランキング第128位 | 片面テープなので、半目になることなく目を閉じれます! 目も乾燥しないし、寝る時に違和感もありません! | 詳細を見る | |
DAISO のびーるアイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー) | 110円(編集部調べ) |
| メイクアップグッズランキング第135位 | 伸びた部分もすごく細くなって目立ちにくい! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)



























































































































































































