✨リーゼパーマもどしフォーム✨これのレビューをしていなかったと思うので、今は使っていませんがレビューします🙃それではレビュースタート👇🏻👇🏻👇🏻…………………………………………………もうこれリニューアル前のやつですよね…🙂ポンプを押すと泡で出てくるタイプのスタイリング剤です!それをそのままパーマしているところにクシュクシュ馴染ませるだけで復活するという商品です✨…が、私はもともと直毛で巻いてもストレートに戻ってしまうのでパーマは3日ほどで跡形もなくなってしまい、効果はいまいちわからないまま……(自分のせいで商品の効果を発揮出来ず)母もパーマをかけており、毎日これで直していたので巻き髪をキープしやすい髪質の方はしっかり復活するのではないかと思います🤔直毛で巻き髪を諦めるしかない民の人は期待しないほうがいいかもしれません…(ただボサボサにしただけで終わりました🤦♀️)匂いは結構強めなので、無香料が好きな方は注意してください!🙇♂️…………………………………………………#パーマ#ヘアケア#ヘアアレ
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!リーゼ ふんわり パーマもどしフォーム
おすすめの使い方・HowToを紹介!リーゼ ふんわり パーマもどしフォーム
デジタルパーマ、乾かし方を教わったものの上手く出せずに購入しました。私は少しつけて広げて揉みこむのが一番やりやすい使い方かなって思います最初はしっとりして、パーマ戻んないじゃんって思ったけどしばらく経つとしっかりくるんってしてくれます😊画像は朝につけて夜に撮ったものです。ちゃんとキープしてくれてるんじゃないかなって思います!
もっと見る22
0
- 2018.10.31
【元美容部員の30代ワーママめめ子です】紆余曲折のデジタルパーマのスタイリング✨使ってみた比較レビュー✨こんにちは。いつもご覧頂きありがとうございます😊デジタルパーマをかけてる私がとにかく、楽に、負担なく、綺麗に!デジタルパーマのカールが出る商品を探して試したものをレビューします✨➖➖➖デジタルパーマのスタイリング➖➖➖デジタルパーマは、乾いた時に強くしっかりしたカールが出ます。その分、髪がパサついてみえやすいので、トリートメント必須です。本来なら、夜、髪の毛を洗ってから乾かすときに、スタイリングしやすい状態にしておくのが良いです。ただ、私の場合、どんなにどんなに時間をかけて夜、カールを作っておいても、髪の乾燥の為か、カールが伸びてしまい、結局、朝カールを作り直す作業になるので、夜は、カール作りなどは一切しません。根元をしっかり乾かした後、根元以外は、軽く乾かしてアウトバストリートメントをつけたりしてそのまま寝ます。➖➖➖一般的な夜の乾かし方➖➖➖髪を乾かした後、軽めのアウトバストリーメントをつけて、根元をしっかり乾かし、毛先を指先にくるくると巻きつけ弱めの風で乾かしながらカールキープしていきます。その時、毛先側から持ち上げるように風を当てるとふんわりします。最後に冷風を全体に当てるとカールキープ。➖➖➖デジパのケアの基本➖➖➖デジタルパーマは乾いた時にカールが強く出るので、重たいトリートメントやスタイリング剤だとカールが綺麗に出ないので、使うものは、軽めのものが良いです。➖➖➖デジパにおすすめヘアケア➖➖➖#ミルボン#エルジューダグレイスオンエマルジョンパーマヘアも、柔らかく軽く扱いやすいしなやかな髪質に整えてくれる乳液タイプのトリートメント。美容師さんにデジタルパーマにおすすめなスタイリング剤を尋ねると、必ずこれを勧められます。(物販で売ってなくても)甘いフローラルな香りが強めについてます。この香りが苦手な人は多いかも。私は好きです。ただ、トリートメントなので、いつまでも匂いが気になることはないです。トリートメントを馴染ませて、ドライヤーで乾かすと、とにかく軽くふんわりさらさらさらーっとした髪の毛になります。全くベタつかないし、重くもならずに髪が芯から柔らかく、ふんわりするので、パーマヘアが綺麗に復活するし、パーマヘアの悩みのパサつきも改善されます。ドライヤーの熱にもとっても強い。熱が髪をしっかりコーティングして保護してくれてる感じ。アウトバスのトリートメントですが、パーマ復活させるためのお直しとしても使えます。➖➖➖私の使い方➖➖➖夜、お風呂上がりの髪に使用して寝る。翌朝、軽くふんわりさらさらの髪になっているので、スタイリング剤なしで、水やミストで濡らして放っておけば、これで、ゆるーいウェーブは復活します。少し乾燥が気になる場合や、もう少ししっかりめにパーマ感出したい時はミストで軽く濡らした後、ほんの少し、エマルジョンを毛先に馴染ませて、ドライヤーでふんわり乾かすと、しっかりめカールも戻ります。#ミルボン#ドレシアニゼルジェリーM濡れたツヤ感のある髪にスタイリング出来るジェル状ワックス。濡れ髪が流行った時に購入して、今はパーマヘアのスタイリングとして使ってるのですが、優秀です。めちゃくちゃ優秀なスタイリング剤。パーマをかけてない人の、濡れ髪アレンジの場合は、乾いた髪にも、濡れた髪にも、そのまま使用して、普通のワックスのようにスタイリングするだけでボリュームアップもダウンもちょっとした束感も、自在に出来ます。濡れツヤ感がおしゃれです。ボブでシースルーバングで艶髪!とか、セレクト系アパレル店員さんでよく見ます。スタイリングも、濡れたツヤ感も、一日中持続するし、ベタベタの脂っぽい髪の毛じゃん!みたいなぺったりした、失敗ヘアになりません。濡れ髪スタイリング剤なら、これが一番だと思います。楽です。オイルで濡れ髪作る人もいると思うんですけど、オイルだとぺったりするし、時間経つと乾くので、持続時間短い。➖➖➖私の使い方➖➖➖乾いた髪でも使えますが、パーマヘアの場合は乾いた髪より濡らして使うのがおすすめです。ミストや水で濡らして、ニゼルジェリーを半プッシュ、手に出して、手のひら全体に馴染ませます。質感がオイルみたいになってきたら、カール部分を下から持ち上げるように馴染ませて、ドライヤーで軽く乾かす、もしくは自然乾燥で、髪が乾いてくるとカールが綺麗出てきます。一日中、カールキープもしてくれるし、少しボリュームや動きを出すために髪をつまんでセットも出来ます。トップの部分も艶髪にしたい場合は、手のひらに残ったものを、馴染ませれば、綺麗なツヤ感のある、ウェーブヘアになります。#リーゼ#うるおいパーマ戻しフォーム水なしで、パーマヘアが復活するムース。パーマヘアのビギナーが買う、デビュー的なスタイリング剤。ネットだと、批判も多めなこの商品。私は相性が良かったみたいで、前日の夜のケアに失敗して、ほぼストレートになってしまった日や、乾燥でぱっさぱさの日、ミストもなにもできないくらい時間のない日に重宝してます。私の髪の毛は髪の毛が多く、太く、もとは直毛で、乾燥でぱっさぱさの髪の毛なのですが、寝癖がとんでもなくついて目覚めた朝は、しっかり根元から髪の毛濡らさないと、上記2つの商品では手に負えない状態になります。かといってシャワー入り直す時間もない。そんな時は、うるおいパーマ戻しフォームを根元から、さっとつけて家を出れば、駅着くくらいには、しっかりふんわりカールです。ただ、梅雨の時期とか、暑い時とか、カールが夜まで持たない時もある。そんな時はもう一度水で濡らしてくしゅくしゅして復活させてます。あと、義理の弟もパーマヘアに使ってて良いと言っていたので、男性にも良いのではないかと思います。➖➖➖私の使い方➖➖➖乾いた髪に根元から馴染ませるだけ。楽にパーマが戻ります。つけすぎても重くならず、何も考えずにつけるだけでウェーブ復活します。見た目も軽い感じに仕上がるので、濡れ感が好きじゃない方にもおすすめ。私も、緊急時だけではなくドライスタイルの方が良い時などにも使ってます。最後までご覧いただきありがとうございました❤️#パーマ#デジタルパーマ#パーマ戻し#ヘアケア#ヘアアレンジ#乾燥ケア#ウェーブ#濡れ髪#艶髪#ツヤ髪#めめ子メモ代わりレポ#めめ子細かすぎレビュー#ヘアアレンジ備忘録
もっと見る78
30
- 2019.10.07
人気のクチコミリーゼ ふんわり パーマもどしフォーム
ストレート、パーマ用と様々な商品が出ておりますが、今回私はパーマの方をレビューさせていただきます!✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼初メイクパーマをかけて1週間程です。夜風呂上がりの寝る前はとてもくるんくるんでいい感じなんですけど、やはり寝て朝起きるとカールがつぶれて、うねりのあるくせっけ??みたいな状態になっちゃうんです。(地毛がまっすぐなので、寝るとすぐカールがとれて朝にはほとんどストレートになってることが多いです。しかも今回初パーマだったので巻きもあまりかかりませんでした。)✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼そこで指原莉乃さんがCMを務めている、Lieseの商品を使用しました。写真2枚目が使用前のbeforeで3枚目が使用後のafterです🌈説明には、セミロングは片側3〜5プッシュと書いてありましたが、私は毛量が少ないので片側1プッシュずつで仕上げちゃいました笑(もったいないですし!笑ケチケチ。笑)とまぁこんなこと書いてから、もしかして…と思ってもう1プッシュついかで揉み込んでみたら、さらにカールがよみがえってきました!!!!✨笑ケチらずたくさんつけろ!ということですね!笑(片側2プッシュで満足してる時点でケチ笑)写真は1プッシュのものです😅本当はもっと仕上がりが綺麗で、くるんくるんです!✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼香りは、咲き誇るフレッシュブーケの香りとなっております。(…何だその名前笑)普通にいいにおいがします🙋🏻♀️笑つけた直後がやはり仕上がりが綺麗かなと思いました!なのですぐスプレーかけちゃえばよりキープされるのではないかと思います💎✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼他にも、ストレート用やまとめ用もありますので是非どうぞ!!(写真4枚目参照)✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼ちなみに、ボトルのパッケージデザインが変わったようです。私は新しいデザインの方を買いましたが、前のパッケージデザインは明るめピンク色です!つめかえ用もございます〜💟#パーマ#ヘアスタイリング#liese
もっと見る49
9
- 2019.05.03
リーゼパーマもどしフォームパーマが取れてきてスタイリングしないとぼさぼさ癖毛が露わになるので買ってみた!3枚目が濡らさずそのままもみもみ。4枚目が濡らしてからもみもみ。濡らさなくても戻るけど、濡らした方が少ないムースでもパーマが戻る👏👏#はじめての投稿
もっと見る43
1
- 2019.09.24
アットコスメのランキングでも常に上位のこちら、リーゼのうるおいパーマもどしフォームを愛用中。使用感がよくて、浮気もせずもう3本目くらいです。昨年からデジパことデジタルパーマにはまっています。学生の頃にデジパしてたんですが、超直毛なので、ほとんど当たらずそれ以来パーマはご無沙汰だったんですが、去年ヘアスタイルを変えたくて美容師さんに相談したところ「絶対当てたる!」と言われてやってもらったら、アラ不思議~!いつの間にか髪質が変わったのか、デジパの技術が上がったのか。どちらもだと思いますが、きれいにパーマがあたり、半年はパーマが持つようになりました。そこで必要になってきたのがパーマの状態をよりよく持たせてくれるヘアスタイリング剤。朝たっぷりめの泡を出して、毛先を中心にくしゅくしゅ揉みこむだけ。たったそれだけなのにゆるパーマ復活!!!しかも1日中クルンとキレイ~♪そしてそして髪がガチガチにならずふんわりしてるのにカールも◎そんな使用感にはまって、ずっとこれを使っています。今はパーマが落ちてきて毛先だけになっているんでコテで巻いたりするんですが、その時にもカールローション代わりに使っていますがいい感じにカールさせてくれます。泡はきめ細かいというわけじゃないんですが、逆にそのほうが髪に素早く馴染ませることができて便利。出した瞬間からシュワシュワと液体に戻っていきます。リーゼ<ヘアムース>うるおいパーマもどしフォーム 200ml#リーゼ#ヘアムース#うるおいパーマもどしフォーム#ヘアアイロン#コテ#デジタルパーマ#デジパ#ヘアケア#ヘアアレンジ#コスメ#コスメ好きさんと仲良くなりたい#コスメ好きさんと繋がりたい
もっと見る55
0
- 2020.05.25
パンダがbeforeで熊がafterですゆるふわパーマだからちょっと違いがわかりずらいかなぁパーマは復活したし香りも好きただ他のも試してみたいわぁ
もっと見る46
0
- 2019.06.23
こんチャーシュー🐷とんこつラーメンです居酒屋メニューである「オイキム」ってご存知ですか?簡単に言うと、キムチをキュウリで挟んだ食べ物ですこれがねぇ、美味いんですよ🍽キムチの辛さがキュウリでマイルドになってるし、体には良いし、低カロリーだし、でも薄味じゃない満足な味‼️最高ですね😍💕ーーーーーーーーーーーーさて本題❣️先日私パーマかけたんです✨自粛期間も解けたので、半年ぶりの美容院ちょっとはっちゃけてショートパーマを❣️ですがショートのパーマはやはり取れやすく、スタイリング剤は必須のようでこんなものを買ってみました🌟✨リーゼ パーマもどしフォーム✨実は私、昔にもパーマをかけてたことがあって(といってもその時はロングパーマでしたが)そのときに多分これにお世話になったと思うんですよ🤔というのも、昔はこれ、パケの色が違ったというか、ピンクっぽい赤のボトルだったんですよねいつしかそれがなくなって、代わりにこのパステルカラーの可愛いボトルが並ぶようになったので、これはあの時のリニューアル商品だったのかな?これはねえ、とても初心者向きだと思います❣️ポンプを押すと、泡が出てくるんですけど、その泡で毛先とか、パーマしたい部分をくしゅくしゅ✊するだけ‼️私、不器用なもので、ワックスをうまく使いこなせないんですよ💦美容師さんはワックスを勧めていたのですが、上手くできないまま手だけがベトベトになっていく😭ですが、泡だと、ベタベタする事なく、テキトーにやるだけでも「それっぽく」なります笑持続性はー、やっぱワックスのほうが長持ちすると思います💇♀️だけど今はキープするスプレーもあるくらいだし、私はこれ1つで十分かな😍こちらはドラックストアやスーパーなど、どこでも置いてあるのでパーマかけたい方、スタイリング剤を探してる方、興味があれば一度手に取ってみては?以上❣️とんこつラーメンでした🍜#リーゼ#パーマもどしフォーム#スタイリング剤#パーマ用
もっと見る189
4
- 6ヶ月前
リーゼパーマもどしフォーム💄パーマしてた時に使ってました☺️✨これを使うまでは、朝シャンしたり朝髪を濡らしてドライヤーで乾かしたりとても時間がかかってましたがこの泡でくしゅくしゅと揉み込みようにすれば、自然なウェット感とカールがしっかり戻ってくれます❤️❤️❤️時短なのが一番嬉しいです☺️️💕値段以上の実力を感じました🌸#パーマもどしフォーム#ヘアーアレンジ#パーマ#ふわふわ#巻き髪#可愛い髪型#時短#簡単#元LIPSOFFICIALUSER#おうちヘアメンテ
もっと見る234
1
- 2020.05.31
とれかけデジパが復活した~!リーゼパーマ戻しフォーム200ml約700円これのいい所は水なしでいきなり使えてパーマが復活するところ!ゆるい泡で出てくるので、揉み込むのも楽です(¨̮)︎︎しかも固まらないので、くしゅくしゅ握るだけで髪が柔らかいままパーマが戻ってくるのです♡これはもう好みの問題だと思うのですが、私はスプレータイプより使いやすいと感じました!量の調整もしやすい。しかも!傷み補修成分配合とのことで、傷んだ毛先がパサつきにくいのが嬉しい。フルーティフローラルの香りらしいのですが、やさしいのですぐ消えます。ヘアコロンを使いたいのでそこも推せるポイント。あとは、リニューアルしてよりシンプルに可愛くなったボトルデザイン。コスメと一緒に洗面台に置いていてもかわいい!200mlのサイズ感も良いのですが、割と1回に使う量が多い(たっぷり使った方がパーマが戻るしキープできる)ので、すぐ使い切ってしまうのが少々マイナス。詰め替え用があるので、詰め替えて使ってます。派手さはないけれど、ないと困る1品。#ヘアーアレンジ#パーマ戻し
もっと見る131
1
- 2019.11.03
リーゼパーマ戻しフォーム👩🦱水なしで揉み込むだけパーマラインが戻ってくるパーマかけてからもドライやケアをうまくしないと、パーマってただのパサつき髪になっちゃうそんなときに!パサつきがちな毛先までしっかり補正してふんわりウェーブにするのに活躍してくれます🌿ポンプから泡で出てくる乾いた髪全体にセミロングで片側5プッシュくらい揉み込みます結構すぐ全体がしとっとしてくるのでパーマの流れに合わせてスタイリングするだけふんわり柔らかめのウェーブが完成です!少し手のひらにベタつく感じがあるけど髪の一部に固まらなければごわつくことはないかとキープ力はないので必要なら整ったら軽くスプレー🌿フレッシュブーケの香りは主張強くなく香水などにも重ならないし、心地よい香りリーゼはどこでも売っているので購入もしやすくお安い割にコスパが良い!前にあげたまとまるミルクと使い分けたり他タイプもあるので使ってみたい😊※下書き供養#リーゼ#パーマ戻しフォーム#パーマヘアー#ヘアスタイリング#スタイリング#ヘアケア#ヘアーアレンジ#お部屋サロン
もっと見る130
0
- 4ヶ月前
リーゼふんわりパーマもどしフォームパーマを付け初めてだったので美容室さんとかにも聞きまくってパーマ戻しっていうのがあってそれをしたらパーマが崩れにくいよって!言っていただいた商品一瞬つけただけでふんわり感が戻ったので凄く嬉しいです・:*+.((°ω°))/.:+本当に美容室さんもかに聞くのもいいですが、自分で勉強ですな(´・ω・`)
もっと見る55
0
- 6日前
今月の4日にパーマをあてました!パーマって難しい……今日はめっちゃ雨が降っていた&夕方学校帰りっていうのも理由もあるかもしれませんがパーマが広がるとれてる🥺(写真はいまさっきの)もっと夕方まで綺麗にもつ方法ありませんか😭🙏朝はリーゼパーマもどしフォームをくしゅくしゅもみながら使い、学校に行っています!匂いがあまり好きではありませんがこれが夕方まで持つとクチコミにあったので購入してみました😌
もっと見る46
0
- 3ヶ月前
本日届いたアイテムです!✨@cosme様からいただきましたー!!٩(๑>ᴗ<๑)۶先日リーゼの泡カラー使ったばっかりだったので驚きです!!笑まさかの…しかもパーマ戻し…ほんと嬉しい✨さっそく使用しました( -`ω-)b使用感普段スタイリングにムースフォーム使ってるので、違いに最初戸惑いました(´•౪•`)時間がたつと液状に若干戻ってしまうので急いでつけました💦最近はコロナの影響で美容室とか行けていないので髪の量が凄くて、5プッシュ×4くらい使いました(ˊᵕˋ;)💦香りはフレッシュブーケ、匂いは苦手な人もいるかなーという感じです!仕上がりはしっかりふわふわとした感じになりました!パリパリ感は今のところはないですね🤔パッケージ可愛くて部屋に置いとくとテンション上がりそうです💓💞ちなみに前髪はproduct使用しました!#リーゼ#パーマもどし#ヘアスタイリング剤
もっと見る99
0
- 2020.04.23
✨リーゼパーマもどしフォーム✨これのレビューをしていなかったと思うので、今は使っていませんがレビューします🙃それではレビュースタート👇🏻👇🏻👇🏻…………………………………………………もうこれリニューアル前のやつですよね…🙂ポンプを押すと泡で出てくるタイプのスタイリング剤です!それをそのままパーマしているところにクシュクシュ馴染ませるだけで復活するという商品です✨…が、私はもともと直毛で巻いてもストレートに戻ってしまうのでパーマは3日ほどで跡形もなくなってしまい、効果はいまいちわからないまま……(自分のせいで商品の効果を発揮出来ず)母もパーマをかけており、毎日これで直していたので巻き髪をキープしやすい髪質の方はしっかり復活するのではないかと思います🤔直毛で巻き髪を諦めるしかない民の人は期待しないほうがいいかもしれません…(ただボサボサにしただけで終わりました🤦♀️)匂いは結構強めなので、無香料が好きな方は注意してください!🙇♂️…………………………………………………#パーマ#ヘアケア#ヘアアレ
もっと見る60
0
- 2020.03.14
イマイチごめんなさい😅まだパーマは取れてないんだけど、夕方用事あったから、乾いた髪につけてみた。でも、パーマ用のムースの独特な匂いが強すぎるし、硬くて太くて量が多い私には沢山使わないと効かないから、結果、髪べちゃべちゃだし、匂い臭いしで酔いそうだった。ドライヤーで乾かさないといけない。そもそも頭からあんなに強い匂いはマズイよなー。なので、私と反対のタイプの方には合ってると思う。私の髪がイマイチなんだわ、たぶん😆
もっと見る80
0
- 2020.03.11
✔️リーゼうるおいパーマもどしフォームパーマかけてた時に購入したものです🙋🏻💡パーマかけると維持するというか、パーマをキープするのが面倒だと思うこともあって😅笑アイロンして巻かなくていいのは楽なんですけど💦髪濡らしてムースなりワックスなりそれすらが面倒な時に大活躍😉✨✨✨とにかく朝時間がないにもってこいで、軽く髪をとかしたらこれを使って揉み込むだけ!!!しっかりスタイリングした時に比べれば差はありますが、これ1本でしっかりパーマも出せて楽チンです😍ムース状なのもすごく良くて、セットが上手くできない私でも簡単にできます😉👌🏻ただ、乾いてくるとギシギシする感じはしますがスタイリング剤には付き物なのかなぁと🤔💓💓💓今はパーマが落ちてからかけてないので使用していませんが、またパーマかけたら使用したいと思います🙆🏻#プチプラ#スタイリング剤#リーゼ#うるおいパーマもどしフォーム
もっと見る31
2
- 2017.09.07
リーゼ うるおいパーマもどしフォームこの泡でくしゅくしゅしたら、とれかけのパーマが復活します!他のムースと違って固まらないし、ウェットな感じに仕上がります。何度もリピートしてるんですが、ただ1つだけ気になるのが香りが好きじゃない。笑昔の整髪剤?みたいな臭いがします。。。笑せめて無香料が出ないかなぁー
もっと見る27
1
- 2018.01.08
リーゼパーマもどしフォーム*リーゼのデザインが変わりました!!いや、知ってるよ。という方もいらっしゃると思いますが初めてみた時別物かと思って焦った瀬戸です。笑*デザインのみの変更かと思ったのですが香りも変わってました!(瀬戸的には前の方が好きだった、、、)慣れてないからだと言い聞かせます👐🏻*もはやお知らせ的な投稿でしたがこの商品はパーマをかけている人なら重宝するものだと思います!是非使ってみてください〜🙌🏻*それではここまで読んで頂きありがとうございました🙏🏻
もっと見る32
0
- 2019.03.20
デジタルパーマ、乾かし方を教わったものの上手く出せずに購入しました。私は少しつけて広げて揉みこむのが一番やりやすい使い方かなって思います最初はしっとりして、パーマ戻んないじゃんって思ったけどしばらく経つとしっかりくるんってしてくれます😊画像は朝につけて夜に撮ったものです。ちゃんとキープしてくれてるんじゃないかなって思います!
もっと見る22
0
- 2018.10.31
リーゼうるおいパーマもどしフォームです(¨̮)︎︎❤︎︎泡で出てくるタイプです(˙ᵕ˙)髪を少し濡らしてから、こちらを揉みこませるとカールが復活します!忙しい朝などは時短になるので、とても便利😊香りもいいです!パーマをかけている方は、ぜひ1度こちらを試してみていただきたいです😍
もっと見る22
0
- 2017.07.10
こんにちは。今回はリーゼのパーマもどしフォームを紹介したいと思います💭💭この商品はとても有名なので、使っている方は多いと思うのですが、私自身とてもこれに助けられていますので、よかったら最後まで見ていってください🙏☁️商品名:リーゼ パーマもどしフォーム☁️内容量:200ml☁️香り:フレッシュブーケ☁️良い点1.乾いた髪に揉み込むだけで使える!時短 私はコールドパーマなので、濡らしてから 使用していますが、パーマの調子が良い日は そのまま使ったりしてます。2.めっちゃいい香り☺️ お花の香りがめっちゃいい! でもきつすぎないから誰でも使えると 思います。3.全然なくならない! 私は毛量が多い方なのですが、お母さんと 共同で毎日使っても全然なくなりません。4.持ち歩きしやすい! ストッパーがついているので、旅行に持って 行く時でも安心☺️見た目もかわいいので、 テンション上がります😚☁️悪い点(特にないですが、一応)1.個人的に持ちがめちゃくちゃいい訳ではない テーマパークや1日中出かけるときなどは ワックスやケープを使ってます。 でも学校に行ったりするぐらいでは全然 もちました👍めっちゃおすすめなので、パーマしている方はぜひ使ってみてください😚地元の薬局でも手に入ると思います。最後まで見てくださってありがとうございました。少しでも参考になれば、いいね&フォローお願いします🙇♀️ #パーマ#スタイリング剤#リーゼ
もっと見る45
1
- 2020.05.16
#リーゼ#パーマもどしフォーム(598円+税 オープン価格なのでバラバラ💦💦だいたいこれぐらいです)つねにパーマです。というのも、物凄くパーマのもちが良い髪質なのです。しかし最近左側だけとれてきたので、初めてこんなものを購入。(いつも両側同じ感じでとれてくるので、こういうの買わなくても良かった)凄いですね、普通にゆるふわパーマがもどります!!!!星が一つ少ないのは、ヘアケア剤って苦手だからです←もう少し軽かったらなぁ、とか、、、ワガママなのです、、、あと肌に触れるとニキビになりやすい気がして避けてるのもあります、、、肌にも優しいパーマもどしとかないのかな?🤔🤔🤔
もっと見る158
6
- 2020.01.26
この商品をクリップしてるユーザーの年代リーゼ ふんわり パーマもどしフォーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質リーゼ ふんわり パーマもどしフォーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ヘアムースランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リーゼ | まとめ髪つくるフォーム | ”髪がしっとり柔らかくなるのでまとめやすく! ゆるふわスタイルにも使える” | ヘアムース |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
LUX | 美容液スタイリング ゆるやかウェーブ フォーム | ヘアムース |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
リーゼ | ふんわり パーマもどしフォーム | ”自然なウェット感とカールが しっかり戻ってくれる。 時短なのが一番嬉しい♡” | ヘアムース |
| オープン価格 | 詳細を見る |