#ジョンソン#KohGenDo#マッサージ寒くなると、どうしても肌が硬くなりがちですよね。どうしても、血液循環が悪くなりごわつきがちです。乾燥も大きな課題になります。🍀そんな時はオイルマッサージ🍀洗顔後に、たっぷりのオイルをお顔に塗りマッサージをします🙌理想はマッサージ前にホットタオルで、お顔を温めた後が効果的です。マッサージは摩擦を出来るでけ少なくする為にたっぷり付け、クルクルとリンパ節に向かってマッサージします。リンパ節に向かわなくても、お顔の中心から外に向かってマッサージ。シワ部分、乾燥部分には得に力を入れずにマッサージ。マッサージが終わったら、理想はホットタオルで温め軽く拭き取るのが理想ですが、私はホットタオルは気が向いた時だけで、KohGenDoのクレンジングウォーターを使ってます✌️コットンにたっぷりのクレンジングウォーターを染み込ませ、優しく拭き取ります。⚠️完全に拭き取るのではなく、ベタベタな余分な油分を取るだけです。あとは、美容液を塗ってミルク、クリームを塗ると乾燥も防げ、柔らかい肌になります。翌朝、モチモチのお肌でメイクの乗りが良くなります。
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!Koh Gen Do(江原道) クレンジングウォーター
おすすめの使い方・HowToを紹介!Koh Gen Do(江原道) クレンジングウォーター
お久しぶりです!!!!相変わらず身も心もズタボロですが昼間覗いた時に投稿したい欲が出て抑えられなかったので特にオススメしたいものをご紹介します!!!2枚目は顔の中心だけズームアップした感じです、、ちょっとボコボコしてますが今までで1番良いコンディションでした!ビフォーがないのが残念ですが(><)早速1つ目をご紹介します!!!画像3枚目のドルックス様から出ている収れん化粧水です!定価800円(税)ですが近くのドラッグストアには600(税)で売ってあったのでとてもお得でした(´ཫ`)こちらを知ったのは6月後半からでニキビが減った友達に聞いたところ紹介していただきました!ここで収れん化粧水という物を初めて知ります(恥ずかしながら、、笑)友達は1ヶ月くらいと言っていましたが正直私は翌朝実感するくらい毛穴が引き締まりました。1週間もすれば大きかったにきびが枯れて表面の細かなぶつぶつは無くなってツルッツルになってました。いい気になった私は市販のニキビ薬を買って今ではニキビ跡を消す努力に励んでいます笑ただ最近はストレスか肌荒れが凄く、以前の状態に舞い戻ってしまいましたが、スキンケアをしっかりするようにしてまた綺麗に戻しています笑(元に戻るのが凄いし治りが早いのもビックリ)次に紹介するのは画像4枚目の江原道様から出ているクレンジングウォーターです。若干、、というかまぁ高いですよね、、300mlで2,800(税)なので(><)ただ値段の割にはあってとっても肌が綺麗になりました!私はバイトでもメイクしますし遊びにも当然メイクするしで月の半分以上は顔面を塗りたくっていてコスメをいいものにする前にクレンジング良いのにしようと前々から決めていた所兄からプレゼントして貰いこちらを初見で使わせてもらったところとっ〜〜っても良い!!ってなりました笑まずスルスル落ちるんですよ、、アイプチもマスカラもリップもさらに肌は綺麗になるしでリピしようかなって思ってます笑凄くオススメです(*^^*)今回紹介した2つの商品は正直自分じゃ辿りつかなかったところだと思うので本当に出会いに感謝です(;ᯅ;)宜しければ皆さんも使ってみてください!逆にいいスキンケアとかあったら教えてください!私未だにどのタイミングでパックするのか分からないんです、、いやパッケージに書いてあるしだいたいノリで使ってるところはあるんだろうけどパック集めたり使うの好きなのでちゃんとした方法を知りたくて笑メーカーそれぞれ使い方が違うのかなちゃんとした使い方じゃなくても皆がどんな風に使ってるのか知りたいです🙋#最近のスキンケア#ドルックス#収れん化粧水#江原道#クレンジングウォーター#夏バテ気をつけて!!#またね〜
もっと見る33
9
- 2019.08.20
#KohGenDoクレンジングローション#ダイソー#セザンヌ#パウダー久しぶりの投稿です。またまた、投稿の仕方が変わりましたね。この前に投稿したのは間違えでして、どう削除するのか分からないのです。ごめんなさい🙏。少し涼しくなったかと思えば、また暑さが戻る。それでも確実に季節は進んでいて、エアコンを夏と同じ設定温度にすると寒い。🐕🥁💫゚*★꙳🐕🥁꙳★*゚💫🐕🥁以前に、おへそのお手入れをアップしましたが、本日は「耳のお手入れ👂」です。綿棒を使う人が多いと思いますが、耳の中はとても不潔な場所なのです😰クレンジングローションを綿棒に付けて、普段通りにお掃除でOK👍乾燥肌の人はクレンジングローションで、お手入れした後乳液を薄く塗ると良いと思います。耳自体汚れが溜まりやすいので、毎日のケアが大切ですね💞髪を束ねる人や耳に髪をかける人は、耳のメイク🙌ミネラルファンデーションがある方は耳の内側へ塗り、ハイライトを耳の縁取りをする様にすると清潔感がありオシャレに見えます。⚠️注意⚠️ミネラルファンデーションの他にベビーパウダーでも、パウダーならOKです。🍇塗り方パウダーは余り奥に塗らないで下さい。得にベタ耳の人や暑い日はオススメです。乾燥肌の人も暑い日に試して見て下さい。耳の縁は日焼け止め塗りハイライトをサッと塗ると綺麗にみえますね🌹
もっと見る79
10
- 2019.09.06
人気のクチコミKoh Gen Do(江原道) クレンジングウォーター
これで優しくメイクoff😌ウォータープルーフのマスカラも綺麗に落としてくれます😆本当にサラサラの水みたいな感じなのにしっかり落としてくれてつっぱり感ゼロ!!!!!アルコールフリーでお肌にも優しい🤗お財布にも優しい🤗
もっと見る29
1
- 2019.05.05
江原道 クレンジングウォーター 300ml2,800円(税抜)香料、合成色素、石油系鉱物油、アルコール不使用❣️パッチテスト済み❗️とにかく肌に優しいクレンジングです🥰リピリピですが、もう底見え😭化粧下地しか塗ってない日や、眉とリップしかメイクしてない日等、ガッツリメイクしてない日はいつもこれ👍コットンに含ませて拭くだけ😊しかも洗い流し不使用の弱酸性クレンジング❣️楽チン〜💕 薄化粧の方や、スッピンメイクの方、敏感肌の方におススメです(^^)✨#ガチレビュー
もっと見る143
1
- 2020.03.08
KohGenDoクレンジングウォーター💡江原道のアイテム、実は初めて🌟クレンジングウォーターって、あまり信じていません😅スキンケアって、しっかり落として与える❗️だと思ってて😆これ、毎日使いはしていませんが、必要に迫られて購入しました🤣私、かなりズボラです💧朝、7時前に家を出て、20時過ぎに帰宅🏠それからご飯🍚作って、片付けて〜ってしてたら、クタクタになってしまって、📺見ながら寝ちゃってる事がしばしば💦ハッと目が覚めたら、朝の4時とか☀️そうです、化粧したまま寝ちゃうことがあるんです😭だらしない私😖帰宅が遅くなった日は、まず先にメイクを落とすことにしました❗️でも、ご飯の支度などあるから、とりあえずメイク落として、保湿しとくだけ❗️って感じで。これをした日は、お風呂に入る時には、保湿あり系のクレンジングミルクで、もう1回クレンジングします💡で、クレンジングウォーターなるものを信じてなかった私ですが、よく落ちるんですね🌟乾燥しないし✨ほんと、乾燥しない✨✨優秀ですよ、クレンジングウォーター💡💡💡江原道のこれは、出雲湯村温泉水とハーブエキス配合🌿出雲温泉水の化粧水を使ったことがあって、すごく良かったので、ほかのクレンジングウォーターより、こちらを選択💡ポンプヘッドで簡単🌟しかも今なら10周年記念でオーガニックコットン30枚付きでした😘ズボラ女子なんて、私だけだと思いますが、おススメです🐶
もっと見る135
4
- 2018.06.05
リピ4本目くらい?本当におすすめですクレンジング後も潤ってます#使い切りつか
もっと見る52
0
- 2020.02.29
KohGenDo江原道クレンジングウォーターいつもはクレンジングはファンケルの洗い流すタイプのものを使用しているのですが、最近すごく寒くなり水が辛いので洗い流さずに済むものを探して、こちらを購入しました。洗い流し不要でコットンにつけて拭き取るタイプのクレンジングなのですが、これが本当にラクです!仕事から帰って、メイクしたまま寝るのはダメだとわかっているけど、落とすのが面倒くさいときにこれをパパッとつけて横になりながら拭き取れるので、ズボラな私にはピッタリでした!ウォータープルーフのマスカラなどもしっかりと落ちます!拭き取り後ベタつく感じが一切なく、さっぱりした使い心地でとっても良いです!ティントリップは若干落とし切れてないですが、それでも使いやすいのでリピート確定商品です。
もっと見る59
0
- 2ヶ月前
最近流行りの水クレンジング使ってみたよ✨クレンジングはオイル派の私。なんだけど噂になってる水クレンジングがずっと気になってて…笑使ってみた感想は、ちょっと厳しめだと思われるかもだけど…んーんやっぱメイク落ちは微妙な感じ…😟自分が使ってるコスメが落ちにくいやつばっかりなのも原因かと思うけど。ほんとに落ちない😇なぜ?みんなほんとに落ちてる?評価が意外と高くてびっくり😣マスカラとかが何回やってもなかなか落ちなくてんーあたしには合わなかったなぁ…残念😣やっぱクレンジングオイルが私の中で1番かな😭❤️水クレンジングのレビューでした😭残念レビューだったけど最後まで読んでくれてありがとうございました😭💓#水クレンジング
もっと見る147
0
- 2020.04.09
お試しサイズで購入してみました‼︎☆江原道クレンジングウォーター100mlオーガニックコットン10枚も付いてきてメイク落としてみましたが、アルコール・オイルフリーで目に染みないしベタべタしなくてウォータープルーフでもスルッと落ちました🙆♀️乾燥しないし保湿もされてる感じがするし、朝の洗顔の替わりにも使えちゃうのが魅力的✨✨朝使ってみたけど、夜中どんだけ汚れるの⁈ってなった(笑)目に見えて汚れが取れてるのわかるとスッキリするね‼︎気に入ったので現品も買っちゃいました‼︎#江原道#クレンジングウォーター#スキンケア#私のおうち美容
もっと見る48
0
- 2020.04.18
●KohGenDoクレンジングウォーター380ml/¥3,200+tax弱酸性、無着色、無香料、無鉱物油、アルコールフリー一緒に付いているオーガニックコットンでポイントメイクだけ優しくオフポンプ式で使いやすいところが◯#私のおうち美容
もっと見る47
0
- 2020.04.15
大好きな江原道(^^)香料、合成色素、石油系鉱物油、アルコール不使用の肌に優しいクレンジングウォーター✨拭き取った後も洗い流す必要もないし、肌はしっとり💕落ちにくいメイクの場合は、とりあえずこのクレンジングをして、お風呂の時にクレンジングバームを使ってます。肌にいいものを使いたい私には、良い商品です‼️#最近のスキンケア#底見えコスメ#リピートコスメ
もっと見る60
0
- 2019.10.24
滲みないし、乾燥もしないしメイク落ちも良い。現状クレンジングウォーターでベスト。
もっと見る40
0
- 2020.07.08
拭き取った後も潤ってる感じ、最高。気づいたら3本目。
もっと見る35
0
- 2019.11.22
備忘録#底見えコスメ
もっと見る30
0
- 2019.09.01
今までバームを使っていましたが、美容部員の方にノンオイルがおススメと言われたのでこちらを購入してみました。コットンに含ませてふき取るとメイクがスルンと落ちます(o^^o)使用後もしっとりしてつっぱりません✨
もっと見る22
1
- 2019.10.07
クレンジングウォーターに星4個の評価をつけました。
もっと見る19
0
- 6ヶ月前
これ、前から比較してみたかった🤗💟BIODERMAサンシビオ(敏感肌用)H2ODVS💟KohGenDohクレンジングウォータービオデルマは前から使っていて好きなので大きいものを常備。(小さいサイズも付いてきた❤️)江原道はお試しで小さいサイズを購入して使ってみました🎶(コットン付き❤️)結論から言うと、、どちらもよくメイク落ちるしお肌を健やかに整えてくれる!ただ使い心地的にはビオデルマの方が多少使った後にサッパリ感があって、脂性肌寄りの私は好み💖メイクの落ち具合も比べてみたけど、手持ちのアイテムでは大差なく。個人的に感じた使い心地の差…ビオデルマは使い終わるとサッパリしてさぁ寝るぞー!って感じ。笑江原道はちょっとしっとり整えてくれて、これからメイクするぞーって人にも良さそう🎶乾燥肌さんはもしかしたら江原の方が好みかも。もともとこのSPAシリーズはメイクの現場で活躍するよう作られたもののようですしね😉ビオデルマは皮膚科医と作りましたよーっていうのが売りで、江原道は日本の温泉の水を使ってるというのが好感度高い。どちらも敏感肌OKとされてます🙆♀️拭き取りクレンジングはコットンの摩擦であまりお肌に良くないのかなぁと思いつつ、すぐ寝たい時に重宝する好きなアイテムです。どうしてもゴシゴシしてしまいそうになるからそこは気をつけてる💦たっぷりコットンに含ませてなるべく優しく拭き取るようにしてます🤟ちなみにビオデルマの大きい商品はポンプ式になっていて、コットンを押し当てるだけでひたひたに出来るので楽チンです⭕️そうそう。ビオデルマの拭き取りクレンジングはこちらの赤いパッケージの他に、乾燥肌さん用や脂性肌さん用の別商品もあるみたい。(青パケとか緑パケとか…)そちらの使い心地は不明です。今回は敏感肌さん用の商品についてのレビューでした🙆♀️✨#拭き取りクレンジング#ビオデルマ#BIODERMA#KohGenDoh#メイク落とし#拭き取り#拭き取りクレンジング比較#江原道
もっと見る89
3
- 2020.01.09
私は主に夜勤帯で仕事をしているため、16時間くらい働いて家に帰ってきたら昼の12時…クタクタ…床に倒れ込む勢いで疲れているため、帰宅したら何をするのも億劫です。でも、肌に悪いからせめてメイクは落とさなきゃ…と、自らを奮い立たせて、洗顔していたのですが、面倒すぎて…クレンジングウォーターを探すことにしました。以前ビ○レさんのクレンジングウォーターを使って、コメドが大出現してしまったため、抵抗があったのですが…慎重に選んだ結果、出会ったのが、#江原道#クレンジングウォーターです!!楽天さんで購入したところ、#オーガニックコットン(80枚、定価だと¥686+税だそうです)がおまけでついてきたので、こちらに浸して使用しています。私の場合、まずコットン1枚目に7~8プッシュしてコットンをひたひたにさせて、なるべくこすらないようにメイクを拭います。ある程度汚れが落ちたら、2枚目に同じく7プッシュほどして、1枚目で落ちなかった、アイメイクのラメやリップを拭って完了です!目に入ると痛いので、アイメイクを拭うときは気をつけてください。ダブル洗顔不要なので、そのまま目が覚めるまで寝てしまうのですが、お肌はカサカサになるどころか、しっかり潤いがキープされてて驚きます。コメドが出現することもなく、安心して使えています。お値段は少々高め(私が楽天さんで購入したときは¥4,104)ですが、480mlと大容量なので、長い目で見たらコスパはそこまで悪くないと思います!!同ラインで#クレンジングシートもあり、こちらも使用したことがあるのですが、旅行などの際はこちらがオススメです◎閲覧ありがとうございました🌹#kohgendo#クレンジング#敏感肌#ニキビ肌#時短#スキンケア
もっと見る32
3
- 2019.04.20
わたしのおうち美容❄️❄️ここ何年も使ってるお気に入り1点と、最近のお気に入り1点をご紹介します🐙🐙-------------■KohGenDo クレンジングウォーター■愛用している江原道のクレンジング水🧼🧼飲み会で帰りが遅くなった日とか、月1の血祭り中とかとにかくなにもやる気がしない時はコイツでメイクを落として、そのまま睡眠してました今もたまにやる🙃🙃🙃 反省してる🙃🙃🙃でも、このクレンジングは楽なのに優しいんです!荒地のような私の肌でも、つっぱったり、逆にベタベタしたりもしないので、サボりたい日のおうち美容にぴったりです次の日の朝は、出来れば丁寧にスキンケアしてあげてくださいね🧡笑-------------■グラフィコ ビタミンC2000チュアブルタイプ■大きめのフリスクシリーズみたいなサイズで、噛んだり舐めたり出来るビタミンC錠です私の肌は思春期から20代の今まで、延々と荒地のような状態で、皮膚科のお薬とか、ニキビ用のスキンケアシリーズ(もにゃアクティブ)とか色々試しながらも、ずーっっと低空飛行で調子が悪いんです🐊🐊正直、一時期は本当に酷くて、外に出たら刺激で強い痛みが出るほど悪化してました。今はキズまみれだった時よりはマシになったんですが、それでも生理前とか花粉の時期は悪化するのでビタミンCを摂るようになりました🍋🍋🍋1日のうち、気が向いたら食べるようにしているだけですが、プラシーボかもしれないけれど、最近はちょっとアップダウンがマシになりました。まだまだニキビ顔ではあるんですが(´˂˃`)💦💦自分にいいことしてる感があって、お気に入りです笑笑-------------以上!#私のおうち美容 でした🐙上等な美顔器とかは持ってないんで、地味〜〜な内容ですが肌は大事にしたいですね😌🧡普段使いのクレンジングとか、また気が向いたら投稿します🧼🧼
もっと見る38
0
- 2020.04.11
お久しぶりです!!!!相変わらず身も心もズタボロですが昼間覗いた時に投稿したい欲が出て抑えられなかったので特にオススメしたいものをご紹介します!!!2枚目は顔の中心だけズームアップした感じです、、ちょっとボコボコしてますが今までで1番良いコンディションでした!ビフォーがないのが残念ですが(><)早速1つ目をご紹介します!!!画像3枚目のドルックス様から出ている収れん化粧水です!定価800円(税)ですが近くのドラッグストアには600(税)で売ってあったのでとてもお得でした(´ཫ`)こちらを知ったのは6月後半からでニキビが減った友達に聞いたところ紹介していただきました!ここで収れん化粧水という物を初めて知ります(恥ずかしながら、、笑)友達は1ヶ月くらいと言っていましたが正直私は翌朝実感するくらい毛穴が引き締まりました。1週間もすれば大きかったにきびが枯れて表面の細かなぶつぶつは無くなってツルッツルになってました。いい気になった私は市販のニキビ薬を買って今ではニキビ跡を消す努力に励んでいます笑ただ最近はストレスか肌荒れが凄く、以前の状態に舞い戻ってしまいましたが、スキンケアをしっかりするようにしてまた綺麗に戻しています笑(元に戻るのが凄いし治りが早いのもビックリ)次に紹介するのは画像4枚目の江原道様から出ているクレンジングウォーターです。若干、、というかまぁ高いですよね、、300mlで2,800(税)なので(><)ただ値段の割にはあってとっても肌が綺麗になりました!私はバイトでもメイクしますし遊びにも当然メイクするしで月の半分以上は顔面を塗りたくっていてコスメをいいものにする前にクレンジング良いのにしようと前々から決めていた所兄からプレゼントして貰いこちらを初見で使わせてもらったところとっ〜〜っても良い!!ってなりました笑まずスルスル落ちるんですよ、、アイプチもマスカラもリップもさらに肌は綺麗になるしでリピしようかなって思ってます笑凄くオススメです(*^^*)今回紹介した2つの商品は正直自分じゃ辿りつかなかったところだと思うので本当に出会いに感謝です(;ᯅ;)宜しければ皆さんも使ってみてください!逆にいいスキンケアとかあったら教えてください!私未だにどのタイミングでパックするのか分からないんです、、いやパッケージに書いてあるしだいたいノリで使ってるところはあるんだろうけどパック集めたり使うの好きなのでちゃんとした方法を知りたくて笑メーカーそれぞれ使い方が違うのかなちゃんとした使い方じゃなくても皆がどんな風に使ってるのか知りたいです🙋#最近のスキンケア#ドルックス#収れん化粧水#江原道#クレンジングウォーター#夏バテ気をつけて!!#またね〜
もっと見る33
9
- 2019.08.20
こんばんは&お疲れ様です😀今日は前々からいつか投稿しようと思ってたやつを投稿します😉☆江原道クレンジングシート江原道の拭き取りクレンジングのボトルの方も使った事があって、そちらもめっちゃ良かったんですが、このクレンジングシートも良かったです🙆🏼…特徴…○温泉水と天然ハーブのSPA水を配合○アルコールフリー○オーガニックコットン100%の弱酸性○ウォータープルーフのメイクも素早く馴染んできれいに落とす○大判です破れにくいのでボディも拭き取れる拭き取りクレンジングって、刺激が強そう、つっぱる、乾燥するなど悪いイメージがありませんか?🤔騙されたと思って江原道さんを使ってみて下さい!全然つっぱらないし、刺激もなくちゃんとしっかりメイクも落ちるし、肌もしっとり?江原道さんは少しお値段が可愛くないけど、それだけやっぱり質が良いですね👌確か3個セットで、携帯用ウェットティッシュみたいになってます。1つの枚数は少ないけど、旅行用やジムなどのお供にも便利かと思います😀
もっと見る30
1
- 2018.11.29
ご覧いただきありがとうございます。今日は入院中に大変お世話になっているものをご紹介致します。#江原道クレンジングウォーター#コットンラボメイク!まではいかないけれど、室内にいても日焼け止めは毎日欠かせません。たまには眉とリップも軽く…がっつりしゃゃないから、クレンジングして洗顔して…は面倒だしお肌にも負担。朝起きて洗顔代わりに❣️夜寝る前にクレンジング…江原道クレンジングウォーターは温泉水と美容成分たっぷりで、汚れ落ちはいいのにさっぱりとして、でもしっとりなんです🤗💕そしてコットンはオーガニックだからお肌に優しくて毛羽だだない❤️えっ!こんなに⁉️⁉️ってくらい、軽くふき取ると汚れが😅敏感肌の私でも安心して使えます👍毎日お世話になっております。「ありがとう」と言いたいです🥺ビオデルマの水クレンジングも気になっているので、次は試そうかな…
もっと見る42
0
- 2019.11.22
この商品をクリップしてるユーザーの年代Koh Gen Do(江原道) クレンジングウォーター
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Koh Gen Do(江原道) クレンジングウォーター
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
リキッドクレンジングランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオデルマ | サンシビオ エイチツーオー D | ”コットンでふき取るだけで、メイク落とし+洗顔+うるおいケアまで!肌に優しいクレンジングウォーター♡” | リキッドクレンジング |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
シーヴァ | 美さを 発酵美容クレンジングセラム | ”朝、晩これ1本でクレンジング、洗顔、保湿まで出来ちゃう万能保湿液♡” | リキッドクレンジング |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | クレンジングローション ブライトアップ | ”CMでよく見る光景のようにメイクが綺麗にスルスル落ちる!使用後の化粧水不要なほど潤う♡” | リキッドクレンジング |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオデルマ | イドラビオ エイチツーオー | ”帰ってすぐにコットンでメイクを落とせる♪ベタつかない、乾燥しないのが夏の朝夜にうってつけ!” | リキッドクレンジング |
| 2,300円(税抜) | 詳細を見る | |
チャコット フォー プロフェッショナルズ | クレンジングウォーター | ”クレンジング+洗顔+化粧水と3役もこなすウォーター。オイルフリーなのでマツエクもOK♡” | リキッドクレンジング |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
JM Solution | ヒアルロニック アンプルクレンジングウォーター | ”クレンジングで乾燥が気になる人におすすめ!W洗顔・洗い流し不要で朝洗顔にも◎” | リキッドクレンジング |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
CHANEL | オー ミセラー | リキッドクレンジング |
| 5,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
innisfree | グリーンティー クレンジングウォーター | ”簡単、手軽にサッとメイクを 落としたい方にオススメ♡” | リキッドクレンジング |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ビフェスタ | クレンジングローション モイスト | ”洗い流し不要!モイストタイプなので、クレンジングした後の嫌なつっぱり全くなし” | リキッドクレンジング |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ルルルン | ルルルン クレンジングリセットウォーター | ”顔も全身もまるごとリセットできちゃう♡” | リキッドクレンジング |
| 1,300円 | 詳細を見る |