フィルターカメラでも肌の汚さがカバーできていなかったほど悪かった肌の治安がやっと改善しました(;_;)原因は赤ニキビと角質汚れ。赤く炎症を起こしたニキビは皮膚科で処方された薬に頼りました。その他自分的変えたポイントをまとめてみました✍︎✱ホットタオル電子レンジとお風呂を行き来するの面倒だから風呂桶に熱湯張ってタオル浸しています。5回くらい。いろんな人の美容ブログも読みましたが、全部にホットタオルは良いと書かれていました◎✱ロゼット洗顔パスタ海泥スムース洗顔剤持っていなかったので試しに1つ買ってみようと決心。色々あってどれも宣伝文句が一緒なので迷いました..ロゼットを選んだ点▷創業年が早い(1930年代に創業で今も@cosmeなどで人気を誇っている息の長い会社)▷洗顔系しか商品がない(ある部門に特化すればするほど良いものをつくっていると思います)▷安い(金欠学生なので)ロゼットはお風呂でホットタオルした後と、朝起きた時使っています。洗った後肌がぴしっとするのですぐに化粧水→乳液が大事かと。✱ティッシュ顔を洗った後ずっとタオルで拭いてきたんです。もちろん摩擦しないように気をつけながら。でもティッシュの方が圧倒的に良い◎低刺激だし、調べたところ不純物もタオルより少ないみたいです。✱無印良品敏感肌用高保湿化粧水&乳液私、無印良品信者なのになぜか化粧水系は親が買う日本酒ベースのものを使っていて..しかも乳液に至っては大切さを知らず、使っていませんでした!馬鹿にもほどがありますよね、、でも乳液って本当に大事...無印良品はお試し用の小さいボトルが豊富(˘ᵕ˘)✱マスクいくら保湿しても冬の関東は乾燥がすごいです..遊びに行く日とか以外はマスクした方が断然良い。風邪予防もできるし一石二鳥です。
もっと見るニベアクリーム|ニベアを使った口コミ 「《比較画像あり》はじめまして!こころと申し..」
98
25
おすすめアイテムニベア×ボディクリーム・オイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ボディクリーム・オイル |
| 225円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアソフト スキンケアクリーム | ボディクリーム・オイル |
| 329円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | マシュマロケアボディムース ヒーリングシトラス | ボディクリーム・オイル |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムロゼット×洗顔フォーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ | 洗顔フォーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | 洗顔フォーム |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース | 洗顔フォーム |
| 300円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテム無印良品×化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・しっとりタイプ | 化粧水 |
| 907円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ | 化粧水 |
| 231円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテム無印良品×乳液
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・さっぱりタイプ | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー h) | 化粧水 |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | フローラドリップ | 化粧水 |
| 13000円(税抜) | 詳細を見る | |
SK-II | フェイシャル トリートメント エッセンス | 化粧水 |
| 17000円(税抜) | 詳細を見る | |
CLARINS | フィックス メイクアップ | ミスト状化粧水 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
IPSA | ザ・タイムR アクア | 化粧水 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | アルビオン 薬用スキンコンディショナー エッセンシャル | 化粧水 |
| 3500円(税抜) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ミスト状化粧水 |
| 1800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | 導入化粧液 | ブースター・導入液 |
| 1290円(税込) | 詳細を見る | |
ももぷり | 潤い化粧水 | 化粧水 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 化粧水・敏感肌用・高保湿タイプ | 化粧水 |
| 690円(税込) | 詳細を見る |
乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Dior | カプチュール トータル ドリームスキン ケア&パーフェクト | 乳液 |
| 12000円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | 乳液 |
| 780円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | 乳液 |
| 580円(税込) | 詳細を見る | |
ALBION | アンフィネス ダーマ パンプ ミルク | 乳液 |
| 7000円(税抜) | 詳細を見る | |
ミノン | アミノモイスト モイストチャージ ミルク | 乳液 |
| 2000円(税抜) | 詳細を見る | |
ALBION | エクサージュ モイスト アドバンス ミルク III | 乳液 |
| 3000円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白乳液 | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SK-II | R.N.A.パワー エアリー ミルキー ローション | 乳液 |
| 11500円(税抜) | 詳細を見る | |
ETVOS | セラミドスキンケア モイスチャライジングセラム | 乳液 |
| 4000円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 極潤 ヒアルロン乳液 | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る |
洗顔フォームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
専科 | パーフェクトホイップn | 洗顔フォーム |
| 391円(税込) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ アクネクリア | 洗顔フォーム |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 荒性肌 | 洗顔フォーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット洗顔パスタ ホワイトダイヤ | 洗顔フォーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
スキンライフ | 薬用洗顔フォーム | 洗顔フォーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | オルビスユー ウォッシュ | 洗顔フォーム |
| 1944円(税込) | 詳細を見る | |
カウブランド無添加シリーズ | カウブランド 無添加洗顔フォーム | 洗顔フォーム |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ORBIS | 薬用 クリアウォッシュ | 洗顔フォーム |
| 1300円(税抜) | 詳細を見る | |
NOV | A アクネフォーム | 洗顔フォーム |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |
ボディクリーム・オイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ボディクリーム・オイル |
| 429円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ホホバオイル | ボディクリーム・オイル |
| 1590円(税込) | 詳細を見る | |
ニュクス | プロディジュー オイル | ボディクリーム・オイル |
| 5100円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリン | ボディクリーム・オイル |
| 347円(税込) | 詳細を見る | |
尊馬油 | ソンバーユ無香料 | ボディクリーム・オイル |
| 2000円(税抜) | 詳細を見る | |
アベンヌ | トリクセラNT フルイドクリーム | ボディクリーム・オイル |
| 3200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
laura mercier | ホイップトボディクリーム | ボディクリーム・オイル |
| 6000円(税抜) | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー | ジョンソン ベビーオイル | ボディクリーム・オイル |
| 951円(税込) | 詳細を見る | |
WELEDA | ホワイトバーチボディオイル | ボディクリーム・オイル |
| 4104円(税込) | 詳細を見る | |
Dove | ビューティボディークリーム | ボディクリーム・オイル |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |
こころ🧸🥞さんの人気クチコミ
《比較画像あり》はじめまして!こころと申します🧸🥞普段は見る専なんですが、今回はどうしてもニキビやニキビ跡に悩んでいる人にぜひ知ってもらいたかったんです。∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴無印良品の乳液と化粧水!!∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴パッケージからおわかりいただけると思いますが、すごくシンプルなんです。天然水みたいで飲めそうなイメージ(※私の偏見です)の無印良品の化粧水よりもプ〇アクティブとか強い洗顔料使った方がいいんじゃないかと思われた方!!実はそれ、違うんです。中学2年生になって初めてニキビができた私。クレアラシルを塗ってそのまま寝たら翌日には治っていました。しかし、女の子の日が来ると毎回必ずヤツは元気になります。ヤツ(ニキビ)「元気100倍!ア〇パンマン!」私「食らえ!クレアラシルパーンチ!!」ヤツ「ァァァァァァァァァァァァア!!」こうしてまた私の肌の治安は治まり、平和になりました。そう、しばらくは。中学三年生になって高校受験を間近に控えたとき、事件は起こった。その頃は勉強漬けの日々でストレスが溜まっていた。ふと鏡を見ると……ヤツ1「やぁ!調子はどうだい?🤪」ヤツ2「HAHAHA!絶好調さ!!」ヤツ3「パァァァラダァァァアイス!!」私「イヤァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!」そう、今まで見たことがないくらいヤツが増えていたんです。その数ざっと20個。それからはクレアラシルを塗っても効かないことが多くなり、ヤツには友達が増えていきました。ヤツ1「新入りだよ!」ヤツ21「やぁ!はじめまして!君たちも僕と一緒にエアロビしよう!」ヤツ2「わーい!!」そして悩んだ末に購入したプロアクティブ。お試し期間ではあまり効果が出ませんでした。しかしそれは期間が短かったからだと思い、その後も何度か続けて購入。しかし効果は出ず、、、。その後も色々なものを試しました。ミ〇ン、メラ〇cc、テ〇コートリル、オ〇ナインetc..それでも中々効果は出ませんでした。高校に入ってから付き合い始めた権兵衛くん(仮名)はめちゃくちゃ肌が綺麗なんです!!今まで見た同世代のどの女の子よりも圧倒的に!!!実は彼、3年連続私の高校のミスターなんです。私が付き合えてることが奇跡レベル、、そんな超美肌イケメンと付き合ってる超汚肌女子が何も言われないはずなんてなく、、親友だと思ってた友達に影で「あいつニキビやばすぎて一緒にお昼食べるのしんどい。てかなんでミスターがニキビと付き合ってんの?」って言ってたの聞いちゃったんです。もう名前すらニキビに変わってました。あれは流石に泣きました。自分では頑張って美肌を目指していたはずなのに。そんなある日、権兵衛くんが無印良品の化粧水・敏感肌用高保湿タイプと乳液・敏感肌用高保湿タイプを買ってくれました。「友達がこれですごい肌綺麗になったらしいよ」天使か!!!!👼🏻🌤👼🏻🌤👼🏻🌤試してみて、ということで化粧水、乳液ともに50mlのものをもらいました。そして半信半疑で使い始めてみました。すると…わずか2週間で写真の通りに!!!ニキビ跡が薄くなり、心なしか毛穴も締まり、透明感が出たような、、、??権兵衛くんに感謝です🗽こころ流スキンケアの順序👇👇朝起きたらまず洗顔。このとき使ってるのがロゼット洗顔パスタ(青)です。ゴシゴシしないでクルクルします。穏やかなDJの気持ちです。洗い流したらタオルで優しく拭き取ります。このときもゴシゴシせずにポンポンとソフトタッチで。そしてここで登場、無印の化粧水!!一円玉サイズの分量を手の平に出します。そして両手に広げてから顔に。このときもゴシゴシとかは決してせずに、ギュッギュッて、やさしくおにぎりを握るように肌に送ります。浸透したかな?って思ったら今度は乳液。こちらも化粧水同様に、やさしくおにぎりを握ります。そして今の季節は乾燥しやすいので最後にニベアの青缶を塗って終了!!ニキビ治療薬は塗りません。まとめです👇👇🥞気をつけること🧸刺激しすぎないこと!!!!結局はこれが1番大事でした。プ〇アクティブが効かなかったのも、刺激が強すぎたからでした。ニキビ、ニキビ跡に悩んでいる人はまずは2週間。治療薬をやめて、無印良品の化粧水50mlで試してみてください👑#はじめての投稿
もっと見る98
25
- 2週間前
こんちには!!こころです🧸🥞最近マイブームなのがヌードネイルです。上品で飾らない女性らしさが美しいネイル!!シンプルなのにおしゃ見えですごい好きでしたが!!!実はなんと飽きてきてしまったんです。上品で落ち着いたネイルはどんなお洋服でも大体合いますし利点ばかりです。でもある日思いました。あれ、なんか地味すぎない、、????そう、、単調な色合いに飽きてきてしまったんです。しかし派手なネイルも技術がないしサロン行くにも学生には厳しいし、、そこで思いついたのが画像のネイルです。上から下にかけて白→ピンクベージュのグラデーションになるように塗ってみました。それがなんとわたし的に好みど真ん中でした、、!!めちゃくちゃ細かいパール(?)が入った白は無地の白よりも高見えします。実はこの白いネイルを塗る部分に秘密がありまして、、私、爪の上の白い部分の形があまり綺麗じゃないんです。はっきり言って歪んでて見栄えが悪いです。でもこのネイルならそれさえも隠してくれる!!しかも全てプチプラ。まさに最強🗽🗽【使うネイル】・NAILHOLICトップコート(300円)・DAISOキキララネイル(100円)↑パールが入った白!!・DAISOGENEネイル(100円)↑ピンクベージュみたいな色【塗り方】①まずGENEネイルを爪の真ん中から下あたりにぽつんぽつんと本当に小さな点(1mm程度)を2~3個置きます。②そしてそれをトップコートで上から伸ばします。⚠️このとき、トップコートに色が付いて濁ってしまうので、既に使い終わったトップコートの筆などでやると便利です。③②が乾くまで待ちます。④乾いたらキキララネイルを爪の上の白い部分に沿わせるように塗ります。そしてピンクベージュのネイルに被せないように先程同様、ポツンポツンと点を2個ほど置きます。⑤②と同様にトップコートで上から伸ばし、乾くのを待ちます。⑥⑤が乾いたら今度は全体的にトップコートを塗っていきます。⑦⑥が乾いたら完成👸👑簡単で可愛いのでぜひ試してみてください!!#とっておき手元コーデ
もっと見る48
0
- 3日前
このクチコミのコメント