SSビオリス SSビオリスボタニカルヘアオイルサラサラでベタつかない軽めのオイル馴染ませやすいドライヤー前に2プッシュ使用では効果感じなかった朝のスタイリングにも使えるみたいなので最後に1プッシュ使用髪の毛まとまるUVカット、静電気防止、湿気プロテクトなど嬉しい効果ありこれからの季節静電気防止ありがたい毎日使う
もっと見るホホバオイル|無印良品を使った口コミ 「こんばんわ〜〜。皆様週明けのお仕事等お疲れ..」
35
0
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテム無印良品×ボディオイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | ホホバオイル | ”万能マルチに使えて超便利♡シンプルだけど質が良い!” | ボディオイル |
| 824円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | オリーブオイル | ”今年1おどろきました!鼻の角栓で悩んでいる方には本当に、おすすめします。” | ボディオイル |
| 490円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | マッサージオイル・フローラル | ボディオイル |
| 1,990円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムSSビオリス×アウトバストリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SSビオリス | SSビオリス ボタニカル ヘアオイル | ”透明のオイルで爽やかなボトル♡女性らしい香りで癒やされました。” | アウトバストリートメント |
| 1,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SSビオリス | SSビオリス ボタニカル トリートメントミルク (リペア&モイスト) | ”ホホバ抽出オイル配合でしっとりまとまります。 UVカット効果があるのも嬉しい!” | アウトバストリートメント |
| 739円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
SSビオリス | SSビオリス ボタニカル トリートメントミルク (スリークストレート) | ”いい匂いでつけた後サラサラになる♡パサつきが軽減された感じがします!” | アウトバストリートメント |
| 739円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | アウトバストリートメント |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | モイストシャイン ヘアオイル3.0 | ”これ一つ使うだけで次の日の髪が違う!毛先までまとまってセットがラクに。甘ったる過ぎず優しい香り♪” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
モロッカンオイル | モロッカンオイル トリートメント | ”手触りが絹のように柔らかくなり、くせ毛が落ち着く!サロン帰りの髪質 を求める方に” | アウトバストリートメント |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |
ボディオイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | ホホバオイル | ”万能マルチに使えて超便利♡シンプルだけど質が良い!” | ボディオイル |
| 824円(税抜) | 詳細を見る | |
DAISO | ベビーオイル | ”108円でしっかり保湿してくれる。持ち歩きにも便利でいろいろな使い方ができてお肌に優しい◎” | ボディオイル |
| 詳細を見る | ||
ジョンソンベビー | ジョンソン ベビーオイル | ”低刺激性処方で敏感肌とか肌が弱い人でも気軽に使える!もちろん赤ちゃんにも♡” | ボディオイル |
| 951円(税込) | 詳細を見る | |
WELEDA | ホワイトバーチボディオイル | ”しなやかでハリのあるお肌にケアが出来る万能なボディオイル!年中季節問わずに使える♡” | ボディオイル |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ビュリー | ユイル アンティーク | ”香りは4種類あります!肌や髪に使えて、一日中しっとりさせてくれます。” | ボディオイル |
| 5,700円(税抜) | 詳細を見る | |
SABON | ボディオイル | ”このオイルはとっても軽くてサラサラ!シュッと吹きかけるタイプ” | ボディオイル |
| 2,778円(税抜) | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー | ジョンソンベビーオイル微香性 | ”伸びがよくてサラサラ、つけた後ベタつかなくて触り心地も◎低刺激タイプでピリピリすることなく使える” | ボディオイル |
| 952円(税込) | 詳細を見る | |
クナイプ | クナイプ ビューティーオイル ラベンダー | ボディオイル |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
Huxley | ボディオイル; モロッカンガーデナー | ”サラサラオイルが馴染んで、お肌がとーってもしっとりに♡ハーブっぽい爽やかな香り♪” | ボディオイル |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | オリーブバージンオイル | ”天然美容液成分100%、オイルなのにベタつかずさらさら。肌を守る天然の1滴♡” | ボディオイル |
| 3,620円(税抜) | 詳細を見る |
\シ-バ/さんの人気クチコミ
★ニキビ汚肌撃退第一弾★※市販薬は第二弾で紹介します\初めまして/高卒社会人一年目…ストレスが溜まる日々のしーばと申します笑今までLIPSは見る専だったのですが悩んでる方の力になれたらと思い、今回投稿させて頂きました😢私は高校生になると急に肌が荒れました。それまで中学生の時は特につるつる肌だったのですが、いきなり爆発かの様にニキビが出来始め…出来ては潰す…跡が残るの繰り返し〜!!ふぅ〜<(^o^)>気付けば画像一枚目のようになりました最悪う〜!!!!周りの子はみんな綺麗なのに自分だけきったね〜!ここでその時の現状をまとめます。↓★好きなものを好きなときに好きなだけ食べる食生活★学校終わりにクレープ、コンビニのチキンなどの買い食い★夜更かし★便秘カーニバル★顔をすぐ触る★クレンジングがオイルクレンジングだった★朝洗顔は面倒なのでポンプ式の泡タイプこんな感じです。現在↓★買い食い禁止!特にチキン(油物なので)★チョコなどなるべく甘いものは避ける★11〜12時には寝る★毎日便秘薬(市販薬)を飲んで毎日排便★クレンジングはバームクリーム(市販薬)★朝も泡立てネット使用の洗顔★皮脂をティッシュで抑える程度にする(今までガッツリあぶらとり紙)等々です。私は肌的にすぐにテカリます。ドクターシーラボの先生には、酷い乾燥から来るテカリと聞いて恐らく混合肌かインナードライなんだと思います。〜以下皮膚科話〜★四枚目は現在の皮膚科で貰った薬です。これでも私は皮膚科❮3件目❯なんです。皮膚科にみんな行けって言うけど治らなかったし!という人もいると思います。私もそうでした。だから合うところが見つかるまで母と皮膚科を渡りました。今の3件目で落ち着いてるだけで効果はまだ分かりません。私の場合1件目の皮膚科は全く効果なしで、2件目の皮膚科から効き始めました。その際はビタミンの飲み薬と画像の漢方、保湿剤・ゼビアックスを頂きました。★ゼビアックスめちゃニキビにききます(´ー`)※次の日その部分が乾燥します(気になるニキビに乗せる感じで!)そこで大きなニキビは出来なくなりましたがずっと経過観察で一年は通いましたがそこから何も変わらずで3件目に足を運ぶことに母と決めました。そこで初めて頂いた画像4枚目ビーソフテン(保湿剤)が良かったです。初めはこれが化粧水代わりでした。あとおなじみべピオゲルですね。★ビーソフテン(保湿剤)※副作用等無し・ベタつかずしっとりします★べピオゲル※副作用として次の日乾燥します。個人差がありますが、この薬に関しては続けるのが大事です。※薄く塗り広げる感じで塗ってください★ツムラ漢方125番※食間に三回飲みます○朝ご飯食べた一時間後○夕方○寝る前肌荒れが〜〜と言ってる人をよく見かけますが、正直自分より酷くないじゃん。その程度なら私なら嬉しいな。とまで考えるほど、外に出たくなくなるほどニキビ肌で悩んでいました。もちろん今も完治はしていません。跡が凄いですし、生理前にはニキビも出来ます。ノーマルカメラで撮ったらボコボコです。でも少しずつ、少しずつでも良くなるように🌱少しでも、本当に悩んでる方の励みになるように。一緒に頑張りましょう😢質問全部答えますので、疑問があれば是非!次は使用している市販薬(化粧水・薬)などを紹介出来たらな〜と思います๛ก(ー̀ωー́ก)フンヌ長かったですが、ここまで読んでくださった方ありがとうございました🔥#はじめての投稿
もっと見る778
371
- 2020.01.30
★ニキビ汚肌撃退第二弾★初めましての方もそうでない方もこんにちは!社会人一年目をもうすぐ卒業するしーばと申します😺前回は皮膚科で頂けるものをメインに、紹介させて頂きました。今回は最近のスキンケアについてご紹介します😊▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼私の場合は油性肌なので朝と夜二回の洗顔になります。内容は全く同じです。◇無印良品敏感肌用洗顔ミルク→泡立てネットで泡立て、泡で洗いますつっぱらず、私の肌には合いました✨◇ビーソフテン→皮膚科で頂いた保湿剤になりますハンドプレスして肌全体に馴染ませますベタベタせずにしっとりします✨◇無印良品導入化粧液→こちらは最近購入致しました蒸発する前にたっぷりハンドプレスします化粧水が前より奥に染みている感じがします✨◇ちふれ美白化粧水VC→ドラッグストアなどで購入できますビタミンC誘導体が入っているので、ニキビ跡ケア目的ですコスパも良く、かなり保湿されもっちりします✨◇ミノン薬用乳液→こちらもドラッグストアで購入できます油性肌の私にはピッタリでしたちふれ化粧水だけではベタつくので、こちらで蓋をするとベタつきも落ち着きます✨以上を朝と夜にしています(•ө•)♡▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼そして、最近夜のみに導入しているのが写真三枚目の工程になります。。◇べピオゲル→前回紹介した通り、皮膚科で貰える薬になります副作用があり個人差が大きく出ます副作用を乗り越えて肌が一皮向けると綺麗な肌になります※使用は夜のみにして下さい◇ヒルドイド→べピオゲルとセットで処方される事が多い保湿クリームですこってりしているので寝る前の夜だけ使用しています最近この二つをまた使用し始めたのですが、感想としては○付けて数分、ピリピリしたヒリつきが起こる(ヒリつきは個人差があると思います)○翌朝ピーリング効果で肌触りたまご肌(私の場合はメイク乗りも悪くなかったです)○ここ数週間肌の調子が良くなってきました(肌が滑らかになった)※注意!※べピオゲルは本当に副作用が強いので肌にかなりのニキビや膿ニキビが大量にある方が使用すると、ヒリつきもその分とても強くなりますので、耐えれないようでしたらニキビがある程度治まってからの使用をオススメします。私は毎晩少しのヒリつきに耐えて、翌朝実感しています😺▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼最近変えたコスメ下地・パウダーを肌に優しいノンコメドジェニックのものに変えました。◇ノブベースコントロールカラーUVナチュラルイエロー(化粧下地・クリームタイプ・SPF35PA++)2500円(税抜)→下地ですがある程度カバーしてくれます使用感としてはベタつかず塗りやすいですし、荒れません✨◇dプログラム薬用エアリースキンケアヴェール(敏感肌用おしろい・オールシーズン用・資生堂)約5000円程→お値段高めですが肌に優しい仕様となっていますパフが柔らかく、荒れてもいません✨こちら二点を使い始めたのも、肌の調子が良くなった一因であるかなと思い、紹介させて頂きました。マツキヨなどで置いています🙆🏻▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼長くなりましたが今回は以上になります。ここまで読んで下さり、ありがとうございました✨質問等ありましたらコメントお願い致します。お答え出来る範囲の限りで回答させて頂きます。一緒に肌荒れ乗り越えましょう!(。`・o・。)ノ
もっと見る359
162
- 2020.03.08
初めましての人もそうでない人もこんにちわ😎社会人二年目迎えました、しーばと申します。今回は最近個人的に愛用しているアイメイクのコスメをご紹介させてください〜₍ᐢ.̫.ᐢ₎▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼1、CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ19番このパレットの色合いが個人的にとっても良きでした〜😂💗良い感じにグラデーションにしてくれるし、ちょっと量産型のアイメイクに挑戦したいな!と思った私にとって凄く良い感じでした。今までずっとExcelのアイシャドウを使ってましたが、今はこちらを愛用してます〜。(Excelのシャドウもめちゃくちゃ良いです)2、CEZANNE描くふたえアイライナーこちらは私の好きなとあるYouTuberさんが使用してたものなのですが、とても綺麗に影を表されていたので気になり購入。。今までずっとKATEのダブルラインフェイカーを使用してきましたが…CEZANNEの方が色も薄めで馴染みやすいし、なによりぼかしやすい!あと安いのも嬉しいです₍ᐢ.̫.ᐢ₎それからはずっとCEZANNEを愛用しています。。KATE民でイマイチ納得いっていない方は一度試してみる価値ありだと思います〜。▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼今回は初めてイラストを使用してみました。イマイチ分かりにくくてすみません。それと今回は肌関連では無くてすみません〜💦今は肌が安定していて凄くいい感じなので、次は肌に関する経過等を載せれたら良いな〜と思います😊ではでは、ここまで読んで下さりありがとうございました!
もっと見る56
1
- 2020.04.05
こんばんわ〜〜。皆様週明けのお仕事等お疲れ様です🙇🏻疲れ果てているしーばです。。₍ᐢ.̫.ᐢ₎今回は衝撃的過ぎたのでいち早く知って欲しかったので、間隔空けずの投稿失礼致します。。。🙏🏻本当に!!凄かったので!!髪のキシキシや静電気、痛みで悩んでいる人は騙されたと思って一度試して欲しいです!♡(※個人差は勿論あります。)①ビオリスボタニカルヘアミルク洗い流さないトリートメントです。お風呂上がりの濡れた髪に使用します。水気をタオルオフし、セミロングで2プッシュを目安に髪に馴染ませます。個人的には良い香りでとても好きです。②ホオバオイルこれはもうお馴染みですね。顔にも髪の毛にも使えます。。。信じてませんでしたが今回の件で信じましたありがとうホオバオイル様。。。🙇🏻髪の毛がこってり気味の方には合わないと思いますが、染めたりして傷んでいたり、髪に水分があからさまにない方にはすっごくオススメします。。。三枚目画質悪くてすみません😭本当の本当に手触りから全然違うので!!!個人差あるとは思いますが、一度はお試しする価値はあると思います!今回はここまで〜。見て下さり、ありがとうございました💗
もっと見る35
0
- 2020.04.06
このクチコミのコメント