【無印良品:乳液の効果は如何でしょうか⸜❤︎⸝正直レビュー】#LIPS#無印良品#AliceQueen世界\皆様、いつもお世話になっております、Aliceです。/今回は、今使用している無印良品の乳液レビューです🐰🤍。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。□無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプ¥1290こちらは、テクスチャがサラサラしてます。だけど保湿はしっかりしております!総合的に言うと悪いと思ったところは無いですが、特化して『良いっ!!』と思わなかったのでリピートは無しです。普通に良い!!って感じです。肌の相性もありますしね!使用していて荒れるとかは無しでした。無くなるまでお世話になります、宜しくお願い致します。。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。では、本日もありがとうございました、少しでも良かったな!楽しかったな!と思ったらフォローやいいね、クリップして頂けると凄く嬉しいです、失礼致します。Alice#無印良品#乳液・敏感肌用・高保湿タイプ#乳液#スキンケア
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
143
6
- 3週間前
結局何度他の乳液を使ってもこれに戻って来てしまう!1回も使ったことない人は1度でいいので使って見てほしい🙇♀️コスパも使用感も満点。シンプルなパケも大好き。#無印良品#乳液#敏感肌用#高保湿タイプ#リピアイテム【保湿】高保湿タイプっていうだけあって、しっかり保湿してくれる!冬は肌サハラ砂漠でヒリヒリですが、これを塗ってからクリームすれば問題なし🙆🏻乾燥毛穴もふっくらして、頬の毛穴も目立ちにくくなります。【低刺激】無印のこのシリーズ何が最高って、敏感肌用ってあるとおり、本当に刺激が低い!肌荒れしてる時や、いつものスキンケアがヒリヒリする時、これを使えばヒリヒリしないししっかり保湿してくれる。なんの刺激も感じない。刺激を感じたことがない。【香り・テクスチャ】ありがてえ無香料。なんでもやたら匂いって要らないよね。テクスチャは伸びがめちゃくちゃいい。猫くらい伸びる。伸びが良くて顔に残る感じがあるので、乳液やクリームが苦手な方は苦手かも。私はしっかり保湿した感が欲しいので好きなテクスチャでした。【コスパ】無印の基礎化粧品どれも安すぎワロタ。コスパ良すぎです。画像の400mlは¥1290【総括】使ったことない人は絶対に使って欲しい。1度は使ってくれ。まじで。
もっと見る71
7
- 5ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
【乳液・敏感肌用・高保湿タイプ】〇使い方①化粧水を肌に浸透させた後、500円玉程度の大きさを手に取る②5点置きをして、顔の中央から外側に向かって伸ばす③最後に手のひらを使い、顔全体を抑えて乳液をより浸透させる🙆Good・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・ひどく荒れることはない・少量で伸びる🙅♀️Bad・少しベタつくテクスチャーはとろみがあり少し、私は6月頃から10月頃まで使用していたのですが、ベタつく感じがしましたですが、久々に11月下旬頃に使用するとベタつくことなく肌がしっとりとしました!なので秋冬には良いと思います200mlで4ヵ月程度持ったのでコスパはとても良いと思います
もっと見る34
1
- 2017.12.13
眠っていた乳液の活用方法。結果リピした話。こんにちは!きらりです🙌今日は、顔に合わず眠っていた乳液を結果!使い切りリピしたお話です私は混合肌なのでとっても濃厚な乳液だとTゾーンなどはすぐ吹出物などが出来てしまって肌の治安が悪くなります…😅敏感肌用だったので大丈夫かなーと思い購入しましたがダメだった💦なので顔には使えずずっと眠っていた乳液がありました。#無印良品の#乳液・敏感肌用・高保湿タイプですズバリ、リピした使い方はカラダに塗る!!です✨いつも使用していたボディークリームが切れてしまってたまたま近くにあり、使ったのがキッカケ。それはそれはもう商品名でもあるのでとっても高保湿😌✨使っていたボディークリームより長時間保湿されるし、コスパも良いのでボディークリームとしてリピしました◡̈⃝︎⋆︎*顔には合わなかった化粧水や乳液やクリームをボディークリームとして使用してみてはいかがでしょうか?😆#コスパ #ボディークリーム #エコ#お風呂上がり #スキンケア
もっと見る59
3
- 2021.02.16
人気のクチコミ無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
一周回って戻ってきた♡プチプラの王道!高保湿乳液🧴💕+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプ400ml¥1,290(税込)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+言わずと知れたプチプラの王道、無印の乳液です!無印の基礎化粧品はかなり種類豊富に取り揃えてあり、自分の肌悩みに添ったものを選ぶことができます✨私はオーソドックスな敏感肌用の高保湿タイプががお気に入りです❤️【成分】岩手県釜石にある天然水を使用♨️✔️無香料・無着色・無鉱物油✔️パラベンフリー✔️アルコールフリーと敏感肌にもやさしい成分でできています💡♡アレルギーや生理前後の肌が敏感な時でもしみたりかぶれたりかゆみが出たりなど、全くなく使えています😊♪【ポンプヘッド】別で同じコーナーにて売られているポンプヘッド(190円)を装着すれば使いやすさ120点💮私は豪快に4〜5プッシュを顔全体・夜は首元に塗っています!自分で使いたい量が調節できるのでストレスフリーです💕【使用感】ベタベタ〜と残らないのにそれなりに保湿力があります!!ですが、乾燥しやすい方はこれ1つでは心許ない感じがするかも🥲私はこれ1つでは厳しいので、朝は乳液の前にジェル・夜は乳液の後にクリームを重ねるようにしています。スリーピングパックを使われる方は土台を重くしすぎない方が良いのでこちらを前に使用されても良いかと思います👍🏻もう少し保湿感ほしいなーという時に使えます💡あと、成分がシンプルなので何にでも合います✨攻め<守りなイメージ!私は元から皮脂が少ない方なので、特に朝塗ってもドロドロになったりすることなく使えています。が、暑くなってきてマスクの中が蒸れるようになったのでメイク前は軽くティッシュで油分を取るといい感じです♪また、ボディクリームでベタつきが気になる方にもオススメです😊こってりしているものに比べると保湿力は劣りますが夏なら全然OKですよ〜色々と書きましたが、無印良品なんと言ってもコスパが最強!!こんなに大容量でこんなに安いのは無印だけです。お財布に優しい👛♡朝晩たっぷり顔と夜首元に塗っていましたが2ヶ月は余裕で持ちます❤️顔だけなら3ヶ月ぐらいけるかもしれないです...神✨他にもプチプラで色々乳液を使ってきましたが、正直どれもそこまで変わらない🤣のでコスパを重視して選んだ結果...戻ってきました(笑)またなくなれば購入すると思います♡ただ、同じ無印の美白乳液は保湿力がイマイチなかったので💦リピるならこれですかね!無難中の無難ですが...王道なだけありかなりオススメです!気になる方はぜひ👍🏻✨✨#無印良品#乳液#敏感肌用#高保湿タイプ#プチプラスキンケア#乾燥肌#敏感肌#スキンケア#王道#1軍スキンケア
もっと見る338
13
- 2021.07.07
コレ⬆️は、やばいよ━━━━━☞(๑•̀⌄ー́๑)b最高♡の#高保湿感が、実感出来ます(*^^*)#乾燥肌なのでね💦(>᎑<;)#敏感肌用乳液#無印良品#乳液・敏感肌用・高保湿タイプ#大容量なので#コスパ良き#スキンケアこりゃ参った(●╹ᴗ╹●)#うるおい肌に#低刺激乳液#初買いコスメ
もっと見る154
2
- 2021.12.28
#購入品#無印良品#乳液#敏感肌 用の乳液です。しっとりうるおいます。乳液をきらしてしまってからは、もうなくてもいいんじゃないか?と思って、化粧水→クリームでスキンケアを済ませていました。でもやっぱり乳液はあった方が良いですね。気持ちお肌がふっくらして、ニキビもできにくくなります。これは大容量でコスパも良くて、旦那さんも私も朝晩と使っても当分は持ちそう。#春のメイクレシピ
もっと見る55
1
- 4ヶ月前
☑︎無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ無印に行ったので乳液を買ってみました☺︎テクスチャーはトロッとしているけどサラッともしていて肌に浸透するのがとても早くて優秀な乳液だと思いました!!敏感肌でも使用できるのでいいなと思いました!乳液はしっとりが好きなので若干サラッと目かなとも思いますが使い続けてみたいと思います!是非チェックしてみてください☺︎最後まで見ていただきありがとうございました⭐︎#無印良品#乳液_おすすめ
もっと見る106
1
- 2021.08.17
無印✨高濃度保湿乳液無印さんの高濃度保湿乳液を愛用してます✨肌がもっちりするし、潤いますしかも、高濃度なのにベタベタしない✨化粧水は、手でつけますが、乳液はコットンでつける派ですので、コットンにたっぷりの乳液をつけて擦らないように、くるくる馴染ませます❗️すると、もっちりするし潤います✨手で乳液つけて、んー?と思う方がいらっしゃいましたら、コットンで付けてみてください😊ハマってくださるといいな💖とはいえ自己流ですので、刺激に弱い方は自己判断でお願いいたします✨#コスメ大公開ウィーク#無印乳液#無印#無印高濃度乳液#乳液#乳液の付け方#美肌#もっちり肌
もっと見る51
1
- 2020.05.06
皆様こんばんはʕ๑•ɷ•๑ʔ毎回ですが不定期投稿続きとなります……お手隙の際ご覧頂けると嬉しいです!時間がある日は投稿続きます…👱🏻♀️✨本日ご紹介させて頂くのは無印良品乳液敏感肌用高保湿タイプです❤商品特徴(一部引用)岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が特に気になる敏感肌にうるおいをたっぷり与えて保護します。デリケートな肌にもやさしい低刺激性です。・無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法 化粧水の後、適量を手のひらにとり、顔全体になじませてください。✨使用感✨液の伸びが良くて私はいつも顔からデコルテ、首の後ろもしっかり500円玉大位で伸び広げております✨✨たまにちょっと追加する時もありますが。笑無香料ですがよく嗅いでみると少し酸味?がある様な香りを感じました😅でもこちらかなり伸びが良くって肌が荒れたりしないんです!乾燥肌の私でも合っている様で朝粉ふいたりしませんでした✨✨割と保湿力が高いと思います!ベタつきもそこまで気にならないです🤦🏻♀️✨塗った直後はしっとり!私は手のひらで伸ばしてハンドプレスする様に温めながら置いてます✨伸ばす時の摩擦さえも肌負担と思うと嫌なので✨たまに夜のスキンケア終わったあとハンドにも馴染ませたりしてます!🤪これがまた中々いい!笑今イニスフリーの化粧水使ってるのですが他社と組み合わせても相性は良いみたいです✨✨コスパ✨サイズによってはもちろん値段も違うのですが私の所持しているタイプは200mlも入っているのでかなりコスパ良きです👏👏👏中々減らないです🥺🥺🥺💰税込780円です❤ありがとう無印良品❤👌他にも↓↓↓50ml350円、400ml1,290円です😚👌!どう考えても絶対400で買った方がかなりお得🥳🐥成分↓↓↓写真に記載してます😊✌️❌無印良品でしか買えない事と(1部ファミマに取り扱いあり)香りを楽しみたい方にはおすすめできないです!私は全然香りが無くて大丈夫なので好きです☺️👌✨しっとりと高保湿の違いがどんなものかはわかりませんがどのぐらいの差なのか気になるとこです……さっぱり乳液は私には物足りなさそうです……今回も閲覧下さりありがとうございました!この投稿で1人でも多くのユーザー様にいい情報をお伝えできれば幸いです……!Thankyouforcomingmypage♡Instagram🤳⇒helen_kimika0993LIPS⇒👭.❤.🖇welcome
もっと見る69
0
- 2021.03.29
*無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプこの商品しっとりタイプとなんら変わらない気がします。高保湿と書いてはいますが保湿力も大して変わらず…匂いも臭い、同じです。何が違うんだろうと思う程です。なんか少し残念です。でもまあやはり小さいサイズがあるっていいですね!そこは良いところです☺詳しいことはしっとりタイプのレビューと同じなのでそちらをご覧ください😥🙇♀️#ガチレビュー
もっと見る119
0
- 2021.02.03
無印の化粧水高保湿使ってるので、乳液もこの高保湿版のを使ってます。使って一か月くらい経ちますが肌荒れは出てないので、継続しようかなと思ってます。無印良品ってすごく良いんですが…乳液でも「しっとり、さっぱり、高保湿」と複数の種類があるんで、肌荒れに悩んで初めて乳液買う人には難しい選択だと思います。実際、私も当初はすっごく悩みました。個人的ですが、敏感ニキビ肌な私には高保湿がいいなと思います。肌に、より潤い多めのヒアルロン酸Na入ってるので、みずみずしさを求めるなら、これがいいかなと思います。でも「さっぱり」「しっとり」に比べてちょっとお高めですね…敏感肌で乾燥とか気にする方には高保湿がいいかな?無印の良い所は、50、200、400mlと容量も選べられるので不安な方は、まず容量少なめから買うのがいいと思います!
もっと見る45
0
- 2020.01.02
無印の敏感肌用乳液高保湿タイプ!やっと使い終わった!いつ買ったかわからないくらい長持ちした✨高保湿タイプだから、ねっとり!とろとろ。肌ベタベタになるwその分、乾燥はほぼしなかった!逆に脂やばくなって、ニキビがちらほら。。次買うときは、夏だからさっぱりタイプにしよう!😤無印のは、水も良いやつだから肌に優しいんだねー。残りもったいないから水入れて、振って、体用に使ってるww#無印良品#無印#乳液#高保湿#乾燥肌向き
もっと見る41
1
- 2018.06.29
𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊乳液・敏感肌用・高保湿タイプ 400ml𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃🕊無印大好きMaryです!いや、無印のコスメ大好きMaryです(笑)無印の化粧品を使い始めたのはおよそ1年前。すぐに大ファンになってしまいました💓なぜなら、乾燥肌の私。冬の時期になると乾燥で保湿が追いつかない。そして敏感肌でもあるので肌に合うものが少ない😢そんな時に発見しました!無印の化粧品は「敏感肌用」があるのでダメ元で購入したら「あら💓すてきじゃない!」で、そこから定期的に購入し使用しています。私は「高保湿タイプ」を使用しています。サッパリタイプ、しっとりタイプもあります!サイズも50ml.200ml.400mlと3サイズあります!私は化粧水でも荒れたりすることもあるのでまず小さいサイズを購入し試しました😌敏感肌用ということもあり、刺激などは全くなく使えています♪#無印良品#乳液・敏感肌用・高保湿タイプ#乳液_おすすめ#スキンケア#神スキンケア
もっと見る66
2
- 1ヶ月前
人気のスキンケア、わたしの肌には合いませんでした😭✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼💗使った商品💗無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ肌につけた数秒後に顔がかゆくなりあっという間に肌が真っ赤になりました😢(画像2枚目※汚くてすみません🙇♀️)私は花粉症やアレルギー性の結膜炎等にはよくなるのですが、血液検査でのアレルギーはほぼ0です。また、今までスキンケアや化粧品を使って肌が荒れたことも0に近いです。実はこの商品を買ったのは去年の11月ごろで、一週間ほど使いました。その時も同じように肌がかゆくなり、肌荒れがひどくなりました。ですが、今までこのようになったことがなかったため、時期的に今年は乾燥が酷いからかなと思っていました🥲また、生活習慣もだいぶ乱れていたので、まさかスキンケアに問題があるとは思ってもいませんでした…すぐに元のスキンケアに戻したら肌も落ち着きました…ここで気づけよって感じですが、やっぱお高いものは違うなと勘違いしていました🥺最近またスキンケアを変えてみよう思い、肌の調子も悪くなかったので、もう一度無印のを使ってみようと思い昨日使ったらこんなことに…それで肌に合っていなかったんだと気付きました😭化粧水の方は毎日お風呂上がりの保湿として、顔と背中に吹きかけていますが、時に問題はなかったので、原因は乳液かなと思います。なにが肌に合っていなかったのかわからないので怖いです🥺#無印#乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
もっと見る60
3
- 4ヶ月前
#冬のマストバイこの前買った、無印しっとり乳液(ミニサイズ)がめっちゃ良かったので、でかいの買いに行きました🙌コロナ禍でテスターがなく、しっとりにするか高保湿にするか究極に迷って、最終的に✿400ミリのしっとり乳液と✿200ミリの高保湿乳液、✿400ミリの高保湿化粧水をお買い上げ〜🍀まぁ、、そんな高くないし乳液パックとかしてたらすぐなくなるし、、、ってことで結局2種類の乳液買うっていうね。。高保湿化粧水はかなり自分の好みだったのででかいのをストックしとこうと思って序でに買いました🙌✨無印様、どうか全部パカパカの蓋にしてくれないかな(´;ω;`)あと、400ミリ化粧水シリーズの入れ物、薄くないですか??なんか破れそうというか、ちゃちいというか、、、200ミリ化粧水や乳液の入れ物が丈夫に感じたんですが、、、、!まぁ見た目の感想はこの程度にしておいて、●200ミリ高保湿乳液について●かなり最高でしたわ。シンプル。余分なの入ってない感じ。保湿は💮で、さらっとした癖のない本当にシンプルな乳液。美白シリーズは肌が敏感シーズンはしみたり匂いがきつかったりとあまり自分には合わなかったけどこのノーマルバージョンはとてつもなく良かった🥰とろみは一般的なしっとり乳液に比べるとかなり少なめ。めっちゃ伸びる。しかし、すごく保湿されている。無印しっとり乳液よりはとろみがある。保湿効果は然程変わらない気がした。ほんの少し高保湿が勝ってるかな。冬場✕乾燥肌にとても助かる。と言えどもどちらも優秀。とろみ、しっとりさの好みで選ぶのが良し。安いのにたくさん入ってるから乳液パックとか惜しみなく使える。匂いもなくてとにかくシンプル。当たり障りのなさが使いやすい。どんな化粧水とでも相性良さげ。夏でも化粧前でも適してるほどベタ付きなし。めっちゃ軽い。重いの苦手な人にはめっちゃ良いと思う。でも不思議なことにしっかりと保湿されている。高保湿だけれど、本当に軽いので(ミノンより軽いかな)フェイスマスクのあとの蓋にもかなり適しています(ΦωΦ)オススメ。フェイスマスクのあとに使ってみましたが、重すぎず、でもちゃんと蓋されて、しかもベタ付きとかなく素晴らしいと思いました(^^)クリームだと重い!って人、試してみて下さい〜☘☘肌荒れしているときとかとにかく肌に元気のないとき、このシンプルな乳液が自分には一番合う。炎症収まるまではこれ使う。特別有名な成分が含まれているわけではなさそうだけど不思議と肌を落ち着かせてくれる。美白成分やエイジングケア成分などあれこれ入ってるスキンケア用品も大好きだけどたまにはこういうシンプルなスキンケア用品にしたくなる。私の肌にはこの、数ヶ月色んな成分→数ヶ月シンプル→数ヶ月色んな成分の繰り返し生活が合ってるっぽい。子供がでかくなったら無印勧めたい。女の子でも男の子でも使える。若い子ならこれで充分賄えそう。↑若い子って記載しましたが、勿論老若男女使えるタイプだと思います☻そしてこの見た目のシンプルさ洗面台に置こうと脱衣場に置こうとまったくゴチャゴチャ感がなくて好きです🍀🍀迷われている方、是非〜(*^^*)ありがとうございました😼
もっと見る48
3
- 2021.12.19
3年間愛用!浮気なしの乳液/無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプ400ml980円実は元々乳液の独特のにおいが苦手なの多くて乳液使うの好きじゃなかったんです…💦でもこの乳液に出会ってから乳液使うの大好きになり、3年間ずっと愛用してます🥰私の使ってるものは高保湿タイプでにおいは無臭でテクスチャーはトロっとしてて少量でも十分に潤います🙆🏻♀️◎なのにベタベタしないから一年中使いやすくて好きです!あと敏感肌用でもあるので肌荒れはこれでしたことはないかな🤔たまに友達から敏感肌で乳液合わない…肌荒れするって相談受けますがこの乳液おすすめしたら良かったといってくれる人が何人もいたので悩んでる方いたら是非使って欲しいものの1つです☺️🙌大容量400mlで980円という破格!!お試ししたい方は携帯用50mlで250円から試せますよお🥺🤍あとこれは高保湿タイプですがさっぱり、しっとり、高保湿の3種類あるので自分の好きなテクスチャーを試せるから嬉しいです🥰#無印良品#乳液_おすすめ#敏感肌#肌荒れ#高保湿
もっと見る127
7
- 2021.07.02
化粧水🧴の紹介したので乳液🧴の紹介です❣️化粧水からもう察しはつくと思いますが使っている乳液は無印良品乳液【敏感肌用高保湿タイプ】です!高保湿タイプは無印良品の他の乳液に比べて値段が少しお高めになりますがめちゃくちゃ伸びが良すぎて全然減らないからコスパ良い🙆♀️わたし冬になると顔が乾燥しすぎて皮がめくれるみたいになっちゃうんですけど今年はこれ使ってるからかめくれてないです!さすが高保湿💖塗ってすぐはベタベタで髪の毛がくっつきますが少したつと髪の毛もベタってひっつかないけど肌しっとりもちもちになります!✨化粧水と同じタイミングに買ったのにこっちはまだまだ無くなりそうにもないのでリピはできてませんが、なくなったらまた同じの買うつもりです〜〜☺️💞人によって合う合わないがあると思うので使用してみてよくなさそうだったらすぐ使用を中止してください💦#サヨナラ乾燥肌
もっと見る317
19
- 2020.01.24
🥀MUJI無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ400ml🥀★★★★★⚪️気に入ったところ・高保湿で朝起きた時に肌がもちもちする・高保湿のわりにベタつきが少ない・ピリピリが全くない・伸びが良く少量でいいからコスパが良い!・持っていたらおしゃれな気持ちになる笑⚫️残念に思ったところ・特にないです。強いて言うなら粘土の匂いがする!笑🟠こんな人に使におすすめ!・敏感肌でベタベタするのが嫌な人・何使おうか悩んでいる人!・しっかり保湿したい人!こんにちは。見てくださりありがとうございます♡私は敏感肌で、ピリピリしやすいので何かいい乳液はないかな?と探していたらネットでスキンケアまとめというサイトを見つけました。すると、無印良品の乳液は保湿力が高く、使うと水分量が上がるという内容が書いてあったのですぐに注文しました!やはりスキンケアは大事ですし、今すぐにでも良いものを使ったほうがいいですよね♪デパコスにはたくさんいいものがあると思うのですが手が届きにくかったりするので大容量でコスパがよく肌にも優しいというのはとてもありがたいです♡使ってみた感想は、口コミ通りとてもいいです。保湿力があるのが塗るとすぐわかりました!強いて言うならば匂いが苦手な人もいるかな?と言うくらいです。伸びもいいですしベタつきも高保湿のわりには少ないのでなくなったらリピートします!シンプルなパッケージで飾っていても可愛いです♡乳液何を使おうか迷っている方は一回使ってみて損はないかなと思います。私も他のスキンケアもたくさん試してみて自分に一番あったものを見つけたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
もっと見る59
1
- 2021.02.03
乳液・敏感肌用・高保湿タイプを評価しました。
もっと見る19
0
- 2019.01.30
こんばんわんこそばたろうー!今日はこれをするだけで2ヶ月放置しても大丈夫な足になった事を教えマース(Ü)それは、、、乳液で足を剃る!です!!!は?って思った人いますよね?ね?((圧やり方は簡単1体を洗う2剃りたい部分(足など)をタオルで水分を拭く3乳液を付ける(浸透はさせなくていい)(なんの乳液でも丸)4剃る5水で流す終わり!簡単やろ?!?!これを私は1回目だと6週間くらいは放置したかな?チクチクは途中からしてきます5回くらいしたら2ヶ月いや3ヶ月はよゆーの放置です◝(●˙꒳˙●)◜やりましょう(Ü)以上。天気予報でした(違います。)♡📎+お願いしまーす(Ü)ではー((ヾ(・д・。)フリフリ
もっと見る41
2
- 2020.12.16
無印良品乳液・敏感肌用・高保湿タイプ200ml780円(税込)岩手県釜石の天然水を使用したスキンケアシリーズです。乾燥が特に気になる敏感肌の方におすすめの乳液です。無香料・無着色・無鉱物油・弱酸性・パラベンフリー・アルコールフリー・アレルギーテスト済み。使い切りました❤️使用した感じは、トロッとした乳液でちょっとペタペタする感じがしました。保湿力は好きでしたが、このペタペタする感じがあまり好きじゃなかったです😅化粧する前にはティッシュオフして使用していました!冬はいいけど、今から暖かくなる季節には向かないかなと思いました。しっとりタイプとさっぱりタイプ、大きさも三種類あるので、他のものも試してみたいと思います☺️気になった方はチェックしてみてください⭐️最後まで読んでいただきありがとうございました。フォロー&いいねいつもありがとうございます。皆さんの参考になれば嬉しいです。#無印良品#敏感肌#乳液#プチプラ#乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
もっと見る86
0
- 2021.04.04
乳液を何にしたらいいか分からずとりあえず購入🤫とりあえず最大量のものを購入したけど10ヶ月で半分ぐらいの消費…コスパはバッチリだけどいろいろ試したい私にはちょっと失敗かも😂使用感はその名の通りの高保湿他のを試したことがないので分からないがさっぱりの方がいいかな?べたつきが結構…でも効果は可もなく不可もなくでコスパ良いからいいかな〜
もっと見る56
0
- 2021.04.17
♡朝の1分で二重に変わるマッサージ♡こんにちは、苺鈴です🍓今回は、私が最近やっている朝の二重マッサージをご紹介します♡♡何度も二重のマッサージ出してきましたが、今回も効果があるのにとっても簡単な方法🤍前回の投稿のマッサージ方法も良いですが時間が無い時や朝のメイク前にはこっちがオススメです🤍🍓朝の1分二重マッサージ方法🍓まずはメイク前に瞼周りや眉毛周りの保湿をします!!手持ちの化粧水やクリームを塗ってマッサージからの摩擦を軽減させましょう♡♡1.眉頭の下にある窪みに親指を当てて痛気持ちいい程度の強さで上に押し込む(蒙古襞を無くす、瞼が開きやすくなる)20秒2.眉頭を親指と人差し指でつまんで上下に揺らす(むくみ解消)20秒3.人差し指の腹でなりたい二重のラインを優しくなぞりながら瞼を押し込む(二重の癖つけ)20秒3の指でなぞる方法が前のマッサージ方法と変わってます(´,,•ω•,,`)🤍指で優しくなぞって押し込むだけでまぶたの浮腫も取れて二重のラインがキープされやすくなります♡♡二重になりたい人や、二重が定着しにくい人は是非参考にして欲しいです𓂃𓈒𓏸໒꒱ばいばい🍓#二重にする方法#二重になる方法#一重から二重#二重の癖つけ#二重の作り方#二重マッサージ#アイプチ#朝のマッサージ#二重について#おこもり美容
もっと見る4747
3024
- 2021.11.15
みんなの質問と回答無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
この商品をクリップしてるユーザーの年代無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質無印良品 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”この内容量でこのお値段!ちゃんともっちり潤うのに全然ベタつかないの!!しっかりと潤いを閉じ込めてくれます!” | 乳液 |
| 825円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液 | ”モチモチ😊 でも、ベタベタしないので使いやすく乳液で、リピートした回数も1番多い♪” | 乳液 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用エマルジョン | ”こってりと濃厚なテクスチャーの乳液。高精製ワセリン配合なので保湿力がばっちり!” | 乳液 |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ホワイト クリアエマルジョン T II | ”乳液にしてはサラサラめなテクスチャー。こちらも化粧水同様にコットンを使用します✨” | 乳液 |
| 4,290円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿 乳液 | ”お手頃価格で、使った後もちもちーってなる🙆” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルUV乳液 | ”つるんパァンとした塗り心地にすっかり虜です。毛穴や小ジワも目立たなく見せてくれてノンケミカル、石けんオフもOK🙆♀️” | 乳液 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白乳液 | ”ベタベタしない ◎ちょうどよく潤う◎使い心地がとっても良くて、リピートしたい乳液です🥰” | 乳液 |
| 814円(税込) | 詳細を見る | |
d プログラム | ホワイトニングクリアエマルジョン | ”しっとり感のある使い心地。塗った直後は、吸い付くようなお肌に☺️” | 乳液 |
| 4,644円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | CICA エマルジョン | ”テクスチャーは水分感たっぷりな乳液🧴 乳液の伸びも良くて、ベタベタしません💕” | 乳液 |
| 2,933円(税込) | 詳細を見る |