
皮脂の毛穴詰まりをオフ!ニキビ予防のニベア【2WAY美容洗顔】登場
「ニベア」の”2WAY美容洗顔”から、ザラつく古い角質と皮脂の毛穴詰まりをオフしてニキビ予防ができるタイプが登場。【泡洗顔とパック洗顔】二通りの選べる洗い方は、毎日の気になるザラつきレベルに合わせてチョイス。肌と向き合う習慣で、汚れを落として毛穴の目立たない憧れのつるんとなめらか肌を目指しましょう。PR ニベア
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ニキビの原因と対策。ところで

「なんだかいつもより肌がザラつく気がする」そんな心当たりのある人、きっと多いはず。気のせいかな?で済ませる前に、一旦ストップ。そのザラつき、もしかしたら“ニキビができそうなサイン”かもしれません…!
実は、ニキビができる主な原因のひとつに挙げられているのが、古い角質や皮脂汚れなどによる毛穴詰まり。だからこそ、ザラつく毛穴詰まりをオフすることは、ニキビ予防の第一歩でもあるのです。
悩めるあなたに。ニキビ予防タイプ登場

日々変わりやすい肌の気になるザラつきレベルに合わせて使い分けられる「ニベア」の“2WAY美容洗顔”からニキビ予防のタイプが登場。
ニキビの原因の一つに着目して、“泡洗顔とパック洗顔”の二通りの洗い方でアプローチ。毎日の洗顔で毛穴の目立たないつるんとなめらか肌を目指せるアイテムです。
デイリーケアもスペシャルケアもお任せあれの『ニベア2WAY美容洗顔AC』で、美肌に向けた習慣を始めましょう!
炭も含んだ美容スムースクレイ(*1)、皮脂の毛穴詰まりにアプローチ
*1:タナクラクレイ、カオリン、炭(洗浄)

毎日の泡立て洗顔で気になるザラつきをすっきりオフ。いつもよりザラつきを感じる日には、スペシャルケアを。Tゾーンやあごなどの気になるところを中心に、パック洗顔で毛穴に詰まった皮脂までごっそり落としましょう(*2)。
美容スムースクレイ(*1)配合で手強い毛穴汚れをキュッと吸着。うるおいを保ちながらも、ニキビの一因とされる皮脂や古い角質の毛穴詰まりを洗い流して肌をすっきり整えます。
*1:タナクラクレイ、カオリン、炭(洗浄)*2:洗顔による洗浄効果
ちょっとザラザラ。毎日の“泡洗顔”でやさしくオフ
Project LIPSのなつさんがレビュー
- 古い角質や皮脂汚れをオフして、つるんとクリアな肌を目指したい!(By なつさん)
- 濃密な泡立ちで、肌を隅々まで包み込む感じがします。(By なつさん)
いつもの洗顔には、泡立てて使うのがおすすめ。きめの細かな濃密クリーミー泡でやさしくさっぱり。
すっきりするのに洗い上がりはつっぱりにくい。しっとり感をキープしながらも、皮脂汚れをオフして、ニキビ予防をしっかりサポートしてくれます。
特にザラつきを感じる日は“パック洗顔”でご褒美毛穴ケア
- パックとしても、肌に塗布しやすいなめらかなテクスチャー。放置時間が約30秒と短いのもありがたいです。(By なつさん)
週に1〜2回のスペシャルケアとして取り入れたいのが、パック洗顔。毛穴に詰まった皮脂汚れや古い角質をごっそり落として(*2)、ザラつきを徹底ケア。
あわせてモイストリペア成分(*3)も配合。直塗りすることで角層まで保湿成分が浸透してくれるため、洗い上がりはしっとりなめらか。
*2:洗顔による洗浄効果 *3:ユーカリ葉エキス、グリセリン(保湿)
- 毎日の洗顔も、ザラつきが気になる日のスペシャルケアも、これひとつで叶うところがうれしい!肌の汚れがスッキリすれば、気分もさっぱりする気がします♪(By なつさん)
ザラつき・くすみ(*4)ケアには『ニベア2WAY美容洗顔』
*4:毛穴の汚れや古い角質によるくすみ

ザラつきやくすみ(*4)が気になる人は、既存の『ニベア2WAY美容洗顔』をチョイス。古い角質を柔らかくほぐして汚れを吸着してオフし、透明感あふれるなめらか肌へと導いてくれます。
「LIPSベストコスメ2024 下半期こだわりアワード」そして「LIPSベストコスメ2025 上半期こだわりアワード」と、二連続で「洗顔料部門毛穴賞1位」を獲得しています。
“2WAY美容洗顔”でつくる、肌と向き合う習慣

気になるザラつきレベルに合わせて、デイリーケアもスペシャルケアも。泡洗顔とパック洗顔、二通りの洗い方をひとつで叶える『ニベア2WAY美容洗顔AC』。
日々肌と向き合いながら、毛穴詰まりをオフしてニキビ予防。つるんとなめらか肌を目指して、365日続けたくなる習慣をあなたも始めてみませんか。
記事を読んだ感想を募集中
ユーザーの皆様にもっと素敵な記事をお届けするために、記事に対するアンケートを実施しています。
1分程度で回答できる内容なので、ご協力お願いいたします!(by LIPS編集部)