さっぱりしたヨーグルト風味でおいしい!590mlでたっぷり入っています。乳酸菌、ビフィズス菌だけでなく、ビタミンも摂れるのがうれしい。しかも冷凍もできるんですよね。たくさん買っておいて、冷凍しておくのもいいですね!...
もっと見る乳酸菌飲料のクチコミ一覧
乳酸菌飲料のクチコミを人気順で紹介!LIPSの画像や動画付きのクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
351-400件 / 978件中

52
0
- 1ヶ月前
5000億個の乳酸菌が入った生姜シロップ✨ 水溶性食物繊維も入っているので、腸内環境を整えて全身の細胞を活性化させてくれるというスグレモノ🥺 身体の中からキレイになる!を目指して✨ 飲み方は水やお湯、炭酸水で割るのはもちろん、紅茶、ジュース、ビール🍺!などもおすすめだそうです。 お料理にも使えるので便利です☺️ 味は、最初にピリリと生姜の辛みがきてその後にまろやかな甘さがあり飲みやすかったです。 健康のためにも毎日飲みたいと思います😆
もっと見る
56
2
- 2023.03.14
•*¨*•.¸¸☆*・゚#カルピス発酵BLENDブルーベリーヨーグルト&「カルピス」•*¨*•.¸¸☆*・これ初めて飲みましたがすごい美味しかったです。カルピスとヨーグルトという2つの発酵食品を組み合わせた健康的な乳性飲料です。すごい相性が良...
もっと見る
108
2
- 2020.07.12
こちらの商品5000億個の乳酸菌と36種類以上のミネラル、フルボ酸、酵素、食物繊維が入って栄養も豊富✨腸内環境も整えてくれます😉 紅茶に混ぜて飲んでみましたが生姜のピリッとした感じがくせになる美味しさでした☺️💗 飲み方のアレンジ方法が書いてあるミニ冊子もついていてアイスにかけたり、ヨーグルトにかけたり料理の味付けにも使えるそうです😌
もっと見る
47
1
- 2024.12.05
【腸内環境を整えよう✨】シンバイオティクスヤクルトWです💙1本100円で7本入りで売っています✨シンバイオティクスとは、プロバイオティクスとプレバイオティクスを一緒に摂取することです。そうすることにより、プロバイオティクスが持つおなかの健康を...
もっと見る
121
1
- 2020.06.10
💄甘すぎなくてさっぱりおいしい♡💄キリンiMUSEヨーグルトテイスト500ml¥143+税〜甘すぎず、すっきり飲めるヨーグルトテイストで、満足感のある飲みごたえ。プラズマ乳酸菌1,000億個配合。甘さ控えめ〜ドラッグストアにて購入しました👛も...
もっと見る
106
1
- 2020.12.17
⭐️まもるチカラのSUPLI⭐️出掛けてる時によく飲んでます☺️普段、便秘気味じゃないのですが朝から出掛けたりする日曜日はよく便秘気味になったりするので外で購入するのにちょうどいいのと味も美味しいから気に入ってます🎵甘さ控えめで乳酸菌入りなの...
もっと見る
135
1
- 2020.06.27
ストレス緩和、睡眠の質を高める ヤクルト1000 少し濃い感じだけど味は一緒で安定の美味しさ。 少し高めだけど、ジュースやお菓子を我慢してヤクルトに変えたら健康的だよなあ…
もっと見る
81
2
- 2024.10.23
🌸カルピス睡眠の質腸内環境🌸おはようございます!!🍠👓の裕奈です!!不眠症の私がグッスリ寝れた秘密を書きます!!今日は カルピス睡眠の質腸内環境 です!!今私腸内環境が最悪でずっと下痢状態だったのですがこれを飲んだら下痢が一時的に治まりました...
もっと見る
64
3
- 2021.10.17
こちらの乳酸ジンジャーは、□ヨーグルトに□ホットワインに□ビールに(?)□生姜焼きにとお料理にも使える万能なシロップです。 使っているのは高知県産の生姜。そんな生姜を粉末と液体とを混ぜて異なる効果や成分が入っているので生姜のパワーを100%存分に感じることができちゃいます♡ そして人工甘味料や香料、着色料、保存料を含んでいない点も嬉しいです。 私は毎朝欠かさずに食べているヨーグルトにかけていただくことが多く、朝から元気をしっかりチャージして1日を始めることにしています💪 とろみがあって、酸味も強めなので他の商品のようにストレートで飲むと大変なことに…(笑) 毎日の生活にちょい足しして取り入れることが毎日継続できるコツだと思います! 年末に向かって疲労や疲れが溜まってくる時期ではありますが、乳酸シロップをうまく活用して、2022年を万全な体調で終われるように体調管理に気をつけたいと思っています😊
もっと見る
53
2
- 2022.12.11
🌟ヤクルト/Yakult100010個手に入れたので10日間続けてみたレビューです。スーパーはどこも売り切れですが、毎朝出勤前に寄るコンビニで見つけました☺️💓早朝のコンビニは意外とある(笑)◯私が感じた変化・睡眠の質が上がる私の場合は、寝つ...
もっと見る
56
1
- 2022.08.13
冬にぴったり!体が芯から温まる。パッケージにもラベルにも生姜のイラストが書いてあっていかにもあったまりそうな感じ。(笑)ドロっとした茶色い固めのシロップで私はお湯に溶かして飲んでみました!甘さより、生姜のスパイシーさが際立つ味で甘すぎず飲みや...
もっと見る
47
4
- 2023.02.01
今、売り切れてると話題のヤクルト1000ですが、うちでは届けてもらっているので毎週来るもの、という位置付けです(笑)飲み始めて結構たつので、ぐっすり?睡眠の質?が格段にちがう!みたいな感覚はありませんが、とにかく飲み始めて夢を覚えてるようにな...
もっと見る
77
2
- 2022.05.21
#ヤクルト1000店頭150円(税抜)なかなか手に入らない#ヤクルト1000をレビュー!乳酸菌シロタ株によって、①ストレス緩和②睡眠の質向上③腸内環境改善 の3つの効果があると話題。実際にのんでみた結果、冗談じゃなく、本当に効果を感じました。...
もっと見る
50
3
- 2022.07.01
原液で30ml飲めば腸内温度が1℃上がり、免疫力が30%UPするそう。味は少しだけ酸っぱく感じます。 抗炎症作用、抗酸化作用、シワたるみ予防、肌荒れ、ニキビ改善、美白、疲労回復、細胞の維持形成、新陳代謝促進、腸内酸化予防、血管老化予防など 特に血管老化予防‼️ この文字に惹かれました。
もっと見る
60
4
- 2024.10.03
ラブレ😈☂️🍇🍆👾🔮💜🎵1日分の鉄分✋🥤鉄分が足りてないと病院でゆわれ何度も倒れている私💭💭💭1日1本飲んでます🥺🥺飲みやすいし3本入で売ってるし買いやすいのがいい〜っ!💕💕買いだめしてるけど1日2本飲んでしまうことがあるからすぐなくなっちゃ...
もっと見る
76
2
- 2021.09.18
土曜の朝は激アツでしたw朝から歩いて近所のコンビニ・スーパー巡り最近はイオン・まいばすけっとの遭遇率高い!そしてアークスで見つけた時は大量購入チャンスヤクルト飲み続けてから変な時間に目が覚めることが少なくなった乳酸菌は元から摂っているのでそれ...
もっと見る
45
1
- 2023.04.01
.大好きな濃いめカルピス💕小さい頃は原液の瓶を少し濃いめで母が作ってくれたのが好きで今は手軽に飲めるのが嬉しい〜🥰濃く甘ずっぱいのがクセになる♬︎♡宮古島の雪塩で飲んだ後にくる塩気も好き😍自分へのご褒美に濃いめカルピス🍀𓈒𓂂𓏸冷凍もできるみた...
もっと見る
84
2
- 2021.10.18
便秘知らずになった◎ 朝の目覚めがスッキリ! 生理前のイライラがそんに気にならなくなった なんかよく寝れるきがする Yakult効果なのかはわかりませんが 今のところ調子がいいので継続🙆♀️
もっと見る
118
1
- 2022.10.22
毎朝爽快ドリンク特定保健用食品・許可表示:本飲料は、ラクチュロースを原料とし腸内のビフィズス菌を適正に増やし、お腹の調子を良好に保つ飲料です。■すっきりヨーグルト味■カルシウムは⽜乳とほぼ同量(133mg/本)を配合しました。カルシウム補給に...
もっと見る
78
2
- 2021.07.24
ヤクルト好きヤクルト1000もらったので飲んでみた♡味は普通のヤクルトと変わらない感じがした甘い♡大きい♡もともとヤクルト味好きなので美味しい#ヤクルト400LTカロリー30%カット♡ヤクルト好きだから美味しい#ヤクルト#Yakult1000...
もっと見る
86
2
- 2022.07.08
今日もヤクルトが美味しい!寝つきが良くなるっていうよりはぐっすり寝れる感じです!私は😆#乳酸菌#腸活#ストレス#インナーケア#買って後悔させません...
もっと見る
67
1
- 6ヶ月前
(🍓´∀`)🍓おはベリー今日紹介するのはヤクルトだよ•┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【商品名】Yakult1000は、1本(100ml)に「乳酸菌シロタ株」を1,000億個含んでいます。届出表示:本品には乳酸菌シロタ株(...
もっと見る
34
1
- 2023.01.20
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ヤクルトヤクルト400/ヤクルト400W✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼乳酸菌は体にいいので毎日飲んでます!ヤクルト400Wの方は甘みがなく、とてもさっぱりし...
もっと見る
94
1
- 2022.11.15
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ヤクルトヤクルト400/ヤクルト400W✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ほとんど毎日飲んでいます!ヤクルト400Wの方は甘さが控えめでとてもさっぱりしていまし...
もっと見る
92
1
- 2022.11.09
【MorningRoutine】コケコッコー朝になりました。7:00起床アラームはかけなくても起きれる派です。アラームかけるとその前に起きちゃうんですよ。何でだろう₍ᐢ.̫.ᐢ₎起きたらすぐ制服に着替えます。7:20朝食ほぼヤクルトです。たま...
もっと見る
51
2
- 2021.12.11
豆乳に入れて飲んでみました!飲みやすいです! ジンジャーの効果を感じるというレビューが多かったので、ジンジャーの味もすごいのかな?と思っていたのですが、すごく飲みやすいです。身体が少しぽかぽかしました。 生姜はすごく体にいいし女性は特に冷やしちゃダメなので、簡単に取り入れられてすごくいいな〜と思いました。 夏も冷房とかで意外と冷えます😢 母と飲んでいたのですが、夏はジンジャーエールにしたいね〜とか紅茶に入れたら美味しそう!という話になりました。 たしかに紅茶に生姜を入れる時ってすりおろしたりだと下に残るので、液体なのは取り入れやすくていいと思います。 レシピの紙も入っていたので、自分では豆乳に入れるしか思いつかなかったけど、いろんな取り入れ方があり幅が広がりました。
もっと見る
58
1
- 2022.09.14
#森永乳業#毎朝爽快ドリンク#ピーチレモネード味ラクチュロース●腸内のビフィズス菌が増えて腸内環境を良好にし、お通じを増やす作用があるピーチレモネード味が飲みやすいお通じがよくなり、トイレの回数がかなり増えます。休みの日に飲む方がいいと思いま...
もっと見る
49
4
- 2023.01.02
カラダカルピスを飲みました✨0カロリー。しかもおいしいカルピスです。カルピスが乳酸菌研究から🧪なんと脂肪燃焼を促す乳酸菌由来の成分を見つけその乳酸菌を配合してるとのこと。おいしくて続けやすいためよいカラダカルピスです✨...
もっと見る
120
1
- 2020.07.31
見た目が可愛い。お値段は高めだけど高級感あり。容器もプラではなく瓶です。贈り物にも良い。 どろっとしたテクスチャーで濃厚なのを感じ取れます。 飲んだ後に、すぐに、お腹と手足がポカポカしてきました。末端冷え性の私には嬉しい効能!これは続けてみる価値ありそうです。無添加なのも嬉しい! 炭酸や牛乳豆乳で割ったり、ヨーグルトに入れたり、生姜焼き等のお料理にも使えるそうなので(ジンジャークッキーも良さそう♪)色々と試してみたいと思います! 腸の働きがよくなることを期待します♪
もっと見る
52
1
- 2023.03.02
500億個の乳酸菌が入ってる乳酸ジンジャー寒くなる季節にぴったり!かなり生姜感は強いです。入れすぎると辛いくらい。笑私はジンジャエールも辛口を頼むことがあるので抵抗なく飲めましたが苦手な人もいるかも?飲んだところから身体がポカポカ。お通じも良...
もっと見る
75
2
- 2021.11.09
腸活に良さそうな乳酸ジンジャーを飲んでみました。乳酸菌が、5000億個も入っているから腸内環境を整えてくれるのはもちろん生姜のエキスと粉末のダブル効果がすごい‼️飲み口がピリピリと生姜の刺激があります。薄めにする方が飲みやすい。黒糖蜜の甘味料...
もっと見る
50
3
- 2022.08.10
生姜シロップ、5000億個の乳酸菌が入っています! ショウガ粉末と乳酸菌パワーで毎日ぽかぽかスッキリ迎えられます。 高知県産の高品質の生姜が使われている上に完全無添加なので、安心して栄養を摂取することができます! アレンジ色々で、炭酸やお湯で割るなど、いろいろ出来るので飽きずに飲めます。
もっと見る
36
3
- 2024.11.03
伊藤園大好き!いつでも自販機で100円だよ╰(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)╯スーパーとか安売りしてるところであればもっと安い!#伊藤園 朝のYoo濃い乳酸菌痒いとこに手が届くわ〜ってくらい自宅近くにある伊藤園さんの自販機はほんと使う頻度多いのであるこ...
もっと見る
56
2
- 2021.03.05
ジンジャーシロップは新聞の広告でも女優さんが飲んでいると紹介されていて注目していました。此方の商品は乳酸発酵というだけあってほのかな酸味がありますね。私的にはヨーグルトにかけるのが一番好きです。以前美容家の佐伯チズさんがヨーグルトにすりおろし...
もっと見る
53
2
- 2021.02.16
1日10〜30mlを目安に飲みます。スプーン一杯をそのまま口にするか、料理に入れたり、お湯で割ったり、豆乳、牛乳、ジュース、スムージーに入れたりと、使い方は様々です。乳酸ジンジャーはお湯で割ってもパワーが変わらないそうです。私のお気に入りはソ...
もっと見る
35
3
- 2022.11.12
最近わたしがハマっているのを紹介しますジョイイーエスの乳酸ジンジャーですこんな世の中だからこそ免疫力アップのために飲んでいますそのまま飲んでもいいですが、私は水やお湯を割って飲んでいます生姜の味がしっかり効いていて喉ごしが爽快感あふれる感じで...
もっと見る
46
1
- 2021.03.16
ヤクルトファイブ 3本パックいつも飲んでいるヤクルトから今回はちょこっとグレードアップヤクルトファイブのファイブはカルシウム、ビタミンD、C、E、食物繊維のことみたいですね乳酸菌シロタ株は300億個入っているそういつも飲んでいるやつは200億...
もっと見る
56
1
- 2022.07.25
腸活のみならず、生姜が入っているので温活も同時にできます😌 味は癖なく飲みやすいです。 私は炭酸水と割って、ジンジャエールにして飲んでいます!無添加なのも高ポイントです! ヨーグルトにかけても美味しいし、私のお勧めは生姜焼きです! 少し値段はしますが、手軽に乳酸菌と生姜が摂取できるのでオススメです🥰
もっと見る65
1
- 2023.01.06
森永乳業 毎朝爽快ドリンクピーチレモネードとヨーグルト味...
もっと見る
49
1
- 6ヶ月前
健康に関してのトークイベントや、企業のブースがたくさん出ていたイベントみたいのをやっていて、簡単なアンケートに答えて自分の超年齢チェックをすると貰えました。 飲むヨーグルト系のドリンクですが、さらっとしてきて飲みやすいし普通においしい。トクホの商品でもあります。 ビフィズス菌を増やしてくれるオリゴ糖の一種であるラクチュロースを4000mg配合。分解、吸収されずに大腸まで届いてくれます。
もっと見る
50
2
- 2024.10.06
ヤクルト Yakult 1000睡眠の質が良くなり、お腹の調子も良くなる🌹旦那も息子も娘も飲んでます🫧美味しいから無理なく続けられますよね〜カロリーオフもあるのでおすすめですよー✨✨✨#ヤクルト#Y1000#不眠症改善...
もっと見る
56
0
- 3ヶ月前
子供達が毎日読んでる普通のヤクルトがない時は、こちらの#カロリーハーフ の#ヤクルトも飲みます👦👧👶 大人だとこちらの方が飲みやすいと思います〜👌✨ #カロリーカットされてるのは有難いです🙋♀️!!! 「Newヤクルト」に比べ、#甘さひかえめ #糖質・#カロリーは50%カット、#すっきりとした風味の「#脂肪0(ゼロ)」のヤクルトです。
もっと見る
73
1
- 2024.10.03
#今月の戦利品セブンイレブン『金のボロネーゼ』は、お正月明けに実家に年始の挨拶へ行く途中で引き換えて実家でレンチンして、モシャモシャ食ってました🍝お肉たっぷりで大満足(*´Д`)トマト🍅アレルギーなので、デミグラスソースのボロネーゼは嬉しいで...
もっと見る
26
1
- 2023.01.27
何度も#リピしてます!!私は#ヤクルト1000飲んでて、子供達は#毎朝#ヤクルトを#一日一本飲んでいます(^^)! #コロナ#インフル今年まだかかってません😊関係ないかもしれませんが...(笑) #生きたまま腸内に到達する#乳酸菌 #シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)の働きで、#良い菌を増やし#悪い菌を減らして、#腸内の環境を改善し、#おなかの調子を整えます。
もっと見る
77
2
- 2024.09.21
冷え性なので、温活したいと思い飲み始めました。お湯割りで飲むのが好きです。飲み終わると、体の奥からポカポカしてくるのがよく分かります。同梱されていたリーフレットに調味料としてや、バニラアイスの上にかける方法も載っていたので、是非試してみたいで...
もっと見る
41
2
- 2022.12.13
夜小腹が減ったときなどホットミルクに入れて飲んでいますかなりとろみのある液なので計量カップではなく、ティースプーンで1〜2杯入れて飲みます体がぽかぽかして安眠できます♪さっぱりしたいときには炭酸割りもお勧めです生姜感強めジンジャーエールになり...
もっと見る
42
2
- 2022.04.14
#メモリピあり...
もっと見る
85
0
- 2023.11.25
薄めるタイプのドリンク。しょうがの辛味はあるけど、甘みがある分、とても飲みやすいです!!体もぽかぽかしてくるので、冬には最高のドリンクになりそうです!!また、料理にも使えるみたいなので、いろんなアレンジが楽しめそうです!!#はじめての投稿...
もっと見る
41
1
- 2023.01.06
ダイエットのお供に購入。辛すぎないか心配でしたが、美味しくて安心しました。甘味は砂糖ではなく、黒蜜や粗糖なのもお気に入りです。ホットやアイスでも楽しめますし、料理に入れるとコクがでます。めちゃくちゃオススメです😊...
もっと見る
42
1
- 2022.09.09
関連する記事乳酸菌飲料

乳酸菌飲料おすすめランキング20選!摂取タイミングの目安やデメリットも解説
由梨|721 view

乳酸菌化粧水の効果は?口コミで人気の10選を紹介《ドラッグストア・韓国・デパコスなど》
Fumi.S|7589 view

黒酢の効果とは?美容・健康にうれしいメリットや飲み方のポイントを解説
由梨|250 view

コンブチャの効果って?痩せるって本当?おすすめの飲み方や危険性を解説!
由梨|1535 view

飲むヨーグルトの効果とは?飲み方のポイントや健康維持におすすめの商品も紹介
由梨|618 view

青汁を飲み続けた結果どうなる?デメリットや飲むタイミング&おすすめランキング14選
由梨|2031 view
- PR

ツヤ肌そのままに。最新アイテム【ジェル状おしろい】でメイクをキープ♡
LIPS PR|17513 view
- PR

肌が喜ぶ乳酸菌!?"調子のいい肌"を育てるうるおいスキンケアを伝授
LIPS PR|16506 view

ヨーグルトの一日の摂取量は何グラム?食べ過ぎによるデメリットやダイエット効果を解説
いとみ|4044 view

毎日お酢を飲むとどうなる?おすすめの飲み方や飲むタイミングを解説
いとみ|1049 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキング乳酸菌飲料
開催中のプレゼントキャンペーン
あと1日【ベスコス*常連】ディーアップの“大人気アイライナー”定番色の中から「お好きなカラー」を300名様に🎁
抽選で300人
あと3日成分美容に特化したサプリメントシリーズ「ビュースター」 注目のオイルインビーズカプセル処方で成分が持続
抽選で300人
あと4日【現品300名様】さっぱりみずみずしく潤う!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」
抽選で300人
あと22時間【アゼライン酸×CICA】クリアターンから新作大容量マスクが発売!
抽選で100人
あと1日\ 『スムース&シャイニー(KAKAO FRIENDSデザイン) 』 を30名様にプレゼント💖/
抽選で30人
あと22時間【現品を25名様に🎁】「ねばもち濃密泡」でもっちりやわらかな肌へ♪モイストクリーミィ ウォッシュ
抽選で25人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)









































































































