メイクをしっかり落とすだけでなく水分不足の肌も保湿ケアします敏感乾燥肌に! 皮膚に存在する水の通り道”アクアポリン”に着目して開発されました独自処方のアクアジェニウムが角質層に水分を与えうるおいをキープうるおいのある乾きにくい素肌へと導きます ★アップルシードエキス(保湿成分)素肌にうるおいを与えます★ナイアシンアミド(皮膚コンディショニング成分) しっかりとうるおいをキープする肌へ導きます★ビオデルマ独自のD.A.F.複合体保湿成分配合敏感肌をやさしく保湿しうるおった肌へ導きます お肌に負担をかけずにリラックスしながら優しく しっとりと拭き取れるクレンジングウォーターです
もっと見るおすすめの使い方・HowToを紹介!ビオデルマ イドラビオ エイチツーオー
ビオデルマ イドラビオ エイチツーオー ラメが比較的簡単に落ちるんです。 水クレンジングということもあって、他のリムーバーよりも刺激が少なく感じました。 W洗顔が不要なのでとにかく早く寝たい日は本当に助かりました。
もっと見る49
1
- 2023.05.31
メイクオフのあと、水洗いも必要なくスキンケアできます。 簡単にメイクが落ちます。メイク落とし後の毛穴の開きやつっぱり感が少ないです。 寒いので冬場はこちらを使っています。温かい部屋の中でメイク落としと洗顔ができるのがいいです。 拭き取りのメイク落としの中ではかなり荒れにくく、毛穴の開きやつっぱり感が少ないです。 アトピー肌と乾燥肌ですがトラブルはないです。 マスカラはリムーバーと兼用しないと落ちなかったです。 ちょっと値段が高いです。 寒がりの人 メイク落としが面倒な人 洗顔やメイク落としを早くしたい人
もっと見る61
3
- 2023.12.04
人気のクチコミビオデルマ イドラビオ エイチツーオー
忙しい時の洗顔に便利すぎて、朝晩使ってしまっている瞳子です。以前は赤いボトルのサンシビオを使っていましたが、無香料だとどうしても埃のような匂いが気になっていたんですよね。なので今回はLIPSで、香料入のイドラビオを購入しました。香料入りとはい...
もっと見る85
0
- 1週間前
片手でプッシュできるとかいうボトル500ml 吸盤みたいなとこに上からプッシュすると、コットンが染みます イドラビオはサンシビオとセビウムに比べて香りがある気がします
もっと見る51
4
- 2024.07.22
水クレンジングは落ちにくい、という20代の頃に試した時のイメージがあったけれど、それを覆されました。 プッシュポンプ式で、コットンをプシュッと押し当てるだけなので片手で簡単。私は3〜4プッシュを2〜3コットンで使用しています。 本来はW洗顔が要らず、これひとつで洗顔と化粧水もOKだそう。私はこの後に軽く洗顔しています。 ブルーのラインは保湿が強く、拭いたあとにもっちりする印象。
もっと見る105
3
- 2024.06.24
ビオデルマ.イドラビオエイチツーオー..♪使いきりです✨️..♪化粧を丁寧に落とす気力がない日のために拭き取りタイプのクレンジングを常備しています😳.ビオデルマは何本目かのリピートですが、香りもないし使いやすくて良いです☺️.朝の洗顔のかわり...
もっと見る46
3
- 2024.01.12
水分不足の肌に潤いを与えるクレンジングウォーター。 アップルシードエキスやビオデルマ独自の保湿成分配合で、敏感肌・乾燥肌を優しく保湿してくれます。 顔や手は塗らさないままコットンにたっぷり含ませ、メイクとよく馴染ませてから擦らずに拭き取って使います。こちらは洗い流さずに次のスキンケアをすることができます🙆 シャバシャバのテクスチャでコットンをヒタヒタにしやすいです。オイルが入っていないのでベタつきは全くありません✨ 拭き取り系のスキンケアは摩擦による刺激が心配ですがコットンにたっぷり染み込ませればスルスル滑らせて使えます。 私はクレンジング前にアイメイクとリップだけ先に落としたり、綿棒に染み込ませてメイク中の修正に使ったりしています!夏場は首筋を拭くのもさっぱりするのでおすすめです🌻
もっと見る87
2
- 2023.10.05
\落とす×うるおすの黄金比/▪️ビオデルマイドラビオエイチツーオー保湿成分には素肌にうるおいを与える✔︎アップルシードエキス皮膚コンディショニング成分にはしっかりとうるおいをキープする肌に導いてくれる✔︎ナイアシンアミドさらに敏感肌をやさしく...
もっと見る61
4
- 2023.09.26
寒くなると早朝の出勤や深夜の帰宅になると洗顔するのが億劫になる私です🫣 肌の弱い私でもちゃんと使えてるし、拭き取り洗顔で済ました日でも洗顔した日となんら変わらなかったです👏 敏感肌のためのモイストケアだそうなのでコチラのほうが合っているかもと使うのが楽しみです✨
もっと見る70
1
- 2024.10.14
ポイントリムーバーとして使用ピンクの方も使ったことあるけど、より保湿感のあるブルーが好みアイメイク、リップメイクもわりとしっかり落としてくれます肌に全体に使用すると乾燥が気になるので、ポイントのみメイクのみに使っています...
もっと見る65
2
- 2024.09.24
保湿力が圧倒的に高いので個人的にはブルーがお気に入りですが、ピンクの方が一般人気があるようです。 たっぷりコットンに浸して肌を滑らせると全く摩擦がありません。退勤して家に帰ったら、スッキリ落とすのが快感です。 アルコール無添加、オイル無添加、パラベン無添加で、肌の調子が悪い時も使えます。
もっと見る54
1
- 2024.08.24
ビオデルマの赤シリーズは特に有名だと思いますが、 実は『敏感乾燥肌』用があるのはご存知でしょうか✨✨ 乾燥が気になる方はこちらの『青』タイプの方がおすすめです! わたしは朝にも使用するし、化粧を徹底的に落としたいので、夜のクレンジング前にも使用しています! 使用後は洗い流す必要は無く、いつものスキンケアをしてオッケー! 拭き取るだけで簡単に洗顔&クレンジングができるから、忙しい朝にはもってこい!!!🔥 汚れは肌への負担です。毎日の汚れは、その日のうちに撃退しましょう!笑
もっと見る101
6
- 2023.04.30
「潤い守る拭き取りクレンジング」ಇ使った商品ಇビオデルマイドラビオエイチツーオー100ml1,320円(税込)250ml2,785円(税込)ಇ商品の特徴ಇ水分不足の肌に潤いを与えるクレンジングウォーター。アップルシードエキスやビオデルマ独自の...
もっと見る55
1
- 2023.05.04
乾燥肌でお悩みの皆さん、拭き取り洗顔、拭き取りクレンジングなんて怖くて出来ない💦って思っていませんか?? ビオデルマは、それを叶えてくれました✨ 朝はコットンにたっぷりとって拭き取るだけで洗顔完了🙌 夜は、マスカラ以外のアイメイクはビオデルマを含ませたコットンで拭き取ります😊 そして、嬉しいのが、拭き取り後も肌がツッパリにくい😆 ナイアシンアミド配合で乾燥肌さんも安心して使えます✨
もっと見る81
6
- 2023.02.07
ビオデルマは本当によく汚れが落ちるので、洗顔後にこれでさらに拭き取りすると、落としきれなかった微細な汚れや皮脂汚れがまだ取れたりします✨️ 肌の潤いをキープしたままスッキリ汚れを落としてくれるので、つっぱり感もなく潤いのある乾きにくい素肌に🌟 朝の洗顔代わりにこれで拭き取りするだけで、洗顔した様に・もしくは洗顔した以上に肌がスッキリさっぱりします。 夜も拭き取るだけでメイクもしっかり落ちてスッキリ✨️ 敏感肌の方も安心して使えるおすすめクレンジングウォーターです。
もっと見る86
3
- 2023.12.16
最近ミルクタイプやオイルタイプのリムーバーで優しく馴染ませてもすっごい痛くてパキパキに乾燥してたの😢 ウォータープルーフマスカラとグリッターは完全に落ちなかったけど、後でお風呂でクレンジングオイル使うので問題無し✨️ クレンジングなのにすっごい保湿されて痛くない👏 裏面見たけど洗顔の代わりにもなるんだね!
もっと見る109
2
- 2023.11.28
ビオデルマ イドラビオ エイチツーオー 片手プッシュポンプ イドラビオは、季節の変わり目、ストレスなどで肌の水分保持力が低下した方のためのラインです♡独自成分アクアジェニウムが肌表面の水分蒸発を防ぎ、肌自身の水分保持力を高めます(*^^*) しっかり潤いをキープする肌へ導きますჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) 片手プッシュポンプなので楽ちん⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ メイク落とした後もスッキリ✨しかも乾燥しなかったので乾燥肌さんにはピッタリ❣️ ナイアシンアミド配合で美容成分もしっかり入っているクレンジングウォーターは魅力的です ܸ. ̫ .ܸ LIPSベストコスメ2021第2位らしい.ᐟ.ᐟ.ᐟ
もっと見る111
1
- 2022.06.20
ビオデルマ イドラビオエイチツーオー500ml片手プッシュポンプ 2940円PLAZAで購入しました。乾いた手でコットンにたっぷり含ませ優しく拭き取ります。つっぱり感もなくしっとり😌洗い流さずに次のスキンケアへ(お好みで洗い流してもOK)片手...
もっと見る179
2
- 2021.01.18
今までチラ見で終わってたビオデルマ。もっと早く買わなかったことに後悔😇疲れた日とめんどくさい日の味方💞何年も前からビオデルマの口コミを見て気になってはいたのですが、使っているクレンジングには満足しているし無くてもいいかな、という感じで購入して...
もっと見る64
5
- 2022.01.03
BIODERMAHydrabioエイチツーオー 片手プッシュポンプ最近お気に入りでお世話になりまくってるアイテム❣️敏感乾燥肌におすすめのイドラビオシリーズのふき取り用水クレンジング💧プッシュ式で片手で使えてとても便利!1本でメイク落と...
もっと見る63
2
- 2022.01.31
朝スキンケアの時短アイテム🧚♀️💭“ビオデルマイドラビオ エイチツーオー”朝起きてクレンジング洗顔するのがどうしてもめんどくさくて購入しました🥹「イドラビオエイチツーオー」は肌の組織に近いクレンジング水。メイクをしっかり落とすだけでなく、水...
もっと見る70
2
- 2022.07.01
水なのに?!こんなに落ちるの?!ビオデルマ、某YouTuberの方が紹介していたので気になって去年から約1年使い続けてきました。これはすごい。💄ビオデルマイドラビオエイチツーオー3枚目は、前回にpostしたリカフロッシュを落としたものです。こ...
もっと見る97
1
- 2021.09.10
Hydrabio イドラビオの人気商品
イドラビオ エッセンスローション
¥3,300
イドラビオ セラム ヒアルプラス
¥4,710
イドラビオ パーフェクター
¥3,770
イドラビオ セラム
¥3,080
イドラビオ モイスチャライジングローション
¥3,300
イドラビオ モイストクリーム
¥3,770
イドラビオ ミストウォーター
¥3,300
イドラビオ うるおいアッぷるんキット
¥3,080生産終了
イドラビオ モイスチャライジングパック
¥3,960生産終了
イドラビオ ミルキィクレンザー
¥2,750生産終了
イドラビオ モイストクリームキット
¥3,520生産終了
イドラビオ うるおいローションキット
¥3,300生産終了
イドラビオ エイチツーオー(旧)
¥2,640生産終了
イドラビオ モイスチャライジングローション(旧)
¥2,750生産終了
イドラビオ ライトクリーム
¥3,960生産終了
イドラビオ リッチクリーム(旧)
¥4,180生産終了
イドラビオ リッチクリーム
¥3,850生産終了
イドラビオ 美容液
イドラビオUV
プチプラ × クレンジングウォーターランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D | 1,420円〜 |
| トライアルキットランキング第92位 | みずみずしいサラッとしたテクスチャーで さっぱりするような使い心地だよ | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス クレンジングウォーター | 1,320円 |
| トライアルキットランキング第170位 | 拭き取った後めちゃめちゃしっとりうるおい感動✨そしてなんといってもコスパの良さ☺️‼️ | 詳細を見る | |
ビフェスタ ミセラークレンジングウォーター ブライトアップ | 1,210円 |
| 拭き取りでパパッとメイクも毛穴汚れもスッキリな上にしっとり感も残るから時間のない朝の洗顔代わりに特にオススメ◎ | 詳細を見る | ||
ビオデルマ イドラビオ エイチツーオー | 1,420円〜 |
| 乳液ランキング第189位 | ちょっと残りがちだったラメシャドウもするっとオフできる! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ ミセラークレンジング ウォーター | 3,300円 |
| クレンジングランキング第126位 | 肌に優しい処方!さわやかな柑橘系のようなフルーティーな香りで拭き取っているときも気持ち良い♡ | 詳細を見る | |
matsukiyo 超高圧VC誘導体 クレンジングウォーター |
| 大容量でパシャパシャ使えるから便利です💖 | 詳細を見る | |||
アテニア スキンクリア クレンズ アクア アロマタイプ | 1,870円 |
| 絶妙なとろみで肌を摩擦から守りながら、メイクにすばやく馴染んで落とせます♥️ | 詳細を見る | ||
ビオレ うるおいクレンジングリキッド | オープン価格 |
| 内容量40%が美容液!ウォータープルーフのマスカラも一度でしっかり落ちてびっくり♪ | 詳細を見る | ||
VT CICA マイルドクレンジングウォーター | 1,820円 |
| ツッパリ感なしの弱酸性ウォータークレンジング。大容量なのも嬉しいです♪ | 詳細を見る | ||
ビオデルマ セビウム エイチツーオー D | 2,980円 |
| 皮脂ケアもできるクレンジングウォーターで スッキリつるるん肌に🥚 | 詳細を見る |
この商品を保存してるユーザーの年代ビオデルマ イドラビオ エイチツーオー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品を保存してるユーザーの肌質ビオデルマ イドラビオ エイチツーオー
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 混合肌
- アトピー肌
- 普通肌
- 脂性肌