※汚い目の写真がありますご注意くださいイミュアイプチリキッドテープN¥1200くらい私がいつも使っているアイプチです。3年ほど使い続けていて、常にストックを持っているくらいお気に入りです。液体は白いですが乾くと透明になるので、タイミングがわかりやすくなってます。付属のプッシャーは二俣の幅が狭めで私的には使いやすいです。写真は右目左目が統一されてなくて申し訳ないですが、順番にすっぴん→アイプチした状態→シャドウなどを入れた状態(乾燥で目の上赤かったり汚いですが…)アイプチしてると言うと驚かれるくらいバレにくいです。夏場は汗をかなりかく外仕事なのもあり時々塗り直しが必要ですが、それ以外の季節は朝から晩まで綺麗にふたえをキープしてくれます。かなりオススメの商品です。
もっと見る気になる仕上がりとキープ力をチェック!アイプチ® アイプチ リキッドテープN
22
1
- 2018.06.21
前回ダイソーのまつ毛美容液をご紹介する際、なぜ左目のみの比較画像で投稿したのか…実は私の右目、まつ毛が隠れてしまうほどのどんより極厚奥二重なんです😇(3枚目上段参照)左目は末広二重なのに…二重メイクにはずっと試行錯誤してきました・接着式のアイプチ・アイテープ・絆創膏いくつか試してはみたもののつっぱり感が気になったり、二重幅がうまく固定できなかったり、粘着剤が肌に合わず瞼が腫れてしまったり😨そこで最近よく見かける非接着式アイプチに挑戦です今回成功した例をメモがわりに投稿させていただきます👀オペラアイプチリキッドテープN👀アウトレットで800円位で購入してみましたブラシが太めの斜めカットと独特なので慣れるまでは塗りづらいかもしれません私の奥二重は目のきわすぐ1ミリ上に二重の線が癖づいてしまっているので、その部分が折り込まれないよう塗布していきます筆が太く液がドバっ!とついてくるので容器のふちで余分な液をよくこそぎ落とします私の場合はなりたい二重幅に塗布するのではなく、既にある奥二重線を滅するつもりで塗り固めていきます1度薄ーく塗ってよく乾かしてから2度目を塗り重ねてまた乾かして…付属のスティックで理想の二重幅の目頭側を抑えてぐいっと目を開けて、完成です(3枚目下段参照)個人的なポイント・ビューラー前(まつ毛が伏せている状態)に使用すること・メイク時は目元を明るく照らすこと・液量を調節し筆の向きには気をつけること・よく乾かすこと(←最重要)仕上がりはちょっとテカリますがまぁ許容範囲内です👍(余談ですが3枚目アイプチ後の上まぶた目尻側、前述のまつ毛美容液効果か変なとこからまつ毛生え始めてました)#二重メイク#オペラ#アイプチ#プチプラ#アイメイク
もっと見る31
0
- 2019.02.07
バレない自然な二重になる使い方を紹介!アイプチ® アイプチ リキッドテープN
アイプチリキッドテープN1,320円(税込)貼り付けないタイプなので目を閉じても自然な二重になれます✨使い方はふたえにするラインに塗って、乾くのを待つまで目を閉じるだけです!ウォータープルーフで擦らず簡単に取れる!私は2回くらい重ね塗りして使っています🙌保湿成分も配合されているのでまぶたにも優しい🍀#アイプチ_皮膜#アイプチ_リキッドテープN#二重のり#ナチュ盛り最強アイテム
もっと見る123
0
- 2021.04.18
16年一重まぶただった私が二重まぶたになったLIPで絶対に投稿しようと思っていた二重瞼商品があります。それは、「アイプチ リキッドテープNアイメイクアップ(二重まぶた化粧料)はりつけないタイプ」です。そもそも、「アイプチ」ってイミュの登録商標なんです!他の二重製品は「アイプチ」という商品名入ってないです。本当に優れたもので、生まれて17年間一重瞼だった私が、18歳大学入学時期にはこのアイプチを使わなくても、二重瞼ができるようになったのです。他の有名どころの二重瞼化粧も試しましたがこれに勝るものはない!早速使い方を紹介します🔻①瞼の油分をコットンまたは洗顔で拭き取る。②目を瞑った状態で片目開けて、なりたい二重幅分だけまつげの根本ちょっと上から塗ります。液体は白いですがボンドのように透明になるのでむしろ満遍なく付けるように!③片目もがんばって塗り、液が透明になるまで待つ。ドライヤーの冷風もあり。④目を開けるときに、付属のプッシャーまたはご自身の使いやすいプッシャーで、先程塗った二重幅の上辺に当てて持ち上げる。⭐︎★ポイント★⭐︎※必読‼︎プッシャーで「グイ!」と持ち上げないこと。自分の目の力で意識的に開眼し、プッシャーはそれをソフトタッチで支える程度。極端にいえば人差し指の腹ででプッシャーを支えるような感じ。(目に入らないように注意だけど!)解説:プッシャーで力ずくでやると、プラスチック製のプッシャーに液体とべっとり付いて、それをとるときに瞼が引っ張られ将来たるみの原因なる。また、汚い線ができる原因になるから。⑤片目ずつ開眼したら、終わり!このアイプチは、瞼の上に薄い「シート」を貼って、目を開けるときにそれが瞼に食い込むことで二重の線を作る商品です。ですので、癖付けにもってこいだし、何より接着型じゃないから白目にならないしバレにくい!ドラックストアで買うと1300円程度で高いですが、Amazonだと1000円でした。これのおかげで私の人生は変わりました。それでも浮腫んだりすると一重になるので、こちらのお世話になっています。一重に悩んでいる人へ。二重瞼への道のりは一筋縄ではいかないと思います。ですが、努力し続けたらきっと実ります。私は中学2年からアイプチ始めて、受験期で一年全く瞼いじらず高校入学後も忙しくてメイクなんかできなくて、高校1年の後半からアイプチを再開して大学入学まで続けていました。長い年月だったし、全然二重にならないからメイク落とすのも嫌な時期がありました。でも、あのときやり続けたから今幸せです!もちろん、これは万人に効くものではなですが、でも今頑張って一重瞼から二重瞼を目指している子の応援になればと、思い任せで書きました。乱文で申し訳ないのですが、伝わったら嬉しいです。
もっと見る38
0
- 2020.10.20
人気のクチコミアイプチ® アイプチ リキッドテープN
※汚い目の写真がありますご注意くださいイミュアイプチリキッドテープN¥1200くらい私がいつも使っているアイプチです。3年ほど使い続けていて、常にストックを持っているくらいお気に入りです。液体は白いですが乾くと透明になるので、タイミングがわかりやすくなってます。付属のプッシャーは二俣の幅が狭めで私的には使いやすいです。写真は右目左目が統一されてなくて申し訳ないですが、順番にすっぴん→アイプチした状態→シャドウなどを入れた状態(乾燥で目の上赤かったり汚いですが…)アイプチしてると言うと驚かれるくらいバレにくいです。夏場は汗をかなりかく外仕事なのもあり時々塗り直しが必要ですが、それ以外の季節は朝から晩まで綺麗にふたえをキープしてくれます。かなりオススメの商品です。
もっと見る22
1
- 2018.06.21
今回は、、、アイプチの紹介をしたいと思います!!※目の拡大が苦手な人はすみません🙏以前使っていたABの片面タイプのノリがなくなったので、新しいのを買ってみました!こちらの商品も片面タイプのノリになってます✨✨《goodpoint》・筆が硬いから塗りやすい・液がサラサラしてるからまつ毛に付きにくい・安いのにたくさん入ってる・乾いたあとも白くなりにくい《badpoint》・乾くのが遅い・膜が柔らかいから重い一重さんは二重にならないかも私はあまり重くないので1度塗りでも二重にはなりました!しかし2度塗りのほうが安心感はあります😂
もっと見る43
2
- 2018.04.30
前回ダイソーのまつ毛美容液をご紹介する際、なぜ左目のみの比較画像で投稿したのか…実は私の右目、まつ毛が隠れてしまうほどのどんより極厚奥二重なんです😇(3枚目上段参照)左目は末広二重なのに…二重メイクにはずっと試行錯誤してきました・接着式のアイプチ・アイテープ・絆創膏いくつか試してはみたもののつっぱり感が気になったり、二重幅がうまく固定できなかったり、粘着剤が肌に合わず瞼が腫れてしまったり😨そこで最近よく見かける非接着式アイプチに挑戦です今回成功した例をメモがわりに投稿させていただきます👀オペラアイプチリキッドテープN👀アウトレットで800円位で購入してみましたブラシが太めの斜めカットと独特なので慣れるまでは塗りづらいかもしれません私の奥二重は目のきわすぐ1ミリ上に二重の線が癖づいてしまっているので、その部分が折り込まれないよう塗布していきます筆が太く液がドバっ!とついてくるので容器のふちで余分な液をよくこそぎ落とします私の場合はなりたい二重幅に塗布するのではなく、既にある奥二重線を滅するつもりで塗り固めていきます1度薄ーく塗ってよく乾かしてから2度目を塗り重ねてまた乾かして…付属のスティックで理想の二重幅の目頭側を抑えてぐいっと目を開けて、完成です(3枚目下段参照)個人的なポイント・ビューラー前(まつ毛が伏せている状態)に使用すること・メイク時は目元を明るく照らすこと・液量を調節し筆の向きには気をつけること・よく乾かすこと(←最重要)仕上がりはちょっとテカリますがまぁ許容範囲内です👍(余談ですが3枚目アイプチ後の上まぶた目尻側、前述のまつ毛美容液効果か変なとこからまつ毛生え始めてました)#二重メイク#オペラ#アイプチ#プチプラ#アイメイク
もっと見る31
0
- 2019.02.07
こんにちは、なのかのんです(∩´͈ᐜ`͈∩)˖*♬೨̣̥今回ご紹介するのはこちら↓↓↓*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*アイプチ®アイプチリキッドテープN参考価格1,200円+tax*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*私の左目は重めの一重なので色々二重対策をしています💦ルドゥーブルも使い、二重ラボも使い色々試した結果これが良かったなぁ。くっつけるタイプではなくて皮膜式になります。二重のやりやすさはもちろんのこと、コスパ、筆の感じ、乾きやすさ、バレにくさ、あと意外に大事なオフのやりやすさ。ちなみに筆は斜めカットになってるの☺️結局これだなぁ。でも通常のやつだとメイク後にってのが多いけどこれはメイク前にするタイプなのでご注意を!気になる方はぜひチェックしてみてくださいね✨いつもたくさんのいいね、コメント、フォローをありがとうございます!励みになります♪*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*#なのかのん#agpm#アイプチ®#アイプチリキッドテープN#皮膜式アイプチ#リキッドテープ*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。..。.:*・**:.。..。.:*・゜゚・*⭐️の基準⭐️5リピ確実(∩´͈ᐜ`͈∩)˖*♬೨̣̥大好き💕⭐️4すごい良い!!でも少し欠点あり⭐️3普通。とりあえず使い切るかな?⭐️2私の肌には合わなかった💦⭐️1問題外!オススメしないよ!基本的にときめくか、ときめかないかで判断することも多いです。
もっと見る109
5
- 2021.07.01
🎍新年あけましておめでとうございます🎍プロでもない私の投稿を見てくださった方々、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします🥰...【本題】久しぶりにこれ使ったんだけどね、、、、筆先が硬くて痛いの😭それと、パッケージには、瞼を貼り付けない的なこと書いてたはずなんだけど、普通に瞼が引っ付いちゃう😣どんだけ乾かしても引っ付く。...#アイプチ#二重#アイメイク#メイク#eyeputti
もっと見る53
3
- 2021.01.01
こんにちは、こんばんははるしぃです🥺今回は最近買ったコスメを紹介します今回買ったコスメはこちら!「アイプチリキッドテープN」結論から言うと…なんかイマイチ😭💦なんと言っても、塗りにくい!!!!!見ていただいたらわかる通り筆が太い!台形の形してるんです🤔先端使えばできるかなっていう感じですね…あとは、分厚い瞼では二重作りにくいかな…時間が経つとアイプチが取れてる…そんな感じです😭ただ、いい所もあるんです!それは、塗ったところが目立たないこと✨これは素晴らしいです👏🏻あと、速乾!すぐ乾く!!!改善して頂きたい点としては・筆を細くしてほしい・もう少し強力にしてほしい改善されるまではリピなしです少しでも参考になれば嬉しいです!読んでいただきありがとうございました☀️おすすめの二重コスメあればコメントください✊🏻
もっと見る53
0
- 2021.01.31
前回の初投稿たくさんのいいね💓ありがとうございます⌄̈⃝のろまながらに時々更新していこうと思っております🙈💓/////こちらのアイプチもう10年近く愛用しております♡折り込みタイプですが私はのりタイプのようにがっつり瞼をくっつけて使ってますテープかぶれもすごいしかといっておもた~い瞼ですがガッチガチに貼り付けてスイミングインストラクター時代アイプチしたまま泳ぎまくっても取れない私と最高に相性がいい子です👀💕これなしじゃ生きていけません(笑)※SNOWの写真です(詐欺)二重はこんな感じで作ってます
もっと見る35
1
- 2018.02.12
今回のレビューはアイプチリキッドテープNです🤡⚠︎前ぶりが長いのでレビューだけをお望みの方は【】から↓を読んでいただけたら幸いです🙌⚠︎あくまで私の個人的な意見です❁︎二重になろうとした理由。。私は生まれつき父譲りの重い1重で、、小さい時は何も気にしてはいなかったのですが最近2重の子の方がメイクが生えたり目が大きかったりまつ毛がよく見えたりと。。…あれなんか2重の人って凄い得じゃない?😨と感じたことが二重になりたいと思った理由の一つです🙌((もう一つの理由としてはは好きな彼の好きな子がパッチリ二重ということです☜どうでもいいということでとりあえずドラッグストアへアイプチテープを購入しに行きました🏇🏇【アイプチ初体験】初めてアイプチをした私でもアイプチリキッドテープNは凄くやりやすかったです((他の商品と比較をしたことがないので何とも言えませんが💦もし今どのアイプチを購入しようか迷っている方がいるならオススメしたい1品です🤤お値段は私が買った時は1000円前後だったと思います🙄100均やもう少し安い500円前後のもあったのですが初めてということもあり少しお高めのにしました🙌しっかりと2重になりますし1度買ってみるのもいいかと思います♡✰おまけ今毎日アイプチを付けて寝るっていう生活を続けています😇もし自然に2重になれたりあとがついたらまたレビューを上げようかなと思いますお楽しみに(ˇ-ˇ)
もっと見る37
1
- 2017.10.29
二重について☆のり編のりタイプはこの2つ使ってました。イメージでいくと1つ目は柔らかい感じで2つ目は硬い感じです。1つ目は主に家にいるときだけ使ってました。すぐに剥がせるのでアイプチの練習としても使えます。2つ目は強力なのであまり量をつけすぎに線の上に細めにつけて目頭と目尻の両方同時にプッシャーで押して二重にするのがオススメです。
もっと見る26
2
- 2018.01.03
☺︎私の二重事情☺︎⚠︎ストーリー長めです。。笑みなさんこんにちわ!M.I.I.です!今日は私の二重について話そうと思います☺︎この画像は私の目なんですが、この二重、実は昔はかなりの一重でした…(;_;)画像1枚目は中2の頃のプリ2枚目は高2のプリ3枚目は現在のノーマルです!元々目は横長で普通くらいの大きさだったんですけど、つり目なので目付きが悪く見えちゃうんです…。だから二重にしたい!と思って中3くらいからアイプチを始めました☺︎!ここ重要!今から出てくるアイプチは私は全部前の日の寝る前にやると、朝には自然に見えたのでそのまま学校に行く、という感じです!!-マイアイプチストーリー-①初めはやっぱり難しくて初心者アイプチを使ってました!かなり強めののりみたいで、瞬きしても完全に目を閉じれてなかったと思います笑目を瞑るとアイプチしてるのバレます!②次に試したのはテープタイプでした!正直慣れればめっちゃ早くできます!笑でも中学につけて行ったら友達にアイプチしてるのすぐバレました、笑しかもテープタイプは緩いので、ほぼくせ付けはしてくれません!なので自分的にはあんまりテープタイプはおすすめ出来ません!!ここ重要!③アイプチバレるのはやだなあと思い、次に試したのは#アイプチリキッドテープNでした!これのおかげで二重を手に入れたと言えると思います!正直初めは、夜塗る前に塗ってみて朝起きるとノリが浮いてきてアイプチしてるのバレバレ!って感じだったので、1週間くらいは以前使用していたテープタイプの余りを付けて学校に行ってました。でもある日ほとんど期待はしていませんでしたが勿体ないので一応夜に塗って朝起きるとまたノリが浮いてバレバレだったんですよ。。(はあ、今日もだめかあ、。)そう諦めて剥がしてみると…「え!?二重になってる!!!!!??」そうなんです!今までアイプチを取るとすぐ一重に戻る私の目が、アイプチを剥がしても二重だったんです!!その日は1年半ぶりに何も付けずに学校に行ったので、一重にならないかドキドキしていましたが1日もっちゃいました!2週間くらいは一重に戻るのが怖くて夜塗ることをやめませんでしたが、2週間経ってついに、次の日が休みだったので夜つけるのをやめてみよう。。。そう思いそのままドキドキしながら寝て、朝鏡を恐る恐る見てみると、、、私の目にはアイプチ通りの線が入っていました(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)バンザイ!!!!バンザイ!!!!それから時々寝不足とかだと奥二重になることもありましたが、夜寝る前にまたこのアイプチを付けるとすぐに次の日には戻ってました☺︎もうリキッドテープNには感謝しかありません。。神!!-まとめ-正直個人差はあると思います、でも二重になりたくて悩んでるならそこまで高いものでもないのでぜひ1度は試して貰いたいです!みなさんで綺麗な二重を手に入れましょう!!アイプチ卒業しちゃいましょう!!#二重メイク
もっと見る30
2
- 2019.10.08
今回は“eyeputtiリキットテープN”という皮膜式のアイプチを紹介します!____________________________________*いいところ*🙆♀️くっつけないから目をつぶったときに不自然でない!🙆♀️匂いがあまりしない!🙆♀️皮膜式なのでアイシャドウがしやすい!*ダメだと思ったところ*🙅♂️奥二重や薄い一重だと一塗りでいけるが重い一重は3〜4回塗らないと二重にならない🙅♂️ヒュン現象が起きやすい(画像4枚目参照)🙅♂️目立ちやすい、テカる_____________________________________*まとめ*少し目立ちやすいですが、アイシャドウをするといい感じになるので可もなく不可もなく、という感じでした!ヒュン現象が起きなければ完璧かな、、😔#二重#アイプチ#リキットテープN#皮膜式
もっと見る38
0
- 2019.07.31
💚アイプチリキッドテープN💚⚠️目のアップ写真がありますので苦手な方はお控えください💦🗣1年半くらい愛用してるアイプチです!こちらの商品は通常まぶたに塗って乾かし食い込ませるタイプ(くっつけない)のものですが、私はそのやり方だとどうしても上手くいかなかったのでノリのタイプと同じようにくっつけて使用しています。👍元々は塗った部分が固まってまぶたを押し込むものなので接着力は凄くいいです!👍失敗した時もまとまっていてすぐ取れるのでやり直しする時楽です!(目元を強く擦ると赤くなってしまうので注意です💧)👍アイプチをつけた後ちゃんと乾かせばアイシャドウなどが綺麗にできます!--------------------------👎持続力が少しないかもしれないです。半日たつとはがれてきたりします💦👎つける時に乾かす時間を間違えると付かなくなってしまうのでタイミングが重要です⏰👎臭いが少しあります💧すごく気になる程ではないですがアイプチ本体はけっこうきついかもしれないです💦まとめ🌱私が今までためしてきたアイプチの中でも1番接着力がいいので、今使ってるアイプチでは上手くまぶたが持ち上がらない方や、自然な2重よりぱっちりした2重になりたい方にはオススメだと思います🌟🌻最後まで閲覧いただきありがとうございました!不束者ですが自分なりに投稿して行きたいと思いますのでよろしくお願いします\❤︎/#アイプチ#一重#二重#アイメイク
もっと見る19
4
- 2017.10.23
アイプチリキッドテープN1,320円(税込)貼り付けないタイプなので目を閉じても自然な二重になれます✨使い方はふたえにするラインに塗って、乾くのを待つまで目を閉じるだけです!ウォータープルーフで擦らず簡単に取れる!私は2回くらい重ね塗りして使っています🙌保湿成分も配合されているのでまぶたにも優しい🍀#アイプチ_皮膜#アイプチ_リキッドテープN#二重のり#ナチュ盛り最強アイテム
もっと見る123
0
- 2021.04.18
❅:*.。オペラアイプチリキッドテープN。.*:❅私の目は少し重めの奥二重(調子が悪い時は一重)なので、無理に並行二重にしようとせずに末広二重にしてます👀【私流のやり方】リキッドをうすーく伸ばしてしっかりと乾かし、そして乾いた上にもう1回うすーくリキッドを重ねていきます。そして末広二重に👀✨※メイクをするときは、アイメイクが終わってからこちらのアイプチを使用しています。ずっと末広二重をキープしてくれますし、お湯で簡単にオフできるのでよき\(˙꒳˙)/ただ、ハケが固くて少し塗りにくいのがマイナスポイントですね…😓😓あと少しテカるかも…
もっと見る23
1
- 2017.11.17
私が最近新しく買ったアイプチ(液)です。パッケージには、瞼が引っ付かないと表記されてるから買って使ってみたんですが.......普通に引っ付きます。十分に乾かしてから瞼をプッシュしてるんだけどなんでなんだろ😅刷毛は短くて斜めカットです。....今のところはオリ式が1番優秀かもしれん👑..#アイプチ#アイメイク#メイク#化粧#eyeputtieyepu
もっと見る40
0
- 2020.09.02
左目が奥二重で右目が一重なので左右対称にしたくて使ってみました最初はつけすぎておかしな目になってしまったのですが、やってるうちに要領を覚えたので今は使いやすいです落とす時もお湯かけるとテープみたいに剥がれるのでラクだし私の場合は片目使用なのでコスパいいしといいことが多いですただハケが硬めなのでちょっと痛い気がします
もっと見る27
2
- 2017.05.22
のりでひっつけないタイプのアイプチ初挑戦!初めはそこまで安くはないし(アイプチの中では普通の金額だけど使い物にならなかったら1000円溝に捨てることになるのはでかい)少し勇気はいたけどチャレンジしてみることに。結果、思ってた以上に自然な二重になしました!人それぞれ合う合わないはあると思いますが私の場合使い始めの頃は2~4度塗りで二重に。今では何となく癖がついて1.2度塗りで二重になるようになりました!浮腫んでる時はなかなかなりにくいですがまつ毛をグッとあげてマスカラをたっぷり塗るだけで今までそれでもならなかった二重が出来ます!目を瞑った時も上からシャドウ塗った時も自然でよほど近くでガン見しない限りアイプチしてる事バレないと思います◎ただ速乾なので筆に付いてあるアイプチが日を重ねる毎にだんだん乾いたノリが蓄積されて筆が使いにくくなるかな…?私は一度とりあえず大きさの合う他のアイプチのフタ(私はキューティキューティでしました笑)で閉めてクレンジングと洗顔で何度か洗いました。そしたらまた使いやすくなったので少しめんどくさいけどアリかなと◎笑今までノリでひっつけるタイプを使っていてひっつけないタイプは初めてなので他のひっつけないタイプがどんな感じか分かりませんがひっつけるタイプより仕上がりが断然綺麗だしひっつけないタイプの中ではまだ安い方と思いますので気に入ってます😊
もっと見る8
0
- 2017.10.21
#二重メイク#リピートコスメ#はじめての投稿#はじめての投稿
もっと見る28
0
- 2018.11.24
私は重たい奥二重なので二重にすることは難しかったです。重たい人には不向きかも知れません。でも、人によれば二重に出来るのかもしれないです。良いところ・乾きが早い・まぶたとまぶたをはりつけても、はりつけなくてもできる悪いところ・塗って乾かすとしわができる。・テカるあと、いい意味でも悪い意味でもありますが、水で濡らすとすぐに取れます。
もっと見る5
4
- 2017.07.31
16年一重まぶただった私が二重まぶたになったLIPで絶対に投稿しようと思っていた二重瞼商品があります。それは、「アイプチ リキッドテープNアイメイクアップ(二重まぶた化粧料)はりつけないタイプ」です。そもそも、「アイプチ」ってイミュの登録商標なんです!他の二重製品は「アイプチ」という商品名入ってないです。本当に優れたもので、生まれて17年間一重瞼だった私が、18歳大学入学時期にはこのアイプチを使わなくても、二重瞼ができるようになったのです。他の有名どころの二重瞼化粧も試しましたがこれに勝るものはない!早速使い方を紹介します🔻①瞼の油分をコットンまたは洗顔で拭き取る。②目を瞑った状態で片目開けて、なりたい二重幅分だけまつげの根本ちょっと上から塗ります。液体は白いですがボンドのように透明になるのでむしろ満遍なく付けるように!③片目もがんばって塗り、液が透明になるまで待つ。ドライヤーの冷風もあり。④目を開けるときに、付属のプッシャーまたはご自身の使いやすいプッシャーで、先程塗った二重幅の上辺に当てて持ち上げる。⭐︎★ポイント★⭐︎※必読‼︎プッシャーで「グイ!」と持ち上げないこと。自分の目の力で意識的に開眼し、プッシャーはそれをソフトタッチで支える程度。極端にいえば人差し指の腹ででプッシャーを支えるような感じ。(目に入らないように注意だけど!)解説:プッシャーで力ずくでやると、プラスチック製のプッシャーに液体とべっとり付いて、それをとるときに瞼が引っ張られ将来たるみの原因なる。また、汚い線ができる原因になるから。⑤片目ずつ開眼したら、終わり!このアイプチは、瞼の上に薄い「シート」を貼って、目を開けるときにそれが瞼に食い込むことで二重の線を作る商品です。ですので、癖付けにもってこいだし、何より接着型じゃないから白目にならないしバレにくい!ドラックストアで買うと1300円程度で高いですが、Amazonだと1000円でした。これのおかげで私の人生は変わりました。それでも浮腫んだりすると一重になるので、こちらのお世話になっています。一重に悩んでいる人へ。二重瞼への道のりは一筋縄ではいかないと思います。ですが、努力し続けたらきっと実ります。私は中学2年からアイプチ始めて、受験期で一年全く瞼いじらず高校入学後も忙しくてメイクなんかできなくて、高校1年の後半からアイプチを再開して大学入学まで続けていました。長い年月だったし、全然二重にならないからメイク落とすのも嫌な時期がありました。でも、あのときやり続けたから今幸せです!もちろん、これは万人に効くものではなですが、でも今頑張って一重瞼から二重瞼を目指している子の応援になればと、思い任せで書きました。乱文で申し訳ないのですが、伝わったら嬉しいです。
もっと見る38
0
- 2020.10.20
この商品をクリップしてるユーザーの年代アイプチ® アイプチ リキッドテープN
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質アイプチ® アイプチ リキッドテープN
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 二重まぶた用グッズランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アストレア ヴィルゴ | アイビューティーフィクサーWP | ”引っ張られてる感もない!つけ心地がいい♡水にも強いのにクレンジング ではつるんっと落ちてくれるので有難い!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | オリシキ アイリッドスキンフィルム | ”二重が本当に自然すきる。こんな自然に二重が作れるの?!とめちゃくちゃ感動しました😭” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
アイトーク | アイトーク クリアジェル | ”透明タイプで目立たず強力な粘着力!プッシャー付きで初心者も簡単に自然な二重に♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル プレミアム | ”スーパーハード・超速乾タイプ。違和感もないし、アイシャドウの上からやっても綺麗になる!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | 両面二重テープ | ”両面タイプなのでアイシャドウ塗った時に剥がれることもない。綺麗に二重もできてこのコスパ!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ふたえテープ 目立たず肌になじむ絆創膏タイプ | ”絆創膏タイプだから目立たない◎テープっぽいツヤ、ビニール感がない!” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SH ダブルアイリッド | ”自然な仕上がりでアイプチしているのがLJの方より目立ちにくい♡” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | アイテープ 埋没式両面テープ | ”100円!テープなので着けるのが簡単だし、まわりがガサガサしなくて最高♪” | 二重まぶた用アイテム |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
D-UP | ワンダーアイリッドテープ Mild | ”学校から帰ってきても、テープが 取れてたことはまだありません!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ルドゥーブル | ルドゥーブル | ”目立ちにくい!ウォータープルーフ!プールや汗をかく運動 長時間レジャーにもぴったり!” | 二重まぶた用アイテム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |