目のドアップ失礼します!!先日ABを使ってるよ~という投稿をさせて頂いたのですが、だんだん左目の二重線がきちんとつくようになってきました!!右目がまぶたが重いのかなかなか二重にならないのですが、二重になる日も近いのかもしれない😭💓また要望があ...
もっと見る
Automatic Beautyダブルアイリキッドのクチコミ(15ページ目)
16
0
- 2017.09.03
のりで接着するタイプなのですが、少し接着力が弱くて時間が経つととれてきます。もともと二重の方が二重幅を広げるのなら大丈夫だと思いますが、私と同じようなガンコな一重の方にはあんまりオススメできません。...
もっと見る21
0
- 2017.08.11
アイプチ4種類!!!私は一重でもうとりあえず目つきが悪いだの睨んでるだの言われまくります、、、もともと目が小さいのに一重って…()今中3なんですが小6あたりから二重にしたいと思い始めてテープ、のり、メザイク、ファイバー、絆創膏、マッサージなど...
もっと見る28
1
- 2018.11.19
はじめましてMOMOKAです☺️私のたまーにやるスクールメイクを紹介いたします✨1,サンカットの日焼け止めを顔全体にぬる2,皮脂テカリ防止下地を顔全体にぬる3,部分用の下地をテカリが気になる部分にぬる4,コンシーラーでニキビなど赤みが気になる...
もっと見る36
4
- 2018.07.01
数々の方が二重の作り方を紹介されていますが、私のやり方で二重になれる方が少しでも増えることを願って初投稿させていただきますっ☺️✨私は生まれつき片方の目が一重、もう片方の目が二重もどきでした。。顔がシンメトリーの方が綺麗だという記事を発見して...
もっと見る20
1
- 2019.01.02
今回の内容が1番紹介したかった内容です!私は典型的一重家系。彼氏にフラれたことをキッカケに、「兎に角可愛くなりたい。ならなきゃ!」という一心でアイプチを始めました。写真がbeforeafterです。一重も人によっては可愛いと思うんですよ!アジ...
もっと見る19
1
- 2019.08.25
今までメザイク、二重のり、二重テープ…全部つかってきたけれどこの二重のりが1番いいかんじについた!!塗り心地も軽くてすぐ乾くからあんまり時間を置く必要なし!個人的にはeyetalkよりも軽いつけ心地が気に入りました!...
もっと見る13
0
- 2017.07.28
二重幅を両目同じ高さに調整する用に使っています。何個リピートしたかわからないくらい使っています🐰メリット・粘着力がつよい・固定したい部分だけに塗るので、バレにくい・筆が細く塗りやすいデメリット・一回開封すると段々液がゴム状になる(どれもそうな...
もっと見る32
1
- 2018.09.21
初めて投稿してみます!拙い文になると思うのでそのうち消すかも💦今までアイプチしてもあまり効果はなく重たい不自然な二重になってましたがこれはなりませんでした!昼間に使い落とす時マッサージをしてから1週間、二重の線がついてきたのも嬉しい💫以前合わ...
もっと見る32
1
- 2019.02.21
*腫れぼったい一重さん・涙袋が欲しい方必見です😶😶*こんにちは☀️沢山のいいね❤️とフォローありがとうございます!とても嬉しいです😊💁🏻♀️今回は目の筋トレについて紹介します。目の周りの筋肉(眼輪筋)を鍛えると弛んだり腫れぼったい瞼をぱっち...
もっと見る5913
4787
- 2017.12.07
二重のり苦手ですが、モニターで頂けたので練習も兼ねて。練習しないと上手くならないですしね。乾くのが思ったより早くていい。目立ちにくいのもです。朝は忙しいので、癖が付くように寝る前に着けてます。無くなる頃には少しでも癖が付いたらいいなと。...
もっと見る20
0
- 2023.12.14
スクールアイメイク👀 私の学校は校則が厳しいわけではないのですが、所属している部活が厳しいため、顧問の先生に「メイクや制服を着崩したら強制退部」と言われているため、他の部活の子がメイクしてても、私は出来ないという状況なのです😭 なので、私のス...
もっと見る40
0
- 2020.12.26
筆が細くてまぶたが重たい人でも癖がつきやすい商品です!#はじめての投稿#一重...
もっと見る47
0
- 2020.05.26
〘最近の購入品紹介〙どもどもこんにちはria🃏です!今回は最近の購入品紹介をしていきたいと思います!ココカラファインとロフトとダイソーとキャンドゥで買いました⸜❤︎⸝ではーれっつーごー!✄キリトリ✄*°♡ダイソーの購入品紹介*°♡#UGボリ...
もっと見る36
0
- 2019.11.09
8回目!今回紹介するものは、ABの「ダブルアイリキッド」です!パケが、紫のやつです!このアイプチはとてもいいです!いい所は、・液が、透明だからもしちょっと濡れちゃつもバレない!・ノリが結構強力ではがれない・サイズが小さめだから持ち運びのときは...
もっと見る45
0
- 2018.05.10
💓現役女子大生のポーチの中身💓②特別な日(お直ししっかりする日←学校の後に出かける予定あるとか)編です!③は少々お待ちを、、、※商品が4つしか追加できないみたいなので、全商品は載せておりません①ハイライト みんな大好き、セザンヌのパールグロウ...
もっと見る27
0
- 2020.01.31
#毎日メイク...
もっと見る42
0
- 2019.06.12
今日は二重についてお話しまーふ!!1枚目の写真が小学校6年生の時で、2枚目が中3の写真です!!二重にしようと思ったのは単純に目が小さかったからですww中3はいってすぐにアイプチをし始めました!1日で二重になって、毎日毎朝毎晩アイプチをし続けま...
もっと見る38
0
- 2021.03.05
2017年ベストコスメアイメイク編右からヒロインメイクのスムースリキットアイライナー✨これはかなり取れません!書きやすい!セザンヌの極細アイライナー✨はロゴが禿げてます!安くて書きやくてgoodキャンメイクのマスカラ下地✨はカールキープ力が最...
もっと見る32
0
- 2017.12.31
買いました😉また貯めますw...
もっと見る35
0
- 2018.01.25
2個目です!今まで、他のアイプチを3つくらいしか使ってないのですが、その中では1番良いアイプチです!#アイプチ...
もっと見る31
0
- 2018.04.13
こんばんは🌝二重マッサージの投稿230超えの沢山のいいね❤️ありがとうございます😊💁🏻♀️今回は私が使っている(使っていた)二重のりをオススメ順に紹介します。結構長いので時間がある時に読むことをオススメします!(アイテープも紹介するつもりで...
もっと見る649
322
- 2017.12.05
頑固な奥二重の私でも、簡単に綺麗な二重を作ることができます!まぶたが重めでも安心して使えています!ハケも塗りやすいし、プッシャーも使いやすくてリピートしたいです!!...
もっと見る26
0
- 2019.04.04
質問あったら言ってね✋商品は、入り切らなかったw...
もっと見る26
0
- 2022.03.23
はじめまして。2枚目注意です!見辛かったらごめんなさい🙇♂️..いきなりなんですが...私は奥二重なんです。笑しかも、つり目でいわゆる蒙古ひだってやつでして平行二重のほうがかわいいのかなーと憧れているんですが、蒙古ひだを無くすマッサージとか...
もっと見る21
0
- 2019.08.12
思ったより粘着力は強くなかったです!...
もっと見る23
0
- 2018.01.01
今まで使ってアイプチの中で1番です👍瞼が重すぎてアイテープじゃ二重にならな買ったのですが、これを使ったら二重を1日中キープできました👍👍👀👀...
もっと見る18
0
- 2017.09.25
これは、1発でくっついてくれて好きです☺️私は2重なのですが目が腫れた時用にと使っています🌼...
もっと見る17
0
- 2017.07.28
普段はアイテープを使っているのですが、まぶたが重いのでアイテープだけだと上手く行かないときや、長時間二重を崩したくないときに補助的な感じで使ってます。これ単体だとたくさん塗らないと二重にならないため、どうしてもアイプチ塗ってます!感が隠せず、...
もっと見る24
0
- 2023.04.06
〜マッサージ編~奥二重が原因になっている主な原因としては脂肪やむくみ、蒙古ヒダなどがあります。なので、この『原因』を取ったり、やわらげる事ができれば、『奥二重』だったあなたのまぶたも『平行二重』にする事が可能になります。毛細血管マッサージ目の...
もっと見る391
233
- 2018.03.18
毎年この季節になると花粉とかの影響で二重がおかしなことになるので二重にするコスメが大活躍してくれますAutomaticBeautyのオートマティックビューティ ダブルアイリキッドはこのまままぶたに塗って使うよりもメザイクやアイテープかより密着...
もっと見る28
0
- 2023.04.06
こんにちは、まこです今回は、オススメの二重のりを徹底比較していこうと思います!!何個か後のpostで、重〜い一重の人でも“絶対に”二重が作れるやり方も紹介するので、そちらも見てくれたら嬉しいです🤤まずは出場選手から!!左から、①フタエラボ②オ...
もっと見る171
66
- 2019.09.23
個人的・強い二重の作り方👀(ネーミングセンスよ)こんにちは!ご覧頂きありがとうございます。①私の瞼②二重作り方③余談の順で進めさせて頂きます💪(最後まで読んでいただけるとマジ嬉しいのですが)時間ない!って方は必要なところからお読みください🙆①...
もっと見る28
0
- 2019.11.08
こんにちわ!!久しぶりの投稿です🥺🥺今回は私が二重になるまでの話をしたいと思います、もう3・4年アイプチをしてるので話は長くなると思いますが是非読んでください😽😽まず私の瞼の重さはなぜか左右非対称みたいな感じで重さが全くの、別物でした!!!右...
もっと見る152
41
- 2020.04.13
【二重になりたい人絶対見て。】ちょっと私の失敗談を元に二重になりたい人が絶対やらない方がいい事などを紹介します。✂︎--------キリトリ-----------⚠️二重幅は欲張らない。これ1番先に言いたいことです。私少し前まで三重で日によっ...
もっと見る158
39
- 2019.12.16
黄色の片面接着テープ[まぶたに貼るだけ!クセづけふたえ!]一箱使い切りました(*・ω・)ゞデシッ100均〜ドラックストアー、通販等で売ってる二重アイテムを今までいろいろ使ってみましたが…(折式、メザイク、リキッドフィルター等々。)私は両面接...
もっと見る42
0
- 2018.09.29
これは凄い、、!私が初めて心の底から感動したアイプチです。その名も、ABダブルアイリキッド!!!私はずっと一重で、ぱっちり二重な家族が羨ましくてアイプチをし始めました。でも中2のときに先生にバレて怒られて、友達にも目バッキバキ笑とか言われて、...
もっと見る142
38
- 2019.12.23
【二重になる方法👁✌️⠀】・私は小学五年生のころ二重になりたいと思い、それから毎日二重になるためにほんとうに沢山のことをしてきました👁・小学五年生から約2年中学一年生の頃には何もしなくてもずっと二重でいることが出来るようになりました✌️現在中...
もっと見る90
32
- 2019.02.16
私は諦めていました。みんなは簡単に二重になれるけど、わたしは重い奥二重だし、奥目と言って、目が奥に引っ込んでいるし、しかも眉毛がめっちゃ上で、筋トレもクソもない様な、世界一二重に向いていない目だったからです。この方法は、誰でも絶対に二重になれ...
もっと見る83
29
- 2020.06.05
【使った商品】ABのアイプチ紫【商品の特徴】とにかく綺麗に仕上がる【使用感】粘着力がいい【良いところ】落ちにくい【イマイチなところ】本当にいいからもっと量を増やしてほしい!【どんな人におすすめ?】アイプチどれがいいか迷ってる子【使い方】塗って...
もっと見る42
0
- 2021.06.09
クソブスが小マシなブスに進化した方法🥺‼️左側が中2のわたしで、右側が現在中3のわたしです。どちらも学校帰りのプリです😅中2の頃はすっぴんで、髪もとかすだけで学校行ってました。中3になってやっと自分のクソブス加減に気づき、メイクをはじめました...
もっと見る93
20
- 2019.07.16
#二重メイク#二重#一重#アイテープ#アイプチどうも、うかのです☺️先日のアンケートにお忙しい中答えてくださった方々、ありがとうございます🙇♀️ではそのアンケートの結果でぶっちぎりだった私の二重についてお話したいと思います!何歳の時〜として...
もっと見る119
16
- 2018.12.30
どーも🙋ぽーみんとです🌼🌱前回は二重マッサージとアイプチの紹介しましたが、今回はアイプチの方法について解説します‼⚠添付画像は同じフィルターを使っているので詐欺では ないです!アイプチ以外にメイクしてません!①自分に合った二重の幅をプッシャー...
もっと見る70
26
- 2018.09.09
まず眉毛はお手入れしてないし、描いてないし先にそっちどーにかしてって感じなんですけど、そこには触れないでいただけると嬉しいです🙊 私は思い一重で少しでも軽くしたいと思いマッサージと目の筋トレ??を始めました。 少しずつ軽くなって瞼が薄くなりました。瞼の軽い一重になりたくて、一重のままでメイクを楽しも~程度で始めたのですが、継続していたら二重線がついて眼を少し大きく開くと二重になるようになりました!瞬きをしても数十分関は二重のままキープできるくらい瞼が薄くなりました! これを毎日暇なときやってました!特に目を瞑って大きく見開くは授業中下向きながらやったりしてました😓 私は二重にしたい訳ではないので軽い一重を継続できるようにマッサージをしています!この投稿は二重の画像ですがあくまでも、瞼が軽くなるよ~っていう意味での投稿です!二重の調子がよくないなって方にも試してもらいたいです!
もっと見る194
9
- 2022.04.23
こんばんは!お久しぶりです💦完全に見る専門になってました笑笑そんな私ですが!!!実はなんと!!!#二重に!!なりました!!!!(と言っても片目だけなんですけど、、、(^^;)))※割と長くなっちゃったのでさらっと見てください笑笑元々私はほんっ...
もっと見る83
12
- 2019.01.11
こんにちは!新学期まで後わずかとなりました!さぁ、今回は「新学期までに二重にしたい!けど間に合わない!」「学校にアイプチしていくのは心配!」という方へ!ひとつの解決策をご紹介します!(実際に私も実践しています!とてもおすすめですよ!)学校にも...
もっと見る42
19
- 2019.04.02
ABダブルアイリキッド🪄一重に近い奥二重で調子悪いと重くてまぶたが分厚いのでどうなのかなと買ってみました。細めのブラシで塗りたいとこに塗りやすく細かく調節できるのがいいところ◎ただガッツリ皮膚をくっつけるので目立つし下手すると瞬きしても半目に...
もっと見る42
0
- 2021.09.15
閲覧いただきありがとうございます!私の今まで使ったアイプチを比較してみました!実物のない物があってごめんなさい🙏【写真のアイプチ】①リアルふたえメーカー②アストレアヴィルゴアイビューティーフィクサー③コージーアイトークスーパーウォータープルー...
もっと見る59
6
- 2020.12.18
アイプチは10種類以上試しましたが、1番自分に合ってると感じました✨独立の平行二重は難しいですが、もともとの奥二重幅を広げたいときや、むくんでまぶたが厚ぼったいときに必ず使います。アイメイクは普段はマスカラのみで、朝から晩まで特に問題なくもち...
もっと見る26
0
- 2020.09.21
私が二重を作っていることを自分から言わないと気づかれなくて二重の作り方を教えて!っていわれるので誰かの役に立てばいいな!と思って書いてみました🌸まず、私は元々かなり重い一重で最初の頃はアイテープをしてもヒュンって一重に戻るタイプの人でした。な...
もっと見る57
4
- 2020.05.21
商品詳細情報Automatic Beauty ダブルアイリキッド
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 4.5ml: 924円
- 商品説明
- 初心者でも簡単しっかり接着ふたえ。 頑固な一重を二重に演出。 二重長時間キープ。 塗りやすい細筆タイプ。 つけまのりとしても使える。簡単。 速乾。 透明。
- メーカー名
- DearLaura(ディアローラ)
- 発売日
- 2011/6/6
- カテゴリ
- 美容グッズ・美容家電 > メイクアップグッズ > 二重まぶた用アイテム
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
DAISO アイテープ(絆創膏タイプ、レギュラー、70枚) | 110円(編集部調べ) |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第118位 | 全体的な粘着力も端の粘着力も◎!すごーーく伸びるし、しっかりしてて切れにくい | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ アイビューティー フィクサー WP | 1,320円 |
| そんなに引っ張られてる感もないし!つけ心地がいい♡水にも強い!なのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるのでそこも有難い! | 詳細を見る | ||
D-UP オリシキ アイリッドスキンフィルム | 1,650円 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第175位 | サラッとした液体で筆も細いのでベタっと付きにくく微調整もしやすいです。 | 詳細を見る | |
ルドゥーブル 大人のルドゥーブル | 1,650円 |
| 非接着タイプ、バレないしメイクにも影響しづらくておすすめ❤︎ | 詳細を見る | ||
D-UP ワンダーアイリッドテープ Extra | 1,100円 |
| メイクアップグッズランキング第160位 | 跡がつきやすい!埋没式だからテープ付けてます感がない!プッシャーが使いやすい♡ | 詳細を見る | |
Girl's Maker ORIPUCHI | 1,320円 |
| かなり使いやすい!途中で一重に戻る事もなく持続力もあるし安定した二重を作ってくれる♡ | 詳細を見る | ||
Automatic Beauty ダブルアイリキッド | 924円 |
| メイクアップグッズランキング第176位 | 筆も細いのでとっても使いやすいです💓 | 詳細を見る | |
プレビュート ふたえマットコート | 990円 |
| テープやのりを使ってできたふたえまぶたのテカリを無くしてくれる♪ | 詳細を見る | ||
DAISO アイテープ 片面テープ ポイント のびーるタイプ ライトピンク | 108円 |
| 二重のり・アイテープランキング第10位 | 色が薄いため目を閉じても目立たず、コスパがめちゃめちゃ良い! | 詳細を見る | |
アイトーク ハイブリッドフィルム | 1,650円 |
| 二重のり・アイテープランキング第11位 | 非接着タイプなのでバレにくい。筆が細くて塗りやすい | 詳細を見る |