絶対読んでください!お願いします!こんにちは!めろちです🌸今回はめちゃくちゃ丁寧に頑張って作りました…開いて下さりありがとうございます今回はアイメイクの基礎基本をまとめました!自分も最近アイメイクがおざなりになっていたので…まず初めに…アイメイクの基本の流れと軽い説明です①アイシャドウ…まぶたに影を与えて立体感を出すものです②ビューラー(正式名称はアイラッシュカーラー)…ビューラーは商品名。まつ毛をあげるためのものです③アイライナー…目の縁に線を描き、目の形をくっきり大きく見せるために用います④マスカラ…まつ毛を濃く長くみせ、カールの持続力を高めてくれます*°⑤涙袋…最近はやってますよね!目の下に書くことで目の大きさが大きく見えます、そして可愛らしく見えます順番は①→②→③→④→⑤の順でやるのがいいみたいです。ひとつずつみていきましょう〜①アイシャドウ…アイシャドウには、縦グラデーションと横グラデーションがあります縦グラデーション・目を縦に大きく見せたい・クリっとした目にしたい・ナチュラルメイクがしたい横グラデーション・大人っぽくしたい・立体感を出したい・一重・奥二重さん向けみたいです。☆縦グラデーションアイホール全体に明るい色を塗り、二重幅より少し上あたりまで2番目に明るい色を塗ります。最後に目のふちにそって濃い色をのせます。☆横グラデーション・目頭→目尻にそって薄くするグラデーション・目頭→目尻にそって濃くするグラデーションのふたつに別れます薄くするほうは遠心顔(…目と目の感覚が広い人)向け濃くする方は求心顔(…目と目の感覚が狭い人)向けになります②ビューラー…正式名称はアイラッシュカーラーです!先にも書きましたが、ビューラーは商品名です根元→真中→毛先の順にしっかりうえにあげていくと上手くカールします✨また、真中→目頭→目尻と分けて上げるといいですまぶたを挟まないように注意です!③アイライナーアイライナーには、・リキッド…くっきりとしたラインがかける☆ペンシル…ぼかしやすく、初心者さん向け・ジェル…リキッドとペンシルの中間・カラー…色んな色があります✨があります。引き方にもいろいろあるみたいです!1.たれ目…上のラインをそのまま伸ばすようにして描きます2.はね上げ…下のラインをそのまま伸ばすようにして描きます3.ノーマル…少し伸ばします。タレ目の短いバージョン4.短めライン…目じりで止めます。ナチュラルメイクに最適5.目尻囲み…下は黒目の端まで伸ばします。瞳が強調されるのでクリクリおめめに👀6.切開ライン…これ、大切です!目が少し横に伸びて大きく見えます④マスカラ⚠️画像間違えて⑤にしてます、すみません💧黒やカラーのもの、透明のものもありますボリュームが出過ぎてしまう人は透明のものを!🌸付け方😊1.ブラシの先についた余計な液をティッシュなどにつけて落とす2.全体の根元に横向きにつけて、毛先に向けてスっと抜くように塗ります3.目尻、目頭もおなじように塗ります4.コームでとかします5.余ったマスカラで下まぶたに塗っていきます6.縦向きに塗り長さを出します特に1は大切です!しっかり落としてください…⑤涙袋これはとにかく練習あるのみです…私も上手くかけず苦戦中…まず、影はアイブロウか二重ライナーなどでかきます!おすすめは画像に載せたふたつです!CEZANNE描くふたえアイライナー.KATEダブルラインエキスパート私はセザンヌさんのをつかっていますぼかすときはぼかす時は綿棒か指でササッとぼかすのがポイントです!また、影にピンクなどを混ぜるとナチュラルに仕上がるそうです〜!バーガンディも◎下まぶたに載せるラメは、ベージュやピンク系のものだとナチュラルに仕上がります目尻に小粒、黒目下に大粒ラメを乗せるときれいに見えるみたいです♡以上になります!もっと中級、上級者向けのメイクもできるように日々練習したいなと思いました〜最後までよんで下さりありがとうございました!めろちでした🧸🍀#アイメイク#メイク初心者#初めてメイク追記🌸みなさま、たくさんのいいねと📎ありがとうございます🙏🏼💕プロフィールのファイルからほかのまとめた投稿も見られますのでよかったら覗いて見てください✨
もっと見る#メイク初心者
LIPSに投稿された「#メイク初心者」に関するコスメのクチコミや「#メイク初心者」にタグ付けされた人気の商品を掲載!メイク初心者に関する1116件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 1116件中
- 20代前半
- 混合肌
- めろち🌸
4498
4560
- 5ヶ月前
urglamのアイシャドウ使い方が分からない方向け!毎日愛用している私のおすすめな使い方をご紹介していきます✨流行ってるから買ったけど…みたいな方もこれを見ればいますぐ使える!…みたいな投稿にしたいです🤡------------------------------------------------3枚目以降に色のところに番号をつけたのですが、左上から①→②→③、2段目左から④→⑤→⑥、3段目左から⑦→⑧→⑨です!✐お気に入りTOP3🥇⑦→マットな赤!なのにラメ入ってる独特なカラー!🥈⑥→⑦に似てるけど落ち着いた茶色に近いカラー!⑦とセットで使うのがおすすめ!🥉④→涙袋に使うとすっごくかわいい!長らく使わずにいたのを後悔したくらいお気に入りです!✐どんなメイクができる?普段使いからちょっと気合い入れる日のメイクまで自由自在!しっかりマットもラメも程よく入ってるので、本当にこれ一つでメイクが完了します✨韓国系のメイク好きな方にもおすすめ!以上、画像に情報盛り込みすぎて本文に書くことなくなった投稿でした…#メイク#アイシャドウ#アイシャドウ使い方#アイシャドウパレット#ブルーミングアイシャドウパレット#アイメイク#百均アイメイク#学生メイク#urglam#urglamコスメ#メイク初心者#プチプラ#プチプラコスメ#ジェネリックコスメ#韓国#韓国メイク#スクールメイク#ナチュラルメイク#バイトメイク
もっと見る- 乾燥肌
- たつの
11178
9818
- 2020.07.04
ハイトーンにも暗髪さんにも合わせやすい😊❤!CANMAKEのふんわりマットブラウン💓💓【パーフェクトマルチアイズ05】もっと早く買っておけば良かった😭!!#私のベストコスメ2020アイテム❕✨下段のカラーはアイブロウパウダーにも使えてグッと統一感もUPできる(*´▽`*)髪色を暗くして、更にしっくりくるようになった😎使う頻度めちゃくちゃ高めアイテム🔥!!#CANMAKE#パーフェクトマルチアイズ#アーモンドモカ#プチプラコスメ#アイシャドウ#お気に入りコスメ#マットアイシャドウ#ナチュラルメイク#ブラウンメイク#初心者メイク#メイク初心者
もっと見る- 敏感肌
- チャンユカ
4837
4381
- 6ヶ月前
🥀転がらない!ふわっふわでお肌に優しい🥀/ブルーがお洒落なメイクブラシセット🧡こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🔽こんな方にオススメ🔽☑︎ふわふわのメイクブラシを使いたい!☑︎いくつも集めるより1つセットを買いたい!☑︎ブルー基調のお洒落なカラーが好き!☑︎説明書やお手入れ方法も詳しく知りたい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️SIXPLUSシックスプラスブルー八角メイクブラシ9本セットINSPIRATIONシリーズインスピレーションシリーズです‼️(Amazonなどで3999円で買えます)こちらはブラシといえば…で有名なSIXPLUSのブラシセットになります!9本セットで多すぎず少なすぎず、ちょうど良い本数なので初心者さんにもとてもオススメです🙌とりあえずこれさえ持っておけば、たいていのメイクでは困らないと思います!まずデザインがものすごく可愛くてお洒落です🥀くすみブルーを基調にグレー、シルバーで揃えてあるので、統一感があってシンプルで可愛いんです!なんとニューヨークのデザイナーによってデザインされたそうで、やっぱり毎日使うメイクブラシが可愛いとテンションが上がりますよね💕色々付属品がたっぷりなのもとても嬉しいです!メイクブラシネットがついているのでブラシを傷めずに保管できるし、お手入れカードやたくさんの言語で書かれた説明書も入っています👌そして何といってもポーチが付いているのが本当にありがたいです!ジッパーつきで本みたいな形になっていて、開けると左に大きなポケット、右にブラシ1つ分のポケットが6つ付いています😊このブラシを入れてもいいし、他にお気に入りのブラシがあったら入れ替えてもいいですね!本と同じサイズなので収納にも困らないし、ホコリがついたりすることもないし、持ち運びも簡単にできちゃいます✨そしてブラシの性能も本当にいいです!!お値段は単純計算で1本450円くらいですが、やはり100円のブラシなどと比べると格段に質がいいです🙌高級ナイロン毛や厳選されたポニーの毛が使われているようで、今まで色々触ったブラシの中でも相当柔らかい方です!めちゃめちゃ有名な某ブランドの高級な山羊の毛のブラシなども使ったことがあるのですが、このブラシの方が柔らかいかも?って思うくらいふわっふわでした❤️特に大きめのブラシが本当に気持ち良くて、そのまま垂直に毛を肌に当てても全然チクチクしないくらい優しいブラシでした!やっぱり毎日使うものなのでなるべくお肌に優しいものを使いたいですよね😆しかも使いやすさにもこだわっていて、持ち手部分が八角形になっていてブラシが転がらないんです!これは地味だけど本当に大事だなぁと改めて思いました❤︎特に朝のメイクは急いでいるので、ブラシがコロコロ転がっていっちゃうとそれだけで小さなストレスになりますよね!転がらないだけでなく普通に持ちやすいので、本当にこの柄の形はお気に入りです☺️それではどんなブラシが入っているのか、簡単に説明していきますね〜!《01パウダーブラシ》厳選されたナイロン毛を使用!パウダーファンデーションやルースパウダーにオススメ◎一番大きくて丸っこいノーマルな形です✨《02チークブラシ》厳選されたナイロン毛を使用!チークにオススメ◎斜めカットになっている大きめブラシです✨《03シェーディングブラシ》厳選されたナイロン毛を使用!ハイライトやシェーディングにオススメ◎少し先が細くなった大きめブラシです✨《04ブレンディングブラシ》厳選されたナイロン毛を使用!アイメイクをぼかしたり自然なグラデーションを作るのにオススメ◎少し大きめでアイホール全体に使うのに適した大きさです✨《05コンシーラーブラシ》厳選されたナイロン毛を使用!コンシーラーやペースト状のものにオススメ◎平べったくコシがあって少し固めなブラシです✨《06ノースシャドウブラシ》厳選されたポニーの毛を使用!鼻のハイライトやノーズシャドーにオススメ◎斜めカットで眉毛の頭からノーズシャドウを引きやすいです✨《07アイシャドウブラシ》厳選されたポニーの毛を使用!アイシャドウのグラデーションを作るのにオススメ◎丸っこくて04と似ているのですが、こちらの方がコシがあります✨《08ディテールブラシ》厳選されたポニーの毛を使用!目の下や目のディテールにオススメ◎毛が短く、二重幅に合ったサイズ感です✨《09ペンシルブラシ》厳選されたナイロン毛を使用!目頭のハイライトや目尻など細かなところにオススメ◎一番活躍するブラシで、どんなところにも上手にメイクできます✨こんな感じで、普通にメイクをする分には必要なブラシは全て揃っていますが、リップブラシだけ入っていないので、使う方は別に買った方がいいかもしれません!これで物足りなくなってきたら、新たに一本ずつ買い足したりするといいと思います👌化粧ブラシセットでこんなに質がよくて気軽に買えるものは初めてだったので、ぜひ皆さんも試してみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21《インスタ》良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#メイクブラシセット#プチプラメイク#プチプラコスメ#プチプラブラシ#化粧ブラシ#ベースメイク#アイメイク#スクールメイク#メイク初心者#初心者メイク
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
3352
2540
- 2020.08.31
受験シーズン!高校や大学に行ったらメイクしよう!と思っている方や、普段メイクは薄めが好みな方におすすめのベースメイクコスメをご紹介します!中学生、高校生はメイクしてみたい!周りの子がしてるけど何から始めたらいいのかわからない!となりがちですよね。そこで、今すぐに買いに行けるドラッグストアコスメを集めてみました!⚠️場合によっては置いてないことがあります!💄基本的なベースメイクの順番スキンケア(洗顔→化粧水→乳液)→化粧下地→コンシーラー→ファンデーション⚠️化粧下地を塗らないと色素沈着する恐れがあるので、化粧下地不要なコスメ以外は必ず塗ってください!💄おすすめメイク①石鹸落ちコスメで肌に優しいメイク☞CANMAKEは石鹸落ちコスメが多く出ていて、おすすめです!石鹸落ちなので、洗顔と一緒に落とせてラクラクな上、クレンジングを使わないので余計なダメージを与えなくていい!⚠️あくまでも単品使用時なので、アイシャドウやチークを重ねた場合などは、クレンジングを使用してください。②重ねないメイク☞重ねれば重ねるほどダメージは増えますし、崩れやすくもなります!なので、BBクリーム1本で済ませたり、下地とパウダーだけでメイクするのもおすすめです!どちらの場合も、ニキビや毛穴など、気になるところがある場合はそこだけコンシーラーで隠すorファンデーションを重ねると良いです!春休みは特に、コスメにばかりお金はかけられない!安いけど優秀なコスメで賢くメイク上達しましょう!#春休み#メイク初心者#中学生メイク#高校生メイク#ベースメイク#キャンメイク#セザンヌ#ちふれ#石鹸落ちコスメ#すっぴんメイク#スクールメイク#LIPS賞
もっと見る- 乾燥肌
- たつの
15372
11996
- 2020.02.05
盲点だった。。透けるブラウンが美しい🥺💓💓肌なじみ抜群🤩!!✨裸眼メイクにもおすすめ👍❤#キャンメイク#シルキースフレアイズ01ノーブルベージュ透けるベージュとブラウンカラーが美しい。。ツヤツヤで肌に溶け込むような馴染み具合😌❤#初心者メイクにもってこいなカラー🙆♀️💕もちろんデイリー使いにも、仕事メイクにも😍!ナチュラルに仕上げてもよし、アイラインで遊んだり、まつ毛だけしっかりキメても可愛いよね🥴❤そういえば01番買ってなかった!!って先日07番買った時にふと、思って🤣🤣なんで買わなかったんだか不思議🤦♀️07番で盛り上がってて、こんなに美しいカラーに気づけてなかった😭😭ナチュラルメイク派さんに是非とも試して欲しいカラーです😉💓💓#ナチュラルメイク#メイク初心者#ブラウンアイシャドウ#ブラウンメイク#仕事メイク#プチプラコスメ#ツヤツヤ#買って後悔させません
もっと見る- 敏感肌
- チャンユカ
713
400
- 1ヶ月前
アイメイクは可愛くなれる魔法です🧙♂️///こんにちは〜こじです🧙♀️🧙♂️今回は初心者メイク第二弾!アイメイクについてお話ししていこうと思います!アイメイクといえば化粧で印象を変える一番大切な部分といっても過言ではないのでは!?初心者さんにとって手を出しやすいアイメイク方法をざっとまとめたので画像をご覧ください!!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎NGの方についてはわかりやすくするためにすごく大袈裟にしています!NGとか言って何様だよって感じで書いてるんですが私もメイクし始めた頃は・つけてるかつけてないかわからんカラコンは カラコンつけている意味ないから とか言ってグレーカラコンやヘーゼルカラコンを つけていました・大きい目にするにはアイシャドウは塗ってなんぼ というスタンスで グラデーションなんてしらず ただただ塗っていただけでした・アイライナーも黒色でしっかりと太かったです (画像は大袈裟にしていますが)とNGポイント祭りでした🙅♀️だからこそ私の投稿を見てくださっている初心者さんに言いたいアイメイクを教えたいこれだけわかっとけば汚いメイクにならず化粧上手だね!垢抜けたね!と言われるアイメイクポイントを、、✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎OKメイクポイント🙆♀️・アイシャドウはとりあえずブラウン 私はエクセルを使いました! 4色入ってて簡単にグラデーションが作れるので おすすめです! 少し高いと思う方はキャンメイクや100均でも 可愛いのがあるので自分の好きなブラウンを 見つけてください!・アイラインは目尻に少しだけ🤏 引かなくても良いくらいなんですが アイラインを引きたいなと思う方は 目尻にほんの少しだけ引いてみると良いと思います (やっぱりブラウンがおすすめです)・まつ毛は繊細さを重視 あなたのまつ毛ダマになってませんか? いろいろな方向に向いていませんか? コームやビューラーの使い方をマスターして 繊細なまつ毛を作ってください まつ毛はアイメイクを左右する大事なポイントです・涙袋のカラーや影は肌馴染みの良い色を 涙袋のカラーが白浮きしてませんか? 涙袋の影は濃くないですか? 涙袋については詳しく書いている投稿があるので そちらを参考にしてみてください!・カラコンはナチュラルに! 黒コンやハーフカラコン、フチありなど 少しレベルが高いので アイメイクと合っていなかったりすることがあります 初心者さんはまずはナチュラルなブラウンを つけてみてはいかがですか!(追記)パーソナルカラーによってはブラウンが似合わない方もいらっしゃるらしいので色々と研究や調べてみて自分に似合うナチュラルめなものがおすすめです!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎長々と書きましたが今私が言ったポイントさえおさえれば(結構あるけど) 周りに褒められる綺麗なメイクができると思います!是非試してみてください!(追記)パーソナルカラーを見つけることは自分に似合うメイクを見つける近道だと思うのでお金がなくてプロの診断ができなくてもインターネットなどで調べて自分のパーソナルカラーを見つけてみてください!自己診断にはたまに誤りがあるので(イエベだと思ってたのに実はブルベだった!など)正確なものを知りたい方はやはりプロの方に頼んでみてください!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎⚠️最後に1つだけ私がNGのメイクポイントとしてあげたもの派手なカラコンや太いアイライナー濃いアイシャドウ一色だけでメイクするなどいろいろありますがこれらがダメなわけではないです!派手なカラコンやハーフカラコンでも素敵なメイクされてる方は山ほど居てますし太いアイライナーやアイシャドウ一色のメイクも人によると、とても綺麗なメイクになります!特にメイク上級者の方は主張の強いアイライナーや一色で綺麗にメイクされてらっしゃいます!今回は初心者さんには難易度が高いという理由でNGとしていますが、決してこれをしたらダメ!!という意味合いで言ってるわけではないです!気分を害された方は申し訳ございませんでした🙇♀️OKメイクポイントに関してはほんの一例であり初心者さんでも派手なカラコン使ったらいけないってわけではないので自分に合ったメイクを見つけて一緒にお化粧楽しんでいきましょう!!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎私の投稿を見てやってみたよ!!などありましたら新機能の引用を使ってください☺️見に行かせていただき、いいね、コメントします!最後まで見てくださりありがとうございます!いつも❤️📎👤はげみになってます!!質問、リクエスト等ございましたらコメント欄へ!#初心者メイク#初心者#アイメイク#メイク初心者#プチプラ#プチプラメイク#アイシャドウ#アイライナー#涙袋#ブラウンメイク#簡単メイク#ナチュラルメイク#学生メイク#学生#メイク方法#アイメイク初心者#スウォッチ#おすすめコスメ#二重メイク#メイク写真
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- イエベ 秋
- こじ
5635
3083
- 2020.05.17
ナチュラルに盛れるローズブラウン𓂃𓈒🥀✯肌に溶け込むやわらか陰影😉💓💓学校や会社にもオススメ(•̀ᄇ•́)ﻭ✧#CANMAKE#パーフェクトマルチアイズ《01ローズブラウン》このシリーズお気に入りで昨日買ってきた01番🥀たっぷり塗っても濃くなりすぎずナチュラル好きさんにおすすめのカラー👍💓💓スクールメイクにも良さそう😍!ナチュラルに目元を大きくみせてくれて肌色問わず使えそう☝🏻️💕✨くすんだ印象にならず下段はアイブロウにも◎!#垢抜け#ナチュラルメイク#初心者メイク#メイク初心者#ブラウンメイク#プチプラコスメ#コスメ購入品#神コスパコスメ#お気に入りコスメ
もっと見る- 敏感肌
- チャンユカ
757
412
- 2ヶ月前
眉毛にもラインにも使えるパレット◎ピンクグレーはブルべさんにぴったり!♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡【CANMAKETOKYO(キャンメイクトーキョー))♡パーフェクトマルチアイズ♡04/クラシックピンク♡¥780+tax♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡アイシャドウ、アイブロウ、アイラインとマルチに使えるパレットだということを私は今知りました。たしかに付属のチップ、片方はアイブロウにも使えそうなブラシになっている。5色すべてラメなし、少しかためのマットな質感。上段の2色はすこしつやっぽくもあります。下の3色は発色がとても良いのでチップでとってぼかすかチップや手持ちのブラシで少しずつ入れるのがおすすめ。04のクラシックピンクはピンクといってもグレー味が強くデカ目効果がすごい!下の段は肌にのせると割とブラウンっぽく発色。一番濃い色を締め色に使うとかなりばっちり仕上がります。色味はブルべさん、そして冬寄りかなと思います。くすみカラーに挑戦したい方にも向いてる◎まぁ私一番合わないのブルベ冬色なんですけどね。可愛いから買ったよね。質感かため・発色強めなのですこしぼかしにくかったです。少しずつ色を重ねるのがポイント。色をのせすぎて失敗したら上にラメ重ねてカモフラージュすればオッケー。髪色的にアイブロウとして使うことはないと思いますが(アイシャドウの方が髪色より暗いため)アイシャドウとしてだけ使うとしても満足度の高いパレットです◎#アイシャドウ#キャンメイク#パーフェクトマルチアイズ#クラシックピンク#アイシャドウパレット#初心者メイク#メイク初心者#ドラストコスメ#マットシャドウ#ブルベ#ブルベ冬#ブルベ大勝利コスメ
もっと見る- こば
491
197
- 1ヶ月前
アイメイク、何を重視する👀?目を大きく見せたい(o´Д`)私の気をつけているポイント☝️🏻💕✨1枚目の写真、左上がいつもの私👧🏻こちらは今日のメイクなので、バーガンディのアイライナーとマスカラを使用しています。まぶたの脂肪が多いので、正面を向くと二重幅が結構狭く見えてしまいがち。なのでアイラインは可能な限り細く描く___✍🏻そして、私の場合、目と目の距離が近いのが嫌なので目頭からではなく、黒目の始まりからアイラインを引いていますε≡≡ヘ(´Д`)ノ二重幅を殺さないように、アイラインを細めに描くことで、まつ毛の存在感も際立ち1本1本しっかり見えてくれます👀✨大きく見せたくて、メイク始めたばかりの時は、躊躇なくブラックで囲んでいました😂😂人にもよりますが、濃い色で囲んでしまうと、「ここまでが目です!!」と囲んだ内側を強調することになるので、引きで見ると目が小さく見えてしまう事も😖濃いカラーを使う時は注意しています❕✨私がブラックを使う時は、ラインは上だけにして、細く。まつ毛の根元をしっかり濃くして引き締めています❕✨下まぶたは濃いアイシャドウで三角コーナーを軽く埋める程度に抑えています♡/"自分の目に合うメイクをわかり始めたのもここ数年の話で…まだまだ勉強しないと知らないことが多いなーと日々感じています😅メイクを始めたばかりの方や、自分に合うメイクが分からない、といった方の参考に少しでもお役に立てれれば幸いです┏●💕✨#メイク初心者#初心者メイク#デカ目メイク#アイメイク#アイメイク初心者#ナチュラルメイク
もっと見る- 敏感肌
- チャンユカ
1787
1191
- 2020.09.13
CLIO🌸プロアイパレットミニ02rozyhaze/🍀ピンクブラウンのパレットで甘くビターな目元に⸜❤︎⸝02rozyhazeは、ピンクの大きめラメが目元を大きくみせてくれるので、いい感じにアクセントになります✨こちらの02も01同様に綺麗にグラデーションが作れるパレットなので使いやすいです🐰💕粉質は、マットカラーはさらっとしているのに密着具合がかなりいいのでメイク落ちしずらいです✨細かいラメの方は柔らかめの粉質で、大きいラメの方は少し硬めの粉質なので指でポンポン付けるのをオススメします✨今回も今日のメイク画像をのせてみたので、良かったら試してみて下さい☺️#メイク初心者#メイク#CLIO#clio_アイシャドウ#clio_アイシャドウパレット#ピンクメイク#プロアイパレットミニ#モノモード#ピンクアイシャドウ#ピンクアイメイク#自分ウケメイク
もっと見る- 乾燥肌
- イエベ 春
- 🌷AYUMI🌷
403
3
- 2週間前
ご覧頂きありがとうございます(ˆˆ)/♥画像3枚目から目・鼻・眉の写真あります。今日は初心者さん向けの眉毛の書き方のご紹介です♬︎眉毛って印象がガラリと変わるし私はメイクの中で1番大事なポイントだと思ってます。最近書き方を変えたので備忘録と自己満足ですが・・・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:.使用するもの:アイブロウペンシル、アイブロウパウダー、眉マスカラ、(カミソリ)アイブロウペンシル:私はセザンヌの繰り出し式アイブロウを使ってます。スクリューブラシもついているので本当お得!楕円のブラシが書きやすいし色も落ちないのでおすすめです。使用色は03ナチュラルブラウン値段は税込638円アイブロウパウダー:ペンシル同様セザンヌを使ってます。自眉がある方はパウダーだけでも十分な仕上がりに!ノーズシャドウにもシェーディングにも使えます。KATE、URGRAMも発色がいいですが粉飛びせず色持ちが1番いいのはセザンヌだと感じずっと愛用してます。使用色は02ナチュラル値段は税込638円眉マスカラ:これは以前も紹介したViseeの眉マスカラです。眉マスカラないのとあるのでは全然違うのでぜひ黒髪さんにも使って欲しい!使用色はBR-05ダークブラウン値段は税込935円*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:.〇眉毛の書き方のポイント・工程2にあるように予め眉頭・眉山・眉尻の位置を決めるとかきやすい!このとき左右対象になるように!私は鼻が大きいので(お恥ずかしい)鼻のくぼみから眉頭を書いてますが、それだと近い人は小鼻の延長線上に眉頭を書くと良いと思います🌸眉毛で印象が変わってくるので、自分に合った形が見つけられないって方はこの黄金比がおすすめです。・工程5である程度の眉毛の形が決まったら、ペンシルからはみ出てるところををカミソリで剃ります。書いてから剃る方が剃りすぎたりしないのでおすすめ!私は眉山の上、眉尻の付近、眉頭の下とゴリゴリの形変えて剃ってます。・工程6.7でアイブロウパウダーをのせてますが、眉頭から眉尻に向かってだんだん濃くグラデーションにすると立体的な眉毛になります。このとき私は毛の流れに逆らってから毛の流れに沿ってのせてます。パウダーの斜めカットの小さめの方で眉尻を、大きいほうのブラシでその他をぬってます!・眉マスカラを使う時は10回くらいしごいて余計な液をおとす!これをやるとベタっとつくの防止されます♬︎ここまで長くなりましたが閲覧ありがとうございました⋆͛♡⋆͛明日からは普通にコスメ投稿します。#眉毛の書き方#メイク初心者
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ➸すみれ♡゛
4097
3774
- 2020.05.13
3月は化粧の練習期間//こんにちは〜🌸こじです🌸4月から新たな環境になって化粧を始めようかなと思ってる方必見!!ベースメイクの基本中の基本をお教えしちゃいます!3月は化粧の練習期間!!4月から新しい自分になってみませんか〜???✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎まずは手順!1化粧水や乳液を使って肌を整える これをせずに洗顔後メイクをし始めたら 肌はカピカピになってしまいます その結果皮脂を過剰に出してしまい 化粧よれの原因に この工程は必ずしましょう!!(1.5日焼け止めを塗る)2化粧下地を塗る ファンデーションを塗る方も塗らない方も 化粧下地は塗ったほうがいいです! チークやハイライト、アイブロウなどの ノリが良くなり落ちにくくなります3ファンデーション、コンシーラーを塗る こちらは肌の色むらやカバーしたいとこが ある方のみで大丈夫です! 肌の負担にもなるので塗らなくてもいい方は 塗らないほうが◎◎4パウダー これをすることでよれにくくなります! おでこなどの髪が当たるところはサラサラに しとくことで前髪も保たれますし 肌も荒れにくくなります!! ほっぺなどの艶を出したいところは塗らなくても 大丈夫です!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎下地の選び方やコンシーラーなどの塗り方は画像3枚目、4枚目を参考にしてください!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎リキッドファンデーションってなにで塗ればいいの?ブラシで塗る→⭕️カバー力が上がります ❌厚塗り感が出るパフで塗る→⭕️均等に薄く塗れる ❌カバー力が低くなる手で伸ばす→⭕️手軽 ❌よれやすくなりムラができるおすすめ→手やブラシで伸ばしてから パフで余分なファンデーションを落とす✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎クマについて🧸クマには茶グマ、青グマ、黒グマがありますあなたのクマはなにグマ??💙青グマ→目尻を横に引っ張ると薄くなる(血行不良が原因のクマ)🖤黒グマ→上を向くと薄くなる(たるみ、皮膚の凹みなどが原因のクマ)🤎茶グマ→なにをしても変わらない(色素沈着が原因のクマ)自分のクマにあったコンシーラーの色💙青グマ→オレンジ系🖤黒グマ→ベージュやオークル系🤎茶グマ→イエロー系自分のクマのタイプを知って頑固なクマを退治しよう🧸✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎初心者さんおすすめコスメ化粧下地キャンディードール ブライトピュアベースセザンヌ 皮脂テカリ防止下地ファンデーションミシャ クッションファンデーションレブロン カラーステイメイクアップキャンメイク マシュマロフィニッシュファンデーションコンシーラーザセム カバーパーフェクションチップコンシーラーセザンヌ コンシーラークレヨンセザンヌ ストレッチコンシーラーパウダーキャンメイク マシュマロフィニッシュパウダークリアラスト フェイスパウダーイニスフリー ノーセバムミネラルパウダー✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎化粧下地は自分が求めてる悩みに合わせるファンデーションは自分の肌に合った色を選ぶコンシーラークマ→肌よりワントーン明るい色を選ぶその他の悩み→肌色に合わせて選ぶパウダー→好きなものをどうぞ!✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎最後までご覧くださりありがとうございます!またアイメイク編、アイブロウ編、コントアリング編などをあげようと思ってます!!少しでもメイク練習の参考になればいいな〜!!いつも❤️📎👤ありがとうございます質問、リクエスト等ございましたらコメント欄へ!!#初心者メイク#メイク初心者#メイク練習#ベースメイク#基本 #メイク基本#基本メイク#下地#ファンデーション#リキッドファンデーション#パウダーファンデーション#クッションファンデーション#コンシーラー#パウダー#メイク方法#メイクの仕方#ニキビ#ニキビ跡#クマ#そばかす#ニキビ隠し方#クマ隠し方
もっと見る- 10代後半
- 混合肌
- イエベ 秋
- こじ
6751
6332
- 2020.03.07
キャンメイク新色アイシャドウシルキースフレアイズ07ネクタリンオレンジを使った春先メイクをイラストにて簡単解説…🙌🧡#CANMAKE#LIPS――――――――――――――――――――■itemCANMAKEキャンメイクシルキースフレアイズ07ネクタリンオレンジ価格:750円(税抜き)――――――――――――――――――――■feelingキャンメイクさんより2月28日新色🌷🐝…07ネクタリンオレンジを使ったアイメイク方法を今回初めてイラストに起こしレビューしてみました!前からやってみたかったこのイラスト解説…🤔💭初の試みとして、至らぬ点もあるかと思いますが、これからも邁進していく所存ですのでどうぞよろしくお願いします🙇♂️✨ネクタリンオレンジは、目元を明るく見せるコーラルオレンジとのことで全体的にオレンジが強く出る4色シャドウなのですが、右上、スウォッチ2段目がベージュオレンジに紫がかったピンクラメという組み合わせで、4色使ってメイクをするとコーラル系でまとまるという構成になっているなと感じました🙌✨今回はメイク方法のレビューをメインにしたいのでシャドウ自体のレビューはまた後ほど…💬【POINTアイメイク方法】❶aを上まぶたと涙袋に白浮きに注意しながら、指で取り少しはみ出るくらいにオーバー気味に薄く伸ばしていきます。グラデーションなど気にせず全体的に均一に…!❷bをアイライン際からアイホール中間にかけて際から外側へ薄くなるよう塗りグラデーションに涙袋は均一になるよう全体に塗り広げる。涙袋はアイホールより濃く発色させるとかわいい👌🏻💕❸目じりから目頭内側3分の2あたりまで内側を薄くグラデーションになるようにcをチップにとって塗る。発色させる濃さは各個人のお好みでオーケー🙆♩❹アイライナーでアイラインを引けば、アイラインをシャドウとなじませるようにぼかすためdを細いチップで取り調節しながら重ねていく。※アイライナーのはね先(細くなる箇所)は重ねない最後にaを黒目上下に塗り立体感をだせば…完成!!!涙袋は白目の方が好みという方は、目頭から黒目下あたりまでをaの色味を追加しても◎以上、キャンメイク春の新作シルキースフレアイズ07ネクタリンオレンジを使った春先オレンジメイクの解説でした🧡少しでも参考になれば嬉しく思います~!!!――――――――――――――――――――※無断転載/悪用/スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#キャンメイク#キャンメイク_アイシャドウ#キャンメイク新作#CANMAKE#canmake_アイシャドウ#シルキースフレアイズ#シルキースフレアイズ07#ネクタリンオレンジ#オレンジ#オレンジアイシャドウ#コーラルメイク#オレンジメイク#コーラルアイシャドウ#春メイク#春コスメ#新作コスメ#アイシャドウ#プチプラコスメ#プチプラ#プチプラアイシャドウ#メイク初心者#ポーチの必需品#イエベ大勝利コスメ
もっと見る- 乾燥肌
- イエベ 春
- ゆうひちゃん/絵描き
397
71
- 4週間前
【メイク初心者必見】自分に合うコスメって?失敗しない化粧下地の選び方🔰【ベース】「せっかく化粧下地を買ったのに、肌に合わずに使わなくなった…🥺」「化粧下地を買ってみたいけど、何が良いのかわからない」ってことありませんか?コスメってピンからキリまであるといえど安くはないし、買って使わず捨てる事は絶対避けたい!そんな時に知ってて役立つ化粧下地の選び方をご紹介します🌞🌞今回は#lips_当選で、ラロッシュポゼを頂きましたので、一緒にレビューも楽しんでくださると嬉しいです!(^^)/*・゜゚・*:.。..。.:・化粧下地の種類*:.。..。.:*・゜゚・*【混合肌さんにオススメ】①ジェルタイプ得意→長時間保湿、素肌感演出仕上がり→メイク崩れが綺麗、もちもちテクスチャ→水々しい【敏感肌、乾燥肌さんにオススメ】②クリームタイプ得意→保湿、カバー、艶肌演出仕上がり→しっとり、艶感テクスチャ→高密着のペタペタした着け心地【皮脂にお悩みの方にオススメ】③リキッドタイプ得意→崩れにくい、陶器肌演出仕上がり→さらっとした触り心地テクスチャ→伸びが良い、ゆるい【毛穴が気になる方にオススメ】④ムースタイプ得意→凹凸カバー、マット肌演出仕上がり→ふわふわマットな触り心地テクスチャ→軽い、部分使いに○ *・゜゚・*:.。..。.:・使用アイテム*:.。..。.:*・゜゚・*#ラロッシュポゼ(LAROCHE-POSAY)UVイデアXLプロテクショントーンアップローズ¥3740(税込)○使用感・アトピー、敏感肌の私にあっている※個人差があると思います・カサついて荒れているところにも優しい・艶感が長持ちする・カサつきやすいパウダーも問題なし・色が付いているので、コントロールベースの役割も果たしてくれる・UVケアもできる(ここでかい)*・゜゚・*:.。..。.:・*:.。..。.:*・゜゚・*詳細は画像をチェックしてみて下さい!😊\参考になったと思ったら/いいね👍クリップ📎コメント💬 よろしくお願いします🤲\Instagramもやってます/のぞいて下さい😚→you_know0111#提供_lips#化粧下地#ラロッシュポゼ_下地#メイク初心者#初心者メイク#コスメ #pr_ラロッシュポゼ
もっと見る- アトピー肌
- ゆたゆ
505
340
- 2ヶ月前
メイク初心者さんでも失敗しにくい◎ベターザンアイズのよくやる使い方!ロムエンのアイシャドウを紹介したときのアイメイクの詳細を載せていなかったのでこちらで☁️リクいただけるの嬉しいです😌💘♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡【rom&nd(ロムアンド)】♡Betterthaneyes (ベターザンアイズ)♡02/DRYROSE (ドライローズ)♡¥1,600+tax♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡ロムエンのベターザンアイズは左上→ベースカラー右上→ミディアムカラー右下→シェードカラー左下→グリッターで作られているので02のドライローズではなく違うカラーでもこの写真通りに使えば失敗はないかと😚💓グリッターは中央にぽんぽんとおいて最後に何もついていないブラシで(なかったらもう指で)ぼかせば良い感じに仕上がります❤︎スウォッチは引用見ていただけたら💋珍しく夜な夜な更新でした🌙#ロムアンド#ロムエン#ベターザンアイズ#アイシャドウパレット#アイシャドウ#マットシャドウ#グリッター#ラメ#韓国コスメ#メイク初心者
もっと見る- こば
468
182
- 2ヶ月前
《保存版》【初心者向けメイク講座】優先順位つけてます‼️こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださってる方はフォロバしてるので、ぜひコメントで教えてください🙌)メイク初心者さんにオススメのコスメを紹介して欲しい!というリクエストをいただいたので答えていきたいと思います👌《メイクに必須コスメ》《可愛くなりたいなら必要コスメ》《仕上がりがグッと良くなるコスメ》の3種類に分けて解説していきますね✨上から大事な順番にのせていきます!各項目の最後の()の中にオススメコスメを書いているので、ぜひ参考にしてみてください😋初心者さんは自分がどこまで持っているのかチェックしてみましょう✔️今回は長くなりすぎるためコスメ自体の紹介はしません🙇♀️ひとつひとつの細かい使い心地などは私のほかの投稿を見ていただけると嬉しいです🙌それではさっそく🙆♀️《メイクに必須コスメ》・化粧下地、ファンデーション肌に自信がない方、毛穴やニキビ跡が気になる方は使った方が良いです!わたしは肌荒れしていないときは、日焼け止め+パウダーですませてしまいますが、学生さんなど若い方はそれでも大丈夫ですよ👌(コスメ例:スキンアクアトーンアップUVエッセンス、キャンメイクトランスペアレントフィニッシュパウダーSA、ダイソー春姫ブラシ)・リップ、口紅唇は肌の次に重要だと言っても過言ではありません!どうしても化粧をする時間がないときは、リップだけでも塗っていきましょう💕自分に似合うリップを探すためには、キャンメイクやちふれなどの安いリップで色々試してみましょう!似合う色が分かった方はデパコスにも手を出してみましょう😊(コスメ例:キャンメイクステイオンバームルージュ、ちふれ口紅、MACリップスティック)・アイシャドウ人の顔を見た時に一番目につくのは、「目」です👁大きい目や切れ長の目など、メイクで自由自在になるのも目です🙌わたしが一番好きなのもアイメイクです☺️(コスメ例:キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ、キャンメイクパーフェクトマルチアイズ、リンメルショコラスウィートアイズ)・アイブロウ眉毛は人の印象を大きく左右する部位です!毛を剃ったりカットしたりするのも大事です✨アイブロウは主に、ペンシルタイプ、パウダータイプ、リキッドタイプなどがあります🙆♀️(コスメ例:キャンメイクミックスアイブロウ、リンメルプロフェッショナルアイブロウペンシル&パウダー)《可愛くなりたいなら必要コスメ》・ノーズ用ハイライト鼻筋をスッキリさせるためには細かくぬれるハイライトがオススメです!指で塗るのがわたしは好きです❤️色白さんは白っぽいハイライター、色黒さんはベージュのハイライターがオススメです⭐️(コスメ例:キャンメイククリームハイライター)・ノーズシャドウ鼻筋を通すにはまずハイライターが必要ですが、その次にノーズシャドウです👌アイブロウと兼用できます!シャドウの粉をつけた後、指でぼかすのがポイントです☺️(コスメ例:キャンメイクミックスアイブロウ)・チーク最近はチークレスのメイクなども流行っているので、優先順位を少し低めにしました🙆♀️可愛らしさや血色感を出すためには必須です!イーッてした時にほっぺが一番高くなるところにポンポンと置くのが無難です✨(コスメ例:キャンメイクグロウフルールチークス、キャンメイクパウダーチークス)・マスカラマスカラをするのとしないのでは、目の印象が全く違います‼️まつげを長く見せる、ボリュームを多く見せる、カールさせる、などの機能があります!目力を強くしたい方はブラック、優しい目にしたい方はブラウン、個性を出したい方はブルーやレッド、ピンクなどがオススメです🙌(コスメ例:デジャヴュラッシュアップマスカラ、ヒロインメイクボリュームコントロールマスカラ)《仕上がりがグッと良くなるコスメ》・アイライナーアイラインを引くと目を横にも大きく見せてくれます!大きく分けて、目頭から目尻までまつ毛の隙間を埋めるように引くやり方と、目尻だけはね上げたり長くして目の形や大きさを変えるやり方があります😘(コスメ例:ラブライナー、モテライナー、ケイトスーパーシャープライナー)・ビューラー、アイラッシュカーラーまつ毛がくるっとしていると、まつ毛が長く見えるし目が大きく見えます💕ただまつ毛が痛むのでほどほどにした方が良さそうです…(コスメ例:無印、KOJIアイラッシュカーラー)・アイシャドウベースアイシャドウにも下地は大事です!発色が良くなる、よれにくくなる、長持ちするなどの役割があります🙆♀️私は毎日使っています!(コスメ例:キャンメイクアイシャドウベース)・ラメアイシャドウただのアイシャドウだけではきらめきが足りない!という方にはラメだけを乗せる用のアイシャドウを使うと良いです👌黒目の上だけ乗せるとうるうるして可愛いですよ💕(コスメ例:キャンメイクジュエルスターアイズ)・ハイライト先ほど鼻用のハイライターを紹介しましたが、ほかの部位にはブラシタイプのハイライトがオススメです✨他にもスティックタイプなどを使う方もいます!目の下のほっぺ、眉毛の間、アゴなどにささっとつけましょう(コスメ例:セザンヌパールグロウハイライト)・シェーディング小顔効果や彫りを深く見せてくれる効果があります!顔の形によって入れる場所が異なります‼️唇の下に横に入れるのが隠れオススメポイントです🙆♀️(コスメ例:キャンメイクシェーディングパウダー)ひとまず以上になります‼️ご紹介するコスメはあくまで一例なので、自分に合った色やコスメを見つけてみてくださいね🥰他にもたくさんコスメはあると思いますが、初心者さんには参考にしていただけたと思います✨みんなで一緒にメイク上手になって可愛くなっちゃいましょ❤️最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤お願いします☺️フォロバしてます〜✨#初心者メイク#メイク初心者#フォロバ#フォロバ100#初心者コスメ#コスメ初心者#学生メイク#スクールメイク#新大学生#大学生メイク#底見えコスメ#リピートコスメ#私のおうち美容
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
19596
15605
- 2019.10.05
【アイメイク】\初心者でも簡単ライナー/短め5mm筆がかきやすさ最強✨極細ラインも◎こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)---------------------------------------------💓⚠️Instagramプレゼント企画開催中です⚠️💓🌷レブロンの大人気リップスクラブが当たる🌷アカウントはafrica_onnanokoという名前でやってます◎---------------------------------------------🔽こんな方にオススメ🔽☑︎なかなかアイラインがうまくひけない…☑︎初心者でもブレないアイライナーが欲しい!☑︎太くも細くもなめらかに描きたい!☑︎ナチュラルだけどデカ目に見えるアイメイクがしたい!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️dejavuデジャヴュ密着アイライナーラスティンファインショート筆リキッドブラックブラウン→1300円です‼️評価:★★★★★★★★★☆(星10が最高)(基本、載せているコスメは大体わたしのインスタに飛んでいただくとURLからすぐ購入できます♪)こちらは3月に新発売のデジャヴュのアイライナーです!デジャヴュはマスカラとかアイライナーとかものすごくお気に入りで毎日のように使ってるので、今回の新作もものすごく期待してたのですが、期待を超えた優秀さで感激です💕このアイライナーは筆の長さが短めで、ブレずに描きやすいというのが特徴なのですが、本当にしっかり描けるのですごいです!!メイク初心者さんやアイメイクに苦手意識のある方、ぜひ使ってみて欲しいです❤️*評価:9/10点イエベ☆☆★☆☆ブルベ明るい☆☆☆☆★暗いナチュラル☆☆☆★☆高発色ラメなし★☆☆☆☆ラメあり柔らかい☆☆☆★☆硬い香り強め☆☆☆☆★香りなしプチプラ★☆☆☆☆高級*《goodpoints》・極細!5mmのエクストラショート筆!・しっかり描いてる感覚が手に伝わるから全然ブレなくて超かきやすい!・太くも細くも自由自在!・ナチュラルだけどはっきりデカ目!・乾くのもめちゃめちゃ速い!・お湯オフできて美容液配合!お肌に優しい◎・ウォータープルーフで滲まない!・プチプラ価格でこの優秀さはすごい!《badpoints》・横向きに置いて保管しないといけない!・色味自体は普通のダークブラウン!*《色味・発色について》こちらはとにかく描きやすいのが特徴だと思います!色味自体はよくある普通のダークブラウンで、他にもカラーライナーやラメライナーは出ていないので、色味に真新しさはありません🙆♀️でも本当に描きやすくて!!今までなんかうまくアイライナーが引けないなぁって感じてた方は、これを使ったら一気にメイクが上手くなるんじゃないかなと思いました🌷筆の長さが短いなんて、別に何も変わらないでしょ〜って思う方も多いと思うのですが、意外と描いてる感覚が違います!筆先が長いとどうしても描いてる感覚が柔らかくなって、はねあげラインとかは描きやすいかもしれませんが、少し手が震えるだけでそれがそのまま筆先に大きく伝わってしまってました😅これは筆先が短い分、描いてる感覚がしっかり手に伝わってきて、少々手が震えても筆先があっちこっちにブレたりしません!なので書き心地としてはどちらかというと硬めです👍普段筆圧が強い人とか、これ結構描きやすいと思うんじゃないかな〜メイク上級者の方は別にこれでなくても上手に描けるかもしれませんが、アイメイクに苦手意識のある方はこれとてもオススメです!他にディープブラックやミディアムブラウンというカラーもあるみたいなので、好みに合わせて色を選んでみてください🙌個人的にはブラックブラウンはとてもちょうど良いダークブラウンで、イエベブルベどちらも使いやすいし、黒よりキツくならないけどしっかり主張してくれるのでオススメです!迷ったらブラックブラウンを選ぶと失敗は無いと思います🙆♀️*《色持ちについて》色持ちはいつものデジャヴュと同じ、しっかり長持ちライナーです!撥水効果のあるフィルムに変化するリキッドだから、皮脂や汗、涙、こすれに強いんです✨特に擦れにはめちゃめちゃ強くて、いくら擦ってもなかなか落ちないです!ただ水×強い擦れだと割と簡単に落ちてしまうので気をつけてください!でも落ちる時も全然パンダ目みたいには絶対ならなくて、滲んだり薄くなったりはせずに、綺麗に落ちる感じです☺️*《成分について》アイライナーですがちゃんと美容成分も配合されているんですよ〜!コラーゲン、ヒアルロン酸、ローズマリーエキスなどの保湿成分です✨お湯でオフできる仕様だし、目に優しいのも本当にありがたいです♪*立てて保管することができない以外は本当に最高のアイライナーです!!普段使い用のブラウンライナーが欲しいっていう方はぜひチェックしてみてください💓アイライナーって意外とすぐなくなる感覚なので、すでに持ってるよ〜って方も予備でチェックしとくのがオススメです😊こちらの投稿もオススメ🙌🔽色気たっぷりカラーマスカラはこちら!🔽https://lipscosme.com/posts/2527005🔽クリームライナー全色比較はこちら!🔽https://lipscosme.com/posts/2347467*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰後で見返したい!と思った方はクリップ📎してみてください🌸《Instagram》良かったらフォローお願いします♪💌インスタのDMで、恋愛/メイク/スキンケアの相談に乗ってます💌本気でオススメなコスメはインスタのURLからもチェックできて、そのまま購入できます!@africa_onnanokoです🐘《チャット》よかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️ウォッチや通知もぜひオンにしてみてください☀️#買って後悔させません#隠れ名品#わたしの垢抜け方法#メイク方法#アイメイク#アイライナー#メイク初心者#初心者メイク#提供_デジャヴュ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- アフリカ少女🐘毎日投稿
424
82
- 1ヶ月前
資生堂の220円で買えちゃうマスカラコーム👏🏻☺️💖軽くてスリムなコスパ最強アイテム⤴⤴⤴❣❗❕#SHISEIDO#資生堂#マスカラコーム207ずっと欲しかったんだけど、田舎のこっちじゃ長いこと欠品してて😂😂ようやくGETできたアイテム♪♪よくあるマスカラコームって、地味に高くない?笑資生堂でこのお値段はめちゃくちゃ有り難い🙏🏻✨#メイク初心者さんにもおすすめ⤴⤴⤴❣❗❕持ってるとなにかと便利🙆♀️シンプルでスリムなデザインも好き。小さいから見つけにくいかもしれないけどメイクブラシやパフが掛かってるところにちょこんとぶら下がっていました🤣💓💓店員さん、せっかくお声掛けしてくれたのにこれ1つだけのお会計で申し訳なかった😂😂またマキアージュの下地買いに行きます。#プチプラコスメ#コスメ購入品#コスパ良し#コスパ#まつげ#まつげメイク
もっと見る- 敏感肌
- チャンユカ
326
36
- 5日前
CLIO🌸プロアイパレットミニ01monomood/今日はさっそくこのパレットでブラウンメイクしてみました⸜❤︎⸝グラデーションを作りやすいカラーが揃っているパレットなので、初心者さんでも使いやすいですよ💫✨マットカラーは優しい感じの色合いのブラウンなので、ナチュラルメイクがしたい方にはオススメです😊✨ラメも2種類あり、細かいラメと大きめラメのカラーがあるのでアクセント使いもできるので目元をハッキリさせたい方にも使えるパレットです💫✨今日のメイクの画像載せてみたので、良かったら試してみて下さい😆#メイク初心者#メイク#CLIO#clio_アイシャドウ#clio_アイシャドウパレット#ブラウンメイク#プロアイパレットミニ#モノモード#自分ウケメイク
もっと見る- 乾燥肌
- イエベ 春
- 🌷AYUMI🌷
339
6
- 2週間前
#メイク初心者×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジューシーピュアアイズ | ”粉質はしっとりしててラメは細かく、仕上がりはつやっと♡捨て色がないのが素晴らしいポイント!” | パウダーアイシャドウ |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
URGLAM | UR GLAM BLOOMING EYE COLOR PALETTE(ブルーミングアイカラーパレット) | ”マットカラーからシマーなものラメのものまであってめちゃくちゃ可愛い♡似た色がなくて捨て色もない!” | パウダーアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”ラメの密着度up!!パッケージもコンパクトなのに鏡は大きくなってリニューアル!” | パウダーアイシャドウ |
| 858円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
リンメル | ショコラスウィート アイズ | ”あまーいチョコの香りで癒される♪シャドウはしっとりした質感でラメも綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
オーブ | ブラシひと塗りシャドウ | ”グラデが簡単に作れる♡全体的に透明感や上品といったイメージのシャドウでオフィスメイクにも” | パウダーアイシャドウ |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る | |
excel | リアルクローズシャドウ | ”しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡プチプラとは思えないクオリティ!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | Blooming Kitty アイシャドウ | ”発色良くて✨ギラギラした感じもなくて、可愛い” | パウダーアイシャドウ |
| 108円(税込) | 詳細を見る | |
MAKEUP REVOLUTION | アイラブチョコレート | ”マットからラメラメまでのたくさんの配色。見たまま綺麗に発色してくれる!” | パウダーアイシャドウ |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
I'M MEME | アイムマルチキューブ | ”番号がかいてあって、その順に塗ると綺麗なアイメイクができる♪どれも普段使いにバッチリなカラー!” | パウダーアイシャドウ |
| 2,035円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | カラフルアイシャドウ | ”色が使いやすい、可愛い♡パールのキラキラ感が最高!ほんとに100円なのかなって疑っちゃうくらい♪” | パウダーアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ルックアット マイアイズ | ”欲しい色だけ気軽に買える1個¥500の単色アイシャドウ♪変わり種も気軽に楽しめる” | パウダーアイシャドウ |
| 506円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ブラウンシェードアイズN | ”ホワイトラメの煌めきで、シンプルかつ上品。でも華やかさもある大人の目元に仕上がる” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
リンメル | ショコラスウィート アイズ ソフトマット | ”チョコレートのいい匂いで、粒子も細かくて瞼にしっかり発色してくれる!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | トリプルシャドウ | ”絶妙なサイズ感のおかげで、指先で取ってひと塗りするだけで簡単にグラデーションが出来ちゃう♡” | パウダーアイシャドウ |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | ダブルヴェール アイズ | ”とにかくすごーく可愛い!指で簡単に塗れて今どきっぽい目元に仕上がるキラキラアイシャドウ” | パウダーアイシャドウ |
| 1,100円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
インテグレート | ワイドルックアイズ | ”デパコスに負けない!パッとひと塗りするだけで綺麗なツヤ感のある目元に” | パウダーアイシャドウ |
| 935円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KATE | ザ アイカラー | ”1000円以下でまさかのクオリティ!サラサラした粉質なのに色落ちやラメ落ちもなくカンゲキ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 715円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
URGLAM | UR GLAM POWDER EYESHADOW(パウダーアイシャドウ) | ”粉飛び・ラメ飛びなし、使いやすいカラー。かなり実用性のあるカラーばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシーリッチ アイズ N | ”大人のうるみ瞳を叶えるアイシャドウ♡印象的な目もとに仕上げてくれる!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシーリッチ アイズ | ”質感も発色もパーフェクト!アイベースなしでもまぶたに密着してくれます” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
3COINS | MCアイシャドウ | ”150円で買えちゃう!発色もいいしキラキラでとても可愛いしなにより安い!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
CEZANNE | ニュアンスオンアイシャドウ | ”サテンのようなツヤ感のある仕上がりに。クリアな発色のアイシャドウパレットです。” | パウダーアイシャドウ |
| 748円(税込) | 詳細を見る |
#メイク初心者×プレストパウダー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | 【旧品】マシュマロフィニッシュパウダー | ”カバー力高めでふわさらマットになる。洗顔で落とせる♪” | プレストパウダー |
| 1,034円(税込) | 詳細を見る | |
クラブ | クラブ すっぴんパウダー | ”付けたまま寝れる!きめ細かいパウダーのおかげで素肌のような仕上がりに” | プレストパウダー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVクリアフェイスパウダー | ”さらさらのクリア仕上げ!崩れにくいのはもちろん、仕上がりもややマットで毛穴をぼかしてくれる” | プレストパウダー |
| 748円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | ノーセバム ミネラルパクト N | ”皮脂がピタッと抑えられ、マットな仕上がりに。ぼかし効果も普通のおしろいより強い!” | プレストパウダー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
#メイク初心者×口紅人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”ステインだから落ちにくい!グロスを塗ったかのようなツヤツヤな唇に” | 口紅 |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ちふれ | 口紅(詰替用) | ”詰め替え用は300円で買えるという嬉しさ…質感が硬めな分、色持ちもなかなかいい!” | 口紅 |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティンググロスリップ | ”テクスチャーはとろんとしていて、唇に滑らせたら荒れている唇でもしっかり保湿+色付けしてくれる◎” | 口紅 |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メルティールミナスルージュ | ”程よいとろけ方で割と硬さもあるからしっかり発色してくれるし、塗り心地も抜群♡” | 口紅 |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
URGLAM | UR GLAM CREAMY LIPSTICK EX(クリーミィリップスティックEX) | ”セミマットタイプはめちゃくちゃ高発色!色残りもめちゃくちゃ良くてティントじゃないかってぐらい♪” | 口紅 |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップティントシロップ | ”薄くて小さくて軽い!ちゅるんちゅるんでプルプルなリップをこれ一本で” | 口紅 |
| 715円(税込) | 詳細を見る |
#メイク初心者×パウダーチーク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パウダーチークス | ”美容液成分配合、UVカット効果 あり!ひとつ¥550+税で高発色だからコスパも良い” | パウダーチーク |
| 605円(税込) | 詳細を見る |
#メイク初心者×リキッドアイライナー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 極細 アイライナーR | ”極細なのにコシがあるので、自由自在に自分の思い通りの線をスルスル書けます!” | リキッドアイライナー |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 | ”程よい重さで手ブレを防ぐ!書きやすさと滲みにくさを兼ね備えたアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クイックイージーアイライナー | ”ワンコインで買えるキャンメイクのアイライナー♡細ペンなのでとても書きやすい!” | リキッドアイライナー |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ラスティングリキッドライナー | ”0.1mmのコシのある極細筆だからとにかく描きやすい!お値段は900円!” | リキッドアイライナー |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
K-Palette | ラスティング3Dシャドウライナー | ”これ1本あれば、可愛い愛され涙袋もくっきり二重ラインも♡コスパ最高!” | リキッドアイライナー |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ダブルラインエキスパート | ”薄いブラウンで涙袋 二重 切開ライン等 メイク時に色々な要素で使えてとても便利!” | リキッドアイライナー |
| 935円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | ”細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡” | リキッドアイライナー |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
#メイク初心者×ハイライト人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | パールグロウハイライト | ”肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出” | ハイライト |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリームハイライター | ”少量で伸びるのでかなり長持ち!パールが細かいので濡れた様な仕上がりに” | ハイライト |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールハイライター | ”色の層を混ぜ合わせることによって絶妙な透明感が!1つで多種多様に使えるハイライト” | ハイライト |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ スキンフィニッシュ | ”ハイライトの定番と言えばライトスカペード!サッと一塗りで肌がナチュラルに発光♪” | ハイライト |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る |
#メイク初心者×ジェル・クリームチーク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップ&チーク ジェル | ”小さいながら鏡も付いていて、ポーチにひとつ入れておけばチークとしてもリップとしても使える!” | ジェル・クリームチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリームチーク ティント | ”ティントタイプなので長時間キープ!体温で少しずつ溶けてくれるので、すごく伸びがいい♡” | ジェル・クリームチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
#メイク初心者×マスカラ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | ラッシュフォーマー(クリア) | ”カールキープ力が抜群!さりげなく目元印象がUP!頑張りすぎない抜け感のある瞳に” | マスカラ |
| 1,078円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
OPERA | マイラッシュ アドバンスト | ”お湯で落ちるけど滲まない!自まつ毛が自然に伸びたような仕上がりに” | マスカラ |
| 1,046円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ラッシュニスタ N | ”ダマなし超ナチュラルなのにしっかりのびてくれる!ロング重視な方 にすごくおすすめ” | マスカラ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
#メイク初心者×パウダーアイブロウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
URGLAM | UR GLAM EYEBROW POWDER(アイブロウパウダー) | ”3色パレットなので自分の眉色に合わせやすい。濃さも調整しやすくて嬉しい♡” | パウダーアイブロウ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,210円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ミックスアイブロウ | ”粉質が良い!眉マスカラよりもふんわり自然に仕上がる。眉毛を描いた後の色調整に” | パウダーアイブロウ |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
#メイク初心者×眉マスカラ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーローテーション | キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ | ”サッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかない!プチプラでは珍しく色展開も豊富” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | 3Dアイブロウカラー | ”汗、水に強いのにお湯オフ。ブラシの形が使いやすい♡眉毛の一本一本を染めている感覚!” | 眉マスカラ |
| 935円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー | ”眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。お湯オフなので優しく落とす事が出来るのも魅力的。” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る |
#メイク初心者×リップグロス人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
RICAFROSH | ジューシーリブティント | ”ムラにならない!高発色で使い心地◎落ちにくくティントの概念が変わる優秀リップ” | リップグロス |
| 1,848円(税込) | 詳細を見る | |
シャインリッチ | オールインワンティント | ”美容液成分90%配合でぷるっとうるおう。濡れたようなツヤのあるボリュームアップしたような仕上がりに” | リップグロス |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | フルーティーピュアオイルリップ | ”美容オイル成分98%配合。ぷっくりツヤ感!果実のジュレのようにとろけるオイル” | リップグロス |
| 770円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事#メイク初心者
一歩、垢抜けるために。必要なのはテクニックより「メイク道具」かも…!?
野原うさぎ|35918 view
- PR
その自己流メイク、まだ続けるの?ここで差がつくアイメイク〈2つのPoint〉[PR]
LIPSタイアップ|15509 view
春からメイクデビューの人必見!初心者向けメイク講座(アイメイク編)
くーちゃん|27256 view
メイク初心者さん必見!ドラックストアで買うべき最初のコスメ特集
こじー|55145 view
メイク初心者さん集まれ〜!おすすめプチプラコスメ&使い方教えちゃいます♡ 【前編】
nana|45486 view
まずはこの5つ!初心者コスメは「プチプラ×簡単」しか勝たん♡
moka|1855 view
初心者大歓迎!ゼロからはじめる《メンズメイク》のやり方
ななつん|4439 view
メイク初心者さん集まれ〜!おすすめプチプラコスメ&使い方教えちゃいます♡【後編】
nana|21317 view
もっと可愛くなれる法則。メイクの基本&最初に買うべきプチプラコスメ
野原うさぎ|27974 view
大事なのは、基本の"キ"!メイクのコツ&最初に買うべきプチプラコスメ
野原うさぎ|53705 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月13日(Tue)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
オペラの限定色「ほのかな官能、ヌードリップ」をいち早くお試し!2本セットを200名様に♡
- 抽選で200人
- 4/13〜4/20
うるおいに満ちた輝くようなツヤ肌・水光肌を導く新セラム「FEMMUE グロウドロップス」をプレゼント
- 抽選で100人
- 4/9〜4/16
\新FASIO、デビュー/自まつ毛のような自然なカールがつづくマスカラ&マルチスティックをお試し!
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
滝汗かいてもくずれにくいコフレドール”滝汗プルーフファンデ”で夏を乗り越えよう!キャンペーン実施中♪
- 抽選で100人
- 4/12〜4/19
贅沢!ヘアもボディもうるツヤに✨ダイアンボヌール シャンプー&トリートメント+マルチオイル 60名様プレゼント
- 抽選で60人
- 4/12〜4/19
偏光ラメが輝く惑星マルチグリッターカラーを抽選で50名様にプレゼント!
- 抽選で50人
- 4/7〜4/14