こんちゃ!のんです∠( ˙-˙)/今日は、自分のためのメモも兼ねて、今まで自分が使ってきた二重コスメをレビューしていきたいと思います🙌少しでも参考になれば幸いです🤗⚠️レビュー内容は私個人の独断と偏見にまみれています。使い方が悪いんじゃないの?というコメントは辞めてください。⚠️⚠️目元の写真があります、苦手な方は回れ右⚠️それではいきましょう〜〜✊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼写真2枚目の上が、何もしていない私の目元です。眼瞼下垂か?と疑うくらいには瞼が瞳に被さってます…。ほんとに、寝てないのに、寝てる?目開いてる?って言われる🤦♀️ほんでその下が、皮膜式のアイプチで二重にした時の写真です。カメラが上の方にあって、二重のラインが全く見えなくてすみません😭ただ、何もしていない目と比べたら、明らかに大きさが大きくなっているとわかると思います🙌3枚目の写真は下から撮ったものです!ちゃんと二重のラインが見えると思います…💦写真撮るの下手くそでごめんなさい🙏私の目は、【一重にしか見えない激重奥二重】【瞼の脂肪は多め(ぷにぷにする)】【ノリタイプは腫れる】【まつ毛短い(ビューラーとマスカラじゃ二重には絶対なれない)】です!!似たような方は是非読み進めてください!!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼今回は、残念ながら私には合わなかった、おすすめできない商品たちです😰人によって差はあると思いますが、参考になれば。1.ABリアルふたえリキッドアクリルタイプを選んだからかもしれませんが、めちゃくちゃ膜が薄い&柔らかい😇これじゃ二重にはならんがな…😇😇液体も粘度が高くて、めちゃくちゃ糸を引きます。扱いづらい…。しかも乾きがめちゃ遅い…。何とか二重にするためには3度塗り、4度塗りが必要です。時間かかるので忙しい朝とかに使うのは向いてないかな。比較的安いので、皮膜式の練習に使うのはありかもしれませんが、個人的にはおすすめ出来ません😢おすすめ度★★☆☆☆2.コージー本舗アイトークこれは皆さんご存知、接着式王道の二重糊!!二重始めたての頃はヘビロテしてました。確かに、重い瞼でもしっかりくっつけてくれて、キープ力もまぁまぁ良い。(汗や水気には弱いです、ウォータープルーフではないので。)しかーーーし。皮膜式の良い商品がある今、接着式はやはり違和感が否めない…🤦♀️瞼をくっつけているので当たり前ですが、目を閉じた時の不自然さが目立ちます。そして瞼が伸びます。私はこれをヘビロテしてた影響か、めちゃくちゃ瞼伸びました…😭なので、二重初心者さん以外には、接着式は全体的にオススメしないです。+αこれは完全に人によりますが、たまに瞼がとても腫れることがありました。使う方はパッチテストなどをしてからがいいかも。おすすめ度★★☆☆☆3.D-UPワンダーアイリッドテープExtra両面テープタイプの二重テープ。接着力とかキープ力とか語る前に、両端が尖りすぎて痛いのよ!!瞼に突き刺さります…。二重になったとしてもこの痛みに耐えられないので使い続けられなかった。テープも細めなので、瞼が重いと二重もすぐ取れちゃう。瞼が薄め&脂肪が少なめで、このテープのカーブに瞼のカーブが合う人なら、使えるかもしれません。私は残念ながら即アウトでした😰テープの中では高いですし、初めてのテープには絶対おすすめ出来ないです🤦♀️おすすめ度★☆☆☆☆4.ラッキートレンディナチュラルアイテープ素肌タッチのアイテープ接着力が弱い…!!くっついたか?と思ってもしばらくしたら目尻から目頭から、剥がれてきます…。特にアイメイクを上からする人は、メイク中に剥がれてくるかも。テープ自体も柔らかいので、瞼が重い人は持ち上がりきらないと思います。そして何より、今回レビューしたものの中で一番目立つ。アイメイクした方が目立ちます。すっぴんで二重にしたい、糊は嫌だ、瞼はそんなに厚くないし脂肪も少ない、という人しか上手く使いこなせないんじゃないかなぁと思います。個人的な印象は、安いだけだったなぁ…と。これならダイソーのアイテープで十分。おすすめ度★☆☆☆☆✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼以上になります🙌今回は少し辛口なレビューになってしまいましたが、一個人の意見として受け取って貰えると助かります。とりあえずまとめとしては、二重アイテムは皮膜式が最強!!ダイソーもすごい!!というとこかなぁ…🤔皮膜式のイチオシはまだ見つかっていないので、使ったことのないアイテムをまた試してみようと思っているところです。最後まで読んでくださってありがとうございます!❤&📎&💬&+👤、お願いします🙏投稿ある方フォロバします✋それでは👋🏻#二重#激重一重#激重奥二重#リアルふたえリキッド#アイトーク#ワンダーアイリッドテープ#ナチュラルアイテープ#残念コスメ#リピなしコスメ#二重コスメ
もっと見る気になる仕上がりとキープ力をチェック!AB リアルふたえリキッド
47
3
- 3週間前
ABリアルふたえリキッドメリット▷▶︎速乾性25秒以下で乾く▷▶︎コスパ6mlで¥1300ほど▷▶︎液が硬めで塗りやすいデメリット▷▶︎時間が経つと目頭側が剥がれる▷▶︎テカる。((※写真3枚目参照))▷▶︎摩擦に弱い((化粧前だと落ちるかも))▷▶︎ハケが細すぎて使いにくい3枚目の写真は電気の下でiPhoneのノーマルカメラ撮影してます実際対面や近距離での見え方と差があるかもしれません今回はドン・キホーテでクーポン使用¥1080だったため購入((愛用品が売ってなかった…))とりあえずコレの匂い嗅いで昔、接着タイプ使ってた時にいい思い出が無かったことを思いだした(笑)結構テンション下がってるよ(´ᐞ`)何故買ってしまったんだろう…。ぇ使用感としては刺激も少なくツッパる感じもあまりしないので良し🙆🏻♀️商品自体もデメリットの改善余地コスパ的なものでみてもアリかと☺️✨合う合わないはほんっっとマジで個人差って感じなので安すぎず高すぎずのコレから使ってみるのがアリかもですね🙌🏻高いものから使って捨てないといけないって言うのは控えたいと思うので…その辺を考えて星4つの高評価👏🏻👏🏻👏🏻ただコスパや仕上がりを考えると愛用してたものの方が優れているのでリピする予定は今のところないです(笑)#二重メイク#メイク写真
もっと見る41
1
- 2019.12.01
バレない自然な二重になる使い方を紹介!AB リアルふたえリキッド
オートマティックビューティ リアルふたえリキッド6ml/¥1200税別買い溜めしたさ ◆◆◆◆◆強力さ ◆◆◆◆◇使いやすさ ◆◆◆◆◆テカり ◆◆◆◆◇メイク崩れやすさ ◆◆◇◇◇取れなささ ◆◆◆◆◇♡好きに書いた感想いやあのいままでで一番いいコレほんとに。感覚はテープ。しかしノリ。メイクの上から使えるもなにもほんとに使える。すごいなにコレ。絶対バレないでしょこれ。わたしは奥二重なのでふたえ幅広げたくて買いました、かなり強力な二重しわちゃんがあって、ふたえノリでは対処しきれてないです。しかしこれで二重になれましたわ、、ひぇ、、使い方はまぶたの二重にしたいところまで決めて、全部塗るのね。ルドゥーブル2mlと一緒なんかな。でもこれ6mlで1200円なのですよ。ヤバい(語彙力)ふたえガッチガチに固まります。固まらねぇよシワになるじゃんって?もう一回塗ってマジで。そんでちゃんとスティック浸かって広げてみ。奇跡がおきる。至近距離も怖くないぞこれ。多分これの魅力に気づかれたら売り切れちゃう。。。。
もっと見る27
0
- 2018.11.08
お久しぶりです💦ホワイトニングの投稿以来、忙しくてリップスの投稿ができていませんでした!今回は誰もが悩む二重幅の悩みを解決してくれるアイテムの紹介です!こちらはリアルふたえリキッドです。従来のアイプチとは大きく違い、まぶたをノリでくっつけてしまうのではなく、まぶたの上に透明の薄い膜をつくり、その段差を利用して二重を作る!という、本来の二重の構造と同じ構造を作ることが出来る不思議なアイプチなんです!1枚目の写真では、皆さんから見て左が、このリアルふたえリキッドで作った二重です!私は元々右目がぱっちり二重で、左目が右目には劣るけど一応二重…みたいな感じでした。なので顔のバランスが少しおかしくなるので、アイプチやアイテープを使って左目の二重幅を右目の二重幅に合わせていました。最初は百キンの二重テープで満足していましたが、友達などから、テープ見えてるよ!なんて言われるのが辛くてストレスになって、なんとかバレないようなアイプチアイテムを探していました!そんな時に出会ったのがこのリアルふたえリキッドでした。今までたくさんのアイプチアイテムを試してきましたが、この薄い膜を作るタイプは初めてでした。使ってみて、1番あってると感じました!アイシャドウの上から使っていますが、全然バレません。まぶたが引っ張られることもないので目に負担もないです。これからも愛用したいです。2枚目に使い方を簡単に描きました。絵が下手なので、わかりにくい部分があればなんでも質問してください!思い一重の方よりは、奥二重の方の方があっているアイプチかなとも思います。ですが、一重の方にも合う方はいらっしゃると思うので、ぜひ使っている方はコメントしてくださると嬉しいです!私自身、アイプチで二重幅を変えてきた人間なので、二重についてコメントで皆さんと意見共有し会えたらなと思います!投稿頻度も増やしたいです!ではではこの投稿はこの辺で❤最後まで読んで下さりありがとうございます!😳😭❤#二重#アイプチ#リアルふたえ
もっと見る146
54
- 2019.04.04
人気のクチコミAB リアルふたえリキッド
ABリアルふたえリキッドメリット▷▶︎速乾性25秒以下で乾く▷▶︎コスパ6mlで¥1300ほど▷▶︎液が硬めで塗りやすいデメリット▷▶︎時間が経つと目頭側が剥がれる▷▶︎テカる。((※写真3枚目参照))▷▶︎摩擦に弱い((化粧前だと落ちるかも))▷▶︎ハケが細すぎて使いにくい3枚目の写真は電気の下でiPhoneのノーマルカメラ撮影してます実際対面や近距離での見え方と差があるかもしれません今回はドン・キホーテでクーポン使用¥1080だったため購入((愛用品が売ってなかった…))とりあえずコレの匂い嗅いで昔、接着タイプ使ってた時にいい思い出が無かったことを思いだした(笑)結構テンション下がってるよ(´ᐞ`)何故買ってしまったんだろう…。ぇ使用感としては刺激も少なくツッパる感じもあまりしないので良し🙆🏻♀️商品自体もデメリットの改善余地コスパ的なものでみてもアリかと☺️✨合う合わないはほんっっとマジで個人差って感じなので安すぎず高すぎずのコレから使ってみるのがアリかもですね🙌🏻高いものから使って捨てないといけないって言うのは控えたいと思うので…その辺を考えて星4つの高評価👏🏻👏🏻👏🏻ただコスパや仕上がりを考えると愛用してたものの方が優れているのでリピする予定は今のところないです(笑)#二重メイク#メイク写真
もっと見る41
1
- 2019.12.01
重い一重さん、一重、奥二重さん必見💃☆オートマティックビューティ☆((リアルふたえリキッド))¥1200+税(ドンキホーテ)私は重い一重で、スーパーハードを使っても待てなかったり、アイプチ勢お馴染みヒュン現象が起こったりで半分ふたえを諦めていたのですが、ひさびさにいい感じのアイプチに出会えたかなって思っています。🙆♀️まずよい点①速乾(約25秒で乾きます)②メイクの上からも使える③ハードレベル最大の★★★★★(重いひとえもOK)④非接着なので瞼が引っ張られる違和感が少ない⑤OFFが楽本当に思った以上に早く乾きます。たぶん25秒かかってないんじゃないかな👏で、これは目元のメイクする前よりもしてからした方がより綺麗な仕上がりになると思いました。する前にしたらアイシャドウの乗りがどうしても悪くなるんで、してからアイプチをした方がこれは一部分だけハゲるっていう現象も起こらなかったので目元のメイクが終わった状態でした方がおすすめ!あとちょっと目元にアイプチ感があるなって思ったときはうっすいアイライナーやシャドウを使って線を自然になるようにします!これをするとしないとでは全然違います☝️メイクを落とすとき、アイプチしてたら目にめっちゃ負担がかかってて大変なんやけどこれは塗ったらテープ状になるので目に負担も少ないのかなって思った🤭🙅♀️わるい点①つけすぎたらすっごい目が痛くなる②刺激がすごい③Y字スティックに丸い輪っかがないからなくしそう(笑)そーなの!これね、めっちゃ仕上がりはいい感じなんだけど塗ってから乾くまでがめっちゃ目痛くなるの🤦♀️刺激強すぎ🤷♀️そこは本当に合う合わないがあるんやと思うから、それだけ気をつけてください🙎♀️😯汚い目元晒して申し訳ありませんでした🙇♀️#一重#アイプチ#メイク写真
もっと見る73
10
- 2018.10.07
折式との比較です。折式であげた私の目の写真と比較してもらうとわかりやすいと思います。こっちのほうが断然おすすめ!ただ一つ難点なのは液が固くて液垂れしたときがすごい困ります。。粘度の高い液なので蓋を開けるとデローンと固い液が糸を引き結構それを取るのに苦労する。だから折式買ってみたけどなんで折式があんな評判いいんだろって折式で失敗した直後にこれ塗って改めて感じた。✱✱✱✱✱✱✱時間が無い人のまとめ✱✱✱✱✱✱✱★折式★腫れぼったくない一重さんならきっと薄い被膜で上手に二重になるけど腫れぼったい人は肉がまぶたに被る可能性がある。・奥二重(私の場合)だと皺になる・シワになった挙句まぶたに被さる・とにかく汚いしヒュン現象がある★オートマティックビューティー リアルふたえリキッド★ヒュン現象なくすごいきれいな二重を作ってくれて肉もかぶらないし皺にならない。折式を使って改めて肉がかぶらないことに感動した。・液が固いので糸を引く納豆みたいな感じであちこちについて苦労するかも・時間が経つと目頭の端っこから透明なアイテープのはしみたいなのがこんにちはしちゃうそれさえうまく凌げるなら断然こっち
もっと見る31
1
- 2018.09.15
ABリアルふたえリキッド1200円くらいでした☺︎非接着式のアイプチですABはいろんなシリーズ使いましたが接着力もまあまああるしラテックスフリーでまぶたも荒れないです◎緑の使った時は、メイクの上から使うと全然くっつかなかったけどこれはアイシャドウの上から使ってもまあまあきちんと二重になります!ちょっと目頭らへんが上手くいかないけど、、ちょっと透明な皮みたいなのが残ったり上手くまぶたが持ち上がらなかったりでもクレンジングで落とすのは楽に感じます◎ラテックスフリーのアイプチの中では今のところ仕上がりの綺麗さでうるプチが1番なので、リピはしないです#アイプチ#AB#二重メイク
もっと見る32
0
- 2018.12.25
やっと二重うまくいった記念です~~💗頑固な一重で、これでも頑張った方なんですうわぁぁん😭😭#二重#二重メイク
もっと見る53
0
- 2019.04.02
ABリアルふたえリキッドオートマティックビューティーしか勝たん!♡貧弱な皮膜では二重にならん、こと俺もともと同じくABのシークレットクリアフィルムを愛用(緑のパケ、緑のボトル)その商品の上位交換とも言えるコイツはマジで強度・速乾性ともに最高の出会いだったアクリルタイプだから反射するけどキラキラアイシャドウを塗りたくるアタイには関係なし!ちなみに使用法には後からメイクって書いてた気がするけどメイクしてから二重にした方が仕上がりキレイ使い始めは水分量が多くて扱いずらいけど、ちょっと水分蒸発して粘性高まってくると扱いやすくなる粘性高まると自動的に膜が分厚くなるんですけど、そうなると目頭・目尻の両端が剥がれやすくなる↓なので、目頭・目尻は膜が完全に乾いた後にアイプチをまぶたと膜の間に塗る!そしたら格段に剥がれにくくなる!!(コレはマジ有益)メイク落とすときはテープ状になってペロッと剥がれてくれやすいただどれも「私の場合」の話だし、特に刺激が強そうなこのタイプの製品はデリケートなまぶただからこそ、慎重に合う合わないを見極めてネ!#AB#リアルふたえリキッド#皮膜タイプ#二重コスメ
もっと見る45
1
- 4ヶ月前
皆様こんにちは!極度に疲れればパッチリ二重のプリプリです!こちらABさんより発売した皮膜式の二重化粧品です!前は折式を使ってました!(2~3回)娘に取られたので新しく購入😅折式より300円安かったです!長く使うとなれば、コスパも大事!🤩折式は速乾性が売りですが、こちらも速乾性は折式に負けてないです!皮膜式なので粘着力って言うのも変ですが、折式のサラサラと違ってベタベタです!私の仕上りはABさんの方が自然でした!ちなみに、まだ1回しか使ってません…そお…いつのもです…長女が持っていきました…先日、空っぽのボトルを目の前に置かれ『空っぽ』と言われました(╬ಠ益ಠ)なかなか隠す場所を探すのも大変です!ゴミすらチェックして新しい化粧品チェックしてくるので(ꈨຶ˙̫̮ꈨຶ)
もっと見る35
1
- 2019.09.02
今まで使ってきた皮膜タイプのもので1番使い心地が悪かったです。粘度が強く塗りにくいし、アイシャドウの上から使ったのですが、仕上がりはテッカテカで二重作っていることが丸分かりです。のりが乾くのが早いのはいいのですが、乾いたらパリパリになって瞼に違和感を感じます。瞼の上にかさぶたができている感じがして、剥がしたくて剥がしたくてたまらなくなります。笑リピはありません。今ところ皮膜タイプのものは折式が1番だな〜
もっと見る20
1
- 2018.08.24
もう何個リピートしたかわからないくらいには使ってるアイプチです同じシリーズ?の緑のパッケージのものも使いましたがこっちの方が乾くのがはやくて良いです✨速乾な分、塗るのに時間をかけてしまったり夏場に扇風機にあたりながら使うと若干塗りにくくなる感じがしたのでそこは少しデメリットかもしれません。他の皮膜タイプのものも気になるけどついこれを選びがちです🤭#二重メイク#リピートコスメ
もっと見る33
0
- 2019.10.11
【重たいまぶた悩んでるあなたに教えたい!】(2枚目に目の写真あります)初投稿です(^-^)♡私は中学生の頃から自分の一重に悩まされてきました、、、この目をみて「浅田真央ちゃんみたい」と言われたことも。The一重ですよね。決して浅田真央ちゃんみたいな顔が嫌なわけでわないんです、、、一重が嫌なんです、、(TT)もちろん色んなものを試して二重を目指してきました。アイプチ、ナイトアイボーテ、シール(両面粘着式と片面粘着式)、絆創膏、糸を使って癖つけようとしたり、、、のりも色んな商品を試して見ましたが肌の弱い私のまぶたは赤くただれてしまいトラウマに、、、(TT)ただれてからはのりが怖くて何年もマッサージだけで生活してきましたが(このマッサージのおかげで一重から奥二重のようなまぶたまで進化しました)最近出会ったのがこれです!!《ABオートマティックビューティリアルふたえリキッド》魅力を感じて購入してみようと思った理由は…✓美容液成分がはいっている→赤くならないかも?!と好印象✓超速乾→25秒で乾く!のりを使っていた頃乾くまで待てずに汚い仕上がりになることが多くこれなら不器用でもできるかも?!と思った。✓簡単にオフできる→お湯で取れるなんて肌に優しそう!今までののりはクレンジングでも落ちなくてゴシゴシしてしまったから簡単にオフできるのは感激!【実際に使ってみて思ったこと】速乾のおかげで失敗はほぼなし!あんなにのりで苦労してたのがアホみたい…(*'ヮ'*)たしかにお湯をちょんっと付けただけでみるみるふやけてポロっと落ちるぐらいオフも簡単です!これのおかげで私の敏感なまぶたは赤くならなかったです!。゚+.( 'ω' ).+゚。美容液成分のおかげかは分からないですが他ののりで感じたヒリヒリ感やダメージがこのリアルふたえリキッドでは全然なかったです!しかもまぶた閉じた時につけてる感ないのも嬉しい…♡最後に……私のように悩んでるまぶたが重たい人ぜひ試して見て欲しいですT^T♡まだまだメイクへたっぴですがアドバイスや質問、共感のコメントなど頂けたら嬉しいです…♡#ガチレビュー#奥二重から二重#一重#はじめての投稿
もっと見る62
0
- 2020.03.18
バレないアイプチ、貼らないアイプチ❤️クリアフィルムタイプよりも使いやすく進化してますね💡メイクの前よりも、アイシャドウが完成してから塗るといいです!先に塗ると、アイシャドウが乗らないし、端から剥がれてきます!めちゃくちゃオススメです❤️❤️
もっと見る30
4
- 2018.05.31
二重幅を広げたくて購入。筆がもう少し太いか平筆なら塗りやすいのに。乾く速さは25秒より早かった。時間が経つと目頭側がはがれるので、塗り方を工夫しようと思う。#はじめての投稿
もっと見る27
0
- 2019.04.13
リアルふたえリキッド皮膜タイプのアイプチです!・皮膜タイプとは…まぶたに薄い膜(皮膜)をつくって、食い込ませるものです。正直あんまり良くない……。良かったのはすぐ乾くし、美容液成分が入ってることしかし、・普通のアイプチと違ってバレにくいのかと思って買ったのですが、塗ったところがテカテカしちちゃう。アイシャドウを使ったら目立たないかもしれません。・まぶたが重い私は2回くらい重ねないとしっかり二重にならない…。しかし、2回塗ると不自然なくらい皮膜が厚くなってしまう。・個人差はあると思いますが、まぶたに塗ったときに目が酸っぱい感じがする(語彙力なくてすいません。)なんというか、虫に刺されたときにつける薬とか、つんと刺激臭のするものを目に近づけてる感じ、目がうるうるしてしまう感じ、、(伝わってほしい、、)あんまりおすすめはしないし、買わないほうが良かった、かな
もっと見る73
0
- 2018.09.15
オートマティックビューティ リアルふたえリキッド6ml/¥1200税別買い溜めしたさ ◆◆◆◆◆強力さ ◆◆◆◆◇使いやすさ ◆◆◆◆◆テカり ◆◆◆◆◇メイク崩れやすさ ◆◆◇◇◇取れなささ ◆◆◆◆◇♡好きに書いた感想いやあのいままでで一番いいコレほんとに。感覚はテープ。しかしノリ。メイクの上から使えるもなにもほんとに使える。すごいなにコレ。絶対バレないでしょこれ。わたしは奥二重なのでふたえ幅広げたくて買いました、かなり強力な二重しわちゃんがあって、ふたえノリでは対処しきれてないです。しかしこれで二重になれましたわ、、ひぇ、、使い方はまぶたの二重にしたいところまで決めて、全部塗るのね。ルドゥーブル2mlと一緒なんかな。でもこれ6mlで1200円なのですよ。ヤバい(語彙力)ふたえガッチガチに固まります。固まらねぇよシワになるじゃんって?もう一回塗ってマジで。そんでちゃんとスティック浸かって広げてみ。奇跡がおきる。至近距離も怖くないぞこれ。多分これの魅力に気づかれたら売り切れちゃう。。。。
もっと見る27
0
- 2018.11.08
お久しぶりです💦ホワイトニングの投稿以来、忙しくてリップスの投稿ができていませんでした!今回は誰もが悩む二重幅の悩みを解決してくれるアイテムの紹介です!こちらはリアルふたえリキッドです。従来のアイプチとは大きく違い、まぶたをノリでくっつけてしまうのではなく、まぶたの上に透明の薄い膜をつくり、その段差を利用して二重を作る!という、本来の二重の構造と同じ構造を作ることが出来る不思議なアイプチなんです!1枚目の写真では、皆さんから見て左が、このリアルふたえリキッドで作った二重です!私は元々右目がぱっちり二重で、左目が右目には劣るけど一応二重…みたいな感じでした。なので顔のバランスが少しおかしくなるので、アイプチやアイテープを使って左目の二重幅を右目の二重幅に合わせていました。最初は百キンの二重テープで満足していましたが、友達などから、テープ見えてるよ!なんて言われるのが辛くてストレスになって、なんとかバレないようなアイプチアイテムを探していました!そんな時に出会ったのがこのリアルふたえリキッドでした。今までたくさんのアイプチアイテムを試してきましたが、この薄い膜を作るタイプは初めてでした。使ってみて、1番あってると感じました!アイシャドウの上から使っていますが、全然バレません。まぶたが引っ張られることもないので目に負担もないです。これからも愛用したいです。2枚目に使い方を簡単に描きました。絵が下手なので、わかりにくい部分があればなんでも質問してください!思い一重の方よりは、奥二重の方の方があっているアイプチかなとも思います。ですが、一重の方にも合う方はいらっしゃると思うので、ぜひ使っている方はコメントしてくださると嬉しいです!私自身、アイプチで二重幅を変えてきた人間なので、二重についてコメントで皆さんと意見共有し会えたらなと思います!投稿頻度も増やしたいです!ではではこの投稿はこの辺で❤最後まで読んで下さりありがとうございます!😳😭❤#二重#アイプチ#リアルふたえ
もっと見る146
54
- 2019.04.04
瞼をくっつけないタイプのアイプチです👁皮膜タイプが最近好きなので購入したのですが時間が経つとパリパリ?になってきてはがれます😅見た目も不自然で、瞼が重い方には向きません。これを使ってからアイシャドウを乗せても上手く乗らないので使いこなすのが難しかったです💧
もっと見る34
0
- 2019.06.04
オートマティックビューティリアルふたえリキッド皮膜タイプの二重アイテムです。1200円と安い値段で気になって買いました👛二重にはなりますが、塗って乾かした直後から端の方が剥がれ始めてきます。1日付けているともっと剥がれてきます。安いから仕方ないのかなあ💭家にいる時の癖付け用として使ってます。リピートはしないかな😇
もっと見る25
0
- 2019.05.12
自分用メモ📝ABリアルふたえリキッド透明。ねばねば?とろとろ?ハケの上のプラスチックの部分に付いてきて、塗ろうとすると垂れてくるため、まぶたに大目に落ちたりする乾くとパリパリ、フチ側が剥がれやすい。若干光沢あり塗った直後は目にしみるような感覚あり。追記少量でもふたえになりやすい人なら使いやすい?黒目〜目尻の方だけ塗るやり方ならナチュラルに仕上がる事を発見。notリピ#二重メイク#ふたえ#皮膜タイプ#アイプチ#はじめての投稿#自分メモ
もっと見る24
0
- 2019.10.02
買いました!左側がオリシキで作った二重。右側がABリアルフタエリキッド。オリシキのいいところ☆乾くのはやい☆綺麗な二重になる悪いところ✕重い人は塗り重ねるしかないABのいいところ☆乾くのはやい☆くっきりする悪いところ✕くっつけるアイプチとかわらない✕見た目汚い✕ヒリヒリすると言った感じでした!アイシャドウ塗ってみてもう一度追記します!
もっと見る53
4
- 2018.07.22
激重一重を二重にする方法✩.*˚埋没を受ける前に目を二重にしていた方法です(^^)*☼*―――――*☼*―――――①つけまつげを付ける②細く切った絆創膏(百均)で二重を作る③つけまつげを取る(アイシャドーで汚れてしまう為)④ビューラーをしてマスカラ下地→マスカラ⑤アイシャドー、アイライナー⑥つけまつげを付ける⑦皮膜式のアイプチで強度をプラス*☼*―――――*☼*―――――上記が私のアイメイク方法です!普段ファンデーションをしないのですがファンデーションをする時は目元に塗らないようにしてました(ˊᵕˋ;)皆さんのように絵などでご説明できないのですが少しでも参考になれば嬉しいです✩.*˚
もっと見る29
0
- 2020.05.28
この商品をクリップしてるユーザーの年代AB リアルふたえリキッド
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質AB リアルふたえリキッド
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
ROYAL | ローヤルプチアイムSプラス~スーパーハード~ | ”水にも強いウォータープルーフタイプ。スーパーハードなだけあって強度もばっちり◎” | 二重まぶた用アイテム |
| 2,800円 | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | のび〜るアイテープ | ”64枚入りでコスパ最強! 伸びることでくい込みが強く、二重を作りやすい ” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る | ||
プレビュート | ふたえマットコート | ”テープやのりを使ってできたふたえまぶたのテカリを無くしてくれる♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”ずっと二重!夢のよう!!なので、プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
セリア | アイテープ片面(のびる)絆創膏タイプ スリム 120枚 | ”のびるアイテープ。100円で120枚とコスパがよすぎる!このテープに出会えて本当によかった♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 詳細を見る |