私のコンプレックスだった、『手の毛穴が目立つ』ことを解消してくれたハンドケア!実はこのケア方法は、LIPSで手に入れた情報を試してみたものです!私にとっては効果抜群でしたので、皆様にも紹介します! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄《やり方》①ニベアを適量手に乗せる。②ベビーオイルをお好みの量(3~5滴がおすすめです)混ぜる。③ハンドクリームを塗るように、手全体に伸ばす。はい簡単ですね!やばいです、2分くらいで終わります!やばいです!(テンション)めちゃくちゃ保湿してくれるかわりに、ぬるっとすることもあるので、寝る前が超絶おすすめです!《感想》◎めちゃくちゃ簡単です!ダイソーのベビーオイルとチューブタイプのニベアを使えば、500円以下と超手軽にできます!◎保湿力が高い!乾燥肌にもおすすめです。◎手の毛穴が消える、とまではいきませんが、一気に目立たなくなります。私は3日くらいで効果を感じました!◎寝る前のケアには最高です。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄私は家庭科部所属のため、何かと手を使うことが多く、よく針を刺します←不器用な私ですが、少しでも手は綺麗でいたいんですw今朝起きたら、毛穴が目立たなくて『え?』って固まってしまいました。w乾燥にも強く、いいことづくしなので、ぜひ試してみてください。最後まで見てくださり、ありがとうございましたm(._.)m
もっと見るニベア(Nivea)ニベアクリームチューブ 50g

- バリエーション(5件)
- すべて表示する
人気のクチコミニベアクリーム チューブ 50g
50406
38408
- 2018.12.17
長さを整えても…形を整えても…芋っぽかった眉から脱出!!垢抜け!!※使用した商品は眉毛脱色用の商品ではないので十分ご注意してください使用した商品は[エピラット脱色クリーム敏感肌用]金額約700円ドラッグストアなどで購入できます・チューブタイプなので使う分だけ使用することができるところが便利・緑色のタイプよりも刺激が弱め・専用トレー&ヘラ付き【眉脱色のやり方】あらかじめ用意するもの・脱色クリーム・コットン・ラップ・綿棒・ティッシュ・鏡・ニベアやワセリンなど肌を保護できるもの1.トレーの中にラップを敷く2.A剤とB剤を1:2の割合で入れる(白いクリームが2、青いクリームが1)3.綿棒でよく混ぜる4.眉毛の周りの肌にニベアなど肌を保護できるクリームを塗る5.3で混ぜた脱色クリームを眉毛の流れに逆らうように綿棒で塗ったあと、毛流れにそってさらに塗る6.塗りきれていないところや、眉毛が見えてしまっているところにさらに追加して塗り眉毛が見えなくなるまで塗る7.コットンを半分に切ったものを乗せて放置する(目安5分〜7分)(15分でだいぶ明るくなります)8.コットンで毛流れにそうようにクリームを拭き取り、色を見て好みの色だったら目に入らないようによく洗い流す好みの色ではなかった場合またクリームをのせてコットンをのせて放置する※1回15分までなど使用できる時間が限られているので注意してください※使用できる時間まで放置し1回で満足いく色まで脱色できなかった場合は肌を傷つけてしまう場合があるので、無理せずまた後日やりましょう#リクエスト募集#眉毛脱色#黒髪眉毛#眉毛
もっと見る5366
4579
- 2019.10.06
🐾毛穴の黒ずみをなくした方法🐾色々試しても効かなかったのに1回のお風呂で激変した方法を紹介します!色々な方法を試しても、、、何しても効かなったです💦でもたったの10分で写真のとおりの効き目がありました!毛穴の黒ずみに悩んでいる方ぜひ参考にしてみてください🙇🙌💭~写真について~2枚目の写真はケアする前(左上)、ケアした直後(右上)、次の日の朝、夜です!いろいろな方法を試した時にあれ?もう戻ってるぅぅぅ=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪‧̣̥̇)ってことがあったので参考にしていただければ嬉しいです✨黒ずみがなくなるとトーンアップしたように見えます!!!!ぜひ試して見てください!※無加工※ノーマルカメラ※光によって色が変わってしまっています~ケアについて~1.湯船に浸かるこの時に鼻にニベアを塗ってラップを上から被せてください!!!!pointお風呂に蓋をして顔の方に湯気があたるようにする10分以上は湯船に浸かるたまにお湯をかけてマッサージする2.ラップを外して洗顔するpointニベアはお湯だけで落とすのは大変なのでしっかり洗顔する(お風呂に入る前も軽く洗顔しておくことをおすすめします)私の場合ビオレの洗顔など毛穴の黒ずみに効果があるとされているものは効かなかったのでボディソープで洗っています!!ボディソープの方が洗浄力が高い気がして使ってみたらしっかり汚れが落ちると感じたのでそうしてます!(お風呂での洗顔だけボディソープを使っています。お風呂以外で使うと乾燥が気になるのでおすすめしません)3.お風呂から出たらティッシュで顔をふきますpointタオルのように汚れにくいので衛生的にもいいし、肌にもいいかなと思いティッシュでふくようにしています!擦らないで上から被せるように水分を拭き取ってください!!4.鼻に氷をあてて冷やすpoint毛穴を閉じて毛穴を綺麗なままキープできるようにする!5.スキンケアpointしっかり保湿する(前前回の投稿で肌荒れなしをキープしているスキンケアを紹介しているのでぜひ見てみてぐださい!!)#mmmのケア⬆️ここからチェック✨毛穴が閉じきらなかったところを保湿してカバーするイメージです✨_おわり_私は1~5の方法で毛穴の黒ずみをなくしました!簡単にまとめると1.ニベアで蓋をして湯船に浸かる2.洗顔してニベアを落とす3.お風呂から出てティッシュでふく4.氷で冷やす5.スキンケアです(´・ω・`)簡単✨⚠︎注意⚠︎🚨⚡⚡鼻をいじらない!前まで気になって触ってしまっていました💦できるだけ触らないでください!!でも1週間経つとまた毛穴に汚れが溜まってくるので週に一回やるといいと思います👍写真のとおりお風呂あがってすぐよりも時間がたつと少し戻ってしまいます(ほんの少しです💦)でもやる前と比べると絶対に違いが出るので写真を撮ってみて比べてみてもいいと思います👌以上のことを注意⚠しながらやってください!!!!ニベアは500円以下で買えるのでお金をかけられない方もできます✨お風呂からあがってすぐに効果を感じることができるのでぜひ試してみてください!質問、リクエストがあったら気軽にコメントしてくれると嬉しいです🥰最後まで読んでいただきありがとうございました🐾🐾❤️、📎、フォローよろしくお願いします!!!#mmmのケア⬆️スキンケアをチェック☑️#黒ずみ#毛穴#スキンケア#いちご鼻#ニベアクリーム#ニベア#ニベアクリーム[チューブ]
もっと見る1672
1258
- 2020.06.01
白石麻衣さん風眉毛の作り方の投稿の時詳しく説明できなかった眉脱色の方法です💗私なりのやり方なのでやる場合は目に入らないよう十分注意して自己責任でお願いいたします!使用アイテムエピラット脱色クリーム今回はスピーディタイプを使ったやり方を説明します!コットン綿棒ニベア青缶か、ワセリンなどこっくりとしたクリームならなんでもOKです🙆♂️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1まわりの皮膚を保護するために、眉の周りにクリームを厚目にぬる2エピラット脱色クリームを容器に出して混ぜる中はチューブタイプのものが2つ入っています。ポイント⚠️2つのチューブ(A剤、B剤)のうちB剤の方を多くします。だいたい1:2くらいの比率がぬけやすかったです。3綿棒で眉に塗る一度に量を多く取りすぎると垂れて危険なので少しずつ眉マスカラを塗る時と同じように、まず毛の流れに逆らってぬってから毛流れに沿って塗るポイント⚠️少しでも毛がでてしまっているとその部分は染まらないのですべての毛が隠れるように塗る4コットンを切って細くしてから上に乗せるこれで目にはいったりクリームが落ちるのを防止しますラップでも可です!5時間を置くポイント⚠️時間に関しては毛の太さ、濃さ、理想の色など個人によってちがうとおもうのですが、私の場合は八分がベストでした。最初は4分くらいから始めてだんだん増やして行くのがおすすめです!6ティッシュなどでよくふきとり、水で洗い流す洗い残りがないようにします7しっかり保湿するーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー時間を置きすぎない、まわりの皮膚をクリームで保護する、しっかり洗い流すなどすれば私の場合肌が荒れたりもしませんでした!みなさんおすすめの眉脱色方法はありますか??#メイク写真
もっと見る473
326
- 2018.09.18
🥜ニベアクリームで出来る11の美容法🥜今回は11個も使えると知りびっくりしたので皆さんにも知って頂きたいと思い、紹介していきたいと思います🐰それでは、𝕃𝕖𝕥'𝕤𝕘𝕠🐊1つ目:顔・身体の保湿。これはこの商品本来の使い方ですね!本当にしっとりもちもちぃっとなるのでオススメです(画像2,3枚目参照)🐙2つ目:手の甲の毛穴撲滅。これはベビーオイルも使います🐼使い方はベビーオイルの投稿でもしてあるのでぜひご覧下さい🌸ベビーオイルはDAISOのものでいいです🐺3つ目:髪のケア。ニベアはホホバオイル成分が入っているので髪にツヤがでるんだとか。👏🏻例えば髪をまとめたり、寝癖直しとかに使うのがいいそうです☁️油分で髪をコーティングしてからドライヤーをすることで、ドライヤーからの熱から髪を守り、髪の乾燥も防いでくれるらしいです!ニベアというと、ベタついているイメージがありますが適量を髪に付けることでサラツヤな髪を維持出来るそうです🌸付けすぎるとブローがしにくくなることもあるので様子を見つつ付けていくと失敗しにくいです。※頭皮に付けてしまうと毛穴を詰まらせる原因となりますのでお気をつけ下さい😖4つ目:ニベアパック。これも、有名ですね☁️入浴しながら顔が真っ白になるくらいニベアを顔に付け、10-15分放置して、洗い流しましょう。美白・美肌効果も感じられますよ!5つ目:まつ毛育毛に。まつ育は私もはじめて知りました🤭まつ毛に綿棒などでつけ、寝るだけでハリコシが見られるそうです。軽く瞼を引っ張った状態ですると塗りやすいですよ☀️6つ目:お風呂場でのマッサージクリーム。おすすめの使い方は、マッサージをしたい部分にニベアクリームをたっぷり塗ってから揉んでいく方法です!脚なら足首から太ももの付け根へ、腕なら手首から脇の下へ、下から上へ揉み上げていきましょう。温かい空間とマッサージ効果によって全身の血行が促進され、冷え性改善やむくみ改善効果も期待できます☁️7つ目:ハンドケア。ニベアはハンドクリームとしても使えます。とても保湿されしっとりな手になれますよ🌸8つ目:ネイルケア。ハンドケアとしても使えるのであればネイルケアとしても使えちゃいます!爪が割れたり二枚爪になっちゃったり…こういうのはガッカリですよね、これらの原因は乾燥でもありますので、保湿力の高いニベアクリームでしっかり保湿してあげましょう。9つ目:クリームチークやクリームシャドウに。例えば、肌の乾燥が気になるときはリキッドファンデーションにちょい足し!ニベアクリームとリキッドファンデーションを0.7:1くらいの割合でしっかり混ぜ、肌に優しく伸ばしていきます。するとしっとり感が出て程よくツヤがでるのでオススメです☀️10つ目:静電気除去に使う。もうすぐ冬ですね。みなさん静電気にお困りなのでは?私も大嫌いです😭ヘアケアでも紹介したように、ニベアは髪にも使えますので髪の広がりなどを無くしたい時は髪につけましょう🌸11つ目:リップクリームとして。唇の乾燥にはニベアです👄しっとりもちもちとした唇になれるので乾燥の季節には大優勝です👑最後まで見ていただきありがとうございました。みなさんのお役に立てれば嬉しいです🌸他にも色々使い方があるそうです…👼🏻皆さんも色々と使ってみてくださいね🌸#ニベア#ニベアクリーム[チューブ]#コスパ#リップクリーム#保湿#ヘアケア
もっと見る620
292
- 4ヶ月前
こんばんは、koyagiです。今回は、私がここ何ヶ月か使っていて、かなり肌の調子が良くなった#スキンケア用品をご紹介します。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥それがこちらです…◇肌ラボ極潤プレミアム特濃ヒアルロン酸 化粧水¥880(Amazon価格)特濃ヒアルロン酸 乳液¥890(Amazon価格)とにかく#保湿力が高く、肌を#モチモチにしてくれる化粧水及び乳液です。仕上がりも#水光肌に仕上げてくれるので、私的にはすごく最強なタッグです。◇ニベアニベアクリーム(チューブタイプ)¥386(Amazon価格)誰しも一度は使ったことがあるくらい、有名な#ニベアクリームです。私は今回の#スキンケアをする際、初めて購入して使ってみたのですが、とにかく肌に膜を貼ってくれるようなクリームで、肌にある水分を肌に留めてくれるような効果のある商品です。3点ともどこの薬局でも手に入って、尚且つすべて#プチプラのアイテムになります。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥【効果】3〜4ヶ月前に全てのスキンケアをこちらに一式変えてみました。使用して1〜2ヶ月経ってみると、鏡で見ても分かるくらい#肌のキメが整って、肌の#艶感が出るようになりました。(自然な艶感)翌朝起きると、肌触りがかなり#スベスベになります。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥【商品効果】私は乾燥肌なので#スキンケアでは保湿を一番に考えています。極潤シリーズの中でも、とにかく保湿力が高い#化粧水と#乳液なので、1回塗りでも朝までしっとりとした肌にしてくれます。その上に、ニベアクリームを適量つけることにより、その前のスキンケアをそのまま保持してくれる効果があります。膜を貼ってくれるようなイメージです。尚且つ、#ニベアクリームには、私の大好きなホホバオイルが配合されているのですが、そのおかげか肌のキメを細かくしてくれる効果を感じました。(この効果を一番感じました!)※ニベアクリームを顔に使うと、肌荒れをするという方も多いですが、私は特に異常や肌荒れは起きませんでした。むしろ、肌の調子がかなり良いです。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥スキンケアに関しては人それぞれ合う合わないがありますが、この3点のタッグは凄く私の肌に合いました。とくに私のような#乾燥肌の方にはかなりお勧めのスキンケアです。スキンケア難民の方は、騙されたと思って一度ラインで使ってみてください。翌朝の肌に驚くと思います。∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥#スキンケア#ツヤ肌#ニベアクリーム#極潤#肌ラボ#美肌
もっと見る404
179
- 2020.04.07
超有名なニベア✨実はたくさん使い方があるんです!今日はその中の6つを紹介しようと思います!1.ニベアといえばこれでしょ!ハンドクリームに!私は青缶を使っていますが、ニベアはチューブも売っているためカバンにポンっと入れて手がカサカサになったら塗るとよき!私はニベアのペタペタするのが嫌なのでニベアの上にベビーパウダーをつけています👼🏻2.ハトムギ化粧水×ニベアで白肌に!コスパも良くてすごく人気なハトムギ化粧水!私も使ってます☺️💕ハトムギ化粧水をたっぷりつけた後にニベアをつけると肌が白くなるらしいんです!私もやってみましたがやることに損はないです!ニベアは保湿力がすっごいので保湿&白肌GETで一石二鳥!騙されたと思ってやってみてください👌🏻※ニベアは油分が多いため塗りすぎたらニキビの原因になったりするのでつけすぎにはご注意を!3.ニベアパックでもちもち肌に!ニベアパックは目を避けるように顔全体にニベアをたっぷり塗るだけ!オススメは入浴中にすることです🧖🏻♀️👍🏻入浴中にする場合はお風呂で10〜15分ほど湯気で蒸してからニベアパックをしてください!お風呂で行わない場合は蒸しタオルを用意して顔を蒸した後にニベアパックをしてください!蒸し時間は出来るだけ長いほうがいいです👍🏻お風呂と同じように10〜15分できたらいいです!蒸しタオルの作り方は①タオルを濡らして軽く絞る②レンジで30〜60秒ほど温めるこれだけです!終わったらニベアを優しくコットンやタオルで拭き取って終わりです!終わった後は肌がもちもちになっているでしょう✨4.お風呂でのマッサージクリームに!これも超簡単!ジップロックなどにニベアを入れて湯船に浮かべるだけ!湯船に浮かべることで伸びが良くなるのでおすすめです!ニベアはそのまま流せるので楽チン!5.ニベアでクリームチークが作れる!お気に入りのチークやアイシャドウをニベアに混ぜるだけでクリームチークやクリームアイシャドウを作れる!ファンデーションと混ぜてクリームファンデもつくれますね!とても簡単なのでぜひやってみてください!6.ニベアは下地になる!ファンデーションなどはまだ肌が綺麗な若者には必要ない!逆に肌が汚くなるかもしれないし…それならニベアを下地にしちゃおう!方法は簡単!顔にニベアを塗ってその後にベビーパウダーをつけるだけ!ベビーパウダーはつけなくてもいいけどその場合はニベアのつけすぎに注意!ペタペタになっちゃうから…ニベアを下地にすることで保湿も行ってくれるし肌も白くなる!どうでしたか?ニベアを家に1つ置いとくだけでこんなに便利なんですよ!そこのあなたもまだもってないのならすぐにドラッグストアへGO!「青缶使い切れないかも…」って思ったらチューブでも大丈夫です👌🏻お試し感覚で買ってみてください!コメントでリクエスト、質問など、ぜひお願いします!それではまた次の投稿で👋🏻#ニベア#ニベア青缶#オススメ#安い#中高生#はじめての投稿
もっと見る262
162
- 2019.04.05
こんばんは🌙.*·̩͙この季節になるとみなさん「ニベアクリーム」たくさん使いますよね今回は,以前の「Vaselineの使い方20選」に続き,「NIVEACreamの使い方17選」を紹介します!START→→→①全身保湿全身の保湿クリームとして使えます。②顔の保湿顔の保湿クリームとして使えます。③リップクリーム👄無色のリップクリームとして使えます。④ニベアパックニベアを顔にたっぷり塗ってパックとして使えます。⑤髪の毛ケアニベアを少量を髪に馴染ませて髪の毛のケアとして使えます。⑥マッサージクリームマッサージをする時のクリームとして使えます。⑦ハンドクリーム✋ハンドクリームとして使えます。⑧クリームコスメ💄ニベアクリームと好きなコスメを混ぜて簡単にクリームコスメが作れます。メイクにツヤを出すことができます!⑨まつ育まつ育のクリームとして使えます。※つけすぎるとまつ毛ダニができてしまいます。⑩毛穴パック手の甲や鼻の毛穴パックとして使えます。⑪練り香水好きな香水と混ぜて簡単に練り香水を作れます。匂いもちが長くなります!⑫ベースメイク乾燥するこの時期。そんなときにリキッドファンデーションと混ぜると保湿力をあげることができます。⑬メイク落としクレンジング代わりとして使えます。ポイント使いがオススメです!⑭ネイルケア🤚爪のお手入れとして使えます。少量を指にとり,クルクル馴染ませます!⑮静電気除去静電気で髪が広がってしまうときにニベアを少量塗ると静電気除去できます。⑯小物のツヤ出し✨靴や小物に少量塗るとツヤを出すことができます。⑰ヘアワックス弱めのヘアワックスとして使えます。※塗りすぎるとベタベタになってしまいます。ニベアのなかでは,ニベアクリームの青缶が有名だと思いますが,他にもチューブタイプのものや,ボディーローション,洗顔料などいろいろあるので好きなニベアを探してみてもいいと思います!チューブタイプは持ち運びにオススメです👍以上でニベアクリームの使い方17選でした!みなさんもぜひ真似してみてください!最後まで見てくれてありがとうございますぜひいいね・コメント・クリップ・フォローをよろしくお願いします🙇♀️#ニベア#ニベアクリーム#ニベアクリーム[チューブ]
もっと見る400
147
- 4ヶ月前
こんにちは!はなです🌸今回は、私の学校ポーチを紹介したいと思います!私は実は恥ずかしながら2年ほど前までは男子と木登りとかしちゃうような超女子力がないやんちゃ女子だったんですよ笑笑そんな私が「女子力高っ!」と言われた学校ポーチを紹介したいと思います!😄🐶🍨🐾🐶🍨🐾🐶🍨🐾🐶🍨🐾🐶私は金欠民なのでポーチは100均のものですが、十分使えます!!🌼鏡これは必需品!!!!!前髪治したり、口になんかついてたりしてないか(?)笑を見たりする!🌼ヘアゴム&ピンこれは体育の時などに友達によく貸して!って言われるのですぐにかせるように、常備しています!🌼ロートの目薬これめっちゃいいです!!充血してしまった目を一瞬で直してうるうるの目にしてくれます!💓🌼ハンドクリームこれは冬場しか持っていませんが、いい匂いで、保湿されるので大好きです!しかも、小さくて持ち運びにピッタリ⭐️友達に貰いました!ラベンダーの香り💐🌼リップクリームこれは私が1番大切だと思っているものです!なんか、学校でモテてる人って大体くちびるプルプルで輝いてませんか!?(語彙力w)だからそれ目指して頑張ってます!🌼口紅えーこれは、、、バリバリの校則違反です笑笑バレたら死にますが私の場合無くても死にます笑よって持っていってます!✨これはエチュードハウスのディアマイグロッシーティントリップトークのPK004です!このリップは好きな色を選んで好きなケースに入れて使うやつでとっても使いやすいです!💄この色はもう桜みたいでいかにも美少女!!!!!.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.って感じです。🌼絆創膏怪我した子にすぐさまあげられるように!!&おっちょこちょいの自分用!笑🌼ティッシュ正直あまり使いませんが…まぁ!持っとけば女子力高くね!?的なw(←その考えが女子力無いわ!)🌼クシはい。一番出番が多いクシさん♡Seriaの物です!体育で着替えたあとなどによく使います!無かったら死んどる……(o__)oパタッ🌼ニベアチューブこれは冬場限定。足などが感想してやばいのでよく塗ってます!家では青感ですが、衛生面とサイズを考えてチューブにしています!🐶🍨🐾🐶🍨🐾🐶🍨🐾🐶🍨🐾🐶以上です!長々とすみませんでした🙇💦参考になったら嬉しいです!分かりにくいところ、間違っているところや、質問などありましたら気軽にコメントして下さい!それでは(* ̄▽ ̄)ノ~~マタネー♪#ポーチの中身#ポーチ#学生
もっと見る248
141
- 2019.04.07
ダイエット編です!これから話が長くなるので飛ばしたい方は📣このマークまで飛んでください!私は身長155センチメートル、46キロというなんとも言えない体型です。ですが私は、42キロのモデル体型を目指しています。当然ダイエットという結論になり、最大の敵を見つけてしまいました……。それは、管理栄養士の母↑↑↑これは中々厄介です。まあ栄養的に厳しく育てられたおかげであまり風邪をひかない体になったんですが……、そこで思い切って母に痩せたいと言ってみました。そうしたら驚きの答えが、「いいんじゃない?」ん?そう思った直後に「あ、でも条件がある!」ですよね笑こっから本題です!📣📣📣📣📣📣📣📣条件1、朝ごはん、昼ごはんは絶対食べる!2、炭水化物を全く食べないはダメ!3、早く寝る!↑↑↑こんな感じです!では一日にやることをまとめていきます!~ご飯について~・一日に水を5杯~10杯飲む!・朝ごはんは絶対に減らさない!・お昼ご飯(給食)は減らさないし増やさない!・お菓子を食べない!・夜ご飯ご飯は3分の1!・野菜いっぱい食べる!・よく噛む!こんな感じです!一番大事なことは”カロリーを抑えるのでは無く、糖質、脂質、塩分を抑えること”が大事です!母曰くカロリーは抜いてもリバウンドしやすいらしく一時的なダイエットにしか向いていません、しかし糖質脂質塩分を控えると体の中から綺麗になれます!そこで、おすすめの置き換え食品を紹介します!まずあまり食べない方がいいものを紹介します!・ゼロカロリーの飲料、食品→食品添加物たっぷりです!とにかく肌がきたなくなります!😱😱😱(水とお茶はおっけー!)おすすめの食品は、野菜ジュースです!カロリーはありますが、ビタミンが豊富で肌にもいいです!次は運動です!私はひなちゃんねるの筋トレが一番効いた気がするのでやってみて下さい!https://youtu.be/ZHKVXjyDGE4あと筋トレだけでは見た目しか変わらないので有酸素運動も少しだけやります!縄跳びをします!回数は特に決めていなくて、好きなアーティストなどの曲を1曲分の時間やるってきめています!ちなみに私はHey!Say!JUMPが大好きなので毎日頑張れています!♡♡次はマッサージです!脚はぺこちゃんのマッサージで細くなれた気がします!私はニベアの青缶をつけた後にチューブタイプのものをつけた時が1番やりやすかったです!https://youtu.be/84_4OS4XRqc顔はななこちゃんのマッサージをやっています!これはチューブタイプでも大丈夫でした!https://youtu.be/WYLqueOvZHAhttps://youtu.be/Ncsj15whw_Iこのふたつを朝と夜やってます!これを新学期までに続けてみたら、かなり効果は出てくると思います!長くなりましたが最後までご覧頂きありがとうございます!🙌💕皆さんでかわいくなりましょう!#ダイエット#かわいくなりたい#マッサージ#脚やせ
もっと見る195
131
- 2019.01.27
ニベアパックこんにちは。美白子です💭わたくし美白子は、美白子と名乗るだけあって美白命な女です。笑というわけで今回は、美白ヲタクが感動した安く簡単に早く美白が手に入れられる方法を紹介します😍読みにくいかもしれませんが、ぜひ最後まで見ていって下さい!!✂︎--------キリトリ-----------簡単に美白が手に入る方法❗それはズバリニベアパックでございます!ニベアパックは肌が白くなるだけではなく、お肌が超ぷるぷるになるし、毛穴も目立たなくなります!😍✨使うもの🕊・ニベア(缶でもチューブでも)・ベビーパウダーこの2つだけですっ!どちらも合わせて500円以下で買えるのでコスパも良きですよ👐やり方❄①ニベアを手の甲に出す。②ニベアとベビーパウダーを3:1の比率で混ぜる。③ニベアの白さがわかるぐらい、分厚めに顔全体に伸ばす。④10〜15分まつ⑤残ったニベアを馴染ませる。馴染まないものはタオルで拭き取る。⑥完成✨こんな感じでとっても簡単ですっ!効果は上の画像を見てくれればわかると思います。③の工程をしっかりやるからやないかでトーンアップに差が出てしますので、その工程をしっかりとやりましょう(`・ω・´)キリッ⑤の拭き取りも優しくやらないと肌を傷つけてしまうので要注意です⚠︎ニベアもベビーパウダーもパック以外にも大活躍するので買って損はないです!ぜひ参考にしてみて下さい〜☺︎♡*°それでは(∩´∀`∩)バィバィby.美白子☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁ ☁#ニベアパック#美白#はじめての投稿
もっと見る195
104
- 6ヶ月前
皆さん、鼻の黒ずみに悩んでませんか?私も悩んでますが!ある方法で鼻が綺麗になりました✨それではどーぞっ上の写真は見ていただけたかな?用意するものはたったの3つです🌟~用意するもの~1ニベア(缶でもチューブでもok!)2サランラップ3ホットタオル~すること~1ニベアを鼻全体に塗る(満遍なく塗るのが良い!)2ニベアを塗った鼻の上からラップをする3半身浴をする(15分~30分がベスト)"半身浴をする時間が無い!"そういう人は上からホットタオルを被せてください😉ここで!一石二鳥ポイント!!(半身浴をする方)半身浴をしてる間、スマホをいじるのも良し読書などするのも良しですね?ですが!美ボディをGETするチャンスでもあるのだ!✨✨《自分が男だと考えてください》A男「アイツ鼻とか肌は綺麗だけどなんか太くね?」B男「それな〜wないわーー」自分「やっぱ全部綺麗なのがいいよなぁー」ってなるわけです。"見た目より中身が大事"本当にその通りです。なのに!最近の若いやからは見た目ばかり見やがってwちくしょう!見返してやろーじゃねーか😎🤟~半身浴をしながらすること~足のマッサージ(むくみを取って痩せよう!)お腹をねじる(くびれをGETしよう!)バストアップ(したい方だけで大丈夫やで)↑後日、別の投稿であげようと思うから見てね💕ニベアに戻ります半身浴もしくはホットタオルが終わったら、ラップを取ります。その後、洗顔フォームで顔を洗う。↑↑この時に、ニベアが少し残ると思うのですが、タオルで拭き取っちゃって大丈夫です😁✌️感想を言いますと…「あれ?ツルツルしとるし、黒いの無くなってる!」ってなりました皆さんもやってみてください。コロナで暇な今のうちにw感想待ってまーす🍀
もっと見る144
94
- 2020.05.08
こんにちは🌞😃今日はマシュマロ肌を作ろう作戦〜ボディケア編〜です!!前回のにたくさんのいいね👍クリップ📎がついて嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡私はスキンケアとかヘアケアに時間をかなりかけてしまうので、ボディケアはささっと!でも、保湿はしっかりされるよう心がけてます💓保湿しないと足が粉吹いたり鱗肌になったり色々問題が発生してしまうので(T^T)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【使用商品】・ベビーオイル・ニベア油✖︎油って油分やばそうじゃない??って思う方!私の体は顔以上の乾燥肌でして…結構ベトベトになるので嫌な方はどっちかだけでも大丈夫です🙆♀️〜ベビーオイル〜約600円(種類によって様々。何でも良い。)この方は私の冬の相棒さんです!もう、私から離れないでー!!ってなるくらいいないと不安になります♡(彼氏の代わりみたいな感じ💦)かなり油っぽいけど朝起きると何だかいい感じになってますよ(^。^)〜ニベア青缶〜約500円(大きいやつ。大きさ、売り場によって異なる。)某高級クリームの成分に似ていると一時期話題になっていただけのことはあります!!これは、大きさを選べるのもいいところですよね〜!私は学校にチューブの青いやつとソフトタイプのを持って行ってます!主に、青のやつは行く前とか帰りとかにつけて、学校にいる時乾燥が気になるときはソフトタイプのやつを付けています♡ソフトの方がベトベトしなくて良きです😍【Howto】1.ベビーオイルを全身に塗る(私は制服着たとき見えるところと乾燥がきになるところだけ(*´∀`*)ズボラかよっ!!っていうツッコミはご遠慮くださいねっ!)脚と腕と顔のマッサージも済ましてしまいましょう!(時間があるときはしっかりと、無い時はささっと)マッサージは毎日することをお勧めします!血行が良くなって肌が明るくなりますよ^^私はマッサージするようになって脚の色がかなり変わりましたよ〜2.寝る前もしくはマッサージが終わった後に全身にニベアの青缶を塗る。私は基本マッサージ後に塗りますが、寝る前に塗るときはおまけ程度にもう一度マッサージして寝ます😴終わり!私はボディケアだけで15〜30分くらいです(目安までに)超時間ないときは10分かけないときも😅まぁ、あれですよ、とりあえず毎日やることに意義があるってやつですよ!夏は乾燥気にならないのでマッサージだけです👍結構見た目変わってくるのでやってみてください💕綺麗な肌は女を輝かせますからね✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわかりにくいこと、質問、リクエストなどありましたらお気軽にコメントお願いします📝自己紹介欄のところなんで100文字なんでしょうかね?あと3文字付け足したいのにー!!200字くらいに増やして欲しい🌟最後まで読んでいただきありがとうございました😊#かすのスキンケア
もっと見る186
87
- 2018.11.26
《花王二ベアクリーム》●中缶56g ¥218●大缶169g ¥570●チューブ50g¥218※価格はマツモトキヨシにて参照。《テクスチャー》濃密でこっくりとした、少し硬さのあるテクスチャー!油分多めのテクスチャーなので、肌のうるおいを閉じ込めたい時にぴったり♡※成分は配合されているものが多い順です!《全成分》水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料【ワセリン】水分が蒸発するのを防ぎ、肌へほとんど浸透せず、表面で膜をつくり水分蒸発を防いでくれます!【ミネラルオイル】水分が蒸発するのを防ぎ、潤いを保ちます!さらっとした感触で伸びが良く、ベビーオイルなどにも配合されています!❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎《カウブランド赤箱ビューティークリーム》 80g¥770●購入場所 東急ハンズ※店舗によって在庫切れ大人気商品です!※通販だと2〜3倍の値がついています!《テクスチャー》みずみずしくなめらかで、とても柔らかいテクスチャー!しっとり感があるのにさらっとしてベタつきにくく、伸びがよく肌なじみが◎※成分は配合されているものが多い順です!《全成分》水、パルミチン酸エチルヘキシル、グリセリン、BG、オリーブ果実油、ベヘニルアルコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、水添パーム核油、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ミツロウ、乳脂(牛乳)、スクワラン、ジメチコン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、キサンタンガム、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グリチルリチン酸2K、エチルヘキシルグリセリン、トコフェロール、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、香料【グリセリン】水分を吸収する性質があり、保湿効果◎湿度が高くなると、保湿力も高まる性質があります!【パルミチル酸エチルヘキシル】肌を柔らかくする効果があります!【スクワラン】粘度が低く、さらっとしています!水分が蒸発しないように、水分に蓋をする性質があります!【ミルクバター(乳脂)】牛乳由来の肌の保護成分♡牛乳石鹸赤箱にも含まれています!❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎❤︎◎赤箱ビューティクリームの保湿成分は...肌に水分を与えながらキープする!◎ニベアクリームの保湿成分は...水分が蒸発しないようにしっかりフタをする!《赤がおすすめの方は...》◎牛乳石鹸の赤箱(ローズ)の香りが好き♡◎さらっとしたテクスチャーが好き♡◎水分も油分も補いたい!《青がおすすめの方は...》◎パウダリー系の香りが好き♡◎塗り応えのある濃密なテクスチャーが好き♡◎水分にしっかりとフタをしたい!用途によって使いわけるのもいいと思います!最後まで見ていただきありがとうございました♡
もっと見る366
84
- 2020.04.23
【🌸もちもち美白計画】よく“ゆゆって色白いよね〜”とか“お餅みたい〜♡”といってわたしのほっぺをプニプニしたりされるわたしのスキンケア紹介です🌸※個人差があります※4枚目に肌の写真あります※ほっぺもちもちはなんとなくスキンケア後“ん?やわらかくなった?”くらいです💦٩(ˊᗜˋ*)وLet'sgo!--------------------------☆使ってるもの“ハトムギ化粧水”💰650yenこれは安いくせにめっちゃいいので最強です卍わたしはマツキヨで600円くらいで買いました😬安いからバシャバシャ使えます(?)“ニベアクリームc”通称ニベアの青缶💰370yen↑の値段はわたしが何件かドラックストアを回って1番安かったところの値段です🤑(ちなみにTomod'sで買いました)↑トモズっ読みます🤔チューブタイプもありますがコスパ的には圧倒的に青缶推しです♡ラス1で“さくらももこさんデザイン”をGET出来ました♡少しベタつくけどすぐ寝るなら気にしたいぜ✨夜ふかし卍って感じの時はベビーパウダーを大きい筆にとってふぁッってやります☺︎これをすることでベタつきが気にならなくなります✨パフでやると付きすぎてたまーに乾燥が少し気になります💦コレだけです😶😶この2つを使えば美白も期待出来ます✋--------------------------☆やり方①まずお風呂で顔を洗って出たら軽くタオルで顔の表面の水分を拭き取ります(ゴシゴシこすると肌荒れの原因に…)②そのあとハトムギをいっぱい顔に塗ります☺︎(これも強く叩いたりこするのはNGです)③表面が化粧水の水っぽい感じがあってもOKなのでニベアをクリームの白さがガッツリ見えて塗りすぎくらい塗ります軽いパック状態です(・ㅂ・)و̑̑でも一時期流行ったニベアパックみたいに『蒸したタオルを乗せて5~10分おく』みたいなことはしなくてもいいです👍④少しニベアが肌に浸透して白⇒半透明になんとなく変わったなーと思ったら優しくマッサージするようにさらに浸透させます--------------------------ほんの5~10分で出来るのに・もちもち・美白の2つがGET出来るんです✨しかも2つあわせて1000円前後で買えちゃうんです💸なんと素晴らしいことでしょうか手軽に出来るからみんなもやってみてください♡#ハトムギ化粧水#ニベア#スキンケア#美白#プチプラ.。*゜+質問などはコメントで.。*゜+
もっと見る178
83
- 2018.10.05
こんばんは!夜です。今回は受験も終わったので、受験期間中にお世話になった(時短)アイテム達を紹介していきます❶スキンケア編1・oneskinオールインワンゲル夜、凄い酷い時は22:30くらいまで起きて勉強していて気づいたらスキンケアをせずに寝てしまって翌日、肌がカサカサ&ニキビ発生という具合に最悪でした。なのでせめて保湿系のものを何か塗って寝ようと思い、この商品をワンコイン+税で購入して使いました。翌日!カサカサも少しは収まってきていました。でもちょっと物足りない感じがしたのでハトムギ化粧水とニキビにはオロナインを塗りました。容器:チューブ型値段:540円(税込)内容量:110g購入場所:アインズトルペ2・ハトムギ化粧水お風呂上がりにバシャバシャと全身に塗ったくりました。容器:ボトル値段:オープン価格内容量:500ml購入場所:サンドラッグ(薬局)3・白色ワセリン肌荒れが酷すぎる時にいつもお世話になってます!私は夜に使いました。容器:手を突っ込むタイプの壺(?)みたいな値段:300から400円くらい内容量:50g購入場所:サンドラッグ4・ニベアの青缶体にのみ使用しました。伸びが悪いのが時短ではないかもしれませんが安定の保湿力でいつも使っています。容器:缶値段:300円くらい内容量:169g購入場所:サンドラッグ❷ヘアケア編1・いち髪洗い流さないトリートメント時間をかけてトリートメントなどをすることができないためお風呂上がりにこれを髪に塗ってドライヤーで乾かすと髪がしっとりしていい感じになります。でも少しパサつく時はドライヤー後にもう一度毛先を中心につけていました。容器:ボトルタイプ(ポンプ式)値段:内容量:購入場所:サンドラッグ最後まで読んでくださりありがとうございます。それでは!(今後について2)中学受験頑張ってと励ましてくださった方々、ありがとうございます。お陰で内部受験1位で合格することができました。これからはまた皆様にとって有益な情報を提供していけるように努力します。投稿頻度は少し上がるかも知れません。これからもよろしくお願いします。#最近のスキンケア
もっと見る285
75
- 2019.02.01
鼻って整形じゃなくても変えられるって知ってますか?こんにちは、楓です(*´꒳`*)はじめての投稿です!今日は鼻を小さくするマッサージを紹介します!すぐに効果が出るものではないんですんが、マッサージを継続することで効果が見えてきます!------------------------------------------------------------まず、一つ目のマッサージは鼻をつまむことです。はい、そうです。小さい頃、鼻高くなれ!!ってママにやられたことないですか?それです。鼻を人差し指と親指で鼻をつまむだけです!それを何分か続けます。おすすめな方法はお風呂に浸かってる間、ユーチューブを見てる間です!ちょっと空いた時間にできるので、やってみてください!二つ目のマッサージは鼻の穴を小さくしたい時です。とても簡単です!小鼻を人差し指でひたすら押したり、小鼻の上から下に流すだけです。ニベアやなんかのクリームを使った方が滑りが良く肌に負担かかりません!これも長い間やらなくても、空いた時間でやったら変わります。------------------------------------------------------------この二つのマッサージは簡単で空いた時間にできるので、ぜひやってみてください!#はじめての投稿
もっと見る145
64
- 2018.12.21
《ニベア青缶とベビーパウダーですっぴんクリーム作ってみた。》ドモドモ、キイルdeath。今回はまたまた化粧品diyをしてみたので、そちらを紹介シマス。【材料】①ニベアクリーム(缶でもチューブでも)②ベビーパウダー(粉タイプ)③乳液④紙コップ⑤混ぜるもの(スパチュラやバターナイフ)⑥最終容器【手順】①混ぜ終わった時最終容器に収まるであろう量をそれぞれ紙コップに入れる。分量配分はニベア4:6ベビーパウダー(この時点では乳液入れない)②ひたすら混ぜる。③柔らかくしたい方は乳液を追加する。④混ぜる。⑤紙コップから最終容器に移す。この時表面が平らになる様にすると綺麗です。混ぜるものにスパチュラやバターナイフをオススメする理由としましては、最終容器に入れる際、簡単に表面を平らにできるからです。爪楊枝や使っていない箸等でも構いませんが、平らにするのは難しいかと思います。テクスチャを柔らかくするために乳液を入れても良いですが、水っぽいもの(化粧水、美容液等)を入れると分離して混ざりませんのでご注意ください。100均の乳液でも全然OKです。以下、何か質問等ありましたらコメントしてください。【使用感】・毛穴が消える。・滑らかな肌になる。・毛穴以外のカバー力はない。・半トーン程トーンアップする。・乾燥しにくい。・ベタつかない。・洗顔、クレンジング等不要。・匂いはベビーパウダー9割。ニベア1割。最安値総額ニベア(チューブ)230円ベビーパウダー(ジョンソン)280円乳液100円610円紙コップ、バターナイフ、最終容器各100円計910円(店舗やショップによって価格は上下します。あくまで目安です。)ニベアやベビーパウダーはもう既に持ってる方も多いかと思います。道具は家にある場合もありますよね。何も持っていなくても約1000円でできますので、是非作ってみてください。あ、ちなみに私が使った最終容器は、キャンドゥで以前購入したゲルクリームの容器です。なんか見た目がウユクリームっぽいなーと思って、中身も似てるのかなと購入したものです。結局全然違って、そそくさと使い切ったのでこちらに入れました。その他の材料も全て持っていたので、実質ゼロ円で作ったってわけですね。スゲェ。すっぴんパウダーもそうだし、すっぴんクリームもそうですけど、高い!すっぴんパウダーはベビーパウダーで良いし、すっぴんクリームは作れる。家にあるもので代用可能なものに金は出しません。(鬼ケチ)簡単ですので是非!本文を読んでもわからないことがあれば、コメントしてください。ご意見、ご感想、ご質問、誹謗中傷、クレーム等、なんでも受け付けております。デハマタ、サラダバー🛸◤今日の1曲◥ハイスイノナサ「地下鉄の動態」#スキンケア#すっぴんクリーム#クリーム#diy
もっと見る122
60
- 2019.09.18
″美しさは指先から″これはわたし鈴木が尊敬するネイリストの先生の名言です✨笑本当にその通りで、手って誰も見ていないようでものすごく見られています。男性なんて特に気にしてないんじゃないの?と思われがちですが、手すごく綺麗ですね!と言ってくれるのは男性の方が意外と多かったり🤵🏻💓元々の形もあるからどうにもならないと思われがちですが、形をスマートにさせたいならまずは毎日気付いた時にマッサージしてみてください⭕手がパンパンなのはほとんどむくみです😢ネイルは手を綺麗に見せる一歩ですが、学校や職場などの規定で出来ない方も多いですよね…💅🏼でもケアしているのとしていないのだけでも、大きく差がつきますのでまずは乾燥対策から⛄️ハンドクリームは常に持ち歩いてください✨何でもいいですが私はやっぱりNIVEA。あと香りだけで選んだエチュードハウスのハンドクリーム。これは香りは最高ですが保湿は足りないので、NIVEA→エチュードハウスでまさかの重ね付けしちゃっています。笑私的に手が一番乾燥を感じるのはお皿洗いの時。強い洗浄剤のせいでガンガン潤いも洗い流されていきます…。もちろん手袋しながらやりますが、例えば忙しくて急いでいたり、仕事等で手袋をつけられない方もいますよね…。対策としては終わったらすぐハンドクリーム!すぐには無理でもできる時にはこまめにハンドクリーム!鈴木はハンドクリームを1日10回以上は塗ります。そのくらい手の乾燥が大っ嫌いです🤦🏻♀️笑実際皮がめくれ出したりするのって乾燥からが多いですし、乾燥だけは皆さん気を付けてください😢💓後は手の美白!画像で紹介した少し古風なヨーグルトパックはめんどくさいんですが美白効果までついてくる素晴らしいケアなんです。笑これも冒頭で名言を出した先生に伝授して頂きました。スキンケアの延長線で手にも化粧水や乳液を塗ってあげてくださいね🙆🏼♀️✨手が綺麗なのとそうでないので圧倒的に差がつきます💓″美しさは指先から″。良かったら参考にしてみてくださいね😌✨୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧インスタでも活動中です◎@cosme_sands୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧#ハンドケア#ネイル#乾燥#ネイルケア#ハンドクリーム#ハンドクリーム_保湿
もっと見る422
56
- 1ヶ月前
NIVEAとベビパだけで白くなれるって知ってた?☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎こんにちは!最近になってやっとすこぶる動くうさぎにハマってきたSiroです(笑)今回は、とっても安いし速効性もある、最強の美白方法を書いてみました!それではどうぞ!☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎︎︎︎︎☑︎用意するもの・NIVEAのチューブタイプ(青)・ベビーパウダー・スプーン(いらないやつ)・容器(いらないやつ)・タオル(湿らせるのはあとで。)※めんどくさいので、NIVEAのチューブタイプをNIVEA、ベビーパウダーをベビパと呼びますがご了承ください。☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎︎︎︎︎☑︎やり方①NIVEAとベビパを1:1で容器にいれ、混ぜる②混ぜたものが、元のNIVEAよりスフレっぽくなったら仕上げでもう少し混ぜる③スプーンで顔に塗る(広げるのは手でOK。)⚠️目と口の周りはさけて(この辺りでタオルを湿らせておく)④10分くらいしたら、湿らせたタオルでふきとるこれで完成です!やった直後はもちろん、翌朝も少しトーンアップしてました!🥳👏🎉やった~~~!✧‧˚\\٩(*´▽`*)۶////✧‧˚起きた時はびっくりしました(笑)大抵いつもふつうの肌色に戻っているのに、トーンアップしてくれるなんて思いませんでした!⚠️ここで少し意見(本編とは関係ないです。)わたしはよく、白くなったのは一時的なものだとか肌の水分量が上がっただけだとか毛穴につまっただけだとかいう投稿を見るのですが、これはほんとに一時的じゃあないですし、肌の水分量が上がって白く見えるのならいいのではないかと思うし、毛穴につまるならとればいいんじゃないかと思うのですが、何がいけないんでしょうか。(個人の意見なのであまり気にしないでください。)まあ、私はこう思ってますってことです!最後に、値段書いておきます!(あいまいでごめんなさい🙇♀️💦)NIVEA⇒300~500円ベビパ⇒100円どちらも税抜きです!1番高くても600円ですよ!すごくないですか?!ぜひ買ってみてください!☁︎︎❤︎︎︎︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎☁︎︎最後まで見てくれてありがとうございました!また最近、フォロワー様が勢いをつけて増え始めています!うれしいです!あと、フォローしてないのに毎回のようにいいねをくださる方がいます。うれしいです!本当にありがとうございます!この投稿にもいいね❤いただけると嬉しいです!❤、📎、💬、+👤、飛んで喜びます、ほんとに飛ぶのでご注意を(笑)リクエストあったら気軽にどうぞ!いつでも待ってます!追記:ごめんなさい🙏コメ欄で、これは洗顔前にやるのか洗顔後にやるのかどちらがいいですかという質問がありました!書いてなくてごめんなさい🙇♀️💦どちらでもいいと思いますが、わたしは洗顔後にやりました!ぜひ参考にしてください😌🙌
もっと見る137
50
- 2020.05.19
🏠家にあるもので出来る✨安い楽地味に効果がある自宅ハンドパック🏃♂️💨アルコールや冬の乾燥、デスクワークなどで手がおしまい状態になった時に私が良く使っている手口です♡用意するもの—————————・ニベア¥239オロ❾やメンソレータム、ハンドクリームで試しましたが、個人的にニベア君が一番効くような気がしました☺️コスパいいので‼️‼️‼️(重要)・透明の使い捨て手袋¥100100均で売ってるやつです。プラスチックなのでガサガサして(?)寝るときに気になっちゃうデメリットあるのですが、洗って使える布っぽい手袋より効果があるような気がしました☺️(布に浸透しないで、手に浸透してくれるので🤔❔)コスパいいので‼️‼️‼️(重要)手順—————————①ニベアを乾燥してる部分に塗り込む私は指先が乾燥するので、指先に塗り塗り塗りします。気持ち多めに、贅沢に使います〜♡②透明手袋を装着ニベア君を塗った後に手袋を箱から取り出したり、入れる準備をするとメチャクチャになるので、塗る前に箱から取り出して手を入れやすいように手袋の入り口を開いた方がいいです😂③寝る寝ますちなみに寝る前に91719億時間スマホをいじるのですが、透明手袋だとメチャクチャいじりづらいので自然と早寝になります。プラの感じが気になる方は100均に売ってる専用の手袋でも(個人的に効果が落ちる気がする……わからない……)無問題だと思われます〜〜④マシになってるマシになってます以上です〜私は手がそろそろヤバいな〜(笑)って時や、週に1回やってます‼️スーパーに行く時も、入る前にアルコール‼️出る時アルコール‼️家に帰って手を洗ってアルコール‼️なので、たまに労ってやることも大切だと思ってやってます(ただし金はない)最近は荒れないアルコールもありますよね〜気になってます🤔フム皆さんはどんなハンドケアされてますか??コメントなどで教えてください〜!ではご機嫌よう꒰¨̮͚꒱インスタたまに投稿してます🤍seola.1224🤍clip📎heart🤍comment✍️良かったらよろしくお願いします🤲🏿リクエストがあればコメント💭でお願いします✨時間があれば記事にします#イラスト#イラストレーター#イラストエッセイ#イラストコラム
もっと見る197
43
- 3週間前
MyLoveNIVEA♡♡♡私が大好きなニベアの商品をまとめます!・ニベアクリームチューブタイプハンドクリームの定番中の定番だと(勝手に)思ってます!笑匂いはあるけど嫌いじゃないし、ちゃんと保湿してくれるので重宝してます☺️なかなか無くならないけど、今度青缶も買いたいです。・ディープモイスチャーリップ無香料いろいろ試してやっとたどり着いた薬用リップ!これがないとリップケアじゃない!ってくらいに好きです😘唇が荒れてて口紅どころじゃない時も、これさえ塗れば適度なツヤ感があるので、グロス効果もあるんじゃないかなと思います!・リッチケアカラーリップクリームシアーレッド/フレンチピンク/スモーキーローズ友だちに勧められて買ったのがきっかけでした。写真(3枚目)ではあまり違いがわかりませんが、実際塗ってみると、それぞれしっかり発色します。ちなみにシアーレッド…ラメ・パールなしフレンチピンク/スモーキーローズ…ラメ入りなので、雰囲気に合わせて変えられるのでなんだかんだ揃えてしまいました笑またケア&カラーなので唇をケアしながらも色をつけてくれるのでいいなと思います!ただ内容量に対して少しお値段が…というところではありますが、ちょうどいい発色なので好きです♡最後まで読んでいただきありがとうございました!!良かったらいいね&フォローしてくれると嬉しいです!#ニベア#Nivea#ハンドクリーム#リップクリーム#色付きリップ#スウォッチ
もっと見る160
43
- 2018.03.06
お久しぶりです!!kokoです😘今回は前回とは話題がガラッと変わり、ヒゲ処理についてです!!ヒゲが生えてるのは男子だけと思っている男子は多いはず。だから、女子のヒゲが生えているのをみると引く男子は沢山!!引かれるのは絶対に嫌!!そんな人は頑張りましょー!「方法!!!」まずは家にあるであろうニベアとベビーオイルを用意します!!そんなに量は使わないので、ニベアはチューブのもの、ベビーオイルは百均の小さいものでも大丈夫だと思います!!1.ニベアを十円玉くらい出します!2.ベビーオイルをニベアの上に2~3滴垂らします!!3.それを鼻下にぬります!!これだけでヒゲが消えるんです!!!最初は私も冗談だと思ってやっていましたが、本当に効果があります!!塗る時間帯は夜の寝る前をおすすめします!少しベタベタするので、ベタベタが嫌いな人にはおすすめしないです!今日からでもできるので、ぜひやってみて下さい!!
もっと見る69
38
- 2ヶ月前
🔷マッサージセット🔷NIVEA青缶NIVEAチューブタイプザ・ダイソーかっさヘッド用、ボディ用、フェイス用ベビーオイル無香料気づいたら全部青系統だった(*´艸`)💙かっさは身体にたまった老廃物を流すために使うんだそうです。手では力加減が難しいけど、かっさでやると適度に力を加えられて均等にマッサージできます!とても気持ちがいいです!!♪100円でゲットできるで挑戦しやすいし、手に入りやすいと思います!かっさマッサージをする時には必ずオイルかまたはボディクリームなどをつけてからした方が滑りが良いので、肌も傷がつかないと思います。私はNIVEAとベビーオイルを使用しています!かっさをしてから寒いけど、血行が良くなって冷えなくなりました🍵みなさんもぜひお試しあれ!!以上、和みるくでした!🍼💙#ダイソー_和みるく#NIVEA#ベビーオイル#かっさ#マッサージ#和みるく
もっと見る104
36
- 2019.02.08
商品詳細情報ニベアクリーム チューブ 50g
- カテゴリ
- ボディクリーム
- 容量・参考価格
- 大缶169g: 671円
- 中缶56g: 209円
- チューブ50g: 209円
- ブランド名
- ニベア(Nivea)
- 取扱店舗
- 近くのニベア取扱店舗はこちら
- メーカー名
- ニベア花王
- 商品説明
- 健康でしっとりした素肌を保つスキンケアクリーム。 乾いた空気・冷たい外気から肌を保護し、肌荒れ・カサつきを防ぎます。 人の肌本来の、天然の皮脂膜を補う成分が、素肌になじみ、やさしく守ります。 ※「ニベア」とはラテン語で「雪のように白い」という意味です。 ・顔にも身体にも、全身のスキンケアに家族みんなで使えます。 ・スクワラン・ホホバオイル配合。肌にうるおいを与えます。 ・お出かけ前や洗顔・入浴後のご使用が効果的です。 ・容量:169g、56g、50g
- 色
- チューブ 50g
- JANコード
- 4901301008473
- 成分
- 水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料
プチプラ × ボディクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!青缶の贅沢使いで乾燥知らずのお肌に” | ボディクリーム |
| 671円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ちふれ | ボラージ クリーム | ”少量で伸びるし浸透が良く、ボラージオイル配合で皮膚細胞の生まれ変わりをサポートしてくれる♡” | ボディクリーム |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリン | ”薬用成分がなく、無香料、無着色、パラベンフリー!皮膚が乾燥しないように壁を作る♪” | ボディクリーム |
| 347円(税込) | 詳細を見る | |
Curel | クリーム | ”柔らかめなクリームなので肌になじみやすい!赤ちゃんのデリケートな肌にも使える肌思いな商品♡” | ボディクリーム |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | シカスムーザー | ”お疲れの肌に、水分を補給して イキイキと蘇らせるマルチスージングジェル✨” | ボディクリーム |
| 詳細を見る | ||
ニベア | ニベアソフト スキンケアクリーム | ”サラッと使えてみずみずしく潤う「白ニベア」。べたつかないから、春夏の保湿にぴったり!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
STEAMCREAM | スチームクリーム | ”まろやかな感触♡これ1つで髪の毛のトリートメント・スタイリング。 顔・体のスキンケアにも” | ボディクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
カウブランド | カウブランド 赤箱ビューティクリーム | ”いい香りだし、しっかり保湿もしてくれるし…乾燥肌の味方♡” | ボディクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
Neutrogena | ノルウェー フォーミュラ インテンスリペア ボディバーム | ”保湿力が高く これを使ったら朝起きた時 肌がモチモチになりますよ〜♡” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | ストロベリー ボディバター | ”甘すぎずほんのり香る♡ベタつかずサラッとしすぎずちょうどいい保湿力です。” | ボディクリーム |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事ニベア(Nivea) ニベアクリーム チューブ 50g
ハンドクリームの使用期限はある?期限切れのハンドクリームの使い道や人気ハンドクリームの期限を大調査
みーとと|1250 view
【保存版】だんご鼻を解消!整形級のメイクテクやマッサージなど3つの方法をお教えします♡
romicoco|1988 view
“まぶたの乾燥”を予防する方法|口コミで評判のクリーム13選をご紹介
lips_official|575 view
ニベア青缶は顔に使っていいの?気になる効果や使い方、口コミを紹介
ayame|4785 view
全身に使える保湿クリームおすすめ10選!たっぷり容量のものがベスト
紗雪|648 view
お顔の正しい保湿ケアは?間違えやすい乾燥対策とおすすめアイテム5選
ビキニちゃん|296 view
人気おすすめ保湿クリーム26選|プチプラ・デパコス商品で乾燥肌もしっとりに
nimushi|690 view
人気&おすすめハンドクリーム25選!乾燥知らずのうるおい手肌を手に入れよう!
ayame|1395 view
保湿クリームおすすめ15選!プチプラもデパコスもたっぷり紹介
紗雪|970 view
【目の周りの乾燥】原因と対策法を解説!ニベア・ワセリンなどおすすすめの人気クリームも
kinaco|8643 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月08日(Mon)新着商品ニベア(Nivea)
ニベアクレンジングオイル ビューティースキン
ニベアニベア デオドラント アプローチ スティック 無香料
ニベアニベアUV ディープ プロテクト&ケア エッセンス
ニベアニベアUV ディープ プロテクト&ケア ジェル
ニベアニベアUV ウォータージェル こども用
ニベアニベアUV プロテクトウォーターミルク マイルド
関連するランキングニベア(Nivea) ニベアクリーム チューブ 50g
- 日焼け止め・UVケアのランキング
- 日焼け止め(顔用)のランキング
- ボディケアのランキング
- アウトバスケアのランキング
- ボディクリームのランキング
- ボディソープのランキング
- オーラルケアのランキング
- 歯磨き粉のランキング
- パーツボディケアのランキング
- ハンドクリームのランキング
- ボディ石鹸のランキング
- ボディローションのランキング
- 日焼け止め(ボディ用)のランキング
- スクラブのランキング
- 入浴剤のランキング
- フットケアのランキング
- マウスウォッシュ・スプレーのランキング
- ボディマッサージのランキング
- 歯ブラシ・デンタルフロスのランキング
- デオドラント・制汗剤のランキング
- 脱毛・除毛のランキング
- バストアップ・ヒップケアのランキング
- ボディオイルのランキング
- ボディパウダーのランキング
- ボディミルクのランキング
- インバスケアのランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
うねり、クセによる髪の広がりをケア。ツヤのあるすっぴん美髪へ♪ロレアル パリから100名プレゼント!
- 抽選で100人
- 3/5〜3/12
【現品プレゼント】手ごわりうねり髪を「まっすぐに」導く、新ヘアケアブランドMASUGU誕生!
- 抽選で100人
- 3/8〜3/15
おうちでつくる、色とカタチ。#リーゼで叶える大本命ヘア♪泡カラー&熱を味方にするオイルをプレゼント!
- 抽選で50人
- 3/2〜3/9
香水みたいな華やかな香り×しっかりUVカット!ホワイトフラワーブーケの香りつきの機能派UVスプレー
- 抽選で50人
- 3/4〜3/11