私はくせ毛で量が多くて、髪が太くて、パサパサして……髪の悩みは尽きませんが、今まで使ってきたヘアケアグッズで効果があったものをご紹介します!!同じ悩みを抱えている方は参考にしてみてください😊💕💕---------------------------------------------------①エッセンシャルflat990円②パンテーンミラクルズデュアルエフェクトミルクジェリー 1980円③ミルボンエルジューダエマルジョン+ 2980円④ラサーナ 海藻ヘアエッセンス25ml1000円⑤タングルティーザー 2530円⑥エリップス 330円⑦プロダクト 1980円⑧saraヘアオイル 1178円---------------------------------------------------それぞれの商品へのコメントは画像に書いたとおりです✍️✍️みなさんのおすすめのヘアケアグッズも教えてくださーい💕💕#ヘアーケア
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックエルジューダ エルジューダ エマルジョン+
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!エルジューダ エルジューダ エマルジョン+
3557
3038
- 2019.11.12
✨スペシャルヘアケアのおすすめ✨ヘアケアだいすきぼろたまがスペシャルヘアケアについてあれこれまとめてみました👏さらさらからしっとりまで質感別にしておりますすでに投稿があるものについては詳しく書いた投稿にリンクしてますのでそちらもどうぞ、ではご紹介⏬♡モロッカンオイルトリートメント 100ml4300円#ぼろたまモロッカンオイルトリートメントヘアケア本気の到達点、はちゃめちゃに高い💦 モロッカンオイルが贅沢に配合された黄色いテクスチャーがさらさら髪に導いてくれますまとまりがよくなる印象💭どこかアジアンな香りですでもぼろたまにはそこまであわなかった…さらさらにはなりますがこれじゃなくてよい感が🤔なにせ高い😭それでもおすすめに入れたのはまぁこんな感想もあるよという意見も反映させるためですね~ヘアケアは値段じゃないぞと最初に言及しておきます♡HUユイルスブリムティーインペリアル125ml3800円#ぼろたまHUユイルスブリムティーインペリアルヘアケア好きには定番のピンクガラスボトルが最高にキュートなアイテムホワイトティーの力でさらふわな髪の毛に💕さらっとしたクリアカラーのテクスチャー透明感のあるダマスクローズの甘い香りが女子力ポイントです質感はまとまりがよくなる感じ寝ておきてヘアメイクがすこし楽香りがすこし長持ちなのも特徴です😳でもこれも高いからこれじゃなくてもいいかな…と思わなくもないですね…😇♡ミジャンセン パーフェクトセラムオリジナル 600円~3日で髪質がかわると有名な韓国ヘアケア用品キューテンのセールで安くなったりすると600円やそれ以下で買えるのでコスパが最高ですがそんな簡単には髪質かわったりしないんですね~香りは少し甘めな香りがありますがそこまで長続きしないので気になりませんさらさらのテクスチャーでベタつきもなし○使いやすさはお墨付きのヘアオイル✨使用後の髪イメージはふわふわとした柔らかくなる感じ私はヘアアレンジ前のヒートプロテクトとしてもっぱら使っております♡MILBON elujuda graceonemulsion 2600円#ぼろたまelujudagraceonemulsion よく美容室で紹介されるやつ~ヘアミルクなのでヘアオイルと併用してもいいやつこれも硬い髪を柔らかくすることで有名ですがそんなの効果あるかどうかは髪質によるのだな😇髪質が硬め多め直髪なぼろたまは効果なかったパターンですねそこそこ高かっただけあって残念💭かなり重めでしっとりとしたミルクテクスチャー水分補給でいうならかなり優秀なのでハイダメージで髪がパっサパサな人には大変おすすめできますヘアフレグランスとしても使えるくらい香りがつよいのですが結構好みの別れる香りかも…♡&honey モイストシャインヘアオイル ディープモイストヘアオイル¥1,400#ぼろたまモイストシャインヘアオイルここ最近のナンバーワンヒットこの中でも一番おすすめです😍白いほうが軽い質感のモイストシャイン黄色いほうがディープモイストヘアオイル蜂蜜配合のあまーい香りがとってもいいかおり🍯香りもかなり長続きするので1日幸せな気分♥かなりとろっとしたテクスチャーで使用後はしっとり、まとまりのある髪になります比較するとほかのアイテムよりもかなりしっかりまとまるのですごいすきです~(〃´▽`)後ろ姿綺麗に見えるのが嬉しい💕かおりよし使用感よしボトルのかわいさもよしコスパもそこそこよしな優秀ヘアケアですこんな感じですね~参考までにどうぞ#ヘアケア #モロッカンオイルトリートメント#HUユイルスブリムティーインペリアル#パーフェクトセラムオリジナル #elujudagraceonemulsion#モイストシャインヘアオイル#ディープモイストヘアオイル#ヘアオイル #ヘアミルク
もっと見る588
203
- 2019.11.30
おすすめの使い方・HowToを紹介!エルジューダ エルジューダ エマルジョン+
ヘアオイル比較(当社比)エルジューダエマルジョン+イオエッセンススリークディープモイストヘアオイル3.0の3点を比べていきたいと思います。エルジューダエマルジョン+こちらはもう優秀の一言。まぁ、3つとも優秀なのですが。パーマをゴリッゴリに当てていた当時の私の髪(砂漠地帯)に潤いをもたらしました。夜つけて次の朝まで潤ってます。朝にスタイリングでつけてもベタギトにならないので天才。ふんわりと香る感じがいいオンナ感出してて本当に素敵です。テクスチャは重めですがつけた後、髪も手もベタつきません。ここ重要。イオエッセンススリークこの子は本当にさらりとまとまる。まとまり欲しいけど、さらさらしたい人は絶対にこれ。テクスチャもさらさらしてます。かといって潤いはすごいしトゥルットゥルの髪が完成されます。香りも万人受けするタイプのもので永遠に自分の匂いかげます。夜もいい匂いの中眠れます。こちらも朝のスタイリングに使って全然大丈夫です。いい気分でお出かけできます。少し気になるのはつけた後に手がベタつくところ。それ以外は満点。ディープモイストヘアオイル3.0この子は潤いと保湿力が優秀してます。夜つけても朝までまとまっていて、もう潤いがすんごいです(語彙力)。この子が星4なのは、逆に保湿、潤いが凄すぎるからです。朝はつけるのお勧めしません。朝シャン派の皆様は使えると思いますが、スタイリングには向いてません。半乾きにつけてドライヤーでちょうどいいので、夜用か朝シャン用にはオススメです。香りは結構甘めです。と、いうことで、使い方を考えながら使えばどれもすごい素敵に潤うまとまるヘアオイルのご紹介でした。#おうちヘアメンテ
もっと見る98
6
- 2020.06.11
🌸ミルボンエルジューダエマルジョン+🌸今回は#ミルボンのレビューを書き記したいと思います!!⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝ミルボンいいって聞くけど地味に高くないですか?(2600円くらいするよね??)私も買うときは少しだけ勇気がいったんだけどねえ、今回は買おうかなあ、どうかなあと悩んでる方の手助けに少しでもなれれば嬉しいです(^ν^)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩私が使ってるのは、画像ではかなりわかりにくいけど、、、ピンクの#エマルジョンプラス です(¨̮)︎︎❤︎︎公式には"普通~太い髪に硬さのある髪をやわらかで扱いやすい素直な状態に整えます。"と書いてあります!!私自身の髪の毛は太くもなくしかし細くもないのでかなり迷いましたが髪の毛やわらかくしたかったのでプラスにしました(˶̵̇̇˶)❀私の使い方❀①髪の毛を念入りにタオルドライする②ミルボンをセミロングで2プッシュ(画像2枚目)ほど手にとり髪になじませる⚠︎①でちゃんと水分をとっておかないと髪が水っぽくなってなかなか乾かない(˃˂)③乾かして、ヘアオイルで整える。。以上!!!笑エマルジョン+はミルボンの中でもミルクタイプで髪になじみやすい!香りは、これ昔からずっと思ってたんだけどチューペットの香り('꒳')(わかりにくい)決して大好きな香りではないけど、癖のない匂いだから気にならない(˶̵̇̇˶)そして髪の毛めちゃサラサラになる🤭❤とぅるとぅるで次の日の髪の毛めっちゃ扱いやすくなる☺️✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩私的にはミルボンがオススメなのは、いろんなヘアケアをして行き詰まった人です!!💫まだ全くヘアケアしたことない(してない)けどミルボン気になる!!!って方には、最初は#ラサーナのヘアオイルや#フィーノをオススメします!笑 私的にミルボン使った時の感動よりラサーナやフィーノの感動の方がおっきかった!!🤦♀️🔥今でも毎度フィーノすげえええー!!!ってなってます🤭🤭笑笑いろいろ試したけどイマイチやったり、他のも試してみたいってなったらミルボン良いと思います(^_^)💓私は普段仕事行く程度では髪にそこまで求めてないので、大事な日の前にミルボン使ってます(˃˂)(ケチ)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#LaSana#fino#LIPS賞
もっと見る53
2
- 2020.03.02
人気のクチコミエルジューダ エルジューダ エマルジョン+
髪の保湿はエマルジョン+❤️〜乾燥対策週間〜こんにちは💫最近、かーなーり乾燥してきましたね😭😭わたしも、身体のあちこちがいきなり乾燥しだしてかなり焦ってます。スキンケアも見直さないと、、と思ってた矢先、まず髪の毛が乾燥😭😭これはどうしたものか、と思ってましたが手持ちのこの子ですぐに解消されました❤️\ アイテム /✔︎ミルボンエルジューダエマルジョン+皆さん見たことあるのではないかな?というほどずっと人気を博しているミルボン様♡数年前から愛用していて、いつのまにかめちゃくちゃ種類が増えてた😆今はミルクタイプの他にもオイルタイプもあるみたいです✨こちらはミルクタイプ🥛最近はオイルタイプのトリートメントも増えていますが、私は寝る時オイルで髪がしとっとするのが少し苦手なのでミルク推し💡私が愛用しているのはエマルジョン+!エマルジョンは2種あって、薄いピンクのエマルジョンは髪が細い人向け、濃いピンクのエマルジョン+は髪が太めの人向けになってます♡私は髪は細めなんですが、うるおいチャージ目的でこってりめの+の方を使ってます❣️あまりにも若い頃から使っていて、詳しく調べたことがなかったのでちゃんと調べてみたところ…、アクアコラーゲン(保湿成分)、バオバブオイル(保湿成分)などが髪に浸透して水分量を高めてくれるとのことでした。なるほど、使い心地でリピしていたけれどしっかり根拠もあった!!😳私はタオルドライのあとに0.5プッシュとって毛先になじませてからドライヤーしています。1プッシュとると結構重たいので、0.5がおすすめ!!!毛量が多い方や髪が硬めの方は1プッシュの方が効果的かもです☺️ドライヤー後は本当にうるうるのつやつや。バサッとした髪もしっとりまとめてくれます。このしっとり感は、なじませる量で調整できるので乾燥が特に気になるときはいつもより増やしてもいいと思います❤️匂いはアップルやベリーの甘い匂い。私はとにかくこの匂いが年々しんどくなってきているんですが笑、同居している彼はこの匂いが大好き。たしかに男性も好きそうな女の子の匂いって感じです。直接嗅ぐと結構きついけど、ドライヤー後はふんわり香るのでいいのかも☺️オイルが苦手でさらつやの髪をつくるにはエマルジョン。髪の保湿をしたり、うるつやの髪をつくるにはエマルジョン+をおすすめします✨‼︎最後までお読みいただきありがとうございます😊いいね、コメント、クリップ、フォローありがとうございます💕
もっと見る133
1
- 1ヶ月前
太めのダメージ髪におすすめのヘアトリートメント♡どこのランキングでも必ず上位に見かけるミルボンのヘアトリートメント。もう何年も愛用していて私にとっては当たり前の存在ですが、今回改めてレビューしてみようと思います。❀*❀。.✿*❀。*❀❀*.❀。✿*❀❀。✿*。°。❀❁.ミルボンエルジューダエマルジョン+¥2600(税別)元々の私の髪質は・髪の毛1本1本が太い・毛先を触るとチクチク・毛量かなり多め・くせっ毛・繰り返しのカラー、パーマ、紫外線によるダメージ・パサつきがちで髪の毛が絡まり解けなくなってしまうこともという非常に扱い辛い髪質をしています。ある時サロンでこのヘアトリートメントを仕上げに使ってもらい、使用感がとても気に入ったので購入してみました。以来ずっとお世話になっています。こってりとした乳液のようなテクスチャーで、タオルドライ後の髪になじませるとすーっと浸透していくような感じがします。量はセミロングで1~1プッシュ半くらい。初めて使用した時は、ドライヤー後のあまりの髪の柔らかさに驚きました。まるで自分の髪じゃないみたいに柔らかくてサラサラ。ベタつき感は全くありません。これを使用するようになってから、悩んでいた髪の絡まりはなくなりました。髪が柔らかくまとまりやすくなり、ヘアアレンジも格段にしやすくなりました(*´˘`*)♥香りは強めの甘い香りがします。これは正直好き嫌いが別れるかも。個人的には乾かした後の髪の香りはそこまで気にならないけど、手のひらについた匂いが消えないのが気になる…。匂いに敏感な方は、もし行きつけのサロンさんで扱っている場合香りだけでも確認した方がいいかもしれません。お値段は最初は高いなと感じていましたが、夜のドライヤー前に1プッシュ使用するだけだと2ヶ月以上は持つこと、そして何より使用感がとても良いのでコスパは良いです。ミルボンの商品は通常サロン専用品ですが、ネットやお店でも見かけます。ちなみにこのエルジューダのヘアトリートメントは、オイルタイプも含めて現在10種類ほど出ているようです。私は1度だけ日焼け止め効果のあるサントリートエマルジョンを買ってみたことがあるのですが、香りが苦手でエマルジョン+に戻りました。エマルジョン+は私のように髪が太くダメージが気になる方に特におすすめなので、気になった方はぜひお手にとってみてください❁︎❀*❀。.✿*❀。*❀❀*.❀。✿*❀❀。✿*。°。❀参考になりましたら幸いです。ご覧いただきありがとうございました🍟#ミルボン#エルジューダ#エマルジョン+#ヘアトリートメント#洗い流さないトリートメント#ヘアミルク
もっと見る82
4
- 2ヶ月前
みんな大好きミルボンのヘアミルク💁♀️見た目もおしゃれで使い心地も良いなんて素敵すぎる☺️ダメージケアにはこれ🌠前回までの投稿に👤📎❤️💬ありがとうございます🌼笹かまです☀️さて、今回は!久々にヘアケア商品をご紹介していきたいと思います🍓\ミルボンエルジューダエマルジョン+/定価だと¥2,600(税抜)くらいで、私はメルカリで新品未使用のものを購入しました🥰コスメキッチンやプラザ、ヘアサロンなどで購入できます🐣大人っぽいピンクの色味のパッケージに香水のような形がおしゃれ✨👠ポンプタイプで出したい量を調整できます✋甘いけどすっきりした香りがします🤗女の子っぽい香りだけど、自然で嫌じゃない!香りが変化していくところもポイント🙌カシス、アップル、シトラス→ローズ、ラズベリー→バニラ、アンバーと変化していきます🍎🌹🍦使用感としては、最初はりんごみたいな甘酸っぱい香り、最後はバニラの甘めの香りが強くなるような感じがしてます(中盤のローズはあまりわからなかったです🤔)ミルボンは様々な商品がありますが、今回私がご紹介しているのは紙の太さが普通~太め向けのもの🙆♀️アクアコラーゲン配合で、水分を内側に浸透させてくれるのだとか!個人的に、髪がぱさぱさな時にはミルクが一番だと思ってます🥛ミルクなのに、自然と重くなくてべたつかない使用感が好きです🧡伸びもいいですが、減りが早いのが難点…これは私の毛量が多いのもあるとは思いますが😢お高いのでちびちび使ってます。笑翌日の髪のしっとり感が違うので、これはリピート間違いないです🤗今回は評価☆5です🛍使いやすくて仕上がりも気に入ってるので、大好きなヘアミルクです😄私は今まで使用してきたヘアミルクで一番おすすめなのがこれ…!機会があれば是非使用してみてください☺️皆様の参考になれば幸いです🥳ご覧いただきありがとうございました👏#ミルボン#エルジューダエマルジョン+#ヘアミルク#ヘアケア#レビュー
もっと見る141
1
- 2ヶ月前
美容師さんから「あなたの髪は乾燥しているので、オイルよりミルクを付けた方が良い」と言われ、何かヘアミルクを買わなくてはと思ってたところ…LIPSで高評価でずっと気になってたこれを買いました!【ミルボン エルジューダエマルジョン+】120g/2,600円(税抜)普通〜太い髪用、〝やわふわ〟な髪に…だと?固めですぐ広がる乾燥した髪にも効果があるのだろうか…そこそこ良い値段するから効いてくれ頼む…!!早速昨晩使ってみました!私の髪↓太さ:普通固さ:柔らかい〜普通量:普通胸下までのロング少しだけ染めてる黒に近いダークブラウンすぐ広がる使い方はお風呂上がりにタオルドライした髪にショート:1プッシュミディアム:2プッシュロング:3プッシュらしいのですが、ベタベタになりそうなので胸下ロングで1.5プッシュ。グリーンアップルみたいなマスカットみたいな爽やかでフルーティな香りに感じました。本来は「カシス、アップル、シトラス」→「ローズ、ラズベリー」→「バニラ、アンバー」らしいのですが…あんまり甘さは無かったような?ドライヤーで乾かしたら仕上げに軽く1プッシュして縛って寝ました。翌朝にはもう殆ど香り飛んでたので、香り残りはしなさそう(˘ω˘)何となくいつもより柔らかいかな?くらいの効果は感じました!!あとこれは最近トリートメント(洗い流す方)を変えたのでそっちかもですが、いつもよりゴムの跡が付いてないかも??という事は寝癖も付きにくい…?因みにトリートメントはオーガニック系ノンシリコンのものから、finoにしました。1500〜2000円くらいのトリートメントをずっと使ってたのに、finoの方がまとまるし癖付かないってどういう事!?もっと早く切り替えれば良かったよ……特に凄く柔らかくなったとか、ツヤツヤになったとかは無いけど、扱いやすい髪になった気がします♪#ヘアケア#ヘアミルク#トリートメント#洗い流さないトリートメント#ミルボン#エルジューダエマルジョン+
もっと見る51
2
- 3ヶ月前
ミルボンエルジューダエマルジョン+これは私がずっと前から気になっていた商品なのですが、種類がたくさんあって悩みすぎてずっと買えていなかったんです。笑ですがいろいろと調べてみて、自分の髪質に合っていそうなものを選びました!✨このエマルジョン+は普通〜太めの髪の方向けで、髪の硬さを和らげ、やわらかく扱いやすい髪にしてくれるんです☺️私の髪も太くて硬い髪で、うねりがあってごわつくのが悩みだったのですが、これを使ったら髪の毛がやわらかくまとまってくれるようになりました!!さすがサロンでも使われているようなヘアケアなだけあるな〜と思いました!😂そしてこのエマルジョン+以外にもMOというものも気になっているので、これを使い終わったら試してみたいと思っています✨#milbon#elujuda#emulsion+#ヘアミルク
もっと見る188
4
- 2020.05.04
ミルボンエルジューダエマルジョン+これは私がずっと前から気になっていた商品なのですが、種類がたくさんあって悩みすぎてずっと買えていなかったんです。笑ですがいろいろと調べてみて、自分の髪質に合っていそうなものを選びました!✨このエマルジョン+は普通〜太めの髪の方向けで、髪の硬さを和らげ、やわらかく扱いやすい髪にしてくれるんです☺️私の髪も太くて硬い髪で、うねりがあってごわつくのが悩みだったのですが、これを使ったら髪の毛がやわらかくまとまってくれるようになりました!!さすがサロンでも使われているようなヘアケアなだけあるな〜と思いました!😂そしてこのエマルジョン+以外にも気になったMOというヘアオイルの方も購入したので、後日投稿しようと思います🙋♀️#milbon#elujuda#emulsion+#ヘアミルク#おうちヘアメンテ
もっと見る111
4
- 2020.06.09
🌸ミルボンエルジューダエマルジョン+🌸今回は#ミルボンのレビューを書き記したいと思います!!⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝ミルボンいいって聞くけど地味に高くないですか?(2600円くらいするよね??)私も買うときは少しだけ勇気がいったんだけどねえ、今回は買おうかなあ、どうかなあと悩んでる方の手助けに少しでもなれれば嬉しいです(^ν^)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩私が使ってるのは、画像ではかなりわかりにくいけど、、、ピンクの#エマルジョンプラス です(¨̮)︎︎❤︎︎公式には"普通~太い髪に硬さのある髪をやわらかで扱いやすい素直な状態に整えます。"と書いてあります!!私自身の髪の毛は太くもなくしかし細くもないのでかなり迷いましたが髪の毛やわらかくしたかったのでプラスにしました(˶̵̇̇˶)❀私の使い方❀①髪の毛を念入りにタオルドライする②ミルボンをセミロングで2プッシュ(画像2枚目)ほど手にとり髪になじませる⚠︎①でちゃんと水分をとっておかないと髪が水っぽくなってなかなか乾かない(˃˂)③乾かして、ヘアオイルで整える。。以上!!!笑エマルジョン+はミルボンの中でもミルクタイプで髪になじみやすい!香りは、これ昔からずっと思ってたんだけどチューペットの香り('꒳')(わかりにくい)決して大好きな香りではないけど、癖のない匂いだから気にならない(˶̵̇̇˶)そして髪の毛めちゃサラサラになる🤭❤とぅるとぅるで次の日の髪の毛めっちゃ扱いやすくなる☺️✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩私的にはミルボンがオススメなのは、いろんなヘアケアをして行き詰まった人です!!💫まだ全くヘアケアしたことない(してない)けどミルボン気になる!!!って方には、最初は#ラサーナのヘアオイルや#フィーノをオススメします!笑 私的にミルボン使った時の感動よりラサーナやフィーノの感動の方がおっきかった!!🤦♀️🔥今でも毎度フィーノすげえええー!!!ってなってます🤭🤭笑笑いろいろ試したけどイマイチやったり、他のも試してみたいってなったらミルボン良いと思います(^_^)💓私は普段仕事行く程度では髪にそこまで求めてないので、大事な日の前にミルボン使ってます(˃˂)(ケチ)✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩⋆✩#LaSana#fino#LIPS賞
もっと見る53
2
- 2020.03.02
ブリーチしてから、ずーっとパサパサで、美容院でトリートメントしても、一週間くらいでまたパサパサに…😭元々の髪質は、猫っ毛、癖っ毛。それがブリーチや数回の染髪によりゴワゴワのうねり髪に。シャンプーやトリートメントも色々変えたりして試して1番効果あったのが、私にはこの子でした!この子を使い始めて、髪の毛がしっとりしてくれるようになりました!!毛先が首にあたってチクチクすることも少なくなり、本当に救世主!!😭ブリーチした方、ぜひ試してみてください😍#LIPS賞
もっと見る45
1
- 2020.02.23
*エルジューダエルジューダエマルジョン+はい、有名どころ出ました。もう神です。ミルクタイプいい!すごくいい!・硬い髪質の人・太い髪の毛の人・まとまらない人・パサついてる人この人達にオススメしたいです☺💪そんな変わってる感じがしないという投稿を見掛けて「あー、確かに」とは正直思いました。でも違ったんです。効果を発揮してくれるのは翌日の朝でした!確かにこれをつけてドライヤーをしても、まとまってるとか保湿されてる感はありません。あれ?🤔って思います。私も値段が高い割には全然使えないやんって思いました。ただ、翌日の朝起きた時に感動します!まとまってる!保湿されてる感が分かる!するんするんしてる!天使の輪っか!もう神ですか好きですあ、でも私的には匂いが強すぎて頭痛くなっちゃうので星が1つないです😥皆さんも美容室で担当の店員さんと相談して自分の髪質に合ったエルジューダを買ってみてください☺髪質は変わりませんが感動します☺#ガチレビュー#エルジューダ
もっと見る97
0
- 4ヶ月前
今回はコチラ‼️ 「エルジューダエマルジョン+」先日学生ぶりぐらいに髪染めました(๑>◡<๑)パープルっぽいピンクっぽい感じを毛先にとゆー私の無茶振りwwwwもともと髪質はゴミなので痛みがかなりかなり‼️心配(꒪⌓꒪)美容師さんに勧められて購入してみました💕・普通〜太髪さんにオススメ!とのこと・香りが良い‼️ 1日良い香り💕グラデーションのような香りの変化最初に香るのは、「カシス、アップル、シトラス」 のみずみずしい香り。その後、「ローズ、ラズベリー」のやわらかな香りに変化し、最後は「バニラ、アンバー」のやさしい香りに変化・髪を染めた所には気持ち多めに手ぐしでした後 ブラッシングしてみました꒰ღ˘◡˘ற꒱ちょっとお高め??なのでデート前やお出かけの時はコチラを使用しているのですが凄い良い匂いがするー‼️って褒められます(๑>◡<๑)香りがキツくなく、ふんわりなのでオススメです💕最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️ 次回もよろしくお願いします。
もっと見る47
0
- 6ヶ月前
☆ミルボンエルジューダエマルジョン+(普通~太い髪用)洗い流さないタイプのトリートメントです🙏知らない人はいないのでは…?というくらい話題になりましたよね😌いつもタオルドライ後につけて、ドライヤーで乾かしてから更にストレートのヘアアイロンしてます。香りはTHE☆女の子のような香りで好きです☺️私は毛先の方をブリーチしてるのですが、これをやるのとやらないのでは天と地の差があります〜😭やらないとヘチマのよう…周りからも髪の毛サラサラだね〜って褒められるくらい髪質が変わります!最近ではウエルシアなどのドラッグストアで、種類は少ないですがお取扱してくれるようになったので買いやすくて助かります(近所事情なので他はわからないのですが…🤔)LOFTには絶対売っているので、ぜひ試してほしいトリートメントです☺️☺️#リピートコスメ#ヘアトリートメント#はじめての投稿
もっと見る71
0
- 2020.01.20
今回は!良い女のかほり漂うヘアトリートメントのご紹介。ミルボンエルジューダエマルジョン+これね、洗い流さないトリートメントでどのランキングにも上位にいますよね。ずっと気になってたのですが、妹が持ってることを知り、勝手に使いました(←えw)とにかく言わせて、よい!!!明日買いにいきます。まじで。素晴らしい。軽くご紹介。これはミルボンのエルジューダシリーズの1つで、アクアコラーゲン配合。太い髪の方にぴったりな、ダメージケアしてくれるミルクタイプ。良さ①なんといっても匂い良い女の匂いがする。海外の香水みたいな甘ったるい、どこか惹き付けられるような魅惑的な匂い。ただ甘ったるすぎず、どこか爽やかさも残した香り。なにこれ魅力的すぎる。しかも匂いはしばらく持続してくれるので、香水がわりにつけてもいいかもと思いました。いつも妹から良い匂いするな~って思ってた(キモい)んだけどこれか~。良さ②まとまり感トリートメントだから当たり前じゃん!と思うかもしれませんが、髪のまとまり具合がすごくよいです。アホ毛がなくなる。ピタッと。でもマトメージュやワックスみたいな無理矢理感は全くない。もとからアホ毛なんかないですよーみたいな髪の毛になる。神すぎんか。良さ③ベタつかないよくあるヘアトリートメントってベタベタするじゃないですか。で、髪がベチャッとして不自然になり、下手したら油ギトギトみたいな感じに、、、。特に前髪とかはパカッと割れちゃったりする。こういうことありませんか???これはそんなことが一切ありません。きちんとまとまるのにほんと自然。さっきトリートメント塗ったとは思えないくらいめっちゃサラサラしてるのよ。サラサラだけどちゃんと潤ってる。すごいよこれ。やばい。(語彙力)良さ④髪質改善効果ダメージケアタイプは、痛んだ髪をケアして髪を柔らかくする効果があるみたい。実際、使ってみたあと、髪がめっちゃ柔らかーくなりました。誇張してないよ。トリートメントつけた瞬間からずっと触っていたくなる髪になりました。てかしばらくずっと触ってた。気持ちよすぎて。これ使い続けたら髪質変わるのもわかるわあ。1回でこんなに実感するんだもの。継続したらすんごい変わりそう。ちなみにミルボンのエルジューダシリーズには10種類あるらしいので、なりたい髪と自分の髪質に合わせて選んでください。簡単に説明すると、・ダメージケア重視×細い髪質→ディーセスエマルジョン・ダメージケア重視×太い髪質→ディーセスエマルジョン+・キューティクル重視×コシのない髪質→ディーセスエルジューダFO・キューティクル重視×硬い髪質→ディーセスエルジューダMO・自然なまとまり重視×柔らかい髪質→エルジューダリンバーセラム・自然なまとまり重視×硬い髪質→エルジューダメロウセラム・UVカット重視→ディーセスサントリートメントセラム・UVカット重視×保湿効果→ディーセスサントリートメントエマルジョン・毛先のダメージケア重視→エルジューダグレイスオンセラム・アンチエイジングケア重視→エルジューダグレイスオンエマルジョン参考にしてみてください!!!#LIPS#スキンケア#コスメ#メイク#スキンケア#コスメ好き#メイク好き#お気に入りコスメ#レビュー#コスメレビュー#リピ買い#コスメレポ#コスメ購入品#コスメ大好き#コスメ紹介#美容#デパコス#プチプラ#ミルボン#ヘアケア#ヘアトリートメント#ヘアオイル#ヘアミルク今までのレビューは#こびとコスメからご覧いただけます。
もっと見る673
129
- 2019.11.16
いつもご覧いただきましてありがとうございます。ぼろこっぷでございます💁♀️前髪を伸ばしたいのですが、いつも目を超える事ができません‥🙄🙄🙄ぱっつん前髪から中々抜け出せません🤦♀️いつになったら流す事ができるのでしょうか‥笑🤣🤣我慢が出来ないですー!!乗り越えた方は教えて下さい🤣さて、そんな心の強さが無い私がご紹介しますのは。♟---商品情報---♟ミルボン エルジューダエマルジョン+2600円+tax♟---使用感---♟【迷ったらこれ選んで。】素直にそう思った1本でございました🥰エマルジョンシリーズは2種類あって髪の毛が硬い人用の物を使ってみました✨使用感も大好きなのですが、香りも大好きなヘアトリートメントです😍・髪の毛の硬い人。→水分量を高めて動かしやすい髪の毛に。 ヘアアレンジとかする人にもお勧めです。・大自然に広がる夕日のやわらかいグラデーションをイメージした香り。→なんかもう女子ーーー❗️な香りがします。 嫌いな人いないんじゃないかな❓ デートにもいいかもしれませんね笑🥰・ミルクタイプなのでべたつきにくいです。→オイルタイプだと付け過ぎに注意しないといけないよね。 これは間違えて多めにつけても大丈夫。 私はなんなら多めにつけて香りを楽しんでる時もあるよ。1.タオルドライ↓2.手にのばす↓3.毛先につける↓4.中間につける↓5.表面につける公式にもこのやり方が書いてあるので私も同じ方法で使っておりました。髪の毛が柔らかくなるのなんのって🤣ミルボンの洗い流さないシリーズって結構沢山の種類あって悩む所だと思うので悩んだらこの1本から使ってみてください。美容師さんからもおすすめされたので間違いないかと❗️お気に入りの1本を見つけてみてくださいね✨参考になりましたら、【♡】【コメント】【フォロー】よろしくお願いいたします。皆様のコスメ選びにお役立てくださいませ。それではどうぞよろしくお願いいたします。Instagram⇨borocop_boroなんて事ない日常をUPしております。お時間があります時にでもどうぞ♀️#ミルボン#エルジューダエマルジョン+#洗い流さないトリートメント#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ大好き#ぼろこっぷ
もっと見る397
65
- 2019.11.15
めちゃくちゃ太くて硬い量の多い髪の毛な私なんですが、エルジューダを弟からもらい試したら柔らかみのある髪の毛に変身してました!こんな髪の毛だからこそさらさらでいい髪の毛と思ってましたが、今回使って新しい髪の毛の感覚を知ってこの髪質を知りました。オイルじゃなくてミルク状でしたのであまり期待してなかったのですが、人気な理由が分かった気がします。今までミルク状のはペタペタするイメージがあったのですがこれには無かったので使いやすくて良かった。2,600円だから納得する。量もちゃんとあっていいし、香りもいい。これ無くなったら他のやつも試します。#エルジューダ#エルジューダエマルジョン+
もっと見る67
3
- 1週間前
癖毛にお悩みの方❗️こちらを試されてみてはいかがでしょうか😀★ミルボンエルジューダエマルジョン+ドライヤー前に左右1プッシュずつ(髪の長さは鎖骨くらいで、毛量は普通です)付けて乾かすだけです。私、一部の髪の毛がハネやすいんですよね😢ドライヤーで乾かした直後からピンッと外ハネ.....エマルジョン+を使ったら、ドライヤー後は「普段より髪のボリュームが収まってるな〜」くらいでいつも通りピンッと一部だけハネてました。。ですが‼️翌朝寝癖が全然ついてないし、髪が柔らかくなってコテやアイロンで扱いやすくなりました😂アイロン使ってもなかなか治らない頑固なハネが、サッと通しただけで真っ直ぐに🥺私の中でこれは革命品ですわ(´ー`)無くなったらもちろんリピ買いです♪♪市販では売ってなく、美容室やネット通販でしか買えません🙂ネットですと少しお安く購入できますよ(o^^o)¥2,600+税最後まで読んでくださってありがとうございます☺️いいね&フォロー、お願いします٩('ω')و
もっと見る292
21
- 2019.10.02
『ミルボン/エルジューダエマルジョン+』¥2,600-新しくお気に入りの予感です💕最近サロンでヘアトリートメント受けたことと、+αのこちらのおかげなのだろうか、夏に受けたであろう乾燥・熱ダメージがリセットされたみたいにごわつき髪からさらふわのとぅるっとぅる髪になりました~♪サロントリートメントで炭酸クレンジングしたのも大きな影響だと思うけど、翌日の晩、ドライヤー前にこちらを使ったんです。髪の柔らかさが!!!何よりそこに注目して欲しい商品です(笑)画像では言葉ではうまく伝えれないけど、使用前は「ハリコシばちん!ストレートはしやすいけど…」みたいな触った時にツルッツルさらさらだけど、柔らかさが無かったんです。が、これを塗ってドライ後~翌朝も髪の水分率上がってる!?しなやかな柔らかさがでてる!?って驚いてます。CMDK(ケラチン由来のたんぱく質)とバオバブエキス、アクアコラーゲン(加水分解コラーゲン)が頑張ってるのでしょうか…。まさに"やわふわ"でずっと触っていたいです。香りは女性というより、The女子!なメチャメチャ甘くて美味しい香りがしばらくしました✨カシス、アップル、シトラスからローズ、ラズベリーへ。最後にバニラ、アンバーへ続く良い香りです💕ドライヤー中がたまらなく幸福の香りでした(*^^*)こちらの商品は公式にあるようにサロンで髪質等をみてもらったり、髪型等と合わせて相談して使うのがベストみたいです。エルジューダエマルジョン+、こちらは普通~太髪さんに向く洗い流さないトリートメントらしいです✨+があるかないかの違いは水分量っぽい?です。使用量の目安は髪の長さで言うと「ショート~ボブ1プッシュ」「ミディアム2プッシュ」「ロング3プッシュ」、毛量で微調整で、「少なめ~0.5プッシュ」「多め+0.5プッシュ」だそうです。unaの髪では2プッシュでした🐥公式オススメの付け方は、公式を見てもらった方が分かりやすいと思うのですが…、ざっくり書くと、髪を左右にわけて使用量の半量ずつを毛先→中間の順序で、髪の内側からもみこむようにつけたり、根本から毛先まで櫛でとかすと綺麗につくみたい✨今のところ、これを使っていてトラブルらしいトラブルもなく、肌や頭皮に痒み等の影響もないので愛用すると思います💕~追記~2019.10.15.現在これといったトラブル無し。髪が柔らかい質感になってきたように思います♪ふわさら~♪で、るんるんです。でわでわ🍀(*^^*)#髪質改善#アウトバス
もっと見る154
3
- 2019.10.03
◆ミルボンエルジューダエマルジョン+(ヘアトリートメント)◆リピート品です!普通~太い髪に硬さのある髪をやわらかで扱いやすい素直な状態に整えます。とにかく髪の毛が滑らかになります。元々パサつきが気になる髪ですがこれを使うとつやつや、そして、さらさらです♡香りは甘めで好き嫌い分かれるかもしれませんがそんなに甘い匂いが得意ではない私でも使えます(´˘`♡)ミルボンは自分の髪質に合わせて選べるのがいい!おすすめです♪ヘアケアは他にもいろいろ使ってるいるものがあるのでまとめてまた紹介したいと思います!!#ミルボン#エルジューダエマルジョン+#トリートメント#ケアケア#私のおうち美容
もっと見る103
1
- 2020.04.17
♥椎名的おうちヘアメンテ♥*LIPSハッシュタグイベントに参加中*【使用商品】①ナノアミノシャンプーRM②ナノアミノトリートメントRM③エルジューダエマルジョン+【Howto】<インバス>①よく髪の毛をとかす②髪の毛水に濡らしをシャンプーをする③流す④トリートメントをつける⑤髪の毛をとかす⑥しばらく待つ⑦よく流す⑧水気を切る<アウトバス>⑨タオルドライ⑩左右に分ける⑪ヘアミルクorヘアオイルを1プッシュずつつける⑫ドライヤーで乾かす【Point】①ヘアミルクやヘアオイルはつけすぎるとベタベタするので、最低2プッシュまで②ドライヤーは地肌から乾かす③最初は温風で乾かし8割ほど乾いたら冷風でまぁ、長々と書いたやり方もポイントも特に書くようなことでもない当たり前のことですね😀ちなみに、椎名家ではシャンプーとトリートメントは別の容器に入れ替えて使ってます♪*゚ヘアミルクやヘアオイルは、私は何を使っても1プッシュずつにしてます!#おうちヘアメンテ
もっと見る27
1
- 2020.06.04
LIPSのランキングで上位にいるから良いハズ!と思って購入した洗い流さないヘアトリートメント●エルジューダエマルジョン+〈ヘアトリートメント〉120gこちらは、自分的にはお高いのですが髪の毛を伸ばすにあたってヘアケア用品は重要だと考え良いものを使おうと思って購入しました。★感想★・癖のある甘い香り癖のある甘い香りがします。私は苦手な香りですが、髪を乾かすと香りが薄くなるので一応使えています。・減るスピードは普通減るスピードは普通かなと思います。早くもなく遅くもなく妥当なスピードで減っていきます。・ヘアミルクの中ではしっとり重めヘアミルクにはつけ心地が軽いイメージがあったのですが、こちらはヘアミルクの中ではしっとりとして重めだなと思いました。テクスチャーも粘度はありませんがこってり感を感じます。重めですが仕上がりはそんなにしっとりまとまる感じがしなくて不思議です。・仕上がりはそこそこ仕上がりはそこそこです。寝て起きるとそこそこうねるし広がります。プチプラを使うよりは良いですが、使い心地・価格を考えての満足度はあんまり良くないです。今後リピートはしないと思います。#ヘアケア
もっと見る88
1
- 2019.12.26
MILBONディーセスエルジューダエマルジョン+税込2808円このシリーズはオイルタイプとクリームタイプがあるんですが、私はオイルが合わないのでクリームタイプを使用しています。普通〜太い髪の人にオススメ(^^)お風呂上がりのタオルドライ後に髪に馴染ませ、その後にドライヤーでしっかり髪を乾かします!私はこれを使うようになって5年ほど経つんですが、びっくりするほど髪の毛が柔らかく、サラサラ&ツヤツヤになりました(^^)最初に使った時も髪を触った感じが全然違って、こ、これは!!といった感じでずっとリピしてます☆この商品の1番気に入ってる所は、香りです!グラデーションのように香りが変わっていくんですよ〜(^^)ここからは公式ホームページから引用します(^^)最初に香るのは、「カシス、アップル、シトラス」のみずみずしい香り。その後、「ローズ、ラズベリー」のやわらかな香りに変化し、最後は「バニラ、アンバー」のやさしい香りに包まれます。本当にいい香りで、気分も上がりますよ〜!#ミルボン#エルジューダエマルジョン#ヘアケア
もっと見る50
3
- 2019.08.28
この商品をクリップしてるユーザーの年代エルジューダ エルジューダ エマルジョン+
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質エルジューダ エルジューダ エマルジョン+
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
アウトバストリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ルシードエル | オイルトリートメント #EXヘアオイル | ”コテやアイロンの前に使うと髪を熱から守ってくれます♡香りも優しく誰にでも好まれる香り♡” | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト ヘアオイル3.0 | ”着色料不使用!髪の内側に水分がとどまってくれているような初めての感覚” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ellips | ヘアーオイル【トリートメント】 | ”傷んだ髪がサラサラに!自分の今の髪の状態に合った物を選べるのがいい♪” | アウトバストリートメント |
| 300円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア ヘアオイル 3.0 | ”髪の毛に浸透しているのが分かるくらい潤うのにサラサラトゥルットゥッル!重すぎない使用感で◎” | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCミルク | ”かなりさっぱりした使い心地で、枕のダメージを保護してくれる♪髪が細い方や柔らかい髪質の方に” | アウトバストリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
パンテーン | リペアー ゴールデン カプセル ミルク | ”しっかり補修するのに軽い仕上がり、両方を叶える美容液トリートメント!” | アウトバストリートメント |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | アウトバストリートメント |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
パンテーン | インテンシブ ヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用 | ”塗った直後からサラサラ。朝は手ぐしで十分!プチプラアイテムだし試す価値あり♡” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | ||
miseenscene | パーフェクト セラム オリジナル | ”軽めのオイルのような質感でベタつかず使いやすい◎髪の毛の柔軟さも得られるのでとても良い!” | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る |