最初使ってた時は、しばらく使ってみてから白いところ減ったな〜狭くなったな〜ぐらい思ってて、でもこれじゃなくても良いんだろうな〜とか思ってたけど違った。ナメてた。こいつだからハイポキニウム消し飛ばされた。もちろん個人差や使う頻度にもよると想う 使い込んで、使わなくなって、やっと良さが分かったよ
もっと見るおすすめの使い方・ネイルケアを紹介!アンドネイル ネイルベッドオイル
美しいネイルベットを保つには皮膚と爪を繋いでいる『パイポニキウム』の保湿が重要 8種類のオーガニック成分が贅沢に配合されてるよ♪ 浸透しやすく馴染みの良いオイルがハイポニキウムを直接保湿してくれるから指先がしっとりうるおう感じ♪ チューブの先端は1滴ずつ出る形状だからとっても使いやすく素早く馴染むからオイルが垂れてこなくて使い心地が良いよ 持ち運びしやすいコンパクトなタイプだからカバンに入れておけば外出先でも気になった時にケアができるね◎
もっと見る57
2
- 2023.01.14
美しいネイルベットを保つには皮膚と爪を繋いでいる『パイポニキウム』の保湿が重要 8種類のオーガニック成分が贅沢に配合されてるよ♪ 浸透しやすく馴染みの良いオイルがハイポニキウムを直接保湿してくれるから指先がしっとりうるおう感じ♪ チューブの先端は1滴ずつ出る形状だからとっても使いやすく素早く馴染むからオイルが垂れてこなくて使い心地が良いよ 持ち運びしやすいコンパクトなタイプだからカバンに入れておけば外出先でも気になった時にケアができるね◎
もっと見る54
5
- 2022.12.28
人気のクチコミアンドネイル ネイルベッドオイル
ネイルベットをケアするための専用オイル 爪と皮膚を繋ぐ「ハイポニキウム」という部分を保湿するのがいいんだとか 様々な種類の100%オーガニックオイルでしっかりと保湿してくれます✩ 先が丸っこくなったノズルでハイポニキウムの部分に直にチョンチョンとオイルを付けていきます 1滴チョンと付いたら放置してるだけでオイルがじわじわと広がっていくので楽ちんだなと思いました アロマっぽいラベンダーの香りがほんのりとしてくれて和みます ネイルNGな職場で少しでも素爪をきれいに見せたい人はもちろん単純に爪のケアしたいなって人にオススメです 100%オーガニックなので弱爪さんにも良いかも
もっと見る81
4
- 2022.12.17
アンドネイルのネイルベッドオイルはハイポニキウムをケアしやすい先の細いチューブになっています。 オーガニックの植物油のみでできていてさらりと馴染みやすいテクスチャーです。 ラベンダーの香りもとても心地よくて使うのが楽しみになるほど気に入っています🫶
もっと見る52
2
- 2022.12.16
1.ベタつきは気になりません! ⭕️ 2.匂いは好き嫌い分かれるかな〜 🔺 3.いつ使うのか①朝お出かけする前②昼ごはん食べて歯磨いた後③夜ご飯後④お風呂後⑤寝る直前ですかね!多くて! 4.どのくらいもつか 🔺 けど、①小さくてポケットに入れやすいし、②手がベタベタになりにくい、③チューブが扱いやすい などなど利点があるので
もっと見る82
11
- 2022.11.02
シンプルでかわいいボトルです。 持ちやすいサイズ感です! ふたを開けてみるとチューブの先が塗りやすい形状になっています。 爪と指先の皮膚の間に塗りやすい形です! 適量を滴下してなじませます。 ラベンダーの香りが心地よく、とても私好みです♪ 手を洗った後や寝る前など、こまめにつかうのがおすすめだそう♪ 香りもいいので毎日楽しく使っています!
もっと見る52
2
- 2022.11.29
爪と指先の皮膚をつないでいる部分を保湿する事がネイルベッド(爪のピンクの部分)を伸ばして美爪にできるってことを、ネイリストさんやネイルに詳しい人は知ってると思うんだけど、まだまだ一般の人には知られてない事実なんだよね😔 まず、蓋を取るだけで塗れるのね?しかもコンパウトだから持ち運びもかさばらないし、友達のトイレを待ってる時間とかほんのちょっとした時間にも気づいたらケアをできる商品なの!!! これがもっと広まってくれれば、みんなケアの仕方も変わるだろうし、綺麗な爪の子が多くなれば指が長く見えるから指輪をつけるのも楽しくなるし、総じて幸せな女の子が増えてくれればいいな〜って感じ!
もっと見る61
0
- 2023.02.04
ジェルネイルを辞めてセルフネイル派になってからずっと使っていたネイルオイルです☆ 爪を健康的に長く見せるために美しく長いネイルベッドを目指していて寝る前に使ってるよ🌙 爪と指先の皮膚の間に直接オイルを垂らし、爪まわりになじませます💅 爪まわりも保湿できるし、ピンクの部分も伸びてきた気がする♡ 他にもいろいろネイルオイルは試してるんだけど、こちらが1番リピートしてるオイルです😊✨ これから冬に向けてますます爪や爪周りの乾燥が気になりそうだからしっかり保湿していきたいと思います😌👍
もっと見る113
1
- 2022.09.24
脱!深爪計画!長年爪切りを白い部分ギリギリまで切ってしまってすっごく深爪になってしまっていました、、、私も縦長で綺麗なネイル映えする爪になりたい!!ということで育爪します🔥実は去年の5月頃にネイルオイルを買って使ってたのですが塗ったり塗らなか...
もっと見る63
5
- 2022.01.08
手を洗ったらハンドクリームを塗らないと気になって仕方がないくらい しょっちゅう塗り直しています。 爪の表面にオイルを塗るようになってから乾燥が抑えられている気がします。 爪の裏側にオイルを垂らすと爪の周りにまで行き届いてくれます。
もっと見る140
0
- 2022.02.27
ビフォーアフター約10ヶ月1日3回以上使用。記録用に残します。他の方のように数ヶ月での短期的な変化は感じませんでしたが、長い目で見たら変化を感じました。ここまでの期間、他のオイルの方がいいのか、もっと回数つけた方がいいのか不安になることもあり...
もっと見る74
4
- 2021.10.30
爪育成記録。1枚目写真左は今年の6月この日にネイルベッドオイルを購入して、記念に写真を撮った爪育成に本気を出し始めたのは先月?くらいだと思います!それまではめんどくさくてサボってました🥲YouTuberのかぽチャンネルさんで、私も買っていたオ...
もっと見る82
2
- 2021.10.16
♡アンドネイル♡ネイルベッドオイル(爪先オイル)10ml100%オーガニックネイルオイル✨とにかく使いやすいかたち!👏コンパクトで一滴ずつ出せるから無駄なく使い切れてピンポイントに保湿できる😊爪と皮膚の間のハイポニキウムを重点的に保湿できるよ...
もっと見る74
4
- 2021.09.30
#爪甲剥離症の育爪記録以前の投稿はこちらにあるので良かったら見てください!左手の薬指→『爪甲剥離症』爪が先端から剥がれ、浮き上がってしまう状態(重症)【育爪記録】2021/5/29~2021/6/28◆1ヶ月間◆▪アンドネイル『ネイルベッドオ...
もっと見る185
9
- 2021.06.28
ネイルベットを育てて美爪にアンドネイルネイルベッドオイル瓶では無いので持ち運びがしやすいです!軽く押せばオイルが出てきます匂いはラベンダーの香りでとても癒されますまだ深爪なので爪の間にオイルを垂らすのが難しかったです🥲ネイルホリックのキューテ...
もっと見る82
4
- 2021.07.01
はじめまして〜🙉一枚目のように深爪(噛んでた)ガッタガタのチビ山だったんですがここ半年ネイルをはじめまして…自爪でこの長さでございます笑ヘキホニウムというものはオイルちょんちょんちょーんと豆に塗っていれば伸びるかと…実際私はあまり伸びていませ...
もっと見る104
34
- 2019.09.26
こんにちは𓅪今日は3ヶ月前から使用しているネイルオイルのご紹介です𓏸𓍯小さい頃から小さな横爪にコンプレックスをもっていて職業上ネイルは出来ないので自分で育爪出来ないかなと調べてこちらの商品に辿り着きました🏔⡱気づいた時に爪と皮膚の隙間に垂...
もっと見る78
7
- 2020.02.20
アンドネイルネイルベッドオイル10ml購入しました。自爪のピンクの部分を伸ばすためには保湿が大切だと知って、塗りやすそうだったこちらを選びました。色々探していた際にはペンタイプの物、ネイルタイプの物、チューブタイプの物があったのですがどれにし...
もっと見る67
3
- 2020.12.23
誕生日プレゼントとして妹から貰った物です。コレを機に爪の改善をしよう!と思ってから、今でも定期的にケアをしています♪甘皮処理や爪切りを使わないなど慣れない事ばかりでしたが、YouTubeなどを参考にしてケアを続けていくとなんと!あんなに小さか...
もっと見る33
2
- 2022.03.29
【アンドネイル】ネイルベッドオイル✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼爪育のために購入したこちらの商品。ハイポニキウムにも使えるとのこと。比較的さらっとしたテクスチャで、ハイポニキウムに垂らすと、爪の脇や甘皮の部分にも行...
もっと見る63
4
- 2022.01.11
記録用です。2020.9.15ネイルケア初日💅🏼ラベンダーのいい香りに癒されます。朝晩2回継続するぞ〜🔥🔥🥰🥰ハイポニちゃん頑張って育てよ〜!!!🎶#ネイルオイル#ネイルケア最後までお読みいただきありがとうございました🐇🥀良かったらいいねクリ...
もっと見る48
0
- 2020.09.15
ピンクの部分を伸ばすために、 朝昼晩時間を見つけて ぬるようにしていました。 一滴ずつ落とせるので、寝る前や テレビを見ているときに使うと 長時間保湿されてとても良かったです。 仕事中は色々触るので、 一滴の量が多くて オイルが付くのが気になって、 他のペンタイプのオイルを 少量ずつ塗って 使い分けていました。 これを使い出してから 爪の成長にいいのは間違いないので、 リピートしていきたいと思います。
もっと見る46
3
- 6ヶ月前
ネイルオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
無印良品 ネイルケアオイル | 750円 |
| 指先にも使いやすいペン型容器。見た目もシンプルかつ可愛らしさがあります | 詳細を見る | |
ettusais クイックケアコート | 1,045円 |
| ほんとに自然なかんじで✨️ 綺麗なツヤのある爪にしてくれます😳速乾なのでいつでも ささっと塗る事ができます❤️ | 詳細を見る | |
ネイルホリック リペア セラム | 770円 |
| 詳細を見る | ||
ネイルホリック キューティクルオイル | 440円 |
| ベタつきが残りにくいサラッとしたオイル 馴染むのが速い コシのあるしなやかな塗り心地 | 詳細を見る | |
無印良品 甘皮ケアオイル | 750円 |
| オイルを出して甘皮をとりやすくしてくれる。プッシャー付きで甘皮を押し上げて指先までケア | 詳細を見る | |
uka nail oil 24:45 | 3,960円 |
| すごく癒される良い香り♡ロールオンタイプでサッと塗りやすくしっかり保湿してくれる | 詳細を見る | |
ネイルホリック ネイルホリック リペアミルク | 440円 |
| べたつかず、サラっとした使い心地のミルクタイプで、傷んだ爪をすこやかに保つケアエッセンス❤ | 詳細を見る | |
メンソレータム ハンドベール プレミアムリッチネイル | 990円 |
| 爪が保湿されて元気な爪に♡チューブタイプで衛生的にも良くて、とても使いやすい! | 詳細を見る | |
カントリー&ストリーム ネイルトリートメントオイル | 1,100円 |
| はちみつのような固めのオイルが指先をつつんでくれてしっかり保湿してくれます💛香りもはちみつ🍯 | 詳細を見る | |
RMK RMK ネイルケア ジェルオイル N | 1,320円 |
| ベタベタせずに爪の根元のうるおいをキープできる♡ラベンダーの香りのネイルケアジェルオイルです。 | 詳細を見る |
この商品を保存してるユーザーの年代アンドネイル ネイルベッドオイル
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品を保存してるユーザーの肌質アンドネイル ネイルベッドオイル
- 混合肌
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 普通肌
- 脂性肌
- アトピー肌