無印良品 ホホバオイル〈特徴〉①成分がホホバオイルのみ②肌馴染みの良さ・ベトつかない③無臭〈メリット〉①全身に使える②無印良品さんお馴染みのシンプルなデザイン③量の調節がしやすい④毛穴ケアにはもってこい〈デメリット〉①人によっては高いと感じることも…? 50mLサイズで890円(9月24日時点)………………………………………………………………………mizuです(*´∀`)2回目の投稿…。まだまだドキドキ😂今回はLIPSでもよく見かける無印良品さんのホホバオイルが気になっていたので購入しました!👏テスターで一度試していたものの、「ちょっと値段が高いかなぁ…」と手が出せなかった状況でした。同じようなユーザーさん、いらっしゃるのでは…?(私のお財布の紐が堅すぎるのか?^^;)しかし髪にも使用可能とあり、丁度ヘアケアに使っていたオイルも切れたのでこれを機に購入…!!想像以上です。日々充実しすぎて最早見る専の私が、家に帰って速攻投稿したくなるくらいでした…!✨すぐ試したいと思い、購入した日の帰宅後に、まず一番気になる鼻の部分のみメイクを落としてホホバオイルを一滴塗り塗り… ゚ ゚(Д )「え、めっちゃ染み込む…!?」これが一番初めの感想でした。今までそれほど乾燥していないと思っていましたが、予想外に肌が乾燥していたようです。次に綿棒で鼻をくるくると優しくこすっていると…( Д) ゚ ゚「なんか角栓溶けてる感がある…というか皮膚もほぐれてる!?」試しに角栓を指と綿棒で押し出してみると(←良い子は真似しない)、案外スルッと出てくるではありませんか…!!まだ入浴中・入浴後に試したり、髪に塗って手入れ等はまだしていませんが、恐らくLIPSの他の皆さんが仰っている事とほぼ同じになる予感がしております✨✨#無印良品#ホホバオイル
もっと見る無印良品 ホホバオイル(ボディクリーム・オイル)の口コミ「初投稿です、よろしくお願いします😌みなさん..」
54
0
おすすめアイテム無印良品×ボディクリーム・オイル
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
無印良品 | ホホバオイル | ボディクリーム・オイル |
| 890円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | スウィートアーモンドオイル | ボディクリーム・オイル |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | オリーブスクワランオイル | ボディクリーム・オイル |
| 990円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミで使われた商品
このクチコミを投稿したユーザー
ボディクリーム・オイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | ニベアクリーム | ボディクリーム・オイル |
| 429円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ホホバオイル | ボディクリーム・オイル |
| 1590円(税込) | 詳細を見る | |
ニュクス | プロディジュー オイル | ボディクリーム・オイル |
| 5100円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | ホイップトボディクリーム | ボディクリーム・オイル |
| 6000円(税抜) | 詳細を見る | |
尊馬油 | ソンバーユ無香料 | ボディクリーム・オイル |
| 2000円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリン | ボディクリーム・オイル |
| 347円(税込) | 詳細を見る | |
アベンヌ | トリクセラNT フルイドクリーム | ボディクリーム・オイル |
| 3200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ジョンソンベビー | ジョンソン ベビーオイル | ボディクリーム・オイル |
| 951円(税込) | 詳細を見る | |
WELEDA | ホワイトバーチボディオイル | ボディクリーム・オイル |
| 4104円(税込) | 詳細を見る | |
Dove | ビューティボディークリーム | ボディクリーム・オイル |
| 100円(税抜) | 詳細を見る |
商品詳細情報無印良品 ホホバオイル
- カテゴリ
- ボディクリーム・オイル
- 容量・参考価格
- 100ml: 1590円
- 200ml: 2490円
- 50ml: 890円
- ブランド名
- 無印良品(ムジルシリョウヒン)
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 良品計画
- 商品説明
- ホホバの種子から搾ったオイルを化粧用に精製しました。肌なじみが良くさらっとした使用感で、保湿やマッサージ、頭皮のお手入れに適しています。使いやすいポンプタイプ。・無香料・無着色・アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません) ◎ご使用方法 ・全身またはカサつく部分に適量をお使いください。1プッシュが0.5ccです。・入浴後のご使用が効果的です。※商品の特性上、低温状態で白濁したり固まったりすることがありますが、品質には問題ありません。凍ったような状態ですので、暖かい場所に置くか、ボトルをぬるま湯につけて、溶かしてからご使用ください。
このクチコミのコメント