• ホホバオイル/無印良品/ボディオイルを使ったクチコミ(1枚目)
  • ホホバオイル/無印良品/ボディオイルを使ったクチコミ(2枚目)
  • ホホバオイル/無印良品/ボディオイルを使ったクチコミ(1枚目)
  • ホホバオイル/無印良品/ボディオイルを使ったクチコミ(2枚目)

コメント

  • Saki
    Saki

    オバジの酵素洗顔やDUOクレンジングバームなどをお使いになられてはどうでしょうか! あとは保湿が高い化粧水等に変えるなど!

    • 雪莉
      雪莉

      @saki1451to85m2こんなにアドバイス頂けてほんとに嬉しいです。ありがとうございます😭 少しずつ取り入れて行こうと思います!! 一緒にがんばりましょう😊

    • Saki
      Saki

      @saki1451to85m2後は肌のピーリングを促進したり、お水を沢山飲んだりですね!

    • Saki
      Saki

      @esxxxesxxxオバジの酵素洗顔は100均などで売ってあるホイップるんなどで泡立てたりすると楽ですよ! オバジの酵素洗顔は毎日しても大丈夫みたいですが、 オススメは2日に一回程度がいいです! もし余裕があればメラノccの集中美容液というのがあるんですけど、それと併用して使うのもありです! 洗顔→酵素洗顔→化粧水→メラノ→乳液の順に使うのがオススメです! すぐには治りませんが2~3ヶ月すると段々綺麗になってきますよ!一緒に黒ずみを撃退しましょう!

    • 雪莉
      雪莉

      @saki1451to85m2早速オバジの酵素洗顔買ってみました!!ありがとうございます😳

  • スノオタ1030

    私も今、鼻の黒ずみ撃退中ですが、中学の頃は洗顔前に、黒ずみ鼻パックをしてから、洗顔 化粧水 をしてましたよ😊洗顔の時はちゃんと、つのが立つまで泡立てて、手じゃなく泡で洗うように今でも心がけてますよ😊

    • 雪莉
      雪莉

      @sweetie05193162コメントありがとうございます! まずは洗顔の方法を見直してみようと思います😭

  • こばらみん@いいね返し

    はじめまして、最近ファンケルの酵素洗顔を試したのですがなかなかよかったですよ🤲投稿ありです もしよければぜひ♡ 個別包装なのでご家族とシェアできるので、全額自分で払わなくてもいいかもしれません、、、😊

    • 雪莉
      雪莉

      @cobalamiiinコメントありがとうございます! オバジの酵素洗顔買ってみたのであまり効果が無かったらファンケルも買ってみようと思います😊

  • 来夢
    来夢

    初めまして! 私もホホバオイルでは綺麗になりませんでしたが、前より良くなった方法が2つあります。 1つは、DHCのオリーブクレンジングで5分位マッサージして3~4日で効果が出ました。 あともう1つは、ワセリンをたっぷり鼻に塗ってそのまま数時間放置。(私は寝る前に塗ってそのまま翌日の朝まで放置しました) その後ヌメリがなくなるまで綺麗に洗顔する。 これだけで一回で綺麗になりました🎵

    • 雪莉
      雪莉

      @snowmanコメントありがとうございます!! ワセリン家にあるので肌が落ち着いたらやってみようと思います😊

  • fresh_sounds_stz

    私も同じ肌質で悩んでたんですけど… 手と顔を水で綺麗に流した後、 オイルクレンジングで 満足するまでマッサージも兼ねて 洗い流し。 泡立てた洗顔(肌にあったやつ)で洗い、 残らないように流し尽くす。 お風呂後は、コットン2枚重ねて 化粧水を下の1枚が少し濡れたら そのあんま濡れてない方で顔を拭き取る (結構汚れ見える😭) 最後に濡れてる方で保湿して、 乳液?とかは私はべたべたして合わなかったですが合うなら最後に薄く塗ります!。 これで治りました🥰

  • k
    k

    こんばんは、投稿から少し時間が経っていますがお役に立てたらと思いコメントします。 まず油性肌さんということなのですが、写真の様子からインナードライなのでは??と感じました🤔 なので勝手ですがインナードライと仮定してお話させていただきます。 まず、インナードライの場合ホホバオイルとの相性はあまり良くないかと…。 使用するのであればその後の洗顔で洗い残さないようしっかりと洗顔する必要があるかと思います。そうなった際には洗顔石鹸では洗浄力が弱めかもしれません。個人的にはビオレのジェル洗顔(青)をオススメします。 また普段のスキンケアで乳液等の油分は使用されていないのでしょうか?? インナードライは水分少なめ油分多めのためテカリ等が気になってしまい油分の使用を避ける方もいらっしゃるようですが、結論から言えば悪化させる可能性が高いと思います。 水分が少ないインナードライではしっかり水分を入れる必要がありますが、水分だけでは蒸発してしまいます。しかも蒸発の際に入れた水分だけでなく肌に元々あった水分まで蒸発してしまうので、蒸発を防ぐために油分で蓋をすることは必須です。 油分で蓋をしなかった場合は乾燥した肌を守るため、更に油分を分泌するという悪循環…。 中学生ということなので皮脂分泌が多い時期ですが、油分を減らすより水分を増やすことに力を入れてみてください。 やり方としてはナチュリエのハトムギ化粧水でコットンパックをオススメします。 最後に黒ずみの除去について。 準備段階としてホットタオルで毛穴を開かせる…等の方法がよくオススメされていますが、個人的にはコットンパック等で水分を入れて肌を柔らかくする方が効果がありました。 肌を柔らかくしたあとはクレイの使用をオススメします。オススメはロフトで購入出来る固形クレイです。 ただし早く黒ずみを無くしたいからと言って連日の使用は避けてくださいね。 中学生ということなので、できる限り手軽に買えるものをオススメさせていただきました(どの商品も1000円以内で購入できます) 長々と語ってしまってすいません😭🙏 少しでも肌悩みが改善されますように…。

    • 雪莉
      雪莉

      @pink_gloss_qtp細かく説明していただきありがとうございます😭🙇‍♀️ いろいろ試してみたいと思います!!お互い頑張りましょう😊

    • k
      k

      @esxxxesxxx商品名は「ナイアードガスール」 平たく言えば泥です。クレイと一言で言っても原産地によって名前が異なるようで、ガスールとはモロッコで取れるものを指すようです。 水分を含ませて泥状にしたものを毛穴詰まりが気になる部分へ乗せて数分間パック。その後洗い流します。 毛穴シートなどに比べ肌へのダメージが少ないと言われていますが、結局は黒ずみを引っこ抜く形で除去します。そのため除去後は肌に穴ができますのでしっかりと毛穴を閉じる事が大切です。 冷蔵庫等で冷やした化粧水でコットンパックをすれば多くの場合は毛穴が小さくなるかと思います。 私も毛穴対策は模索中な部分がありますのでお互いに頑張りましょう👍

    • 雪莉
      雪莉

      @pink_gloss_qtpコメントありがとうございます。 ここまで真剣にアドバイスを頂けてほんとに嬉しいです😭 固形クレイというものを購入したいと思っているのですが調べて見てもよく分からなくて…どのような物なのでしょうか??

  • ぽんちょ🦄🌈💎

    1 ディフェリンゲル 皮膚科で貰えます。ニキビに関しては間違いなく良くなります。いちご鼻には多少個人差がありますが、試す価値はあると思います。 2エピデュオゲル 同じく皮膚科で貰えます。ディフェリンゲルの上位変換で、こちらはピーリングに加えて毛穴汚れを書き出します。ディフェリンと同じく肌のターンオーバーを正常に戻す塗り薬です。ただ、刺激が強いので敏感肌等合わない方も多くいらっしゃいます。 3超低用量ピル ピルと言うと避妊のイメージが強いですが、 こちらには避妊効果はさほどありません。無いことは無いみたいですが少なくとも避妊用ピルの様に99%だったりはしません。 こちらを前述したディフェリンやエピデュオと同時に使うことを1番オススメ致します。(名前としてはヤーズフレックス等です。)ニキビや毛穴が多くできるのは基本的には男性ホルモンの影響が大きいからです。 体内のホルモン量を調節し、根本からニキビを出来にくくします。1日1錠の服用ですが、化粧水を塗るより早く楽に済みます。ピルにはあまりいいイメージがありませんから、親御さんの理解が得られるといいですね。 これに加え、LIPSで有名なロゼッタの洗顔パスタや お家でエステの洗顔ジェル、酵素洗顔などを週に1、2回取り入れていくのがオススメです。

  • ぽんちょ🦄🌈💎

    ちなみにこれはインナードライではないことが前提なので、ニキビ等があまり多くないなら先に保湿を頑張ってみてインナードライでは無いか試してからがいいと思います☺️

  • sparkle_lips_i597

    写真を見る限り、お顔の産毛の関係もあると思います。鼻の毛穴から黒ずみというより、濃い産毛が生えてるのがみえます。中学生ということで、顔の脱毛は難しいかもしれませんが、毛の処理をするだけでもかなり変わると思います。

    • 雪莉
      雪莉

      @sparkle_lips_i597コメントありがとうございます! 鼻の脱毛を切実に考えているのですが鼻だけの脱毛はあんまり調べても出てこなくてフェイスという括りになってしまうので親と相談してみたいと思います…

  • ぽんちょ🦄🌈💎

    産毛について書かれてる方がいるので追記しておきますね🌸いちご鼻には産毛が生えることが多いです。これはいちご鼻の原因と言われる肌のターンオーバーが上手くいかないことに起因していると言われています。画像では毛を無くしたらどれ程改善するのか分かりませんが、自分で剃るのは肌を傷つけるのでやめておくことをおすすめします。この短さの毛を剃ろうと思うと剃刀で深剃りする必要があります。足や腕など体の毛をを剃る際にも剃刀は皮膚を傷つけるので電気シェーバーで剃るのがいいという見解が一般的です。顔は体よりも皮膚が薄いので尚更だと思います。(顔用電気シェーバーにはここまで短い毛を剃る能力は無かったです。一種類しか試していないので断定は出来ませんが。。) お高くついてしまいますが、鼻の脱毛を試すなら専門の方に頼んだ方がいいと思います🤗鼻だけなら大体一万円前後だったと記憶しています

    • 雪莉
      雪莉

      @sparkle_glow_n42eここまで細かくアドバイス頂きほんとにありがとうございます!鼻の脱毛も考えたのですが中々鼻だけの脱毛がなくて…親と相談してみます💦

  • fresh_lips_h8r
    fresh_lips_h8r

    化粧水だけではなく、美容液と乳液は 必須です! 化粧水だけでは顔の水分が蒸発してしまうので 乳液などで優しく蓋をしてあげてください オイリー肌と思っているのでしたらなおさらです 肌が乾燥しすぎる事によって肌が皮脂を 分泌して肌を潤そうとするので… 最初はベトベトして辞めたくなるかも知れませんが、頑張って下さい 私も苺鼻やオイリー肌で悩んでいたので… 今では自分の本当の肌質は乾燥肌ということが わかりました 洗顔料、化粧水、美容液、乳液は 他の人の投稿を見るといろいろな肌質に向けて、おすすめのものがあるので頑張って探して下さい!

    • 雪莉
      雪莉

      @fresh_lips_h8rコメントありがとうございます!! 小学生の頃にも化粧水と乳液両方やっていたのですが少し荒れてしまい使うのをやめていました、また最近無印良品の乳液を使い始めたのですが生理の影響もありさらに荒れてしまったのですがこの場合どうしたらいいんでしょうか…

  • いちごみるく🍓🍼

    いちど、ボディーソープで洗ってみてください!わたしの投稿にも書いてあるのですが、洗顔用のものは弱酸性、ボディソープなどは弱アルカリ性です! 黒ずみは弱アルカリ性の方がきれいになるので、ぜひ試してみてください! 私も以前は主さんのような感じではありましたが、このボディソープ洗顔を始めてからは、もうツルツルです!一緒に頑張りましょう!💪

    • 雪莉
      雪莉

      @orange_beauty_fs1ありがとうございます!!

    • いちごみるく🍓🍼

      @esxxxesxxx特にこれがいい!っていうのはないです! ただ、「弱酸性」と書いてあるものは避けた方がいいですかね、、、基本ボディーソープは弱アルカリ性なので、何も書いてなければそれは弱アルカリ性ということなので、そのようなものを使った方がいいかと思います!

    • 雪莉
      雪莉

      @orange_beauty_fs1コメントありがとうございます!! ボディーソープでここまで取れるなんてすごいです😳 私も今日からやってみようと思います!私は普段石鹸を使っているので分からないのですが、ボディーソープのオススメとかってあったりしますか?

    • いちごみるく🍓🍼

      @orange_beauty_fs1追記:1分から2分ほどできれいになると思います!   一度やって、まだ黒ずみが残っているようでした   ら、もう一度洗うのもいいと思います!   ⚠️水で流す時、必ず手に溜めた水で、優しく洗う     ようにしてください!   アルカリ製で洗ったため、肌がいつもより少し弱   くなっています。絶対に、シャワーを直接かけた   りはしないようにしてください!! 洗顔が終わったら、必ず乳液と化粧水をお顔にたっぷり塗ってあげてください! そうすることによって、お顔が弱酸性に戻ります! 私の場合、全体に塗った後、鼻だけはティッシュですこし拭き取っています! そうしたら、朝起きても、学校から帰ってきても、ずっと角栓が詰まることなく、ツルツルのお鼻を持続することができました! 語彙力なくてすみません😭 わからない部分がありましたら、私のアイコンから私の1番最初の投稿にとんでもらって、そこから詳細が確認できます!!

  • ちゃぴ
    ちゃぴ

    色々試しましたが、結局結果は出ませんでした。皮膚科に行ったところ、毛穴の黒ずみは黒ニキビだと言われました。保湿やオイルで頑張っていましたが、逆効果だったよです…もしお時間があるのなら皮膚科に行ってみてはいかがでしょうか?

    • 雪莉
      雪莉

      @chapichan_そうなんですね… 近々皮膚科に行ってみようと思います😌 ありがとうございます!!

  • さまる
    さまる

    化粧水の後は乳液を塗った方がいいらしいのです👀 その理由は化粧水の水分を乳液で蓋をしてあげないと蒸発して、皮脂を分泌しようとなどしてテカリやすくなってしまったりするからです🚨⚡ 私がおすすめされた塗り方は下記のように行なっています。 ①鼻以外のおでこ、ほっぺ、顎、首(年齢に出やすい場所なので首もついでに保湿しておくと良いらしいです)に乳液を点置きする。 ②ほっぺのは瞼に広げ、顎のは唇の上まで広げ、その他の場所も塗り広げる。 ③肌に乳液を密着させるように、手のひらを使ってハンドプレスする。 ④最後に手のひらに余った乳液で、鼻に軽く押さえる程度の力で保湿する。 と、このように乳液の場合は保湿すると良いと顔エステティシャンの方から聞いたので、私はこのように乳液をつけています! ひとつの参考程度に是非!

    • 雪莉
      雪莉

      @fantastic_rouge_ehsコメントありがとうございます!! 付け方を変えることで結構変わるんですね、、、これから意識してやってみたいと思います😳

  • リサ
    リサ

    角栓というより、鼻の産毛が濃いような気がします。私も以前そのような時は脱色クリームで脱色してました。今はあまり気にならなないのでしてませんが、気になった時にしてました。ご参考に

    • リサ
      リサ

      @esxxxesxxxエピラットの脱色クリームを使用してました。肌のトーンも明るくなるような気がします。長時間の使用は肌を痛めるのであまり時間を置かない方が良いと思います。参考に

    • 雪莉
      雪莉

      @risa1987コメントありがとうございます。 脱色クリームとはどのようなものを使っていましたか?? 良ければ教えて頂きたいです…🙇‍♀️🙇‍♀️

  • comachi
    comachi

    こんにちは。 お日にちが経っているため少し遅いかもしれませんがご参考にしていただければ幸いです。 当方、エステの仕事をしておりました。 このようなお肌の悩みは比較的若い方に多いようにお見受けいたします。年齢を重ねると共に毛質は薄くなる傾向にありますので、まずはご安心いただければと思います。 しかし現状を改善したいとお考えだと思います。 色々なコメントがありますが、 クレンジングや乳液などは肌質が人によって全く違いますのであまり参考にならない事が多いでしょう しかし、毛穴の黒ずみの原因として考えられるのが他の方もおっしゃっている通りウブ毛の黒さの他に、毛穴の汚れの酸化というものがあります。 これを悪化させる原因のひとつとして、オイルクレンジングが挙げられます。オイルクレンジングは汚れが落ちやすい反面、粒子が細かくオイルが毛穴に入りやすいためです。そしてそのオイルが月日を経て酸化し黒ずみになります。そういったお肌の方は鼻周りや頬を触るとゴワついているためすぐにわかります。 そういう方にはジェルタイプのクレンジングをおすすめしています。 また、乾燥に関しても黒ずみの原因に繋がります。 ここでご注意いただきたいのが乳液です。乳液には肌に蓋をしてしまうようなオイル等の成分が多く含まれております。これは保湿が充分にできていれば問題ありませんが、保湿が不十分な場合だと乾燥した肌に蓋をしてしまい逆効果です。 乳液を使用される場合は直前のケア(化粧水など)に力を入れていただくことをお勧めします。 また、最近だとオイルフリーの保湿ゲルも多く出回っています。そういったものでケアされるのもアリだと思います。 また、脱毛に関してですが鼻の脱毛というよりはお顔全顔での脱毛が主流です。鼻だけの脱毛は聞いたことがありませんので、料金などはお顔の脱毛料金で調べられた方がよろしいかと思います。 最後に私のおすすめですが、ウォーターピーリングという超音波で顔の汚れを落とす機械があります。昔はもっと値段も高かったのですが最近は3000円前後で見かけます。エステサロンでも多く取り入れていますが、自宅で気軽にできるためおすすめです。 一度で綺麗にする事は難しくても、日々のケアで確実に改善します(^^)頑張りましょう!

    • 雪莉
      雪莉

      @qumacoコメントありがとうございますっ!! こんなに丁寧に😭ほんとに嬉しいです。。 ちょっとずつ悪い所を改善していこうと思います😌

  • ねねね
    ねねね

    産毛を剃ってみてください。 写真から産毛が大きく影響しているように見えます

    • ねねね
      ねねね

      @esxxxesxxx薬局に売っている顔用の産毛を剃る🪒か、電気シェーバーを用意します。 力を入れないで鼻👃の形に剃って剃ります。 毛並みに沿ってやるといいですよ♬ やさーしく!です LIPSにも投稿があると思うので参考にしてみてください🤩

    • 雪莉
      雪莉

      @sparkle_perfume_vurコメントありがとうございます! まだ鼻の産毛を剃ったことがなく、分からないのですが どんな感じでそればいいんでしょうか…💦教えていただけると嬉しいです。。。

  • ららな♡
    ららな♡

    ベビーオイルいいですよ!

  • 💞
    💞

    コメント失礼します!中3です! 最近試したベビーオイルでクルクルする方法でポロポロ取れましたよ!詳しくは投稿してあるのでもし良かったら見て見てください!

  • sparkle_glow_omc4

    1番は顔を触らないことだと思います!

  • 繭

    初めまして。 少し前の投稿ですのでまだ見ていらっしゃるか分かりませんが…。 他に仰ってる方も何名かいらっしゃいますが、まずは洗顔後のお肌には水分を多く与えてください。 私はインナードライ肌なので化粧水は2~3回つけています。 その後は保湿美容液(おすすめはちふれのノンアルコール美容液。500円ちょっとだったと思います)を塗ってハンドプレスし、肌に染み込ませた水分を閉じ込める為に乳液で蓋をしてください。 化粧水、乳液をつける際手かコットンかはそれぞれメリット・デメリットがあります。 荒れた肌にコットンは摩擦が刺激になってしまうかもしれないけれど、もし手に汚れや雑菌がついていた場合それを肌に押し付けてしまうことになります。また、コットンを使えばムラなく顔全体に均一に化粧水や乳液を塗れます。 コットンを使うなら化粧水はパッティングで肌に染み込むように、乳液はうすく肌を撫でるように、どちらも決して擦らないようにしてください。 そして仕上げにもう一度、乳液をしっかり浸透させるようにハンドプレス。 スキンケアのおすすめはIHADAの化粧水と乳液です。 シンプルな成分で生理前や最中の不安定な肌にも刺激が少なく、トライアルセットも販売してるので試しやすいです。 あとはオルビスのニキビ肌用シリーズはオイルフリーなので油分でベタベタすることはないと思います。 オルビスはサンプルもらえるのでそれを試してみてもいいと思います。 IHADAは薬局で購入できますし、オルビスはHPでお近くの店舗を探してみてください。(マルイの中に入ってることが多いイメージです) あとは肌荒れがあるのでしたらお風呂のシャワーヘッドを脱塩素効果のあるものに換えてみるのもおすすめです。 私はアトピーで、水道水に含まれる塩素が染みて悪化していたのですがシャワーヘッドを換えて染みなくなりました。 他にも髪の傷みも減りましたよ✨ (体育の水泳で、プール後に髪がきしんだことありませんか?あれもプールに入ってる消毒用塩素が原因です) 最後に、やはり小鼻の脱毛ができれば最良かと思います。 調べたところ「ストラッシュ」というサロンが小鼻の脱毛をしているようですよ。 ここは都度払いができますし、小鼻は一回3240円とのことです。 ただし、もしかしたら他の部位の脱毛利用者へのオプションで小鼻だけは契約できないかもしれません。(そこまではHPに載っていなかったので…調べきれずすみません) 保護者の方が脱毛に協力的でしたら一度サロンに問い合わせてみてはいかがでしょうか。 国内に複数箇所あるようです。 長文になってしまいましたが、何か参考になることがあれば。

  • ぼくにんじん

    私は最近ホホバオイルでクルクルしてたら結構黒ずみがとれました!ぜひ使ってみてください!

  • める
    める

    こんにちは。私はTゾーンはよくテカってしまう肌質ですが、なぜか鼻だけ綺麗だと言われます。1番はやはり保湿だと思います。スキンケアを始めた頃から、化粧水と乳液以外何もしてません。シンプルなケアが1番負担をかけず、肌を綺麗にしてくれるのだと思います。また、無理にテカリを取ろうとしてしまうと逆に乾燥してしまったりする可能性があるので、洗顔なども泡は鼻に乗せるのは10秒ほどしたほうがいいかなって思います。私の意見なのでいいなって思ったらやってみてください^_^

  • どぁだぁ
    どぁだぁ

    初めまして!コメント失礼します🙇🏼‍♀️ わたしも雪莉さんと一緒のように鼻に毛が生えてます🤦🏼‍♀️毎日毛を抜いても毛穴が黒ずんだりしないしちょっと黒ずんだりしてもヴァセリンなどを使うとすぐ良くなります👌🏻 毛をそっても根元は残って黒ずみみたいになっちゃうのでまず毛を抜いてみたらどうでしょうか😳

  • さー
    さー

    メイクしなくても、クレンジングジェルやクレンジングオイルで洗顔するのもいいそうです。 AHAの洗顔料やガスールの洗顔料を泡立て、洗顔するのもいいですよ!クレイマスクもいいですよ! 乳液かクリームを最後に塗ることも必須かなと思います。

  • pink_make
    pink_make

    初めまして 医学の心得がない素人の個人的な意見ですのでそんなのもあるんだ程度にお聞き流しください 角栓に関してですが、あれは傷口へのかさぶたのような役割なので無理にオイルなどで剥がすと肌によくないですよ あと洗顔のし過ぎも逆に乾燥を呼んでしまい、ますますオイリーになるかと思われます また流行りの商品より、自身の肌に対して十分に保湿できるものがいいですよ 肌質にもよりますが私は長期的にベビーオイル洗顔をトライするのがおすすめです 詳しくはインスタに情報を纏めている方がいらっしゃるのでそこを参考にするといいと思います 長々とすみません

  • fresh_gloss_ddjb

    ちふれコールドクリームとビオレの洗顔ジェル(青色)いいですよ!

  • はぶみざわ先生

    小鼻の脱毛いかがでしょうか?ストラッシュて所で10回3万くらいで出来ます!私は小鼻だけの契約だったので1回10分もかからないでおわります!

  • ななな
    ななな

    朝に肌を触らないように泡をたくさんつかって洗顔をして、前の日の酸化した乳液などを落とすといいらしいです!!既にやってたらすみません!

  • sa.
    sa.

    私も毛穴がすごく気になっていたので、ファンケルの炭が入った酵素の洗顔を試しに使っています! 週に1,2回を夜のお風呂で使っていますが毛穴が目立たなくなってきたのでおすすめです! 私は洗顔前にHINOKIのミルククレンジングで毛穴を緩めてからやっているのですが、もし、クレンジングは…という気持ちがあるなら濡らして絞ったタオルを電子レンジで20,30秒チンしてから顔に乗せて毛穴を緩めてから洗顔するのも良いかと思います!

  • みずき
    みずき

    見た感じ角栓とか黒ずみというより毛が濃くてそれが黒ずみに見えてるんじゃないかと思いました。脱毛に通うのは中学生だと難しいかもしれませんし家庭用脱毛器など1度親御さんに相談して試してみるのはいかがでしょうか。

  • あんころもち

    顔の毛剃りましょ

  • twinkle_sounds_u1ki

    まず、床屋さんなどに行って、顔の毛を剃って貰うといいと思います!毛が邪魔してスキンケアしても入らなくなってしまうので、、、、。 あと、顔は保湿をしないと、肌を守ろうとして自分から油を出してしまうので、乳液で保湿したりするのがいいと思いますよ!

  • 近

    顔のうぶ毛剃るのが怖かったら一度鼻パックや顔パックで抜くのもいいですよ 鼻パックでうぶ毛も剥がすとき抜けるので角栓もうぶ毛もなくなり悩み解消すると思います。 ですがパックは負担があるので3週間に1回くらい、パックはずしたらスキンケアはしっかりしてください

  • m
    m

    鼻パックや、無理やり毛を抜くなどの行為は絶対しないでください…とても悪化します

    • 近

      @orange_lips_lkiなので月に2回程、あと使用したあとはしっっっっかりケアを手抜かないようにすれば大丈夫ですよ〜

  • Let's情死
    Let's情死

    毛を剃ったりしてももっと太くなったり 黒ずみにみえるだけになると思います! なのでとりあえずお湯でしばらく鼻を あたためて、毛を抜くといいと思います❤︎ その後は絶対冷水で鼻を冷たくして毛穴を 閉ざしすことをお勧めします!折角抜いたのに 毛穴が開いたままだとまた生えてきてしまうので… 冷水をかけたらアロエジェルを使ってみては?? アロエジェルは最高です!毛が薄くなりますよ👍 (足でも効果あります)

    • Let's情死
      Let's情死

      @asitanokaoriアロエジェルはベタベタしないので 脂っぽい肌でも大丈夫かと!

  • さえばちゃん

    洗顔後化粧水だけだと、保湿されてないのでテカってしまっても必ず乳液やクリームなど自分に合ったものでいいのでつけてください!BAさんに言われたのですが、「肌のトラブルはほぼ乾燥だから保湿したら治る」と言われたので保湿したほうがいいです。 あと黒ずみや毛穴のざらざら解消するなら、オイルの化粧落としをつけて、ダイソーなどで売ってる小鼻専用の筆を一箇所ずつ鼻に当ててその場でくるくるさせて、その後に蒸しタオルで1分くらい肌から数センチ離したところから蒸してください。 そのあと鼻の内側から外側に向かって拭き取ってください! これは私も効果あったので是非トライしてみてください!

    • さえばちゃん

      @saeba__chanちなみに鼻の産毛は、定期的に顔用剃刀で剃ってます。

  • なまちゃ🍵

    私も少し前まで鼻がいちご鼻で、吹き出物もできてました。でも、私は無印良品のスクラブ洗顔料(マイルド)を使い始めてから、いちご鼻では無くなりました! 無印良品のスクラブ洗顔料は、私にとってはオススメです!でも、その後しっかりと保湿しないとやばくなります。保湿は、無印良品の化粧水(高保湿)と、乾燥やニキビなどが気になるところにアロエジェルでパック?みたいにしてます!アロエジェルを塗ることで、だいぶ肌が綺麗になりました! とりあえず、スクラブ洗顔料で洗顔して、その後出来ればすぐに保湿することをオススメします!

  • YUKA
    YUKA

    AHAのスクラブ洗顔おすすめですよ💓

  • ゆん
    ゆん

    スクラブ、毛穴パックでのケアは肌が傷つくのでやめた方がいいです 酵素洗顔を週1、2回で角質ケア、ビタミンCで抗酸化、保湿を徹底するのがいいと思います。 男性ホルモンの活性化は皮脂の過剰分泌につながるので、生活習慣や食事に気をつけることも良いと思います! 黒く見えているのは角質が酸化したものではなく産毛の場合の方もいるらしいです。

  • jennna
    jennna

    鼻の産毛が原因でいちご鼻になるともいると聞いたことがあります。まずは顔の産毛を剃ることから始めるのはどうでしょうか。

  • 茉莉花🌷○°

    最初は怖いですが産毛を剃ることをおすすめします! 産毛がなくなるとだいぶすっきりすると思います💭 あと自分の勘違いだったら申し訳ないのですが、化粧水を塗ったあとは乳液など蓋になるものを塗ると良いと思います🙌脂によるベタつきが気になるところでも蓋をしないと過剰に皮脂が分泌されるので😖 長々と失礼しました🙇‪‪💦‬

  • sparkle_blush_t7o

    皮脂が多い原因として、乾燥があげられます。 私もオイル塗った?ってくらい鼻のテカリがやばかったですが、保湿を重点的にしたところ、テカリは一切無くなりました。 今まで脂性肌と思っていましたが、乾燥肌の間違いでした。 保湿は怠らないように、あとはホホバオイル、産毛剃りをオススメします。

  • れあ
    れあ

    お風呂にて… ・41~43度のお湯を顔に当てる。10秒程度 ・さっと水気を拭き取り、洗顔(くるくると指を回しながらすると良き! お風呂出て… ・鼻を中心に冷水を当てる。15秒程度 ・化粧水(ぎゅーっと押し込む感じ) 〖一日おきにパック〗〖お風呂出て… は、パック以外朝も同様〗 ・洗顔〖ロゼット洗顔パスタ〗 ・化粧水〖ももプリ〗 ・パック〖名前忘れたけど目が書いてあって目が閉じてるやつ笑〗 こんな感じです!!

    • 叶愛。
      叶愛。

      @shiny_perfume_vln2パックってルルルンのバランス(ピンク)のやつですかね?

  • machanyu
    machanyu

    小鼻の産毛が黒ずみに見えてるパターンですね。他の部位の毛で考えるとわかると思うのですが、産毛は化粧品では改善しません。剃っても黒い点々は残ってしまいます。美容皮膚科でレーザーピーリングを1〜2回すれば本当に良くなると思います。レーザーピーリングには脱毛効果もありますので。私も同じような症状でしたが、だいぶ改善しました。 自分で引っこ抜いて毛穴を開かせると良くないので、頑張ってお母さんに頼んでみるのがいいと思います。見たところ毛穴はそんなに開いてなさそうなので産毛だけ脱毛してあげれば良いのではと思いました。 ちなみに私の病院の使ってる機械を調べてみたら、キャンデラ社の医療用レーザー機器で「ロングパルス・アレキサンドライトレーザー」でした。

  • ひなた
    ひなた

    suisaiの酵素洗顔がおすすめです‼️ 毛穴の詰まりによってニキビができてしまう場合は、皮膚科での受診がいいかもしれません🤔🤔 皮膚科でもらえる薬は、私の場合、毛穴の詰まりに効果がありました😌😌 産毛の毛穴が黒ずんで見える場合、脱毛もいいみたいです‼️私もまだ学生なので、難しいですが…😭

  • 青冬\ ♩ /
    青冬\ ♩ /

    私も以前そのような毛穴に悩んでたのですがLUSHのblackダイヤ(泥の方)オススメです! 継続すると薄くなるし綺麗になりましたよ!

  • よも
    よも

    私も悩んでおりましたが、LUSHのパワーマスクほんとにオススメします…ホホバオイル持っておりましたが今ひとつで最後の綱とパワーマスクを購入した所自然素材の為超敏感肌の私でも荒れる事なく鼻の毛穴がとても綺麗になりました🥰!! 中でも新商品の『ベリーお元気?』は店員さんいわく赤みにも効くらしいですよ🥰

  • ︎︎☁︎︎*.MANA︎︎☁︎︎*.

    荒れ肌の私でも使えて効果が実感できたのはビオレのおうちdeエステです!お風呂でくるくる〜とすると一日で『薄くなった!』と思えました。私も学生なのであまり高いものには手がてませんがこれは安くていいと思います!!

  • packcheee
    packcheee

    酵素系も良いですがクレイ系のクレンジングなどで汚れ吸着する効果あるのでそれも良いかもです💦あとは鼻の脱毛はした方が良いかもです😭マイクロスコープで見ると肉眼では見えない毛も意外とあったりして、(私もそうなんです)それが黒ずみとして見えることが多いんですよね💦鼻だけなら医療脱毛で時間制だったら一回2000円以内でできるところもあったりするので毛周期で1ヶ月ペースでやるのが最善の治療だと思います♡

  • オハナ🌼
    オハナ🌼

    食生活を整えること、 洗顔をきめ細かく泡を立てて 優しく洗うこと、 すぐに治そうと思わず長い目で見ること!

  • 林檎_____
    林檎_____

    え、これ私?ってくらい一緒の状態です

  • うじゅら🫧フォロバ

    日本人の毛穴の黒ずみは毛が原因なことが多いらしいので、金銭的に大丈夫であれば顔脱毛が効果的だと思います!

  • mi
    mi

    もうコメントあったらすみません DAISOに置いてあるこんにゃくパフを洗顔してる時洗うブラシとして使ってみてください!。 私は一日で綺麗な鼻になれました。 本当にオススメです!!

  • mi
    mi

    雫型がオススメです!

  • みお
    みお

    いちご鼻だけじゃなくて、鼻にも産毛は生えるので剃ってみたら多少変わるかもしれませんよ

  • りー
    りー

    皮膚科に行って相談してください。 そのほかできることは、学生だと皮脂が多いと思うので、AHA入りの洗顔を使い、ビタミンC誘導体が入った化粧水(メラノCC)で引き締めて、しっかり保湿・日焼け止めを塗る。あとホットタオルを洗顔前に行うといいと思います。

  • るゆ
    るゆ

    見た目毛っぽいので、脱毛おすすめです! できなければシェーバーで処理すればいいかも!

  • sparkle_make_7mph

    ⚠️これガチでおすすめです!⚠️ DUOっていうクレンジングがあるんですけど、 それを鼻につけて片手で携帯とか触りながら 30分くらいずっと鼻を指でくるくるしていじる んですよ!やばいですよ、手ザラザラしてきて 毛穴汚れ落ちてるのめっちゃ分かります。笑 みなさんもやってみて下さい!是非!まじて!笑

  • Riko
    Riko

    皮膚科に行くか、クレンジングオイルで優しく擦るのがいいと思います。自分も皮膚科に行って、薬塗るのがめんどくなったので、クレンジングオイルで毎日優しく洗い続けたら、少しずつですが、治りました!

  • う さ ち ゃ ん

    私は何も知識が無く、お役に立てませんが、頑張ってください! 応援しています! ファイトォォォ!!!

  • ピカケはる
    ピカケはる

    私もめちゃくちゃオイリーでしたので、30代まで試行錯誤して、よかったことをお伝えします。 オイリーは外からのスキンケアだけでは、治りませんでした。 食事内容を見直したり、睡眠をよくとるとか生活習慣改善が一番効果ありました! ※私の場合は毎日たくさん飲んでいたコーヒーをやめたら、本当にすぐオイリーがなおりました✨ あとクレンジングはパラドゥがよかったです。 肌がオイルまみれだと、そのうち頬の毛穴もひらいてきます。 オイリーな肌質にクレンジングオイルやオイル美容は悪化したので、本当にやめた方がいいです。 duoのバームとかもたまにならいいですが、毎日使うと悪化します。 オイリーさんは皮脂のコントロールが一番大切だと思います!

  • みんみ
    みんみ

    毛穴スッキリパックオススメです✨ 私も同じくらい悩んでましたが、続けてたら今では気にならなくなりました!

  • pink_sounds_03lx

    毛に見える、、剃るか、ダイソーなどに売ってる毛穴ジェルパックのようなものを買えば産毛とれますよ!

  • 麻衣
    麻衣

    まずは、産毛を処理するところから始めたいいと思います!剃る時はオイル(ベビーオイル)などを塗ってからやるといいです!👍 それと,私はクレンジングオイルをする事も大切ですよら!😊

  • sparkle_perfume_3a5

    学生さんの肌はまだまだ不安定で(経験談)効果がてきめんになるかどうか明言はできないんですけど、私個人が鼻の黒ずみが確実に変わったのはDUO始めたときでしたかね…。お財布には優しくないので同じくクレンジングバームのink.ってやつもオススメです。 どうか改善しますように。

  • すもも
    すもも

    産毛処理でだいぶ変わると思います!!! フェイス用のカミソリ?でそってみてください!! 剃り方とか方法はネットで調べると出てくると思うのでやってみて下さい!! 私も小鼻の黒ずみで悩んでてネットのやつほとんど試したんですけど効果なくて産毛かもみたいなのをみて剃ってみたら悩んでたの嘘みたいに綺麗になりました!!やってみて下さい〜!!!!

  • 霞

    まずは洗顔を石鹸ではなく洗顔料などで洗って見てはいかがでしょうか。それだけで肌の調子が良くなったりします。(自分はそうでした。) あとは産毛の処理は大切だと思います。少し怖い気持ちもあると思いますが思い切ってやって見るとかなり変わります。あとはピーリングジェルなどを使ってみてはいかがでしょうか、マシになるかと思います。 ちなみに自分も学生でオイリー肌なのでニキビできやすいし手借りやすいです。なので自分はORBISのクリアタイプで揃えています。ニキビや黒ずみはこれで少し解決したので是非お試し下さい。

    • 霞

      @orange_gloss_axj手借り→テカリやすい です。誤字すみません。

  • 秋南
    秋南

    10代のうちは皮脂が活発になり毛穴や黒ずみに悩まれる方多いと思います。ピーリングや鼻パック、酵素洗顔などあれこれやりがちになってしまいますが、基本的には刺激が強いものになるので週1.2を目安にした方が良いと思います。(鼻パックは基本オススメしないです🥲)プチプラのハトムギ化粧水などをダイソーで売ってる圧縮マスクにひたひたに染み込ませてしっかり保湿する。あとはビタミンCを積極的に摂るのもいいと思います。美容目的なら1日2000mgくらいを目安にサプリなどで補いつつ、食生活も甘いものや、油っこいものを避けるようにしたら落ち着くようになりました。スキンケアもオバジやメラノCCなどお金を貯めて少しお高いものに頼るのもいいと思いますよ!🥰

  • まいまいちゃん/酒さ 

    産毛は本当はサロンで脱毛してもらうのが1番ですね😭

  • 𝑀
    𝑀

    まず、アロエジェルなどを塗ってカミソリで産毛を剃った方が良いと思います!その後ホットタオルで毛穴を広げ、クレンジングでマッサージをして洗顔をしてちゃんと保湿をしたら少しは良くなると思います!

  • colorful_perfume_63i

    ハウスオブローゼのミルク洗顔検索してみて下さい!

  • T
    T

    DAISOのこんにゃくパフが凄くいいです! ファイトです🔥

  • supreme_glow_nhyi

    鼻の黒ずみもほとんど産毛に見えるのでまず剃ってみるのはどうでしょうか?おそらく毛穴の中の産毛が黒ずみに見えているのだと思います!洗顔や保湿はやりすぎてもダメなのであれこれ試しすぎも良くないかと…😢

  • ミコチャン
    ミコチャン

    産毛の可能性もあるので剃ってみてください! 私も悩んでたんですがそってみたら全部うぶ毛だったということがありました!

  • ちょぴ
    ちょぴ

    クレンジング+洗顔のダブル洗顔すれば改善されると思うけど。 クレンジング剤はオイル系じゃなくて、クリーム系の汚れの浮き上がりが手応えとしてちゃんとわかるものを使用しましょう

  • twinkle_gloss_go4

    理容室で顔剃りもおすすめですよ。

  • A.R.K🏀(15)
    A.R.K🏀(15)

    シェーバー?とかどうですか?

  • ぴぽぱぽぴ
    ぴぽぱぽぴ

    毛穴無子の塗る方少々高いですがすっごい変わります!!!!すっごい治ります!!!わたしだけかもしれませんが、、、、(´;ω;`)以外に少なそうに見えて多いですwwwwwwwww2ヶ月ほど経ちましたが私だけかもしれないですがまだのこってますwwwwwwwwwwww使い始めは塗って待って流したらなんか綺麗になってたり角質が出てきてたりしたのでとったりしてました笑笑少ししたり、寝たりするとちょっと黒くなってたりしていやでしたが使ってったらなくなって無くなりました🥺

  • う

    鼻の角質パックすると産毛も角質も取れますよ

  • yu na ~
    yu na ~

    角質パックや、アロエジェルを塗ってみてはいかがでしょうか… 私も同じような感じです。無印の化粧水いいですよ🧴

  • rnpn
    rnpn

    ホホバオイル毎日続けると取れます!! オイルなので化粧水はハトムギとかで大丈夫だと思います。 夜にオイル→そのまま洗顔→化粧水でやるといいです!

  • すし
    すし

    お風呂から上がってスキンケアする時、化粧水を塗ってからコットン越しに氷を肌に滑らせるとかなり黒ずみが解消されました!これを毎日続けると良いですよ🙆‍♀️ あと保湿も大事です。頑張ってください!

  • ゆい.
    ゆい.

    あー!私中1だけどそれなので…お主さん大丈夫ですよ💦 私はいつも「気にしない・触らない・何もない(って思う)」これを呪文みたいに唱えてます‪w‪w‪w

  • mi🌸
    mi🌸

    私はオバジの美容液と、毛穴撫子の、パックでざらつき取れて毛穴薄くなりました!!

  • はな( ˙-˙ )
    はな( ˙-˙ )

    産毛を処理した後、洗顔パスタの黄色で洗って、その後ビオレのおうちエステ?の緑でクルクル(その時にこんにゃくパフを使う)すると私は綺麗になりました✨ ホホバオイルはとても取れますが、キチンと洗い流さないと汚れにつながり悪化します😭💦潤いがなくなり乾燥すると皮脂が出てきます(乾燥の悪化を防ぐための自己防衛?)💦 肌を清潔に保ち、保湿を意識してみてください!!

    • はな( ˙-˙ )
      はな( ˙-˙ )

      @orange_perfume_aurハトムギジェル塗ってから剃ってます! ハトムギジェル塗って剃ったら足とかのポツポツも少なくなるのでオススメです✨

    • 頑張って可愛くなるンゴ

      @colorful_glow_xt8鼻の産毛って処理していいんですね‼️怖くて出来てませんでした…😢💦やっぱりクリームとか塗ってから剃ってますよね…?よかったら教えて下さい‼️

  • 七瀬
    七瀬

    ワセリンを鼻にたっぷり塗ってラップなどで覆うとマシになりますよ!!息が出来るようにラップしてくださいね!

  • きぃ
    きぃ

    ダイソーのこんにゃくぱふ?結構いいですよ

  • 🦐
    🦐

    産毛は保湿しながら剃ることをおすすめします! 黒く見えているのは毛のせいでもあります。 毛にも色は着いてますからねん😇 おすすめは電気シェーバーですが私も中学・高校時代はお金もないためI字型のプリティー フレッシュかT字であればSchickのカミソリがおすすめです👍🏻 黒ずみ対策としてはYouTuberヒョクさんのワセリンでの黒ずみ除去がオススメです。 私もなかなか黒ずみが改善せず悩んでいました。 1発で黒ずみが除去できるのはほぼありえないと思っています。(それほど肌に負担が大きい) 徐々に時間をかけて黒ずみ対策・除去を行うことをオススメします。 共に黒ずみ除去頑張っていきましょ🥺

  • wawawa
    wawawa

    毛穴パックを使ってみてはいかがてしょうか。 パック終わりにしっかり保湿すればめっちゃ効果出ますよ! おすすめは、パックをする前にポアトルスーパークリアジェルを使うことです!そうすれば、とれる量も全然違います。 値段は1000円前後だと思います。

  • ユキ
    ユキ

    私もそうだったんですけど、ロゼットさんのピーリングジェルがオススメです!だいぶましになりますよ。こすりすぎないように注意してくださいね。 ちふれさんのコールドクリームもオススメです。ついでに白くなれるのでいいと思います! 合うかどうか分かりませんが参考になると嬉しいです!

  • pino
    pino

    ザラザラ、黒ずみは産毛の影響が大きいので まずはそれを改善したほうが良いですよ 他の方が言うようにシェービングするか、私は部分脱毛をオススメします👍 学生さんなので金銭的に厳しいかもしれませんが、シェービングは肌の角質を傷つけてしまうため お金を貯めるか、自分で払えるくらいの年齢になったらぜひ検討してみて下さい🙌 そして、絶対に産毛を抜くことだけはしないようにしてくださいね💦(毛穴が広がる、炎症するなど悪いことだらけなので)

  • 早乙女 珠莉衣🫧🌨

    私も前までそうでしたが、ロゼットの海沈スムース・お米パック(チューブ型)・ビオレの毛穴スッキリパック(週に1〜2回)使って、黒ずみが圧倒的に減りました!! お鼻の黒ずみを無くすやり方を投稿しているので、もし良ければ拝見していただけると嬉しいです✨

  • まほ
    まほ

    私もいちご鼻めっちゃ悩んでます… 私の場合、洗顔をする時に「ビオレ おうちでエステ」に「ベビーオイル」を混ぜて使ってました! これを初めてから、いちご鼻が少しずつ目立たなくなってきた気がします!! あとは、お風呂上がりに、冷蔵庫で冷やした「ナチュリエ ハトムギ化粧水」をコットンにひたひたにして鼻にのっけてパックみたいな感じでしてました!これで鼻の毛穴をキュッと引き締められた感じになったのでおすすめです👍 私もいちご鼻やばいので、一緒に頑張りましょ!!

  • 青空☀️
    青空☀️

    私もいちご鼻だったんですけど洗顔にBioreのマッサージ洗顔ジェルを使ったりしたらまぁまぁマシににりましたね👍ぜひ使ってみてください!!

  • あ

    パックとか、産毛を剃ったりすると変わると思います!どういう種類の毛穴汚れなのか調べてみると治せると思います

  • すし
    すし

    ビオレジェル洗顔の緑を鼻に塗ったあと、鼻にラップをつけて、お風呂に浸かってから出る時にジェルを流す、というのをするとめちゃめちゃ黒ずみが消えました!その後は 化粧水→氷で肌を引き締める→化粧水→クリーム・乳液の順番でスキンケアしました! 昨日したばかりなのですが、黒ずみが戻ってくる事もあまりなかったので凄くおすすめです🥰

  • akari
    akari

    ビオレのジェル洗顔がおすすめです!

  •  mai /コスメ選びの教科書📝

    夜はDUOのクレンジングバーム、朝はKOSEのモーニングリニューという洗顔がおすすめです🧸🧡 黒ずみはDUO、角栓はモーニングリニューで対策ができます👌使用するうちにだんだんと良くなるかと🍒 抵抗がなければ、産毛は電気シェーバーで剃ることをおすすめします💫いったん、それだけでも変化があると思います✨

  • みれい
    みれい

    産毛の黒色が目立っているので、まずは鼻の産毛を剃ってみてください。 あと、保湿はもっとしっかりとおこなってください。自分では脂性肌だと思っていても、実際はインナードライ肌(表面はてかっていても、肌の内側は乾燥している状態)かも知れません。化粧水のみの保湿では、化粧水が蒸発するときに肌本来の水分まで奪ってしまうので逆効果です😭。キュレルなどのセラミドケアができるものがおすすめです!セラミドは最強の保湿成分なので👍

  • ぴのこ
    ぴのこ

    バームタイプのクレンジングバームで洗顔するといいですよ!!角栓は皮脂なので、バームとよくなじみます!!保湿はしっかりするようにしてください!私はQoo10のメガ割で買えるクリーンイットゼロおすすめです

  • 𝙨𝙖𝙠𝙞꒰ঌ🤍໒꒱

    鼻に黒いうぶ毛があって余計黒ずんで見えるのでピンセットで抜くとマシになると思います!

  • めろんぱん。

    思い切って1回シールでやってみた方が、少しマシになると思う( ᐛ )و

アプリでサクサク読む

無印良品 ホホバオイルの口コミ - 初めまして、中学三年 女子です。

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

初めまして、中学三年 女子です。 中1の時はここまでいちご鼻ではなく、 2年生になってから少しずつでき始めて今に至ります。 写真1枚目は Androidのノーマルカメラで撮り、 2枚目はiPhoneのノーマルカメラで撮りました 気にしないように と考えないようにしてもやっぱり鏡を見ると気になってしまい 今年の5月にホホバオイルを使ってみましたが使う度にザラザラとぶつぶつができ始めたのでやめました、 いつも朝と夜の2回洗顔しています 洗顔石鹸→化粧水 の順番でしています。 もともとオイリー肌でニキビもできやすく、鼻もすぐテカってしまいます。 まずは鼻の産毛がやばいことは分かってるんですが処理出来ていません、、、、 鼻の黒ずみと産毛ですごく悩んでいるので 本当に本当に治したくて、、、 アドバイスなどお願いします🙇‍♀️ #鼻の黒ずみ#ホホバオイル #いちご鼻 #いちご鼻 治す #はじめての投稿

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテム無印良品×ボディオイル

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ホホバオイル / 無印良品LIPSベストコスメ2024 LIPSベストコスメ2024年間 年間 ボディオイル

無印良品

ホホバオイル

890円
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:3710件
  • 保存数:100554件
トライアルキットランキング第49位

ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️

詳細を見る
スウィートアーモンドオイル / 無印良品

無印良品

スウィートアーモンドオイル

690円
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:545件
  • 保存数:8509件

無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡

詳細を見る
オリーブオイル / 無印良品

無印良品

オリーブオイル

490円
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:73件
  • 保存数:1255件

今年1おどろきました!鼻の角栓で悩んでいる方には本当に、おすすめします。

詳細を見る
無印良品×ボディオイルの商品をもっと見る

ボディオイルランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

無印良品

ホホバオイル

890円
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:3710件
  • 保存数:100554件
トライアルキットランキング第49位

ベタベタしすぎないし、匂いもそんなにないので使い心地がとても良いです☺️

詳細を見る

WELEDA

マザーズ ボディオイル

4,400円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:92件
  • 保存数:297件

肌にしっかりと膜をはってくれるような使用感です。しっとり肌に残るので重宝しています。

詳細を見る

尊馬油

ソンバーユ無香料

2,200円
  • 評価 : VeryGood4.26
  • クチコミ数:364件
  • 保存数:3320件

とにかく優しい!優しくとろけていく感覚で肌についてくれて、しっかり保湿してくれます!!

詳細を見る

Huxley

ボディオイル; モロッカンガーデナー

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.21
  • クチコミ数:158件
  • 保存数:734件

サラサラオイルが馴染んで、お肌がとーってもしっとりに♡ハーブっぽい爽やかな香り♪

詳細を見る

無印良品

スウィートアーモンドオイル

690円
  • 評価 : VeryGood4.2
  • クチコミ数:545件
  • 保存数:8509件

無臭!オイルなのにさらっとしていてべたべたせず、しっかり肌の保湿をしてくれる♡

詳細を見る

Dior

ミスディオールボディオイル

7,300円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:77件
  • 保存数:677件
ボディケアランキング第195位

このボディーオイルはミストタイプで オイルだけどサラッとしてて、なのにしっとり

詳細を見る

クナイプ

クナイプビオ オイル ローズ

550円〜
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:277件
  • 保存数:1047件

テクスチャがサラサラで使いやすい◎どのタイミングで使ってもOK!そういうマルチさ、自由度の高さも◎

詳細を見る

ジョンソンベビー

ベビーオイル 無香料

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:1338件
  • 保存数:20048件
アウトバスケアランキング第57位

肌にやさしい低刺激性のミネラルオイルを使用。赤ちゃんでも使える。嫌なベタつきがない◎

詳細を見る

WELEDA

ホワイトバーチ ボディオイル

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:446件
  • 保存数:4573件

マッサージしていると、オイルのベタつきもなくなりしっとり、サラサラなお肌になります💖年中季節問わずに使えるオイルなので とても使いやすく思います💖

詳細を見る

クナイプ

クナイプビオ オイル

550円〜
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:555件
  • 保存数:3391件
アウトバスケアランキング第72位

癖がないので顔にも体にも使えるマルチなオイル。ふんわり自然な香り♡

詳細を見る
ボディオイルのランキングをもっと見る
クチコミをもっと見る

商品詳細情報無印良品 ホホバオイル

ブランド名
無印良品(MUJI)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
受賞歴
LIPSベストコスメ2024 ボディオイル部門1位LIPSベストコスメ2023 ボディオイル部門2位LIPSベストコスメ2022 ボディオイル部門1位LIPSベストコスメ2021年間 ボディオイル 第1位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ アウトバスケア 第2位
容量・参考価格
  • 50ml: 890円
  • 100ml: 1,590円
  • 200ml: 2,490円
取扱店舗
近くの無印良品取扱店舗はこちら
バリエーション
  • 50ml
  • 100ml
  • 200ml
商品説明
ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製しました。肌なじみが良くさらっとした使用感で、保湿やマッサージ、頭皮のお手入れに適しています。使いやすいポンプタイプ。・無香料・無着色・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法 ・全身またはカサつく部分に適量をお使いください。1プッシュが0.5ccです。・入浴後のご使用が効果的です。※商品の特性上、低温状態で白濁したり固まったりすることがありますが、品質には問題ありません。凍ったような状態ですので、暖かい場所に置くか、ボトルをぬるま湯につけて、溶かしてからご使用ください。
メーカー名
良品計画
カテゴリ
ボディケア・オーラルケア > アウトバスケア > ボディオイル
成分
<50ml> ホホバ種子油 <100ml> ホホバ種子油 <200ml> ホホバ種子油
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月24日(Sat)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています