制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説のサムネイル

制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説

脇汗のニオイや汗じみなど、汗のトラブルを防いでくれる制汗剤。制汗剤(デオドラント)の種類や選び方、そして市販で買えるおすすめの制汗剤ランキングをタイプ別にご紹介!気になる脇汗からニオイが発生する理由も合わせて解説します。

kinaco
kinaco

目次

もっと見る

制汗剤ってなに?デオドラント剤との違いは?

ロールオン せっけんの香り/8x4/デオドラント・制汗剤 by REN
photo by @rerere444

気温が暑くなってくると気になってくるのが…汗。脇汗のニオイや汗じみなど、汗のトラブルがどうしても増えてしまいますよね。

そんなときに活躍してくれるのが「制汗剤」!気になる汗や身体のニオイを防いでくれる、これからの季節に欠かせないアイテムなんです。

制汗剤とデオドラント、違いはあるの?

制汗剤とデオドラント剤、よく耳にする言葉ですが同じものだと思っていませんか?実はこの2つには違いがあります。

  • 制汗剤・・・一時的に汗やニオイをおさえる。
  • デオドラント・・・雑菌の繁殖を防ぐことで、汗のニオイをおさえる。

たとえば汗じみも気になるなら制汗剤、とにかく脇汗のニオイを抑えたいならデオドラント剤など、自分が必要なほうを選んでみてくださいね。

そもそも脇汗からニオイが発生する仕組みって?

制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説の画像

実は汗は無臭だった!

体温を調節するために必要不可欠な汗ですが、どうしてニオイが発生してしまうのでしょうか?

実はわたしたちがかく汗のほとんどはもともとは無臭!全身にある体温調節をするための汗腺・エクリン腺。そこから出る汗の99%は水分なんです。しかし汗をかいた後、皮膚表面にある雑菌や皮脂と混ざり、これを細菌が分解しようとすることで酸っぱいようなニオイが発生してしまいます。

ワキガ臭はアポクリン腺から

もうひとつの汗腺が、脇の下や耳の裏などに集中しているアポクリン腺。アポクリン腺から出る汗にはタンパク質や脂質、アンモニアが少量ですが含まれています。こが細菌によって分解されることでワキガ臭が発生してしまうんです。

制汗剤の上手な選び方

ソフトストーンW/デオナチュレ/デオドラント・制汗剤 by ここあ
photo by @cocoax2

制汗剤の種類はとっても豊富!どれを選んでいいのかわからないという人も多いはず。ここでは上手な制汗剤の選び方を解説していきます。

種類・タイプの違いで選ぶ

広範囲に使える【スプレータイプ】

パウダースプレー h (ベビーパウダー)/エージーデオ24/デオドラント・制汗剤 by 伽奈
photo by @hotaru8823

気になる部分にシューっと吹き付けるだけのスプレータイプの制汗剤は、持ち歩きやすく手軽に使えるので便利!一度で広い範囲をケアできるので楽チンです。直接肌に触れることなく使えるため衛生面が気になる人にも◎

スプレータイプは香りのバリエーションも豊富で、しっかりと香りをつけたいときにもおすすめです。

均一に塗れる【ロールオンタイプ】

「制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説」の画像(#164400)

ボールを転がすことで液を均一に伸ばしていくロールオンタイプは、速乾性のあるさらりとした着け心地。直接肌に塗っていくため他のタイプの制汗剤と比べて密着度が高めなので、効果を感じやすい。液状なので、塗ったあとに白くなりにくいというメリットも。

持ち歩きやすさナンバーワン【シートタイプ】

「制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説」の画像(#164401)

シートタイプの制汗剤はコンパクトで液だれなどの心配もないため携帯用にぴったり。メイクポーチの中に入れておいてもかさばりません。ニオイの元となる汗によるお肌のベタつきや皮脂を拭き取って快適に。

さまざまな香りのものがあり、ほのかに香って気になるニオイをカバーします。清涼感のあるものやパウダー入りでサラサラとした使用感のものも。

ピタッと密着【スティックタイプ】

「制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説」の画像(#164402)

固形の制汗剤が棒状にセットされたスティックタイプは、お肌に直接すり込むことができるので、制汗剤がピタッと密着。汗やニオイをしっかりと抑えてくれます。

携帯用としてもちょうどいいコンパクトなサイズ感も魅力。脇などの体毛がある場所にも塗りやすいタイプです。

汗やニオイをしっかり防ぐ【クリーム・ジェルタイプ】

「制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説」の画像(#164403)

指でお肌に直接塗ることができるクリームタイプやジェルタイプは、密着度が高い制汗剤のひとつ。朝塗れば比較的効果が長時間持続します。汗やニオイをしっかりと防ぎたいときに使ってみてください。

制汗剤の成分で選ぶ

「制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説」の画像(#165633)

【殺菌成分】

汗のニオイの原因となる雑菌の繁殖を抑えることができます。殺菌成分としてはイソプロピルメチルフェノールやミョウバン、銀イオン、ベンザルコニウム塩化物、BGA(β-グリチルレチン酸)などが一般的です。

【消臭成分】

汗をかいて発生してしまったニオイを解消する成分です。(柿渋)タンニンや緑茶エキス、酸化亜鉛、酸化マグネシウムなどが使用されています。

【制汗成分】

収れん作用によって汗を抑えてくれます。一般的な制汗成分として使われているのはクロルヒドロキシアルミニウム(ACH)やパラフェノールスルホン酸亜鉛、ミョウバンなどです。

《スプレー制汗剤》おすすめランキング

《スプレー》第1位:ビオレZ 薬用デオドラント 全身用スプレー

スプレータイプなのにまるでロールオンタイプの制汗剤を直塗りしたかのような密着度!脇や胸元、さらには背中など全身に使えるミストタイプの薬用デオドラントスプレーです。ノンガスタイプなのでスプレーを捨てるときにガス抜きしなくていいので楽チン♡

《スプレー》第2位:エージーデオ24 プレミアム デオドラントスプレーDX (無香性)

科学のチカラで気になるニオイ菌を集中的に殺菌できるデオドラントスプレー。脇のニオイだけでなく首元や背中のニオイにも◎ 汗のニオイはもちろんストレス臭や年齢による大人のニオイまでしっかり防ぎます。パウダータイプなのに白浮きせず、サラサラとした心地よい肌触り♡無香料なので香水愛用者さんにもおすすめ。

《スプレー》第3位:8×4 パウダースプレー(無香料)

制汗剤の定番といえばやはり「8×4(エイトアンドフォー)」のパウダースプレー。シュッと手軽に使えるので、部活の後に使うという口コミも多く見られましたよ!自然由来の殺菌成分・BGAと消臭緑茶エッセンス配合で、汗のニオイを長時間防ぎます。皮脂吸着パウダーが汗でベタついたお肌をサラサラに。

《スプレー》第4位:エージーデオ24 パウダースプレー フローラルブーケ

ニオイをしっかりと防ぎながらも、香水のようないい香りがふんわりと続く「エージーデオ24」のパウダースプレー。特に女子に人気なのが、スイートだけど甘すぎないフローラルブーケの香り。うなじやスカートの下にスプレーすれば、汗をかいてもベタつかず動くたびにほのかに香ります♡

《スプレー》第5位:イソップ ボディスプレー 14

11種類のエッセンシャルオイルを配合した「Aesop(イソップ)」のミストタイプのボディスプレー(デオドラントスプレー)。爽やかな香りが長時間続くので、夏場は香水を使わずこれ1本という口コミも。シンプルな香りなのでメンズにも人気です。

《ロールオン制汗剤》おすすめランキング

《ロールオン》第1位:パースピレックス デトランス α

効果が持続するしてくれるのが、デンマークで生まれた「Perspirex(パースピレックス)」のデトランス α。ニオイをさっぱりすると世代や性別を問わず大人気。

「制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説」の画像(#166507)

青のデザインが普通肌用、緑が敏感肌用です。使い方はちょっと特徴的。汗腺の働きが低下する夜に清潔なお肌に塗りそのまま就寝、翌朝に拭き取ります。

《ロールオン》第2位:Ban 汗ブロック プラチナロールオン

デオドラントでお馴染みの「Ban(バン)」の汗ブロック プラチナロールオン は、Ban史上ナンバーワンの密着力で洋服の擦れやムレに強く、ニオイや汗じみをしっかりと防ぎます。

《ロールオン》第3位:クリニーク アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン

脇のニオイや汗じみを長時間防ぐ「CLINIQUE(クリニーク)」のロールオンタイプのデオドラント。デパコスならではのおしゃれなパッケージは持ち歩き用にもぴったり!値段はやや高めですが減りが遅いため、コスパを重視したいという人にもおすすめ。

《ロールオン》第4位:ニベア デオドラント アプローチ ロールオン ホワイトソープの香り

あの田中みな実さんが出演したCMでも話題になった「Nivea(ニベア)」のニベア デオドラント アプローチ ロールオン。自然由来の殺菌成分・BGAがベールのように密着して、脇の汗のニオイを防ぎます。パウダーインなのでサラサラとした使用感。

《ロールオン》第5位:8×4 ロールオン(せっけん)

薬局でも買える手軽さが嬉しい「8×4」のロールオン。無香料も含めて4種類の香りがありますが、特に学生さんに人気なのが、こちらの爽やかで清潔感のあるせっけんの香り。コンパクトなサイズ感なのので、ポーチの中でもかさばらないのが嬉しいですよね。

《制汗剤シート》おすすめランキング

《シート》第1位:ビオレ冷シート フローラル

シートでサッと拭くだけで体感温度が-3℃になる「ビオレ」の冷シート。メントール配合なのでひんやりとした冷感が長続きします。汗のニオイの原因となるベタつきや皮脂の汚れをすっきりとオフすることが可能。厚手の天然コットンのシートなので肌触りも柔らか♡爽やかなリフレッシュフローラルの香りです。

《シート》第2位:フィアンセ フレグランスボディシート ピュアシャンプーの香り

ひと拭きでベタついたお肌がサラサラになるフレグランスボディーシート。パウダー入りなのに白くなりにくい処方です。人気のピュアシャンプーの香りはまるでお風呂上がりのように爽やかに。大判シートなので拭きやすさも抜群です!

《シート》第3位:ギャッツビー アイスデオドラントボディペーパー アイスフルーティ

メンズ用シートですが、強いひんやり感がたまらないと女子の間でも人気を集めているのが「GATSBY(ギャッツビー)」 アイスデオドラント ボディーペーパー。特にアイスフルーティの香りはフレッシュで女子が使っても◎ 制汗成分と防臭成分配合なので、拭いたあとのニオイもしっかりと抑えます。

《シート》第4位:ハウスオブローゼ ミントリープ クール ボディシート

「HOUSE OF ROSE(ハウスオブローゼ)」から毎年夏限定で発売されるミントリープ クール ボディシート。クール感のある化粧水を含んだ天然の柔らかなシートで拭き取れば全身に清涼感が。ミントを基調にしたすっきりとした香りです。

《シート》第5位:マンダム ハッピーデオ フェイスシート

顔汗もすっきりとさせたいなら顔専用のフェイスシートがおすすめ。メイクの上からも使えるので、日中でも汗でベタついた顔を簡単にさっぱり&すっきりできるので便利!ドラッグストアなどで手軽に買うことができますよ。

《スティック制汗剤》おすすめランキング

《スティック》第1位:デオナチュレ ソフトストーンW

スティックタイプの制汗剤の中でも圧倒的な支持を受けるのが「Deo natulle(デオナチュレ)」のソフトストーンW。固形タイプですがするすると塗りやすく、ベタつかない爽やかな塗り心地。焼ミョウバン配合でニオイを元から抑えます。

《スティック》第2位:レセナ ドライシールド パウダースティック(無香性)

スポーツやレジャーなど、とにかく汗を抑えたいなら「レセナ」のドライシールド パウダースティックがおすすめ。汗の出口にパウダーを密着させて汗腺をブロックし、汗じみやニオイを抑えます。こちらは香りの残らない無香タイプです。

《スティック》第3位:デオナチュレ 薬用 ソフトストーン足指

夏場にはどうしても蒸れてしまう足の汗も気になるところ…。そんな足の指用のデオドラントが「ディオナチュレ」のソフトストーン足指。コンパクトなスティックタイプなので、外出先でも気になったときに手を汚すことなくサッと塗ることができます。

《スティック》第4位:デオコ 薬用デオドラントスティック

女性はラクトンという成分が年齢とともに減少するとともに体臭は変化していきます。ラクトンを含有する香料を配合した「DEOCO(デオコ)」の薬用デオドラントスティックは、そんな大人の女性の汗のニオイをきれいに。白泥が皮脂を吸着して汗をかいてもサラサラな肌触りをキープ!

《スティック》第5位:AHCスイス AHCセンシティブ

スイス発の制汗剤・AHC センシティブ。夜寝る前にコットンに染みこませ汗が気になる部分に塗り込むだけで、寝ている間に汗腺に働きかけることで汗やニオイを約3日間カットしてくれるそう。

《クリーム・ジェル・ウォーターの制汗剤》おすすめランキング

《クリーム・ジェル・ウォーター》第1位:デオナチュレ さらさらクリーム

汗が気になる部分に指で直接塗る、クリームタイプのデオドラント。クリームなのに塗ってすぐにサラサラとした触り心地なので、足の裏の汗が気になるときに使っている人も多いみたい。液漏れの心配もなく軽量なサイズ感は携帯用にも最適です。

《クリーム・ジェル・ウォーター》第2位:デオナチュレ 足指さらさらクリーム

足の汗をどうにかしたいなら、さらさらクリームの足指用デオドラントを。汗吸収さらさらパウダーが足のベタつきを防いで、ニオイを抑えます。足指の間だけでなく足の裏にも塗ってあげるとより効果的なんだそう!

《クリーム・ジェル・ウォーター》第3位:シーブリーズ デオ&ウォーター I アイスタイプ (シトラスシャーベット)

パウダーが配合されたデオドラントウォーター「(SEA BREEZE)シーブリーズ」のデオ&ウォーター アイスタイプ シトラスシャーベットは、汗とニオイを抑えながら肌温度-5℃お肌を冷却!容器を振って汗が気になる部分を中心に、全身に叩くように馴染ませて使いましょう。

《クリーム・ジェル・ウォーター》第4位:リフレア デオドラントクリーム

ベンザルコニウム塩化物とイソプロピルメチルフェノール、殺菌有効成分をWで配合した、じっくりケアに最適なデオドラントクリーム。高密着処方なので脇の汗のニオイを24時間快適に保ちます。塗ってすぐに服を着られるほど、塗り心地サラサラです。

《クリーム・ジェル・ウォーター》第5位:日邦薬品 オドレミン

塩化アルミニウムが汗腺にフタをして、汗を抑えるウォータータイプの制汗剤。無香料なので香水をつけたい人にもおすすめ。効果が長時間続くので2~3日ごとに塗っているという人も多いみたい。レトロなデザインビンもかわいいですね。

もっと効果的に!制汗剤の正しい使い方&注意点

制汗剤やデオドラントを効果的に使うために、きちんと基本的な使い方をチェックしておきましょう!制汗剤の捨て方についても合わせて解説しています。

制汗剤・デオドラントの基本の使い方&注意点!

《スプレータイプ》制汗剤の使い方

プレミアム デオドラントスプレーDX (無香性) LL/エージーデオ24/デオドラント・制汗剤 by もふるん
photo by @mofurun612
  1. 容器を斜めに持ってよく振ります
  2. 塗りたい部分の汗を拭き取りましょう
  3. お肌から10cm程度離した位置からスプレーボタンを押して吹き付けます

【注意点】

  • スプレーは直接吸い込まないように気をつけましょう(大量に吸い込むと窒息のおそれがあります)
  • 凍傷になる可能性があるので同じ場所に3秒以上スプレーしないようにしましょう
  • エアゾールタイプは中身を出し切ってから処分します。スプレーのボタンをシューッという音が出なくなるまで押し続けましょう
  • 出し切るときは風通しのよい屋外で。その後、各自治体の分別方法に従ってゴミを出します

《ロールオンタイプ》制汗剤の使い方

「制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説」の画像(#166724)
  1. 塗りたい部分の汗を拭き取りましょう
  2. 容器を逆さにして、液をボールに付着させます
  3. ボール部分を直接肌につけ、転がすように塗っていきます

【注意点】

  • ボールが固まって動かない場合は、使う前に指で回しておきましょう
  • 服がこすれるとパウダーが白くなってしまうことがあるので、きちんと乾いてから着るようにしてください
  • 中身が残っている場合には捨ててしまったほうが安心。ボールの部分は簡単に取り外すことができますよ

《シートタイプ》制汗剤の使い方

「制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説」の画像(#166727)
  1. シートを取り出して、拭きやすいサイズに折り畳みます
  2. ベタつきが気になる部分を拭き取りましょう

【注意点】

  • シートが乾いてしまうのを防ぐため、使ったあとはケースのシールのシワを伸ばしてしっかりと閉じましょう
  • 冷感タイプ(メントール配合)のシートは敏感肌さんやアルコール過敏症の人には刺激が強いので、使わないようにしてください

《スティックタイプ》制汗剤の使い方

「制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説」の画像(#166716)
  1. 塗りたい部分の汗を拭き取りましょう
  2. スティックの先端を1~2cm程度繰り出します
  3. ムラのないように5~6回ほど塗っていきましょう

【注意点】

  • 乾燥を防ぐため使ったあとにはキャップをしっかりと閉めましょう
  • お肌に直接塗るタイプなので、使ったら先端部分の汚れを拭うなど常に清潔に保ちましょう

《クリームタイプ》制汗剤の使い方

「制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説」の画像(#166732)
  1. 手をしっかりと洗います
  2. 塗りたい部分の汗を拭き取りましょう
  3. クリームを適量(片脇なら1cm程度)手に取ります
  4. ムラがないようにしっかりと塗り込んでいきましょう

【注意点】

  • クリームタイプはベタつきやすいものが多いので、しっかりと乾いてから洋服を着るようにしましょう

服についたら?使用期限は?制汗剤を上手に使うポイント

制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説の画像

制汗剤を顔に塗るのはOK?

ダラダラと流れる顔汗はとても気になるものですが、ボディ用の制汗剤を顔に塗ってしまうと刺激が強すぎてしまうのでNG!顔汗には顔用の制汗剤やデオドラントシートを使うようにしてください。

制汗剤の使用期限

多くの制汗剤は未開封の状態なら数年程度(製品によって異なります)経過しても安全に使えるよう作られています。しかし開封してしまったらなるべく早めに使い切るようにしましょう。

特にお肌に直接触れるシートタイプやスティックタイプなどは、そのシーズン中に使い切ってしまうのがおすすめです。

洋服が黄ばんでしまったら?

制汗剤を使っていたら、洋服の脇の部分が黄ばんでしまった…という経験はありませんか?黄ばみの大きな原因は汗によるものなのですが、誤った制汗剤の使い方をしてしまうと汗と混じって黄ばんで見えてしまうことも。

また、銀イオン配合の制汗剤は洋服についてしまうと変色しやすいので気をつけましょう。黄ばんでしまったら、洗剤をつけてもみ洗いすれば落とすことができますよ。

汗ばむ季節は制汗剤で快適に過ごそう

制汗剤のおすすめランキング|ニオイ対策に効果的な使い方・選び方も解説の画像

夏に気になる汗やニオイも、自分に合った制汗剤・デオドラントを使ってあげることで、きちんと対策することができますよ。最強の制汗剤を見つけて、今年の夏はすっきり&サラサラなお肌を手に入れてみませんか?

これからの季節には汗をかいても崩れないメイクの方法もチェックしておきましょう♡

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ビオレZ 薬用デオドラント 全身用スプレー / ビオレLIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ デオドラント

ビオレ

ビオレZ 薬用デオドラント 全身用スプレー

オープン価格
  • 評価 : Good3.91
  • クチコミ数:149件
  • クリップ数:2078件

スプレーすると肌がヒンヤリ♪服の上から使っても白残りしない!

詳細を見る
プレミアム デオドラントスプレーDX (無香性) LL / エージーデオ24

エージーデオ24

プレミアム デオドラントスプレーDX (無香性) LL

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:90件
  • クリップ数:607件
デオドラント・制汗剤ランキング第14位

ぴったり密着してる感じがします♪ワキ汗だけでなく、全身のストレス臭、加齢臭にも!

詳細を見る
パウダースプレー 無香料 / 8x4

8x4

パウダースプレー 無香料

オープン価格
  • 評価 : Good3.84
  • クチコミ数:58件
  • クリップ数:347件
デオドラント・制汗剤ランキング第34位

自然由来の消臭緑茶エッセンス 天然アロマが配合♡

詳細を見る
パウダースプレー(フローラルブーケ) / エージーデオ24

エージーデオ24

パウダースプレー(フローラルブーケ)

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:236件
  • クリップ数:281件
デオドラント・制汗剤ランキング第11位

「え!?これが制汗剤!??」と思えるくらい、 ふんわり甘く、爽やかなフローラルの香り🌼

詳細を見る
ボディスプレー 14 / Aesop

Aesop

ボディスプレー 14

3,630円
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:33件
  • クリップ数:453件
デオドラント・制汗剤ランキング第32位

いいにおいすぎること。ティーツリーとかハーブ系のさっぱりした香り!

詳細を見る
デトランス α / PerspirexLIPSベストコスメ2021年間 デオドラント・ボディパウダー

Perspirex

デトランス α

5,280円
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:314件
  • クリップ数:8342件
デオドラント・制汗剤ランキング第2位

デンマーク発🇩🇰驚異のデオドラント🥇日中に塗り直す必要なし!無香料なのでほかの香水やデオドラントと一緒に使っても◎

詳細を見る
汗ブロック プラチナロールオン / Ban

Ban

汗ブロック プラチナロールオン

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:166件
  • クリップ数:1879件

匂いはもちろん、ワキ汗が全く気にならなかった!! ウォータープルーフなのも嬉しい!

詳細を見る
アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン / CLINIQUE

CLINIQUE

アンティ パースパイラント デオドラント ロールオン

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:109件
  • クリップ数:864件
デオドラント・制汗剤ランキング第12位

汗が出にくくなり汗じみが気になりにくい!使う量は少量なのでコスパ良しです。

詳細を見る
ニベア デオドラント アプローチ ロールオン ホワイトソープの香り / ニベア

ニベア

ニベア デオドラント アプローチ ロールオン ホワイトソープの香り

生産終了
  • 評価 : Good3.84
  • クチコミ数:66件
  • クリップ数:476件

いい匂いで好き♡汗のにおいを長時間抑えてくれる。ロールオンタイプやから塗りやすいよ◎

詳細を見る
ロールオン せっけんの香り / 8x4

8x4

ロールオン せっけんの香り

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:92件
  • クリップ数:557件
デオドラント・制汗剤ランキング第16位

ふわっと石鹸のいい香り♡ロールオンで速乾なのでスムーズにぬれ、ワキガやネバネバした汗にも効果あり◎

詳細を見る
冷シート リフレッシュフローラルの香り / ビオレLIPSベストコスメ2021年間 ボディシート

ビオレ

冷シート リフレッシュフローラルの香り

467円
  • 評価 : VeryGood4.37
  • クチコミ数:297件
  • クリップ数:3314件
ボディシートランキング第5位

拭いた瞬間からひんやり!拭いた後もひんやり感が持続するので汗かきさんにオススメ💕

詳細を見る
フレグランスボディシート ピュアシャンプーの香り / フィアンセ

フィアンセ

フレグランスボディシート ピュアシャンプーの香り

550円生産終了
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:144件
  • クリップ数:2613件

シートが大きくて1枚で全身拭ける♡香り持続成分が入っているので結構香りが長続き!

詳細を見る
アイスデオドラントボディペーパー アイスフルーティ / ギャツビー

ギャツビー

アイスデオドラントボディペーパー アイスフルーティ

385円
  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:82件
  • クリップ数:491件
ボディシートランキング第6位

汗が滝みたいに出てる時に使うと冬?!ってくらい涼しくなります!

詳細を見る
ミントリープ クール ボディシート / ハウス オブ ローゼ

ハウス オブ ローゼ

ミントリープ クール ボディシート

660円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:38件
  • クリップ数:286件
ボディシートランキング第29位

いつでもどこでもミントやレモンの天然精油の 香りが優しく香ります

詳細を見る
ハッピーデオ フェイスシート / マンダム

マンダム

ハッピーデオ フェイスシート

308円生産終了
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:57件
  • クリップ数:261件

優しく押えるだけでメイクは落とさずに、汗やほてり、ベタつきをオフできた!

詳細を見る
ソフトストーンW / デオナチュレ

デオナチュレ

ソフトストーンW

1,100円生産終了
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:367件
  • クリップ数:5383件

プチプラ!効き目が1日中続く!手も汚れず、忙しい朝でも時間短縮に

詳細を見る
レセナ ドライシールド パウダースティック(無香性) / レセナ

レセナ

レセナ ドライシールド パウダースティック(無香性)

650円
  • 評価 : Good3.99
  • クチコミ数:21件
  • クリップ数:196件
デオドラント・制汗剤ランキング第76位

どんだけ運動してもデロデロ〜と汗が出てる感覚はない。快適。おやすい!

詳細を見る
デオナチュレ 薬用 ソフトストーン足指 / デオナチュレ

デオナチュレ

デオナチュレ 薬用 ソフトストーン足指

935円
  • 評価 : Good3.87
  • クチコミ数:294件
  • クリップ数:1392件
デオドラント・制汗剤ランキング第27位

コンパクトなデザインで足の細かいところも塗りやすく、ベタつかないから靴下もすぐに履ける◎

詳細を見る
薬用デオドラントスティック / DEOCO(デオコ)

DEOCO(デオコ)

薬用デオドラントスティック

990円(編集部調べ)
  • 評価 : Good3.91
  • クチコミ数:57件
  • クリップ数:217件
デオドラント・制汗剤ランキング第47位

サラサラしていい匂いです。ニオイの元となる皮脂を吸着する成分配合です!

詳細を見る
AHCセンシティブ / AHC

AHC

AHCセンシティブ

  • 評価 : Good3.86
  • クチコミ数:18件
  • クリップ数:148件

汗と臭いをピタッと抑えてくれます!めちゃくちゃ暑い日でも塗った部分はサラサラなんです😳

詳細を見る
さらさらクリーム / デオナチュレ

デオナチュレ

さらさらクリーム

1,210円生産終了
  • 評価 : VeryGood4.47
  • クチコミ数:157件
  • クリップ数:5052件

本当に優秀過ぎる制汗剤クリーム!脇だけじゃなく足裏にも使えちゃう!

詳細を見る
足指さらさらクリーム / デオナチュレ

デオナチュレ

足指さらさらクリーム

1,100円生産終了
  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:195件
  • クリップ数:1467件

仄かに香るゼラニウムの香りも心地良く、サラサラ。靴下のジメっと感も無くてビックリ!

詳細を見る
デオ&ウォーター I アイスタイプ (シトラスシャーベット) / シーブリーズ

シーブリーズ

デオ&ウォーター I アイスタイプ (シトラスシャーベット)

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:3件
  • クリップ数:18件
詳細を見る
デオドラントクリーム / リフレア

リフレア

デオドラントクリーム

858円
  • 評価 : Good3.95
  • クチコミ数:307件
  • クリップ数:4540件
デオドラント・制汗剤ランキング第8位

匂ってみてもイヤな臭いが全然しなかったです✨

詳細を見る
オドレミン / 日邦薬品

日邦薬品

オドレミン

1,100円
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:48件
  • クリップ数:2076件
デオドラント・制汗剤ランキング第64位

香水やボディクリームなどを邪魔しません!! 脇には制汗スプレーを使用しなくて良くなりました✨

詳細を見る

ピックアップ記事

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年09月23日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です

※webで商品をクリップするには会員登録が必要です

※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています