クセのないオイルなので、髪から爪、顔から身体まで全身に使えます。 私は主にお風呂上がりに水滴が少しついた状態で身体全身に使うのと、タオルドライ後、ドライヤー前の髪に使用しています。 しっとりして、次に使うクリームの導入剤的になってくれたり、髪もまとまりやすくなったり、 劇的に変わるという訳ではないけど、いざ無くなると「あれ?なんかいつもより乾燥してる気がする…」と実感するアイテムです。
もっと見るおすすめアイテム無印良品×ボディオイル
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 ホホバオイル | 890円 |
| トライアルキットランキング第167位 | ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️ | 詳細を見る | |
無印良品 スウィートアーモンドオイル | 690円 |
| 無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡ | 詳細を見る | ||
無印良品 オリーブオイル | 490円 |
| アウトバスケアランキング第80位 | 今年1おどろきました!鼻の角栓で悩んでいる方には本当に、おすすめします。 | 詳細を見る |
おすすめアイテムデュカート×ネイルオイル・トリートメント
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
デュカート キューティクルリムーバーⅡ | 770円 |
| お風呂上がりは甘皮が柔らかくなっていますが、そこへこのリムーバーをプラスするとより簡単にネイルケアが出来ます🌼 | 詳細を見る | |
デュカート ネイルリラクシングオイル | 990円 |
| ハケが大きく柔らかめで、一度でたっぷり塗れます。 | 詳細を見る | |
デュカート グロウケアコート | 990円 |
| これを塗るだけで爪がツルツルになってずっと触ってたくなります笑 | 詳細を見る |
ネイルオイル・トリートメントランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ettusais エテュセ クイックケアコート | 1,045円 |
| ネイルランキング第19位 | 爪を保護しながらナチュラルなツヤも!忙しい朝や外出時にサッと塗れて助かる〜😁 | 詳細を見る | |
キャンメイク ボタニカルネイルオイル | 726円 |
| 詳細を見る | |||
ネイルホリック キューティクルオイル | 440円 |
| ベタつきが残りにくいサラッとしたオイル 馴染むのが速い コシのあるしなやかな塗り心地 | 詳細を見る | ||
O・P・I ネイルエンビー | 4,290円 |
| ネイルランキング第49位 | ネイルのケアにこれ1本♡爪も割れなくなりました。 | 詳細を見る | |
キャンメイク メイクミーハッピー ネイルオイル momo oolong | 770円 |
| ネイルランキング第44位 | 香りわりと長持ちで、両手の爪に塗った後に 髪の毛触ったらふわっと香ってめちゃくちゃ良かった👌 | 詳細を見る | |
無印良品 ネイルケアオイル | 890円 |
| ネイルランキング第58位 | 指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがあります | 詳細を見る | |
CHANEL ユイル ア オングル | 4,400円 |
| ベタベタする感じは、しないので使用感とても好きです。香りがとても大好きなのでリピートします💗 | 詳細を見る | ||
ビー・エヌ Mimits モイストネイルオイル | 550円 |
| ネイルランキング第80位 | 程よく潤い、ベタつかないので不快感も無いです!!♪ | 詳細を見る | |
無印良品 甘皮ケアオイル | 890円 |
| ネイルランキング第86位 | オイルを出して甘皮をとりやすくしてくれる。プッシャー付きで甘皮を押し上げて指先までケア | 詳細を見る | |
uka ネイルオイルベーシック | 3,080円 |
| ネイルランキング第99位 | ササッと塗れるので重宝してます!寝る時に塗るとすごくリラックスできる匂いです♪ | 詳細を見る |
ボディオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ジョンソンベビー ベビーオイル 無香料 | オープン価格 |
| トライアルキットランキング第159位 | 肌にやさしい低刺激性のミネラルオイルを使用。赤ちゃんでも使える。嫌なベタつきがない◎ | 詳細を見る | |
無印良品 スウィートアーモンドオイル | 690円 |
| 無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡ | 詳細を見る | ||
無印良品 ホホバオイル | 890円 |
| トライアルキットランキング第167位 | ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️ | 詳細を見る | |
WELEDA ホワイトバーチ ボディオイル | 4,950円 |
| ボディケアランキング第120位 | マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌になります💖年中季節問わずに使えるオイルなので とても使いやすく思います💖 | 詳細を見る | |
Dior ミスディオールボディオイル | 7,300円 |
| このボディーオイルはミストタイプで オイルだけどサラッとしてて、なのにしっとり | 詳細を見る | ||
IPSA ザ・タイムR アクアオイル | 5,940円 |
| 案外サラッとしたテクスチャで塗った後しっとりしているのにベタついたりしなかったです | 詳細を見る | ||
WELEDA マザーズ ボディオイル | 4,400円 |
| 肌にしっかりと膜をはってくれるような使用感です。しっとり肌に残るので重宝しています。 | 詳細を見る | ||
クナイプ クナイプビオ オイル ローズ | 550円〜 |
| テクスチャがサラサラで使いやすい◎どのタイミングで使ってもOK!そういうマルチさ、自由度の高さも◎ | 詳細を見る | ||
ダヴィネス オーセンティック オイル | 4,400円 |
| アウトバスケアランキング第78位 | 毛先にちょっと付けるだけで簡単にウェット感のあるスタイルに。髪の毛にも身体にも付けれる万能オイル! | 詳細を見る | |
無印良品 オリーブオイル | 490円 |
| アウトバスケアランキング第80位 | 今年1おどろきました!鼻の角栓で悩んでいる方には本当に、おすすめします。 | 詳細を見る |
ねずミ🐭さんの人気クチコミ
ロムアンドのティントで荒れた🐭の唇ですが、こちらは荒れませんでした!!! マスクの下にこのリップを仕込んでいるだけで気分が上がります😚 珊瑚ブラウンはほんのりローズ味を感じるように思います。イエベでも浮かないカラー。 無花果ブラウンはオレンジブラウンカラー🍊大好きです。どちらかというとオレンジよりブラウンが強いかな、と思います。
もっと見る177
2
- 2022.02.24
感動ポイントその1・伸び めちゃめちゃ伸びが良い!!! 半プッシュどころか1/3プッシュくらいでも足りちゃいそうです。 感動ポイントその2・潤い 乾燥気になりません😭 ソフトマット仕上げとどこかで見たような気がしていたので しっかり保湿してから使用しています。 感動ポイントその3・色 これは完全に個人的な話になりますが、 色が🐭にはぴったり合ってました!!! それほど色白でもないので頂き物ファンデの色合うかな…と不安だったのですが ぴったりかワントーン明るいくらいで嬉しい…!
もっと見る158
0
- 2022.02.22
ただ使用後のお肌はうるちゅる🥺 とんでもなく状態が良いです。これぞスペシャルケア!という感じで気分もあげあげです 顔だけに使用する分だと1回に使用する量も少ないのでコスパも良いのではないでしょうか。 いつもお風呂で使用していますが、使用後は浴室はもちろんのこと、お風呂を出た後に滞在する部屋にも香りが充満するほどです。
もっと見る145
3
- 2022.03.15
1度での発色は控えめなので、重ね塗りすることで好みの色に調節できるのが良いところ。 ただ色はめちゃめちゃかわいいのですが、重ね塗りをするとどんどん蛍光色っぽくなってくる気がします… ティントは時間が経つと乾燥してきて ガサガサしてくる物もあるのですが、 なんとこちらは乾燥しません!
もっと見る134
11
- 2022.11.03
クレンジングバームはSNSで話題にもなっているので気になってはいたのですが、 なめらかテスクチャーに驚きました。 モイストタイプではないためどちらかというとさっぱりの洗い上がり。つっぱらないのに洗顔したてのような潤い肌になります。
もっと見る133
5
- 2022.03.30
2つの違い、最大の特徴は液体の質感の違いです。 ①はよくあるさっぱりタイプのようなシャバシャバな液体ではなく、ほんのりとろみがかった液体となっています。 ②はとろみがある液体となっています。 質感の好みではありますが、①の方が使いやすかったです。 🐭は顔の中でも特に人中(鼻の下)が敏感なのですが、ももぷりなどのように赤くなったりすることはありませんでした。 冬になるまでは感じなかったのですが、寒くなってきて保湿力が物足りないな…と感じ始めました。
もっと見る130
6
- 2021.12.27