<痩せるためには運動が必要。でも何から?>🍒今回は自分がダイエットを始め、13キロやせた今でも続けている簡単筋トレ方法をこちらにてまとめていきたいと思います思います♡︎/︎ダイエットに運動は必要だとわかっても運動の種類が多すぎて、「何から手をつけていいのか全くわからん」と私も瞑想していました。自分が痩せる知識を与えてくださった方からまあとりあえずこれはやっとけと、プランクとスロースクワットを教えていただきました。もちろん本気でダイエットしていた時期は、このメニューに+追加して筋トレを行っていましたがそれはまず置いておいて、運動する習慣をつけると共に、ゆるく、なおかつキツい筋トレをみんなでやっていきましょう。❶プランク筋トレ王道プランクこちらは体幹トレーニングで有名な筋トレ方法体幹を鍛えると何がいいのか、大きい筋肉を鍛えることにより、基礎代謝を上げ普通の運動(歩く、買い物をする)の消費カロリーを上げて痩せやすい体に変えてくれる。※何秒、何回やればいい?って聞かれることがなかなか多いんだけど、個人的には1回目に秒数を決めず「もう無理」という自分の限界を知ってから自分なりに何秒何セットと決めるのがいい!やり方や注意点については画像にて↑※Twitterにてプランク30日チャレンジシートというものを配布している方がいらっしゃり、行った日にスタンプを押すという画期的発想でサボらず1ヶ月にどれだけやったか目に見えてわかるのでモチベにも繋げていきやすいのでおすすめ。それすら続けられないという人は、わたしのTwitterにシートを送り付けてくれれば、「今日送られてきてないけどやったか?」と厳しくお声かけしますのでどうぞ(¨̮)︎︎♡❷スロースクワット簡単に見えて鬼きつい筋トレ方法肩幅に足を広げて手を前につきだす手の高さは方とおなじ高さでおkゆっくりゆっくりゆっくり、亀が動くスピードで腰を落としていく。※直下、真下に体を下ろしていくように姿勢をただし腰を下ろしていく。肩が膝よりも前に行かないよう気をつけて行うこと。こちらは10回休憩30秒×2セットから始めて最後までやり切れたら1週間続ける、途中で諦めてしまった人は8回を1セットとするなど自分で調節していくといいです(❁ᴗ͈ᴗ͈)”以上が簡単、鬼きつい筋トレ方法でした。✄----------------------------✄↓実はここからが大切なこと。筋トレや運動後、30分以内にプロテインを摂取して欲しい。私は粉からシェイクして飲んでいますが、そんなこと実家じゃ無理だよという方、金銭的にきついという方は、コンビニで売っているザバスの紙パックのプロテインジュースが150円あたりで売っているので、そちらを飲んでほしい。(商品登録してる↓)最近新しくタンパクトというプロテインジュースも出て色んなところで手に入れやすくなってて最高か、タンパク質10gと少し物足りないですが、飲むと飲まないとで筋トレの効果の出方がびっくりするほど違うので、運動後のプロテイン摂取はみんなやって!筋トレをする時に腰など傷めないよう、床の上ではなく、必ずヨガマットなどを引いて怪我なく行ってくださいね(•̥ˍ•̥)!---------------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます#ダイエット#筋トレ#筋トレダイエット#筋トレ法#毎日筋トレ#ダイエット#ダイエット運動#プランク#スクワット#太もも痩せ#お腹痩せ#痩せたい#痩せ
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!1本満足バー プロテインチョコ
1609
1353
- 2020.05.31
こんにちわっ毎日投稿のpokeseraです🍀きょうも、投稿みてくださりありがとうございます😍きょうは、私がダイエット中にどーしても、甘いものがたべたいチョコレートがたべたい欲にかられたときにたべているおやつを紹介しますこちら→[Asahi一本満足 PROTEIN]プロテイン量(タンパク質量) 15g必須アミノ酸 9種類ビタミン 5種類エネルギー 183カロリー脂質 8.5g炭水化物 12.1g価格 150円(税抜)←コンビニの場合近くのサンドラッグだともうすこし安く購入できます。Asahiのシリーズ他にも3種類シリーズあります↓(ヨーグルト、ベイクドチーズ、ベイクドチョコケーキ)お好みなものを食べるといいかとおもいます(*^^*)自分は一番この写真のプロテインバーがおすすめシリアルチョコのバーになってるので食べごたえ抜群!ザクザク感がたまらない!とにかくおいしい!ディズニーのクランチチョコが好きな方はきっとすきになるかとおもいます!笑市販でうられているチョコレートのお菓子には糖質の量が多すぎてしまったり、無意識に食べすぎてしまったり、、、デメリットだらけ、、、そこを、プロテインバーに変えることで・タンパク質を補給できる・糖質の摂取率を抑えることができる・お腹が満たされるメリットなことがたくさんです(^-^)/※おいしいからといって何本もたべると効果は薄れます。ぜひ、ふだんのおやつのお供にプロテインバーを食べてみてはいかがでしょうか?#Asahi#一本満足#プロテインバー#おやつの代わりに#ダイエット#ダイエットネタ#いいね&フォローまってます
もっと見る161
2
- 2020.06.09
人気のクチコミ1本満足バー プロテインチョコ
今までのプロテインバーってホエイプロテインのものばかりでしたが、こちらはソイプロテインです!ダイエット中ならソイプロテインの方がおすすめです◎🐞item一本満足プロテインエンジョイランニングベイクドチョコ186kcalタンパク質10gビタミン、ミネラル、必須アミノ酸が配合されています!しってりとしていて味は普通に美味しいチョコケーキです。カロリーはとても低い訳ではありませんが、腹持ちは良いです。ダイエット中だと栄養素が偏ったり、不足したりして、体調不良や肌荒れの原因になりやすいので、このような商品はありがたいです😉シェイプアップ系のプロテインはソイプロテインのものが多いので、ソイプロテインにこだわりたい方には特に良いと思います◎#プロテイン#ダイエット
もっと見る287
0
- 2020.04.18
今回はアサヒのプロテインバー🥰タンパク質15g入っててシリアルなのでめっちゃ食べ応えあると思います🤗チョコ味で私はこれが一番好きです🥰
もっと見る32
0
- 3ヶ月前
こんにちわっ毎日投稿のpokeseraです🍀きょうも、投稿みてくださりありがとうございます😍きょうは、私がダイエット中にどーしても、甘いものがたべたいチョコレートがたべたい欲にかられたときにたべているおやつを紹介しますこちら→[Asahi一本満足 PROTEIN]プロテイン量(タンパク質量) 15g必須アミノ酸 9種類ビタミン 5種類エネルギー 183カロリー脂質 8.5g炭水化物 12.1g価格 150円(税抜)←コンビニの場合近くのサンドラッグだともうすこし安く購入できます。Asahiのシリーズ他にも3種類シリーズあります↓(ヨーグルト、ベイクドチーズ、ベイクドチョコケーキ)お好みなものを食べるといいかとおもいます(*^^*)自分は一番この写真のプロテインバーがおすすめシリアルチョコのバーになってるので食べごたえ抜群!ザクザク感がたまらない!とにかくおいしい!ディズニーのクランチチョコが好きな方はきっとすきになるかとおもいます!笑市販でうられているチョコレートのお菓子には糖質の量が多すぎてしまったり、無意識に食べすぎてしまったり、、、デメリットだらけ、、、そこを、プロテインバーに変えることで・タンパク質を補給できる・糖質の摂取率を抑えることができる・お腹が満たされるメリットなことがたくさんです(^-^)/※おいしいからといって何本もたべると効果は薄れます。ぜひ、ふだんのおやつのお供にプロテインバーを食べてみてはいかがでしょうか?#Asahi#一本満足#プロテインバー#おやつの代わりに#ダイエット#ダイエットネタ#いいね&フォローまってます
もっと見る161
2
- 2020.06.09
一本満足バープロテインチョコ最近夜にウォーキング始めたので少しでも効率的にプロテイン取ろうと思い買いましたー。適当に買ったけどちゃんとRUNシリーズでした!歩いたり走ったりするのに適してるということですかね。まあ普通におやつですよねー。一本満足シリーズはどれを食べても美味しいので好きです。ご飯やおやつがわりに食べれますしおすすめです!#プロテイン#一本満足
もっと見る69
1
- 2020.06.08
一本満足プロテインバーを買ってみました!これ1つでたんぱく質は15gも入っているみたいです。普通の一本満足バーよりちょっと割高なんだけど、小腹が空いたときのおやつにいいかな?と思って買ってみました♡お腹空いてたから中身の写真撮るの忘れて食べちゃったんだけど、一見普通のチョコレートバーでした。クランチみたいになっているので食べ応え◎ドライフルーツもほどよい感じ。味は美味しいし、これでたんぱく質15gは嬉しい!ただ、糖質11gが若干気になるところ。チョコレートだからしょうがないけどね。もっと糖質が低いと食べやすいな〜と思いました。あと、この時期でも意外とチョコが溶けちゃうので夏場は食べにくそう。1回で食べきるなら問題ないだろうけど、折角折って食べれるようにもなっているので手にとったときにチョコがつきづらくなると尚食べやすくなるなと思いました!とにかく味は美味しいので、チョコ食べたい!ていうときにぴったりだなと思います♡ヨーグルト味も食べてみたくなった!今度買ってみようと思います♡#私のおうち美容
もっと見る113
0
- 2020.06.11
#プロテインバー#ダイエット#糖質制限今回は少し趣向を変えてこちら、草彅剛さんのCMでお馴染み一本満足バーのプロテインバーを紹介します☺️✨女子たるもの、24時間365日ダイエットは意識していると思います😤‼️しかし甘いものは我慢できない私……ということで、仕事の合間のおやつは少しでも身体に良いものをと思って、プロテインバーを食べています😊✌️この一本満足バーは、・タンパク質15g・ビタミンアミノ酸が入っている・安い!美味しい!!ということで最近のお気に入りです✨糖質がもう少し低ければ文句ないのですが、11gはまぁ許容範囲でしょう☺️✨それにタンパク質だけじゃなくビタミンアミノ酸が入っているのは嬉しいし、味もプロテインバーなんてわからないくらい、普通にチョコバーとして美味しい🧡🧡(パフが入っててザクザクする感じです)私みたいにお菓子がなきゃ死ぬ病気の人にはおすすめです。ぜひ食べてみてください☺️✨
もっと見る44
0
- 2019.12.15
空腹時・朝食・運動後に🤤💕【美味しくて大満足🐖】たんぱく質で筋肉量UP&新陳代謝UP🌟🌟.✔️1本満足バープロテインチョコエネルギー→183kcalたんぱく質→15g.しっかりチョコの味でザクザクしていてお腹にも溜まって満足感あります🤔❣️.たんぱく質は摂り方によっては太るとも言われていますが、空腹時は、脂肪からではなく筋肉からエネルギーが使われているそうで、筋肉量が減ってしまうと代謝が落ちてしまってダイエット中だと痩せにくくなるようです😭💔なので、空腹時はなるべく高タンパクな間食を選ぶことを心がけています😆💡.わたしは空腹時の他には朝食を食べる時間がなかった時にも食べたりします💗💗.#ダイエット#間食
もっと見る88
1
- 2019.11.07
今日のおやつにしてください☺︎おやつにチョコ食べちゃうダイエット志願者はぜひこの商品食べてみて欲しい。ジムで最初に教えてもらったPFCバランス。タンパク質、脂質、炭水化物をバランス良く摂取しましょうねーってものなんですが私の食生活はタンパク質が不足する...。ということで、たんぱく質摂取&おやつ目的でこちらの1本満足バーを良く食べています。本当に美味しいんです。プロテイン入りとは思えないです!シリアルのざくざく食感と適度な甘み、軽くお腹膨れる量で食べたくて食べてます!🤤■栄養素・エネルギー 183kcal・たんぱく質 15g・脂質 8.5g・炭水化物 12.1g -糖質 11g -食物繊維 0.4〜1.8gほかにも5種のビタミンや必須アミノ酸9種が配合されているそうです✨炭水化物も脂質も決して低くないですしこれを食べるのが良い!食べても痩せる!という商品では決してありません🥺もちろん食べすぎたら太るし、我慢できるなら我慢がベストです!どうしても甘いものやめられないって人はチョコ食べるよりいいかも!くらいの気持ちでぜひ食べてみてほしいです☺️1本で心も体も満足できるはず♡飽き性で色んな商品に手を出しているので🤣今後他商品も投稿していきますね♡♡
もっと見る110
1
- 2020.03.25
満足感あり!ダイエットに向いてるオヤツ❤︎かみごたえ抜群のプロテインチョコバーです☺️「お腹すいたー、甘いもの食べたいー」って時にこれを食べるようにしてます。ザクザクした食感でチョコの甘みもあるので満足感UP🍫オヤツとして最高(*゚∀゚*)あまーいスイーツを食べるならプロテインも一緒に取れた方がいい!なんせタンパク質が足りないと髪や爪、肌に良く無い影響がでるそう😔せっかくダイエットするなら綺麗になりたいし肌荒れになんかなりたくない‼️お手軽だしお値段もお手頃です☺️\\٩('ω')و////ダイエットでは三食しっかり食べて(バランス良く)かつ綺麗に痩せましょう!無茶なダイエットは身体を壊すので出来るだけ健康的に(๑╹ω╹๑)#ダイエット#プロテインバー#チョコレート
もっと見る204
2
- 2019.11.28
✔1本満足バープロテインチョコ筋トレ後や小腹すいたら食べてます☺️美味しいけどちょっと粉っぽい。それは仕方ないのかな。あと凄く固めな食感なので油断したら歯が折れそ🤣🤣🤣手軽にプロテインが摂取出来るので運動後にどうぞ🤩プロテイン15g・5種のビタミン・必須アミノ酸9種配合。#ダイエット#小腹#プロテインバー
もっと見る75
0
- 2020.03.25
コマーシャル中のプロテインプロテイン15gビタミン5種必須アミノ酸9種チョコ味は 甘さ控えめ 美味しいヨーグルト味は 本当にヨーグルト味なので ヨーグルトが好きな方へ 大きいので 袋のまま5個に割れるようになっている硬めの食感の為 歯をいためないように 注意書きありプロテイン飲み物 作るの面倒な時に お勧め
もっと見る53
0
- 2019.10.24
▪️アサヒ▫️一本満足 プロテインチョコこれ、売り切れ続出してるみたいですね😭腹持ちも良いけどなにより味が美味しいだもーん定価は151円なので他の一本満足が130円前後……少し高めかも?でもタンパク質は驚異の15gだよ!!!!その他にも必須アミノ酸9種など他のシリアルバーに比べて栄養素が豊富です。筋肉が落ちる→代謝が落ちて痩せにくくなります同じものを同じ量食べていても後が全く違うとトレーナーさんに教えてもらいました女の子こそきちんとプロテイン摂取しよう〜💪💪ザクザクと歯応えは硬めでお手軽にタンパク質がしっかりと補給できます☺️#プロテイン#ダイエット食品#シリアルバー
もっと見る154
9
- 2019.10.31
ダイエット中甘いもの食べたくて毎日1本満足バー プロテインのチョコ味大好きだったけど歯を痛めてしまって食べれなくなった😭普通のチョコ馬鹿みたいに食べてたの減らしたかったのと、本当にこれ食べてたら咀嚼回数⁇が増えるからか、プロテイン入りだからわからなかったけど、お腹いっぱいになる!!歯が強い人とか筋トレしてる人、間食減らしたい人にはオススメ!ただ、値段は安くないかな?ブラウニーなら、柔らかくて食べやすいけど甘すぎかな?
もっと見る40
0
- 2020.02.18
皆さんこんにちは!今回は前回に引き続き、プロテインを紹介させていただきます!ざっと前回のおさらい!!プロテインは動物性、植物性の2種類がある。ダイエットに適してるのは植物性のソイプロテイン。吸収が遅いため引き締めるのに有効!引き締めることを決意した私は友人が飲んでいたSAVASウェイトダウンを購入し飲んでみた。しかし、あまりの不味さと粉感に吐き気を覚え断念。そこから数日、、、、新しいプロテインを購入しました!購入してから3週間?4週間?購入したプロテインは『SAVASシェイプアップ&ビューティー』『SAVASSOYPROTEIN』です!⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀⇀✾SAVASシェイプアップ&ビューティー味:ミルクティー割物:紅茶or牛乳一日摂取量:150ml+14g程度1~2回【味:★★★☆☆】・紅茶私はミルクティーが苦手なんですが、とりあえず紅茶で割るといいよとあったので暖かい紅茶で飲みました。紅茶の場合、とても薄いですwどれだけ紅茶を濃く抽出しても薄かったです。・牛乳温めた牛乳です。クリーミーでミルクティー感は薄くなるので私はこっちの方が好きです。上の薄さはなれたら大丈夫ですが、こちらは薄くない!美味しかったです😊😊【粉感:★☆☆☆☆】ほぼほぼ無いです。暖かい飲み物でやっているからかほとんど感じませんでした。【飲みやすさ:★★★★☆】とても飲みやすく、プロテイン初心者、苦手な方にはお勧めできる商品でした!✾SAVASSOYPROTEIN味:ココア割物:お湯【味:★★★★☆】お湯で割ったのにも関わらず、ココアの味がしっかりしてとても美味しかったです!ただ、お試し用で1回だけなので正確では無いです、すみません🙏🙏【粉感:★☆☆☆☆】こちらも全くと言っていいほどありませんでした。おすすめできます!!!⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁⇁以上!今回は新しいプロテインについて書かせていただきました。私が飲むのを怠ったり、ダイエット中止していたりしたので、効果はまた別で書かせていただきたいと思います。続けて新しいプロテインについて書かせていただくので、そちらも参考にしていただければと思います。閲覧、いいね、コメント、クリップありがとうございます🙌🙌ではでは👋✨
もっと見る45
1
- 2020.06.25
只今化粧品についてお勉強中のひかちと申します!突然ですが、タンパク質は満足に摂取できていますか?運動量がさほど多くない人でしたら、一日大体自分の体重×1gと言われています。(ざっくりとですが……)ですので、自分の体重が※リンゴ3個分の方でしたら……(※リンゴ1つあたりの重さが大体300g)(300×3)×1で、大体1g取れば1日の摂取量を満たしていると言えます。(900gを1kgに四捨五入)『ダイエットするから〜』と動物性食品を全力で避けていると、もしかしたらタンパク質不足に陥っているかもしれません。その他にも、私と同じように動物性食品を好んで食べない方や少食の方もこれに当てはまる可能性があります。実は私、主にお肉を食べるとすぐにいつも胃もたれを起こしてまして……あまり纏まった量が摂取出来ないのです。ですので、焼肉とか行ってもケーキばっかり食べてるんです。そのせいで『ケーキダイソン』という不名誉なあだ名までいただいた事があります。(笑)タンパク質不足は自分では気づきにくいのが特徴です。なぜかといいますと、不足していてもほかの栄養素を代用して補ってしまうからです。そのため分かりやすい症状が出ないため、知らず知らずのうちにタンパク質不足を起こしていることがあります。人間の体の約20%がタンパク質だと言われています。全体の二割をも占めている栄養素が欠乏するのは由々しき事態ですよね。では、これからタンパク質不足の人が陥る症状について書いていきます。多く当てはまるほどタンパク質不足の可能性があります。1、食事は常に低カロリーを意識2、忙しいので食事は簡単にすませてしまう3、運動しても体力がつかない4、髪にコシが無く、肌にハリとツヤがない5、集中力が続かない当てはまるものはありましたか?1つめですが、なぜ低カロリーがいけないのか?それは、体に必要なエネルギーを確保しづらくなるからです。カロリーはエネルギー源ですので、それが満足に摂取されないと身体は、足りないぶんのカロリーを筋肉を分解して補ってしまいます。ただでさえ筋肉量に自信が無い方は要注意です。また、筋肉を作るのもタンパク質ですので、低カロリー食事や高脂肪な食事を続けて、タンパク質不足が続くと……【基礎代謝量が減少し、太りやすく痩せにくい体質を作りやすくなります】そんな体質絶対に避けて通りたいですよね……ッ!!!(必死)そして、4つ目の肌のハリとツヤ&髪のコシについてですが、これはタンパク質不足から来るコラーゲンの不足によって起こるものです。『髪の毛にボリュームが消えた。肌に弾力がない!ちゃんとケアしてるのに!』実はタンパク質不足だったり……?歳を重ねるにつれて、意識して摂取したい栄養素の1つが、タンパク質です。髪、肌、爪、どの部位の状態にも大きく関わってくるのがタンパク質なんですね。エイジングに気を使っている方は是非スキンケアと一緒にタンパク質の摂取量も見直してみると良いかもですね!また10代〜20代前半くらいの方だけですが、タンパク質はお胸のボリュームにも大きく関わってきます。まだ成長させたい方はマッサージしつつ、タンパク質を取ることにも意識しましょう!(サイズが変わらなくても、気をつけることでハリが出て、ふんわりしたお胸を作り上げることができます!私も気を付けはじめてから、ふっくらとしたボリュームのあるシルエットにすることができました。)集中力の低下は、脳をフル回転させるときに使うドーパミン等が、タンパク質により、構成されるからです。私は数学の授業の時だけ集中力が続かないので、多分これが原因かなと思ってます。集中力に自信が無い方は、タンパク質の摂取量を見直してみるといいかも知れないですね。そうは言っても、肉魚嫌いをすぐになおすのは無謀だし、量食べろって言われても野球部じゃないから無理だし。って思いませんか?でしたら、手っ取り早くいつもの食事にプロテインを取り入れてみませんか?プロテインってマッスルの飲み物じゃないの……?その概念古いです。プロテインとはどっかの言葉でタンパク質というそうです。(適当だな)なのでぜひ、マッスル関係なく取り入れていただきたい商品です!でも突然1食プロテインに置き換えるのはハードル高すぎ……。なんかよくシェイカーで振ってコップ1杯飲むやつでしょ?あんな量飲める気しないんだけど……。大丈夫です!!(食い気味)1食をプロテインで置き換えると考えるのでは無く、おやつとして取り入れることも可能なんです!食後ってなんかおやつ摘みたくなりません??そんな時はプロテインを摂取する絶好のタイミングです!プロテインは食後の方が吸収されやすいんです!バータイプを齧ってもよし!パックジュースタイプの手軽なプロテインドリンクでもよし!私は職場でお昼ご飯のあとにパックジュースタイプを飲んでいます!安いし、手軽でいいですよ!私は断然チョコ系、ココア系の味が好きなんですが、よくバカ舌と言われるので鵜呑みにせず、自分で吟味して好きなフレーバーを探してみてください!どうでしょう?プロテインってなんかお手軽にタンパク質を補給できる便利商品じゃん!って感じのニュアンスは伝わりましたでしょうか?では最後に注意事項だけ、・プロテインは低カロリーで高タンパクという効率的な食品ですが、摂取量を満たした人が継続して摂取してしまうと太る可能性があります。ご注意ください。身体のために出来ることから一緒に頑張っていきましょう♪ここまで目を通していただきありがとうございました。#プロテイン#栄養食品#ダイエット#高タンパク
もっと見る38
0
- 2ヶ月前
今回はダイエット中でも食べれるお菓子!🖤チョコレート効果72%カロリー説明すると、、1枚で28kcalたんぱく質0.5g脂質2.0g炭水化物2.2g糖質1.6g脂質炭水化物糖質控えめで高カカオチョコレートは健康にいい!食事制限をしているとストレスで甘いものが食べたくなります(わたしも今その時期で困ってたんです、、元々甘いものがだ~いすきなわたしホワイトチョコミルクチョコばっかりたべていて高カカオって苦くないの、、?と思ってたんですがこのチョコレート効果は匂いもチョコ!味もビターチョコ!みたいな後味にちょっと苦味がって感じで全然食べれる!!!(⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)美味しかったです余談で筋トレしてる方におすすめのお菓子も紹介します🎀一本満足プロテインバーですたんぱく質が15gも入ってます!これは味が2つあってシリアルチョコとシリアルヨーグルトですチョコはココアみたいな味!ヨーグルトはまんまヨーグルトです(笑)わたし的にはヨーグルトの方が好きです💖欠点としては食感が硬いので食べずらく感じます長所としては2口食べたくらいで食べた感がでることです1本食べると結構満足する感じで間食にはうってつけ!前撮りまでのダイエットを成功させるためLipsの投稿増やせるように頑張ります🎀みなさんも一緒にがんばりましょう~!#はじめての投稿
もっと見る50
1
- 2020.02.13
アサヒグループ食品の一本満足プロテインバー4種類を食べて個人的にランキング付けてみました!ただの私の好みの問題でもあるので、そこはご了承ください⚠️シリアルタイプのが自分は食べやすいし、口のパサつきも気にならず、美味しい!一本満足シリーズのプロテインバーはプロテインが入ってるとは思えないくらい美味しいので、ダイエットでチョコレートを欲している時にこのプロテインバーを食べるのがいいなと思います👏
もっと見る47
0
- 3ヶ月前
<痩せるためには運動が必要。でも何から?>🍒今回は自分がダイエットを始め、13キロやせた今でも続けている簡単筋トレ方法をこちらにてまとめていきたいと思います思います♡︎/︎ダイエットに運動は必要だとわかっても運動の種類が多すぎて、「何から手をつけていいのか全くわからん」と私も瞑想していました。自分が痩せる知識を与えてくださった方からまあとりあえずこれはやっとけと、プランクとスロースクワットを教えていただきました。もちろん本気でダイエットしていた時期は、このメニューに+追加して筋トレを行っていましたがそれはまず置いておいて、運動する習慣をつけると共に、ゆるく、なおかつキツい筋トレをみんなでやっていきましょう。❶プランク筋トレ王道プランクこちらは体幹トレーニングで有名な筋トレ方法体幹を鍛えると何がいいのか、大きい筋肉を鍛えることにより、基礎代謝を上げ普通の運動(歩く、買い物をする)の消費カロリーを上げて痩せやすい体に変えてくれる。※何秒、何回やればいい?って聞かれることがなかなか多いんだけど、個人的には1回目に秒数を決めず「もう無理」という自分の限界を知ってから自分なりに何秒何セットと決めるのがいい!やり方や注意点については画像にて↑※Twitterにてプランク30日チャレンジシートというものを配布している方がいらっしゃり、行った日にスタンプを押すという画期的発想でサボらず1ヶ月にどれだけやったか目に見えてわかるのでモチベにも繋げていきやすいのでおすすめ。それすら続けられないという人は、わたしのTwitterにシートを送り付けてくれれば、「今日送られてきてないけどやったか?」と厳しくお声かけしますのでどうぞ(¨̮)︎︎♡❷スロースクワット簡単に見えて鬼きつい筋トレ方法肩幅に足を広げて手を前につきだす手の高さは方とおなじ高さでおkゆっくりゆっくりゆっくり、亀が動くスピードで腰を落としていく。※直下、真下に体を下ろしていくように姿勢をただし腰を下ろしていく。肩が膝よりも前に行かないよう気をつけて行うこと。こちらは10回休憩30秒×2セットから始めて最後までやり切れたら1週間続ける、途中で諦めてしまった人は8回を1セットとするなど自分で調節していくといいです(❁ᴗ͈ᴗ͈)”以上が簡単、鬼きつい筋トレ方法でした。✄----------------------------✄↓実はここからが大切なこと。筋トレや運動後、30分以内にプロテインを摂取して欲しい。私は粉からシェイクして飲んでいますが、そんなこと実家じゃ無理だよという方、金銭的にきついという方は、コンビニで売っているザバスの紙パックのプロテインジュースが150円あたりで売っているので、そちらを飲んでほしい。(商品登録してる↓)最近新しくタンパクトというプロテインジュースも出て色んなところで手に入れやすくなってて最高か、タンパク質10gと少し物足りないですが、飲むと飲まないとで筋トレの効果の出方がびっくりするほど違うので、運動後のプロテイン摂取はみんなやって!筋トレをする時に腰など傷めないよう、床の上ではなく、必ずヨガマットなどを引いて怪我なく行ってくださいね(•̥ˍ•̥)!---------------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます#ダイエット#筋トレ#筋トレダイエット#筋トレ法#毎日筋トレ#ダイエット#ダイエット運動#プランク#スクワット#太もも痩せ#お腹痩せ#痩せたい#痩せ
もっと見る1609
1353
- 2020.05.31
みなさんこんにちは(∩˃o˂∩)さらんへよです🤍今回はダイエットしている時のチートデイや、甘いものがどうしても食べたくなった時のおやつを紹介します!その名も...1本満足バー!!!すごい名前ですよね(笑)結構コンビニでもスーパーでも売っているので、みなさんもご存知でしたかね?こちらの商品はチョコレートバーのお菓子です🍫種類がめちゃめちゃあって、私もまだ全ての味を食べたことはないのですが、すごく美味しくてダイエット中の最高のご褒美でした✨種類別にご紹介致します♡・1本満足バーSPORTSPROTEINこちらがダイエット中は最適だと思います!他の種類に比べて糖質が1番低くて、たんぱく質が15gも入っています!お味はチョコレートとヨーグルトです。私はヨーグルトが好きです🤤少し他のものに比べて硬めの食感です。・1本満足バーこちらが1番一般的なものですね。カロリーは低めですが、普通にチョコなので糖質は高いです。お味はミルクチョコ、ブラックチョコ、ホワイトチョコ、いちごチョコです!この中で1番ダイエット向きなのはブラックチョコフレーバーですね。糖類が80%カットになっています!・1本満足バーBakedこちらはチョコではなくしっとりしたクッキーのようなものです!たんぱく質・食物繊維に加え、乳酸菌が100億個入っており、ビタミン5種類が取れるのが推しポイント!ただ、小麦が入っているのでグルテンフリーダイエットをしている方は絶対だめですよ!他のものも入ってはいますが、圧倒的にこれが1番多いです💧お味はハニー&クリームチーズとメープル&バターです!1本満足バーのシリーズはまだ他にも種類があるのですが、どこでも見かけやすいのはこの3種かな、と思います!食べすぎてしまうと全く意味がなくなりますが、たまのご褒美には最高ですね😋栄養価が高いのでチートデイに食べるにしても、他のお菓子を食べるよりはずっと良いです!この自粛期間ダイエットしている方も、たまには自分にご褒美をあげて楽しく頑張りましょ!!最後まで読んでくださりありがとうございます😊よかったら❤📎+👤よろしくお願い致します!ではまた次の投稿でお会いしましょう😘#1本満足バー#プロテインバー#ダイエット#チートデイ#コロナダイエット
もっと見る65
5
- 2020.05.15
秋の食欲も落ち着いて…と言いたいとこですが冬には冬の美味しいものが待ち受けてますね🍲この3本の中で1本満足バーのシリアルブラックを食べてみました。普通のチョコ味で味も美味しい!!食物繊維たっぷりでヘルシー❤糖質80%オフ😊普段の食事と上手く組み合わせてヘルシーに痩せて引き締めたいなぁ😀👏🏻#ダイエット#1本満足
もっと見る72
1
- 2019.11.18
この商品をクリップしてるユーザーの年代1本満足バー プロテインチョコ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質1本満足バー プロテインチョコ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
サプリメント・フードランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DHC | ビタミンC(ハードカプセル) | ”ドラックストアで手軽に買える!500円あれば買えてしかも2ヶ月分入っていてコスパ最強!” | 美肌サプリメント |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水を飲むことによって便通も良くなり、ダイエットにも効果的! 私はお水をたくさん飲み始めることでニキビがかなり減りました♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
キッコーマン飲料 | 調製豆乳 | ”調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡” | ドリンク |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
FUJIMI | パーソナライズサプリメント「FUJIMI(フジミ)」 | ”WEB診断で、自分に必要なサプリメントの組み合わせを選んで届けてもらえます!” | 美肌サプリメント |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | マルチビタミン【栄養機能食品(ビタミンB1・ビタミンC・ビタミンE)】 | ”12種類のビタミンも入ってるので、これ1粒で効率補給。1日に必要な摂取基準量が1粒で!” | 美肌サプリメント |
| 353円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 純粋 生プラセンタ | 美肌サプリメント |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
ザバス | シェイプ&ビューティー | ”きな粉ミルクティーみたいな味も好み。朝食や夕食がわりに大変便利ザマス” | ボディシェイプサプリメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
LUPICIA | お茶の福袋 2021年冬 | 食品 |
| 詳細を見る | |||
ORBIS | ディフェンセラ | ”お肌の水分を逃しにくくする、すべてが新しいインナースキンケア!飲むだけで乾燥知らずのうるおい肌に” | 美肌サプリメント |
| 3,456円(税込) | 詳細を見る | |
DANONE | オイコス | ”一般的なヨーグルトに比べてタンパク質が豊富♪それでいて脂質は0gなのでダイエットの味方♡” | 食品 |
| 詳細を見る |