LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • ウォッシャブル コールド クリーム/ちふれ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(1枚目)
  • ウォッシャブル コールド クリーム/ちふれ/クレンジングクリームを使ったクチコミ(1枚目)

コメント

  • ⚪︎. 𝑀𝑖𝑠𝑒𝑖 𝑆𝑎𝑔𝑎𝑟𝑎 .⚪︎

    私もペビオゲルを処方して頂いたことがあります!もう使い切ってしまったのですが、、

    • 呉嶺
      呉嶺

      @sagara_miseiコメントありがとうございます🎶 そうなのですね ! 難しい子ですが、一緒に使うもの さえ気をつければ効果をしっかり発揮してくれるので ずっと愛用しております🐰

  • いも
    いも

    コメント失礼します!同感です。皮膚科に相談してヒリヒリは保湿剤を変えたので最近収まってきたのですが、紅斑が以前より酷くなりました😭 ほっぺが真っ赤になって熱くなってひどいです。 べピオゲル塗ってからまたビーソフテン塗るんですね!私はベトベトしてる上にはしてないんですけどそれって効果ありますか?

  • 呉嶺
    呉嶺

    コメントありがとうございます🎶 私は紅斑はなった事ないのですが、ほっぺやべピオ塗った部分が赤くなったことありました(T_T)! 私の場合は本当に使い始めの2日ほどで治ったので何もお医者様にも言いませんでした! インターネットで調べたところ副作用欄に 赤み、ピリピリ感等との記述ありましたが、痛みや熱っぽさが強ければ1度お医者様に相談した方がいいと思います🐰‪💭‬ ちなみに 、ナースさんから聞いたのですが、お風呂から出てすぐにビーソフテンで保湿すると副作用がましになるようです~ !これで少しでもゆいころ☁️さんの副作用が軽減されるように祈っています… (T_T) 私はべピオが乾いていない時に(?)保湿剤塗るのが嫌だったので、べピオのベトベト感が無くなったら、塗った所全て保湿しています🎶 保湿保湿保湿でヤバいぐらい保湿してますが、ほんとに保湿ずっとしてます👀 この季節は乾燥もしますし…(T_T) ニキビケア一緒に根気強くやって行きましょうね🌱♥

    • 呉嶺
      呉嶺

      @yu__0323お力になれて良かったです(T_T) ニキビ嫌ですよね! はやく撲滅できるように 一緒に頑張りましょう!♥

    • いも
      いも

      @jill__xxxありがとうございます!ほんと参考になります。 すぐにビーソフテン塗ります✨

  • まる。
    まる。

    3回も洗顔して顔カピカピになりませんでしたか?

    • 呉嶺
      呉嶺

      @chorurun__ちょるさん こんばんは🌙 お返事させて頂いたのですが 、ちゃんと返信できていませんでしたので御手数ですが 、コメント欄から探してみてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️💧

    • ちょる
      ちょる

      @pink_beauty_is8一昨日皮膚科に行き、べピオを処方してもらったのですが普段無印の化粧水を使っているので、1日目はそれと合わせて使ったらめちゃ痛くて辛かったです…。 今は紅斑やかゆみがでてきてヒリヒリは我慢できるんですけどこれで本当に大丈夫なのかと不安です😥 私はべピオのあとにニキビに塗る塗り薬を処方してもらったのでそれをべピオの後に塗ってるんですけど、このあとさらに保湿したほうがいいですか? それとベースメイクとかってどうしてますか??? 長文すみません。今かなり辛くてとても参考になりました。

    • まる。
      まる。

      @jill__xxxなるほど... ありがとうございます( . .)"

    • 呉嶺
      呉嶺

      @pink_beauty_is8わたしは大丈夫ですが 普通の人はなるかもしれません···· 😅

  • 🩵
    🩵

    ビーソフテン私も使ってます!良いですよね👍

  • 呉嶺
    呉嶺

    ちょるさん こんばんは 🌙 お返事遅くなってしまって申し訳ありません🙇🏻‍♀️ 無印の化粧水やはり痛いですよね~!!! 私は調子悪い時(薬との相性が悪い日って感じです😅)は ヒリヒリするんですけど、紅斑や日常的なヒリヒリ感はないので分かりませんが 、1度皮膚科の先生と相談してみてはどうでしょうか!🧸 キツめのお薬なので ちょるさんのお肌を逆に攻撃してしまっているのかも知れません💭 私もべピオの後に塗るお薬頂いたのですが、薬が乾かないうちに保湿するのが嫌なので、ドライヤー等して顔が乾いてからもう一度薄く(?)保湿するようにしています!なので順番としては 、お風呂から出る▶️拭く▶️保湿する▶️薬を塗る▶️保湿する という感じです‪💭‬ ベースメイク 悩むところですよね😭 私は学校へ行く時は極力我慢してました! しっかりベースメイクした次の日に大きなものが出来ていることが多かったので 、休日だけにしていました😅 ただもうどうしても酷かったり、隠したい日は下地は普通にして、色の付いたもの(リキッドファンデ、BBクリーム、グリーンベース等···)を極力ニキビには薄く付けるようにしていました🤧(わかりにくくてすみません) ベビーパウダーや ファンデーション、粉系は普通にバサバサ付けても大丈夫だと思います‪💭 ‬ニキビ辛いですよね なんで治らないの~(T_T)って心が折れることも沢山あります。でもきっと努力は報われます。一緒に頑張って行きましょうね👀 (お水たくさん飲んでみてください! あと適当に顔をマッサージしてみたり····)

    • ちょる
      ちょる

      @jill__xxxありがとうございます!! 私、学校がメイク禁止で休日しかメイクしてないのに何で??ってなってます← 体質的なものもあるんですかね~~ とりあえずこのお薬としばらく戦ってみます😖 いつか綺麗なお肌になりますうように!!!

  • たんたん
    たんたん

    こんにちは!べピオゲル私も使っているのですけど、乾燥が酷くて、保湿はなるべくしてるんですけど、外でメイクしたくてもメイクが浮いてしまいます。何かいい方法はないでしょうか?😭

    • 呉嶺
      呉嶺

      @kz_6190たんたん様 こんばんわ🌙*゚ 外からの保湿だけでなく 、こまめに水分をとる事が いいと思います😖 私はそれで少しましになりました!🙆🏻‍♀️

  • ぴぴ
    ぴぴ

    こんにちは、コメント失礼します! お風呂出たら、洗顔して、メラノcc の化粧水つけて、ビーソフテン塗ってベピオゲルの順番って良いですかね? いま、化粧水の後の保湿に何使えばいいか悩んでいて、皮膚科でビーソフテンいただいているのですが、ビーソフテン塗って乾く前にベピオゲルって感じですかね?🥺 お医者様じゃないのに質問ばかりで申し訳ありません(;_;)

アプリでサクサク読む

ちふれ ウォッシャブル コールド クリームの効果に関する口コミ - ニキビケアにおすすめのクレンジングクリーム!💍 こちらの投稿は 後半のものとなります 💍

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

💍 こちらの投稿は 後半のものとなります 💍 こんばんは 、呉嶺(ゴミネ)です 🎶 昨日の投稿 予想外の反響でとても嬉しいです 🥺 これだけ私と同じ境遇の人がいるのかな、 みんな頑張ろうな…なんて感動したり😢() さて、雑談はこの辺にさっさと本題に移ります! まずはお風呂後のケアからです 🎀 お風呂後は 綺麗なタオル(大切)で顔を擦らず ポンポンと拭いてください!顔だけでなく、 ついつい面倒でガシガシと拭いてしまいますが、 体も出来るだけポンポンしてあげてください(T_T) 次に!直ぐに保湿しましょう!私は皮膚科で頂いた ビーソフテン と言う保湿剤を使っています! こちらは保湿剤特有のドロドロ?ベトベトさが なくてとてもお水のようなので使いやすいと 思っています!そしてこれは叩き込みます! 肌が傷つかない程度に!ぺちぺちちょっと言うかな~ぐらいで保湿しましょう🎶 過去にインターネットで見かけたのですが、 保湿は五分以内にするといい様ですので 、 私は絶対5分以内にしています ! 毛穴を引き締めるために保湿剤は冷蔵庫に 入れたりして冷たい状態でペちペちしてます! その後にお水をコップ一杯飲んでいます💍 私は冷たいお水で内側から引き締めたり、 お風呂で汗かいて、水分不足で毛穴がたるん じゃいそうだし水分補給····!!みたいな気持ち で飲んでいます😅 これは完全に私信です 笑 次に べピオゲルを 患部とニキビ跡に塗っています。 こちらのお薬効果すごいです🎀 即効性はあまりないですが、調子がいい時は 2·3日で効果を感じる時もあります🎶 ただ、少しキツめのお薬です。 私は無印良品の化粧水を使った後にこちらの ゲルを塗った際、ピリピリして辛い~!となって しまったことがあり、そのヒリヒリが嫌なので、 私は皮膚科で頂いた保湿剤のみを、保湿には 使っています(T_T) 洗顔料も今使っている市販のものは大丈夫なの ですが、時々ヒリヒリするものもあるので、 選ぶ時は慎重になっています····🙄💭 人によっては全く何と一緒につかっても大丈夫! という人も居るようですが、このゲルを塗った だけでもヒリヒリして痛い!という人もいる そうです。私個人が効果を実感したからと 言って、みなさんが使って効果が出るという訳 ではありません!絶対にお肌に使うお薬は、 自分でこれがいい!などと指定せず、まずは 皮膚科の先生に処方されたものを使ってください。 効果が感じられない時は これ、あまり効かない んです(T_T) 、などと相談しましょう🎶 個人個人で、効くお薬は違いますからね! その次に ゼビアックスを使用しています! こちらは赤ニキビや、赤みが気になるところに 塗っています🎶 こちらは、あまりヒリヒリなど私はありません‪💭‬ そしてもう一度 ビーソフテンで保湿します! 以上でお風呂後のケアは終了です! 時々パックなど使用したりします~🎶 多少ヒリヒリはしますが人並みだと思います(?) そして、全体を通して私が言いたいことは、 ニキビに本気で悩んでる方は絶対皮膚科に行って 下さい!!!!!!!!!!(大声) 私は自分でどうにかしようとして、余計にひどく なりました。そのままずるずる治らずです。 本当に後悔しています。私の母はニキビケアに 協力的だったので、直ぐに皮膚科に連れて 行ってくれましたが、親が連れて行ってくれない、 って人、いると思います。本当に悩んでいるって 事を伝えてみてください。何回も何回も言ってみて下さい。 絶対にわかってくれるはずです。 自分でなんとかしようとせず、医療の力を借りましょう。 そして、Lipsでみんな使っているから!!といって 薬を指定したりはしない方がいいと思います! 効果は肌で違いますし、そのお薬がとんでもない 新たなニキビを引き起こすかも知れません🥵 きちんと診察してもらって、現状を伝えて、 皮膚科の先生と連携して、自分の出来ることを して行きましょう🎶 それと、ニキビ隠したいですよね!(T_T) でも、ファンデーションなどは極力避けましょう。 いくらこれはオーガニックだから!と言っても、 ニキビを育成する元になるリスクが隠れている かもしれません····😢 ファンデーションなどで、早く跡を隠せるくらいに 良くなるように早く寝ましょう!水を飲みましょう! お菓子を控えましょう!!!!!!!(大声) ニキビを本気で治すつもりなら、1分でも早く 寝たり、規則正しい生活をしたり、少し運動 することも、ケアの一環です!!‪🤔💭‬ 長い文章にお付き合い頂いてありがとうございました♥ 以上、私信ニキビケアでした 💄💗 良ければ、いいね お願いします💍 質問があればお気軽にコメントお願いします🎶 #ニキビケア #ニキビ跡 #スキンケア #最近のスキンケア #基礎化粧品

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムちふれ×クレンジングクリーム

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ウォッシャブル コールド クリーム / ちふれLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 クレンジングクリーム

ちふれ

ウォッシャブル コールド クリーム

825円〜
  • 評価 : Good3.61
  • クチコミ数:4501件
  • 保存数:71954件
日焼け止め・UVケアランキング第199位

なんと言っても安い!大容量!洗い上がりがスッベスベすぎる

詳細を見る
パーフェクト メーク クレンジング / ちふれ

ちふれ

パーフェクト メーク クレンジング

880円
  • 評価 : Good3.62
  • クチコミ数:111件
  • 保存数:623件

顔に乗せて「クルクルクル」くらいで即オイル化。しかも、洗浄力◎

詳細を見る
クレンジング クリーム リッチ モイスチャー タイプ / ちふれ

ちふれ

クレンジング クリーム リッチ モイスチャー タイプ

660円
  • 評価 : VeryGood3.79
  • クチコミ数:6件
  • 保存数:66件

クリームタイプなので肌が乾燥したりしなく、優しい使い心地のクリームクレンジング♪

詳細を見る
ちふれ×クレンジングクリームの商品をもっと見る

クレンジングクリームランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

DECORTÉ

AQ ミリオリティ リペア クレンジングクリーム n

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:366件
  • 保存数:2988件
乳液ランキング第81位

こっくりなめらかなクリームがお肌を優しく包み込むような使用感で心地良い🥰エステ帰りみたいにふかふか💭なめらかでもっちもちのお肌に🌸

詳細を見る

KANEBO

メロウ オフ ヴェイル

6,930円
  • 評価 : VeryGood4.13
  • クチコミ数:102件
  • 保存数:300件
日焼け止め・UVケアランキング第66位

肌に乗せるとちゅるん〜っと伸び広がって、肌がどんどん柔らかくなって行く感じがする🥹

詳細を見る

ナリスアップ

クレメ クレンジングクリーム N

1,480円
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:745件
  • 保存数:1316件
日焼け止め・UVケアランキング第64位

クリームから軽いオイル状になって、メイクにとろける様になじんでいきます◎

詳細を見る

KANEBO

エンリッチド オフ クリーム

4,180円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:130件
  • 保存数:527件

クリームを馴染ませていっても厚みが変わらなくとっても使い心地がいいです

詳細を見る

B.A

B.A クレンジングクリーム

11,000円
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:86件
  • 保存数:231件
ヘアブラシランキング第144位

スルスルっと馴染み心地よい使い心地✨シルクのような肌触りとはこれか!!

詳細を見る

Prédia

プレディア スパ・エ・メール ファンゴ W クレンズ

2,750円
  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:519件
  • 保存数:1571件
日焼け止め・UVケアランキング第99位

しなやかで透明感のあるみずみずしい肌に洗いあげます。 香りもよくて洗い上がりもよしです♡

詳細を見る

ByUR

クリーンリセットメルティクレンジングバーム

1,880円
  • 評価 : VeryGood3.86
  • クチコミ数:67件
  • 保存数:317件

チューブタイプのクレンジングバーム めちゃくちゃ使いやすくていいですよね✨保湿されながらすごくサッパリするよ✨

詳細を見る

クレ・ド・ポー ボーテ

クレームデマキアント

7,260円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:50件
  • 保存数:261件

これ、めちゃくちゃよかったー(;_;)❤️ 肌に優しいのに化粧落ちもよい。

詳細を見る

オルビス

オルビス オフクリーム

2,530円〜
  • 評価 : VeryGood3.9
  • クチコミ数:494件
  • 保存数:3027件
クレンジングランキング第135位

お風呂に早く入りたい。 って思っていてもじっくりゆっくり落としたくなるクリーム、なめらかで贅沢。

詳細を見る

LAGOM

マイクロフォーム クレンザー(夜用洗顔)

2,200円
  • 評価 : Good3.6
  • クチコミ数:164件
  • 保存数:325件
日焼け止め・UVケアランキング第121位

もっちりとしたきめ細かい泡が、メイクや毛穴の汚れをスッキリオフしてくれます!

詳細を見る
クレンジングクリームのランキングをもっと見る

呉嶺 さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報ちふれ ウォッシャブル コールド クリーム

ブランド名
ちふれ(Chifure)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
受賞歴
LIPSベストコスメ2023 クレンジングクリーム部門3位
容量・参考価格
  • 本品 300g: 825円
  • 詰替用 300g: 715円
取扱店舗
近くのちふれ取扱店舗はこちら
バリエーション
  • 詰替用
  • 本品
商品説明
※2024年11月以降、詰め替え用パッケージ順次リニューアル。尚これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 ●【メイク落としにもマッサージにも使える】クレンジングとマッサージの両方に使えるコールドクリーム。 ●【クレンジングクリームとして】メイクや汚れとなじみやすい、落ちにくいメイクもしっかり落とすクリームクレンジングです。 ●【くすみケア*1】クレンジングによりメイクや汚れをしっかりオフして、くすみ対策*1。くすんだ肌*1を明るく、透明感のある肌*2へ。*1 汚れの蓄積によるもの。*2クレンジングによる汚れを落とす効果。 ●【毛穴ケア】クレンジングにより汚れをしっかり落として、毛穴の黒ずみ・いちご鼻・毛穴詰まり対策を行います。 ●【マッサージクリームとして】指のすべりがよく、軽やかなタッチでマッサージができます。マッサージにより、血行を促進。 ●【洗い流しも拭き取りもできる】使用後は水やお湯で簡単に洗い流せます。ティッシュペーパーで軽くおさえてから、ふきとり化粧水での拭き取りも可能です。 ●無香料、無着色、アルコールフリー、グリセリンフリー、シリコンフリー
メーカー名
ちふれ化粧品
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > クレンジングクリーム
成分
クレンジング成分:ミネラルオイル 35.00% , エチルヘキサン酸セチル 10.00% 油性エモリエント成分:ワセリン 10.00%, ステアリルアルコール 3.00%, ステアリン酸 2.00% 保湿成分:PG 5.17% 乳化剤:ポリソルベート60 6.57%, ペンタオレイン酸ポリグリセリル-10 0.93% 防腐剤:メチルパラベン 適量, プロピルパラベン 適量 pH調整剤:水酸化K 適量 製品の酸化防止剤:トコフェロール 適量 成分の酸化防止剤:BHT 適量 基剤:水 全量を100%とする
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

商品選択