ダメージ抑えてまっすぐに✨/絹女~KINUJO~でさらさら髪を目指す!♢絹女~KINUJO~ ストレートヘアアイロンたくさんあるヘアアイロンの中でいろいろ悩んで買った絹女✨最初に感じたのは挟んだ時に優しいクッション感🤔プレートが柔らかい訳ではなくてプレートが少しだけ左右に動く!挟んだ時に髪の毛がギュッと押し潰されるのを軽減してくれてるような感じです♪仕上がりはさらさらというよりしっとりまとまる🥰手触りも柔らかくなります立ち上がりも180°まで約20秒という速さ!忙しい朝でもすぐに使えてほんと助かります!絹女のウリの一つである熱いプレートに水をかけてもジューとならないシルクプレート!普通のヘアアイロンはすこーしだけでも髪が濡れてたらジュッと音がするものなんだけれど確かに絹女はジュッとなったことが一度もないけれど濡れた状態はホントに傷むのできちんと乾かした状態で使ってください♪高めですがとてもおすすめです😊#KINUJO#絹女#ヘアアイロン#ストレートヘアアイロン#シルクプレート#髪サラサラ#髪まとまる
もっと見る艶感や温度など仕上がりに関する口コミをチェック!KINUJO 絹女~KINUJO~
おすすめの使い方やヘアアレンジを紹介!KINUJO 絹女~KINUJO~
ご覧いただきありがとうございます🙇♀️ヘアメイクアーティストみどりです🙇♀️ショートヘア、ボブヘア、ミディアムヘアの方も参考にしてみて下さい❤️くっきり跡をつけたい‼️巻き髪が取れやすい‼️そんな方は25mm26mm28mmおすすめです☺️👍最初からふわっと大きめのカールにしたい‼️スプレーかけなくても巻き髪が取れにくい‼️そんな方は32mmおすすめです‼️今回は絹女カールアイロン32mmをしようしています❤️髪の毛に対し、摩擦力が優しいプレートの作りになっており、200度の高温でやっていますが、チリチリになることはなく安心して高温でも使用可能なんです😂ベースは外ハネ✨耳より前の髪の毛は2束になるくらい取り分けておく✨顔周りだけ外巻き✨2束に分けているので段がつくように巻きます☝️仕上げは軽くオイル付けてスプレーや、取れやすい方は、あまりオイルは付けずにスプレーだけの方が持ちはいいです🙆♀️参考にしてみて下さい‼️リクエスト、質問お気軽にコメント下さいね(^○^)#KINUJO#絹女~KINUJO~#1軍アイテム#ビフォアフ動画#ヘアセット#絹女#カールアイロン#韓国巻き#韓国ヘア#ボブヘアアレンジ#ショートヘアアレンジ#ボブ巻き#巻き髪アレンジ#ヘアメイクアーティスト#メイクアップアーティスト#ボブヘア#ショートヘア#ヘアースタイル#髪型#YouTuber#動画クリエーター
もっと見る71
9
- 6ヶ月前
絹女ヘアーアイロンシルクプレート2万円程で購入したのでお高いですが、プレートが違います‼︎シルクプレートを使用していてどんなに毎日まんべんなく髪全体を真っ直ぐにしても痛みがなく、ツルツルになります!かなりオススメです♡家族にもプレゼントしたので二台あるくらいお気に入りのヘアーアイロン。使い方により、ウエーブヘアーも♡♡縮毛や、ストパーはイヤ!髪を痛ませたくないけど毎日真っ直ぐにしたい!って方にオススメです(^^)#ヘアアレンジ備忘録#kinujo#ストレートアイロン#シルクプレート#痛みにくいヘアアイロン#コテ_おすすめこて
もっと見る47
1
- 2019.10.03
人気のクチコミKINUJO 絹女~KINUJO~
200℃の水をかけても蒸発しないってすごい....!普通のヘアアイロンに高温状態で水をかけると一瞬で蒸発しちゃう。これが髪の水分も抜けてパサつく原因です。髪を痛めたくないけどアイロンは使いたいって人にオススメです。私は毎日使うのでこういうアイテムすっごく必要!怖くてなかなか200℃の設定で使えないけど、これなら髪に気を使わず高温で使える♡ただ直毛細髪の私の髪質ではカールが付きにくいなと感じました。普段からコテよりアイロンでカールを付けることが多いので慣れていると思っていたのですがまだまだ使いこなせてないのかな。頑張ろう!笑でも使うとツヤが出る感じがするしカールすると固くなりがちなんですが柔らかいままの気もする!あとはサイズも小さいし本当に軽い!普段持ち歩くタンブラーよりも折り畳み傘よりも小さくて軽い♡カバンにもスッポリ♡そのうえ充電式コードレスだから持ち運びにもとっても便利♡海外にも対応しています!#ヘアケア#ヘアアイロン#ヘアスタイル#ヘアアレンジ#ストレート#ストレートヘア#髪型#ストレートアイロン#美容家電#提供
もっと見る132
18
- 2020.07.30
【アイロンでツヤ髪💮派手髪はカール映えるなぁ】Instagramでも話題の絹女!28mmのカールアイロンをお試しさせていただきました。パレルは髪の水分蒸発を抑えてヘアダメージを徹底的になくすシルクプレートを使用👏💮いつもヘアアイロンを使っている人にはわかるはず。水分が残っている髪だとジューっと蒸気が出ますよね。それは髪の内部の水分を蒸発させて、パサつきや傷みの原因になってしまいます😰でもこの絹女アイロンだと水分蒸発がない😲最高温度の200℃にしてもツヤっとした髪に👌温度上昇がリアルタイムで分かるし、設定温度までが本当に早くて朝のスタイリングも楽です。髪の毛をブロッキングしてスタイリング剤をつける暇もなく設定温度まであっという間✌️保湿効果もあるみたいで髪の手触りが良くなる!傷みが酷い私のブリーチ髪でもサラサラになってウィッグみたいなツヤ髪になる💕これは凄いです♪コードも長く360°回転なので色々な所で使えて便利ですし自分自身が方向転換しなくても良いので後ろ髪もカールしやすくて時間も短く終わります👏高級感ある見た目なのでインテリアにもなじみやすく飾っておいても可愛いので家族にも評判🤣私の周りの友人にも最近髪の毛ツヤツヤ〜!だったり、トリートメント何使ってるんだっけ?とか聞かれるように(これには驚いた)ヘアダメージが気になってヘアアイロンを使っていなかった方や、綺麗なツヤ髪になりたい方に結構おすすめです❣️
もっと見る51
1
- 2020.08.07
毎日使うヘアアイロンにこだわりを✨こちらは絹女~KINUJO~のヘアアイロンです本体価格12000円とちょっぴりいいお値段ですが、確実に買った価値がありました🥺💓↓絹女~KINUJO~の説明(公式サイト参照)絹女のヘアアイロンにはシルクプレートが使われています。「シルクプレート」とは、特殊な素材から作られた、圧倒的に滑らかなKINUJO独自のプレート。髪の摩擦を軽減し、ダメージを最小限に抑えます。また、200℃の高温状態で水をかけても、すぐに蒸発しないほどの保湿力があります。髪を傷めたくないけれど、ヘアアイロンを使いたい人に最適🌷毎日使うものを少しいい物にすることで髪の毛が変わりました🙋♀️#kinujo#毎日ヘアケア
もっと見る450
35
- 2021.03.13
こんにちは🌞ちょむです😊いつもはポイントメイクのコスメを購入することが多いのですが、、、今回は珍しくヘアアイロンのレビューをしようと思います^^実は、ずっと使っていたヘアアイロンが壊れてしまって、新調しました。そのヘアアイロンがめっちゃよかったので是非チェックしてみてください😁ではでは、商品情報です!👇👇👇○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○●◯商品情報●◯ブランド:絹女(KINUJO)商品名:LIPIRON(モバイルヘアアイロン)価格:9180円+税○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○私は絹女さんと言うブランドを知りませんでしたが、Twitterでたまたま見つけて気になって購入しました。前まではテスコムさんのを使っていましたが、少し重く使いづらかったです😅💦なので、今回は軽いモバイルタイプを購入致しました!とにかく便利!前置きはこのくらいにして、商品レビューに移りたいと思います♪👇👇👇○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○●このヘアアイロンのメリット→160℃、180℃、200℃と3段階の温度設定ができます∩^ω^∩モバイルタイプなのにここまで温度が上がるのは凄い。感動しました。また、表面が特許技術で作られたシルクプレートを採用しているので、髪へのダメージが普通のアイロンより断然小さかったです!私もいつも130℃くらいでアイロンを使用していましたが、これなら安心して180℃でヘアセットができます😆✨また、コンパクトでとても軽いです😊持ち運びに便利なモバイルタイプなのでカバンの中に入るようなサイズ感です。また、キャップもついているので広がることなく良いサイズ✨●このヘアアイロンのデメリット→使用するときは充電が必須です🔌充電フル満タンにする場合には2時間ほど充電をしておかなければならないので面倒です😅特に急いでいる朝は前もって充電しておかなければ使えないので注意!!また、フル満タンで使える時間は40分ほどでした。最後らへんはほんとに180℃?と感じるくらい低温になっていました。゚(゚^ω^゚)゚。○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○いかがでしたか?なかなかヘアアイロンの良し悪しって分かりませんよね〜💦あまり知られていない絹女さんですが、すごくよかったです😊私は癖っ毛で毎日アイロンを使いたい派なので痛みやすいです。それでもこの絹女さんのヘアアイロンは毎日使っても髪が痛みにくくサイコーでした!d( ̄ ̄)ぜひ気になった方は探してみてください^^今回も最後までお読みいただきありがとうございました♪フォロー👭、いいね👍、コメント📝、クリップ📎お待ちしております(´◡`๑)ではでは、また次回です^^#kinujo#KINUJO#絹女~KINUJO~#絹女#LIPIRON#モバイルアイロン#モバイルヘアアイロン#コードレスヘアアイロン#髪の毛サラサラ#オススメヘアアイロン#モテヘア#モテコスメ#サラサラヘア#オススメコスメ#ヘアアイロン#サロニア#デパコス#プチプラコスメ#プチプラ#韓国コスメ#スクールメイク#オフィスメイク#ナチュラルメイク
もっと見る194
26
- 2020.12.26
ヘアアイロンを購入しました!前使っていたnanocareもかなり良かったんですけど、これはもっと良いです♬まず、30秒くらいで温度が上がります👍急いでるときに最適です✨あと、温度を高くしなくてもツルツルになって簡単にストレートになります✨プレートに秘密があるそうですよ💡すごく挟みやすいです✨力を入れなくても簡単に挟むことができますよ✨なので、摩擦が少なくて良いと思います!お値段は高いですが、かって良かったと思います✨#ヘアーアイロン#絹女#ストレート
もっと見る150
10
- 2019.11.07
アイロンじゃ無いのですが…kinujoのヘアドライヤー買いました❣️前日までPanasonicのナノイー使ってました。感想すんごく軽い‼️凄く速く乾く‼️ナノイーより風が出るとこ小さいから大丈夫かな?って思いましたが、良さげ💕まだまだもう少し使わないと毛先のダメージに効果的✨とかは分からないのでまた分かり次第お伝えしますね😊簡単なお話でしたが読んでいただきありがとうございます❤️またね👋
もっと見る61
0
- 2021.05.07
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼縮毛矯正で傷んでる私の髪の救世主💕絹女~KINUJO~のストレートアイロン。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私は縮毛矯正とカラーを繰り返し、ハイダメージの髪質です😓そのため、美容師さんと髪質のことについてお話していたら、ドライヤーやヘアアイロンもダメージレスのものを使用するといいですよ。と仰られてたので、絹女のストレートアイロンを購入しました。絹女~KINUJO~のストレートアイロンにはシルクプレートが使われており、それにより水蒸気爆発を防ぎます。(水蒸気爆発というのは、濡れた髪にアイロンをあてると、ジュワーと焼かれる音や煙が出ますよね?そのことです。髪に凄いダメージを与えます。絶対にしないでください。🙅♀️)さらには保湿力もあります。なので、このヘアアイロンを使用してから髪はパサパサにはならず、しっとりとした髪になります。130~220℃まで調整することが可能ですが、私は髪のダメージ的にも140℃で使用してます。(大体140~160℃が基本的な温度です。)それでも、きちんと髪を伸ばしてくれるのがとても凄いなと思います。温まるのも、とても早いので、朝早い時はとても助かります!また、このストレートアイロンのプレートは水洗いも出来るので、衛生面でも使いやすいです!!〜絹女~KINUJO~とKINUJOworldとの違い〜絹女のストレートアイロンには、私が購入した、絹女~KINUJO~と、KINUJOworldというものがあります。KINUJOWの方がフォルムも丸く、プレートも小さめなので、扱いやすく、前髪などの細かいところもやりやすいと思います。絹女~KINUJO~とも機能は変わらず、プレートも同じなので、仕上がりも同じだと言えます。何よりKINUJOWの方が海外にも対応することが出来、ここが一番の違いです。また、設定できる温度や、立ち上がり時間も少し異なります。他にも、絹女~KINUJO~とKINUJOWを閉じた際、KINUJOWの方に隙間が生じます。そうするとは挟めているところと、挟めていないところが出てきます。(絹女~KINUJO~には生じません。)プレートの隙間は、どこのメーカーでも普通にあったりしますので、不良品などではないです。熱が膨張する際の対策や、髪を強く挟まないための対策で隙間は生じているらしいですが、コスト面もあるようです。その分絹女~KINUJO~の方が隙間がないので、綺麗に仕上がるのかなと思います。絹女~KINUJO~が2万円弱、Wの方が1万円ちょっとと差があるので、手を出しやすいと思うのはWの方ですね。機能もあまり変わらないので。しかしながらもっと綺麗に本格的に仕上げたいということでしたら、絹女~KINUJO~の方がいいのかなと思います。毎日使用したとする計算なら、値段の差もそんな気にならなくなると思います!ご参考になれば幸いです☺️#絹女~KINUJO~#ストレートアイロン#ダメージレス
もっと見る101
6
- 2021.09.06
だいぶお高めなヘアアイロン絹女を買いました!すごくしっかりストレートにしてくれるし、前はパナソニックのやっすいヘアアイロンを使ってたんですけど、これを使ってしまうと、他のヘアアイロンを使えなくなります笑ちゃんと湿気が多いときでも髪の毛ずっとキープしてくれるのでいいですよ😊まっすぐにしてくれるだけじゃなくて、巻いたりもしてます‼︎私はすごくクルクルなテンパだけどしっかりまっすぐにしてくれるので、どんな髪質でも使えると思いました!それに髪が痛みにくいので髪あんまし傷めたくないから、ヘアアイロン使わないって言う人もいると思うけど、絹女だったら使いやすいと思いました!ぜひ買ってみてください😊#ヘアアイロン#絹女#傷まないヘアアイロン#ちょっと高い#シルク#使いやすいヘアアイロン
もっと見る91
23
- 2019.07.14
2万円と高額でしたが、私は天パでストレートアイロンを使う機会が多くあると思ったので"痛みにくい"絹女を購入しました。★伸ばす力はあまりないかも私が髪が多いせいかもしれませんが、ストレートアイロンをかけ終わってももさっとしており、髪のボリュームがおさまっていなかったのが残念!でもナチュラルなストレートでそれはそれでよし。以前まで使っていた3000円ほどのヘアアイロンを使っていた時に比べて髪の毛が柔らかくなりました。
もっと見る25
2
- 2018.08.14
シルクプレートでサラサラヘア💝このコテはKINUJOというブランドのものです!シルクのプレートで、髪の毛の水分を逃しにくいようにできているので、アイロンをした後なのに潤いがあります☺️少し高いけどサラサラになるのでオススメです!
もっと見る40
0
- 2021.06.07
くせ毛、バサバサ髪で、朝はストレートアイロンでバリバリのばしていました。髪に悪そうなのが気になってた😅サロニアのストレートブラシを購入✨自然に髪がほぐされていくので、ストレスフリーだし、髪に優しそう😆ブラシだけだとナチュラルな感じ。ワックスぬればニュアンスヘアに👍毛先だけストレートアイロンを使えば、きっちりまとまる☺️愛用中なのは、絹女のストレートアイロン。2本使いにはなるけど、トータルでは時短になった!!!!サロニアでとかす▶️毛先だけストレートアイロンで行きたいと思います🙋♀️お出かけしない日は、サロニアのブラシだけで充分だなぁ😆#時短#ヘアーアイロン#サロニアヒートブラシ
もっと見る122
14
- 2019.10.06
ご覧いただきありがとうございます🙇♀️YouTubeにて詳しくご紹介してます‼️🌸絹女〜KINUJO〜32mmカールアイロンと¥19800🌸ヘアビューロン4dplus26.5mmカールアイロン¥495002つのコテを巻き比べしてみました❣️お買い物の参考になれば嬉しいです❤#KINUJO#絹女~KINUJO~#LUMIELINA#ヘアビューロン4DPlus#ヘアビューロン#カールアイロン#ヘアオイル#ヘアメイクアーティスト#ヘアアレンジ#ボブヘアアレンジ#ボブヘア#ショートヘアアレンジ#美容機器#ツイスト巻き#巻き比べ#YouTube#YouTuber
もっと見る55
2
- 6ヶ月前
⸜ෆ⸝ヘアドライヤー【KINUJO】¥26.400⸜ෆ⸝ヘアアイロン【KINUJO】¥19.800✄-------------------‐✄去年のお誕生日に旦那さんに買ってもらってから1年使用しているので、感想を♡♡まずは、ドライヤー✨私の髪の毛は何回もブリーチをしているので常に傷んでいました😭美容院でトリートメントしてもらっても3日も経てばバサバサになるレベル…😭ですが、絹女のドライヤーを使い始めてから1年✨髪の毛がサラサラになりました🥰♡♡風量も静かなのにすごい…!ドライヤー自体が軽いので乾かす時も手に負担がかからないのも🙆♀️温度、風量、モード それぞれ3段階あります🌻⸜ෆ⸝GLOSS(仕上げの艶出しモード)⸜ෆ⸝SCULP(頭皮に優しいモード)⸜ෆ⸝SWING(冷風と温風の自動切替モード)SWINGの温風▶︎GLOSS▶︎最後SWINGの冷風で整えてます✨✄-------------------‐✄ヘアアイロン⸜ෆ⸝温度がめちゃくちゃ早く上がります(朝に便利😭🙏)そしてしっかり伸びてくれるのが有難い…!くせ毛の人に🙆♀️です✨また、なんと言っても傷みに配慮してる作りなのか良いですね☺️⸜ෆ⸝表面が特許技術で作られたシルクプレートを採用しているそうです(♡´౪`♡)毎日ヘアアイロンを使用していますが、高い温度で使っても今まで使っていたアイロンより全然ダメージを感じないので嬉しいです♡温度は160℃〜170℃くらいを使用しています✨ドライヤーもヘアアイロンも重宝してます(・´ェ`・)ぜひ、使ってみてください🌻#KINUJO#絹女~KINUJO~#ヘアドライヤー#ヘアアイロン#湿気に負けないアイテム
もっと見る45
0
- 1ヶ月前
✾目を惹く美髪へ❁//夏のダメージに負けない!!私のホームケアこんにちは月弓姫です今回は白雪姫乃ちゃんに憧れる私のスーパーロングへアのケア方法を🐰日常生活編🐰💗インバスケア&アウトバスケア編💗の二回に分けてご紹介したいと思います!よろしくお願いします(*..)))٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。🐰日常生活編🐰日常生活は"ケア"と言うよりも、可能な限り髪にダメージを与えないようにするための注意点という感じになります●とにかく''摩擦"に注意!!摩擦は髪に多大なダメージを与えてしまいます!摩擦を完全に無くすことは私には不可能なので、できる限りの範囲で細心の注意を払って生活するように心がけてます(◍︎´꒳`◍︎)<例>・肩にバックをかける時、髪を巻き込んでないですか?・仰向けになった時、髪が下敷きになってないですか?・椅子に凭れた時、背もたれと背中に髪がサンドイッチされてないですか?こんな感じで気をつけてみると意外と髪に摩擦を与えてしまってることって多いと思うんです(´•̥ ̫•̥`)気づいた時から少しずつ気をつけるようにしていきましょ〜🌟●梳かす時は下の方から"優しく"!!寝起きとか朝の準備とかうっかり根元から梳かしてしまいがち...でもこれすると絡んでたのが酷くなっちゃったり毛先が切れて枝毛や切れ毛が増えちゃったりいいことないです😭これも少しずつ意識して無意識でも気をつけれるようになれば勝ちです!頑張りましょう!!●ゴムを取る時に引っ張らないおうちに帰って結っていた髪を解く時、髪ゴム引張ちゃってないですか😔私もたまにやります💦これも意外と注意です。結っている時は気付かなくても、ゴムの間に髪が入り込んでたりすると、引っ張った衝撃でちぎれてしまう事があるしそうでなくても摩擦が起きます。解く時はちょっと面倒だけど1周ずつ解くようにしましょう●ヘアアイロンヘアアイロンは日常使いしてる方多いのではと思います。私もどんなにケアしても生まれつきの癖毛にはなかなか勝てません🥺ですがヘアアイロンを使う時も注意です!「温度160度まで!!」と仰る美容師さん沢山いらっしゃいますよね。プロの方が言うので正しいんだと思います。でも160度でアイロンかけたとこで「真っ直ぐ伸びない!!」という方がいるのも事実だと思うんです。実際私も伸びません💦なので温度のことは何も言えませんが、"かける時間"と"挟む強さ"だけ注意して欲しいなっと思います!まず"かける時間"は1通し8秒まで!そんなの髪の長さによって違うじゃんと思うと思いますがなるべく長い方も8秒を目安に。私もおしりの真ん中まで髪がありますが8秒でかけてます(❁´ω`❁)次に"挟む強さ"これは強い方が伸びそうだし強く握ってしまいがちですが、NGです🙅✖髪にかかる負担が大きくなるくらいで、伸びはそこまで変わらないです髪がちゃんとはさめてれば熱は通るので握り過ぎには注意です!٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。以上が🐰日常生活編🐰です長くなってしまい申し訳ないですサムネイル画像は乃木坂46の齋藤飛鳥ちゃんです👼💗インバスケ&アウトバスケア編💗は次回の投稿にまとめたいと思います今回の投稿が少しでも参考になったら嬉しいです(ฅωฅ♥)//最後まで読んでいただきありがとうございました次回もよろしくお願いします🐰💗
もっと見る277
86
- 2021.08.11
♡あそこの毛に似てると言われた髪質を大幅に改善した方法♡・みなさんこんにちは!みぃです🥳今日は私の髪の毛についてお話ししようと思います。・タイトルにもある通り、中1中2の私の髪質はあそこの毛そのものみたいな感じで友達にいじられてました😂💦特におしゃれに興味もなかったので、気にせずあの髪の毛で外で歩いてました(恥ずかしい)でも中2の終わりの頃、できた友達にすごく髪の毛が綺麗な子がいてその子みたいになりたい!と思い、この髪質変えよう。と決心しました😇❤️・まず自分に合うシャンプーを見つけること。私は試供品をたくさん買ってその中で自分に合うものを見つけました。結局自分に一番合うと思ったのは「ダイアン パーフェクトビューティーエクストラストレート」少し泡立ちが足りないかな〜と思う部分以外は私にとっては最高のシャンプーです。匂いもすばらしい!(笑)・そして次は当たり前だけど全然してなかったシャンプー前のブラシと、ドライヤー。自然乾燥しか勝たん!と思ってずっとドライヤーなんてしてなかったです(笑)でも美容師さんにドライヤーは絶対しなきゃダメ!と言われてし始めるようになりました。・次はヘアアイロンをすること!ヘアアイロンをするだけで髪の毛が驚くほど綺麗になります。サロニアを愛用してたのですが、高校生に進級する時に美容師さんが愛用していた「絹女」というヘアアイロンに買い替えました。絹女はすごくオススメなので今度別で投稿したいと思います♡・そして最後は、月に一回の美容室でのトリートメント。私はすごく広がりやすい髪質でいくらヘアアイロンをしても雨の日はボワっとしちゃってました。でも美容室でのトリートメントをしたらすごくしっとりして、まとまりやすい髪の毛になりました😭💖お金に余裕がない時は2ヶ月に1回とかになってますが、これはやって損はないです!🌈・ざっとこんな感じで私はあそこの毛から脱却しました😂😂💖今はもっと研究してヘアマスクやトリートメントもしてるので後日紹介します👍🏻🎶長かったですが最後まで読んでいただきありがとうございました‼️質問あれば答えるのでぜひ🤍#コスメ大公開ウィーク
もっと見る116
17
- 2020.05.08
こんにちは!かりんとです😊今日は髪の毛について!!大事なとこは-------からです!最近湿気がひどくなってきて髪の毛がうまくまとまらないって思ってる方多いと思います😅私の髪質は剛毛・くせっ毛・量多いの3点セットで昔から髪質で悩んできました😇そんな私が先日、半年ぶりに美容院に行ったらえ!こんな綺麗に伸ばしてくると思わなかった!って美容師さんにめちゃ褒められたんです!!(←調子のんな笑)嬉しかったので投稿します!笑------------------------------------------------------------オススメのストレートアイロン!絹女のストレートアイロンです!これなきゃ生きてけない😅😅温度設定は140度から220度まで20度ずつ段階で分かれていてしかも温まるまでがめっちゃ早い!30秒とかですたぶん笑朝忙しい時もサッと温めてすぐ使えるのでいいです!そして1番大事なのは痛みにくい!プレートの部分に特徴があって髪の毛を痛めないようになってるんです!くせっ毛の私は毎日使うのでほんとに助かる😇😇ヘアビューロンとめちゃ悩んででも高すぎて買えなくてこれにしたんですが大満足です!確か12,000円とか??十分高いんですが私はドンキで買って9000円に抑えました!!ドンキで買うのがおすすめ!あとはフワリエ!これはもういい匂いだしアイロン持ちめっちゃ良くなるしアイロンの熱から髪の毛を守ってくれます!フローラルな感じの匂い🌸これはドラストで買えるし詰め替え用売っててお得☺️ずっとリピしてます大好きこれ💞★★★今日のポイント★★★高いヘアアイロンはとりあえずドンキで探せ!!!安くなってる時はほんとにお得です!是非お試しあれ☺️☺️見てくれてありがとうございました😊#ストレートアイロン#ストレートヘアアイロン#絹女#kinujo#フワリエ#ストレートヘアの作り方#おうちヘアメンテ
もっと見る53
1
- 2020.06.07
【強いクセ毛の私が縮毛矯正を諦めて辿り着いた自己流ストレート術】こんにちは、うめです!ところで、縮毛矯正は高い😭少しでもさらさらストレートに自分でしたいと思ったことはありませんか?実際私も去年までは縮毛矯正をしていましたが、縮毛矯正自体のお値段が高く何度も試行錯誤していました。やっと自分の中でやり方が安定してきたので紹介したいと思います!【使うもの】🌸プロカリテヘアメンテナンスエマルジョン(ヘアトリートメント)110ml🌸エルジューダリンバーセラム(ヘアオイル)120ml🌸絹女~KINUJO~(ヘアアイロンならなんでも🐼◎)🌸ドライヤー(なんでも🐼◎)【手順】1.お風呂上がり、もしくは軽く湿らせた髪にプロカリテのヘアトリートメントを塗りたくります。2.ドライヤーで乾かします。⚠️この時完全に乾かすのではなくて、おおよそ乾かします。(少し湿っている状態)3.ヘアアイロンで真っ直ぐにします。4.真っ直ぐにするのが気が済んだところで、ヘアオイルを塗ります。5.完成です✨✂︎---------------------------------------美容師さんに聞いたのはヘアアイロンの温度は「180℃」がベストだそう…あとヘアオイルを塗ることで、髪に重みをつけて湿気が多い日に髪が広がるのを防いでくれるそうです⸜❤︎⸝ヘアアイロンは基本なんでも良いと思いますがオススメは「絹女」です。動画にも載せて見ましたが温まる速度が速いし、水分を保ったまま真っ直ぐにしてくれます◎また、プロカリテヘアメンテナンスエマルジョンは「毛質を変える」とうたっている商品で、ずっと使っていますが朝のひどい寝癖やボリューム感満載のくせ毛ではなくなってきています!効果ありです◎これで私流ストレート術の紹介はおわりです🐝私自身ガサツな性格なので今まで試行錯誤してた中でこれが一番楽で一番真っ直ぐになる方法でした!個人差はあると思いますが、興味がある方は是非試して見てください✨#くせ毛#ヘアオイル#ヘアトリートメント#ストレートアイロン
もっと見る132
53
- 2018.08.23
艶前髪の作り方🌟引用している投稿でたくさんの方に前髪の作り方について質問されたので詳しく説明したいと思います!!--------キリトリ線--------①左目の黒目から右目の黒目の上の前髪を目の上くらいでパッツンに切ります。②余った両サイドの紙は涙袋くらいまで伸ばします。③①の前髪はアイロンをサッと通してください。④②の前髪は両サイドに流すようにしてアイロンを通してください。⑤#スティーブンノルニューヨークのディファイニングバームを軽くつけて完成です!!--------キリトリ線--------ちなみにアイロンは#KINUJOを使っています🙆♀️少し高めなのですが全く髪の毛が痛まなくなりました!!最後まで読んでいただきありがとうございました!気軽にフォローやいいねしていただけたら嬉しいです🥺質問はコメント欄にお願いします!必ずご返答します!#前髪キープ#前髪#艶髪#前髪の作り方#綺麗な前髪#ヘアアレンジ#前髪_薄く
もっと見る290
84
- 2021.10.05
@kinujo.taiwan話題の髪に優しい#ヘアアイロン‼️⭐️#KINUJO#絹女カールヘアアイロン[32mm]⭐️立ち上がり15秒の速さ‼️ついに購入しました🥰💕髪を傷めたくない人におすすめ‼️🌿Instagram🌿@monotone0404...#ヘアアイロン巻き方#ヘアアイロンアレンジ#ヘアアイロン購入#絹女ヘアアイロン#ヘアアレンジ#ヘアトレンド#春ヘア#ヘアケア#ながら美容#韓国ヘアアレンジ#kinujo#コテ巻き#巻き髪動画#ヘアトリートメント#髪質改善#髪型アレンジ#シルク#美容好き#美容好きな人と繋がりたい#絹女#わたしの運命のパレット#買って後悔させません#お花見メイク#マスクメイクの相棒#オタ活メイク#最強まつげアイテム#動画で購入品紹介
もっと見る90
0
- 4ヶ月前
◯⚪︎バシバシ乾燥毛の毛量オバケだった私が、まだマシな髪になったワケ⚪︎◯----------------ハジメニ----------------私は中学の時、ほんっとに髪の毛が汚かったんですよ。乾燥毛だし膨張毛だし、くせっ毛で、ほんとにコンプレックスでした、、。でも、今はまだ毛量も隠せて、汚くはなくなりました!笑それでも天然で髪質いい人には叶わないんですけどね、、。(写真のオイル使い込んでてすみません笑)----------------するべきこと----------------①ちょっといいアイロンを使う!!アイロンはくせっ毛にとっては必須アイテムです。毎日使います。しかし!そんなことしたら傷んじゃいますよね。だからちょっといいアイロンを使いましょう。私が使っているのは絹女〜KINUJO〜というやつです!毎日使ってるのに傷んだ感じがしないし、むしろ使うほど綺麗になってる気すらします!笑②入浴後のヘアケア!YouTuberの5しゃいちゃんを参考にしています。これがほんとに大事!まずタオルドライします。髪を擦らないようにタオルで髪をぽんぽんします。次にヘアオイルをつけます。N.SHEAMILKを使ってます!次にドライヤーです。毛流れに沿って当てましょう。根元から毛先の順番に。ある程度かわいたらまた別のオイルをつけます。N.POLISHOILです!初めに使うやつよりこっちの方がオイルオイルしてます笑そしたらまた乾かします。最後に冷風を当てるのも忘れずに。ちゃんと乾いたらイノシシの毛のくしでとかします。5しゃいちゃんは豚毛のくしを使っていましたが、🐗も良かったです笑本当は濡れた髪はとかさない方がいいですが、私はとかさないとイライラしちゃうので、時々粗めのくしでとかしてます。--------------------------------以上です!短くまとめたかったんですが、長くなってしまって申し訳ない!!今の髪の毛もあんまり綺麗じゃないじゃんって思う方も多いと思います。私も完璧だとは思っていません。ただ変化を見て欲しい!!こんな汚い奴がここまで上り詰めることが出来るということです!髪の毛で悩んでる方。一緒に頑張りましょう💪#ヘアケア#ヘアアイロン#ヘアオイル
もっと見る54
11
- 2020.04.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代KINUJO 絹女~KINUJO~
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質KINUJO 絹女~KINUJO~
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
ストレートアイロンランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SALONIA | SALONIA ストレートアイロン | ”120°CからMAX230°Cまで温度調節が可能!形が丸みを帯びているので巻くこともできる” | ストレートアイロン |
| 3,278円(税込) | 詳細を見る | |
SALONIA | SALONIA ストレートヒートブラシ | ”普段使用するブラシと同じ感覚でOK!キューティクルを整えシルクのようなツヤ感に♪” | ストレートアイロン |
| 4,378円(税込) | 詳細を見る | |
Panasonic | ストレートアイロン ナノケア EH-HS0E | ”一番低い温度でも自然なストレートになって、バリバリ感もそんなに感じず✨” | ストレートアイロン |
| 詳細を見る | ||
SALONIA | SALONIA ミニストレートヘアアイロン | ”前髪を巻くのに使うのがオススメ!温度も100~210度まであるので髪の毛が傷まないように低い温度で使うのも◎” | ストレートアイロン |
| 3,058円(税込) | 詳細を見る | |
SALONIA | ストレートヒートブラシ スリム | ”日常生活のヘアセットにちょうどいい♡めっちゃ楽で、超時短♪” | ストレートアイロン |
| 4,378円(税込) | 詳細を見る | |
Panasonic | ブラシストレートアイロン イオニティ EH-HS30 | ストレートアイロン |
| オープン価格 | 詳細を見る |