アサヒ クリーム玄米ブラン🧀 クリームチーズ🧀栄養機能食品🧀 内容量:72g(2枚×2個)税抜き100円最近ハマっていて、全フレーバー制覇しようと思っているクリーム玄米ブランです🧀笑笑2枚個包装ずつになっているので、調整もしやすくて、ちょうど良いです🧀カラダをつくるたんぱく質と不足しがちなビタミン10種・食物繊維・カルシウム・鉄を手軽に摂れる「たんぱく栄養食」シリーズだそうです🧀ビタミン10種とは、V.A、V.B₁、V.B₂、V.B₆、V.B₁₂、V.D、V.E、ナイアシン、葉酸、パントテン酸だそうです🧀玄米と小麦ブランを練り込んだ生地に、チーズクリームをサンドしたそうです🧀シリアル入りのザクザクとした生地の食感と、ほど良い塩味のクリームチーズの味わいが楽しめるそうです🧀程良い塩味のクリームチーズがザクザク生地とよく合い、美味しいです🧀チーズを7%使用しているそうです🧀チーズはダイエット中にあまり良くないと分かってはいますが、それでもやっぱり好きで、購入してしまいます🧀笑笑かなり口の中の水分を持って行くので、ドリンクは必須かと思います🧀笑笑意外とカロリーは高めなので、私は夜は食べずに、朝か昼に食べるようにしています🧀クリームチーズがお好きな方に、おすすめのクリーム玄米ブランです🧀色々な栄養素の補給にもなります🧀#アサヒフードアンドヘルスケア#バランスアップクリーム玄米ブランクリームチーズ#アサヒ#バランスアップ#クリーム玄米ブラン#栄養機能食品#クリームチーズ#チーズ#ダイエット#ダイエットおやつ#ダイエットお菓子#タンパク質#ビタミン#ビタミンa#ビタミンb#ビタミンB1#ビタミンb2#ビタミンB6#ビタミンB12#ビタミンd#ナイアシン#葉酸#パントテン酸#玄米#小麦#ブラン#チーズクリーム#サンド#シリアル#ザクザク#生地#
もっと見る人気のクチコミアサヒフードアンドヘルスケア バランスアップ クリーム玄米ブラン クリームチーズ
66
2
- 2021.10.16
アサヒグループ食品株式会社クリーム玄米ブランクリームチーズなめらかな味のクリームチーズのクリームがサンドしてあるたんぱく栄養食です👍🏻✨シンプルでザクザクの玄米生地によくあうクリーム!こちらもとっても美味しかったです❤️しかーし、一袋で2枚入って181kcalあるので油断してパクパク食い過ぎに注意です⚠️栄養満点でとっても身体に良さそうです😋❤️#備忘録
もっと見る74
2
- 2021.05.21
ザクザク食感がたまらんっ🍪💋💓【アサヒクリーム玄米ブランクリームチーズ】忙しい現代人にお手軽なのが嬉しい栄養調整食品♡10種のビタミン、カルシウム、鉄、食物繊維がこの小さいビスケットにぎゅぎゅっと凝縮🤲🏻ダイエット中に不足しがちな栄養を補助してくれます♡😀良い点◎☑ザクザク・プチプチ食感が最っ高👑(単調な食感じゃない🙅♀️ので食べ飽きません👅💕噛む事によって満腹中枢もガンガン刺激⚡)☑便利な2パック入り✌🏻(一気に食べても🆗だし後で食べよー🍴って事も出来ますね🐰)☑気分にあわせて選べるお味🍓(現在こちらの定番シリーズだけでも6種類✨個人的にまだ食べた事の無い『ごま&塩バター』味が気になってます👀ちょっとしょっぱい系なのかな😍?)🤔気になる点△☑ポロポロこぼれちゃう🙈(ビスケット🍪状なので仕方無いですがちょっと食べカス出ちゃうかな💦まぁ、払えば大丈夫です😂)アサヒさんって、1本満足バーもめちゃうま🎊だし↳以前口コミ投稿済✅よろしければご覧下さい🙇♀️まじで天才だと思います🎓これからも美味しくて体に良いもの期待してます〜👯
もっと見る156
2
- 2020.02.29
😱実は太りやすい食べ物3選😱こんにちは!にほにうむです🇯🇵今回はダイエットについてお話します🐁にほにうむが実際にダイエット中によかれと思って食べていたけど実際はデブの元だった食べ物があります😇その1ポテトサラダ名前にサラダがついてるだけでサラダ認定してしまう恐ろしさ・・・これはサラダではありません。マヨネーズ味のポテチみたいなもんです。いわれればポテチとかフライドポテトが太るのは分かるのに、ポテトサラダはそんな感じしないんだよね🧐サラダを食べるなら、生野菜が多く入ったものを選びましょう🥗その2クリーム系スープカップスープには添加物がいっぱいデブの元もいっぱい。これもネーミングに騙される。ポタージュとかコーンスープもダイエット中にであれば避けた方が良いでしょう😌冬になると毎朝朝ごはんとポタージュを飲んでいたのですが、意味もなく太る原因がこれだったとは・・・また塩分も多いのでスープを飲むなら減塩と表記のあるものであっさりしたスープを選んでみましょ🍲オニオンスープとわかめスープが好きです。じゃがいもポタージュは1番好きです。(芋への執着心)その3クリーム玄米ブランこれ本気でヘルシーなものだと思ってた!!嘘じゃん!!と悲観的になってたけど、栄養素の表示をみるとしっかり高カロリー高糖質だと数字で明らかになっていました。クリームチーズとか昔あったピスタチオ味とかほんとに好きでいつも食べてました。(4枚目からわかる常備感・・・)これを朝ごはん代わりにするにもビスケット2枚でおにぎり1個分です。だったらおにぎり食べるわ!!!!クリーム玄米ブランやカロリーメイトなどコンビニのあの辺に置いてあるものは意外とカロリー爆弾だったりするのてしっかりとパッケージの裏を見てみてください👓本日はここまでです!
もっと見る4653
1826
- 2020.01.23
。.゚:✿。.゚:✿。.゚:✿。.゚:✿。.゚:✿。.゚:✿。.゚:✿。.゚:✿。.゚:✿◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎˻˳˯ₑ♡⃝︎⋆︎●︎♡︎⑅⃝︎◌︎◌︎⑅⃝︎●︎♡︎⋆︎♡⃝︎˻˳˯ₑ★アサヒフードアンドヘルスケア★バランスアップクリーム玄米ブランクリームチーズこれ、昔めちゃくちゃハマってて、ふと目に付いたので購入❤お腹すいたからおやつに!美味しく食べて、タンパク質やビタミン、食物繊維や鉄を摂取できるのでオススメです❤こんなん書いてないで早く食べよーw腹ぺこちゃんみでした(((*´艸`))・゚プププ…
もっと見る118
7
- 2020.09.18
クリーム玄米ブラン🎶クリームチーズ2枚×2個包装1個包装あたり、181kcal。たんぱく質やビタミン、カルシウム、食物繊維、鉄など、不足しがちな栄養素が手軽に摂れる栄養調整食品✨クリーム玄米ブランといえば、今たくさん種類があって、買う時も迷ってしまうけど、やっぱりクリームチーズが何だかんだ好き❤おやつに、忙しい時の朝ごはん代わりに鉄やカルシウムなど、栄養不足してるなって思う時に食べたりします😊安定の美味しさ(*≧∀≦*)ドラッグストアでいつも買ってます✨#クリーム玄米ブラン#クリームチーズ#栄養機能食品#たんぱく質#ビタミン10種#食物繊維#リップスターズ
もっと見る221
4
- 2020.04.16
私の大好きな栄養食シリーズ!!またまたご紹介します💓💓アサヒフードアンドヘルスケアクリーム玄米ブランクリームチーズ🧀たんぱく栄養食とは、、身体をつくるたんぱく質と、不足しがちなビタミン10種類、食物繊維、カルシウム、鉄を手軽に摂れる栄養食です。クリームチーズ味は万人受けの味だと思います!チーズは7%使用されてるみたいです!私は朝ご飯に食べることが多いです。ご飯の代わりとして、食べてみてはいかがでしょうか?#クリーム玄米ブラン#ダイエット#クリームチーズ
もっと見る70
0
- 2020.07.11
❀ダイエット17日目❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・トマト缶とチーズのリゾット・ヘルシーココア昼食食べなかった間食・実習で作った幼児食の試食夕食・クリーム玄米ブランクリームチーズ・inゼリープロテイン・とん平焼き少量-------------------------------------------------------------------[運動記録]・11,647歩7.57km歩きました-------------------------------------------------------------------昨日は午後から実習があったので、お昼ご飯は食べませんでした、、、。そして、運動もできなかったのですが、通学で歩いたのと、ビールの缶や2Lペットボトルが入ったダンボールを20個くらい2階の部屋に運んだので、かなり運動した気でいます😂これから冬休みが始まるので、ウォーキングをしたり、フィットネスバイクをしないとなーという感じですまた、冬休みの課題をやるのにスタバにたくさん行く予定なのですが、ダイエット中は「ブラックコーヒー」か「カフェミスト」か「スターバックスラテ」を頼みます!「カフェミスト」はイタリア語ですが、意味は「カフェオレ」ですそして「スターバックスラテ」はカフェラテです!!カフェオレはドリップコーヒーとミルクを1:1の比率で入れたもので、カフェラテは濃く抽出された"エスプレッソ"に多くのミルクを入れたものです!スターバックスラテの方がミルクの割合が高いのでカロリーも高くなります!!高いといってもホットで148kcalですが!よりカロリーを低くしたければ、低脂肪乳や無脂肪乳に変更できますが、個人的に味が好きではありません、、、無脂肪乳の次にカロリーを抑えられるのがアーモンドミルクなので、私は割とアーモンドミルクに変更しています!あと、ホットよりもアイスの方がカロリーは低くなります!ホットはフォームがのるので少々カロリーが高くなります「カロリー」が全てではありませんが、お店ででてくるドリンクは意外と砂糖やミルクなどが使われているので、ダイエット中の目安にぜひ調べてみてください!ダイエットも勉強も頑張ります💪#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る87
1
- 2021.12.22
パッケージリニューアル🎊🎉👏🏻【アサヒクリーム玄米ブラン】忙しい現代人にお手軽なのが嬉しい栄養調整食品♡以前にも口コミ投稿させていただいてましたが1ヶ月位かな?前からパッケージが生まれ変わりました👶以前よりもバランス栄養食感👩🎓が出てる気がする🤣一瞬『あれ?見当たらない💦』と店頭で焦ったので是非共有させて下さい💓新しいものは男女共に手に取りやすいシンプルさと商品名・栄養素がわかりやすくインパクト大💥でも個人的には前の方が好きだったかも…🙈パケは変わりましたがダイエットのお供にぴったりなのは変わり無し❣なのでこれからも買い続けたいと思います〜🤭
もっと見る144
0
- 2020.04.24
個人的、ダイエットのお供❤️アサヒフードアンドヘルスケアクリーム玄米ブラン豆乳カスタードクリーム玄米ブランクリームチーズクリーム玄米ブランはどの味もすごく美味しいんだけど、その中でも私はクリームチーズ味が好きで、ヨーグルトに砕いて入れて食べたりしてもすごく美味しいので、他の味よりも選ぶ事は飛び抜けて多かったのですが、最近美味しいの見つけちゃった‼️豆乳カスタード味❤️めちゃくちゃ美味しくて、初めて食べた日から甘いのが良い日は豆乳カスタード、甘くないのがいい日はクリームチーズにして、それ以外の味は買わなくなりました😅食事の置き換えダイエット用なら1袋(2枚×2個包装)食べても良いけど、間食にするなら絶対1個包装2枚だけにしてください‼️2枚で約180kcalあります‼️美味しいから食べ過ぎたくなっちゃうけどお気をつけて✨よーく噛んで腹持ちよくしましょう☺️#ダイエット #置き換え #クリーム玄米ブラン
もっと見る70
0
- 2020.07.20
🍁アサヒクリーム玄米ブラン4枚入(2枚×2個)間食に食べたらって、言葉間違ってた💀皆さん1度は食べた事あるであろうクリーム玄米ブランサクサクの歯ごたえで美味しいですよね!!こちらスーパーで¥108で売ってたのでだるい時の朝食、昼食用にストック買い。たんぱく質、ビタミン10種、食物繊維、鉄分、カルシウムなど食事のバランスにもってこい!!なんか食べるだけで痩せそう←と思っていた私💀栄養がある分?カロリーが割と高いので食事の合間の間食に食べたりすると普通に太ると思います💀美味しいけど、大して腹持ちもが良くない気がするので★4めんどい時の朝食や昼食に必殺置き換え実行🔥結構パサつくので水飲みながらよく噛んで食べます。1袋に2枚入、それが2袋入ってます。これ、2枚食べたら178kcal4枚全部食べたら356kcalうーん🤔置き換えにはちょうどいいカロリーではないでしょうか。40過ぎるとなかなか痩せれないです。精神的大ダメージとか何か事件がないと痩せれない...つら😩1日これで過ごすには不健康すぎるので皆さんも無理のないダイエットを✨🙋♀️#クリーム玄米ブラン#置き換えダイエット
もっと見る97
6
- 2020.04.06
こんにちは!りんねです。サムネにも書きました。拒食症関連の第3弾です。私は、拒食症を経験し、治しました。心理状況はこっち→https://lipscosme.com/posts/1863227症状などはこっち→https://lipscosme.com/posts/1900824さ、どうして治ったのか、どの科の病院に行けばいいのかを教えます。拒食症は精神的な病気ですので、精神科に行きました。(心療内科でも○)本当の名前は、摂取障害の中の『神経性やせ病』って言うんです。さて、治療法に進みます、私は本当に食べるの自体怖く、と言うか、身体に栄養が入るのが怖くて、気持ち悪かったです。はやく身体から出さないと太る、そんな感じですかね?なので、点滴から始まりました。これ以上痩せたら死ぬ危険性があったので栄養を取らなきゃならなかった状況です。なので、口からがだめなら直接身体に入れてやろうってやつですね。はい。まぁそれも怖くて、針を抜こうとしていたようです。まずは、こんな感じで拒食症でマジで無理な人は、点滴治療になり、体重が増えていっているか体重計に乗ったりとまずは体重を増やすことを優先されます。当時の私は、35kgでしたので、目標は40kg近くでした。40kgになってからは、口から食べれるよう流動食のようなどろどろのご飯から食べだしました。お米は太るのが怖くて、おかゆも無理でした。なので、カロリーメイトの飲むVer.みたいのとか、お味噌汁あたりです。 私は、本当はだめなんですが、増えたら退院できるんだろ?増えたら食べなくていいんだろ?ってのでスマホをポケットに隠して体重計乗ったりしていました(笑)怒られましたがね?そりゃそんなこんなしていてここで、食べれるようになったので退院し、定期的な、通院が始まります。それがクリアしてからは、だんだん、おかゆだったり、ヨーグルトだったりと食べれるようになります。拒食症治療にあたって、誰しも確実に過食症状が出てきます。その時は、もしお友達が拒食症だよ!とか、我が子が拒食症だよ!って人に言います。びっっくりするほど食べれるようになります。止めないでください。食べるってのが治療なんです。止めてはだめです、過食症状が出ることはいいことなんです。私は、ヨーグルトとか、コーンフレークを気が済むほど食べました。そうすると、けっこう体重が増えるようになります。それでとまだ体重は低体重です。そこからは、簡単です。通院しても、『増えてきたね』『ご飯が美味しいでしょう?』『気が済むまで、たくさん食べていいよ。』『太らないからね。怖くないからね。』だんだん良くなってきました。重かったカバンも、持てるようになり辛かった階段も登れるようになりました。自分も、あぁ痩せすぎていたのかな?そう感じるようになっていました。この頃はまだ低体重だけど、友達も今のほうが可愛い。そんなことを言ってくれていました。食べる量を、食べても怖くないものをセーブしないで食べる。それだけで、拒食症は治っていきます食べるのが怖い、2年以上経った今も確かにそれはあります。けど、だいぶ良くなりました、今は47kgまで増えました。今もたまに通院します。急に太っていっているか怖くなり、ご飯を食べれなくなる時期が来ます。身体の栄養が怖くなる時期が来るんです。入院中、通院中。体重を増やすのが目標。食べれるようになるのが目標なので、食べたあとの過度な運動は禁止になります。栄養を摂った意味がなくなりますしね。これが拒食症の治療方です!長々とすみません(笑)わかりにくいですよね。簡単に。精神科か、心療内科に入院し、栄養を摂り体重を増やす。食べれるようになる。退院し通院する。これでも食べれるものを食べる。それだけです!(๑•̀ㅂ•́)و✧よかったらフォロー、📎、♡、✍、お願いします!#ダイエット #拒食症 #りんねの拒食症体験談
もっと見る58
1
- 2020.04.04
みなさんこんばんは!めーちゃです🍎今日はいつもスキンケア投稿多めですが、初の『食』について紹介したいと思います!ここから少し長いんで早く読みたい人は🥛🥛まで行ってください!実はわたくし、ソフトテニス部に所属していたんですね。ソフテニって思ってたいよりも体力必要なんですよ笑。その時にたくさん体力つけるには食べて、走っての繰り返し。でも、ただ食べるではダメなんです!何がダメなの??って思いますよね笑。ただ食べるだけではいけない。理由は、栄養バランスをしっかり考えてないからです!栄養バランスをよーく考えて食べると自分に必要な栄養がたくさん吸収されるのでもう一度、『食』を考えて見ましょう!🥛🥛🥛私は、テニス部に所属している時は特に、間食を気おつけていました!!疲れた時ってなんだかお菓子とかたくさん食べたくなってしまいますよね🥲そんな時、私は①『ちくわ』を食べていました🐟ちくわには、吸うタイプのゼリーよりも、タンパク質がたくさん入っていて、焼かないでそのまま食べれるところがちくわの良いところだと思います!私はテニスの試合前とかによく食べていました笑。②『クリーム玄米ブラン』を食べていました🍪これは、タンパク質と不足しがちなビタミン10種を摂取できるんです!しっかりタンパク質をとれるのに味はとても美味しいです!私的には、チーズ味が好きです笑。どうだったでしょうか??『食』についても、タンパク質ばかりになってしまいましたが、参考にしていただければ嬉しいです。ぜひ、いいねとフォローもよろしくお願いします😖それでは、以上めーちゃでした👋🏻
もっと見る45
2
- 2022.03.03
❀ダイエット18日目❀-------------------------------------------------------------------[食事記録]朝食・小さいバナナ2本・父のお弁当のおかずの残り昼食・から揚げ、、、😭間食・クリーム玄米ブランカカオ夕食・シチュー少量・母の手作りミニパン3つ-------------------------------------------------------------------[運動記録]・10,893歩7.48km歩きました-------------------------------------------------------------------忙しいとなかなか食事のことまで考えられなくて、参考にならない食生活で申し訳ないです、、、ただ最近はクリーム玄米ブランにハマっていて、いろんな味を試しているんです、、笑いろんなシリーズがあるのが魅力的です!まだ全種類制覇してないのですが、たんぱく質が摂れるシリーズで、今のところ食べやすい味をランキングにすると、1位カカオ2位メープル3位ブルーベリー4位クリームチーズでした!個人的にクリームチーズが1番美味しそうだと思ったのですが、甘さ控えめで、結構クセのある感じでした、、カカオはめちゃ食べやすいです!健康的な味が好きでない方も楽しめると思います他のシリーズもどんどん試してみて、またちゃんと投稿したいと思います!#ダイエット#ダイエット記録
もっと見る88
1
- 2021.12.24
#コスメ大公開ウィークカロリーメイトみたいなモノなのかなぁ、、、私は、一日、ZERO食の日もあり、、、はたまた、過食の日もあり、、、1日1食の日も多々あり、、、そのままバイトへGO…モチのロン、クタクタです_| ̄|○、;'.・オェェェェェガス欠状態ってところでしょうか、、、ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙そのために、試しに、二つ、購入してみました。手軽に、サッとでも、食べてバイト行こうかなぁってねダイエット?←興味ないから(笑)ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶララズベリー系🍓好きやし(◍•ᴗ•◍)ゝうん私は、昔っから、バナナと、牛乳ダメ🙅人間なの❌皆様も、しっかり栄養取ってコロナに負けないでね❤#カロリーメイト#ダイエット興味なし#栄養補給#カロリーバー#栄養補助食品#手軽食事#深夜のおやつ#アラフィフっす💋#ラズベリー味#コロナ対策#エッセンシャルワーカー#手作りマスク#立体マスク#オシャレマスク#マスク生活#コロナウイルス#SOYJOY#玄米ブラン#スムージー#コスメ大公開ウィーク#グラノーラ#プロティンバー#高タンパク#低脂肪#うつ病#パンテトン酸#葉酸#ナイアシン#ビタミン摂取#マルチビタミン【栄養機能食品(ビタミンb1・ビタミンc・ビタミンe)】#コスメ大公開ウィーク
もっと見る84
1
- 2020.05.17
私は、うつ病10年選手にて、、、不眠、過眠を繰り返し、←病みアピールってやつねw真夜中に、何度も目覚めるし⁄(⁄⁄>⁄-⁄<⁄⁄)⁄3時間まとめて寝た事ないの_| ̄|○、;'.・オェェェェェンで?、口寂しくなるから必ず何か食べちゃいます。ダイエット?全然〜興味ないから**(/▽/)**ハズカシ↑↑↑ただいま、人生で、No.1の体重に怖い😱でも、夜食の誘惑にゎ、負ける、、、ダメ🙅な私…このチーズのシリーズは大好きで、普通にスーパーにあるよ私共は、乳製品苦手、バナナ嫌い、椎茸、筍、大嫌いっと舌が、お子ちゃまなのょお、アハハꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラブロッコリー、インゲン、チンゲン菜、しなちく等❌トマトも、セロリも、アスパラも、他いっぱいダメ🙅雑魚、シソ、梅干し、人参、キクラゲ、牡蠣等などねコロナだし、皆さまは、しっかり栄養摂って下さいねバイト始めるまで私共は、甘い物や、おやつを食べるという、習慣がなかったのになぁ、、、:;(∩´﹏`∩);:ぴえんやはり、疲れると、甘い物を欲するって✨ホンマなのね😭このチーズは、リピしまくり❤中でもこのブルーベリーが✨イチオシ(˙꒳˙)ウン!!別件になるのかなぁ、、、私には、自慢が、少しあります。ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ1⃣タバコ25年吸ってて肺年齢20歳✨って出ましたw2️⃣胃カメラ初めて体験!←胃も綺麗綺麗と言われました!↑↑↑胃カメラ経験ある人ーーコメントください!3️⃣骨密度だけゎ、❌年齢以上ってさ❌わかってるょうつ病だからね〜⁄(⁄⁄>⁄-⁄<⁄⁄)⁄↑↑↑日光に当たらないからとね、魚、牛乳、乳製品を一切、摂らないからなのょね〜…なので、病院からは、ビタミンDをもらってます。え?カルシウム剤違うの?って?違うのです(笑)#乳製品#チーズ#おやつ#慢性疲労#アラフィフっす💋#エッセンシャルワーカー#キレートレモン#スキンチェッカー#Amazon#骨密度#肺年齢#胃カメラ#ビタミンD#カルシウム#不眠症#眠剤#うつ病#太る#夜食#コスメ大公開ウィーク
もっと見る126
0
- 2020.05.18
食品ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニッショク | プレミアムピュアオートミール | ”ダイエット中に不足しがちな栄養素をバランス良く取れるのが魅力!白米20倍以上の食物繊維が摂れるの♡” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
DANONE | ダノンオイコス 脂肪0(ゼロ) ストロベリー | 食品 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
ハローイーツ | シェイクベビー | ”普通のプロテインにはない、乾燥フルーツやカカオが入っていたりします! 食感が楽しく、スイーツみたいなプロテインだと思います!” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
アサヒフードアンドヘルスケア | ミンティア+MASK | 食品 |
| 詳細を見る | |||
カンロ | ピュレグミ グレープ味 | ”濃厚な果実ジュレが入ったグミ! 一粒が、どれも美味しかったです☺️” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
森永乳業 | 濃密ギリシャヨーグルト パルテノ | ”タンパク質が多く含まれているヨーグルト。まろやかでおいしい❤️手軽にタンパク質を摂取できる◎” | 食品 |
| 155円(税込) | 詳細を見る | |
UHA味覚糖 | UHAグミサプリマルチビタミン | ”グミサプリだと、美味しいので、おやつ感覚で摂取できるので、続かない方にオススメ♡” | 食品 |
| 363円(税込) | 詳細を見る | |
ハリボー | ハリボー ゴールドベア | 食品 |
| 詳細を見る | |||
DANONE | ダノンオイコス 脂肪0(ゼロ) ブルーベリー | 食品 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
カルビー | じゃがりこ | ”これは365日3食たべても飽きない!あっぱれ!!!” | 食品 |
| 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代アサヒフードアンドヘルスケア バランスアップ クリーム玄米ブラン クリームチーズ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質アサヒフードアンドヘルスケア バランスアップ クリーム玄米ブラン クリームチーズ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌