やっと載せれるときがきた😳😳合わへんスキンケアアイテムが多い私が1年以上何個も何個もいろんなもの試した中で良かった乳液🌸🌸個人差あると思いますが小さい頃から今もずっとアトピー持ちすぐガサガサなったり皮めくれてきたりして合うものが少ない私が合った子たちです👼🏻👼🏻--------------------------------------------------minon(ミノン)アミノモイストチャージミルク100g2000円+税これは人気の理由が分かります。使う前までほんまかな〜って半信半疑やったけど使った瞬間からうわすごいってなって次の日の朝にも全然乾燥してないすごい!ってなりました😂超敏感肌の私でも肌荒れ減るしニキビ出来にくいし悪いとこある!?ってくらい良い使い心地値段少し高めやから手を出すのにちょーっと勇気いるけどそこを乗り切ればこの使い心地に感動しますこれは周りの人から結構オススメされて買ったもので周りもみんなこれ良い、これすごい、って口揃えて言ってたので結構いろんな人に合いやすいかなと思います--------------------------------------------------curel(キュレル)乳液120ml1800円+税キュレル=敏感肌向けブランドってのが結構知られているけど実際使ったことなくて。。すんごい肌荒れに悩んだ時期ずっと荒れて荒れまくってて。。そんなとき助けてくれたのがこれ!!使い始めて2〜3日で段々おさまってきて、1週間くらいでぴっかぴかにしかもこれ使い続けることによって肌荒れになりにくい!!かなり乾燥が激しい方は真冬に使うと少し物足りないかな?と感じると思いますただ、乾燥肌やけどそこまでって人とか乾燥激しすぎる人でも春夏に使うには十分すぎるくらいの保湿力👀--------------------------------------------------ちふれ 乳液しっとりタイプ150g600円+税(詰め替え用 500円+税)ベタつき気になるけど保湿はしたい!!って人にめちゃめちゃオススメ!結構サラ〜っとしててこれ保湿すんの?って思うけど塗ってみたらあれ保湿されてる、もっちもち。。ってなる!!伸びは良いし安いしコスパは良すぎるくらい良い説明が難しいんやけど、乾燥でピキッとするタイプの肌の人よりごわごわするのが悩みの人に合うと思いますただサラ〜っとしてて尚且つポンプ式じゃないから量の調節が難しい(私が不器用すぎるだけ!?)--------------------------------------------------IHADA(イハダ)薬用エマルジョン135ml1600円+税これは"薬用"ってだけあってすごい使い心地がよかったテッカテカになるしベタつきはそこまで気にならんけど結構長いことしっとり感が続くから朝の化粧前よりは夜に使うのがオススメ!水っぽいテクスチャーでスルスル〜って伸びるからちょっとの量でいいのに出てくる穴わりとでかくて調節がほんまに難しい🤣荒れてたときに使ってもピリピリせず使えたからアトピー持ちの人とか極度の敏感肌の人とかは合いやすいと思います!-------------------------------------------------敏感肌敏感肌言うてる割にこんなにあるん!?って思う人もいてると思いますが何個も何個も試してきた中で何度使っても良かった4つです。自分の肌に出る赤みとかガサガサなって皮めくれてきたりするのがすごい嫌で、皮めくれたりしたらメイクで隠したくても隠せへんからとりあえず自分に合うもの見つけようとふと思って始めたことなので肌の治り具合とかの写真がなくて信じ難い方もいると思います。私はメイクアイテムよりもスキンケアアイテムにお金をかけることが多いのでいっぱい買いあさりましたが、そんなに何個も何個も試せないって方や同じような悩みの方にちょっとでも参考になればと思い載せたことなので言葉足らずのところあると思いますがなにかあったらコメントしてくれると嬉しいです。化粧水も同じように試したのでまた次回投稿させていただきます💭💭#敏感肌#アトピー#乾燥肌#スキンケア#プチプラ#私のおうち美容
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックCurel 潤浸保湿 乳液
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!Curel 潤浸保湿 乳液
473
306
- 2020.04.21
ニキビ肌もヒリヒリせずにしっかり保湿⭐️/皆様こんばんはもかです☕️敏感で乾燥しがち、季節の変わり目やストレスでびっくりするくらい奴が大集合してしまう私の肌をいたわってくれる、もう何度リピしたかわからない大好きなスキンケアをご紹介させてください🥺💓───────────────○キュレル○・潤浸保湿クリーム¥2300+tax・泡洗顔料¥1200+tax・ジェルメイク落とし¥1000+tax・化粧水Ⅱしっとり¥1800+tax・潤浸保湿美容液¥2300+tax・乳液¥1800+tax───────────────今回はLIPS様を通してキュレル様より御提供頂きました。素敵なクリームに出会わせてくれてありがとうございます😭✨#提供_キュレルと言ってもクレンジング、泡洗顔、化粧水、美容液、乳液は既に使用している愛用品。もう5回以上はリピしています💓クレンジングはメイクをしっかり落とせるし、泡洗顔はきめ細かい泡でやっぱりめちゃくちゃ楽。スキンケア3つはさっぱりベタつかないのにしっかり保湿してくれてお化粧前にも気兼ねなく使えるので大好きなスキンケアです。そして1番は敏感肌用というところ!!乾燥するからしっかり保湿しようと思っても高保湿なものはどうしてもヒリヒリしてしまって使えなかったんですが、このシリーズはヒリヒリなんて全然しなくて私にとっては本当に有難い😂そんな中、今回頂いたのはクリーム。やだっ、お肌が今よりもっと保湿されちゃうじゃないっ(*/∀\*)イヤン(すみません)使用してみるとキュレルさんらしいさっぱりとしたジェルっぽいクリーム✨かるーい着け心地です。なのにやっぱり保湿してくれるんですよね、大好きすぎる。特にこれからの季節はお風呂上がりにベタつきたくないのでクリームは避けがちなんですがこれは全然使える!!!朝でも使えちゃいます🙆♀️さっぱりと保湿できてヒリヒリもしないのは最強以外の何者でもありません(ง•̀_•́)ง☑ベタつきたくない☑保湿したい☑ヒリヒリしたくないどれかひとつでも当てはまる方はぜひ使用してみてください!!私はこの夏これで乗り切ります(。・`ω・´)キラン☆以上です!ここまでご覧いただきありがとうございました🌷いつもいいね❤クリップ📎ありがとうございます!フォローしてくださっている皆様、いつもありがとうございます!!めちゃくちゃ嬉しいです💓これからも皆様のお役に立てるよう、わかりやすい投稿を心がけて参ります。よろしければいいね❤フォロー🙋クリップ📎よろしくお願い致します!皆様のご登録お待ちしております✨以上、もかでした☕#スキンケア#夏用クリーム#保湿#乾燥肌#敏感肌#キュレル
もっと見る122
37
- 6ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!Curel 潤浸保湿 乳液
【キュレル化粧水Ⅲとてもしっとり】○使い方①ポンプ2押し分を手にとり、顔に馴染ませる②顔全体に馴染んだら、もう1回ポンプ2押し分を手にとり、顔に馴染ませる🙆Good・テクスチャーはさらっとしていて肌馴染みが良い→だけどしっかり保湿してくれる!!・ポンプ式でめっちゃ使いやすい・最強にコスパが良い!!→私が使用してきた化粧水の中で1番コスパが良く、1本3ヶ月程度持ちました🙅♀️Bad・特になしキュレルの化粧水めっちゃ良いです!!私は乾燥肌なのですが、以前使用していたものと比べて、断然キュレルを使用している時の方が乾燥が気にならなくなりました!そしてコットンを使用した方が良いのか、またはハンドプレスの方が良いのか、色々試してみましたが、個人的にはキュレルはハンドプレスをおすすめします!!その方が肌への浸透が良いように感じました!【キュレル乳液】○使い方①化粧水後ポンプ2押し分を手にとり、顔に馴染ませる②顔全体に馴染んだら、もう1回ポンプ2押し分を手にとり、顔に馴染ませる🙆Good・軽めのテクスチャーでべたつかない・のびが良い・保湿力まぁまぁあり・ポンプ式で使いやすい・コスパが良い→私は1本で約3ヶ月持ちました!🙅♀️Bad・特になし【キュレル潤浸保湿フェイスクリーム】〇使い方適量を手にとり、顔に馴染ませる🙆Good・スフレクリームのようなテクスチャー→肌馴染みが良く、顔に浸透しやすい・しっかり保湿してくれる!・さわり心地がめっちゃ良い🙅♀️Bad・特になしキュレルシリーズのスキンケアラインが今まで使用してきたスキンケア用品の中で1番良かったです!敏感肌かつ乾燥肌の私ですが問題なく使用出来ましたキュレルの『セラミドケア』が私にはとても合っていました!!
もっと見る58
7
- 2018.08.24
チェリーです🍒今日は乳液の紹介です。キュレル潤浸保湿乳液120mIお値段1800円+税こちらの商品は少しトローとしたテクスチャーになっています。色は白色なんですが肌に伸ばしたら透明になって肌にぐんぐん入って行くのが分かります😄肌に浸透するのも早いかな?と思います。使い方としては。。。?適量(ポンプ3〜4プッシュ押し分)をとり顔全体にやさしくなじませます。出しにくい時はポンプを軽く上・下に振って下さい。と書いてました😄私のやり方は先に化粧水などを終わらせてからコットンにつけて肌につけてます。2枚目の画像見て頂いたら分かると思いますがこちらの商品はポンプ式になってるのでめちゃ使いやすいです😄ただお値段が1800円+税なので安い。。。とまでは言えないですがたまに薬局で安く売ってるの見かけるのでその時にストック買おうかな?と思います😅少しだけベタっとしますがそんなに私は気にならないです。とりあえず今のところは肌荒れや肌に問題がないのでキュレルの商品は続けて使おうかな?と思います。長くなりましたが最後まで読んで頂いてありがとうございました😄最近暑いので体調管理や水分補給しっかり取って下さいね😄スタンプもたくさんありがとうございます😄ではまた投稿でお会いしましょう!
もっと見る62
0
- 2020.05.03
人気のクチコミCurel 潤浸保湿 乳液
個人的レビュー🚰🌴Curel潤浸保湿乳液今回はあの某雑誌の本音評価で高評価だったCurel潤浸保湿乳液についてレビューしていきます⬇️⬇️⬇️ーーーᐠ♥︎ᐟーーーᐠ♥︎ᐟCurel潤浸保湿乳液*使い心地ピリピリしたり、痒くなったりせずに使えました✨✨白いモロモロも出ませんでした!その後は少しだけベタっとした感じがしましたが……ベタベタじゃないので許容範囲内でした👌そのしばらく後にはベタつきも消えましたよ😆👍✨*色や感触白いサラッとした液状でした!ドロっともこっくりしてもいなくて…水ほどじゃないけどサラリって感じで使いやすいです!ポンプ式なので衛生面的にもGood!*匂い無臭!ーーーᐠ♥︎ᐟーーー総合的には……使い切るのが楽しみです!一個人の感想です!参考までに❀.(*´▽`*)❀#キュレル#Curel#curel_乳液#乳液#おすすめ#新年初買いコスメ
もっと見る117
3
- 1日前
今年もやってきた!!Curel潤浸保湿乳液冬の乾燥対策な使用歴3年目です!去年まではかなり大活躍でしたが年々肌が乾燥が激しくなっていて今年は乳液に負けないくらい乾燥をしてます😭#Curel
もっと見る52
0
- 3ヶ月前
#スキンケア#キュレル#乳液#乾燥肌#ニキビ
もっと見る51
0
- 2020.05.24
スキンケア難民なので色んな商品を試している>🐷その①キュレル乳液120ml近くのドラッグストアで1800円(+税)突然ですが、ニキビができやすい乾燥して肌がウロコみたいに割れやすい赤みが出やすいアトピー性皮膚炎(今は症状落ち着いています)のような肌の悩みがあるので、スキンケア商品が合う、合わないがあってとても困っていました。ハトムギ系、ちふれなどの商品は肌の赤みや荒れがひどくなってしまい継続できませんでした。。ひとまず、試してみようと思いキュレルを選びました。お試し用サイズ(30ml)を使用してみましたが特に肌トラブルが起こらなかったので現品購入しました。キュレルの乳液はポンプ先が細く3〜4プッシュくらい、と推奨されているようです。そんな量で足りるのかと思いましたが乳液が軽く伸びるので充分足りました。適度に保湿されている感じがあります。つけすぎたり、肌に浸透させないと顔がベタついてしまいます。使っていて肌トラブルがなく、赤みが出たりニキビができたりすることはありますがひどくなることはないので使い続けようかと思います。
もっと見る31
0
- 2018.11.07
キュレル乳液肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌に。潤い成分(セラミド機能成分*、ユーカリエキス)が角層の深部までじっくり浸透。外部刺激で肌荒れしにくいふっくらと潤いに満ちた肌を保ちます。肌荒れを防ぎます。消炎剤(有効成分)配合。肌になじみやすくしっとりするのにベタつかない使い心地。✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂季節の変わり目や不規則な生活のせいで肌が荒れ、化粧ノリも良くない日が続いていたので久しぶりにキュレルの乳液を購入しさっそく使用しました!ベタベタな乳液が好きではないのでサラッとしたテクスチャーが嬉しいです😍サラッとテクスチャーなのにしっかり潤う!ヽ(*´∀`)ノ消炎剤(有効成分)も入ってるおかげか肌の赤みが緩和されガサガサ肌だったのがツルツルに!私の場合化粧下地を塗っただけで粉ふきが……という肌でしたがキュレル乳液を使い始めて粉ふきも無くなりました!(ノ*°▽°)ノ化粧ノリが良くなって時短に!😆乾燥・敏感肌で肌荒れが気になっている方オススメです♥️#乳液#スキンケア#潤い#キュレル
もっと見る45
4
- 2019.04.11
《Curel》乾燥性敏感肌潤浸保湿乳液120ml¥1980《Curel》〈乳液〉乾燥性敏感肌潤浸保湿乳液120ml¥1980(税込)潤い成分(ユーカリエキス)配合。潤いを保つ肌の必須成分セラミドの働きを守り、肌荒れを防いでくれます。無香料、無着色、アルコールフリー、弱酸性、、肌にいいことだらけ、肌に優しいことが伝わります。※化粧水と同じだったのでコピペしました。説明も化粧水と同じになってしまいますが、私はアルビオンのスキンケアと併用して使っています。キュレル化粧水→アルビオン乳液→アルビオン化粧水→キュレル乳液という順番で使ってます。こちらもポンプ式で2.3プッシュで使用します。テクスチャーはすごく軽い感じがします。しっとりもしますが、キュレルだけじゃあ保湿が足りない感じがしてしまいます。アルビオンと併用して、何年もずっとリピートしていましたが、もう少し保湿のあるものに変えようと思っています。ひとつ前の投稿で化粧水の説明もあるのでよかったら合わせてご覧下さい!#Curel#キュレル#乳液#化粧水#乾燥性敏感肌#潤浸保湿#スキンケア#プチプラ#リピート#ドラッグストア
もっと見る70
0
- 1ヶ月前
チェリーです🍒今日は乳液の紹介です。キュレル潤浸保湿乳液120mIお値段1800円+税こちらの商品は少しトローとしたテクスチャーになっています。色は白色なんですが肌に伸ばしたら透明になって肌にぐんぐん入って行くのが分かります😄肌に浸透するのも早いかな?と思います。使い方としては。。。?適量(ポンプ3〜4プッシュ押し分)をとり顔全体にやさしくなじませます。出しにくい時はポンプを軽く上・下に振って下さい。と書いてました😄私のやり方は先に化粧水などを終わらせてからコットンにつけて肌につけてます。2枚目の画像見て頂いたら分かると思いますがこちらの商品はポンプ式になってるのでめちゃ使いやすいです😄ただお値段が1800円+税なので安い。。。とまでは言えないですがたまに薬局で安く売ってるの見かけるのでその時にストック買おうかな?と思います😅少しだけベタっとしますがそんなに私は気にならないです。とりあえず今のところは肌荒れや肌に問題がないのでキュレルの商品は続けて使おうかな?と思います。長くなりましたが最後まで読んで頂いてありがとうございました😄最近暑いので体調管理や水分補給しっかり取って下さいね😄スタンプもたくさんありがとうございます😄ではまた投稿でお会いしましょう!
もっと見る62
0
- 2020.05.03
CurelCurelMoistureFaceMilk(乳液B)\(^o^)/120mL¥1800(+tax)使い切ったので、レビューします!この商品で、乾燥が全く気にならなくなった!とか肌のキメが細かくなった!とかこれを使ってから肌の調子がとても良い!とかそういう効果は、ほとんど感じられないので、良い意味で普通の乳液!という感じなのですが私の肌質には、とても合っていた商品でした❤︎肌の調子が良いときも、どんなに肌が荒れててもこの乳液がしみたりだとかこの乳液のせいで、ポツポツが出来たりだとかは全くありませんでした😆さすがですね!私のような敏感肌でも使えました😘ペタペタがとても苦手な私でもあんまり気にならないくらいのペタペタ具合(?)でだからといって、サラサラしすぎてもいないので保湿してくれている感じはあります❣️朝晩気兼ねなく使えるので良いです!!!3〜4プッシュと本品には記載されていますが私は、その日の肌のコンディションを見て量を調節しています☺︎普段は2〜3プッシュ、乾燥しているときは3〜4プッシュという感じです!ポンプ式で、出したい量が思った通りに出せるので使いやすく、衛生的にも良いです!コスパ悪いかな〜と思っていましたが結構長い期間使えるので、そこまで悪くないと思います!!!!一度は試してみてもいいかなと思います!他に良いのがなければまた戻ってくるかと思います🤔最後まで読んで頂きありがとうございます!参考になれば幸いです❤︎#Curel#キュレル#乳液#モイスチャーフェイスミルク#フェイスミルク#スキンケア
もっと見る99
2
- 2018.03.11
#サヨナラ乾燥肌前の投稿と合わせて使っているのがキャレルの乳液です。こちらもリピ2個目です!毎晩お風呂上がりに無印の化粧水の次にこちらを顔に塗ってます。前の投稿にも書いた通りこちらのスキンケアに変えてから無印の化粧水とキュレルの乳液を合わせて一緒に使い始めてから1年経った今すごく肌がいい状態です!キュレルは乾燥性敏感肌の肌の方に作られたブランド化粧品で、こちらも余計なものは一切入っておらず肌に優しく作られています。弱酸性、無香料、無着色、アルコールフリー、乾燥性敏感肌を考えた低刺激性の乳液です!肌が弱い方にオススメで安心して使えます。安心の品質です!健やかな肌を作り上げるセラミド成分がセラミドの働きを効果的に補い、潤いを与えるセラミドケアもこれ一つでできちゃいます!○潤い成分○肌荒れを防ぐ○肌に馴染みやすい○しっとりするのにベタつかない使い心地以上私のサヨナラ乾燥肌でした🙌🎶5万円ギフト券当たりますように🙏
もっと見る91
0
- 2020.01.10
私が使ってる乳液No.1✨まず、2.3プッシュで十分です!!保湿効果抜群で、肌にとっても優しいので日中も家にいて暇があったら顔に伸ばしてます笑これを使ってから肌が乾燥しなくなりました!リピート3本目です🥺💓
もっと見る43
0
- 2020.04.13
やっと買えた!✔️キュレル乳液有効成分セラミドで肌荒れしにくい潤いに満ちた肌に保つ。乾燥性敏感肌を考えた低刺激の乳液。肌荒れ、カサつきを繰り返しがちな方に。これは説明どおりの乳液です。その時だけ、塗り始めた時だけ少し良くなるのではなく、日常的に肌荒れしにくい肌へ導いてくれます。2000円くらいで少し高めだけど肌荒れのことを考えたら...😣乾燥肌、敏感肌の方にはトライアルセットからでも試してほしいです!!
もっと見る31
0
- 2018.05.30
現品購入品紹介✨■キュレル潤浸保湿乳液・内容量 120ml・お値段 薬局で¥1980(税込)以前、化粧水と乳液がセットになったお試しサイズを購入し良かったので乳液の現品を購入しました♪写真2枚目以降肌の写真が出てくるので閲覧注意でお願いします。前回の投稿でアクセーヌの化粧水とジェルを2週間ほどお試ししたときのお話をしたのですが、やはりジェルだけだと保湿が不十分なようでまたニキビが増えてしまったのです😣そこで、キュレルを使っていた時の方が肌の赤みが落ち着いていたように感じ、乳液はキュレルに戻そうと決めました。写真はキュレルの乳液に戻してから5日後の肌の様子です!ニキビの炎症が少しおさまって、肌の赤みが少しずつ引いてきている感じがします🤔ちなみに乳液以外のスキンケアは変わらずで・NOVAC洗顔フォーム・アクセーヌ化粧水・キュレル乳液という感じです!やっぱり大人ニキビには保湿が大事なのだなぁと実感する日々です。皮脂の分泌が多いためベタつきが苦手で、サラサラの肌質が好みなのですが、私の好みのサラサラ感は乾燥によるものだということがわかりました😅ちょっと我慢して保湿してあげると肌の炎症がマシになり、赤みが引いてきています。この乳液はまったくベタベタしない訳ではないですが、ベタつき嫌いの私が我慢できる程度の保湿感です。テクスチャーは意外にもさらっとしています。敏感肌向けの医薬部外品で、染みることもなく、今のところ安心して使うことができています😌プッシュ式で衛生的な点もお気に入りです✨気になるもちですが、私はお試しサイズ30mlを朝晩毎日使用して、約1ヶ月で使い切りました。なので現品120mlの場合は4ヶ月ほど、多めに使っても3ヶ月はもつかなと思います!お値段は¥1980とプチプラとは言えないですが、3〜4ヶ月もつことや、敏感肌の私でもしみることなく安心して使えることを思うと決して高くはないですし、むしろお買い得だなと思います。NOVACの洗顔フォームに続き、安心して使える乳液が定まり一歩前進しました☺️化粧水はもう少し色々試してみたいなと考えています。今日の夜からオードムーゲの拭き取り化粧水を使ってみることにしたので、またそちらもレビューします♪また良ければのぞきにきてください🤗------------------------------------------参考までに私の肌質など・21歳・敏感肌・水分少なめ、油分多めの混合肌・乾燥よりベタつきが気になる・さっぱり系の化粧水が好み・頬、顎、口周りにたくさんのニキビ------------------------------------------成分メモアラントイン*、精製水、グリセリン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、ユーカリエキス、スクワラン、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジメチコン、ステアリン酸POEソルビタン、BG、長鎖二塩基酸ビス3-メトキシプロピルアミド、イソステアリン酸コレステリル、コレステロール、ステアリン酸ソルビタン、ステアロイルメチルタウリンNa、コハク酸、セタノール、ステアリルアルコール、パラベン*は「有効成分」無表示は「その他の成分」#ニキビ#ニキビスキンケア#混合肌#皮膚
もっと見る86
10
- 5ヶ月前
Curel潤浸保湿乳液◎ドラッグストアで購入こちらも化粧水と同じでめちゃくちゃシンプルです!そして容器がプッシュタイプで使いやすい!最高!乳液の中では割とサラッとしたテクスチャーで、乾燥肌の方は保湿力物足りないかも…私は脂性肌でベタベタしてるの苦手なのでちょうど良くて大好きです!!🌸匂いもほぼなくて使いやすい!!化粧水の投稿と同じような文章になりますが、ちょっと高いのでお試しサイズを使ってみてから現品サイズを買うことをオススメします!ご覧頂きありがとうございました!
もっと見る167
2
- 1週間前
**《乳液難民集まれ》*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈乾燥性敏感肌を考えたCurel(キュレル)乳液〈医薬部外品〉120ml/税込約2000円┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*【Curelとは??】"乾燥性敏感肌に皮膚科学研究で応えたい"30年に及ぶ、花王の皮膚科学研究の成果が製品のひとつひとつに活かされています。顔、体、頭皮まで全身の肌悩みに応えるスキンケアブランドです。*キュレルシリーズは、肌の必須成分「セラミド」の働きを守り・補う《セラミドケア》で、肌荒れしにくいふっくらと潤いに満ちた肌を保ちます。✔️「セラミド」を守って洗う✔️「セラミド」の働きを効果的に補い、潤いを与える**【商品説明】○弱酸性○無香料○無着色○アルコールフリー○アレルギーテスト済み*●うるおい成分(セラミド機能成分ユーカリエキス)が各層の深部までじっくり浸透。外部刺激で肌荒れしにくいふっくらと潤いに満ちた肌を保ちます。●肌荒れを防ぎます。消炎剤(有効成分)配合。●肌なじみがよく、しっとりするのにベタつかない使い心地。*【使用方法】化粧水の後手のひらに適量(3-4プッシュ)とり、顔全体になじませます。**【第一印象の使用感】テクスチャーは、"日焼け止めミルク"のような緩めの質感でした。1プッシュで出る量は割と少な目なので、私は一度の使用量を3プッシュして使っています。スっと肌に馴染んでベタつかないので、ベタベタが苦手な方や、夏のスキンケアにも最適だなと思いました!!肌刺激もなく、敏感肌の方でも使いやすいと思います◎*今回は率直な使用感をレビューさせて頂きました!!ある程度の期間使用してから、また詳しくレビューさせて頂くので、気になる👀方は是非フォローお願いします!!**最後までご覧頂きありがとうございました。少しでも参考になったよ!!って方がいらっしゃいましたら是非イイネ❤️よろしくお願いします!!また、クリップ📎やコメント✏️もお待ちしております。今後も美容に関する情報を投稿していきたいと思いますので是非フォロー+👤して頂けると嬉しいです😍*Curel乳液#乾燥#敏感肌#乾燥肌
もっと見る60
1
- 5ヶ月前
治安悪いお肌に😈【キュレル乳液】¥1800+tax2週間前くらいから二の腕の治安悪すぎて訳わかめなのです…🐳🌊何かのアレルギーなのか季節の変わり目だからか二の腕パッサパサ、、、🍂普段使ってるクリームが痛い!!何事🤷🏻♀️ワセリン家に常備していないし…😭そこで少し前にお顔用に使っていたキュレルを使うことに\('ω')/こ!れ!は!しみないぞ~(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!流石敏感肌用👏以前ご紹介しました無印の化粧水との相性が良かったです🌟🌟🌟クリームと比べると保湿力は劣る気がしますが次の日の朝パッサパサ🍂って感じでは無いです。(でもやっぱりお顔にはクリームが合っている気がする🤡)サラっとしたテクスチャで塗り広げやすいです👍フェイス用には保湿力が微妙な気がするしボディに使うにはコスパ悪すぎ😱ですがお肌の治安が悪すぎて普段のスキンケアが痛い⚡方にはオススメかもしれません🌟リピートはしないかなと思います(´-`).。oO最後までご覧頂きましてありがとうございました🌱🌱🌱#キュレル#乳液
もっと見る232
21
- 2018.11.28
成分に注目すると化粧品を買うときの買い方が変わってくると思います最近私が注目している成分セラミドについて今回はスポットを当てていこうと思います!題して!成分に注目してみるシリーズ!第一弾!セラミド編です!よろしくお願いします🤲まず①セラミドって、、、?今から約2億2千年前、生物が海から陸に上がる進化をとげた頃、水の外で生きていくために、からだを乾燥から守るために肌(角層)の中に生まれた成分②セラミドって肌にどんな働きをするの?角層細胞どうしのすき間を満たし、細胞どうしや水分をつなぎとめている↓セラミドは肌本来の乾燥やほこりなど肌荒れを引き起こす外部刺激から肌を守る働きの主役の成分↓充分なセラミドで満たされた肌は外部刺激で肌荒れしにくく潤いキメが整う!③セラミドが不足していると…角層のバリア機能が充分に働かない 乾燥など外部刺激で肌荒れしやすく 肌表面は荒れやカサつきをくり返しやすくなるつまりセラミドの働きを補い守りバリア機能を助けることが必要!わかっていただけましたか?最後にそこまで高くない&セラミドケアができるバランスの取れたオススメ商品を紹介します!それがキュレルの乳液です!私のオススメの使い方はまず1プッシュ顔に塗って少し馴染んだかなーってところで追加で1〜2プッシュ塗るという方法!割と液が緩めなので一気に3プッシュ分塗ろうとすると伸びすぎちゃいます!なのでこのやり方がオススメ!成分にこだわってみると基礎化粧品選びも楽しく&効果が見られるようになりますねー最後までお読みいただきありがとうございました😊いいねクリップコメントフォローお待ちしています#リピートコスメ
もっと見る36
3
- 2019.10.07
キュレルの乳液です。テクスチャーは結構ゆるめです。クリームタイプが好きな人には物足りないと思います。3〜4プッシュ使用と書いてありますが、私は2プッシュで充分でした。値段はちょっと高めですが、使う量に比べたらコスパはいいと思います。
もっと見る38
1
- 5ヶ月前
♦♥♦―――――キュレルの乳液♦♥♦―――――1番使ってる乳液をご紹介したいと思います!・キュレル乳液乾燥肌、敏感肌の人でも使える乳液です。乳液って結構ベタベタしててあんまり好きではないのですが、キュレルの乳液はベタベタしないでしっかり保湿してくれるので愛用してます☺️💕ポンプ式なので使いやすいのもいいですよね!今使ってる化粧水を使い切ったらキュレルの化粧水買ってみようかなと思ってます!最後まで見て頂きありがとうございました😊#キュレル#乳液
もっと見る50
1
- 2019.12.15
Curel#キュレル#乳液#浸透保湿┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈乾燥する冬に備えて買ってきました!!❄夏はハトムギ化粧水とハトムギジェルで済ませちゃってます!!(笑)冬と夏のスキンケアの差がすごい😂(笑)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#goodpoint💡・3プッシュでしっかり保湿してくれる・#乾燥性敏感肌を考えた乳液になっているのでお肌に優しい・#弱酸性#アルコールフリー#無着色#無香料、、などムダなものが入ってない✨・#消炎剤を配合しているので肌荒れを防いでくれる◎・#高保湿だけどベタベタしない!!・少量でもしっかり伸びて保湿してくれる・意外とコスパ良いかも?!(笑)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#badpoint💡・値段が少し高いかな、、😭(笑)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈私は、初めてのキュレルです!!☝🏻️💗前に全身に使えるのが家にあった気がするけど、、🤔効能などを考えて使ったのは初めてって感じかな?!(笑)意外とコスパ良くて、乾燥して肌荒れしにくくなったのでとっても気に入ってます🌟乳液だけど軽めのテクスチャーなのでメイク前に使うこともできます💎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今度は、キュレルのリップクリームを使ってみたい、、🤤💭最近、スキンケア系の投稿に偏ってる、、😂夜行性なのでこの時間に投稿することが多いです、、🤦🏻♀️💦生活リズム直さなきゃ〜!!!!(-_-;)(笑)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈質問やリクエストがあったらコメント下さい✨#maiメイク
もっと見る160
15
- 2017.11.30
❮キュレル❯✩商品名乳液✩容量120ml✩定価¥1,800+税✎︎____________クリニックさんで、オイルで蓋をするより乳液かクリームにしてください!と言われたので帰りに購入しました😌たしかにオイルを使用していた時よりベタベタジトジト感がなくなりました…敏感肌乾燥肌にも優しいキュレルなので、安心して使えます💓伸びがとっても良くて、つけた後もベタベタすることもなく、きちんと肌に馴染みしっかり保湿してくれます!!これはなくなり次第リピート確定商品✨✎︎____________#LIPSGIRLS#37お気に入り#37movie質問・リクエストお待ちしております(˘ᵕ˘)
もっと見る109
8
- 2018.04.18
みんなの質問と回答Curel 潤浸保湿 乳液
シリーズで出てますが、ライン使いした方が宜しいのでしょうか?2件の回答をみる
- クリスタル
- 20代前半
- 普通肌
2020.04.22ベタつく感じはありませんか?1件の回答をみる
- ぴたん
- 20代前半
- 乾燥肌
2020.04.28朝晩使っても肌トラブル出ないですか?ぴりぴりしたりべたつくのが嫌でずっと乳液を避けていましたがキュレルのなら大丈夫かなって思ってます。0件の回答をみる
- ころころ
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.09オイル感はありますか?メイク前のスキンケアにつかえるものを探しているのでさっぱりするものわ探しているのですが、、、0件の回答をみる
- ぽん
- 20代後半
- 混合肌
2020.05.09ポンプタイプの乳液を使ったことがないのですが、出しすぎたり少なすぎたりしませんか?0件の回答をみる
- さげぽよ😢
- 20代前半
- 普通肌
2020.05.12テクスチャーや使い心地はどんな感じですか?1件の回答をみる
- mari
- 10代後半
- 普通肌
2020.05.18
この商品をクリップしてるユーザーの年代Curel 潤浸保湿 乳液
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Curel 潤浸保湿 乳液
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 乳液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ミノン | ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク | ”肌に必要なアミノ酸がたっぷり!きちんとうるおいを与えたい、優しさだけでは物足りないという方にも” | 乳液 |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ナチュリエ | ナチュリエ ハトムギ浸透乳液(ナチュリエ スキンコンディショニングミルク) | ”ベタつかず、もちもち肌に! サラサラしている割に、内側からしっかり保湿してくれる感じがしました!” | 乳液 |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・しっとりタイプ | ”しっとりするし敏感肌でもヒリヒリしたりせずに使える。値段も安くコスパが良い!” | 乳液 |
| 250円(税込) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング おしろいミルク | ”これ1つだけで 乳液・下地・日焼け止め ぜーんぶ終わります♡スーッとのびも良くて使いやすい♡” | 乳液 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Curel | 潤浸保湿 乳液 | ”サラッとテクスチャーなのにしっかり潤う!乾燥・敏感肌で肌荒れが気になっている方オススメです♥️” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
無印良品 | 乳液・敏感肌用・高保湿タイプ | ”高保湿タイプ。税込で780円で200ml入っているのでとってもお安いです!” | 乳液 |
| 350円(税込) | 詳細を見る | |
IHADA | 薬用エマルジョン | ”こってりと濃厚なテクスチャーの乳液。高精製ワセリン配合なので保湿力がばっちり!” | 乳液 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
肌ラボ | 白潤 薬用美白乳液 | ”高純度アルブチン配合の薬用美白乳液!とろっとした、伸ばすとジェルのような薬用美白乳液” | 乳液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール ルフレ バランシング ミルク II | ”お肌の水分と油分のバランスを整えて毛穴の開きを抑えてくれる!本当にフレッシュでいい匂い♡” | 乳液 |
| 2,750円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICA EMULSION | ”肌の再生能力を上げるだけでなく、肌トラブルを防ぐ効果が♪” | 乳液 |
| 詳細を見る |