これにて終了です**(/▽/)**ハズカシってなになに?ーーーってꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ意味不な方は、投稿を遡ってくださいますよぉに❤最近のお気に入りは、ブランド名✨ミーアンドハーの✨濡れツヤ感✨↑↑↑ドラッグストアには、多分、売ってないかな?私は、お気に入りのAEON内のバラエティショップにて↑↑↑濡れツヤ感ある髪に☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝凄ッΣってなるょ✨↑↑↑ってマジだから、毛先だけとかにオススメ✨前髪の毛先にも、少し塗ってます(^^)bGood! ↑↑↑乾燥ドライヘアだからね(´ω`)トホホ…↑↑↑前髪や、おデコが、ベタる子はNGね💕って、テレビで、今の流行りは、濡れツヤ髪って見たから。↑↑↑私くらいの世代になると触覚が、パサパサだと、、ねwお疲れ感(´;ω;`)ありありなるからw(≖͈́·̫̮≖͈̀)ニヤァそれと、、やっぱり前髪ある方が、多少?若く?幼く?見えるしそれでゎ、、、またね!皆さまいつもありがとうございます(*´ω`*)❤#AEON#バラエティショップ#ドラッグストア#濡れツヤ感#前髪作り方#前髪パッツン#前髪バング#韓国顔の前髪#シースルーバング#面長メイク#コンプレックス#アラフィフっす💋#コロナ休み#外出自粛中#一人遊び#美容院#エッセンシャルワーカー#小顔効果#若見え前髪#触覚の作り方#ドライヘア#傷んだ髪に#前髪命#おうちヘアメンテ
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックマトメージュ まとめ髪スティック レギュラー
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー
135
4
- 2020.05.06
\手を汚さず浮き毛をひと塗りでキープ♪/マトメージュまとめ髪スティックレギュラー.まとめ髪やスタイリングの仕上げに直接なでつけるだけで、手を汚さずに手早く使えるスティック状ワックスです。.スプレーのようにバリっと固めず、ヘアスタイルを自然にキープしてくれます。.手のひらサイズで使いやすいし、手がよごれないので手を洗う機会が増えている今とても便利です。.私はまとめ髪をせず、髪を下ろしている時にもアホ毛対策のために、普段使いしています。.今回、使わせて頂く前からずっと愛用中でアホ毛が悩みの私にはマストアイテム。.産後の抜け毛で新たに生えてきたところがぴょーんと立って目立つのですが、こちらをササっと塗れば落ち着いたヘアスタイルをキープしてくれます。.レギュラータイプは、ワックスのベタつき感が無く自然に髪をまとめてくれます。.椿油とアルガンオイル、バオバブオイルも配合されているので、スタイルをキープしながら、ダメージケア効果もあり、しっとりなめらかなつや髪にしてくれるのも魅力の一つ。.そして、湿気でうねり広がる私の髪にピッタリな吸湿ブロック成分が入っているので毛髪をコートしてくれ、髪の広がりを抑え、まとめ髪をキープしてくれる機能もあります。.朝セット仕立てのキレイが続くのでこれからの梅雨の季節はもちろん一年中手放せないアイテムです。.プチプラで優秀ヘアケア。手を汚さずにふんわりまとめ髪にしたい方、アホ毛対策をしたい方におススメです。.私が使用しているレギュラータイプは、髪がやわらかい、髪の太さ:細い~普通ボリュームはキープしたいふんわりアレンジに日常使いに向いているみたいです。.よりセット力を求める方にはハードタイプもありますよ。.是非チェックしてみてくださいね。#前髪セット#アホ毛対策#あほ毛#ヘアセット#おすすめグッズ#ウテナ#マトメージュ#おくれげアレンジ#後れ毛#お悩み改善#湿気対策#梅雨対策#アホ毛#まとめがみ#おくれげ#後毛#悩み解消#お悩み解消
もっと見る59
3
- 2020.05.06
おすすめの使い方・HowToを紹介!マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー
ヘアアレンジ動画を見ていて、疑問に思っていたこと第1位!そのワックスって何…?そして何のために揉み混んでるの…?おしゃれなヘアアレンジをしてみたくて動画を見たりインスタの投稿を見たりしているのに、特に説明もなくワックスを使いだして、結局最後までなんの為に必要なのか分からない!!ヘアアレンジを始めた当初は本当に意味がわからなかったんですよね…。そこで、ワックスってなんの為に、どうやって使うのか、ワックスを使っている時の失敗の原因について解説していきます!------------------------------------------------✐ワックスの使い方①適量を手に取る。⚠️適量…ショートで人差し指の第1関節分くらいですかね?量がわからない方は少なめに取ることをお勧めします!②擦るようにワックスを手のひら全体に広げる。⚠️この時、手はかわかした状態で行いましょう!③透明になったら髪につけてOKの合図です!④毛束を手で握るように全体につけましょう!⚠️ベタっと1箇所に多めにつけないこと!まとめ髪なら最初に、巻き髪などおろした状態にしたい時は仕上げにワックスを付けるのがおすすめ!👍✐使う目的・髪のまとまりをよくする→ポニーテールの時など、髪がパラパラと落ちてくるのを防止します!・束感を出す→ショートの方や、前髪につけるとこなれ感が出ます!・アホ毛をおさえる→頭頂部からピンピンたった恥ずかしいアホ毛をペタっと寝させます!アホ毛の根元につけるのがおすすめ!・巻き髪などのキープ力を高める→巻き終わった髪の毛先を中心に髪をぐしゃっと掴みながらつけていくとキープ力が段違いに上がります!スプレーもかけると更に良いです!✐ワックスの失敗・べちょっと濡れているような髪の毛になってしまった→量が多すぎたのかもしれません!特に前髪は指先で毛先を触る程度で大丈夫です!⚠️ここでワックスを流そうと水だけであらったりすると、さらに悲惨なので、流すならしっかりシャンプーを使いましょう!・白い塊になってしまった→ワックスをしっかり伸ばしていないのかも!しっかり塊がなくなるまで手で温めるように伸ばしましょう!以上です!なくてもいいのですが、あると心強いです!ドラッグストアで安く買えるものでもなんでもいいので、とりあえず使ってみるといいかと思います!!ちなみに失敗例は私がやったことあるものです!調子に乗ってワックスつけたら、シャワー浴びてきたの?なんて聞かれちゃった日には家に帰りたいくらい恥ずかしいですよね!練習あるのみです!#プチプラ#ワックス#ヘアアレンジ#ヘアアレ#まとめ髪#ショート#ミディアム#セミロング#ロング#初心者#学校#スタイリング#スタイリング剤#ザプロダクト#マトメージュ
もっと見る191
53
- 2020.03.11
こんにちはりとです!最近はヘアケアだとかシャンプーとかコンディショナーとかこだわりはじめました〜!ワックスの使い方にも慣れてきたので今現在使ってる物からオススメ品をご紹介します!ザ・プロダクトヘアワックス42gキープ力はあまりないですが、程よいツヤ感と濡れ感がオシャレな印象にしてくれます。ブリーチした髪に付けてもダメージはおろか、ツヤツヤシットリとした印象に。オイルとワックスと柑橘系のいい匂いが合わさっているのでヘアサロンの帰り気分です。匂いとツヤ感でいい女になりましょう。🐻使用例🐻アイロンまたはコテでカールをつけ爪でワックスを削りとる(このワックス割と硬めです)とった後は手のひら、指の間に体温で溶かすイメージで馴染ませる毛先から梳かすように揉みこみ、余ったワックスは再度指に馴染ませて前髪のスタイリングをする。ギャツビー黄緑80gメンズセットで使用しました主に、ショートヘアの方にオススメです中性、ジェンダーレスといったクールでかつ甘めにも仕上がります。つけすぎると、白くなり束で固まってしまうので量と付け方に注意が必要です。🐻使用例🐻アイロンでウェーブやクセをつけたら軽く人差し指第一関節分くらいの量をとる(ショートヘア&毛量多い人)手のひら、指の間に馴染ませクシャクシャとワックスを揉み込むような感じで襟足→後頭部→サイド→トップ→前髪の順でスタイリングしていく。(2枚目参照)一通り揉み込んだら、束になってしまった髪の毛をくしの後ろの奴で縦に割く(あくまで自己流)つけすぎると、ワックスの重みでカールが落ちてくるので気おつけましょう。マトメージュ13g持ち運びにも、時間の無い朝にも手を汚さず使用できます。アホ毛の耐久性は◎塗りすぎるとお風呂入ってない脂ギッシュ寄りになるので注意サッサッと抑えて清潔感を出しましょう。それと、スティックノリのように表面に擦りつけてるので髪の毛や髪の毛についていたゴミなどが開けた時に1発でわかります。🐻使用例🐻朝の忙しい時、日中のお直し、ポニーテールをした時にでる後ろ毛をまとめる時に使えますケープ(3Dエキストラキープ)180ml主に前髪やアホ毛対策、ロングヘアだと巻いてワックスした後に使うやり方もあります。吹きかける距離や量によって、ガチガチとした見た目、パリパリして変な分け目もできてしまいます。YouTubeなどで沢山紹介されているので初心者向けの使いやすいヘア用品だと思います。🐻使用例🐻アイロンまたはコテで巻きワックスなどでスタイリングした後、髪の毛の表面→内側にスプレーする。前髪をキープしたい場合は、巻いた後毛先と目を自分の手で覆い少し遠目から前髪の根元に向かってスプレーする。(3枚目参照)アホ毛や後れ毛が気になる場合は、くしにスプレーを吹きかけ梳かすと出てこなくなる。ボブ〜ロング濡れ感、ツヤ感、まとまり、ボリュームダウン→ザ・プロダクトショートヘアカールキープ、ふんわり、ナチュラル、ガチガチ→ギャツビーアホ毛強めキッチリヘア、清潔感、まとまり→マトメージュどの長さでも初心者向け、万人向け、誰でも使える→ケープこんな感じでオススメします!最後まで見ていただきありがとうございます!イイネ、コメント、フォローお願いします!りとでした!(´∀`)ノシ#ヘアアレンジ備忘録#リクエスト募集
もっと見る132
54
- 2019.10.05
人気のクチコミマトメージュ まとめ髪スティック レギュラー
〜梅雨のアホ毛に負けるな〜こんにちは本格的に梅雨ですね。嫌いです。今回は雨の日のあるある〝アホ毛〟を防ぐ方法とアイテムをご紹介します✨もうすぐお祭りもあるからね!まとめ髪するよね!ね?!(フリー素材の乱用)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【マトメージュレギュラー】★★★★★価格・・・¥550+tax内容量・・・13gこれ、めちゃめちゃいいです✨✨アホ毛とか後れ毛とか止める時に、「ワックスだと手がベトベトする…」「スプレーだとガチガチに固まっちゃう…」「ジェルだとテカっちゃう…」とまぁなんかしら不満があるわけですよ。。それらの「うーむ…」っていう点を無くしに無くしたのがこれって感じ💃スティックタイプだから手を汚すことなくポンポンと出来るのがめちゃめちゃ便利!!手が汚れないのは嬉しいよね小さいから持ち運べて、外出先でも「髪の毛がピョンピョン出てきたな…」って思ったらすぐこれでお直しが出来ちゃう😭仕上がりは本当に髪の毛が落ち着いて、しっかりホールドしてくれます!!!そしてベタつかないので自然です👏🏻テカテカしたり、ベトベトしたりしないのが私的にはよきよき。あと匂いもないから混ざることもない!種類は今回紹介している〝レギュラー〟(ピンク)と〝スーパーホールド〟(水色)があります。よりキープしたい時、例えば大事なシーン(お祭り、デート、発表会?など)に使用するならスーパーホールド。あとは元々くせっ毛で広がりやすい髪質の方とか。スーパーホールドはキープ力が強い分落とすのがやや面倒です私みたいに元々の髪質がストレートだったり、ふわふわしてる髪の毛だとスーパーホールドは強すぎてペタッとなりやすいかも😥普段使いやそこまでくせが強くない髪質の方ならレギュラーで良いとおもうよ🙆🏻♀️いや、とにかくおすすめ笑笑梅雨以外にも普通にポニーテールした時とか、お団子ヘアとか、とりあえずいつでも使えるから1個持っておくと便利デメリットとしては、スティックにホコリとか付いて普通に汚い、🙄見た目が可愛くない。安っぽい(Becausethisischeap)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー梅雨やだね、☔☔せっかく可愛くヘアセットしても崩れちゃったら萎えだから気になった方は是非チェックしてみてください🙌🏻🙌🏻#マトメージュ#アホ毛#後れ毛#プチプラ#ヘアケア
もっと見る833
270
- 2019.07.10
-❁❁❁-簡単垢抜け前髪アレンジ集-❁❁❁-こんにちは!あんぬです♡今回は私が普段やっている前髪のアレンジ集をご紹介(¨̮)朝の少ない時間でいかに可愛くなれるかを考えアレンジしています!他にもたくさんアレンジ方法あるのでご好評でしたら第2弾やりたいと思います♡♡今回は4種類ご紹介!その前に、私は姫カットをしているので1枚目の上『なんちゃってセンター分けアレンジ』ができるんですが、横髪や触覚がない方はできないかもしれないです、ごめんなさい(;´Д`)涙1っこめ『なんちゃってセンター分けアレンジ』①前髪と横髪以外の髪の毛は後ろで縛る。②前髪を真ん中で分ける。③半分にした前髪を横髪を残してカチューシャで隠せる所でピンで止める。④カチューシャして完成2こめ『前髪伸びる間までアレンジ』①おでこを出してもいい方の横髪を少し取りながら前髪を横に流す②眉毛の横らへんでヘアピンで留めて完成私は面長プラスおでこ広めなので縦長に見えないように眉毛と隣になるぐらいにヘアピンで留めてます。丸顔さんやおでこが狭い方は画像よりも少し上めに留めてみても可愛いです♡♡3こめ『肌の調子が良い日のアレンジ』①画像のように前髪をほんとに少し残す(うぶ毛が多い方はうぶ毛だけでも可愛いよ♡)②取った前髪と頭頂部の毛を少しとり頭頂部の後ろらへんでゴムで結ぶ③少し髪をつまんでボリュームをだす④ヘアピンでゴムを隠して完成4こめ『アイドルになりたい日のアレンジ』①3こめの残した前髪よりは多くおでこが均等にうっすら見えるぐらいまで残す②取った前髪を真ん中で分ける③分けた前髪を2つにして交差させながらクルクルと後ろにもっていく④ピンで留める⑤少し毛をつまんで猫耳ぽくする⑥反対側も同じようにする⑦残った前髪はフワッと緩くコテで巻いて完成私はアホ毛が多いので特にヘアアレンジして可愛く仕上がった時はアホ毛も気にして見てください!私はマトメージュのまとめ髪スティックを使用して、アホ毛とおさらばしてます!スティックタイプなので髪をなぞるだけで消えちゃいます♡♡いかがだったでしょうか?♡♡言葉で伝えるのが少し難しかったので分かりにくいところ、ごめんなさい……みなさんの参考にされば嬉しいです♡♡ご精読ありがとうございました!!m(__)m#マトメージュ#まとめ髪スティック_レギュラー#ヘアーアレンジ#垢抜ける方法#前髪アレンジ
もっと見る154
17
- 1ヶ月前
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ♥︎アリアナ風ヘアアレンジ♥︎めちゃくちゃ簡単です😂用意するもの・ヘアゴム・ポニーテールウィッグ・マトメージュ又はWax等ポニーテールウィッグは某フリマサイトで新品を2000円くらいで購入しました!(何年か前ですw)画像の通りなんですが😂アリアナといえばオデコ出したポニーテールが印象的ですよね!私、富士額で嫌なんですが思い切ってオールバックのハイポニーにします。(かなり高い位置でポニーテール)この時に緩んだ部分がない様に、ピシッとまとめます!皆がそうか分かりませんが、アホ毛だらけになるのでマトメージュでアホ毛の処理wポニーテールウィッグはクリップ式で挟むだけ❤️あまりにもロングヘアでなければ地毛は隠れるので、上からウィッグで覆えばOK🙆♀️ウィッグの毛を適当に散らして完成です!シュシュの投稿にも書きましたが、キツく結ぶと頭痛くなるので…この状態でお出掛けとかは無理です😂誰かの参考になれば嬉しいです💕#アリアナグランデ#アリアナヘアー#ヘアーアレンジ#ヘアアレンジ#ウィッグ#ポニーテール
もっと見る179
8
- 2ヶ月前
『マトメージュ』の『まとめ髪スティックレギュラー』髪の毛を結んだときにできる、アホ毛などが気になり購入しました!これオススメです✨撫でるだけでスッと、あほ毛が落ち着きます。ベタベタしないし、ゴワゴワすることもない、変なテカリもないと満足な仕上がりになるんです✨持続力はある程度といった感じですが、これで満足です☺️持ち運びしやすいサイズだから、気になったらまたつければ大丈夫です✨どんなに重ねても、ストレスを感じないというのがグッド👍もしそれでも気になるなら、ハードタイプもありますよ☺️ちなみに髪の毛を洗うとき、2度洗いしないと。。ということもなく、まるで塗っていないような感じでスッと落ちます🥰ただ1ついうなら、埃がつきやすい!ティッシュなどで埃を定期的に取って、キレイにする必要はあります🤔それでもそれが気にならないほど、使い勝手がいいので、私はリピ確定です!#マトメージュ#まとめ髪スティックレギュラー#髪 #アホ毛直し#アホ毛_抑えるあほ
もっと見る129
2
- 1ヶ月前
マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー🌸まとめ髪のおくれ毛やあほ毛をピタッとキープするスティック状ワックス❤️しっかり仕上げのスーパーホールドタイプです💡使ってみると、まとめ髪やスタイリングの仕上げに直接なでつけるだけでいいから、手を汚さずに使えていい💕それにスプレーのようにしっかり固めず、ヘアスタイルをキープしてくれるからちょうどいい😁マトメージュは湿気をブロックし、雨や汗によるヘアスタイルの崩れを防いでくれるから嬉しい💓コンパクトサイズだからお出かけのときの持ち運びにも便利なのも魅力的✨
もっと見る234
2
- 6ヶ月前
。*❤︎…HairArrange…❤︎*。ハーフアップお団子。〇耳の少し上から斜めにとって上の方で結んでからクルクルねじってから巻き付けてお団子にしています。〇後れ毛はストレートアイロンで巻きました。ストレートアイロンの方が巻がいい感じになりやすいです。初心者さんはストレートアイロンでカールアイロンかのようにくるくるとコテを動かすと綺麗にできると思います。〇下は外ハネにしています。〇ヘアピンとかをお好みで付けるとより垢抜けるかなーと思います。〇アホ毛処理はマトメージュです。〇触角、こめかみのところ、耳の前のところを後れ毛として出すど可愛いです。・お団子にするだけでめっちゃ可愛くなるの反則だと思います。
もっと見る69
26
- 2020.02.27
✿ ✻✿✿ ✻✿✿ ✻✿✿ ✻✿✿ ✻✿株式会社ウテナ様のマトメージュ【まとめ髪 スティック型ワックス】を紹介します。✔️まとめ髪やスタイリングの仕上げに直接なでつけるだけなので手ぎ汚れない。✔️バリっと固めず、ヘアスタイルをキープ✔️湿気をブロックし、雨や汗による崩れを防止✔️コンパクトサイズで、持ち運びにも便利。✔️アホ毛やおくれ毛、ななめ前髪のセットにも。✎使った感想としては私はヘアアレンジが苦手なのですが、これはそんな私にも使いやすくて便利でした♪仕事で髪をまとめる時も、あほ毛を治して、前髪やサイドの髪が落ちてこないように、仕事終わりまでキープしてくれました!いつもは手でワックスを付けてベタベタするのが嫌だったので、手が汚れないのは本当に嬉しい♡ポーチに入れても邪魔にならない大きさなので外出時も、手直しするのにちょうど良くて大満足ですお値段も550円とお手頃過ぎるので、是非チェックしてみてくださいね✦ฺ-------------------------------------------#まとめ髪スティックレギュラー#マトメージュ#ヘアーアレンジ#ボブアレンジ#ロングヘアアレンジ
もっと見る48
4
- 2020.06.28
\手を汚さず浮き毛をひと塗りでキープ♪/マトメージュまとめ髪スティックレギュラー.まとめ髪やスタイリングの仕上げに直接なでつけるだけで、手を汚さずに手早く使えるスティック状ワックスです。.スプレーのようにバリっと固めず、ヘアスタイルを自然にキープしてくれます。.手のひらサイズで使いやすいし、手がよごれないので手を洗う機会が増えている今とても便利です。.私はまとめ髪をせず、髪を下ろしている時にもアホ毛対策のために、普段使いしています。.今回、使わせて頂く前からずっと愛用中でアホ毛が悩みの私にはマストアイテム。.産後の抜け毛で新たに生えてきたところがぴょーんと立って目立つのですが、こちらをササっと塗れば落ち着いたヘアスタイルをキープしてくれます。.レギュラータイプは、ワックスのベタつき感が無く自然に髪をまとめてくれます。.椿油とアルガンオイル、バオバブオイルも配合されているので、スタイルをキープしながら、ダメージケア効果もあり、しっとりなめらかなつや髪にしてくれるのも魅力の一つ。.そして、湿気でうねり広がる私の髪にピッタリな吸湿ブロック成分が入っているので毛髪をコートしてくれ、髪の広がりを抑え、まとめ髪をキープしてくれる機能もあります。.朝セット仕立てのキレイが続くのでこれからの梅雨の季節はもちろん一年中手放せないアイテムです。.プチプラで優秀ヘアケア。手を汚さずにふんわりまとめ髪にしたい方、アホ毛対策をしたい方におススメです。.私が使用しているレギュラータイプは、髪がやわらかい、髪の太さ:細い~普通ボリュームはキープしたいふんわりアレンジに日常使いに向いているみたいです。.よりセット力を求める方にはハードタイプもありますよ。.是非チェックしてみてくださいね。#前髪セット#アホ毛対策#あほ毛#ヘアセット#おすすめグッズ#ウテナ#マトメージュ#おくれげアレンジ#後れ毛#お悩み改善#湿気対策#梅雨対策#アホ毛#まとめがみ#おくれげ#後毛#悩み解消#お悩み解消
もっと見る59
3
- 2020.05.06
株式会社ウテナさんのマトメージュ まとめ髪スティック レギュラーをお試しさせて頂きました!まとめ髪のおくれ毛やあほ毛をピタッとキープするスティック状ワックスになります☺︎まとめ髪やスタイリングの仕上げに直接なでつけるだけで手を汚さずに使えるのですぐお出かけができます😃🎶湿気が凄いとアホ毛も凄いので忙しい時もサササーッと付けれるので助かります🙆♀️✨スプレーやワックスでバリッと固めるタイプと違い、ふんわりと固めてヘアスタイルをキープしてくれます😊✨ベタつかず、ツヤが出ます。あまり付けるとツヤツヤ、ベターッとなるので付けすぎに注意です((笑コンパクトサイズで持ち運びに便利だから外出先でのお直しもしやすい👍⭐️お値段もリーズナブルでお財布に優しいのにコスパも良い😭❤️毎日使っても多分半年〜1年くらいは持つと思います。#株式会社ウテナ#ウテナ#utena#マトメージュまとめ髪スティック#マトメージュ#マトメージュまとめ髪スティックレギュラー#アホ毛#湿気#おくれ毛#コンパクトサイズ#リーズナブル#ツヤ
もっと見る39
1
- 2020.06.27
マトメージュ まとめ髪スティックレギュラー・内容量13g ・価格550円(税抜)ひと塗りでピタッとキープ! 髪をまとめた後、スタイルの崩れが気になる部分にササッとなでるだけでナチュラルにスタイルをキープできるスティックです😉👍 【こんな方にオススメ】・髪がやわらかい、髪の太さ:細い~普通・ボリュームはキープしたい・ふんわりアレンジに・日常使いにこちらは無香料タイプでキープ力としては ♥♥♥♡♡ しっかり仕上げてキープしたい方はスーパーホールドタイプもあります👌 スプレーのようにパリッとせず、ワックスのようにべたつかないのは柔らかくなめらかな感触の植物由来ワックスを使用しているから!雨などの湿気が多い日も 吸湿ブロック成分が毛髪をコートしスタイルのくずれや髪の広がりを抑えます*☂*̣̩⋆̩スティックタイプのワックスだから自宅でも出先でも手を汚さず使える点が嬉しいですね^^持ち運びしやすいサイズ感でポーチinしていてもかさばりません。朝から ワックスを手に取って・・・スプレーを吹き付けて・・・なんてしている時間なんてありません💦なので私の朝は マトメージュで30秒もかからず髪型が決まります🤭♡お仕事の時は 一つ結びで前髪を横流しにするんですがコツとしては べったり髪に付けすぎず ふんわりを意識して流すように付けると、まとまりがキープされます✨後は アホ毛が気になる時なんかにポンポンっと!ベタつきや、髪が固まった感じがなくナチュラルにまとめたい私にはピッタリです🙏🌈@utena_official#ウテナ#マトメージュ#まとめ髪スティックレギュラー#まとめ髪#スタイル#スタイルキープ
もっと見る54
1
- 2020.05.10
私はあほ毛がヤバくて😭生え際や分け目からもピョーンピョーン😭ずーーーーーっとなやんでいました😫💦それがなんと!!ワンコインちょいくらいで解決\(^o^)/●Utenaマトメージュ●【まとめ髪 スティック型ワックス】ホワイトフローラルブーケの香り💐🤑税込み 657円🤑メリット❤️なでるだけで、はい簡単!❤️めっちゃいい香り❤️塗った瞬間からサラサラ〜❤️スティックだから手が汚れない❤️艶がでる椿油+アルガンオイル+バオバブオイル配合髪にいい成分入ってます😇付けると最近流行りの濡れ髪?っぽい前髪になれるのはこの成分のお陰🤔✨デメリット⚠️シャンプーで落ちにくい場合がある⚠️あまり強く付けると白い塊がつく⚠️乾きやすいのですぐキャップ閉めてメイク頑張ってもアホ毛あると残念だし💔髪って本当大切だと思った😣もっと早く出会いたかった🤦♀️✨おヌヌメです≡(⊂ˆωˆ)⊃#アホ毛直し#あほ毛#おくれ毛#マトメージュ#まとめ髪
もっと見る38
2
- 2020.06.18
ヘアアレンジ2019秋でも、あえて顔周りをスッキリさせてお団子をミニマムにしたアレンジで、キリッとした韓ガール風のおしゃれヘアに一瞬で変身できちゃいます!髪を一つにまとめたら、右側の後ろ髪を少し出してお団子にまとめるPoint♡おくれ毛は出さない!出しておいた毛束をお団子に巻きつけてピンで留める。後頭部から髪を引き出して、少しだけボリュームを出すPoint♡お団子からは引き出さず、シンプル&小さいサイズ感をキープ!簡単に完成♡いつもとはちょっと違う、韓国風のおしゃれヘアアレンジ♡#ヘアーアレンジ#ヘアアレンジ#かわいい#可愛い髪型#簡単#おだんご#韓国ヘア#ヘアアレンジ備忘録
もっと見る62
11
- 2019.10.02
私の #ヘアアレンジ備忘録です☺️髪の毛バッサリ切って日々後悔💔難しいヘアアレンジが出来ないので、不器用な私でも出来る【ウェーブ巻き】①コテorヘアアイロンで髪を毛先から少量挟む②外に向かって巻く(外ハネイメージ)③先程巻いた毛のすぐ上を挟み、逆方向に巻くを繰り返すだけ✨コツは、少量ずつ毛束を取る事です☺️あとはワックスや根元には、まとめ髪をポンポン付けてアホ毛が出ないようにしています。
もっと見る119
2
- 2019.10.17
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ウテナマトメージュ まとめ髪スティック レギュラー内容量:13g参考価格:550円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧まとめ髪スティックは2018年にリニューアル発売されていたんですね😳知らなかった😊🌸香りつきタイプも出てるんですよ~(*´▽`*)/■まとめ髪スティックレギュラータイプはこんな方にオススメ!◾✅髪が柔らかい。髪の太さ:細い~ふつう✅ボリュームはキープしたい✅ふんわりアレンジ✅日常使いに■まとめ髪スティック の特長◾✅手が汚れない✅持ち運びもラクラクな手のひらサイズ✅バリッと固めずピタッとキープ✅吸湿ブロック成分が髪をコート。雨や汗で崩さない!✅椿油・アルガンオイル・バオバブオイル配合でパサつかず、ツヤツヤ【マトメージュ まとめ髪スティック レギュラーの使用感】 ピンク色で、手のひらに乗ってまう可愛いサイズです😊中身は薄い黄色で、石鹸のような硬さです。指で触るとバターの様にじゅんわりとけます✨🌼使い方POINT🌼1️⃣ポンポンスタンプする様に2️⃣毛流れにそって軽くなでるように3️⃣つけ過ぎないように、ぎゅっと押し当てない公式サイトにも可愛いアレンジが沢山載っていました💡前髪もつるんとキレイに仕上がりました(✳︎´∨︎`✳︎).°。私は季節を問わずアホ毛がパヤパヤしていてとってもストレスなんですが、それでもトップはペタッとせずにふんわりさせたい❗️まとめ髪スティックはそれを上手に叶えてくれました😆❤️手も汚さずに使えるのは嬉しいですね✨コンパクトなので持ち運びにもバッチリ(*ˊᵕˋ*)♡おくれ毛も抑えてくれるので、浴衣の時のアップヘアや梅雨時期の浮き毛を抑えるのにもいいですね(๑♡ᴗ♡๑)#マトメージュ#マトメージュまとめ髪スティック#コスメ#まとめ髪#ヘアアレンジ#美容#ヘアケア#ウテナ#ヘアスタイル#ヘアセット#おくれ毛#まとめ髪スティック#コスメレビュー#ブロネット#コスメレポ#モニター#ワックス#株式会社ウテナ#美容好きな人と繋がりたい
もっと見る45
5
- 2019.06.27
ウテナ様からマトメージュまとめ髪スティック型ワックス(レギュラー)を提供していただきました♪普段からマトメージュは愛用していて手放せないアイテムです。いつもは緑色のスーパーハードを前髪を横に流す時とサイドの髪を流す時に使っています。今までのヘアワックスと違い手が汚れないのは本当にポイント高い!ヘアセットする時って化粧や服選びなどの流れの中にあります。なのでワックスを使ってべたべた、洗って濡れた手になるのって意外メンドウ。その点マトメージュは直接手に触れないので流れを止めないんですよね。アホ毛後れ毛を目立たないようにしっかり寝かしてくれて、横に流した前髪もちゃんとキープしてくれるホールド感。そのポテンシャルの高さは侮れません。マトメージュに出会う前までは前髪を流す時にハードスプレーなんかも使っていましたが汗をかいたり雨に濡れるとすぐに崩れたり、最悪汗や雨に滲んで目が痛い!なんてこともありました。そういう不安がなく雨や汗にも強いので安心して使えます。またワックスをつけると程よく潤ってツヤのある髪になるのもおすすめのポイント♪#ウテナ#ヘアワックス#コスメ好き#いいねありがとう#プチプラ#おすすめ
もっと見る134
1
- 2019.06.28
ーーーーーーーーーーーーーーーマトメージュまとめ髪スティックレギュラー13g¥550+taxーーーーーーーーーーーーーーー✔︎手が汚れない。✔︎おくれ毛やアホ毛も固めずキープ✔︎吸湿ブロック成分配合湿気や汗により崩れるのを防いでくれる。✔︎サイズが小さく持ち運びに便利。------------------------髪を1つにまとめることが多いけど、必ずアホ毛が…😅このスティックがあればサッと塗るだけでアホ毛がなくなる😲ワックスって洗う時落とすの大変やけどこれはそんなこともなく、簡単に落ちるのも素敵ポイント☻お値段もお手頃だし、これは絶対リピートする!商品へのリンク↓↓https://rashiku.co.jp/product.php?anken=3128523株式会社ウテナさんのブログリポーターに参加中。#マトメージュ#まとめ髪#ヘアアレンジ#ヘアワックス#ヘアスタイル#スティック型ワックス
もっと見る72
7
- 2019.05.26
【マトメージュ】<13g/550円+税>☑まとめ髪スティックレギュラー株式会社ウテナ様よりマトメージュをお試しさせていただきました😝💞これ学生の頃出会ってたらどんなに良かったか!!.綺麗にスヘアセットにしても"生え際"のあほ毛がぴょんぴょんしちゃって、なんだからキマらない。ワックス付けるとベタつく…みたいな時にマトメージュは、☑固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる😘☑スティックタイプなので手が汚れない✨☑小さいのでポーチに入れて持ちあるける✌.最初は「なでると白く残っちゃうんじゃないか…」と思っていましたが実際髪に付けてみると透明に変化してパサつきさえも抑えてくれるとっても万能なワックスでした💞💞.髪をひとつにまとめた時のおくれ毛を止めたり前髪がバラつかないようにポンポンと付けてあげたりカチカチにならないのに優しく髪をロックしてくれる所が気に入りました!💗【提供:株式会社ウテナ様】………………………………………………………#マトメージュ#おくれ毛#あほ毛#前髪#ワックス#まとめ髪スティックレギュラー#make#beauty#cosme#cosmetic#lipscosme#LOCARI#美容 #コスメレビュー#コスメ好き #美容好き #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメ好きな人と繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #コスメ好き
もっと見る94
34
- 2018.10.01
風が強い日や、元々あほ毛が気になる方いると思います。私もあほ毛が気になっていて簡単に使えるワックス見つけました!何年か前私がまだ学生だった頃に結構みんな使ってたりしてたんですけど、その時私はワックスとか使うの好きじゃなくて使ってなかったんです😓仕事で髪をまとめた後、髪はキレイにまとめられたのにあほ毛のせいで身嗜みがちゃんと見えなかったり…そこで、手が汚れないマトメージュのまとめ髪スティックレギュラーを購入してみました!!!結果から言うと、あほ毛気にならなくなります。2枚目の画像見てください📷左側はのせてなくて右側だけワックスつけてるんですけど、ちゃんと抑えられてますよね!3枚目は1.2時間経った後の髪なんですけど一応まだ抑えられてます!こちらの画像は頭のトップ全体にワックスつけてますよ!外に出たわけではなくて家にいての時間です!4枚目は風の物凄い強い時に15分を2回外に出ました!仕事なので髪をまとめてます!朝使って外も出たのに約7時間後もちゃんとあほ毛抑えててくれました!若干もしゃもしゃっとなってるのは癖毛+そこにはあまりワックスのせてないからです、すみません🙇🏻♀️手も汚れなくていいんですが、1つだけ欠点をいうとワックスなので仕方ないことですが…のせたとこの髪がペタっとするとこですね。結局べたべたと言うよりはぺたぺたと言う感じなのですが、、、あとは髪のトップをボリュームアップさせたい方は少し抑えられてしまうかもです😓ワックスののせ方にもよると思いますが少しコツが入りそうです。部活や活動量が多い時はレギュラーじゃないもう一つの方が良さそうですよ!ということで!あほ毛や後れ毛には普通にもってこいのまとめ髪スティックレギュラーでした!!
もっと見る43
0
- 3ヶ月前
マトメージュまとめ髪スティック(レギュラー).━━━━━━━━━━━━━━━手が汚れない!スティック型のワックス固まらないのにピタッとキープ!.仕上げに直接なでつけるだけで、思い通りのまとめ髪へアホ毛…おくれ毛…ななめ前髪など.①パリッと固めずキープ植物由来ワックス&ベタつき防止パウダー配合。②雨や汗でスタイルくずさない!吸湿ブロック成分配合。③パサつかずつやめきのある仕上がり椿油、アルガンオイル、バオバブオイル配合。..✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼.最近髪の毛が長くなってきたので、髪をまとめる事が多くなりました。ポニーテールかお団子ヘアが多いのですが、困るのがまとめた後に出てくるアホ毛や、思わぬおくれ毛。.そこで人気のマトメージュを使ってみました。.持ち手があるので手が汚れないっていうのが思った以上に快適で「ちょっとここ直したいな」というところにパパっと付けられるので、とっても楽チン!あと前髪を短く切ったので、前髪にも使ってみたところ、ちゃんとキープされててすごく良い◎.無香料なのも使いやすいポイントです!ポーチに入るミニサイズなので持ち歩きにも便利。.さらにこちらお安いのでお求めやすいのも良いですね。ドラッグストアなどでよく見ていたのですが、もっと早く使えば良かったかな!.詳しくは⏩@utena_official「マトメージュ」で検索💡.━━━━━━━━━━━━━━━..#ウテナ#マトメージュ#マトメージュまとめ髪スティック#まとめ髪スティック#まとめ髪#お団子ヘア#ポニーテール
もっと見る92
0
- 6ヶ月前
コスパよしの優れもの✨マトメージュ⭐️まとめ髪スティック13g/550円(税別)まとめ髪のおくれ毛やあほ毛をピタッとキープするスティック状ワックス😊✨しっかり仕上げのスーパーホールドタイプです✨使ったことある方や、よく見かける!という方も多いのでは😍?✔️まとめ髪やスタイリングの仕上げに直接なでつけるだけで、手を汚さずに手早く使えるんです😍✔️ひとぬりであほ毛・おくれ毛ピタッとキープしてくれ、お直しも楽チンです😍✔️スプレーのようにバリっと固めず、ヘアスタイルを キープしてくれるのが、また好きなポイント(しっかりホールドタイプって髪の毛を固めるのが多いのでこれはよい💓)柔らかくなめらかな感触の植物由来ワックスを使用してるからみたい💓✔️湿気をブロックし、雨や汗によるヘアスタイルの崩れを防いでくれるので、今の梅雨の時期の助っ人でもあります✨吸湿ブロック成分が毛髪をコートしてくれるだそう💓✔️ポーチにぴったりなコンパクトサイズなので持ち運びにも便利で会社用のバッグにもお出かけ用のバッグにも忍ばせています😍私はアホ毛を毎回おさえるのが大変だったのですがマトメージュを使ってからは楽チンに、ぴょんぴょんあほ毛が出てくることもなかったです😍髪の毛は細い〜普通の人におすすめです💓コスパがすごくいいから日常使いに最適😍💓#マトメージュ#マトメージュまとめ髪スティック#アホ毛#アホ毛対策#まとめ髪#まとめ髪アレンジ#ヘアアレンジ#コンパクト#ヘアアレンジ簡単#大人女子#就活ヘア#ななめ前髪#働く女性#働く女子毎日キラキラさせて楽しまなきゃ
もっと見る53
0
- 2020.06.27
この商品をクリップしてるユーザーの年代マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質マトメージュ まとめ髪スティック レギュラー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,980円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(ナチュラル) | ”撫で付けるだけで、アホ毛がピターッとおさまります♡UVカットと湿気ケアもしてくれる優れもの!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
N. | N. スタイリングセラム | ”オイルではないので調節しやすい!トリートメント効果もあるので、カラー後ダメージがある状態でも安心♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
いち髪 | ヘアキープ和草スティック(スーパーハード) | ”あほ毛をしっかり抑えてくれる♪時間が経って浮いてきても、手でサッと直せば元どおり!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ダマスクローズ ヘアワックス | ”自然なスタイリングができる♪重くなりすぎないのが好みです!” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,315円(税抜) | 詳細を見る | |
リーゼ | プレイフルワックス 軽やかナチュラル | ”ベタベタしなくて、ミルクよりのクリームのような軽~いテクスチャ。ナチュラルな潤いとツヤ感が◎” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
いち髪 | 芯からうるおいまとまる和草クリーム | ”純和草プレミアムエキス配合で日中もケアができ、ヒートプロテクト効果でドライヤーの熱から守ってくれる!” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー ホワイトフローラルブーケの香り | ヘアワックス・クリーム |
| 650円(税抜) | 詳細を見る |