✨キューサイ✨♥️キューサイケール青汁シリーズ♥️💟おすすめ💟✔️サラサラして水に溶けやすい!✔️クセがなく飲みやすい!✔️大容量だから続けやすい!はちみつ入りなので飲みやかったです!朝食にも間食にもおすすめです!#キューサイ#ケール青汁はち...
もっと見る青汁のクチコミ一覧
青汁のクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
301-350件 / 1114件中
48
3
- 2023.04.26
全て九州産野菜で出来ています🥕🥬 しかもデキストリン類が 入っておらず、 びっくりしました。 粉末が沈殿しやすくて そこも又、なんか安心です♡ おから、きなこも配合され 黒糖で優しい風味。 きなこ味がグッとくるような青汁ෆ˚* 鉄やカリウムも多いので 女性には嬉しいと思います🫶 ライフスタイルは バラバラなので、 楽しく好きに飲むのが秘訣🐷
もっと見る53
2
- 2023.03.30
青汁、苦くて飲みにくいイメージだったけど、ハチミツいりだからかな?? 苦さもそこまで感じないし、飲みやすくてビックリ‼️ 青汁に使われているケールは食物繊維やカルシウム、ビタミンCなどが豊富だから1日の栄養素のバランスをとるのに凄く良いと思う🙆♀️ 私は牛乳で割って飲むのが好き💛
もっと見る54
3
- 2023.04.15
恵みの麹青汁個包装の粉末青汁。目安は一日1包~3包。1包でだいたいコップ一杯弱。少し青汁らしい苦味がありますが、自然な甘みがあり、さほど苦味が気になりません、青汁に挑戦したい方、いかがでしょうか。#青汁#健康飲食#ドリンク...
もっと見る44
1
- 2023.05.07
すごく飲みやすい✨毎日続けられる飲みやすさ。 酵素たっぷりの米麹 食物繊維たっぷり 百億個の乳酸菌 有機栽培の茶葉使用 元気に健康になれそう🤭 国産の野菜使用で無添加なのも嬉しい♡
もっと見る36
2
- 2023.05.06
「デコとボコ」は誰かの余りものが、誰かの支えになる。 農家さんと栄養を摂りたい人が補い合えるようイメージされた名前。 抹茶のような青汁っぽくない青汁。 原材料は有機明日葉とさつまいもでんぷん2つのみ。 青汁ですかアイスクリームにかけたりアレンジして楽しめる💚 パッケージが明るくかわいいのが青汁のイメージを変えてくれる❕ 『明日香』という栄養バランスに優れた日本発のスーパーフードが手軽に摂れるのが嬉しい💚
もっと見る87
4
- 2023.02.26
\大人気の美容青汁🍵/腸活、美肌、ダイエットサポート、エイジングケアマルチサポートしてくれる桑の葉美人🍃フラボノイドを豊富に含む桑の葉のほかにも大豆イソフラボン、抹茶、乳酸菌、プラセンタエキスも配合!粉末タイプ飲みやすい!糖をブロックしてくれ...
もっと見る104
2
- 2024.05.13
九州の野菜で作った青汁🥛 21種類の野菜の栄養がたっぷり‼ きなこ、黒糖、かぼちゃの甘みで 苦味が抑えられていてるよ😌💕 1歳の娘も一緒に飲んでるけど 美味しくてゴクゴク飲んでくれるよ🥬 21種類の野菜がコップ一杯で 摂れるなんて凄すぎる‼️ ヨーグルトや牛乳に混ぜるのもgood👍✨ 長く続けられそう𓂃܀❀
もっと見る61
2
- 2023.03.09
こだわり抜かれた完全オリジナルブランドで、唯一無二の飲みやすい青汁❣️ ✔︎毎日飲むから安心な無添加 ✔︎コールドプレスだから青汁と甘酒のいいところをギュッと凝縮 ✔︎こだわりブレンド・甘酒効果でリラックス ✔︎こだわりブレンド・自然な甘みと酸味で美味しく続けやすい お湯でも飲みやすいので牛乳や豆乳に混ぜたらもっと美味しく飲めると思います😍💕 苦味は少しあるけど、青汁特有のエグ味がないので本当に飲みやすいです❣️
もっと見る105
4
- 2023.02.20
特に朝ごはんに野菜ゼロってときもあるので、朝ごはんに取り入れてみたよ。 世界初の(※ヒトでpDCに働きかけることが世界で初めて論文報告された乳酸菌)免疫機能の維持をサポートするプラズマ乳酸菌配合の青汁です。 個包装になってるから、会社のお昼ごはんに取り入れたい!とかもいいよね。水でサラッと溶けます。 宇治抹茶入りで、青臭さがそんなに感じられないので飲みやすいです。 継続が大事だと思うので、続けていきたいです!
もっと見る69
0
- 2023.06.21
オリーブと大麦若葉の糖と脂肪を抑える青汁を飲んでみたよ1日1包で不足しがちな栄養素を補いLDLコレステロールの酸化を抑制食後の血糖値の上昇を抑える※2食後の中性脂肪の上昇を抑える※3※2食後に血糖値が上昇しやすい健常者に対する機能※3食後の血...
もっと見る44
2
- 2023.02.26
青汁を飲みながら乳酸菌まで取れちゃうなんて嬉しい💗 しかも、美味しい! 最近の青汁は、一昔前の不味い青汁とは全く違うのね! プラズマ乳酸菌免疫ケア青汁はヨーグルト風味で美味しい😊 白桃青汁×乳酸菌は確かに桃の味がしてこちらも美味しい😊 甘くて美味しいのでおやつ代わりにして空腹対策にしてます! (最近、旅行が多くてお腹周りが明らかに大きくなってるので😂) 個人的に25種の純国産野菜 乳酸菌×酵素は心なしか1番合っている気がする♪ 偶然かもしれないけど、お腹の調子が良い気がする🙆♀️
もっと見る57
2
- 2024.04.23
眼の色は内蔵の状態が反映される‼️ 食生活を変えることで色素を薄く‼️ ビタミンを多く含む食べ物をたくさん食べましょう! 今回紹介したビタミンを多く含む食べ物は健康にも美容にも良いので、この食生活をしていくうちに、眼の色が明るくなり、ニキビもできにくくなり、お肌ツルツルになります! カラコン要らずで、友達に「カラコンしてる??めっちゃ眼きれい✨」って言われます😁
もっと見る54
5
- 2023.02.17
青汁乳酸菌が入った青汁#世田谷自然食品ヨーグルトにかけて美味しい砂糖もかけた…青汁の味します#青汁#乳酸菌が入った青汁#世田谷自然食品青汁...
もっと見る119
1
- 2023.05.14
青汁は割と甘みの強いものを飲んできましたが、寝る前に罪悪感なく飲めるものを探していたときに出会った一品。 水やお湯でシンプルに割るとすっきりした緑茶のような味わいです🍵 私は豆乳や牛乳で作ったポタージュに青汁をプラスすることで小腹も満たしながら、身体を温めています♪ 有機明日菜のぎゅっと詰まった栄養素で、日頃の栄養不足も補えて良い感じです✨ 子どもに作る時はポタージュに1/3ほどboco to decoの青汁を加えています🌱 普段は苦味の感じる野菜が苦手な子どもたちも、ゴクゴク飲めちゃいます。
もっと見る54
2
- 2023.02.21
使われているのは、有機明日葉とさつまいもでんぷんの2つのみ。余計なものを一切入れていないので、毎日安心して続けられます。 一般的な青汁の製造工程明日葉の茎や根は捨てられてしまうそうですが、こちらの青汁では明日葉を丸ごと利用してい青汁を作っているそうです。茎と根には黄金のポリフェノールと呼ばれる「カルコン」を始めとした栄養が葉の部分よりも豊富に含まれているそうなので、体のことを考えている人にはとてもおすすめの青汁です。 さらっとしたパウダーで、青汁というよりは抹茶のような味わいです。青臭さと甘さがないのが良いですね。青臭い青汁は続けにくいですが、甘くて飲みやすい青汁も毎日飲むとなると難しいものです。その点こちらは臭みや甘みがなく、毎日続けやすい青汁です。 容器にもこだわり、筒の紙には、サトウキビを製造する過程で出る搾りかす(バガス)を、インクは環境にやさしいベジタブルオイルインキを使用しているそうです。
もっと見る61
2
- 2023.01.31
全く青臭さがなく、美味しかったです🍋 (レモンティーとしてではなく、あくまで青汁として) 言われなければ青汁だとは気付かないレベル✨ 家族に何も言わずに飲ませてみた所、誰も青汁だと気付きませんでした。 炭酸で割るのもスタッフさんオススメで、凄く美味しかったです🥤
もっと見る104
0
- 2024.10.06
パッケージはアルミではなくプラスチックになってるのだけど、そのせいか開けたときに飛び散るのが多く感じるなぁ。。。 RSPではヤマカンさんのブース毎回楽しみにしているのだけど、今回は販売がなくて残念😂
もっと見る66
3
- 2024.03.21
・とても飲みやすいです! ・後味も苦いとか青臭いとか全くないです。 ・水100mlいれて飲むのですが、その量が本当にちょうど良いです。 ・これなら続けていけそう!と新しい物が苦手な主人も言っていました! ・1日1杯で良いという点も、続けやすいと喜んでいました。 私も飲みましたが、続けやすいと思います。こんなに青汁って飲みやすく進化している事に驚きました。毎日、続けていってもらいたいと思います。
もっと見る98
2
- 2022.12.25
山田養蜂場はちみつ青汁1箱¥4860税込30包2箱¥8780税込3箱¥11793税込今月の山田養蜂場チラシよりローヤルゼリーが入ってるのが良いもともと青汁好きなので美味しいはちみつ入りなのでほのかなはちみつ味そのままでも…牛乳入れても…美味し...
もっと見る120
2
- 2023.01.18
松葉乃青汁は、松葉が使われてる珍しい青汁。九州産大麦若葉を主原料に、三重県産赤松葉、香川産一番茶、鳥取産すいか糖を配合。気に入ったのでリピートしています。不足しがちな食物繊維、鉄分、ミネラルを補える&抗酸化力が高いそうです。お茶みたいに飲みや...
もっと見る46
2
- 2023.01.23
こちらはさっと水に溶かすことができる個包装の青汁です👏 90種類以上の豊富なビタミン・ミネラル・アミノ酸を含む国産無農薬モリンガに、島桑、パイン酵素を加えた酵素青汁に水溶性デキストリン、発酵サトウキビバガスがブランドされています✨✨ 青汁の青臭いような飲みにくさはなく飲みやすいです😊 日が昇る前に原料を収穫することで、刈り取り後の発酵を進行させることなく苦味が抑えられるそうです😳‼️ 普段の食事では野菜不足を感じているのでこういったアイテムで補っていきたいです🙋♀️ お茶のようにごくごく飲みやすいので青汁が苦手な方にも飲みやすいと思います🥰❤️
もっと見る62
1
- 2023.01.12
生きた米麹とセラミドが入った主原料国産青汁🌱 有機栽培の静岡の茶葉を使用し、すっきりした風味とほのかな甘さで、飲みやすい☺️ 水に溶かすときも、ダマも出来なく、サーッと溶けました🙋♀️ 1回分が個包装になっているので持ち歩きもしやすく、いつでもどこでも青汁が手軽に飲めるのもお気に入り💚
もっと見る88
1
- 2024.02.24
国産乳酸菌青汁鹿児島県産大麦若葉使用の乳酸菌入りの青汁です200メッシュの細かい粉末でザラつかず口に残らず溶けやすい✨クセもなく水だけでも美味しいです♡毎朝飲んでます🥰#ヘビロテ選手紹介#青汁#乳酸菌...
もっと見る134
2
- 2023.01.07
乳酸菌入りだからなのか?めちゃくちゃスッキリした飲み心地で、青汁特有のくさみやもっさり感がない😊 濃い青汁も好きではあるけれど、毎日飲むならスッキリしていてダマにならない方がいいかな。 そして3箱買うと貰えるおまけのシェイカーが感動レベルに使いやすい!! フタが深めにカチッとしっかり閉まるので、シャカシャカしても全く液漏れしない😳 このシェイカーは単品でも買えるのかな?これを知ってしまったらもう100均のシェイカーは使えない!
もっと見る64
1
- 2023.01.11
一般的な青汁では捨てられていた茎と根も丸ごと利用。茎と根には黄金のポリフェノールと呼ばれる「カルコン」などの栄養素が葉の部分よりも豊富に含まれているらしい😳 ほんのりと苦味を感じるスッキリとした飲みごこちで緑茶と同じように楽しめます。比較的薄めなので青汁が苦手な方、初心者の方にもオススメ! すごくオシャレな茶筒でキッチンに出しっぱなしなしにしていてもインテリアがわりになる♪ そして付属の竹製マドラーは洗って繰り返し使えるし、熱い飲み物もOKでグラスを傷つける心配もなし◎
もっと見る61
2
- 2022.12.14
【使った商品】そうけんらぼ恵みの麹青汁【商品の特徴】✔︎︎︎︎栽培期間中農薬不使用の大麦若葉とケール✔︎︎︎︎100%国産米を使用した麹酵素✔︎︎︎︎腸まで届く100億個の乳酸菌✔︎︎︎︎海洋深層水から抽出した天然のミネラルも配合【使用感】す...
もっと見る44
0
- 2023.05.07
はなかっぱコラボ商品のこどもフルーツ青汁(赤の恵み)をいただいています。さっと混ぜるだけで飲める青汁。袋は手で切れて便利です。わたしもお試しで飲ませていただきましたが、甘すぎず、まろやかな味でくどくなく、飲める感じでした。子どもは一気飲みして...
もっと見る43
4
- 2022.12.22
最近の青汁はそのイメージとはかけ離れています🌱 ドクターベジフル青汁は、青汁の基本3種の ケール ✔大麦若葉 ✔桑の葉 全てが入っています。 さらに21種類もの九州産の野菜が入っています♬ 大麦若葉、さつまいも、紫いも、かぼちゃ、ケール、ほうれん草、桑の葉、人参、小松菜、サニーレタス、グリーンリーフ、チンゲン菜、春菊、キャベツ、レタス、パセリ、アスパラガス、ピーマン、大葉、ごぼう、トマト 今回、水に溶かして飲みましたが水にもすぐにとけて粉っぽさもありません。 牛乳で割って飲むと、抹茶ラテのようで本当に美味しかったです😋
もっと見る48
0
- 2023.04.25
修善寺の伝統の製法で生み出した麹青汁。 大麦若葉にケール、それに米麹と乳酸菌を加えた麹青汁。 80種以上ものミネラル成分がバランスよく含まれています。 乳酸菌も配合で、善玉菌の増加と免疫力をしっかりサポート。 1包に100ml~150ml程度の水やお湯、牛乳で割ったり色々アレンジ出来ます。 1包ずつになっているので、持ち運びにも便利ですし計量する必要がない点がお手軽で良いなと思います。 私はシンプルにお湯に溶かして飲んでいます。 抹茶のようなすっきりとした飲みやすさでゴクゴク飲めて美味しいです◎
もっと見る61
0
- 2023.04.23
こどもフルーツ青汁赤の恵みを続けていただいています。飲み物では飲んでくれなかった娘、とりいれ方を工夫して、コーンフレークに混ぜて食べさせるようになりました。喜んで食べてくれるようになって、はなかっぱ青汁は?と自分から聞いてくるほどになっていま...
もっと見る38
2
- 2022.12.29
🍓𓂃はなかっぱコラボ𓂃野菜と乳酸菌のチカラたっぷり!「こどもフルーツ青汁(赤の恵み)」お子様の野菜嫌い・偏食に悩むママたちの強い味方【こどもフルーツ青汁】こどもフルーツ青汁には、九州産の大麦若葉をはじめ、野菜を中心とした40種の野菜...
もっと見る51
2
- 6ヶ月前
.クロレラ葉酸青汁ビフィズス菌・乳酸菌・オリゴ糖をトリプル配合✨更にヒアルロン酸やビタミンB2、国産の野菜を15種ミックスで、野菜不足も美容サポートも同時サポート可能な青汁です✨☑︎野菜不足が気になる方☑︎インナーケアに力を入れたい方☑︎健康...
もっと見る47
0
- 4ヶ月前
国産の有機栽培茶葉、 大麦若葉、ケール&明日葉、 乳酸菌、食物繊維、ビタミンを豊富に含有🌿 普段から不足してる栄養を 補おと思って🎶 初めての青汁だったけど 意外と飲みやすくて 飲んでる自分が健康意識してて賢いなって 気分から上がれる。笑 お通じの変化を感じられたし 心なしかお肌の調子も良い🥹✨
もっと見る47
0
- 2023.05.06
おなか環境にこだわった大麦若葉🍀 緑黄野菜の栄養補給が出来て乳酸菌YK-1が1包に500億個‼️ オリゴ糖も加えておなか環境にも こだわって作られてるの🥺✨ 手軽に栄養補給ができておなか環境にも優しいから毎日の日課にしてます♥️
もっと見る75
2
- 2022.12.17
90種類以上の豊富なビタミン・ミネラル・アミノ酸を含む国産無農薬モリンガに、島桑とパイン酵素を加えた酵素青汁を配合。 水溶性デキストリン、発酵サトウキビバガスをブレンドし、飲みやすく仕上げた栄養補助食品です。 モリンガは、有機JAS認定の無農薬沖縄産モリンガを使用、ビタミンやミネラルを損なわないよう、収穫後2時間以内に乾燥を終えます。 また、日が昇る前に原料を収穫、刈り取り後の発酵を進行させず苦味も抑えるように手間をかけてるとか。 水に溶かしやすく、深いグリーンでえぐみなく飲みやすいです! 植物だけが生み出すファイトケミカルを摂っていきたいですね🎵 個包装なのも◎
もっと見る116
1
- 2022.12.03
ていねい通販さんの【bocotodeco(ボコとデコ)/青汁】毎日の食事。家族の健康を考えてお料理するけど、バランスの良い食生活がおくれているのかしら⁉︎特に野菜をとる量って不足気味かも⁉︎と、ちょっぴり不安‥。【bocotodeco】...
もっと見る43
0
- 2023.04.07
植物にしか生み出すことのできないファイトケミカルを贅沢に配合した本格派の青汁。 90種類以上の豊富なビタミン・ミネラル・アミノ酸を含む国産無農薬モリンガに、島桑、パイン酵素を加えた酵素青汁に水溶性デキストリン、発酵サトウキビバガスをブレンドした栄養補助食品です。 モリンガ酵素青汁は、クセがなくて水だけでも美味しくグビッと飲めました⭐︎ 個包装で、常温の水にも溶けやすいので、忙しい時でも簡単に栄養補給ができます。 身体への吸収が良くなるので、お食事前に飲むのがおすすめ♪ 口当たりがよく、後味もスッキリ⭐︎
もっと見る72
3
- 2022.11.28
ファンケル様から提供いただきました♪𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄ケール青汁𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄冷凍で保存できるので、飲むときに冷蔵庫で解凍すればいいので美味しい状態で飲めるのもいいですね♪♪...
もっと見る47
3
- 2024.01.27
国産の大麦若葉、ケール、ヨモギを使用し、完熟はちみつで美味しく仕上げた青汁。 1日の野菜不足分を2包で補えるそう。 生きたまま腸まで届く有胞子性乳酸菌が1億個、独自開発のはちみつ乳酸菌YB38が225億個と、腸内環境にも働きかけてくれる。 さらに、ローヤルゼリーも30mg配合。 ほんのり甘くて、すごく飲みやすい! 牛乳や豆乳に混ぜるとさらに青汁感が減って、ゴクゴク飲める。 ヨーグルトやスープに混ぜてもおいしい☺ 青汁が苦手な方にこそ、ぜひ試してみて欲しい✨
もっと見る55
0
- 2023.09.09
飲み切りまとめ✨リピあり?リピ無し?★★♡カネカ還元型コエンザイムQ10ENERGYわたしのチカラ♡BBLAB低分子コラーゲンS♡トランシーノホワイトCプレミアム医薬品♡BAMBIWATERプロテインシェイクチョコレート♡もへじもへじフルーツ...
もっと見る95
1
- 2024.06.23
marinessから新作が登場🥹🤍୨୧୨୧marinessチャコール青汁¥3,980୨୧୨୧是非チェックしてみてください🐰🎀また随時、新作情報を投稿させていただきます♡画像はLIPSさまよりお借りしましたꪔ̤̮#新作コスメ #プチプラ#プチプ...
もっと見る54
1
- 2ヶ月前
有機JAS認定・無農薬沖縄産モリンガを使用のモリンガ酵素青汁! ビタミンやミネラルを損なわないよう、収穫後2時間以内に乾燥を終えます。 特に日が昇る前に原料を収穫することで、刈り取り後の発酵を進行させることなく苦味も抑えるように手間をかけているから、苦くない! 飲みやすくて、クセがない。 毎日続けるものだからこそ、不要なものは入れずにからだが喜ぶ優しい素材が嬉しい
もっと見る57
3
- 2022.12.03
青汁にはまる(というより習慣化して続けること)で、お肌の調子がよくなったり、腸内環境の調子が良くなりました!👀👏恐るべし、青汁パワーですね🌿🌿私が現在飲んでいる青汁は写真の2つで、ユーワおいしいフルーツ青汁HIKARI植物性乳酸菌入り酵素青汁...
もっと見る39
4
- 2022.11.27
🆕ファンケルから新作が発売🥹🤍୨୧୨୧ファンケルグリーンケールココア¥1,080୨୧୨୧是非チェックしてみてください🐰🎀📌買い逃し防止に 保存&後でチェックしてね🫶🏻❣️📷画像はLIPSさまよりお借りしましたꪔ̤̮#新作コスメ#新作情報#限定...
もっと見る43
3
- 1週間前
山田養蜂場さんの「オリーブと大麦若葉の糖と脂肪を抑える青汁」は3つの機能を持っており健康習慣をサポートしてくれます オリーブ由来ヒドロキシチロソール LDLコレステロール(悪玉コレステロール)の酸化を抑制させる機能 イソマルトデキストリン(食物繊維) 食後の血糖値を抑える機能*1 食後の血中中性脂肪の上昇を抑える機能*2 さらに、1包で35gの野菜量と食物繊維4.0gを補えます🥦 野菜と食物繊維はなかなか不足しやすいので簡単に摂取できる青汁は魅力的です♡ 味は青臭さが少なくてスッキリしていました♡ ほんのりとした自然な甘さなので甘い青汁が苦手な方にもおすすめです! 子どもから大人まで飲みやすい青汁だと思います✨ 甘さ控えめな青汁なので、スイーツやお食事とも合わせやすいです
もっと見る54
1
- 2022.11.28
食物繊維や鉄分、ミネラル等、 野菜不足を補える栄養補給だけでなく、非常に高い抗酸化力も持っている為、 美容にも大きな効果が期待できます。 あまり苦味が強くないなと 個人的には感じる青汁で 普段からあまり青汁を 飲まないという方や お子さまでも飲みやすそうな 青汁なのではないかなと 個人的には感じています。 個包装で手間もかからないので 飽き性な方やずぼらな方でも 続けやすいとおもいます。
もっと見る62
2
- 2022.11.16
ケール青汁はちみつ入り 30本 手軽に簡単、栄養管理ができる青汁です。 大麦若葉より栄養価が高い、国産ケール100%使用。 山田養蜂場のはちみつ入りで甘みがあって苦みやくせがないので飲みやすいので、子供でも飲みやすそうです🍯 ケール青汁はちみつ入りプラス善玉菌 30本 乳酸菌+ビフィズス菌が入ったプラス善玉菌。 牛乳や豆乳に入れてマイルドに、子供用にりんごジュースに入れたり、ホットケーキミックスに入れておやつにも🥞🥛 いろんなアレンジができて楽しめます♪
もっと見る71
0
- 2023.03.23
DHC大麦若葉粉末100%この組み合わせを飲んでいて、旦那が風邪を引きにくくなったので真似してます😆💓DHCのサプリは、サプリ自体に種類が書いてあるので持ち運びに便利です💕💕ビタミンCのだけ1日2錠!!どちらもドラッグストアなど気軽に買えると...
もっと見る101
6
- 2023.12.14
このモリンガ酵素青汁は苦味がないので飲みやすく ごくごく飲んでしまいました😋 苦味があるといくら身体に良いとは言っても 続けられないので 飲む人のことをきちんと考えて作られている 商品だと思いました。 小袋で扱いやすいですし 水にもすぐに溶けて 毎日飲むのにぴったりです◎
もっと見る50
1
- 2022.11.30
関連する記事青汁
- PR
私の"健康美"ルーティーン。【1日1杯】目安に飲んで、キレイを引き寄せ!
LIPS PR|16395 view
青汁の効果とは?ダイエットや美肌にいい成分や健康メリットも解説
由梨|285 view
青汁を飲み続けた結果どうなる?デメリットや飲むタイミング&おすすめランキング14選
由梨|1667 view
体に良い飲み物14選!おすすめの飲むタイミングや選び方を徹底解説
由梨|6245 view
16時間断食で飲んでいいものとは?空腹を乗り切るためのドリンクの選び方
由梨|1492 view
なかなか消えない青グマの原因は?コンシーラーでの消し方や簡単なケア方法を解説
ayame|14290 view
夏バテ対策に効く飲み物とは?おすすめの飲み物12選とレシピ・飲み方ガイドも!
由梨|4099 view
ニベア青缶は顔に使っていいの?気になる効果や使い方、口コミを紹介
ayame|198437 view
メンズBBクリーム20選!【青髭カバーにおすすめ】塗り方や選び方のポイントについても解説
紗雪|20838 view
オーツ麦の健康効果とは?オートミールとの違いやダイエット時に取り入れやすい食べ方も紹介
ひいらぎ|533 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキング青汁
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
アプリ連携で、LIPSで話題のコスメ10万円相当セットが当たる!
抽選で5人 - あと15時間
口の中までかわいくってすみません。ハイスぺオーラルケアブランドが誕生!
抽選で300人 - あと1日
どんな天気でも”輝く晴れツヤ髪”へ導く新ヘアケアブランド!「SOLA WEATHER CARE」
抽選で100人 - あと4日
【最新ブライトニングパック✨】ベスコス受賞パックから透明感ケアライン誕生!現品を50名様に🎁
抽選で50人 - あと1日
【ちふれ】ぷるぷるジェルリップの新色を25名様にプレゼント♪
抽選で25人 - あと2日
想像を超える、メイク落ち『クレメ』クレンジングクリーム
抽選で20人