『大島椿ヘアクリームしっとり』¥839+税(※売ってるところによって異なります)髪の毛の乾燥によるパサパサ感や、湿気によるボサボサを無くしたい方にオススメ!!洗い流さないヘアケア商品を紹介します😊«こんな方にオススメ»⚫髪の毛が乾燥でパサパサする💦⚫湿気がある日にボサボサになる💦⚫髪の毛をしっとりまとまらせたい!«付けるタイミング»①お風呂から上がってからのタオルドライ後②出かける前につけてヘアセット«長所»まず、値段が1000円以下で学生にも手が出しやすい価格です😄容量は160gと結構たくさん入ってます!私は美容院の方に「"保湿・補修"と書いてあるヘアクリームが良い」と言われたので、その通りに、保湿・補修効果のあるこちらの商品を買いました!(写真2枚目参照)昨日の夜、お風呂のあとのタオルドライ後に髪全体につけて乾かした時、めちゃくちゃしっとりして保湿されてる感じが分かりました✨そして今日、湿気がひどかったと思うのですが(神奈川住みです)、全然髪の毛が広がらずにまとまったままでした!!湿気のある日はいつも髪の毛がボサボサになって、巻きが取れたりしてしまっていたので驚きでした😲手触りも良く、ブリーチした所もツヤツヤしてます!匂いは無いので、キツイ匂いが苦手な方でも大丈夫です◎また、MADEINJAPANなので安心です!«短所»付けすぎるとしっとりしすぎて逆に重く見えてしまうかもしれません💦このヘアクリームは私の髪の毛にピッタリだったので、またリピしたいです👏気になった方は是非試してみて下さいね😊💕
もっと見るおすすめの使い方・HowToを紹介!大島椿 ヘアクリーム しっとり
ニットにコート…冬のファッションって静電気に悩まされませんか?髪の毛も、でんじろう先生の実験かな?ってくらいに広がって◟̽◞༘̽*人より静電気がたまりやすいことに絶対の自信を持つ←わたしのおすすめを紹介しますᙏ̤̫♡《大島椿ヘアクリームしっとり》さらさらタイプもありますが、乾燥の強い季節にはしっとりタイプが◎使い方は、髪の毛を頭の左右で半分にざっくり分けて、指先に適量をとり、(画像②枚目参照)両手のひらに伸ばし、半分に分けた髪の毛の耳下あたりの〈表面側と裏側〉から気張らず適当に!ばさばさー!っとなじませる。仕上げにトップから毛先までひとなで◟̆◞̆もう反対側の髪の毛も同様にやって完成❁※クリームの量が多かったり、付け方が几帳面すぎるとペタペタの髪になってしまうので注意⚠︎セミロングの方は少し量を減らしてくださいね☺︎これをつけるかつけないかで、広がりがかなり違います✩•°静電気のダメージから髪の毛を守ってくれますよ◎《アホ毛対策》には、少量のヘアクリームを手のひらに伸ばしたあと、分け目を優しくポンポンしてなでるだけᙏ̤̫♡こちらもつけすぎるとぺっとりしてしまうので、注意してくださいね☺︎こちらのヘアクリームは無香料なので、お気に入りのシャンプーや柔軟剤などの香りを邪魔しないです☺︎一度の使用量が少量で十分なので、コスパ良し◎そしてプチプラ◎髪の毛の静電気やアホ毛に悩む方、乾燥して髪の毛が広がる方、ぜひ試してみてくださいᙏ̤̫♡
もっと見る57
14
- 2019.01.20
大島椿ヘアクリームしっとり髪がとにかく広がりバサバサするので髪の毛を落ち着かせたいときにいいかなと思い使用しました。髪が濡れてても乾いてても使えるとのことですが、私はタオルドライ後に塗って乾かしました次の日の朝、確かに落ち着きはしたのですがごわつきがひどかったです…髪の毛1本1本をコーティングするような使い心地で、髪がとても硬いもしくはとても太い人向けだなと感じました。わたし自身髪が硬めではあるのですが太さは普通なので触り心地がそんなに良くなることもなく、、、、強引に落ち着かせるタイプのクリームなので髪質をかなり選ぶと思いました。毛先に少し使って保湿、という使い方なら大丈夫そうです。
もっと見る58
1
- 3ヶ月前
人気のクチコミ大島椿 ヘアクリーム しっとり
大島椿ヘアクリーム しっとり髪のボリュームを抑えてしっとりまとめたい方や髪の量が多い方髪が太い方におすすめのヘアクリームツバキセラミドが傷んだ髪を補修し椿油が髪一本一本の表面をコーティングうるおいとツヤのある髪に仕上げます鉱物油を一切使用せずに椿油から作ったヘアクリームです量の調節がしやすく簡単に毛先までしっとりまとまる髪に整えます使用した感想↓パサつき&広がる髪質に悩んでました洗い流さないトリートメントにはセラミド配合のものが◎とのことしっかり毛先までまとまり悩みだった広がりも解消されましたツヤも与えてくれます#大島椿(ツバキ油)#椿油#セラミド#ヘアクリーム#洗い流さないトリートメント#しっとり#ツヤ髪#髪ツヤツヤ#髪保湿#髪保護#髪補修#ドラッグストア#リピアイテム#1軍アイテム
もっと見る75
3
- 4ヶ月前
大島椿ヘアクリームしっとりヘアケアといえば、オイルより油派!の私ですが、これは…微妙でした…🥲(悲)よい🥰🤍📝チューブタイプで出しやすい📝大きめサイズ📝香り(椿、油っぽい匂い)なし!うーん…🤢📝ほんとに油?ってくらい保湿感がないもっと油が入ったクリームだと思ってた…普通のヘアクリームって感じ📝軽くてあんまり潤わないなら毛先がパサつく量を取るとすぐ減るので、コスパは△かな椿油のとこから販売されてるとは思えないくらい普通のクリーム過ぎて…なんか残念でした🥲(結局クリームに椿油足して使った🤫)逆にいえば、程々の保湿感なので誰にでも合うかな!🤝🤍#大島椿#ヘアクリームしっとり
もっと見る53
1
- 3ヶ月前
\髪の毛がしっとりとまとまるクリーム/こんにちは!今回は、#大島椿のヘアクリームを紹介していきたいと思います♪最近は空気が乾燥してので、髪の毛が静電気を帯びてしまってパサつきます(;ω;)静電気、、嫌ですよね😣乾燥する時期でも、髪の毛をしっとりとまとめてくれるヘアクリームを見つけたので、紹介していきます!!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*#ヘアクリームしっとり#大島椿ドンキで600円くらいだった気がします…パッケージが黄色なので見つけやすいです♪笑昔からある商品なのかな…?パッケージがレトロな感じがするな〜って思いました笑笑冬の乾燥する時期でも髪の毛をしっとりとまとまりやすくしてくれて、パサつきとさよなら出来ます!!しっとりするので静電気も減って嬉しいです🥰静電気は、髪の毛が傷む原因にもなるので、それを防止する為にもオススメですっテクスチャーはやわらかめで、すーっと滑らかな感じです!!匂いは全くしないです!!なので、匂いに敏感な人にもオススメだし、香水などの邪魔もしません✨✨つばきの成分が含まれていて、髪に潤いを与えてくれます♡しっとりと伸びてくれるので、コスパもとても良いです🙆♀️失敗のない商品だと思うので、気になる方はぜひ試して見てください♪*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*最後まで読んでくれてありがとうございました!もし良ければいいね❤クリップ🖇フォロー👤お願いします♡#ヘアクリーム#ヘアケア#オススメ#フォロバ
もっと見る117
3
- 2020.07.20
【大島椿 ヘアクリームしっとり】 (洗い流さないトリートメント)160g ドンキで650〜800円くらい🤗タオルドライ後ドライヤーで乾かす時に、洗い流さないトリートメントとして使用。😭固いクリームなため、均等に馴染ませるのがめんどくさい…🙁正直、洗い流さないトリートメントはこれじゃなきゃダメとかはないです……😆でも、ずしりとする大容量で、1000円以下で買えちゃうってコスパすごすぎる!😆😆全然なくならない!毎日髪乾かす時に枝豆一粒くらいの量だして使ってたから、なくならない!👍他のタイプも売ってたけど、サイズが小さく値段が高くなっていたので、しっとりタイプが1番コスパがいい!続けてリピートはしないけど、何年後戻ってする予定です笑読んでくれてありがとうございます!
もっと見る64
1
- 2020.12.15
【髪の毛がしっとりとまとまるクリーム】こんにちは!今回は、#大島椿のヘアクリームを紹介していきたいと思います♪最近は空気が乾燥してので、髪の毛が静電気を帯びてしまってパサつきます(;ω;)静電気、、嫌ですよね😣乾燥する時期でも、髪の毛をしっとりとまとめてくれるヘアクリームを見つけたので、紹介していきます!!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*#ヘアクリームしっとり#大島椿ドンキで600円くらいだった気がします…パッケージが黄色なので見つけやすいです♪笑昔からある商品なのかな…?パッケージがレトロな感じがするな〜って思いました笑笑冬の乾燥する時期でも髪の毛をしっとりとまとまりやすくしてくれて、パサつきとさよなら出来ます!!しっとりするので静電気も減って嬉しいです🥰静電気は、髪の毛が傷む原因にもなるので、それを防止する為にもオススメですっテクスチャーはやわらかめで、すーっと滑らかな感じです!!匂いは全くしないです!!なので、匂いに敏感な人にもオススメだし、香水などの邪魔もしません✨✨つばきの成分が含まれていて、髪に潤いを与えてくれます♡しっとりと伸びてくれるので、コスパもとても良いです🙆♀️失敗のない商品だと思うので、気になる方はぜひ試して見てください♪最後まで読んでくれてありがとうございました!もし良ければいいね❤クリップ🖇フォロー👤お願いします♡#ヘアクリーム#ヘアケア#オススメ#フォロバ
もっと見る66
4
- 2020.01.30
10/18購入品大島椿ヘアクリームしっとり大賀薬局877円(税込)#メモ
もっと見る29
0
- 2019.10.20
大島椿ヘアクリームしっとりのレビューです私には合わなかった、、値段も少しお高めだし、なんとなく信頼感があったのですが個人的には微妙でした。良い点はごめんなさい、ないです。<感想>・伸びが悪く白残りする←日中使用には向かないかも・まとまりはあるっちゃあるけど今ひとつかな・指通り悪くなる←朝起きたらブラシ引っかかる<補足>ちなみにシャンプーはHIMAWARIを使用していますシャンプーを洗い流した時点では指通りが良いのでおそらくヘアクリームが原因かと思います。モモリのヘアクリームは良かったです!値段が高いだけに勿体無いですがもう使わないです。浮気しないでモモリのヘアクリーム使います(笑)
もっと見る48
3
- 2021.11.27
大島椿ヘアクリームです🌺いつもお世話になっています!お風呂上がりにこのクリームをつけてドライヤーをします。伸びが良いのでほんの少しでかなりしっとりします。出かける前にワックス代わりに使っても良いですね🐾私、すごい巻き毛の天パなんです。しっとりまとまった艶のある天パになれます!
もっと見る48
1
- 2020.03.02
髪の毛が乾燥していると感じた時に使っています!毛先の広がりと髪の毛のパサつきが一気に改善されます。少量ずつ毛先からつけていくとつけ過ぎにならないです。においがほとんどないところが気に入ってます。
もっと見る29
2
- 2018.12.26
【大島椿ヘアクリームヘアクリームしっとり】リピ3本目!パサパサ髪の人にほんとにオススメ✨大容量だからコスパ良しで沢山使える!¥838+tax私の使用方法①シャンプー&コンディショナーをし、洗い流す②タオルで軽く髪の毛の水気をとる③毛先など、普段パサつきが気になるところにヘアクリームを塗り込む④ドライヤーをする⚠︎注意⚠︎・朝とかヘアセットをする時に使用するとべっとりしてふんわり感が出せなくなります。特に前髪につけると髪の毛が変な感じに束になってしまいます。ちなみに!私の髪プロフィール👇🏻・極太・パサつきが気になる・くせ毛#大島椿(ツバキ油)#へあヘアクリームしっとり#ヘアケア#ヘアクリーム#髪_くせ毛
もっと見る67
6
- 2021.03.03
髪の量が多くてまとまりにくいので、これを使ってからはしっとりしてまとまりやすくなりました。ドライヤー前につけてます!オススメです。アマゾンだと¥666で買えます!ただし、2000円以上買わないと買えないです…ドラッグストアで買うよりもずっと安い!
もっと見る43
0
- 2020.07.17
私は中学3年生の夏前に彼氏に振られました😭(まあ今考えてみると振ってくれた元カレに感謝!)〜その当時の私の外見〜・太っていた(ガタイがいい)・バサバサでツヤのないベリーショートで前髪もすごく重かった・笑顔があまりなかった・とりあえず全くかわいくなかったこんな彼女はやだ😂🐼まず始めたのは髪です!バサバサな髪に使ったのは大島椿ヘアクリーム(815円)お風呂の後ドライヤーで乾かした後髪全体に塗ります!本当にさらさらにつやつやになります!そして重かった前髪を薄くするため後ろ髪の方へピンで固定して生活しました🐼そして夏休みにダイエットをし、58キロ→54キロに体重を落としました!ここまでくると自然と笑顔が増え「かわいい」「美人」と言われることが多くなりました!(;;)その褒め言葉が自分の自信となり、もっと美容を探求するきっかけになりました!美容探求の結果たどり着いた私の持論「自分は可愛い!と思った方が断然可愛くなる」です⚠️自分の中で思っておくだけにしてください😂自意識過剰に見えますが「自分は可愛い」とそれが自分の自信となりモチベーションも上がり努力がたのしくなります!このような美容を続け、(前よりも)可愛くなった結果入試の際に案内役の野球部の先輩に可愛いと言われたり卒業式後の打ち上げで場所がかぶった隣の学校の生徒にかわいいと噂されてたり(後日聞いた)そして振られた元カレからよくDMがくるようになり、可愛くなったと言われました笑このようにちょっとした努力で自分に自信がつき、私は変われました自分の可能性は未知数です、「私は可愛い」を合言葉に自分に自信つけてみませんか?
もっと見る97
33
- 2019.04.07
髪さらさらにしたいみんな集まれ❗👆️偉そうでごめんなさい💦ももぺんぎんです🍒今回は髪さらさらにする方法第1弾です😁みなさん、お風呂から出たら、髪ってどう乾かしてます?美髪にするには、根元→中間→毛先の順番に乾かすといいですよ😃冷風で仕上げるのも忘れずに😉そして、終わったらヘアオイルでケアしましょう☺️こちらオススメヘアオイルです⏬
もっと見る33
1
- 2021.01.31
はじめまして!今から前回紹介したやつがめんどくさいよって言うめんどくさがり屋さんのためのやり方を紹介します!ほんとに簡単ですお風呂に入る前にくしでときます普通にあらいますリンスーをしっかり馴染ませて流しますお風呂から出てきたらぎゅっとしぼりますドライヤーをかけてヘアオイルヘアクリームをぬって冷風をめっちゃしっかりかけてくしでしっかりブローして終わりです!めっちゃ簡単なのでやってみてね!
もっと見る47
3
- 2020.04.25
1972年創業の椿油専門メーカーの【大島椿ヘアクリームしっとり】をモニターさせて頂きました🙌160g930円(税抜)とコスパよし✨・小さい頃から太くて多い髪が悩みでした。髪のボリュームが多くてまとまらない😭そんな悩みを解決してくれるヘアクリームです☝️・ツバキセラミドが傷んだ髪を補修し、椿油が一本一本の表面をコーティング❇️無香料・無着色で鉱物油を一切使用せず椿油から作ったヘアクリームです☝️・伸びのよいやわらかいクリームで髪につけた後もべたつかないので使いやすいです❇️・今年の夏は紫外線たっぷり浴びてしまったし、一日中冷房に当たっている日もあり髪のダメージがひどくパサパサで髪をおろせなかったのですが、大島椿ヘアクリームを使うとしっとりまとまります♥️・毎日使うことで、高いトリートメント効果を発揮しパサつきを抑えツヤと潤いがでてきました🙌🙌🙌・アウトバストリートメントとしてタオルドライした髪になじませ使用したり、毛先までまとまるスタイリング剤としてブローする前になじませるとまとまりのあるスタイルになります🙆・もう少し髪をキレイに伸ばしたいので毎日のヘアケアも頑張りたいです(*´艸`)♥️
もっと見る28
1
- 2018.10.15
髪の毛ちゅやちゅやになりたい人、必見です❤️髪の毛のリバースケア✨こんにちは😃ミューテッドサマーです🍉ブリーチ複数回してキシキシでも!ちゅやちゅやになるリバースケアをご紹介します!💎☁️大まかなやり方☁️①まず髪の毛をブラッシングします!髪の毛が絡まったままだと、抜け毛の原因になったり、オイルの成分が行き渡らなかったりします😭わたしはmapepeという千円くらいで買える、スーッっととかせるブラシを使ってます!これは本当に絡まりません!②本来ならお風呂あがりにつけるヘアオイルやヘアクリームをここでつけちゃいます!!わたしは大島椿の ヘアクリームしっとり を使ってます!昔からあるメーカーということもあり、信頼度はでかいです!💪③濡らさず!!!!(ここ大事)そのままでリンス、トリートメントします!毛先だけですよっ?!④洗い流します!ぬるま湯がオススメです。あつすぎると頭にダメなようです!⑤ようやくここでジャンプー🧴します!頭皮マッサージをしながら頭皮の汚れを取るように、指の腹で優しく強く洗ってあげてください!爪を立てて洗うと、頭皮を傷つけてしまいます。😭マッサージの効用は、疲労回復、髪の毛を強くするetc..などなど。とにかく血行をよくしてくれるのでオススメしまくりです。⑥流します!🚿⑦またまたっ!トリートメントをします。毛先だけです!!タオルを巻くなどして放置しておくとさらに艶々になります!さいごにトリートメントを流して終わりです!本当に!騙されたと思って今日試してみてください!びびります。えっ???こんな???天使のわっか👼できてね????ってなります!!!これからの冬、雨☂️や雪☃️で髪がぼっっと広がって死ぬ、、って人!!!!まじでおすすめなので、試してみてね!💎#大島椿 #ヘアーケア#リバースケア #髪質改善#傷んだ髪#ダメージヘアー #可愛くなる#可愛くなる方法#かわいく
もっと見る54
0
- 2020.09.26
洗い流さないトリートメントや整髪剤にも使えます!綺麗にまとまる髪になるのが、特徴で天然油来の椿オイルが、髪を芯から守ってくれます!🌼
もっと見る32
1
- 2021.07.04
髪質かな、、、わたしには合わなかったです。流さないトリートメントとして使用していましたが、つけて乾かすとごわごわしてしまい髪が絡まってしまいました💦つけない方がさらさら笑今までヘアケアはあんまりこだわってなくプチプラで評価がいい物を毎回商品を変えて使用していましたが、こんなに私の髪質に合わないものがあるのか!と驚きました🤣もちろんこの商品が合う方もたくさんいらっしゃると思うので、自分に合った物を探すのって難しいけれど大切だと、ひとつ勉強になりました🤔
もっと見る31
0
- 2021.05.26
サラサラヘアーに憧れの方!女性だけじゃ無く男性も勿論ですっロング髪だけが正義!ではありません…短髪も髪からやはり印象入りませんか?化粧だけが、オシャレさんと勘違いされてる方居ますがそう言う小さな場所からオシャレさんを目指しましょ!
もっと見る20
0
- 2020.12.19
事前にお伝えしますが本来の用途である髪への潤いという点は低評価になりますというかテクスチャ固いしベタベタしてしまって使いづらい……ヘアケアとして使うなら普通の椿オイルの方が良いですではなぜ評価を高くしているのかと言いますとこれ、簡易的なヘアワックスとして使えるんです!😆テクスチャが重いので髪の毛がまとまりやすく軽く髪に空気を含ませてふわっとさせたりといったセットの時、普通のヘアワックスを使うのがどうにも苦手で試しにやってみたところめちゃくちゃうまくいきました😘洗い流し不要なのでヘアワックスを使ったときの念入りに髪洗わなくては……という脅迫観念からもおさらば👋勿論本来のヘアワックスほどしっかりとはまとまりませんがちょっとしたセットならこれで十分纏めてくれます!使い方は普通のワックスと同じ様に手のひらに伸ばして髪の毛にえいっ!と!あとはそのまましたい髪型にセットしておしまいです💪是非一度お試し下さい💆🏻
もっと見る7
0
- 2018.09.24
この商品をクリップしてるユーザーの年代大島椿 ヘアクリーム しっとり
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質大島椿 ヘアクリーム しっとり
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,178円(税込) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ダマスクローズ ヘアワックス | ”自然なスタイリングができる♪重くなりすぎないのが好みです!” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,546円(税込) | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ヘアワックス ネロリ | ”ヘアセットついでに指先の保湿などにも使えるのがありがたいところ♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,546円(税込) | 詳細を見る | |
ルシードエル | デザイニングチューブ#ヘアクリーム(モイスト) | ”潤いのあるしっとりとしたツヤ髪に。チューブタイプだから衛生的に◎量も調節しやすい!” | ヘアワックス・クリーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
いち髪 | 芯からうるおいまとまる和草クリーム | ”純和草プレミアムエキス配合で日中もケアができ、ヒートプロテクト効果でドライヤーの熱から守ってくれる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,071円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ミルボン | ジェミールフラン オイルスフレ | ”とにかくしっとりするのでセットし終わったあとのコテの熱で水分が飛んだパサパサ髪の毛をしっかり生き返らせてくれます♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
ロレッタ | メイクアップワックス 4.0 | ”とにかく見た目が可愛い♡髪にもなじみやすくキープ力もあり、1日崩れない!” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
リーゼ | プレイフルワックス 弾ませムーブ | ”髪に塗るとカシスベリーの香りがふんわり♡重さを感じにくいクリームタイプなので軽い感じに仕上がる!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る |