はじめまして!初投稿です受験が終わり、のーんびり春休み💭🌸なんてダラダラしてると、太るし肌は荒れるし…(・ω・;#)と、いうことで今回は、私が3月中の春休みでニキビをほぼ撃退した方法と商品を2回に分けてご紹介したいと思います!第1弾は【日々の習慣】についてです!⚠️効果には個人差があります。⚠️かなり長いですが、ご了承ください🙏⚠️そして読みづらいかもしれません。ご了承ください🙇それではレッツラゴー٩(ˊᗜˋ*)و―·―◇―·―◇―·―◇―·―◇―·―◇―·―◇―·―《習慣にしてほしいこと4選》たった4つ、されど4つ、、、(誰や)〇お菓子、スポーツ飲料、油っこいものは食べない飲まないこれ大事!ひっじょーーーに大事!!ピザとかピザとかピザとか(おととい夕飯に出てきて食べてもた。美味。)あと、ひとくちチョコをめちゃくちゃ食べてたので食べないようにしてます飲み物も水or麦茶にしてます。グリーンダカラも我慢😣どうしても甘いものが食べたくなってしまったり、小腹が空いちゃった時は、ストレスを溜めてもいけないのでキャンディー🍬、ガム、バナナ🍌などを食べてました!バナナは食物繊維やカリウムたっぷりなのでむしろオススメ✨あと、焼き芋🍠もいいですよ!〇髪の毛が肌に触れないようにするこれも大切です!私は肩に付くぐらいのボブなんですが、左右の頬に髪がよくパッサーーってなってるので(語彙力)耳にかけるようにしたり、髪を結ぶようにしたりしてます。おでこのニキビが酷い人は前髪をぜっったいに上げましょう〇とにかく触らない!ニキビを触ったり潰しちゃったりがNGなのは常識ですが、頬杖をついたり痒くてかいちゃったりなどそもそも触ること自体良くないんだそうです、、、私は頬杖をついちゃう癖があるので、姿勢を正すという意味でも意識してます!〇睡眠を改善する(ここ長いですが一番読んでほしいです!)よく「ゴールデンタイム」って聞きますよね実はあれ、科学的根拠のない言わば"デマ"なんです…!その他にも、「8時間睡眠」「人間の体内時計は25時間」などなど色々聞いたことはあると思います。が、しかし!!これらは全て"嘘"なんです!!!22時〜翌2時のゴールデンタイムを守ってた皆さん、ごめんなさいいい睡眠に大切なのは、"最初のノンレム睡眠"なんです!そもそも睡眠とは、レム睡眠とノンレム睡眠の繰り返しで通常は1回の眠りで4〜5回ほどのサイクルなんだそうです。ノンレム睡眠の間は成長ホルモンが分泌され、それがいかに多く分泌されるかがお肌に関わってきます。お肌に限らず、身体や脳に影響を与えます。成長ホルモンが多く分泌されれば、皮膚や骨の再生が促進され、疲労も解消されるのです。では"最初のノンレム睡眠"がどうして大切なのか。それは、"最初のノンレム睡眠"でどれだけ成長ホルモンが分泌されたかでその後の全てのノンレム睡眠における分泌量が変わるから。つまり、"最初のノンレム睡眠"で分泌量が多ければその睡眠を通して分泌される成長ホルモンの量が多くなり、逆に最初が少なければ、全てのノンレム睡眠における分泌量は少なくなってしまうのです。眠る時間(長いに越したことはない)や時間帯は関係なく、"1回の睡眠の質"が非常に重要になってくるんです!!"最初のノンレム睡眠"の質を上げるには"副交感神経の働きを強める"ことが必要です。逆に交感神経の働きを強めることを"覚醒"といいますが、例を挙げるとするなら、・日中、たくさん覚醒する。→交感と副交感のギャップを作って効果を高める・就寝3時間前までに食事を終わらせる。→消化は交感神経の働きなのです・就寝1時間前に入浴する。→身体の深部を温めて副交感神経の働きを促す・自分に合った寝具を選ぶ。→寝心地がいいとリラックスできますよね・部屋の空気を毎日入れ替える。→いい空気もリラックスに繋がります・部屋を暗くし、就寝前1時間はブルーライトを見ない。→光は交感神経を刺激しちゃいますなどといったことで"副交感神経の働きを強める"ことができます。また熟睡することができれば、カロリーの消費量が上がり約300kcal(ご飯1膳半分)が燃焼されるんです!実はこの成長ホルモンは別名「痩せホルモン」とも呼ばれ熟睡できれば出来るほど消費カロリーが増えます!逆にきちんと眠れていないと、平常時の30%ほどになってしまうんです……無理なダイエットをするよりも、睡眠の質を上げる方がメリットが多いのは歴然ですね!このように、睡眠を改善し熟睡することはお肌にだけでなく、良いことが沢山あるんです!!《まとめ》すごく長くなってしまいましたが、つまりは①食べるものに気をつけよう!②肌に触れるものは最小限に!③睡眠の質を上げよう!ということでした😊お金をかけなくても、ここまで変えられることがあります!継続は力なり。続けることが大切なのです…✨(だから誰や)第2弾は、【私がやっているスキンケア】について書きたいと思いますここまで読んでくださりありがとうございました!😂明音でした。ばーばい´ω`)ノ#はじめての投稿#明音#生活習慣#ニキビ#ニキビケア#睡眠
もっと見るビヒダス ビヒダスヨーグルトの口コミ「こんにちは!😇今日はどれだけスキンケア頑張..」
おすすめアイテムビヒダス×食品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビヒダス | ビヒダスヨーグルト | ”ビフィズス菌BB536が入っているヨーグルト♡ 酸味が強すぎず、まろやか!” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
ビヒダス | ビヒダスヨーグルト バラエティパック4ポット | ”桃が大好きなので、白桃+黄桃とか嬉しい〜! どちらもほんと甘くて美味しくて好き😍” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
ビヒダス | ビヒダスヨーグルト プレーン加糖 | 食品 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
食品ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニッショク | プレミアムピュアオートミール | ”ダイエット中に不足しがちな栄養素をバランス良く取れるのが魅力!白米20倍以上の食物繊維が摂れるの♡” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
森永製菓 | ラムネ | ”大粒で食べ応えあります‼️ 気分転換にぴったり(⑅˃◡˂⑅)” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
DANONE | オイコス | ”一般的なヨーグルトに比べてタンパク質が豊富♪それでいて脂質は0gなのでダイエットの味方♡” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
森永乳業 | 濃密ギリシャヨーグルト パルテノ | ”タンパク質が多く含まれているヨーグルト。まろやかでおいしい❤️手軽にタンパク質を摂取できる◎” | 食品 |
| 155円(税込) | 詳細を見る | |
トップバリュ | ギリシャヨーグルト | ”普通のヨーグルトよりもぎゅっと濃縮されているので、小さいのに食べ応えがあって満足感が◎” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
マンナンフーズ | 蒟蒻畑 | ”一口サイズで弾力があって美味しいです。冷やして食べるのもオススメ☆” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
LOHAStyle | 難消化性デキストリン | 食品 |
| 詳細を見る | |||
明治 | ブルガリアヨーグルト | ”腸内細菌のバランスを整えてくれるヨーグルト♡私が学生時代から一番大好きなヨーグルトです‼️‼️” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
GREEN SPOON | GREEN SPOON | 食品 |
| 詳細を見る | |||
ケロッグ | オートミール | 食品 |
| 詳細を見る |
じおさんの人気クチコミ
今回はメラノCCの美容液と化粧水を使った感想を書きたいと思います!!🍋🍋🍋🍋🍋まず私は1本使うだけじゃなかなか肌は変わらないかなぁと思ったので全て2本ずつ使いました。お風呂上がりにすぐメラノCCの化粧水を塗って少し時間をおいてから美容液を塗ったり、化粧水だけにしてみたり、美容液だけにしてみたり……色々な方法を試したのですが1番ニキビに効いたのはプレミアム美容液だけを塗る、でした!化粧水は正直何も肌の状態は変わらなかったです。(保湿はまぁまぁされてたかな。とおもいます。)普通の美容液の方は、初めはニキビが小さくなったのですが、普段からたくさんのスキンケア商品を使っていた私の肌を綺麗に変えることはできませんでした笑その中でも飛び抜けていたのがメラノCCプレミアム美容液です!友達もプレミアム美容液を使っているらしいのですが、「ニキビできたらそれ塗ってるで(๑⃙⃘˙꒳˙๑⃙⃘)次の日には治っとる´・ᴗ・`」らしいですwニキビ跡にはめっちゃ効く!って感じではないので星4にしました!匂いも柑橘系でいい匂いだし、1度買ってみて損は無いと思います!ちなみに、化粧水を塗ってから美容液の方がいいという方もいらっしゃいますし、美容液を先に塗る方が良いという方もいらっしゃるので、そこは自分で試してみて効きそうだと思う方を選べばいいと思います!#メラノcc#ニキビ#ニキビ跡#スキンケア
もっと見る205
34
- 2021.10.06
ルシードエルオイルトリートメント🤍🤎🤍🤎#EXヘアオイルリッチモイスチャー連続ルシードエル投稿!🥐🥯🍞🥖🥨🧀私の投稿見てもらったらわかると思うんですけど異常な程にまとまる&しっとりのヘアオイルが好きなんです!!そんな私が使ってみた結果…🗯🗯リピートはしない!!!!🗯🗯って感じですかね…こいつどんだけ辛口やねん。って思うかもしれませんがオキニの商品には星5をつけたいのであえてこの評価でいきますね!ᕕ(ᐛ)ᕗ同じルシードエルのピンクのヘアオイル🍑と比べてみるとまだまとまる方です。そしてサラサラになりますꪔ̤̮でもドライアー前につけたりするとヘアオイル感どっかに旅しちゃいます。🧩なのでドライアー後に付ける。そして🧩出かける前につけることをおすすめします!!ルシードエルのヘアオイルは髪の毛が細い&くせ毛の少ない人におすすめできるものだと思っているので髪の毛が太くてくせ毛が強いひとはこのルシードエルを買う前に他のヘアオイルも探して見てほしいです…でもこのヘアオイル最悪!🤢🤢もう使わない!!🤢🤢🤢とかそんな評価では無いので気になる方は試して見てもいいかと思います!
もっと見る64
0
- 2021.03.23
どうも!!!三└(┐卍^o^)卍ドゥルルルルDHCのクリアパウダーウォッシュ買おうか悩んでいる方いませんか??まず先に注意しておきたいことがあります!!⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎それは…⚠️ニキビある人は使わない方がいい!!!⚠️です。。。酵素洗顔はえらいきつい洗顔パウダーらしく、敏感肌じゃない人でも週に2回くらいが良い!!と言うくらい肌に影響を与えるものです(•̥ˍ•̥)私はほっぺにポツポツ…とニキビがあり、すごく泡立てて優しく洗顔したはずなのにニキビが潰れちゃいました(๑>•̀๑)テヘペロしかもしっかり跡残っちゃってます!!!なのでニキビがある方は治ってからのほうがいいと思います……と言いたいところなんですが、酵素洗顔パウダーだけで顔を洗うのではなく、❗いつも使っている洗顔フォームなどを少しパウダーと混ぜて使ってあげることが大事なんだそうです❗酵素洗顔パウダーだけで洗顔するとヒリヒリした方も結構いるみたいで…なのでニキビがあるけど使いてぇよ!!!って方は多めにいつもの洗顔フォームを混ぜてあげるといいかもしれません!★★★★☆お肌ツルツルになったので酵素洗顔ハマってしまいました!すごくおすすめできますがYouTubeなどで使用方法などを調べてから洗顔してくださいね!私みたいになっちゃう前にね!!!( ̄∇ ̄*)ゞ
もっと見る63
2
- 2021.03.23
前まで写真を載せるとかいう思考がありませんでした!!これからは手元にある時は写真載せます!!Dplusのプラントオリジンオイル(≧x≦)この商品ドンキで500円で買いました笑めっちゃ安いしそこまで期待してなかったんですけど私はこれ大好きです!!!!!!!!😇🌷𓈒𓂂𓏸なぜかと言うと、私はカラー染めをしていてしょっちゅうアイロンで巻いたりするので髪の毛がパッサパサのバッキバキなんです。しかも髪の毛が太いので少ししっとりとしたヘアオイルじゃ全然まとまらなくて困ってました…でもこのヘアオイル、、めっちゃまとまります…!🧸⸒⸒🛁𓈒𓂂𓏸他の方のクチコミを見ているとベチャベチャになる〜とかテカテカになる〜とか書かれてあったのですが私みたいに本気でバサバサ髪で悩んでいる方は気に入るんじゃないでしょうか🤔🤔🤔特におすすめしたいのは普段椿油を使っている人です!仕上がりが結構似た感じになります!ドライアー前につけることでバサバサ髪がどっかいきますねドライアー後に付けるとしたら本当にちょっとだけでいいです。お風呂入ってない人みたいになっちゃいます。しかもこれ「匂い」が好きすぎるんです…🍋🍊🍋🍊私の大好きな果実の香りでレモンのような匂いがします!!!!ボディオイルにもなるので匂いを楽しみたい人にもおすすめできますよ!!🥰🥰🥰🥰
もっと見る62
1
- 2021.03.23
こんにちは!😇今日はどれだけスキンケア頑張ってもニキビが減らないという人の為に私が試して1番肌が綺麗になった方法を紹介します!!!まず私はすごくアレルギー体質で高校1年生の時に皮膚科で貰った塗り薬でアレルギー反応を起こして顔全体、足、手などにもニキビが出来たことがありました😖😖😖そこから高いスキンケア商品を使ったり、また皮膚科に行って薬を貰ったりしていました…でも一向にニキビが減ることはなく…高校の文化祭や体育祭、修学旅行でニキビだらけのまま友達と写真を撮っていました……「どうしてこんなに薬を塗ってもニキビが減らないんだろう…洗顔も変えたのに……」と、ずっと悩んでいました。でもある日母が私に「体の中から変えないと!」といって、バナナやヨーグルトを沢山買ってきてくれたんです😭😭😭そこから私の肌の変化が始まりました!!!1⃣皮膚科で漢方薬を貰う2️⃣バナナ、ヨーグルト、キムチ、納豆など発酵食品を毎日食べた3️⃣甘いものを減らして、甘いものが食べたくなったら、72%以上のチョコを食べた4️⃣水をいっぱい飲んだ5️⃣昼夜逆転を直した。しっかり睡眠をとった6️⃣必要な時以外肌は触らない!7️⃣日焼け止めを毎日塗った8⃣保湿をしっかりする9⃣布団、又は枕などに肌を当てて寝ない今私が書いたこと結構聞いた事あるよ!!!って思ったかも知れません。でもそれ実践できていますか??体の中を変えないとどれだけスキンケアをしようが私の肌は変わらなかったんです。なのでまだ実践出来ていない…という方は是非試してほしいんです。皮膚科で貰った塗り薬でも治らなかった私が普段の生活習慣を変えるだけでニキビがめっちゃ減りました。正直、思春期ニキビなどは時間が経たないと治らない。というケースもありますが、少しはマシになると思います。そして最後に。ニキビができた時は触らない。潰さない。洗顔をめっちゃ優しくする。ということを意識してください!!私はこれを全然守れてなくて今でもニキビ跡があります…😢また少しでもニキビに効いた!というスキンケア商品は今のところないのですがこれから見つけたらまた載せたいと思います!#ニキビ#スキンケア#生活習慣#ニキビ_ニキビ跡
もっと見る59
9
- 2021.03.25
ルシードエルオイルトリートメント#EXヘアオイル🎀💗🎀💗🎀💗私がめっちゃ前に買ったこのルシードエルのヘアオイル。めっちゃ評価高くないですか?🙃🙃🙃私が薬局で見た時も、なんか「なんちゃらかんちゃら1位!!」と書かれてあって絶対これいいやん…と思って買ったんです。でもその時は自分の髪質のこと全然分かってなかったんです。😢😢😢髪の毛をまとまらしたい私には全然合わなくて…でもめっちゃサラサラになるし匂いも好きなんです!だからちょっとは使ってたんですけどすぐに使わなくなりました…ꪔ̤̮写真見ればわかる通りもう使わなさすぎてホコリ溜まっちゃってます爆笑( ̄▽ ̄)髪の毛が細い、そしてくせ毛が少ない人におすすめできる商品だと思っています!自分は真逆なので合わなかったです!!((└(:D」┌)┘))でも他の方も書いている通りほんとにサラサラになるので自分に髪質に合ってるなって思ったかたは是非使ってみてください!!👍🤟😖👍🤙
もっと見る55
1
- 2021.03.23
このクチコミのコメント