
クレンジングウォーター人気のおすすめ26選【プチプラ・韓国・デパコス】朝洗顔にも便利な使い方
クレンジングウォーターは時短で美肌が作れるとして、パリジェンヌの定番ケアです。洗わない洗顔とも言われています。今回はそんなクレンジングウォーターの肌への負担や使い方などを解説。さらにLIPSで口コミ高評価のおすすめクレンジングウォーターをご紹介します♡
目次
- クレンジングウォーターとは拭き取るだけでメイクが落とせる
- クレンジングウォーターの肌への負担は?【メリットとデメリット】
- 水クレンジングの選び方
- クレンジングウォーターおすすめ13選【プチプラ】
- おすすめ①ビオデルマ|クレンジングウォーターの定番。敏感肌用で3種類から選べる!べミセラー処方で毛穴もすっきり。
- おすすめ②チャコット|しっかり落としたいならコレ!口コミでも大人気のクレンジングウォーター。
- おすすめ③ビオレ|朝の洗顔代わりの使用でメイクノリがアップ!プチプラが嬉しいクレンジングウォーター。
- おすすめ④ビフェスタ|美白成分配合からニキビ予防まで選べる4種類!ドラッグストアで1番人気のクレンジングウォーター
- おすすめ⑤ラロッシュポゼ|敏感肌の肌を守って落とすクレンジングウォーター
- おすすめ⑥無印良品|肌質問わずおすすめ!ラメも落とせるクレンジングウォーター。
- おすすめ⑦わたしおもい|化粧水のようなクレンジングウォーター。プチプラで高保湿。
- おすすめ⑧アンレーベル|毛穴の汚れもすっきり落とすミセラー処方。ボタニカルエキスがピーリング効果も。
- おすすめ⑨クレンジングリサーチ|脂性肌・ニキビ肌におすすめ。ピーリング効果でゴワつきのない肌に。
- おすすめ⑩ルルルン|日焼け止めも花粉もしっかりオフ!朝の洗顔&濃いメイクのオフにもおすすめのクレンジングウォーター。
- おすすめ⑪江原道|温泉水ベースだから柔肌仕上げ。朝の使用でメイクのノリが変わるクレンジングウォーター。
- おすすめ⑫リメイ|美容成分高配合で保湿効果が高いクレンジングウォーター。敏感肌に嬉しいセラミドまで配合!
- おすすめ⑬恵の本舗|するんと落ちるのに、うるおいはしっかり!プチプラ高機能なクレンジングウォーター。
- クレンジングウォーターおすすめ8選【韓国】
- おすすめ①JMソリューション|ヒアルロン酸たっぷりで肌荒れを抑える成分も配合されたプチプラのクレンジングウォーター。
- おすすめ②VTコスメティクス|韓国で人気のクレンジングウォーター!シカ成分配合で弱酸性。
- おすすめ③エチュードハウス|がっつりメイクも落とせるオイルイン!硫酸系界面活性剤フリーのクレンジングウォーター。
- おすすめ④イニスフリー|韓国のナチュラルコスメといえば。チャ葉エキスが毛穴もフラットにする。
- おすすめ⑤ラビオッテ|肌質で選べる3タイプ!化粧水のように肌ケアをするクレンジングウォーター。
- おすすめ⑥リデュア|韓国の敏感肌さんにも人気!ミセラー処方で毛穴汚れもすっきりオフする弱酸性のクレンジングウォーター。
- おすすめ⑦フロムネイチャー|韓国で話題の自然由来エキス配合。大容量プチプラのクレンジングウォーター。
- おすすめ⑧ハクスリー|話題の韓国ブランドのクレンジングウォーターはサボテンエキス74%!朝の時短ケアにもおすすめ◎
- クレンジングウォーターおすすめ5選【デパコス】
- クレンジングウォーターの使い方やコツ
- クレンジングウォーターを使って肌にうるおいを♡
クレンジングウォーターとは拭き取るだけでメイクが落とせる

クレンジングウォーターとは、もともとフランス生まれのクレンジングで、洗顔をすると乾燥をしてしまう女性の肌悩みに寄り添って開発されました。水クレンジングとも呼ばれます。
「洗わない洗顔」とも言われ、コットンでメイクや肌の古い角質、汚れをふき取るだけで、後は通常のスキンケアが行えます。
近年は日本でも、どこでもいつでも簡単にメイクが落とせるとして人気が高まっています。クレンジングウォーターにはクレンジング剤が含まれたシートタイプもあり、忙しい女性の強い味方となっています。
クレンジングウォーターでメイク落としができるメカニズムとは?

水クレンジングは含有されている界面活性剤でメイクを落とします。界面活性剤というとなんだか肌に悪そうな気もしますよね。ですが、水クレンジングの界面活性剤は非イオン界面活性剤という肌に刺激が少ない成分です。水クレンジングは他のクレンジング剤と違って油分も少ないこともあり、肌に優しくメイクが落とせるため、洗顔の必要がないのです。
クレンジングウォーターの肌への負担は?【メリットとデメリット】

クレンジングウォーターは朝の洗顔代わりにも!【メリット】
- マツエクをつけていても使える
- 時短でメイクが落とせる
- 朝の洗顔の代わりにも使用できる
- ダブル洗顔不要
- いつでもどこでもクレンジングができる
海外旅行に行くときは長いフライト時間で顔も洗うことができませんが、水クレンジングであれば肌の汚れを手軽に落とすことができます。さらに、運動をして汗をかいた後に使用することで皮脂を除去してくれるため、皮脂が好物のアクネ菌をクリアにすることができ、脂漏性湿疹を予防することができます。
クレンジングウォーターは濃いメイクには不向き【デメリット】
- 濃いメイクはメイク残りが起きる
- コットンの摩擦負担があるので敏感肌と乾燥肌は注意がいる
- 洗顔ほど古い角質を落とせない
便利な水クレンジングですが、このようにデメリットもあるため使用には注意がいります。普段は水クレンジングを使用しても、週に数回はしっかりクレンジングをしたり、朝のみの使用にするなどの工夫をしましょう。
クレンジングウォーターの肌への負担
いくら便利とはいえ、クレンジングを肌にのせたままって、何だか気が引けちゃいますよね。クレンジングウォーターは、水ですすぎをしなくても肌荒れを起こすリスクは低くなります。しかし、絶対に荒れないという訳ではありません。
デメリットでも紹介をしたように、『濃いメイクをしているのに、クレンジングウォーターしか使わない』『コットンで摩擦をする』『洗顔をしない』などは、肌への負担をかけてしまいます。
後ほど正しい使い方をご紹介するので、これからクレンジングウォーターを取り入れたい方は必ずチェックしてくださいね!
水クレンジングの選び方
クレンジングウォーターの選び方①肌質に合わせた機能で選ぶ

オイリー肌さん、ニキビ肌さんは、毛穴の黒ずみケアにも効果があるAHAや酵素が含まれた水クレンジングを選びましょう。乾燥肌さん、敏感肌さんは保湿成分や美容成分が備わった水クレンジング、低刺激性・弱酸性設計を選びましょう。敏感肌さんはアミノ酸系やアルコールフリーの水クレンジングを選択肢に加えましょう。
クレンジングウォーターの選び方②界面活性剤の成分や含有量で選ぶ

界面活性剤は洗浄効果に優れているため、しっかりメイクや強い日焼け止めを落とすメリットもあります。ですので、比較的界面活性剤の量が少ないものを選びましょう。または、肌に負担のない非イオン界面活性剤であるPEG系やレシチン、グリセリン脂肪酸エステルやヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリルと成分ラベルに表記があるものを◎
クレンジングウォーターの選び方③保湿成分・整肌成分配合で選ぶ

クレンジングウォーターは使用後に洗顔をしないため、保湿成分や整肌成分がしっかり配合された製品を選ぶことで、使用後の肌の突っ張りを抑えやすくなります。
乾燥肌さんや敏感肌さんは保湿成分ヒアルロン酸やコラーゲン、セラミド、プロテオグリカンなどを確認することが大切です。脂性肌さんは皮脂の分泌を抑える整肌引き締め成分が配合されているクレンジングウォーターを選びましょう◎
クレンジングウォーターの選び方④敏感肌は低刺激・弱酸性のものを選ぶ

健康な肌は弱酸性の性質を持ち、肌は水から弱酸性に保とうとする働きがあります。しかし、メイクや外的刺激などで肌は酸化しやすく、肌荒れのもとであるアルカリ性に傾きやすくなります。肌の健康をサポートするために、肌荒れをしにくい低刺激タイプか弱酸性を選びましょう。
クレンジングウォーターおすすめ13選【プチプラ】
おすすめ①ビオデルマ|クレンジングウォーターの定番。敏感肌用で3種類から選べる!べミセラー処方で毛穴もすっきり。
ビオデルマ独自の複合体保湿成分を配合し、敏感な肌を保湿して整え肌荒れのしにくい肌に。使用後はさっぱりするのですが、ツッパリ感も少なく、どの肌質にもおすすめ。オイルフリーなので、マツエクもOKです。
無香料 ・ 無着色 ・ エチルアルコール無添加・ オイル無添加 ・ パラベン無添加で、肌と同じ弱酸性。
おすすめ②チャコット|しっかり落としたいならコレ!口コミでも大人気のクレンジングウォーター。
非イオン界面活性剤使用で肌と同じ性質の弱酸性クレンジングウォーター。チャコットはバレエの舞台メイクを手掛けるブランドで、こちらのクレンジングウォーターは舞台裏で使われているクレンジング。バレリーナのしっかりメイクを落とし、肌荒れを防ぎます。
オイル、香料、合成色素、パラベン、アルコールフリーなので、敏感肌や乾燥肌など、どの肌質の人にもおすすめ♡
おすすめ③ビオレ|朝の洗顔代わりの使用でメイクノリがアップ!プチプラが嬉しいクレンジングウォーター。
オイルフリー・アルコールフリー(エチルアルコール無添加)・無香料・無着色・弱酸性設計のクレンジングウォーター。保湿成分入りで肌を労わりながらメイクと角質を落とします。朝の洗顔代わりに使用するとメイクノリもアップ♡
おすすめ④ビフェスタ|美白成分配合からニキビ予防まで選べる4種類!ドラッグストアで1番人気のクレンジングウォーター
どのタイプも非イオン界面活性剤なので、優しくメイクを落としてくれます。オイルフリー・アルコールフリー・パラベンフリーも共通です!
- モイスト=吸着性ヒアルロン酸・吸着性アミノ酸配合のしっとり仕上げ
- ブライトアップ=乳酸が肌を柔軟にしてビタミンC誘導体がうるおいと汚れによるくすみケア
- エンリッチ=エイジングに効果的なコエンザイムQ10・吸着性ヒアルロン酸配合でハリ・弾力肌仕上げ
- コントロールケア=抗炎症成分・殺菌成分配合のニキビや肌荒れしやすい人におすすめ
おすすめ⑤ラロッシュポゼ|敏感肌の肌を守って落とすクレンジングウォーター
敏感肌用低刺激コスメとして人気のラロッシュポゼのクレンジングウォーターです。フランス発祥のミセラーテクノロジーで肌のうるおいを守りながらメイクを落とします。肌をやわらげ、肌の機能をサポートする独自のターマルウォーター配合で、使用後も心地よい肌触りが続きます。弱酸性なので、敏感肌さんにもおすすめです。
おすすめ⑥無印良品|肌質問わずおすすめ!ラメも落とせるクレンジングウォーター。
うるおい成分にリピジュア、アンズ果汁、モモ葉エキス、ヒアルロン酸を配合し、ラメメイクも落とせるのにしっとり仕上げが人気。さっぱり感が欲しい方は、水ですすぐこともできます。
無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・オイルフリーだから、マツエクもOKです◎
おすすめ⑦わたしおもい|化粧水のようなクレンジングウォーター。プチプラで高保湿。
独自の吸着洗浄テクノロジーで、肌の水分を保持しながらメイクを落とします。化粧水成分96%に加え、ハトムギエキスが肌のうるおいをキープ。優しい香りも精油由来です。
おすすめ⑧アンレーベル|毛穴の汚れもすっきり落とすミセラー処方。ボタニカルエキスがピーリング効果も。
植物生まれのミセル粒子がメイク汚れ、毛穴汚れを吸着して落とします。メイクオフと肌のうるおい保持を両立した、天然由来成分85%の敏感肌用クレンジングウォーターです。無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリー・シリコンフリー・タルクフリー・動物性原料フリーでウォータープルーフのマスカラも落とせます。
おすすめ⑨クレンジングリサーチ|脂性肌・ニキビ肌におすすめ。ピーリング効果でゴワつきのない肌に。
フルーツ酸が毛穴の黒ずみの原因となる角質を除去し、酵母エキス・リぺアヒアルロン酸・植物性セラミドが肌の潤いを守ります。ニキビ肌さん、オイリー肌さんにおすすめのクレンジングウォーターです。無着色・オイルフリー・アルコールフリー・弱酸性。
おすすめ⑩ルルルン|日焼け止めも花粉もしっかりオフ!朝の洗顔&濃いメイクのオフにもおすすめのクレンジングウォーター。
保湿成分が肌に残りやすくする独自処方で、すっきり落としながら、うるおいはそのままを実現。
保湿成分にバチルス発酵物・プランクトンエキス・パッションフルーツエキスを配合した弱酸性タイプです。無香料・オイルフリー・アルコールフリー。
おすすめ⑪江原道|温泉水ベースだから柔肌仕上げ。朝の使用でメイクのノリが変わるクレンジングウォーター。
温泉水をベースに、うるおい成分の天然植物エキスを95%以上配合。ウォータープルーフのマスカラも落とせて、使用後はみずみずしさとしっとりとした肌を実感できます。
非イオン界面活性剤なのにウォータープルーフのマスカラも落とせて、どの肌質の人にもおすすめ。香料・合成色素・石油系鉱物油・アルコール不使用。
おすすめ⑫リメイ|美容成分高配合で保湿効果が高いクレンジングウォーター。敏感肌に嬉しいセラミドまで配合!
温泉水を使用したややとろみがあるので、手に取って使えるからコットンの摩擦負担も回避できる希少なクレンジングウォーター。
非イオン界面活性剤で優しくメイクや古い角質を落とします。さらに保湿と肌バリアを高めるヒト型セラミド3種にプロテオグリカンを高配合。オーガニック植物エキスも配合され、まるでローションのようなクレンジングウォーターで、コスパ抜群。マツエクにも使えて、アイメイクも落とせます。
パラベン・鉱物油・エタノール・シリコン・香料・着色料フリー。
おすすめ⑬恵の本舗|するんと落ちるのに、うるおいはしっかり!プチプラ高機能なクレンジングウォーター。
温泉水と海洋深層水をベースにした非界面活性剤の水クレンジング。コラーゲン、プレテオグリカンなどの保湿成分に加え、天然由来エキスを贅沢に配合し、肌の水分を閉じ込め、メイク以外のくすみの原因となる角質も落とします。
無香料、無着色、無鉱物油、ノンパラベン、アルコールフリーで、敏感肌さんや乾燥肌さんにもおすすめ。
クレンジングウォーターおすすめ8選【韓国】
おすすめ①JMソリューション|ヒアルロン酸たっぷりで肌荒れを抑える成分も配合されたプチプラのクレンジングウォーター。
9種類のヒアルロン酸が肌の角質層まで浸透し、うるおいながらメイク落としができます。5種類の植物由来成分配合がさらに保湿力を高め、肌に負担をかけない非界面活性剤のクレンジングウォーターです。
肌荒れを抑える成分が2種も配合されており、どの肌質でも使える、使う人を選ばない万能なクレンジングウォーターです。
ドラッグストアで買えるプチプラなので、ぜひ試してみてくださいね!
おすすめ②VTコスメティクス|韓国で人気のクレンジングウォーター!シカ成分配合で弱酸性。
肌鎮静作用のあるシカリオ成分、3種ヒアルロン酸、シカヒアルロンが乾燥肌にうるおいを与えてみずみずしい肌に仕上げます。
シカ成分以外にも、カレンデュラエキスなど天然由来の活性成分を豊富に配合し、保水して肌の健康をサポート。拭き取り化粧水の役割も果たしてくれるので、使用後の肌もなめらかでスキンケアの肌馴染みも良くなります。
おすすめ③エチュードハウス|がっつりメイクも落とせるオイルイン!硫酸系界面活性剤フリーのクレンジングウォーター。
韓国コスメの代表でもあるエチュードハウスのクレンジングウォーターは、オイルインとオイルフリーの2つから選べます。クレンジングウォーターはオイルフリーが基本で、オイルインは希少なタイプ。オイルを配合することで、がっつりメイクもオフすることができます。
ココナッツオイルがぬめりを残すことなく汚れを浮かせ、非イオン界面剤が汚れを絡み取ります。クリアになった肌にアロエベラ葉エキス、チャ葉エキス、マダケ樹液がうるおいを補給。アイメイクもすっきり落とせると口コミでも評判です◎
動物性原料、鉱物性オイル、ポリアクリルアミド、イミダゾリジニル尿素、トリエタノールアミン、シリコンオイル、硫酸系界面活性剤、合成色素不使用。
おすすめ④イニスフリー|韓国のナチュラルコスメといえば。チャ葉エキスが毛穴もフラットにする。
チャ葉エキス、 チャ葉水、 チャ根エキスなど、緑茶に含まれるアミノ酸やミネラルをたっぷり配合し、引き締まった肌に仕上げてくれるクレンジングウォーターです。
さっぱりした使用感で、脂性肌さんやニキビ肌さん~混合肌さんに人気の様子。
おすすめ⑤ラビオッテ|肌質で選べる3タイプ!化粧水のように肌ケアをするクレンジングウォーター。
フランス産セルティックウォーターに天然植物エキスを高配合し、低刺激&高保湿を実現した韓国コスメのクレンジングウォーター。肌の水分バランスを理想的な量にし、透明感のある肌に。
緑のパッケージは混合肌&脂性肌向きのさっぱり仕上げ、紫のパッケージは乾燥肌の水分を補うしっとり仕上げ、ピンクのパッケージは敏感肌の炎症を抑える低刺激タイプ、と肌に合わせた3種が嬉しいポイント。
おすすめ⑥リデュア|韓国の敏感肌さんにも人気!ミセラー処方で毛穴汚れもすっきりオフする弱酸性のクレンジングウォーター。
韓国の口コミサイトで12週連続1位をとったクレンジングウォーター。毛穴の汚れも吸着するミセラー処方でしっかりとメイクを落とします。
ヒアルロン酸・パンテノールなどのうるおい成分が配合され、さっぱりした使用感なのにツッパリ感もなく、快適に使用できます◎肌と同じ弱酸性でできているので、肌バランスがキープしやすくなります。
おすすめ⑦フロムネイチャー|韓国で話題の自然由来エキス配合。大容量プチプラのクレンジングウォーター。
ガラクトミ培養液、ツボクサエキス、米エキスといったアミノ酸やミネラル豊富なうるおい成分が配合されています。低刺激性で程よいしっとり肌に仕上げてくれるので、朝の洗顔代わりにも大活躍すること間違いなし◎
おすすめ⑧ハクスリー|話題の韓国ブランドのクレンジングウォーターはサボテンエキス74%!朝の時短ケアにもおすすめ◎
日本でも話題になっているハクスリーのクレンジングウォーターは、オーガニック化粧水のような使い心地もうるおい効果も高い1本。
水分とうるおい保持力が高いサボテンエキスを74%配合し、ツボクサエキス、ヒアルロン酸など他にも保湿成分を配合し、クレンジングをしながら保湿も抜かりなくできます◎
クレンジングウォーターおすすめ5選【デパコス】
おすすめ①シャネル|オー・ミセラーは脂性肌さんにおすすめのクレンジングウォーター。
ミセルがメイクだけではなく、大気汚染物質など肌についた不純物を優しく落とします。肌本来のバランスを整えるプレバイオティック分子を配合し、肌のうるおいを守り、使用後はもっちり感のある肌に。
おすすめ②シャネル|サブリマージュ・オー・デマキヤントは乾燥肌さんにおすすめのクレンジングウォーター。
メイクはもちろん、大気汚染物質から古い角質や毛穴汚れまで、すっきりと拭き取るクレンジングウォーター。ヒアルロン酸やハルンガナ エキスなどの保湿成分も配合されており、使用後はくすみのない潤いに満ちた明るい肌へ導きます。値段以上の価値があると好評です。
おすすめ③ディオール|使用後のさらさら感が評判。肌を整えてくれるクレンジングウォーター。
メイクを落とした後の肌にムラサキバレンギクエキスが馴染み、キメを整えてくれます。保湿しすぎてペッタリする感触が苦手な人におすすめ。さらさらした触り心地が好みの方や脂性肌さん向きです。
おすすめ④SHIRO(シロ)|ビタミンやポリフェノール豊富な赤い水のクレンジングウォーター。
ビタミンCが豊富なハマナスエキスとルバーブが汚れを除去しながら肌へ馴染み、なめらかな肌に整えてくれるクレンジングウォーターです。
抗酸化作用に優れたポリフェノールをそのまま抽出しているので、赤い水が特徴的。大人女子から20代と年齢を問わず使用でき、どの肌質にもおすすめです!
おすすめ⑤ジバンシィ|みずみずしく肌を整えるクレンジングウォーター。朝の洗顔使用がおすすめ。
クレンジング成分がマイルドなので、メイクを落とす効果はやや低め。ですが、朝の洗顔代わりとして大人気です。寝ている間に付着した汚れや余分な皮脂、酸化したスキンケアを除去し、みずみずしいしっとり肌に整えてくれます。拭き取り化粧水とクレンジングが1つになったような1本。
クレンジングウォーターの使い方やコツ
クレンジングウォーターの基本的な使い方

- 水クレンジングをコットンに多めに浸す
- 力を加えずに拭きとる
- アイメイクは最後にふき取る
- 拭き取りが終わったら通常のスキンケア
- 気になる人は、拭き取り後に水ですすいでもOK!
「メイクが濃いから水クレンジングで落ちるかわからない!」なんて時は、コットンを肌にのせて時間を置きましょう!拭き取るだけに比べて時間は少しかかってしまいますが、しっかりとメイクを落とすことができるので実践してみてください♡
クレンジングウォーターを使うときのコツ

アイメイク落としは時間を置く
マスカラを溶かすために、アイメイクはコットンでおさえて1~2分ほど時間を置きましょう。落としきれなかったアイライナーは綿棒に水クレンジングをつけて撫でながら落とします。
たっぷり使って肌を擦り過ぎないようにする
「肌を擦り過ぎない」ことを意識しましょう。肌は摩擦に弱いため、強くこすると肝斑の原因に。コットンがひたひたになるくらいたっぷりクレンジングウォーターをとり、ソフトタッチで優しく拭き取ってあげましょう。
敏感肌さんのクレンジングウォーターの使い方
水クレンジングは洗顔をする必要がないため、必要な皮脂を洗い流す洗顔のデメリットをカバーしており、フランスでは洗わない洗顔とも言われます。美容に高機能な水クレンジングが多いので、肌のバリア機能が弱い敏感肌さんも負担なく使うことができるものも。ですが、敏感肌さんは使用後にはすすぎが推奨されています。また、肌がより敏感に傾いている時期は使用回数を減らすなどの工夫をしましょう。
クレンジングウォーターを使って肌にうるおいを♡
クレンジングウォーターは手抜きケアとも言われますが、肌に優しいクレンジングと洗顔の役割を持っています。パリジェンヌの美肌の秘訣である水クレンジングを取り入れ、うるおいのある美肌を目指しましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオデルマ | サンシビオ エイチツーオー D | ”こんなに優しい軽い使い心地で、メイクがしっかり落ちるから感動!!✨” | クレンジングウォーター |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス | クレンジングウォーター | ”化粧水の役割もあるのでスッキリしつつ、しっとり潤っています!” | クレンジングウォーター |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ビオレ | 素肌つるるんクレンジングウォーター | ”毛穴のファンデや古い角質を簡単OFF!ダブル洗顔不要、朝も使えるのも嬉しい♡” | クレンジングウォーター |
| 979円(税込) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | クレンジングローション ブライトアップ | ”CMでよく見る光景のようにメイクが綺麗にスルスル落ちる!使用後の化粧水不要なほど潤う♡” | クレンジングウォーター |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ | ミセラークレンジング ウォーター | ”肌に優しい処方!さわやかな柑橘系のようなフルーティーな香りで拭き取っているときも気持ち良い♡” | クレンジングウォーター |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | 無印良品マイルドクレンジングウォーター | ”ずっとオイル派だった ていう方も!まつエクでもOKなクレンジング 探しているていうあなたも!朗報です📣✨💕” | クレンジングウォーター |
| 390円(税込) | 詳細を見る | |
わたしおもい | ヒアルロンクレンジング化粧水 | ”凄く可愛くて爽やかなボトル♡さらさらの化粧水っぽいクレンジングです!” | 化粧水 |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
unlabel | モイストボタニカル ミセラークレンジングR | ”コットン用ポンプがとっても便利!コットンでオフしてみると、するする化粧が落ちました。” | クレンジングウォーター |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
クレンジングリサーチ | 水クレンジング マイルドピーリング | ”ふきとるだけで、メイクオフ・洗顔・角質ケア・化粧水までこなせる優秀アイテムです!” | クレンジングウォーター |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルン クレンジングリセットウォーター | ”顔も全身もまるごとリセットできちゃう♡” | クレンジングウォーター |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
Koh Gen Do | クレンジングウォーター | ” 肌はしっとり♡拭き取った後も洗い流す必要もなく、良い商品です。” | クレンジングウォーター |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
Remei(リメイ) | リメイターマルウォータークレンジング | ”油分を含んでいないのでベタつきがなく、しっとり保湿をしながら落としてくれます✨” | クレンジングウォーター |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
恵の本舗 | モイストクレンジングウォーター | ”化粧水のようなテクスチャーです。優しく拭き取るように、するんとキレイにとれます。” | クレンジングウォーター |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
JMsolution JAPAN | ヒアルロニック アンプルクレンジングウォーター | ”クレンジングで乾燥が気になる人におすすめ!W洗顔・洗い流し不要で朝洗顔にも◎” | クレンジングウォーター |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
VT | CICA マイルドクレンジングウォーター | ”ツッパリ感なしの弱酸性ウォータークレンジング。大容量なのも嬉しいです♪” | クレンジングウォーター |
| 1,820円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | オイルイン クレンジングウォーター | ”クレンジングが抜群に楽に!オイルインなのにサラッとしたテクスチャーです。” | オイルクレンジング |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティー クレンジングウォーター | ”簡単、手軽にサッとメイクを 落としたい方にオススメ♡” | クレンジングウォーター |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
LABIOTTE | カプセルクレンジングウォーター | クレンジングウォーター |
| 詳細を見る | |||
reduire | リフレッシング タイム クレンジング ウォーター | ”優しく拭き取るだけで毛穴の奥までクレンジングしてくれる✨ ” | クレンジングウォーター |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
FROM NATURE | バイオシステムクレンジングウォーター | ”つっぱるかんじもないし綺麗にさっぱり拭き取ってくれる感じです🤭!” | クレンジングウォーター |
| 詳細を見る | ||
Huxley | クレンジングウォーター; ビークリーン、ビーモイスト | ”メイクはちゃーんと落ちるのに肌に潤いを与えてくれて 次の日にも肌が荒れてない。” | クレンジングウォーター |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | オー ミセラー | ”水のような液体なのでコットンにもしみやすくて、使用後はさっぱり☺️” | クレンジングウォーター |
| 5,720円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | サブリマージュ オー デマキヤント | クレンジングウォーター |
| 13,200円(税込) | 詳細を見る | ||
Dior | ライフ クレンジング ウォーター | ”コットンにワンプッシュでけっこうな 範囲を落とせるのでコスパいいです。軽く拭くだけでするっと落ちる。” | クレンジングウォーター |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
SHIRO | ルバーブハマナスクレンジングウォーター | ”さっぱりした使い心地と匂いも良いので、ベタつきもなく使い勝手が良いです!!” | クレンジングウォーター |
| 3,841円(税込) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | レディ トゥ クレンズ ウォーター | クレンジングウォーター |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る |