もっと小顔に見せたい…もっと鼻を高く見せたい…もっとホリが深い感じにならないかな…。。。それぞれのパーツの悩みやコンプレックスを少しでもカバーしてくれるシェーディング❣️コンプレックスを生かしながら陰影をつくることでメリハリをつける事ができ、よりメイクが楽しくなります♡ご紹介するシェーディングはブルベさん向きのカラーになります。スウォッチは肌ではなく白い紙を使っています!カラー選びを間違えてしまうと、いかにも塗ってます感や、アカのような汚れに見えてしまいます😓自分の肌の色やトーンに合ったシェーディングのカラーを選ぶと、より自然な「影」をつくることができます❣️プチプラで薄付きのシェーディングですので、メイク初心者さんに特におすすめです♡バラエティショップ、ドラッグストア、Qoo10、楽天、アマゾンなどで購入できます。シェーディング用におすすめな100均のブラシはダイソーのブラシです♡2本とも毛先が斜めにカットされていて、顔まわりや、鼻すじにフィットしやすいです。毛質もふわふわしています☺︎気になった方はぜひチェックしてみて下さい☺︎#toocoolforschool#チャコット#キャンメイク#ペリペラ#ミシャ#シェーディング#ブルベ#ダイソーブラシ#agm#シェーディングパウダー
もっと見る
CHACOTT FOR PROFESSIONALSチャコット フォー プロフェッショナルズ
チャコット フォー プロフェッショナルズ(CHACOTT FOR PROFESSIONALS)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- チャコット
- 商品登録件数
- 104件
- クチコミ件数
- 1676件
- お気に入り登録者数
- 43811人
お気に入り登録しているユーザーの肌質チャコット フォー プロフェッショナルズ(CHACOTT FOR PROFESSIONALS)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングチャコット フォー プロフェッショナルズ(CHACOTT FOR PROFESSIONALS)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングパウダー | ”カラー展開豊富。崩れない!テカらない!さらさら陶器肌!!になれるパウダー” | ルースパウダー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | メイクアップカラーバリエーション | ”色持ち良くて消えてなくなることなく、ずーっと綺麗な状態で保たれる❤” | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングパウダー | ”汗に強くて崩れにくい!カバー力が高いのにナチュラルな仕上がり。” | ルースパウダー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | パウダーパフ | ”何回洗ってもへたらないし、ふわふわになる♡パウダーも綺麗につくし、安い!” | パフ・スポンジ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | クレンジングウォーター | ”クレンジング+洗顔+化粧水と3役もこなすウォーター。オイルフリーなのでマツエクもOK♡” | リキッドクレンジング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングパウダー パールラメ入り | ”肌の透明感を出してくれる上に、細かいラメで肌をツヤツヤに♪粒子も細かくて、スーって肌に馴染みます” | ルースパウダー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングベース | ”毛穴の凹凸をしっかりカバーしてくれるのに、厚塗り感のない透明肌に仕上げてくれる♡” | 化粧下地 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングクリーミーファンデーション | ”伸びが良くて毛穴がわかりにくくなりつや玉も 角度によって出現☆” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | HDクイックアイライナー | ”絶対に滲まない! 時間が経ってもパンダ目にならない優れもの。おすすめです!” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングコンシーラー | ”カバー力+崩れない+プチプラ,を探していたらこのコンシーラーに出逢いました♡” | コンシーラー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | スティックファンデーション | ”本当に崩れない!カバー力も抜群に高い!外出したときもマスクには一切うつりませんでした!” | その他ファンデーション |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | メイクアップカラーバリエーション パールシリーズ | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングUVパウダー 2020 | ルースパウダー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングクリームファンデーション | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | ||
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングパウダー クリアヴェール | ルースパウダー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る |
人気のクチコミチャコット フォー プロフェッショナルズ(CHACOTT FOR PROFESSIONALS)の人気レビュー
544
502
- 4ヶ月前
ベビーパウダーってええよねフェイスパウダーの代わりになるし汗かく前にポンポンしてたらサラサラやし汗かいた後にポンポンしてもサラサラやしどこでもなんでもポンポンしたらサラサラやし使っても使っても使っても使ってもなくならんし安いし安いし安いし安いし安いしうん、庶民の味方やと思ってる気付いたら家にベビーパウダー3種類あったから、比較してみた比較、いってみよージョンソンエンドジョンソン→ジ資生堂→資ピジョン→ピ1.容量ジ/140g資/50gピ/45g2.粉質ジ/パウダー、ふわふわ、開けたら舞う資/プレスト、他2つに比べると荒いピ/プレスト、細かい3.容器ジ/厚み約5cm、スクリュー、内蓋付き資/厚み約3cm、スクリュー、紙シート付きピ/厚み約2cm、パッチン、プラシート付き4.匂いジ/1番強い資/次にあるピ/無臭に近い5.パフジ/付属なし資/綿みたいなパフ、1回洗ったら使いもんにならんくなったピ/ペラペラ、持ち手なし、洗ったことはないから寿命はわからん次にいいとこ、あかんとこ、私なりのポイント紹介いってみよー○ジョンソンさん・一番の強みは容量1番あるのに安いってところ・でかいから持ち運びにはむかん・持ち運びたいなら100均とかロージーローザとかの小さいやつに移し替えるのをおすすめする・中蓋を開けずにどうにかしたい人は、錐みたいなんで穴をあけることをおすすめする私的に本間に残念ポイントは…開けるたんびに粉が「ぶわー」って舞うところ息止めなあかんし、粉が舞って服とか机とか白くなって本間に気分下がるこれが嫌で使わんくなって、もったいなーって思って、どうにか使い切ろうとして、洗顔時に使うって方法試してみたらこれが本間によかってんこの効果は熱が入ってまうから、また別で熱く語る○資生堂さんとピジョンさん・持ち運びたい人、フェイスパウダーとして使いたい人には断然プレストのこの2つがおすすめ・粉質、ワンタッチで使える、薄さではピジョンの勝利・パフも一緒に持ち運びたいなら資生堂のほうをおすすめ(ピジョンもがんばったらチャコットのパフ入るけど、少し浮く…)・パフはどっちも使いもんにならんって思ってた方がいい・衛生面気になる人はピジョンがおすすめ(資生堂はシートが紙やから、いつかパフを直接置くことになる)資生堂もピジョンも、どっちがめっちゃいいってことはない持ち運びって考えたら薄いピジョンがええけど、パフが入らんって考えたら資生堂でもええし…粉質はピジョンのほうがええけど、比べてわかる感じで、資生堂をつけてても荒いなって感じたことはないやから、どのいいところを取るかやと思う結論、好みやな比較しといて結論好みって、比較の意味…笑私の使い方紹介いってみよー私の使い方は簡単に言うと3つ1.洗顔2.フェイスパウダー代わり3.汗対策ジョンソンはさっきも書いたけど、洗顔時に使ってる正直に言うと、ぶわーって舞いすぎてフェイスパウダー代わりにはおすすめできひん錐で穴あけるだけのエネルギーがある人にはおすすめする私が今フェイスパウダー代わりに使ってるのは資生堂パフは洗ったら使いもんにならんくなって、びっくりしたけど安いから良しとしたチャコットはがしがし洗ってもふわふわただ、粉を揉み込むって作業は意味がない気がするブラシで全体にのせるときもあるしパフでしっかりつけるときもあるそこは気分ついでに首までするのおすすめする汗かいてもさらりやし、日焼け止めのべたべたもなくなるから、冬でもぱたぱたしてるマスクするときはもちろんパフでしっかり日焼け止め兼下地→コントロールカラー→(時々コンシーラー)→ベビーパウダーで、さらりやし、色移りを気にすることなく着けれるフェイスパウダーの代わりとか言うてるけど、フェイスパウダーのめっちゃええってやつの違いがわからんくて、ベビーパウダーでも十分やんって思って使い続けてるあとは汗染みきになるところにパタパタしてもいいもちろん体にしてもいいお泊りのときとかもなかなかいいスキンケアのベタベタをなくしてくれるし、色がないからそのまま寝ても大丈夫粗は隠してくれへんけどな…でも、ふんわりトーンアップはしてくれるでベビーパウダーで気をつけなあかんのが・吸い込まないこと・デリケートゾーン(股)に使わないこと吸い込んだらあかんってのはみんな知ってると思うけど、デリケートゾーンに使うのもやめた方がいいデリケートゾーンに使用し続けた海外の人が、ベビーパウダーの成分で病気を発症した可能性がある(発症する可能性を高める)って例がある正しい使い方して、快適に過ごすのに取り入れていこー
もっと見る416
191
- 2020.04.02
今回は私が持っている『ブルベ向きシェーディング』4種類の比較をしてみます!!❤︎CANMAKEシェーディングパウダー04アイスグレーブラウン最近待望の定番化が決定した人気のシェーディング。見た目よりも薄付きなので、フェイスラインにもノーズシャドウとしても使える。❤︎ADDICTIONザアイシャドウ20LetItBeアイシャドウですが、ノーズシャドウに最適の色。薄付きで、綺麗な鼻筋を作ることができます。❤︎CHACOTTメイクアップカラーバリエーション602ベージュ青みが1番強い。粉質が非常に良く、しっとり。発色が良いのでフェイスライン向け。❤︎WHOMEEちっちゃ顔シャドウ青みが1番弱いので、イエベさんでも使えそう。色が濃いのでノーズシャドウには使えない。付属のブラシがとにかく使いやすい。ブラシ目的で買っても良いレベル。青みの強い順に並べると①CHACOTT②ADDICTION③CANMAKE④WHOMEE私は毎日ノーズシャドウにはADDICTIONを、フェイスラインはその日に使うチークの色や気分に合わせ使っています。シェーディング初心者の方におすすめするならキャンメイク。お値段680円だし、ブラシ付き。ノーズシャドウにもフェイスラインもこれ1つで完結できるので、便利かなと思います。シェーディング購入の際の参考になれば嬉しいです💕#ブルベ#ブルベ夏#ブルベ冬#プチプラ#チャコット#アディクション#フーミー#キャンメイク#プチプラコスメ#デパコス#ブルベ向きシェーディング
もっと見る602
186
- 2019.10.12
本物の影が欲しい!!!〖シェーディング比較〗【スウォッチ】※7/6ペリペラ新しく購入したので更新しました⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰❦#CHACOTTメイクアップカラーバリエーション-602ベージュ¥1296・ブルベの中のブルベカラー。◎発色。〇粉質が柔らかめ。△故に減りが早い。正直、キャンメから発売されてしまった今キャンメ買う方がコスパいいかも…❦#CANMAKEシェーディングパウダー-04アイスグレーブラウン¥734・ブルベの中のブルベカラー。◎ブラシ付きノーズ、人中短縮などにとても使いやすいし筆質が値段の割に良い。◎色の調節。薄くも濃くもしやすい△発色。△落ちやすい?❦#periperaInkVShading‐#3HazleGray¥990[Q10]#儚微シェーディングもう1個の投稿で紹介しています✍🏻️❦#ETUDEHOUSEフェイスカラーシェーディング-ジェントルシャドウ¥864・ちょうど良いブルベカラー。◎発色。◎色が合いやすい。ブルベイエベ関係なく使えそう顔色悪くし過ぎずちょうど良い❦#MAJOLICAMAJORCAフォルムリメイカー¥1404・イエベの中のイエベカラー。◎パケが可愛い私はシェーディング持ち運ばないので中身をチャコットと入れ替えて使ったりしてる。◎パフ付き。フェイスラインの影がとても作りやすい✨✕色が合う人がいない?ブルベはもちろん合わない。イエベ肌暗めの友達は、色がつかないって言ってた。色白超イエベの人しか色が合わないのでは…?可愛いし使いやすいのに1色しかカラバリないのもったいないなー。⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰εïз。*💭どれもオススメで、人によって肌の色が違うのでそれぞれ合いそうなのを使ってみると良いと思います❁⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰⋱⋰#シェーディング#スウォッチ#比較#儚微シェーディング#CANMAKE#シェーディングパウダー#チャコットフォープロフェッショナルズ#メイクアップカラーバリエーション#MAJOLICAMAJORCA#フォルムリメイカー#ETUDE#フェイスカラーシェーディング#エチュードハウス#マジョリカマジョルカ
もっと見る319
231
- 2019.09.22
❥「ブルベ向き」シェーディングパウダー5選❥ブルベ向きシェーディングを以前も3種類レビューしたのですが、2種類新入りが手持ちに加わったので、まとめて一挙ご紹介していきます。ブルーベースじゃなくても、お肌が白くて上手くいかない方や、似合うのは黄みのあるものだけど、肌トーンはピンクより!という方にもオススメです。#セザンヌ#ミックスカラーチーク20こちらはやや黄み強め。色白さんは、右下の色は使わないのが無難かも。細かいパールが入ってるので、ツヤ感を消さずにコントゥアリングが出来ます。#アディクション#ザアイシャドウ22DUSTYROSEかなり薄付きで、グレーより。ちょっと欲張って使ってもきつくならないので、ノーズシャドウにぴったりです。悲しいけど、コスパは悪いかな😭#CANMAKE#シェーディングパウダー04アディクションのジェネリックでないかと私は思ってしまうほど…似ているのにめちゃくちゃ安い。さらに、付属のブラシが便利で、立てればノーズシャドウや細かい部分に使えて、寝かすとフェイスラインにもフィットします!#チャコット#メイクアップカラーバリエーション602先ほどの、アディクションやキャンメイクと比べると、発色がかなり良いです。また、グレー感はこちらの方が強め。色白さんの場合は、1度手元やティッシュで粉を調整してから塗ると失敗がないかなと思います。#MAC#スモールアイシャドウ#OMEGAこちらも発色良し。アディクション、キャンメイク、チャコットとかなりグレーよりが続きましたが、こちらはやや黄みも含んでおり、いわゆる黄味肌ブルベと言われる肌の方にぴったり馴染むのではないかなと。発色がいいので、コスパはそこまで悪くなさそうです。色の比較は画像をスワイプして見てくださいね💕この投稿が参考になったらクリップとイイネをお願いします!✁✃✁✃✁✃✁✃Twitter:@yuuki_beautyInstagram:@yuuki_beautyフォローお待ちしています。#デパコス#プチプラ#パーソナルカラー#シェーディング#ブルーベース#ブルベ#コントゥアリング#小顔#スウォッチ#底見えコスメ#リピートコスメ
もっと見る306
138
- 2019.10.27
〈舞台用の崩れ知らず鉄壁フェイスパウダー〉チャコットのフィニッシングパウダーピンク系ナチュラルとダークなオークル03の2種類をチャコットさんから頂きました☺︎舞台用のフェイスパウダーで汗に強く崩れにくいと人気のパウダーです!プロの方々からも愛されるロングセラー商品でかなり大容量でお値段も安く、コスパ◎大容量で一生粉が無くなる気がしないです。笑色もたくさん種類があるので自分に合った色を選ぶ事ができます!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー『ナチュラル』デパコス並みの補正効果がありましたサラッとしたマットな仕上がりになるんですが微粒子パールのお陰で透明感のある綺麗な肌に仕上がります☺︎嬉しい事にマスクをしても崩れにくい!『オークル03』ダークなカラーでファンデーションより濃いめの色で私はシェーディングに使用してみました!専用のパフではなく筆を使用して塗りましたが肌馴染みの良い色なので違和感なく小顔に見せる事が出来るので毎日愛用中!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどちらも付けすぎるとかなり粉っぽくなるので注意が必要ですが次第に肌に馴染んでくるので量だけ手で調節するかパフで塗った後にブラシでササっと余分な粉を落とすのがオススメです☺︎これから暑くなってきて汗、皮脂が気になる季節なのでかなり大活躍するパウダーだと思います!気になった方はぜひ試してみてください☺︎#チャコットフォープロフェッショナルズ#フィニッシングパウダー#761ナチュラル#767オークル03
もっと見る163
5
- 3週間前
👼コスプレイヤーのリアルな撮影用メイクポーチ👼こんにちは、今回はわたしは撮影に持っていくポーチを紹介します。ポーチは100均の書類いれるビニールポーチ?のA4サイズを使っています。全く可愛げもないですよねwでもこれが一番便利なんです…わたしは、家でベースメイク、アイシャドウと眉まではつくってから行くのでポーチの中身は仕上げと直し用が入っています!ベースメイクは3枚目の無印良品のメイクボックスにまとめて、家においています。では早速紹介していきます。ーーーーー👼中身紹介👼ーーーーー✔️メイク落とし✔️ダッカール→撮影中に邪魔な衣装をとめておいたり、ウィッグをとめたり、なにかと役に立ちます🚩✔️テーピング→100均のテープです✔️ヘアピン/アクセサリー✔️パウダー:直し用と撮影終わったあと用に#Chacottのフィニシングパウダーオークル01→舞台用化粧品なのでしっかりパフに含ませて叩き込むと1日崩れません!…が一応保険でいれてます。#innisfreeのノーセバムミネラルパウダー→最強です!!!インスタでもTwitterでも人気の最強パウダーですよね✨家にストック3つ置いてるくらいこれがないと不安になるパウダーです💓✔️シェーディング/ハイライト→家の蛍光灯が暗いので撮影場所についてから明るい場所で入れ直します。✔️アイシャドウ→その日使ったものをいれてます。✔️コンシーラー/オリシキ(二重コスメ)/つけまのり/アイライナー/ブラシ→メイクの手直し用です✔️リップ→その日使ったものをいれてます。ーーーーーーーーーーーーーーーーー以上です!冒頭にも書きましたが、家でほとんど済ませていってしまうので他のかたに比べると少ないのかな?と思います。衣装によってはいれるものが増えますが、基本的に今回紹介したものはすべていれています!参考になれば幸いです。次回はなにを投稿するかまだ決めていませんがいつでもリクエストお待ちしておりので、お気軽にコメントにどうぞ💓ありがとうございました✨#コスプレ#コスプレメイク#遊のコスプレメイク#ポーチの中身#私のポーチ
もっと見る120
45
- 2020.04.07
ブルベ向けシェーディングで有名なやつ🌟===チャコットフォープロフェッショナルズメイクアップカラーバリエーション602/ベージュ¥1,200===マジョマジョのシェーディングにめっちゃ感動しまして(パフでつけるシェーディング❣️)ブルベ向けで有名なやつ追加で買っちゃいました🌟キャンメイクと迷ったのですが、こちらの方がパッケージがかっこいい(forprofessionalですよ!笑)のと付き/持ちが良いとのことでチャコットで。チークやアイシャドウにも使える❣️というポップにも惹かれてしまった🥰色は黄味の少ないセピア色で、白肌に仕上げた時のシェーディングに良い〜❣️腕の肌の影の部分と色一緒だし、色味は自分に合ってる気がする🙆♀️あとアイシャドウ使いしてもめっちゃクール😍チークはちょっと顔暗くなるので違いました💦笑地味に良いなって思ったのが粉がとんでもパッケージのグレーになってるところで止まるところ❣️こだわりあるな🤔ブラシでも結構つくのですが、適当なパフでつけてみてもいい感じにぼかせたので専用のパフ追加で買います💞メイクの色味に合わせてマジョマジョのと使い分けようと思います🌟#シェーディング#ベースメイク#ブルベ#ブルベ向け#ブルベメイク
もっと見る145
2
- 2週間前
【Innisfreeより優秀?】コロナ禍でマスク生活になり、何も塗らないとマスクを外した時目元との差が目立つ、、、赤みや多少の肌ムラを改善できて、マスクに色味がつかない物がいい...最初はイニスフリーを使っていましたが、どう考えても小さすぎる!笑持ち歩く分には良いけども....チャコットは舞台用に作られたこともあり、非常に落ちにくく優秀とlipsでも有名でしたが、、落ちにくさは透明で且つファンデーションもしていないので分かりませんが、粒子が本当に細かくて、、、下地と一緒に使うと毛穴もまあまあ隠れるし肌ムラが均一になります!!専用のパフが付いていたか購入したのか覚えていませんが固くて好みじゃなかったので、資生堂の良さげなパフを自分で買って使ってます。蓋もキツキツですがちゃんと閉まります☺️笑私は下地を塗って顔にパフパフたくさんはたいて最後にブラシで余計な粉を落としてます!マスクの摩擦が気になるので多めにはたきますw毛穴に粒子が入り込んで結構肌がサラッと綺麗に見えます☺️マスク生活が無くなったらファンデーションの上からお粉として塗るのがとても楽しみヽ(‘∇‘)ノそれくらいサラッサラで優秀です☺️何もしないよりパウダーをはたいたほうがホコリとかが付きにくくなって肌に良いと聞いたこともあるので、何もしてないよーって言う方は特にお試し下さい\(^o^)/
もっと見る83
10
- 2ヶ月前
#私のベストコスメ2020♡下地編♡チャコットフォープロフェッショナルズエンリッチングベース813ベージュマスク生活の中、ドクタージャルトのシカペアリカバリー以外でメイク下地はコレにハマりました🥰色が濃いベージュを選んでます。4K対応とか書いてあったのとしっかりメイクの日はチャコットのパウダーを愛用しているので良さげだと思って購入。ニキビ跡とかの赤みも多いのでファンデだけでは隠しきれません😭コンシーラー悩み中で、乾燥を感じ始めたザセムのコンシーラーをあまり使いたくなかったので下地にしっかり色が入っているこちらは赤みもだいぶ消してくれます🥰クッションファンデの下に塗るとかなり厚塗り感になってしまいがちなので、コロナ始まってからは下地にパウダーのみです💦クッションファンデの日は、皮脂が出やすい部分に皮脂抑えの下地とコントロールカラーを塗ってから使ってます。目元のくすみやちょっとしたクマ・薄いシミ程度ならこの下地でカバー出来てしまうのもこの子の好きな所です。ニキビが出来やすいので極力、厚塗りにならないように心がけてます♡ツヤ感が好きな方にはもしかしたら物足りないかもしれません💦セミマットが好きな方にはいいかもしれません☺️#私のベストコスメ2020#チャコット#エンリッチングベース#化粧下地#メイク下地
もっと見る239
6
- 4ヶ月前
ルースパウダーの人気商品チャコット フォー プロフェッショナルズ(CHACOTT FOR PROFESSIONALS)×ルースパウダー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングパウダー | ”カラー展開豊富。崩れない!テカらない!さらさら陶器肌!!になれるパウダー” | ルースパウダー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングパウダー | ”汗に強くて崩れにくい!カバー力が高いのにナチュラルな仕上がり。” | ルースパウダー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングパウダー パールラメ入り | ”肌の透明感を出してくれる上に、細かいラメで肌をツヤツヤに♪粒子も細かくて、スーって肌に馴染みます” | ルースパウダー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングUVパウダー<2018> | ”メンソールの香りで とても涼しげ。汗などによる崩れ、テカりが気になる方にオススメ” | ルースパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングUVパウダー【2019】 | ”スーッとする匂いがして清涼感があり!肌なじみがよく、テカリや崩れを防止してくれました” | ルースパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングUVパウダー (旧) | ”厚塗り感がなく、崩れにくい。メンソールの香りでとても涼しげ♡汗などによる崩れ、テカりが気になる方に” | ルースパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | フィニッシングUVパウダー 2020 | ルースパウダー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングパウダー クリアヴェール | ルースパウダー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る |
パウダーアイシャドウの人気商品チャコット フォー プロフェッショナルズ(CHACOTT FOR PROFESSIONALS)×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チャコット フォー プロフェッショナルズ | メイクアップカラーバリエーション | ”色持ち良くて消えてなくなることなく、ずーっと綺麗な状態で保たれる❤” | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | メイクアップカラーバリエーション パールシリーズ | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
チャコット フォー プロフェッショナルズ | カラーバリエーション6色セット | パウダーアイシャドウ |
| 4,900円(税抜) | 詳細を見る |
化粧下地の人気商品チャコット フォー プロフェッショナルズ(CHACOTT FOR PROFESSIONALS)×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チャコット フォー プロフェッショナルズ | HDエンリッチングO2ベース | ”肌にすーっと馴染んでピタッと密着。毛穴・シミ・そばかす・ニキビ跡等、肌を均一に色補正してくれる” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングベース | ”毛穴の凹凸をしっかりカバーしてくれるのに、厚塗り感のない透明肌に仕上げてくれる♡” | 化粧下地 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングクールベース | 化粧下地 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る |
クリームファンデーションの人気商品チャコット フォー プロフェッショナルズ(CHACOTT FOR PROFESSIONALS)×クリームファンデーション
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングクリーミーファンデーション | ”伸びが良くて毛穴がわかりにくくなりつや玉も 角度によって出現☆” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | エンリッチングクリームファンデーション | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | ||
チャコット フォー プロフェッショナルズ | ステージファンデーション | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 800円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事チャコット フォー プロフェッショナルズ(CHACOTT FOR PROFESSIONALS)
ナチュラル今っぽフェイスになれる“マットチーク"15選《プチプラ・デパコス》
arii|4391 view
毛穴レスの陶器肌を実現。おすすめファンデーション13選《プチプラ・デパコス》
nimushi|39187 view
クレンジングウォーター人気のおすすめ26選【プチプラ・韓国・デパコス】朝洗顔にも便利な使い方
hinarena|1892 view
意外と知らないルースパウダーの魅力とは?使い方や人気おすすめおしろい10選
みぃこ|666 view
【2020年】汗・水に強いウォータープルーフファンデーションおすすめ12選!海やプールもOKなアイテムも厳選♡
WhiteLily*|23338 view
おすすめメイクパレット17選|オールインワンや多色パレットをご紹介!手作り方法も
nimushi|10884 view
【完全網羅】おすすめ化粧直しパウダーランキング21選《プレスト・ルースタイプ別》
nimushi|44181 view
フェイスパウダーの使い方・塗り方&ツヤ肌・陶器肌になる口コミ高評価のおすすめパウダー20選
tototan|12016 view
市販で買える!マツエクOKのおすすめクレンジング15選│長持ちさせるクレンジング方法もご紹介
arii|10470 view
【着物姿にぴったり】「和装メイク」におすすめのアイテム&メイクテクニック
野原うさぎ|3137 view
おすすめのブランドチャコット フォー プロフェッショナルズ(CHACOTT FOR PROFESSIONALS)
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月28日(Sun)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1