置きコスメしてますか❔愛用置きコスメの紹介💕こんにちは💫今回は、会社に置いている置きコスメのご紹介❣️私は置きコスメ推進派✨会社にあるものを見直してみたら、保湿系、さらに匂いで癒されるものが多い結果に笑\アイテム/✔️ザ・プロダクトヘアワックス✔️THEPUBLICORGANICオーガニック認証精油カラーリップスティックノーブルオレンジ✔️ニュクスプロディジューオイル10mlどれも共通しているのが、匂いの良さ💐アロマ効果ありそうなほどオーガニックで自然派な良い匂いのアイテムたち✨プロダクトは、ワックスなんですがバームになっているので、ハンド、リップ、ボディなどにも使えるので使い回しできる♡もちろんヘアワックスとしても簡単に濡れツヤヘアが作れちゃいます💕パブリックオーガニックのリップは、販売当初品切れになるほど人気だったリップ!イエベさん大喜びのノーブルオレンジ。意外と発色が良いので、リップ忘れた!なんて時もしっかりお化粧感出してくれます。これはかなり匂いが良くてオススメ😭✨仕事でストレス感じても癒される。笑最後はニュクスのオイル!これはパリのお土産でニュクスのケアセットをいただいたときについてたもので、容量が10ml。置きコスメや持ち歩きもできる、ちょうど良い大きさ♡こちらは顔にも使えるのでかさつきがあったとき、ちょんちょんするだけで乾燥ケアできるすぐれもの‼︎会社では癒されるアイテムを置くのが本当にオススメ☺️✨紹介したアイテムは会社や学校での置きコスメはもちろん、使い回しできるアイテムばかりなので旅行などおでかけの時にも荷物が少なくなって良いです🥰🌟皆さんは会社や学校に何を置きコスメしてますか👀❓ぜひ教えてください🌱最後までお読みいただきありがとうございました😊いいね、コメント、クリップ、フォローありがとうございます💕
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックザ・プロダクト ヘアワックス
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!ザ・プロダクト ヘアワックス
128
2
- 2ヶ月前
ワックス比較⁉️LIPSの方でもよく見かけるこの2つのワックス!気になっている方もいると思うので使ってみた感想を投稿させてもらいます。☆ザ・プロダクト42g2178円(税込)・匂い☆☆☆ もう一つのローズの匂いも気になるれ?! 私は柑橘系好きなんですけど、グレープフルーツと かが好きなのでこの匂いはあまり好みじゃなかった です。・キープ力☆☆☆☆☆・濡れ感 ☆☆☆☆☆ 気持ち多めにつけるとケープのスプレーしなくても キープ力ありました。 つけて半日経つけどキープ力もそのままで保って る。・ワックスの硬さ☆☆☆☆ 硬めの感じだけど以前使ったN.よりは柔らかい 爪で取らなくても手のひらで取れました。・コスパ☆☆☆☆ 使い切ってないのでどれぐらい持つかわからないけ どそんなに悪くない気がします。 少ないけど一回に使う量そんなに多くないので。まとめこの商品結構いいかも!?まだ、初めて使ったのでよくわからないけど、匂い以外は大満足です❤️N.にとても似てる気がしました。気をつけるところは、手に取ってから温めてオイルにしてから髪につけるところかなー?という感じです。☆ロレッタ65g2200円(税込)・匂い☆☆☆☆匂いは少し甘めな感じで好きだけど、匂いが続かない・キープ力☆☆☆結構多めにつけるといいかも・濡れ感☆☆結構すぐなくなってしまう。髪の量を少なく取ってがっつりつけると束で少し残る。つけてもしっとりって感じ・ワックスの硬さ☆めちゃくちゃ柔らかいボディークリームみたいな感じでめちゃくちゃ柔らかくて取りやすい・コスパ☆☆☆容量は多いけど、柔らかめで結構な量使わないと思ったようにならない。一回の使用量が多いまとめ匂いは、結構好き❤️でも、結構つけても濡れ感の物足りなさがあるベタベタが苦手な人にはいいかも!?2つのまとめコスパ的にはどちらがいいかわからないけど、私は効果的にはプロダクトの方が好きです。匂いは確実にロレッタ!5枚目の写真半分ずつ使っています。上のアホ毛とかも押さえてくれるのはプロダクトな気がします。濡れ感、巻きも写真でもわかるようにプロダクトの方がいい感じですね。⚠️触った動画片手で撮りながらで私生活が思っきりでていてすみません🙏ワックス何も買おうか迷ってる方の参考に少しでもなったら嬉しいです。
もっと見る56
4
- 2ヶ月前
おすすめの使い方・HowToを紹介!ザ・プロダクト ヘアワックス
\使うだけで垢抜ける💍/《‐抜け感ヘアワックス‐》ヘアワックスで超有名なプロダクトの今回は使ってみたレポをまとめました◎-------------今まで私は髪の毛がスーパーロングくらいの長さだったので軽めなクリームタイプのヘアワックスを使っていましたが、最近セミロングにしたのでもう少し重くて束感の出るオイルタイプのヘアワックスにしてみました✨✨クリームタイプのヘアワックスは束感を出すと言うよりはふんわりと柔らかくヘアキープする。という感じだったのでセミロングの私が使うと使い心地が軽すぎて髪の毛が広がって見えてしまっていました💭💭今回使ったプロダクトのヘアワックスは固形タイプのヘアワックスになっていて、掌に伸ばして体温で温めるのオイルになるものになっているのですが、これがめちゃくちゃ綺麗な束感を出してくれます!髪の広がりを落ち着かせてくれてさらにツヤ、束感、濡れ感をプラスしてくれるのがめちゃくちゃ優秀....!!!😳✨オイルタイプはヘアアレンジをした際のカールキープ力が心配でしたが、1日しっかりと巻きをキープしてくれます!😍ノーマルタイプのものは柑橘系の香りですが、今回私が買ったのはローズ系の香りのものです◎ローズといってもオーガニック系の香りでキツ過ぎず、ふんわりと香る感じです!なんていうか私は無印が浮かぶようなナチュラルなローズの香りです..笑人工的じゃなくて本物のローズに近い感じです。---------------使い方としては、まず固形タイプのヘアワックスになっているので少量手にとって掌でオイル状になるまで優しくて擦り合わせるように広げます◎掌にしっかり広げたら髪の毛全体に空気を含ませるように馴染ませます✨手に残ったオイルで前髪をセットすると前髪にも抜け感が出て一気に垢抜けた印象になります!!これが本当にすごい、、前髪の束感を大切✨✨しかも自然由来成分100%なので赤ちゃんに使えるくらい優しくいので、人を選ばず使えるワックスだと思います🙌🏻ヘアワックスで悩んでいる方がいたらぜひ試して見て欲しいです、!
もっと見る915
264
- 3ヶ月前
🤎ザ・プロダクトヘアワックス髪の毛をばっさり切ったから、ヘアワックスも新しい物に変えよう〜🥰口コミ高評価のプロダクトにしよ〜っとって買ってみたら良すぎて後悔した(笑)もっと前から、ロングヘアの時からも使いたかった😂💕使い方としては、バーム状のヘアワックスなので、手のひらに適量取ってから手の体温で溶かすように広げます。オイル状のようになったら髪の毛全体に馴染ますように付けるんですけど、嫌なベタつきを感じずまとまり感を出せます。ワックスとオイルのいい所取りって感じなのでヘアスタイリングのキープ力は勿論あるんですが、同時にツヤ感も出せるのが気にいりました🥰ツヤ感や束感も作りやすいので、髪の毛の量にもよりますが重たくならず全体的に垢抜けた軽めの雰囲気に仕上がります💕全体的に巻いた後に使っても、ベースはストレートで毛先だけゆるーく内巻きにした時に使っても今まで使ってきたワックスの中で1番しっくりくる仕上がりになります😊💓後、他のヘアワックスと違う点としては肌の保湿も出来ちゃうところ🤤🤤天然由来成分で作られてるから、手のひらに残ったバームも洗わずに保湿として使えるし、リップやネイルケアとしても使える万能さ🥰💕たっぷり取り過ぎちゃってもヘアスタイリング以外で使えるのがまた良いです😂💓爪の中に入ってもそのままネイルケア...🤔(ズボラ)急遽、思い切って買ったヘアワックスですが無くなったらずっとリピしたいです💕💕#プロダクト#ヘアワックス
もっと見る192
9
- 1ヶ月前
人気のクチコミザ・プロダクト ヘアワックス
\イラスト徹底解説___✍🏻/《🌷お洒落ヘアアレンジ🌷》ポニーテールをさらに可愛くするヘアアレンジを紹介しました✨--------------------ツイッターに写真を載せたら好評だった髪型を今回はイラストで解説してみました🙌🏻✨編み込み無しでも出来ますし、正面、横、後ろのどの角度から見ても可愛いのでイベント等の写真を撮ることが多い日などにぜひ試して見て欲しいアレンジです!!!今回私は髪の毛を巻きましたが、もちろんストレートのままでも可愛いと思います◎黒髪さんはむしろストレートの方が可愛いかもです😍文章中に書くのを忘れてしまいましたが、巻いた後にザ・プロダクトのヘアワックスを髪の毛全体に揉み込んでおくと髪の毛がまとまりやすいです✨簡単に出来て顔周りがスッキリして見えるのでオススメなヘアアレンジです!#ヘアーアレンジ#簡単ヘアアレンジ
もっと見る5338
4115
- 3ヶ月前
🎍成人式のヘアアレンジ⛩成人式の振袖に似合うヘアアレンジの紹介をしました✨実際に私が前撮りでしていた髪型です!--------------------私が髪型を決める時にこだわりたかったポイントは✔︎後ろからだけではなく正面から見ても可愛い✔︎サイドに編み込みがほしい✔︎髪色を活かしたいこの3つです!特に1つ目の正面から見た時の印象が大切でした!後ろから見て可愛いヘアアレンジは結構多いですが、結局前撮りや成人式当日も写真を撮る時は正面が大切なので完全に真後ろで結ぶのではなく少し左寄りにポイントを持ってきて貰いました!✨サイドは編み込みだと横や少し斜めを向いた時にすごく可愛いなと思いました!今回の前撮りは地元で撮ったのですが、私の仕事の都合上事前に振袖や髪飾りを選ぶことが出来ず当日行ってから選びましたがピンクよりの赤の振袖に白のかすみ草の髪飾りを合わせるとすごく可愛かったなと思いました🙌🏻✨✨事前に選ぶ場合は大きめな髪飾りと小さめな髪飾りを組み合わせて選ぶと可愛いなと思いました◎画像を見せるとヘアメイクさんがやってくれると思うのでぜひ参考にしてみてください!✨メイクの紹介は後日します!
もっと見る1574
913
- 2ヶ月前
🤎ザ・プロダクトヘアワックス髪の毛をばっさり切ったから、ヘアワックスも新しい物に変えよう〜🥰口コミ高評価のプロダクトにしよ〜っとって買ってみたら良すぎて後悔した(笑)もっと前から、ロングヘアの時からも使いたかった😂💕使い方としては、バーム状のヘアワックスなので、手のひらに適量取ってから手の体温で溶かすように広げます。オイル状のようになったら髪の毛全体に馴染ますように付けるんですけど、嫌なベタつきを感じずまとまり感を出せます。ワックスとオイルのいい所取りって感じなのでヘアスタイリングのキープ力は勿論あるんですが、同時にツヤ感も出せるのが気にいりました🥰ツヤ感や束感も作りやすいので、髪の毛の量にもよりますが重たくならず全体的に垢抜けた軽めの雰囲気に仕上がります💕全体的に巻いた後に使っても、ベースはストレートで毛先だけゆるーく内巻きにした時に使っても今まで使ってきたワックスの中で1番しっくりくる仕上がりになります😊💓後、他のヘアワックスと違う点としては肌の保湿も出来ちゃうところ🤤🤤天然由来成分で作られてるから、手のひらに残ったバームも洗わずに保湿として使えるし、リップやネイルケアとしても使える万能さ🥰💕たっぷり取り過ぎちゃってもヘアスタイリング以外で使えるのがまた良いです😂💓爪の中に入ってもそのままネイルケア...🤔(ズボラ)急遽、思い切って買ったヘアワックスですが無くなったらずっとリピしたいです💕💕#プロダクト#ヘアワックス
もっと見る190
9
- 1ヶ月前
こんにちは、たそです。1年ほど前に美容師さんにおススメしていただいたワックスがとても良いのでご紹介します!✍️HairWax¥1,980(+tax)LimitedEditionDamaskRose¥2,315(+tax)自然由来原料だけで作られた肌、ネイル、リップまでケアできるオーガニックヘアワックス(HPより)ー原材料ーシアバターアロエベラビタミンEビーズワックス(野生のミツバチの巣から採取した天然のロウ成分)タンジェリンエッセンシャルオイル(柑橘系の香り)ー使い方ー指先に少しとって手で温めながら伸ばし、オイル状にします。はじめは硬いテクスチャーで、爪の間に挟まってしまうので、わたしは爪ですくうように取ってます笑(2枚目の画像です)🧡自然の物しか使われてない今まではサラやルシードエルなどのワックスを付けていたのですが、おでこなどにニキビが出来てしまうのが気になっていました…プロダクトは自然の物しか使われてないので、お顔周りに付着しても気にならなくなりました!HPによると赤ちゃんにも使えるようです☺️💛スタイリングしやすいオイル状にするからか分かりませんが、前髪のセットや全体のスタイリングに使いやすいなと思います!流行りの濡れ感もぺちゃんこにならず仕上げられますよ!!とくにショートの方におすすめ👍👍💚全身使えるスタイリングだけでなく、リップケアやハンド、ボディークリームとしても使えるみたいです!ワックスでスタイリングした後、手を洗わなくてもいいのがすごく良いですね😼💜香り水色とピンクのプロダクトを持っているのですが、違いは香りとお値段だけです!水色→柑橘系ピンク→ローズ私は水色よりローズの方が好みでした。口コミを見ているとそれぞれ好き嫌い分かれるようです。水色の方は、始めはたしかに柑橘系の香りがするのですが、だんだん草の香りがするような気がします…私だけなのかな🤔ピンク(LimitedEditionDamaskRose)は「ブルガリア国立バラ研究所認定ダマスローズオイル」というものを使っているそうです。すごいのかよく分かりませんが(笑)、とても貴重なオイルらしいです!!💬気になる点けっこう固いです、、手で温めれば全く問題ないですが、寒い時期はとくに固くなってしまうので注意が必要です🕺🏻🕺🏻ちょっとお値段高いかもしれませんが、納得の使い心地です!他にも人気のオーガニックワックスがあるので使ってみたいなぁと思っています!長くなってしまいましたが、読んでいただきありがとうございます🌸🌸#プロダクト#ワックス#ヘアオイル#ハンドクリーム#ネイルケア
もっと見る451
208
- 2019.05.07
こんにちは!ruuです🐾今日はいつも使っているお気に入りのワックスについてレビューします!すでにご存知の方が多いと思いますが…😌半年くらい前、美容師さんにおすすめされて使い始めてからずっと使っているのが、ザ・プロダクトのヘアワックスです!私は毛量が多くて太めの髪、さらにちょっとクセっ毛で髪が広がりやすいという…😂そんな髪質でもいい感じにまとまってしまうのが、このワックスなんです!クセっ毛がゆる巻きヘアに見えてくる程にまとまってくれるのですよ…!!✨画像におすすめの使い方、付け方をまとめておきましたので、見てもらえたら嬉しいです☺◎良かったところ・少量でしっかりまとまる胸下までのロングヘアで、毛量の多い私でも小豆4粒分くらいできちんとまとまります🙆♀️・オーガニック成分100%!髪以外に全身の保湿に使ってもOKで、赤ちゃんにも使えます✨・柑橘系のよい香り🍊爽やかでリラックスできる自然な香りです!・使用量や付け方で、ナチュラルヘアから濡髪までできる!少しずつ量を変えて、いろいろなスタイルを楽しめます♪△注意点(?)・キープ力は高くない使用感はワックスというよりオイルに近いので、キープ力も欲しいときは他のスタイリング剤と組み合わせるといいです!私は髪全体をこのワックスで整えてから、前髪だけケープでかるく固定してます✨・しっかり手のひらでオイル状にしてから使う!固形のまま付けても良さは出ないです💦ちなみにお値段は1980円が定価みたいですが、通販やドンキでは若干安くなっていることがあるので狙い目です👏最後まで読んでくださりありがとうございます🍀#ザプロダクト#ヘアーワックス
もっと見る364
31
- 2020.02.21
🔸手放せない…スタイリングが上手くいくワックス🔸*product ヘアワックス 1,980円税抜 コスメキッチンで購入*ワックスってベタベタして苦手〜と以前まで思っていました。 今は、旅行したりどこへ行くにも、このワックスが手放せません🥺笑 リピート2つ目です。【使い方】*写真くらいの量をとり、手のひらでのばします。オイル状になります。*まず毛先につけ、バランスを見ながら前髪、頭のてっぺん部分につけてます。※つけすぎ注意😂特に頭頂部!笑🔹Review🔹⭕️*ベタベタしすぎない。*シアバター、アロエベラなど、自然由来原料だけでできてるので、髪にも優しく安心して使える🌿*ご覧のとおり、頭のてっぺんのアホ毛?がすごいのですが、productでスタイリングするだけで髪型が決まります✨ウェットな感じ。*髪だけでなく全身につかえる!とありますが、私はもったいないので、基本髪だけに使ってます。 髪につけて余った時は、そのまま手先につけてます。一石二鳥。*柑橘系のすっきりした香り。よくない点は見つかりません😊これからもリピートします♫#ガチレビュー#product#ワックス#髪に優しい#みーヘアケア
もっと見る279
15
- 2020.03.16
LIPSをご覧の皆さんこんばんは!/本日はこちら💁🏻♀️product×S.O.S.fromTexas生活に寄り添うプロダクトUSDAオーガニック認証を取得した、オーガニックコットン100%のEcoBagとproduct人気商品、ヘアワックスのスペシャルキットです💙毎日身に着けるものだからこそ、身体に、地球にストレスのないものを🌏そんな気持ちから生まれた特別なキット💐EcoBagはお買い物でお野菜を入れたり、お出掛けバッグにも🛍ヘアワックスはバッグにひとつ入れておけばヘアセット・ボディケアに万能です!ツヤツヤ・まとまる濡れ髪スタイリングにも!ギフトなどにもおすすめです🎁💓#product#プロダクト#ヘアケア#ヘアワックス#濡れ髪#全身に使える#天然由来成分#オーガニックコットン#ecobag#エコバッグ#ギフト
もっと見る87
1
- 1ヶ月前
LIPSをご覧の皆さんこんばんは!/本日は、『product』のヘアワックスについて💙1.全身に使えるマルチバーム2.体温で温めてオイル状に3.適度なホールド力で髪にツヤもという特徴があります!なかでも皆さんが気に入ってくださっているのが💕3.適度なホールド力で髪にツヤを与えてくれる点です!巻く前や後にproductのヘアワックスを揉み込むことで手軽に流行りのスタイリングが出来ちゃうんです✨2枚目の画像のように毛先に動きを出し束感を出したり、3枚目の画像のように、シースルーバングにしたりアレンジの幅が広がります🌈そして手に残ったものは、肌につけて🌟今の時期、肘や膝、かかとにもオススメです!付ける量や付け方が不安な方はまず爪先に少しだけとって髪に付けてみてください🤏🏻足りないなぁと感じる時は、少しずつ足して調節してみて下さい!
もっと見る101
1
- 2ヶ月前
ぺしゃんこ髪さんにして欲しい簡単ゆるふわお団子(∩˘ω˘∩)💓💓ポニーテールもいけるよ😎🤟私が最近毎朝しているヘアアレンジ。アレンジとまでは言えないけど😂😂すぐに出来て朝も楽ちんです💓💓①髪の毛を外巻きに適当に巻いてカールをつけます②冷めたらプロダクトを少量馴染ませますぺしゃんこ髪には表面と毛先のみで👍✨③くるっと一つ結びして最後におだんご④ラフに崩していって後れ毛やサイドの髪は好みで引き出していく⑤ケープやVO5を少しかけてキープ力up👍💗猫っ毛サラサラストレートのぺしゃんこ髪がコンプレックスの私はエクステを外してこのスタイルに落ち着いています😂😂トップのボリューム出しで髪の毛をうまく引き出せないのであわせ鏡片手にやっています☀️🌈プロダクトは全身にも使えるよ💓💓#チャンユカプロダクト#ヘアアレンジ備忘録#プロダクト#ヘアアレンジ
もっと見る211
44
- 2019.10.03
隠れオタクによる隠れオタクのための垢抜け美容法をシェアできたらと思っています(*´◒`*)知識は生温いのですがあくなき探究心だけはあるので投稿させていただきます💪🌬まず前提としてモサさはどこに出るか……?(元々オタクでモサいから人生ですごくすごく悩んできたテーマ!!世間ではそれを垢抜けてなさともいう)それは……髪だ~~~~ッ。・°°・(>_<)・°°・。と私は思います😂😂😂隠れオタクの私的観察眼からするとオタバレの原因、8割髪の毛。髪の毛見れば同士かどうかわかる。と思っている。もはや恐怖の魔女狩り。髪の毛警察はいります👮♂️ウゥゥゥェ🚨髪はぱっと見たときの印象の7割くらいを占める部分(顔のフレーム)なので、優先的に手入れすべき部分だと考えています☝️根元がペタッと寝たままの生まれたてバブちゃんな状態とか、手入れしてない髪って人間そのままの姿だから野生的な生き物!って感じの圧がすごい。語彙力がなくて説明が難しい……逆に髪の毛を手入れしてる感じを出せれば、洗練されたおしゃれさが手に入る💡と思っています(>_<)私は髪型の垢抜けなさにずっと悩んできました。A●Bっぽいとかアニメっぽいとか、褒め言葉で言っていただけた言葉でもオタク臭さを指摘される言葉には敏感😂オタク臭消せてないのツライ……普通のロングヘアなのに何が違うんだろう……毎朝巻いてられん……etc.そこで私がたどり着いた対策がこちら!🔴横毛を出しすぎない🔴キチッと結びすぎない🔴濡れ感のあるワックスを使う=時代に沿ったアレンジを取り入れることが大切なのだと思います😭前置きが長くなりましたがここで手軽に取り入れることができるアイテムが、♥TheProductのヘアワックス♥です♥️こちらは美容師のお友達がプライベートで使用しているのを発見して食いついた商品です!プロがプライベートで使うってガチ中のガチじゃないですか?!?!ということでその良さを取材したところ🔴ほどよくオイリー🔴手についてもハンドクリームにできて楽🔴高すぎないぼとよい値段などのおすすめポイントを推してくれました✨有名なアイテムなので何度か買おうと思ったことはあるのですが正直よさがイマイチ不明で後悔したくない値段だったので、とどまっていたんです。しかし友人の言葉を参考に思い切って購入!私は免税ショップで1,800円弱(税抜)で購入しました✊結果、ホント使い勝手がよすぎる😭🙏🏻😂🙇買ってよかった!!!!ベタベタしすぎないオイルがほどよくスタイリングしてくれてすごくいいっ!バームはパサパサに見えますが手のひらでこすり合せると体温で溶けてしまい、それでいて意外とワックス感のかたいコシもあります。質感は動画ご参照くださいませ✨髪全体に馴染ませるといい感じに嫌な表面のチリチリをカバーしてくれます⤴︎私は朝の忙しい時間にこれを全体に馴染ませてまとめて残りは手に馴染ませてから出かけます🏃♂️オーガニックだから身体にもいい成分なのがビンビン伝わってくるし手洗わなくていいのが神〜〜⤴︎⤴︎⤴︎その間およそ30秒で終了♥朝の髪の毛、何もしないよりはぜったいにマシです💪✨柑橘系のさわやかな香りも朝にぴったりで好きです😊一緒に垢抜け出社しましょう!!!プロの正直なホンネは聞くものだと再認識。人気の商品なのでインターネットや免税店などお値打ちに購入できる場所が多いのも魅力的です✨ぜひチェックしてみていただきたい商品です✨-------------------------------------------1,980円(税別)2011.11.14発売テクスチャ:バーム(サラサラ)香り:アロマ系(さわやか)#product#プロダクト#ヘアワックス#ワックス#ヘアケア#オーガニック
もっと見る131
37
- 2019.10.28
【product】こちらはヘアワックスになるのですが、私はスタイリング剤に疎いため、知人におすすめされて購入しました!(使ってる方も多いし、すごく今更感……。)わたしの髪質は☆固め☆量が多い☆くせ有☆カラーを繰り返して毛先がパサパサという、ショートカットにも関わらず扱いにくい髪質……😢それに、しっかり巻いても数十分後にはストレートになってしまいます……😔 こちらのワックスはツヤ感が出て、濡れ髪っぽくなります!パッサパサのわたしの髪にはありがたい……☺️ただ根本からつけてしまったらぺたーっと洗ってない感が出てしまうので毛先中心につかうのが◎髪質が柔らかい方や、髪が細い方はつける量に注意がいるかと思います!!全成分が天然由来成分で、オーガニック認証成分でできているそうで、髪や頭皮に優しいのも◎しかし、前髪など顔に触れる部分に使うと、おでこなどにニキビができてしまいました……。人によると思うのですが、私のように超敏感肌の人は気をつけた方がいいかもしれないです!テクスチャなのですが、最初は固めで、手のひらになじませていくと温度でじんわりと溶けて、オイルっぽくなります💫香りは柑橘系のような爽やかな香りで、強くないので香りで酔うこともないです☺️仕事の時には使っておらず、休日のみの使用なので、まだ数回しか使っていないのですがこれからも使っていこうと思います💓#project#ワックス#ヘアワックス#ヘアケア
もっと見る127
14
- 2020.03.05
LIPSをご覧の皆さんこんばんは!/本日は、ご存知の方も多いかと思いますが『product』ヘアワックスの使い方をご紹介致します💙『product』ヘアワックスはバームタイプ💡全身のケアにも使えるオーガニックヘアワックス🌿爪側(写真2)で削りとり手のひらでしっかりと溶かしてオイル状にしてから使用するアイテムです💃🏻溶かしきったら毛先の方からつけていき徐々に上にも伸ばしてつけていきます!つむじのあたりや前髪には手のひらに残っているヘアワックスを軽く手ぐしでとかすようにつけるとつけ過ぎることもなく仕上げられます😉通常のヘアオイルとは違いセット力があるのがポイントです!!ツヤのあるヘアスタイルやシースルーバングなどにもオススメです🌻
もっと見る76
5
- 4ヶ月前
コロナで外出しなくなって、#ヘアアレンジが減り、#髪の毛に使わなくなって、最近気づいたこと。【#プロダクト】【#ヘアワックス】髪になじませて、ツヤ感&束感を出すヘアワックス。これ、そう言えば髪になじませたあとは、手を洗わずそのままお肌にも爪にもなじませてしまえるんですよね。減らないのはもったいないので、スキンケアの後にコレを爪も含め、#ハンドクリームのように手に塗ってました。あら、気付けばつやっつや………。#プロダクトって、よく考えたら#シア脂や#ミツロウが#主成分ですから、そうなりますよね。ボトル内のテクスチャはかためですので、手の甲にまず乗せて、体温でとろとろに。トロトロになったら手全体になじませる。ベタベタしないのに、しっとり。そしてツヤツヤ.*・゚(0゚`・ω・´。0).゚・*.化粧水をなじませたあとの方がツヤが増す気がしてるので、スキンケア後が良いですね。爪を休ませてる時にも最適かも。ネイルオイルじゃなくても全然つやんつやんになりますね。ビックリ、持続力も高い。外出が減って、コレを使ってないよー??って方がいたら、試してみて欲しいです。🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐🖐(普通のヘアワックスではやらないでください。このプロダクトは、お肌についても大丈夫な成分でしか出来ていません)#ヘアワックス#product#手肌の保護に#指や爪の保護に#ハンドケア#ネイルケア#つやつや#シアバター#ミツロウ
もっと見る164
5
- 2020.05.20
ネイル歴3ヶ月未満の初心者です。最近ふと気になったこと。#爪の縦ジワ。画像①をご覧いただけますか?ひっどいですよね?んでも、昔はなかったよなぁ?横ジワはあっても、縦ジワってなかった🤔横ジワは昔、栄養が偏ってるとか、栄養が足りないとか聞きましたが。ということで初心者なりに調べてみましたら、なんと、爪の縦ジワは、#老化・#乾燥が原因だそうです。あ、、、老化、、、なるほどね( -᷄ω-᷅)💦乾燥は何となくそーかなと思いましたが。老化、、、。ショックと共に、コレはしょうがないぞ、と。わたし、今までこんな爪でネイルして、投稿してました💦ということで。解決(ではないが)に向けて、出来ること。やってみました。まずは、シワが無くなるように、優しく#磨いて行くこと。(磨きすぎは爪を薄くしてしまいます)磨くアイテムはどこにでもたくさん売ってました。ダイソーとかにもね。(わたしは、シワが取れる程度、ツヤッツヤにするまでには磨き上げませんでした)そして、あらかたキレイになったら、今度はしっかりと#クリームや#オイルを塗り込んでお手入れする。もちろん爪だけではなく、指先全体を。わたしは、#プロダクトの#ワックスを使いました。ワックスとは言っても、全身に使えるものなので、安心安全です。成分は、#シア脂、#ミツロウ、#トコフェロール、#マンダリンオレンジ果皮油、#アロエベラ液汁のみです。爪にも指先にも、キレイにツヤツヤとなじみます。で、シワがなくなったのが、画像③ですね。①と比べると、、、キレイになりました。コレでマニキュアを塗っても、シワにたまることがなく、ツヤツヤとキレイに仕上がります❤今までで言うと、琥珀色ネイルはみがいたあとのものになります。ミルクココアはまだみがいてない頃。こんなことも知らなかったのか〜、、、と。初心者ってなんにも知らないですね💦みなさん、縦ジワの原因知ってたら、無駄な知識をすみません( -᷄ω-᷅)💦#爪磨き#爪の縦ジワ#爪のお手入れ#爪の老化
もっと見る150
13
- 2019.12.09
ザ・プロダクトヘアワックス42g・1,980円知らない人いないんじゃない?ってくらい有名なプロダクト。美容室で教えてもらってからずっとリピしてます。肌にも優しい成分でリップやネイルにも、髪につけた後も残ったワックスを手に馴染ませてハンドクリームにもなる。ワックスのあと手洗うのめんどくさいな〜っていう私みたいなめんどくさがりな方にもおすすめ。黄色いペースト?みたいなもので、香りは柑橘系の良い香り。甘い香りが苦手なわたしにはぴったりです。手のひらであたためると、すぐに溶けてオイルみたいになります。手のひらにしっかり馴染ませたら毛先中心にぱぱぱっとつけて、最後に余った分でちょいちょいと前髪に。本当にこれだけで簡単に美容室帰りな仕上がりになるから好き。見た目も可愛い。髪がぺたんとなりやすいわたしはオイルだと重たすぎるけど、これなら丁度良い感じになります〜🐶重たすぎるのは嫌だけど、ウェット感を出したい方におすすめです〜#プロダクト#product#ヘアワックス#ヘアオイル#ワックス#ヘアアレンジ
もっと見る62
5
- 2020.06.22
2016年に日本でも発売されてSNSでも大人気だったプロダクト💎.◌*全身に使えるの知っていましたか?アメリカ初のオーガニックワックス。アメリカのヘアメイクアップアーティストが髪、頭皮に優しいモノを追求して完成したものです。オーガニック以外使用しないといったすごくシンプルな商品です😊🍀*゜本来、濡髪、ツヤ髪が簡単につくれるという凄く量も少量でいい高コスパ品です。42g1980yen(税抜)5つのオーガニック成分が原料になっています。♢シアバター♢アロエベラ♢ビタミンE♢ビーズワックス♢タンジェリンエッセンシャルオイル少し甘さも感じる柑橘系の心落ち着くいい香り🍊手のひらの温度で溶かしてオイル状にすればヘアトリートメントとしても使えますしリップや角質の溜まりやすい肘や膝にも、乾燥が気になる箇所に塗ると髪同様ハリやツヤをもたらしてくれ保湿してくれるそうです🤭!必ず固まったままでは使わず手のひらで溶かしてくださいね!写真のように(少し多かった)ほんの少しでいいんです!髪のセットをしてそのまま手についたものは塗り込むか体に塗ってしまえば手も洗わずさらっとしていて楽チン(*ơᴗơ)💓赤ちゃんにも使えるほどの商品なので私でも安心して使えます😍!パッサパサの私のエクステと地毛もこれを少し塗り込むだけでツヤっとまとまりある髪が雨の日もキープ出来ました(。•̀ᴗ-)✧#コスパ#ヘアケア#ワックス#プロダクト#プチプラ#オススメ#お気に入り#チャンユカプロダクト
もっと見る194
31
- 2019.05.24
よく名前は聞くプロダクトヘアワックス。夫が持っていたのを使わせてもらったら良かったです(^^)☝️テクスチャーの変化が面白いまず、ジャーに入っている時は、ボソボソしたテクスチャーなのですが、少し手のひらで馴染ませると、みるみるうちに溶けて、ゆるゆるのオイル状に。注意点はちゃんとオイル状にしてから髪につけること、くらいかな。2秒もあればオイル状になるから、手間でもないです。☝️まとめ髪や濡れ艶におススメ私はまとめ髪なので、こちらをつけると、濡れ艶感が綺麗でした(^^)少量でセミロングの髪全体が少しツヤツヤしましたので、コスパも良いと思います。良かったです(^^)(2020.12.19追記。11月に使い切って、リピ買いしました(^^)家族で使って10ヶ月持ったので、コスパも良いです!)#スウォッチ
もっと見る127
5
- 2020.01.05
ヘアアレンジするときのちょっとしたコツワックス編もう写真の通り指と指の間にもワックスを仕込むことです!筋感出すときなど案外指と指の間って重要です!プロダクトは何回も何回も私の投稿に登場してる#あいママヘアアレンジのお供です笑ちょっとしたことでヘアアレンジがやりやすくなるのでぜひぜひ試してみてください♡#ヘアアレンジ#ヘアメイク#ワックス#ザ・プロダクト#ガチレビュー
もっと見る136
3
- 2020.03.20
ザ・プロダクト〈ヘアワックス〉えーーーー好き←いや正直、1回に使う量が多くて言う程コスパ良くないし手のひらで溶かしながら使うのも面倒なんだけどそれを差し置いても好き←←←私事ですが最近、思い切ってショートヘアに挑戦したのですが如何せん髪質が固いせいかまぁ広がる広がるまじボンバヘ🆘👨🦱💣その為、ヘアオイルを使ってボリュームを抑えつつ束感を出すセットが多いのですが(逆接が多いな)…ヘアオイルってどれも香りが強過ぎやしません?ロングヘアで毛先からふわっと香る分にはまぁ良いのですが、顔周りで1日中ローズの香り(例えの話です)なんかされちゃあそりゃあ具合も悪くなる訳で。田舎者なのでほぼ毎日、車を運転するのですがまーーーず酔いますよね💫🤢🚙その点こちら、付けたては柑橘系の香りが微かにしますが30分も経てば飛んでしまう上に嫌な油臭だけが髪に残るという事もない。パーペキ。美容師さんには『ベビーオイルでセットしても良い』と言われたもののあの鉱物油っぽいニオイ?原料臭?がどうも苦手で。(も〜ああ言えばこう言う😡💢)使用感も良い意味でホールド力が弱く後から手直しも効くし、オイルのようにウェットな艶も出るのでこなれた雰囲気を演出できちゃいます💇♀️✨しかもこちらマルチバーム的に使えるらしく手肌に塗っても大丈夫な商品なので、セットした髪が顔に触れてしまっても肌荒れしにくいのも良い🙆♀️🙆♀️🙆♀️あまり詳しくはないのですがオーガニック?天然由来?の原料から作られているらしく、そのお陰もあるかも知れません。もう肌も鼻も三半規管も弱い私にピッタリ。似たようなお悩みを持つ方には是非1度、試してみて欲しい商品です💁♀️ℹ︎※ちなみに写真3枚目はこちらを使ってセットした様子、4枚目が洗いざらしで何もしていない元気いっぱいの髪の毛の様子。特に寝起きはめちゃくちゃ重力に抗ってます。(通称、陰もu…ゲフンゲフン!!!)少しでもLIPSの皆様の参考になれば幸いです🙇♀️#ヘアケア
もっと見る102
18
- 2019.05.13
⚠︎画像のつづり間違えてたのであげ直しました😭💦▶︎気になってた商品!◀︎こんにちは!SNSやレビューでずっと気になっていた、プロダクトワックスをついに購入致しました😭!普段から髪型やヘアーセットには少しこだわりがある方なんですが、興味本位で買ったワックスの使い心地と感想を言っていこうかと思います☺️▶︎購入手段Amazonなどのネット通販でも、もちろんあるんですが、薬局にもございました!笑▶︎価格わたしは1800円ほどで購入しました!正直少し大きさの割に、高く感じたのでドキドキしながらレジへ💰▶︎触り心地びっくりするくらいガチガチです!笑これは指じゃ無理!って思いました😟何かヘラなどがあれば、少しの量でも簡単に取る事ができるので、ご安心を☺️▶︎使い方私はショートヘアなので、パール1個分くらいを手に取り、両手で温めてオイル状にします。毛先から根元の方にギュッと持ち上げるようにワックスをつけて、トップは振る様な感じでやってみました!⚠︎しっかりオイル状にしないと白い塊のまま頭に着くようになります😟▶︎香り柑橘系のオレンジ強めの香りです!🍊さすがオーガニックってだけあって香りもナチュラル▶︎感想なかなかこのワックスをつけてヘアセットするには、私的には練習しないと上手くワックスの良さを生かせないなぁと思いました😨ハード系ワックスを使った事がなかったので、少し難しかったです🥺でも濡れ髪感はちゃんとあって、オイル状にしたら、使いやすさはありました!ショートヘアの場合は少量でもしっかり全体に使う事ができるので、そこを考えると凄く長持ちもして、コスパいいかも!わたしはこれからもっとこのワックスで練習してもっと上手くヘアーセット出来る様に頑張りまーす🐰🌸最後までありがとうございました😊#プロダクト #ヘアーワックス #オーガニック
もっと見る48
1
- 2019.12.30
この商品をクリップしてるユーザーの年代ザ・プロダクト ヘアワックス
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ザ・プロダクト ヘアワックス
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(ナチュラル) | ”撫で付けるだけで、アホ毛がピターッとおさまります♡UVカットと湿気ケアもしてくれる優れもの!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
N. | N. スタイリングセラム | ”オイルではないので調節しやすい!トリートメント効果もあるので、カラー後ダメージがある状態でも安心♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(スーパーハード) | ”あほ毛をしっかり抑えてくれる♪時間が経って浮いてきても、手でサッと直せば元どおり!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ダマスクローズ ヘアワックス | ”自然なスタイリングができる♪重くなりすぎないのが好みです!” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,315円(税抜) | 詳細を見る | |
リーゼ | プレイフルワックス 軽やかナチュラル | ”ベタベタしなくて、ミルクよりのクリームのような軽~いテクスチャ。ナチュラルな潤いとツヤ感が◎” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
いち髪 | 芯からうるおいまとまる和草クリーム | ”純和草プレミアムエキス配合で日中もケアができ、ヒートプロテクト効果でドライヤーの熱から守ってくれる!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー ホワイトフローラルブーケの香り | ヘアワックス・クリーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る |