リーゼの新商品プレイフルワックス弾ませムーブプレイフルケアオイルいま、お気に入りのヘアスタイリング剤が見つからず探していたところでお試しさせていただいた、リーゼの新商品。オイルとワックスを混ぜても使えるヘアスタイリング剤です。巻いた後に使ったのですが、毛先に動きがでてニュアンスヘアがつくれます。写真は毛先だけですが顔周りも軽く外巻きにしてこのオイルとワックスをつけることで最近トレンドの頑張りすぎてない印象に!ワックスだけオイルだけより断然一緒に使う使い方がおススメです。ワックスのベタっと感がなくなってツヤがでるのに、キープ力はワックス。特に指感触がワックスだけのときより、オイルを混ぜた方がより自然で◎(一応写真撮ったのですが、写真だと分かりづらいです、、、)今流行りのウェットなニュアンスヘアを作りたい方にオススメです!#ヘアアレンジ#ヘアスタイル#ヘアオイル#ヘアワックス#ヘアスタイリング#ニュアンスヘア#リーゼ#プレイフルオイル#プレイフルワックス#提供_花王#ヘアアレンジ備忘録
もっと見るSALONIA 2WAYヘアアイロン|SALONIAを使った口コミ 「おはようございます、ゆんかです🐤前回の投稿..」
33
2
おすすめアイテムSALONIA×ヘアケア美容家電
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SALONIA | SALONIA ストレートアイロン | ”120°CからMAX230°Cまで温度調節が可能!形が丸みを帯びているので巻くこともできる” | ヘアケア美容家電 |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA ストレートヒートブラシ | ”普段使用するブラシと同じ感覚でOK!キューティクルを整えシルクのようなツヤ感に♪” | ヘアケア美容家電 |
| 4,378円(税込) | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA 2WAYヘアアイロン | ”3000円でこのクオリティは凄い!綺麗にストレート&カールしてくれる♡” | ヘアケア美容家電 |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムリーゼ×ヘアワックス・クリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リーゼ | プレイフルワックス 軽やかナチュラル | ”ベタベタしなくて、ミルクよりのクリームのような軽~いテクスチャ。ナチュラルな潤いとツヤ感が◎” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
リーゼ | パサつきしらずのまとまるミルク | ”すぐまとまりました。「え?あれ?はねてへん!」 ってなりました!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
リーゼ | プレイフルワックス 弾ませムーブ | ”髪に塗るとカシスベリーの香りがふんわり♡重さを感じにくいクリームタイプなので軽い感じに仕上がる!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
キット・セットランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Qoo10 | Qoo10 福袋 | ”ワクワクあふれるランダムメイクセット♡チークからリップまで一気に解決できます!” | メイクアップキット |
| 詳細を見る | ||
KATE | トーンディメンショナルパレット | ”このパレットがあれば組み合わせ次第で色んなメイクにチャレンジできそう!価格もリーズナブル♡” | メイクアップキット |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Elégance | コフレ ルミエール ドゥース | ”アルモニーアイズとレヨンジュレアイズの2種類のアイシャドウ、リップはビジュー、そしてマスカラとポーチが入っていてどれも限定色!” | メイクアップキット |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | コスメデコルテ クリスマスコフレ | メイクアップキット |
| 詳細を見る | |||
SABON | アドベントカレンダー | その他キットセット |
| 16,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
JILL STUART | ダズリングワンダーランド コレクション | メイクアップキット |
| 7,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
Celvoke | ブルーミング メイクアップキットB(パウダーパレット) | メイクアップキット |
| 8,600円(税抜) | 詳細を見る | ||
marichanbox | marichanbox | ”韓国のトレンドと人気のコスメをチェックできる、 韓国コスメ好きにはたまらないBOX♡” | その他キットセット |
| 詳細を見る | ||
DAISO | ネイルチップ | トライアルキット |
| 詳細を見る | |||
L'OCCITANE | アドベントカレンダー2020 | その他キットセット |
| 8,500円(税抜) | 詳細を見る |
ヘアケア美容家電ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SALONIA | SALONIA ストレートアイロン | ”120°CからMAX230°Cまで温度調節が可能!形が丸みを帯びているので巻くこともできる” | ヘアケア美容家電 |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA ミニストレートヘアアイロン | ”前髪を巻くのに使うのがオススメ!温度も100~210度まであるので髪の毛が傷まないように低い温度で使うのも◎” | ヘアケア美容家電 |
| 3,058円(税込) | 詳細を見る | |
Panasonic | ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9A | ”今までに見たことも触ったこともない髪質に!!夜以上にツヤツヤ、うるおい!” | ヘアケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA セラミックカールヘアアイロン | ”外し巻きでも綺麗に巻けて1日巻きが続く!温度上がるのも結構早い◎メリットしかない♪” | ヘアケア美容家電 |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
Panasonic | ヘアードライヤー ナノケア EH-NA0E/EH-CNA0E | ヘアケア美容家電 |
| 詳細を見る | |||
SALONIA | SALONIA ストレートヒートブラシ | ”普段使用するブラシと同じ感覚でOK!キューティクルを整えシルクのようなツヤ感に♪” | ヘアケア美容家電 |
| 4,378円(税込) | 詳細を見る | |
LUMIELINA | ヘアビューロン4D Plus | ”ツヤツヤになり、水を含んだようにしなやかにまとまりのある仕上がりで傷まずケアしてくれる◎” | ヘアケア美容家電 |
| 45,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Panasonic | ヘアードライヤー ナノケア EH-NA9B/EH-CNA9B | ヘアケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
SALONIA | スピーディーイオンドライヤー | ”高温にならず、長時間ブローもしなくて良くなり、ドライヤーのダメージは減った♪磨りガラスみたいなマットな手触りも好きです。” | ヘアケア美容家電 |
| 5,478円(税込) | 詳細を見る | |
Panasonic | ヘアードライヤー ナノケア | ”スキンモード搭載で髪の毛を乾かしたついでにお顔のケアも出来る!” | ヘアケア美容家電 |
| オープン価格 | 詳細を見る |
ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(ナチュラル) | ”撫で付けるだけで、アホ毛がピターッとおさまります♡UVカットと湿気ケアもしてくれる優れもの!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
N. | N. スタイリングセラム | ”オイルではないので調節しやすい!トリートメント効果もあるので、カラー後ダメージがある状態でも安心♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(スーパーハード) | ”あほ毛をしっかり抑えてくれる♪時間が経って浮いてきても、手でサッと直せば元どおり!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ダマスクローズ ヘアワックス | ”自然なスタイリングができる♪重くなりすぎないのが好みです!” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,315円(税抜) | 詳細を見る | |
リーゼ | プレイフルワックス 軽やかナチュラル | ”ベタベタしなくて、ミルクよりのクリームのような軽~いテクスチャ。ナチュラルな潤いとツヤ感が◎” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
いち髪 | 芯からうるおいまとまる和草クリーム | ”純和草プレミアムエキス配合で日中もケアができ、ヒートプロテクト効果でドライヤーの熱から守ってくれる!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
AROMA KIFI | オーガニックバター ウェットスムース | ”ふんわりローズの香り。毛先に馴染ませるだけでツヤ感が出て印象が変わります!” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る |
ヘアスタイリングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
柳屋あんず油 | あんず油 | ”とろりとしたテクスチャーで髪の毛に馴染みやすい!頭皮にも使える万能オイル” | その他スタイリング |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | |
N. | N. ポリッシュオイル | ”ウェットな髪を簡単に演出!潤いがぎゅーって詰まってるような、ずっしりとした手触りに” | その他スタイリング |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ケープ | ケープ 3Dエクストラキープ 無香料 | ”ケープの中でもキープレベルが1番高い!無香料なのも嬉しいポイント!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Dior | ミス ディオール ヘア ミスト | ”THE いい女の匂い♡ヘアミストなので、 香水に抵抗がある方にもおすすめ!” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | チャンス オー タンドゥル ヘア ミスト | ”ヘアミストなのできつすぎず、ふわ~っと優しいフローラルな匂い♡” | ヘアスプレー・ヘアミスト |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
plus eau | ポイントリペア | ”アホ毛にはもちろん、前髪のスタイリング、まとめ髪の抑えにも本当に便利!お直しが手を汚さずできる” | ヘアジェル |
| 1,100円(税抜) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | エルセーヴ エクストラオーディナリーオイル エクストラリッチ フィニッシュ | ”香り、保湿度共にとても優れているうえUVカットもできる!” | プレスタイリング・寝ぐせ直し |
| 900円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る |
ゆんかさんの人気クチコミ
おはようございます、ゆんかですっ🐤いくつか書けるネタを溜め込んでおりまして、アイコン?をイラストにするやつとかも溜めてて、どれから書こうか迷っておりましたが最近ゆんかの中でバズってるこちらをご紹介!※まじで長いです、最後まで読めるかな??※#ダリヤ#モモリしっとりまとまるヘアクリーム濃厚つややかヘアオイルセラムです!!!!💰どちらも800円ほどで購入できます✏しっとりまとまるヘアクリームさらりとまとまるヘアミルク濃厚つややかヘアオイルセラムまとまり続くトリートメントバター🎶甘く優しい桃が香るフルーティフルールの香りフルーティフルールとはなんぞや…って感じですが、ハンドクリームにある桃の香り、って印象でした。甘い匂いや濃い?匂いが得意ではない方には少しキツイかもしれません😭こちらのモモリは、うるおいを保つため蟠桃エキス(※1)を、毛髪保護のため桃オイル(※2)を配合しているそうです。※1桃果実エキス※2桃核油ちなみに“蟠桃”とは、別名“座禅桃”と呼ばれる平たい形をした桃のこと。世界三大美女の楊貴妃が愛した幻の桃と伝えられているそうです。桃食べたい🍑で、このモモリに入っている、独自開発された蟠桃エキスはアミノ酸がたくさん入っているので、髪のパサつきをおさえてくれるみたいなんです!🍑ヘアクリーム@硬い・太い髪質の方へオススメ!ごわつきや広がりをしっとり抑えてくれます🍑ヘアミルク@柔らかい・細い髪質の方へオススメ!からまりやすい髪をさらりとまとめてくれます🍑オイルセラム@傷んだ髪・乾燥が気になる方へオススメ!傷んだ髪を補修し艶のある髪へしてくれます毛髪補修成分アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油)配合🍑トリートメントバター@全ての髪質にナチュラルに仕上げてまとまりが続きます・日中の乾燥から髪を保護し、しっとりまとまるトリートメントバーム・髪に艶を与え、保湿しながらスタイリングも◎・全身にも使えるマルチバーム-----------------✄私が購入したのはヘアクリームとオイルセラムなのですが、購入時は特に何も考えてませんでした。笑まあこれからの時期パサついて広がる髪は抑えたいですし艶のある髪になりたいので問題ナシっ👍👍さてここまではホームページに書いてあることを丸コピしたレベルなのですが、ここからは私の感想も交えていきたいとおもいます💡-----------------✄*ヘアクリーム*・洗い流さないトリートメント・ドライヤーなどの熱から髪を守るヒートプロテクト処方使用方法:洗髪後タオルドライした髪、乾いた髪どちらでも使用可。毛先中心に髪の内側から全体に馴染ませる。私はお風呂上がりに髪を梳いてタオルドライしてまた髪を梳いてからつけてます♨️満遍なくつけたあともう一度髪を梳いて、軽くタオルドライします。からのドライヤー。目安はセミロングで1~3センチ程度と記載されていますが、ショートのくせにそれくらい出しちゃうときあります笑気持ち少なめくらいでいいのかなぁとおもいます!余ったらハンドケアとしても使うことができるので、めんどくさがりさんには嬉しいですね🙌ですが私はそれ以上にクリームがついた手でドライヤーを触るのが嫌なので結局手は洗っちゃいます(・н・)香りは冒頭で少し触れましたが、出した瞬間からふわっと甘い桃の香りがします🍑The女子!て感じですつけた時は、顔の周りが桃桃桃桃桃ォォオ!!!って感じで結構しっかり香ってるんですが、乾かした後はほんのりでそこまで匂いは強くないです。*オイルセラム*・洗い流さないトリートメント・ドライヤーなどの熱から髪を守るヒートプロテクト処方使用方法:洗髪後タオルドライした髪に。スタイリング前の乾いた髪に、スタイリングの仕上げに、乾燥・パサつきが気になった時にお使い頂けます!私は朝、アイロンを使う前に使用しています。目安はセミロングで1、2プッシュ程度。私は肩につかないくらいのショートなので、半プッシュくらいで十分足りてます👌朝にこれをちょっと使うだけで、日中全然乾燥しないしワックスつけなくてもある程度髪型を保ててる気がしました。笑ワックスではないので綺麗にキープとまではいきませんが、外ハネワンカールした日の夜でも、モサっとせずに外ハネでいてくれました(*˘³˘)♡*ウェーブ?だったりコテで巻いたりだとどうなるかはわかりませんが……香りはヘアクリームと同じで、つけた時は桃を纏っていますがアイロンが終わる頃にはほとんど匂いしない気がします🤔...。髪が短くてかげないっていうのもある…!!風がふいたときとかは、ほんのりふわっと「……あぁ、これモモリの匂い」レベルで香ります🍑髪が長いとつける量も増えるからまた違うかもしれないですね~こちらもヘアクリームと同じで、残ったオイルはハンドケアとして使用して頂けます👌そのままアイロン触りたくないから洗っちゃいますけどね!!!()ショートだから全然減らないっていうのもありますが、コスパはいい方なんじゃないかと思います😎✨以上使ってみた感想でした🙋こんな人にオススメ💃💃💃・桃がすき・甘い匂いバッチコイ・置いておくだけでもかわいいパッケージでテンアゲしたい(死語説)・金額おさえたい・髪質によってヘアケア商品選べるの良き1週間以上使い続けていますが、天使の輪っかが上品な艶になった気がします!(上品な艶とは)気になったものはわりと試しちゃうタイプなので(金額にもよりますが!)今回も迷った挙句買ってしまいましたが後悔はしてない。そんな方がいればぜひお試しあれ💃最後まで読んでくださりありがとうございました🐤完読おめでとう~👏((うざい))少しでも参考になれば嬉しいです!#ゆんかのヘアケア
もっと見る178
106
- 2018.11.15
おはようございます、ゆんかです🐤⚠2枚目:使いさしですごめんなさい!笑⚠3枚目:唇の写真ありますご注意!撮ってる場所や天気や時間違うので分かりづらくてすみません、そして隠しきれていないテカリ。平日の昼間なのにどこ行っても人多いなぁ〜と思ったら世間はもう夏休みも終盤でしたね〜。めちゃめちゃ羨ましいんですが。(てかもう8月終わるやーーーん)夏休みってやっぱおでかけやお泊まりとかいっぱいするでしょみなさん?お風呂上がりや起きたときまで可愛くいたいもんですよ。そんなときの為にあるようなリップはこちら!(私主観)#SANA#素肌記念日#錯覚ティントリップクリーム#フェイクヌードリップ#フジコ#Fujiko#フジコ朝可愛リップ#朝可愛いは正義LIPSでバズったリップたち〜〜どちらもLIPSで見かけて、可愛い!お店にあるんだったら欲しい!(田舎だからみんな買いに行くからすぐなくなると思いがち)と思って行ったら残ってたので買ってしまった。素肌記念日はいつ買ったか忘れた、朝可愛リップは比較的最近購入しました。わたし、物欲に正直すぎるで。まずは素肌記念日から!💰¥1080(込)💪わからぬ🌼甘えんぼピンク01:マスカットティーの香り惑わせコーラル02:アップルティーの香り私はコーラルを買っております!早速ざっコメ💬・自然な色付き(何回か重ねるとそれなりにピンク)・潤い・ころんとした形&軽さ🙆自然な色付き(何回か重ねるとそれなりにピンク)→LIPSで「お風呂あがりでも可愛い」的なコピーでバズっただけあり、すごく自然な色付き。お風呂あがりの火照った感じに合うし、元からこんな色ですけど感もほんのりある🙆ころんとした形&軽さ→ややチープな感じはしますが、子供っぽ過ぎないデザイン、何よりすごく軽い!主観ですが、デザイン等々重視すると重みもましていく感じがします。この子はデザインよりも軽さデザインも星がキラキラなってて夜感あってかわいいです☆*。🙅🏻潤い→私的にはこれ大事!潤いがあんまりないと感じました。だったら先に色がつかないリップ塗れば?とかになるんだけどこれ1本で唇がナチュラルな色になるのって神なわけよだから手放せねんだ、、しかし潤いも欲しい故に何往復もさせがち、結果色が普通に発色しちゃうというスパイラル。かわいいんだけども。もう少し潤い感あるとうれしい!!次!フジコの朝可愛リップ💄💰¥1200(+tax)💪3.5g🌼忘れました…でもピーチっぽいいい匂いする。💬ざっコメ・自然な色付き(何回か重ねるとそれなりにピンク)・保湿・四角い🙆自然な色付き(何回か重ねるとそれなりにピンク)→素肌記念日と一緒でお風呂あがりや朝まで可愛い色。ピュアな色気を宿す花びらピンクという色だそう。可愛すぎかよこちらも同様に何回か重ねるとピンクっぽい色になるけどティントではないので、ティント特有の残り色みたいにはならないけど、何往復か重ねた状態だとティントっぽいかも。唇にさっと塗る程度だったら全然そんなことないと思います。素肌記念日にくらべて気持ち赤めピンクが濃い印象(私が持ってる素肌記念日がコーラルっていうのもある)🙆保湿→保湿力があるなって思いました。なのでこれ1本でも全然乾燥しない、飲み食いしたら普通に落ちる5種類のオイルを配合しているので唇をしっかりケアしてくれるそう。パッケージの箱?捨てちゃってないので写真に残ってる情報だけですみません💦🙆四角い→リップが四角いので転がらないのがよい!普通のリップだと立てておかないといけないけど机がちょっと揺れたりするだけで倒れますよね😰でもこの子は心配ご無用!縦でも寝かせても大丈夫〜☺以上、お泊まりリップレビューでした。お泊まりリップだなんて言うておりますが、私は「やばいギリギリ!!!口に丁寧に色塗る時間なんてねえ!!!!!」ってときにさーーって単体で塗っておきますどっち使うとかはその日の気分じゃけど、最近はフジコ多めでもどちらも色かわいいので、1本でも全然いけるメイクナチュラルにしたいなーって日とか良いとおもいます◎3枚目下段は、それぞれのリップ+#オピュのPK01を気持ち内側に塗ったものです!んまんましてる間に全体に伸びてしまうので意味ないんですけども😥かわいいピンク色になります💓お手持ちのグロスやリップとあわせても可愛くなるんじゃないでしょうか…!!お試しあれ💃こんな人におおすめ💃・出かける(お泊まり)予定がまだまだたくさんある・1本で自然な色付きはすてき・あんまり濃い色じゃなくていい最後までお読み頂きありがとうございます🐤少しでも参考になれば嬉しいです💃
もっと見る112
38
- 2019.08.27
おはようございます、ゆんかです🐤⚠4枚目に目の写真アリマースおでかけ出来もしないのに安くなっていたからと服をポチってしまいました。早く可愛い服着て遊びに行きたいですね。さて今回はおでかけするときや、ライブとかでつけてても可愛いんじゃないだろうかというアイテム✏#アイムミミマルチキューブ003#オールアバウトジューシーピーチAllAboutJuicyPeach💰¥2,128(税込)💪8.5g🌼-コフレドールのとき1600円のアイシャドウ高っ!って言ってましたがこれが私史上最もお高い、唯一のオレンジアイシャドウへ更新されました。こちらはドラッグストア(大きい駅の地下街とかにある系)で購入しましたがドラストよりはLOFTやPLAZAなどのバラエティショップのが売ってそうなイメージ。(あくまでイメージです)これを買った経緯としては、今はコロナさんのせいでなき旅行に行くのにコンパクトなアイシャドウが欲しくてLIPSをパトロール()していたときにこの子を見つけました。とりあえず目つけておいてすぐには買わずに他にも見てたんですが、仕事の帰り道ドラスト寄ったらあったので買っちゃいました〜。パッと見4番とかピンクっぽいから「あー、いい感じそうだな」って思ったけど塗ったら意外と「え?オレンジやん」と静かに驚きました。さて前置きはここまでにして💬ざっコメ・場所をとらないコンパクトさ・私のような初心者にもわかりやすい・あぁぁあキラキラかわいい・チーク・簡単オレンジ🙆場所をとらないコンパクトさ→これが何よりの購入理由ですよね。ちいさいバッグにもころんと入ってしまう、手のひらにおさまるサイズ。小さいのにアイシャドウとチークが入ってるスグレモノ。3番とかはアイブロウにも使えるので3役くらいはいけますね!すごい!!🙆私のような初心者にもわかりやすい→初心者というか…初めてメイクをしたときからもう2年ほどは経っているのでもはや初心者ではないのですが、如何せん冒険とか勉強とかをあまりしないものでレベルが初心者同然ということですね。そんな私にもわかりやすいようにアイシャドウ塗る順番に番号ふってくれてるんですよね優しいねえ公式とあんまりやり方大差ないですが、私の塗り方を画像4枚目に載せているのでご覧下さい!私アイシャドウは物にもよりますが基本的に指で塗ってます!いちいち筆やチップを持ってはしまってが面倒くさくて()まあシャドウがついた指を洗うのも同じようなもんですが…🙆あぁぁあキラキラかわいい→2番のラメがほんとにタイプでして。前回紹介したコフレドールさんみたいなかんじかな?まぶたに塗ったときは控えめな印象なんですけど、時間が経つとざっくりとしたきらめきを放つ感じに!♡🙆簡単オレンジ→番号順に乗せていくだけなので簡単にオレンジメイクができちゃいます!いろんな種類のアイシャドウ使ってオレンジメイクするのも楽しいと思いますが私のような面倒くさがりは1つで完結させたい!旅行とかアイシャドウこれさえ持ってればフルカラー使ってオレンジメイクできるし、4番使わずにちょいブラウン系にもできるの!!ありがた!!🤷♀️チーク→購入してから使用する時期がちょうどコロナの影響でマスク着用のタイミングだというのもあり、使用頻度が極端に少ないあとチークは大きいめのブラシでふわっとのせる派だから旅行とかでブラシを持ち歩かねばならない。ちょっとめんどいな(めちゃくちゃ面倒がるじゃん自分)チークはわかりやすくオレンジなので、これを塗ると塗らないではオレンジメイク度が変わってくるので使うに越したことはないのですが…何なんでしょうね私の「シャドウは指で塗るがチークはブラシがいい」という謎のこだわり。わがままだなっあの、これに関しては私が面倒くさがってるだけです。チークは何も悪くない。以上、アイムミミマルチキューブのレビューでした!すごく長くなってしまいすみません読むの疲れちゃうね💃こんな人におすすめ💃・オレンジメイクに挑戦してみたい・メイク初心者🔰(初心者じゃなくてもぜひ使ってみてください)・ちっちゃいバッグにも入るコンパクトなコスメ求DHOLICで見てみるとおすすめ?の塗り方がのってたりするのでそちらもぜひご覧下さい🥰最後まで読んでくださりありがとうございます!少しでも参考になれば嬉しいです〜🐤
もっと見る94
27
- 2020.05.16
おはようございます、ゆんかです🐤もうすぐ4月ですね!早くないですか?ついこないだまであけおめ~~~~とか言ってたのに…?歳を取るって残酷…世間からみるとゆんかも若者ではあるのですが、やっぱり20歳超えるとほんと早いですよね(;꒳;)しんど(°-°)それはさておき、今回ご紹介致しますのは#復活タグ第二弾#いち髪#すとんとしっかりストレート和草ミストでございます!👏💰購入したのが高校生くらいのときだったので覚えてませんがAmazonさんで1380円で購入できるので、まあそれくらいかと🌼みずみずしく可憐に咲く山桜の香り(満開)💪150ml❝くせ毛やうねりでハネてしまう髪もまっすぐなストレートスタイルへ❞こちらの商品はスタイリング剤に分類されているので、夜のケアというよりは朝使うのかなあってイメージです私はほんとに若干くせ毛で、髪が長い時は髪が右から左へ流れていたんです😭つむじの向きの関係だとかで、日本人女性に多く見られることだとは言われましたが、髪質とかでも変わってくると思います!当時高校生だったゆんかは、その右から左へ流れる毛先が気に入らなくてしょうがなかった……その癖ヘアアイロン等がゆんか家にはなかったので、ドライヤーとブラシで頑張るしかなかったのである。右から左てなんや!!!!ムーディ勝山かよ!!!!!!(わかる人は歳が近いかもしくはゆんかより歳上だよԅ(˘ω˘ԅ))どうにかストレートにならんものかと探していたときに見つけたのが、こちらの和草ミストだったわけです。💬早速ざっコメ・いい匂い・適量って難しい()・満遍なくスプレーして、馴染ませることが大事・丁寧さ大事・さらっさら🙆いい匂い→いち髪のシャンプーとかって何分咲きみたいなの書かれてるけど、みずみずしく可憐に咲く山桜の香り(満開)がどんなものかわからない。だがとりあえずいい匂い。すれ違った女の子がこんな香りしてたら、ゆんかはときめいてしまう💓🙆適量って難しい()→ボトルに、適量をスプレーして~~~って書いてあるのですが適量って難しいですよねという感想。髪質や癖のつき具合やその他諸々に合わせてつけろよってことなのかなと判断しています。購入時は胸くらいまであったので、当時の私は、毛先中心に耳下とかまで結構大量にシュッシュしてました。スプレーしたところは結構しっとりしてました(・н・)🤷♀️満遍なくスプレーして馴染ませることが大事→次の丁寧さに繋がってくることになるのですが、スプレーしたらクシやブラシで梳いて一度ドライヤーで軽く乾かして大体の髪型を作っておくといいかもなって思いました!ゆんかは大体いつも朝時間なくてスプレーしたら髪を振り回して髪に行き渡らせ(?)クシで梳いたら即アイロンなのですが多めについてたりすると、水分なので熱されてジュッていうんですよ!!!!震え上がりますよまじでなので、余裕を持って乾かせるといいかと◎🤷♀️丁寧さ大事→朝いつも時間ないゆんかなのでアイロンも手短に済ませたいところですが、アイロンを手抜きするとスプレーでストレートにした意味が無くなっちゃいます!😭焦る気持ちを抑えて、アイロンをゆっくりすべらせましょう😊そうすることで、駅まで走ったらもうハネちゃうみたいな一時的なストレートじゃなくて、駅まで走ってもクシで梳いたら元に戻るストレートヘアになります💃ゆっくりすぎだと髪がコゲてしまうので、程よくゆっくりという感じで……。朝に余裕がない全国のヘアアイロンを使う方々、これをちょっと意識するだけで結構変わると思うのでお試しあれ!🙆さらっさら→ストレートにした日は肩から滑り落ちる瞬間、振り返ったときに広がる瞬間、何気なく指を通した瞬間、夜髪を洗い流す瞬間までずっとさらさら。さらさらのストレートっていうだけで気分は美少女です。気分は!ついつい触りたくなっちゃうし、自分に自信がないなって方でもさらさらストレートを嫌いな男子はいないはずだから!!という感じで、今回和草ミストに対して私的には悪いポイントはなかったです!(🤷♀️…悪くはないが、それを使うにあたって意識・注意しておくとよいポイントや、ポイントを踏まえて使用することによってより効果が見られるだろう等の意味が含まれています)💃こんな方にオススメ💃・ストレートにしたいが矯正やストパーくらいの金額はかけたくない!!!!・いち髪(いち髪商品の香り)がすき!・少しでも美少女になりたい♡・ドラッグストアなどで手軽に購入したい気になった方はぜひ、ドラッグストアへGOです💨なお、今回より商品名に#をつけることに致しましたので、気になった方はタグから飛んで同じ商品をレビューしている他ユーザーさんのクチコミなども見てみてください🙌※これまで投稿している商品もタグをつけて再投稿しております。最後まで読んでくださりありがとうございました🐤少しでも参考になっていると嬉しいです💃#ゆんかのヘアケア
もっと見る88
36
- 2019.03.29
おっはようございます、ゆんかですっ🐤今日はですねーーーー!!!!ドン・キホーテでお買い物したうちの一つを紹介したいとおもいます!巷でウワサの(?)#ellips~~~~!LIPSでユーザーさんたちがさらさらになる!と言ってたのを見てキャンドゥをまわってみたが売っておらず……😭ドン・キホーテに買いに行きました!今回買ったのは4種類!ピンク💗乾燥などのダメージ髪へ/ローズ&グリーンの香りブラウン❤活力ある髪へ/ハニー&キャロットの香りイエロー💛サラサラ輝く髪へ/フレッシュトロピカルフルーツの香りブラック🖤艶やかな黒髪へ/ピーチ&シトラスの香り💰300円+税(キャンドゥだと108円だそうです…)使い方と、1日ずつですが試してみた感想〜☟*使い方*①シャンプー後のタオルドライした髪に使用します。②カプセルのちょぽっと出てるところをハサミで切ります。(他のユーザーさんがくるくる回したら指でもいけるとあったので、わたしは指でやってます。ハサミ取りにいくのがめんどかったとも言う)③髪の毛に均等に馴染ませ、洗い流さずに髪を乾かしてください。-----------------✄ここまでが公式(?)のやり方です。ここからはゆんか的ポイント〜💡ナニソレ④髪の根元がある程度乾かしたら、表面の髪はブラシを使って梳かしながら乾かします!そうすると輪っかができやすいのです・:*+.((°ω°))/.:+って美容院の方が教えてくれました。⑤平日はストレートなので、外出た後やトイレ行ったタイミングなどでクシでちゃんと髪を梳きます。梳かれた髪に輪っかがツヤーっと出来上がって気分が上がります♡♡(あがるだけかーーい高校生のときは授業中でも梳いてたくらいやったのに専門入った途端にクシ?え?なに??くらいのレベルに……(°-°)なので、巻いてたりヘアアレンジしてない日とかはこまめに髪の毛梳いてみてください◎*感想*・完全に切り離さなくても、少し開いたら指で押しちゃえばゆっくりとろ~っと流れてくるので飛び散る心配がなくて良き◎トリートメントがなくなったカプセルはデラウェア(小粒のぶどう)の皮みたいな感じです。伝われ……(ᵕᴗᵕ)・シャンプーとの相性が悪かったのかピンク💗つけて過ごした日の夜は髪の毛がキシキシしました😭なのでコタのシャンプーにして指通り回復させました…💪・匂いは、カプセルたちを手に出して香るのは良いんですが、鼻に近づけて嗅ぐとだめでした。特にピンク💗!ブラウン❤は乾かした後だったらまあまあかも(¬ω¬)イエロー💛は、ブルガリアヨーグルトのパインとか入ってるやつみたいな匂い。笑個人的にはブラック🖤が一番いい香りやった〜🙆✨でも風が吹いてふわって香るときに「わ、いい匂い!」とはならんかったですね、残念ながら……。・しかしながら確かな効果を感じました!切れ毛がぴょんぴょんしてますが💦Day1☞ちょっと時間なくて、アイロンして出かけて一時帰宅した際の髪Day2☞ちゃんと朝Day3☞乾かした後の髪。翌朝撮るの忘れてました(´>ω∂`)Day4☞今朝撮るの完全忘れてて会社のトイレでコソッと撮ったやつ元々そういう髪質の方々と比べたら足元にも及ばないのですが、はっきりと天使の輪ができてますよね!!!!!(圧)しかもさらっさら!!スーーって指が通ります!ロレッタつけたときと同じくらいのさらさら具合です、感動!はい、というわけでellipsのご紹介でした🙋どれが一番効果があったとかは、まだ1回目だしお風呂出てから髪乾かすまでの時間が日によって違ったので、何とも言えませんがゆんか的にはブラック🖤最推し卍でいこうかと(♢ω♢)香りも一番すきやし髪染めてないので艶やかな黒髪目指して!!※デートの前日や香り重視の方(香り重視とは)にはちょっと向いてない気がします……!※こういう人にオススメ▹▸少しでも安く天使の輪&さら髪を手に入れたい人🙋それを維持したい人🙋108円または300円で作れるお手軽さ!こりゃ買い溜めしちゃうね!!わかる👌最後まで読んでくださりありがとうございました!少しでも参考になれば嬉しいです💃#ゆんかのヘアケア
もっと見る87
30
- 2018.10.13
おはようございます、ゆんかです🐤外出規制の日々が続きますね。ゆんかはお仕事があるので外に出ているんですけど、街から人が消えている様はとても不思議な感覚です。早くこれが治まるように、今は我慢の時ですね…頑張ろまいっさて、今回はヘアワックスの紹介したいと思います!!商品名、金額など諸々は画像左の黄色いワックスから順番にいきますよ〜✏#TRIE#トリエ#エマルジョン4#ナプラ#N.#ナチュラルバーム#Loretta#ロレッタ#メイクアップワックス4.0💰¥1,600+tax¥2,000(小さい方だと¥1,200)+tax¥2,200(税込)💪50ml45g(小さい方だと18g)65g🌼芳醇なラ・フランス&密りんごの香り🍐🍐🍐×🍎🍎サイトに記載はないが、柑橘系のような感じの香りローズ系ワックスたちはトリエ〜〜ロレッタの順で入手しております。トリエとナチュラルバームは通っていた、または通っている美容院の貯まったポイントでゲットしたので、ワックス自体にお金は払っていません。笑ロレッタは、ナチュラルバームが無くなるのが怖くてナチュラルバームを使わないために買ったものです。笑それぞれの使用感など💬していきます〜🍐🍎トリエシアバター配合でトリートメント効果があるらしいです。伸びがよいため髪に馴染ませやすく軽い仕上がりに◎キープ力が全部で10段階あり、低12345678910高私が持ってるのは4なのであんまりキープ力は強くないです。手ぐししたり風に煽られてボサボサになるともう死んでます。しっかりキープしたい人は5〜10であうもの探してみてください!香りは洋梨とりんご。さわやかだけど甘さもある女の子らしい香りです!ただ持続力はあんまりないかなぁと印象。そして洋梨感はそんなに感じない、サイトでは何故か🍐3🍎2なのに…。(´_›`)テクスチャ?的にはとろっとした軽いミルクのような感じでキシキシ感というか、そういうのはなく柔らかい着け心地です!→ゆんか的結論ι(`・-・´)/気休め程度にキープしたいときに。女の子らしい香りにしたいときに。ウェットティッシュで拭き取れるくらいベタベタしにくいワックスがいいときに。🍊🍋ナチュラルバーム天由来原料のみで作られているそうです。バームなので結構固め。小さいスパチュラがついているので、それで適量とるんですが、気づいたら無くなってました。美容院のお姉さんが、セミロングくらいなら親指の爪分くらいでいいよと言っていたので、いつもそれくらい取ってつかってます。手のひらに広げると体温でとけて柔らかくなるので全体に伸ばして毛先中心につけてます!香りは私の印象だと柑橘っぽい感じ。持続力はナチュラルバーム>トリエだけど、めちゃめちゃ持続するわけではない。圧倒的にキープ力が高いです。今までは巻きが取れそうで、指先のワックスだけで手のひらのはちゃんとつけてなかったなんですが(何のためのワックスやねーーん)美容院のお姉さんの手つきを思い出して、思い切って手のひらまでしっかりつけたら巻きがしっかりある状態が一日続いたので(そりゃそうだね)それからはちゃんとつかってます。笑結構ツヤっぽい髪の毛にしてくれるなって感じです!個人的マイナスポイントは、しっかりめのワックスだからお風呂で予洗いするときに全然落ちなくてたまーにキッッて指が詰まることです。洗っても洗っても落ちてる感なくてしぶとめ。シャンプーしたあとは全然気にならないです。お湯だけだと負ける→ゆんか的結論ι(`・-・´)/髪の毛絶対キープしたい日に。これにつきる。(尽きるな)🌹✨ロレッタ過去にも登場しているロレッタさん!ローズ系の香りがキツくないので手を出しやすいと思います◎テクスチャの説明が難しいんですけど、なんて言ったらいいのかムースを固形にしたかんじ…??ふわふわで、指で掬った先のツノはぺたんとくっつく感じ……ソフトクリーム自分で作れるマシンあるじゃないですか、いいタイミングでレバーをしめたときに最後の先っちょが重みで降りる感じです!!!おねがい!!!!掬う量はナチュラルバームと同じくらいですかね〜手のひらに伸ばしたあと髪につけるとき、めちゃめちゃ髪の毛に絡まる感じがします。実際に絡まってるわけじゃないんですけど、私の髪にワックスが上手く滑らなくてつっかえる感じです。たまにある、何故…どうやってそんな絡まり方をしたんだ???っていう髪の絡まりに行き当たりちみちみ梳きなおすようなそんな感じつけた感じはすごく自然で、「ワックスつけてます!!!」感がでず変なテカリとかもないから1番ナチュラルかと。外ハネワンカールのときのみで、まだくるくるに巻いた日に使ったことないので真のキープ力(笑)がわからないのですが風強い日でも外ハネはある程度保たれている印象でした!たまにキッッて指引っかかるけどね!!!!!!!!(それがほんと気になる)→ゆんか的結論ι(`・-・´)/固めてる感を出さずにキープしたいときに。多分髪の毛とぅるんとぅるん系の髪質の人ならキッッてなりにくい。ランキング別おすすめ!キープ力👑1位ナチュラルバーム👑2位ロレッタ👑3位トリエ(束の間の)香り👑1位トリエ👑2位ナチュラルバームロレッタ(好みは人それぞれなのでここは変動結構あると思う)予洗いしやすさ👑1位トリエ👑2位ロレッタ👑3位ナチュラルバーム以上、手持ちワックスのレビューでした。良いとこ悪いとこそれぞれあるけど、ゆんか的1位はナチュラルバームです。洗う時全然落ちないのがほんっっっっとに悩ましいけど(髪質によるのかな?)何がいいってキープ力ですよね。つけすぎるとベタベタした髪になっちゃうけど、髪の長さにあった量見極めて上手いこと伸ばせられたらツヤツヤで巻きが保たれますからね!ワックスってなかなかテスター出来ないので手を出しづらい人もいるかもしれませんが、少しでも参考になれば嬉しいです☺最後まで読んでくださりありがとうございました🐤
もっと見る63
10
- 2020.04.15
このクチコミのコメント