✨100均でつくる!ネイルスタンド!✨Instagramでつながってるngot(ゴット)さんに教えてもらったダイソー商品で作れるネイルスタンドがかなり優秀だったので!!許可を得て布教していきますっ!!広まれー!ネイルチップに作るときはスタンドがあるほうがやりやすいっ(*´˘`*)♡今までネイルタウンなどのネイルスタンドを購入してました。1000円〜で片手分。意外と高いしどこに売ってるの?って感じですよね…くっつけるのは両面テープだったし…チップの形によっては剥がれやすい場合も…そんな悩みがぶっとびましたヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ片手分350円まででできる✨下のマグネットは中サイズ(8個入り)を使いましたが小にすれば個数も増える…消費税あがったとしても両手分440円〜550円でできちゃう天才かよ…👑🎦動画が重たいのがちょっと心配…*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。..。.:*・゜゚・*💕つかうもの💕全てダイソー✓強力マグネットピン型✓カラーマグネット(中)→5個いっぺんにくっつけたい人はバータイプのマグネット推奨✨✓粘着タック全部、事務用品やホワイトボード置いてあったりする磁石が売ってるコーナー付近にありますよo(*^▽^*)o作り方は簡単でそれぞれくっつけていくだけ。磁石の種類によってはちょっと反発するときがありますがガチッとしっかりくっつければ問題なし!粘着タックが優秀!はじめ硬いけどコネコネして形を整えてくっつければOK👌繰り返して使える✨埃とかが混ざってくると粘着力が悪くなってくるので交換時。けっこう大容量なので1個買ってれば長持ちします。全部バラバラにできるのでお片付けも幅を取らないですしね(˶ˆ꒳ˆ˵)ネイルチップくっつけるときはしっかり押さえてた方が安定しますが、はずすときにちょっとねちゃつく…といっても支障がない程度です∩(´∀`∩)ネイル好きさんに試してほしい組み合わせです〜♡*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。..。.:*・゜゚・*ネイルチップはよくネオコレクションのものが大量に入ってて安価なので送料がかかりますが、よくオンラインで購入品しています。前日yuyu(Cチャンネル)さんのネイルチップがとても形がキレイだなぁと思ってお伺いするとダイソーの120枚入りのネイルチップを使用中とのことでそちらも購入してきました〜✨ネイルチップも沢山の種類がでているのでどれにしようか迷いますよね💦自分の使いやすいタイプを探していきたいなと思います♡#ネイル#ネイルスタンド#100均#手作り#マニキュア#セルフネイル#セルフネイル派#ぼろたまネイル#ぼろたまネイルスタンド作り方#borotamaネイルスタンド
もっと見る#手作り
LIPSに投稿された「#手作り」に関するコスメのクチコミや「#手作り」にタグ付けされた人気の商品を掲載!手作りに関する193件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-50件 / 193件中
- 混合肌
- borotama
2350
1844
- 2019.09.26
♡スーパーで揃う材料2つで、手作りワキ用デオドラント♡市販のデオドラントで痒くなったり、塗り直しが必要だったりなかなか気に入るものがなく、、、試しにやってみたら消臭には効果テキメンでした!もう4年これです♡♡♡スプレーや銀イオンストーン型のだったりいろいろ試したうちの母もこれに(笑)私も母も、朝塗って1日塗り直しなし◎♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡↓↓↓以下、自己責任となります↓↓↓まず【注意事項】肌の弱い方はやめて下さい!試す際は慎重に必ずパッチテストをして下さい♡※ワキを除毛や脱毛した日は塗るのを避けて下さい※【材料】ココナッツオイル(食用)重曹(食用)同じ量を混ぜ合わせるだけ❣️まずは小さじ1杯ずつでお試しを♡小さなフタつきガラス瓶や100均のクリームケースなどに入れ常温保存(直射日光を避けて)【メリット】●ココナッツオイルに含まれるラウリン酸の抗菌作用が細菌の増殖を防ぎ臭わなくなる●重曹は軽い汗止め●塗り直さなくて良い(これは個人差があるかも)【デメリット】●汗止め効果は弱い●重曹のザラザラとしたテクスチャー●ココナッツオイルの匂いココナッツオイルは部屋の温度26℃で溶けますがその状態でも問題なく使えますもっと固めが良い場合はミツロウを混ぜる方法もありミツロウ入りは試していませんが「ココナッツオイル 重曹 デオドラント」検索すればレシピが出てきます♡他にコーンスターチや片栗粉精油を入れたりいろんなレシピがありました今回は一番シンプル最低限で出来るものを紹介しました♡#デオドラント#手作り#脇#ワキ#自己責任
もっと見る- 30代後半
- 混合肌
- ♥️acochi♥️グリフリ♥️ハート番長🍒相互ᴼᵏ🌻
133
1
- 2週間前
誰でも簡単にできる!好きな香りと塩で作るモイストポプリ🌷ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー《モイストポプリとは?》モイストポプリは、香りたいときにビンのふたを開けて楽しむもので中世から「スイート・ジャー」として楽しまれてきたそう。保存状況によっては数十年ともつのだとか…!普通のポプリは乾燥させた花びらや果物、ハーブを使いますがモイストポプリは半乾燥のものを使います。ドライポプリには向かない花なども使えるメリットも!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー《準備するもの☟》・瓶(できればフタが金属ではないもの)・塩(普段料理に使っているものでもok!)・好きな花びら、ハーブ、果物など(今回はりんごとシナモン、バニラを使用)・スプーン・菜箸《作り方☟》①ますば瓶を煮沸消毒します。②瓶に塩と半乾燥のスライスしたりんごを交互に詰めていきます。(今回はりんごと一緒にシナモンとバニラも)ぎゅっぎゅっと隙間ができないようにスプーンで押さえて。熟成させると少し圧縮されます。③瓶の上まで詰めたら、ふたをして1ヶ月ほど冷暗所で熟成させます。④完成!香りを楽しみたいときはふたをあけて楽しみます♡ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー香りが薄くなってきたなぁ〜というときはスプーンでかき混ぜて。今回は金属製のフタの瓶を使用しましたが、塩が付くと錆びてしまう可能性があるのでフタは金属ではないものがおすすめです!その後はお茶パックに詰めて、バスソルトとしても利用できます✨今回はアップルパイのような香りにしたかったのでりんご、シナモン、バニラを使用しましたがバラの花びらやローズマリー、金木犀を使ったりお好きな材料を使って作ることができます🌷ドライポプリと違って完全に乾燥させる手間もなく長期保存もできるのでとってもおすすめ☺️これからバスソルトとして使ってみるのも楽しみです💕簡単に作れるので、気になった方はぜひ作ってみてくださいね🥰#フレグランス#モイストポプリ#ポプリ#アップルパイ#りんご#アロマ#手作り
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ブルベ 夏
- たまごチャン🥚
128
12
- 2021.12.12
繁殖力旺盛で匂いも強く、毒性もあり棘だらけのランタナこの季節庭先でよくみかけ、なぜかわが家の庭にもありますが私はあまり好きな花ではありません。「私ランタナの花嫌いなんだよね」というと夫が「でもね、よーく見てみると小さな花をひとつひとつはとっても可愛いよ」 はじめて見た小さな花のひとつひとつ。見方を変えるとよいところが見えるということを教わりました。義母が染め縫ってくれた野菜袋によくあいます。 ガーデニングを終えて汗ばんだあとは、CICAPRIMEシリーズのフェイスウォッシュで洗顔してさっぱり。 お肌をすこやかに保つツボクサエキスやお肌を美しく整えるリンゴ酸等が配合されているから洗顔しながら美肌ケアもできそうです。 詳しい内容は下記URLを是非ご覧くださいね。 https://www.bc-kenko.jp/braincosmos/cicaprime/@brain_cosmos #シカプライム#CICAPRIME#シカ#CICA#マスク荒れ#肌荒れ#敏感肌#リンゴ酢#ブレーンコスモス#CICAPRIMEフェイスウォッシュ#コスメ#染めもの#染色#手作り#庭の花#ランタナ#花のある生活#handmade#staining#丁寧な暮らし#夏コスメの戦利品#推しティント#さよならコンプレックス#ノーファンデ宣言#衝動買いコスメ
もっと見る- 50代前半
- 普通肌
- mcgroupakiko
70
2
- 2週間前
💍💖100均アイテムでJILLSTUART風デコレーション💍💖使ったものᙏ̤̫♡❀アトマイザー❀デコレーションシール×2種類(キャンドゥで購入)❀接着剤以前100円ショップで購入した、シルバーのアトマイザー✨このままでもシンプルで良いのですが、可愛いシールを見つけたのでデコレーションしてみました(˶ˆoˆ˵)💓ストーンにはシールが付いているのでそのまま貼れますが、より頑丈にしたかったので接着剤を使用しました😌💡接着剤が少しはみ出たところが白くなってしまったのでそこだけ要注意です😓💦調子に乗って少し派手になってしまいましたが…(^^;キラキラとプリンセスのような、可愛いボトルに変身しました👸💖🌷JILLSTUARTのコスメと並べると、世界観が統一されていい感じに(❁´ω`❁)✨三連休中のおうち時間、なんだか工作をしているようで楽しいひとときでした☺️♪#アトマイザー#100均#キャンドゥ#香水_持ち運び#デコレーション#JILLSTUART#リメイク#おうち時間#パケ買い#100円ショップ#手作り#アルミアトマイザー
もっと見る- 20代後半
- アトピー肌
- こまち
135
6
- 6ヶ月前
✨フットバーム✨ガミラシークレット*フットバーム100ml税込3,630円🍀ガミラシークレットとは『ガミラシークレット』は、イスラエル北部のガリラヤ地方に住むガミラ・ジアーという女性が、この土地に代々受け継がれる植物の効能を元に、独学で得た知識を集結し30年以上にわたる試行錯誤を重ねてひとつの石鹸を完成させたところから始まりました。その土地の気候や、風土にあわせ、厳しい自然環境に自らの生態を適応させる植物の力を最大限に活かした『ガミラシークレット』世界に広く知れ渡った今でも手作り製法で、かつ、近隣の村の女性を積極的に採用しているそうです。自分が経験した封建的な村社会で女性が働くことの苦労を繰り返さないために、生活に困っている女性を積極的に採用しているあたたかいブランドさん💞🍀ガミラシークレットフットバームの感想何回リピしたか分からないくらいの商品✨めちゃくちゃ大好き(*'▽'*)♪🌿-------------🌿🧴感触チューブから出してみると、硬めのクリーム✨コッテリした感じのクリームで、「うまく伸びるかな?」とも思いがちですが、、、意外とスッと伸びてくれてびっくりします👀❗️とってもなめらかなクリームなので、「まろやかな」なんて表現してしまいましたがwそしてお肌なじみも◎ハンドで使うとベタッとしますが、角質が硬くなりがちなカカトやヒジ、ヒザなどにはとってもおすすめです✨これからの季節、硬くなった角質は人に見られたくないので、しっかりケアします❗️🧴香りカルダモンとミントのさわやかな香り🌿で、これからの季節にもちょうど良いのでおすすめ!香りはそこまで強くなく、足元なので気にならずです✨ 馴染ませてから5分もすれば、かなりほのかな香りに✨🌿-------------🌿💡最後にーーーメーカー様の素晴らしい商品や想いを「知って」いただき、いいコンディションで体感して欲しい勝手な思いがあります。お肌状態や体調、アレルギーなど肌は人の数ほどあり、同一ブランドでも、使うタイミングでもお肌の反応は異なります。私もあります。多くの方々の想いが詰まった商品達なので、「お肌に合わない=このブランドは全て私に合わない」ではなく、「このブランドのこの商品は体質的に使えないけど、これはいい!」と商品一つ一つをフラットに見ていただけたら嬉しいです✨ーーーーーーーー🍀全成分水、シア脂、グリセリン、セテアリルアルコール、セテアリルグルコシド、アラキジルベヘニルアルコール、アラキルグルコシド、ミツロウ、セタノール、ブドウ種子油、アーモンド油、オリーブ果実油、炭酸ジカプリリル、ヒポファエラムノイデス果実油、ベンジルアルコール、サリチル酸、ソルビン酸、キサンタンガム、ハッカ葉油、パンテノール、酢酸トコフェロール、アロエベラ葉エキス、ラベンダー油、ニゲラサチバ種子油、フィチン酸Na、ショウズク種子油、ゲッケイジュ葉油、オオグルマエキス、ピスタシオ種子油、トコフェロール、シトステロール、スクワレン、パルミチン酸アスコルビル、レシチン、PG、クエン酸水添野菜脂肪酸グリセリズ※2022/6/22確認現在#ガミラ#ガミラシークレット#ガミラシークレットフットバーム#フットバーム#ナチュラル#天然#植物成分#手作り#ヒポファエラムノイデス#サジー#美容#美容好きさんと繋がりたい#きれいになりたい#きれいになりたい人と繋がりたい#フリマアプリに写真転用しないでください#miyuu_フットケア#miyuu_ガミラシークレット#購入品
もっと見る- 40代前半
- 乾燥肌
- つくね
47
1
- 1ヶ月前
カウブランド青箱 久しぶりに出した服の臭いって柔軟剤やタンス、衣装ケースの素材など、色々混ざって何とも言えない臭い。あれ、好きじゃない…特に、毛布やタオルケットの臭いは子供がめっちゃ嫌がります💦洗っても、まだ落ち切れなくてしばらくは臭いが続く事も。衣類の収納場所に、ちょこっと入れるだけでずっと石鹸の香りが✨✨衣替えなど、しばらく使わない物に入れておくだけで全然違う!1つを半分か3頭分にして100均にあるお茶パックに入れるだけ❗️めっちゃ簡単♡お茶パックに入れておくと衣類に直接つかないから石鹸が衣類について汚れる心配はないです。私は、どの引き出しにも入れてます。下着や靴下、肌着などもオススメ♪ずーっと清潔感のある香り✨服を着替える度に、ふわぁ〜〜っと香りに包まれて楽しめます☺️香りが弱く感じたら、取り替え時期。だけど、本当に長持ちします。香りの好みにもよりますが、私は1年入れたままだけど大丈夫です!※そのまま普通に石鹸としても使えます♪#今月のコスメ購入レポ#カウブランド#さっぱり#青箱#石鹸#芳香剤#衣替え#清潔感#香り#匂い#手作り#プチプラ#ドラッグストア#簡単#手軽
もっと見る- 40代前半
- 乾燥肌
- とーこ
70
1
- 1ヶ月前
《動画あり🎥》可愛くて捨てられない、ファンデケース💦ピアス収納に変身!✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー《材料》・ウェットティッシュ・綿棒・MAJOLICAMAJORCAプレストポアカバー(ケースのみ)・DAISOメラミンスポンジ・両面テープ(できれば強力タイプ)・セリアで購入したパールシール(繋がってるタイプ)《作り方》①ファンデケースの中をよーく拭きます。細かいところの粉なども綿棒でしっかり。②ケースの底から線までの高さを測る。③その薄さにメラミンスポンジをカッターでスライス。※しっかり印をつけて真っ直ぐに!④ケースにサイズを合わせながらメラミンスポンジを切っていく。角になるところは少しだけ切る。⑤ケースの底に両面テープを貼り底にスポンジを詰めていく。ぎゅっぎゅっ⑥これだけだと飛び出してくる可能性もあるので、繋がっているパールシールを周りに貼っていく。※スポンジに貼るというよりはスポンジの真上のケースに貼る感じ。⑦閉じてみて、引っかかったりしなかったら完成!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー可愛すぎて、ずーーーーーーっとケースだけ保管していたマジョマジョのファンデケース。ふつうに小物入れにしようかなーとも思ったのですがハンドメイドアクセサリーの販売のときのラッピングのようにメラミンスポンジを使えばごちゃごちゃしないのでは!?と思いつき、作ってみました!!小さくて失くしがちなピアスもこれで可愛く収納!今回私は小さいスポンジを組み合わせて詰めたのですが、大きいスポンジを使うと絶対楽だし境目もなく綺麗です。多分。Twitterでも反響が大きかったので作り方を書いてみたのですがわかりづらかったらごめんなさい💦わからないところはどんどん聞いていただけると嬉しいです!!🙏#アクセサリー収納#手作り#majolica_majorca
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ブルベ 夏
- たまごチャン🥚
128
18
- 2021.07.01
こんばんは♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼セリアA6ポーチウエットシートのフタミニ各¥110✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼Ayaさんに教えて頂き作りました!A6ポーチの真ん中を切り抜きウエットシートのフタミニを取り付け出来上がり!ウェットティッシュでもメイク落としでも乾燥することなく使えて反対側には絆創膏や薬等入れておけばカバンもかさばらない!普通のティッシュやハンカチやコスメをひとまとめにしても良いと思います😊手作りの楽しさが良いです💕いいね❤️📎フォロー等ありがとうございます😊とても嬉しく感謝しています😊#本音レポ#Myコスメ収納#手作り
もっと見る- 40代前半
- 乾燥肌
- イエベ 秋
- Rie
173
3
- 2021.12.29
こんにちは😃またまたAyaさんからお箸入れや袋の作り方を教えて頂いたので、作ってみました‼️折り紙は可愛いものがセリアやDAISOで売っているので好きなのを選ぶのも楽しい😊柄も可愛いし両面タイプとか和柄とか色々あって、テンション上がります😊今回は鬼滅カラーでお箸入れを作ってみました!物作りは楽しい♪写真共に折り方をつけてますので是非作ってみて下さい😊Ayaさん、作り方を教えてくれてどうもありがとうございます😊出来ることが増えるのはとても嬉しいし、楽しいです😊#手作り#折り紙#お箸入れ#楽しい#冬のマストバイ
もっと見る- 40代前半
- 乾燥肌
- イエベ 秋
- Rie
176
4
- 2021.12.16
自分好みの香水が作れる!!THEFLAVORDESIGNの香水をご紹介!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大阪店にあるTHEFLAVORDESIGNのお店に行ってきました!1.好きな香水の匂いを自分で3種類程選びます!2.ボトルのラベルを選びます🏷3.ラベルに書く名前を決めます📝4.匂いを混ぜてもらいこれで良いか確認しながら調合してもらいます🤍5.完成!!!👏🏻👏🏻目の前で喋りながら決めていくのも凄い楽しく、自分で選んだ香りの香水なので良い匂い間違い無し!🤤💓季節によって限定香り等もあるので、これはまた行こうと思う体験でした…!!!!!!お友達とかと行くとより一層楽しくて思い出に残る事間違い無し!!✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最後の2枚はその日食べたおしゃれで美味しいお店の写真です…🤤💓#香水_人気#手作り#THEFLAVORDESIGN#おしゃれ#第一印象UP作戦#無限リピートアイテム#プレゼントコスメ#theflavordesign#HEFLAVORdesign
もっと見る- 敏感肌
- その他・わからない
- ロイ@フォロバします🐶
55
1
- 5ヶ月前
カナダで20年間手作りで作っている保湿スティック ローションバー☆グレープフルーツカナダ本国では売上No.1の商品ローションバーは乾燥が気になったときやお風呂あがりに。お子様の肌の保湿などにも使用できるし、後髪や唇にも使用できるマルチバームなんだって。手軽にサッとひとぬり直接肌に塗れる直塗りタイプなのも嬉しい。お肌がしっとり♡肌になじみやすい天然保湿成分を配合。うるおいを持続させ、べとつかずしっとりした使い心地。それにしてもよい香り〜♡#ワイルドプレイリーソープ#ローションバー#保湿スティック#直塗り保湿スティック#グレープフルーツの香り#子供の保湿#天然由来成分#手作り#保湿#ヘアバーム
もっと見る- 乾燥肌
- happycosme
317
1
- 2021.10.13
#動画#数量限定🍓🅥𝚎𝚛𝚢🅑𝚎𝚛𝚛𝚢🅒𝚘𝚜𝚖𝚎🅕𝚊𝚒𝚛🧸̤͓𝚂𝚃𝙰𝚁𝚃➜➜➜𝙽𝙾.𝟙𝟙𝟚✰100投稿突破!//#ベリー尽くし開催中˙꒳˙)㊗️🎉ܰすみっコぐらしܱしゅわしゅわ☁️てづくり入浴剤のご紹介です𓂃𓈒໒꒱𓏸*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*白元アースてづくり入浴剤すみっコぐらし(しろくま・ぺんぎん?)いちごの香り/1回分/対象年齢4歳から*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*まぜて・もんで・固めるだけ!簡単に🍓すみっコぐらしのかわいい入浴剤が作れるキットだよ♪♪/(꒪˙꒳˙꒪)໒꒱お兄ちゃん合宿でいないし幼稚園夏休みだし😤雨だし🌧退屈そうにしてた娘と一緒に作ってみたよ*(ᐛ)وお寿司やハンバーガー、ラーメン…難易度高めの知育菓子多いけど🙄笑こちらの入浴剤は細かい作業もないのでとっても簡単に作ることができました★̇̈⃛⃜道具はキットの中に全て揃っているので用意するのは少しのお水のみ🚰いちごのいい匂いに気分もあがります🍓(◍˃ᵕ˂◍)ぜひぜひ動画みてね𓂃◌𓈒𓏲𓆸#炭酸ガス#すみっコぐらし#入浴剤#しろくま#ぺんぎん#いちごの香り#お風呂#子供と作る#簡単#新発売#入浴剤作り#手作り#お気に入り#てづくり入浴剤いいね❤コメント💬クリップ📎˚*.꒰ありがとうございます꒱.*˚🧸̤͓お気軽にフォローしてください︎︎ね✯🍓#動画でコスメ紹介
もっと見る- 混合肌
- いろは 𓊆🍓フォロバ100%𓊇
130
5
- 2021.08.12
💕バスソルトの作り方💕バスソルトって買うものだと思ってました…先日友達に誘われてハーブ園に行ってそこで体験したバスソルト作り🌸けっこういいお値段したんですけど実際作ってみると『えっ!こんな簡単にできるの…』と驚き(*´・д・)━︎!!!体験の場所のお姉さんに聞くとバスソルトはデトックスの効果もあるので美肌やダイエットにもいいですよ♡とのことそう言われちゃ作りますよー!これからの時期冷えますしね、お風呂にしっかり浸かって新陳代謝あげていきましょう💕教えていただいた作り方🔻🔻♡用意するもの♡【下記の量で約4回分】✓天然塩大さじ4(ハーブ園では日本の粗めの天然塩をつかっておられました)✓アロマ精油15〜20滴(おうちだと無印のアロマとかでも大丈夫のようです)👉好みにあわせてですが2〜5種類を混ぜて作りました👉混ぜる香りによって、リラックス効果など色々違いがでてくるようですが…ネットで検索するとオススメの調合がたくさんでてきますのでそちらをご覧ください〜🙇♀✓スプーンなど混ぜるもの✓ガラス瓶(ハーブ園では簡易なプラスチックのパックをいただきましたが、香りを長持ちさせようと思うと密封できるガラス瓶の方が良いそうですよ💕)👉保存は冷暗所のほうが劣化を防げるそうです好みに合わせて…✓ドライハーブよりおしゃれ♡♡作り方♡①容器に天然塩を大さじ4杯入れる②アロマを合計15〜20滴になるように天然塩に垂らす③よく混ぜる(好みに合わせてドライハーブを入れる)完成🎶めっちゃすぐにできる!体験も香りを選んでいるときのほうが長かった💦作り始めると一瞬😁無印のアロマとか買うけどめっちゃ残るんですよねー(´・ω・`;)良い活用法✨ただし調べてみると🔻🔻グレープフルーツ・レモン・ベルガモット・アンジェリカなどの一部柑橘系精油には光毒性(ひかりどくせい)があり、太陽の紫外線に当たると肌にダメージを受ける恐れがあるので、これらの精油をアロマバスソルトに混ぜる場合は、入浴は夜の就寝前のみとしましょう。🔺🔺ともあったので柑橘系使う場合は注意したほうが良さそうですね。また使用の際はハーブ園のお姉さんが『天然塩が溶け切れなかったりドライハーブを入れた場合は排水口につまっちゃうと大変なのでお茶のパックに入れて使用してくださいね〜』と一緒にくれました❤溶けてほとんど空っぽになってましたが後片付けは断然に楽なので使うのをオススメします〜!オシャレな小瓶に入れてプレゼントにも最適🎁(。・ω・。)✨アロマ精油が余っている人も活用してみるのはいかがでしょうか〜良い香りでリラックスできますよー♡追記→無印のアロマ精油を直接肌につけないように。薄めた場合でも…という注意書きがあり、使って荒れては大変というご意見をいただきました。一応こちらのアロマ精油を使ったバスソルトのレシピは似たようなものが無印良品のくらしの良品研究所というところにも投稿されており、(無印のスタッフさんが投稿されたもの)直接原液を肌につける場合やお湯に入れるのは良くないようですが(精油なのでお湯と分離して浮いてしまい、お風呂に入ったときに浮いているアロマが直接肌につく恐れがあるため)⚠これは無印のエッセンシャルオイルに関してだけではなくアロマ精油全般にいえること。バスソルトとして使用したり(天然塩が仲介してくれて使用が可能になる)バスオイル(ホホバオイルなどと混ぜる)バスボムにするという方法もあるようです。これらに関してはよくされている方法になっているので問題ないと思いますがパッチテストを使用していただいたりリップや化粧品などでも荒れる荒れないは人によって違ってきますのでプレゼントなど他人に渡すのが心配な場合は注意してください🙇♀正しい分量で作っていただいてお風呂に入れた場合でも何か刺激を感じたりされた方は使用を控えた方が良いかと思います。心配な方は無印のアロマ精油はもちろん通常通りの香りを楽しむだけでも十分にリラックスできますので💕作る場合は自己責任となってしまうことをご了承ください🙇♀#バスソルト#DIY#ダイエット#デトックス#手作り#プレゼントに#ハーブ#無印良品#アロマ#エッセンシャルオイル
もっと見る- 混合肌
- borotama
512
258
- 2019.11.07
.*・゚両耳5分で手作りイヤリング✧︎.゚・*.本日はコスメ投稿では無いのですが、良ければ見てみてください🙇♀️ダイソーにとても可愛いパーツが売っていたので、手作りしてみようと買ってみました◎するとなんと両耳5分程で作れたのでご紹介したいと思います✨私は金属アレルギーなので、ノンホールピアスで作っています!最初からパーツに穴があいているのでとっても簡単!!①まず丸カン(1個目)をアクリルパーツに1つつけます。ペンチなどで隙間を埋めたら、②①でつけた丸カンに、もうひとつ丸カン(2個目)をつけます。③そしてもうひとつ新しい丸カン(3個目)を出し、②で繋げていた丸カンに通します。その後ノンホールピアスの穴に通し、ペンチで隙間を埋めたら…完成!!簡単すぎ!!ちょっとわかりにくいかな、、笑片耳で丸カンは3個使います👍しかもノンホールピアスがちょうど良いはさみ具合なので大きいパーツをつけても落ちにくい!!今の100均ってほんとすごい、、丸カンやノンホールピアスはまだまだいっぱい残っているので、また可愛いパーツを見つけたら買って作りたいと思います◎#DAISO#ダイソー#ダイソーイヤリング#ピアス#ノンホールピアス#手づくり#手作り
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- ブルベ 冬
- すぴか@弾き語り
215
29
- 2020.11.28
※コスメ関係なし投稿です✨お化粧ごっこセット✨先人様のお知恵に感謝!!!!!!遠い昔憧れてた気持ちを大人気なく形にしてみました1.空きケースをフリマ等で買い漁ります2.届き次第洗います※ケースの後ろに穴があるのでキリとか目打ちとかで刺すと内箱がとれます3.紙粘土やおゆまるに絵の具、ラメパウダーなどで色をつけ好きな感じに加工してくださいネイルシール等お好みで※内箱をケースに戻す際両面テープを貼ると落ちないです4.乾燥させます※お好みでトップコートなどを塗って強度を上げます5.完成!リップ姪にお化粧セットを作ってあげた方のTwitterを参考に分解して洗浄結構な力技でしたコスメボックス1.ジルスチュアート風コスメボックスまんま採用2.ダイソーの三段クリア引き出しにセリアのクリスタル取手(ネジ付き)を装着3.引き出しにそれっぽい布を敷く調子に乗ってジルのコンパクト買いすぎたのでまさかの2段編成ケースと布以外は全て100均材料ですあると便利なもの・エアダスター洗っても取れないコスメの粉を吹き飛ばす・粘土加工のへら成形がらくちんに⚠️注意⚠️・小麦粘土はカビるとのこと・紙粘土は大丈夫だけど乾燥すると縮む・ネイル練り込んだら溶けた・透明感と頑丈さならおゆまる・加工のしやすさなら紙粘土推奨ネイルをされる方ならジェルでもっと芸術的なセットが作れそうですねJILLSTUARTケースの可愛さは幼児にも理解できるようです笑私自分用にジル持ってないのに!!!そのうちドレッサーとか女優ミラーDIYしそうだよねと言われ否定できない#お化粧ごっこ#手作り#DIY#ジルスチュアート#JILLSTUART
もっと見る- 混合肌
- イエベ 春
- りっこ
248
59
- 2020.03.28
\日中の潤い補給/皆さん、日中の潤い補給はしてますか?この季節は乾燥しますよね(•̥ˍ•̥)外に出ても乾燥、中にいても暖房…朝の保湿だけじゃ物足りない!なんて人もいらっしゃるのでは?お肌が乾燥すると、メイクのノリも悪くなるしツヤもなくなったりひどい時は肌が敏感になってしまうことも。゚(゚´ω`゚)゚。お肌の水分不足は過剰皮脂の原因にも…朝の保湿をしっかりしても昼には肌がカサカサな人におすすめなのが店頭でも並んでるミスト化粧水✧°ミスト化粧水があれば、日中いつでも潤い補給ができます!乾燥してきたかな?ツヤが欲しいなって時にサッとスプレーするだけでお肌に潤いとツヤが復活❀.(*´▽`*)❀.でも、肌に合うか不安…市販のは使いきれない…そんな時は手持ちの化粧水を使って手作りしちゃいましょう.*・゚ .゚・*.容器は百均やドラッグストアで売っている小さなスプレー容器で十分です𓂃𓈒𓏸໒꒱私はポーチに入れるのを考えて35mlの平型の容器をチョイス٩(¨̮)۶Howto...・‥…━━━☞①雑菌が繁殖しないように容器を消毒する②保湿効果の高い化粧水と美容オイルを3:1(化粧水:オイル)の割合で容器に入れる※ベタつきが気になる場合や初めての場合、オイルは数滴にしましょう❕③使用前はよく振って化粧水とオイルを混ぜる④少し高いところから吹きかけてミストの中に顔をくぐらせるとっても簡単に作れちゃいます•*¨*•.¸¸♬︎使用した化粧水と美容オイルは✓薬用雪肌精エンリッチ✓バイオイルになります(ღ˘⌣˘ღ)バイオイルについては1つ前の投稿をご覧ください✩⃛ೄミスト化粧水はメイクの仕上げにも化粧直しにも使えます!また気分をリフレッシュしたい時にも◎手作りミスト化粧水で乾燥シーズンを乗り切りましょう𓂃𓈒𓏸໒꒱*****************いいね❤クリップ📎フォロー👤ありがとうございます(♡˘︶˘♡)👇🏻タグ失礼します#スキンケア#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム#手作り#雪肌精#バイオイル
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ 夏
- 𝙷𝙰𝚁𝚄❀.*・゚
67
5
- 2021.03.03
\実用的なローションバー/・WildPrairieSoap🌿ローションバーウィンターベンション🌿・・天然由来成分97%で出来たマルチバーム身体だけでなく、髪、顔にも使用する事ができて、繰り出しタイプのバームで手軽に使用、持ち運びできます💗数量限定商品。カナダで1つ1つ手作りしている。こちらのラベンダーバニラの香りのローションバーは数量限定品😳💕・・早速身体中あっちこっち付けてみての感想です。塗ったところはちゃんとしっとりするのにベタつきが少なくてもちろんボディーやフェイスの保湿にもオススメなんですが、髪の分け目に使うとアホ毛が落ち着いて更にツヤが出てとっても良いです😍🙏・冬場はハンドクリームからボディーミストから持ち物が本当増えるんですが、このマルチバームは全身に使えるので、持ち歩きにも最適です😍・そしてラベンダーバニラの香り🌿甘さがあるのにスッキリしていてまさに冬に使いたい香りです☺️💜・皆様ぜひチェックしてみてください!・・#wildprairiesoap_jp#ワイルドプレイリーソープ#手作り#ローションバー#ナチュラル#保湿#自然派コスメ#おうち美容#おうち時間#ボディケア#ハンドメイド#天然由来成分#ヘアバーム#ヘアケア#甘い香り#マルチバーム#子供使用#乾燥対策#ウィンターベンション#ラベンダーバニラ#cosmoni#コスモニ
もっと見る- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ 夏
- risako
88
6
- 2021.01.18
#WHOMEE#リップ美容液#リップトリートメントフーミーのリップ美容液です。定価¥1300。まだ投稿してなかったんかい💦と思い出しました。コレ、めっちゃいいんです。リピートします。まだ1本使い切った訳じゃないんですけど。購入してから2ヶ月は経ってるし、だいぶ使用したのでレビューしますね。コレ、使う前はドキドキしてたんですよ〜…好転反応が出るたら出ないたら…(๑⃙⃘꒪⃙⃚᷄ω꒪⃚⃙᷅๑⃙⃘)ドキドキ皮むけなどの好転反応出たら使うの辞めようと思ってました。理由は、わたしはとても敏感肌で、口元も荒れやすく、たとえ好転反応であっても、その時期を乗り越えて耐えられる自信がなかったからです。がーしかし‼️‼️‼️運良く好転反応は出ませんでした‼️‼️‼️✧\٩('ω')و//✧ぱんぱかぱーんこれを使う少し前に、益若つーちゃんのリップ美容液を使っていたのですが、そちらもとっても良くて気に入っていました❤が、比べられないほどこちらも気に入ってしまいました❤テクスチャーがまったく違うから、比べられないんですよ。WHOMEEのリップ美容液は、すっっっっごくねっとりしています!こんなにねっとりする必要ある??と思うほどすごいですよ。まず、使う時に本体をもみもみします。このリップ美容液は、ひとつひとつ職人さんの手作りで作っているため、なんかかんかで、そうするんだとか??(曖昧すぎる💦)使うたびにもみもみする、たまにでいい、どちらの意見も聞くのですが、調べてみたところ、使うたびに軽くもみもみするのが良さそうですね。なので、クセになってしまったので、手間でもなんでもないです。ただひとつ難点をあげるとすれば、出す時に空気がぷちゅっと出るのがなぁ?もみもみしてるうちに空気が上に上がるのかもしれません。わたしのだけかなぁ???ちょびっと。塗るのはほんのちょびっとから試してください。画像2枚目は手の甲ですが(大きく撮影しすぎてでっかくなってます、すみません💦)、それほど出してしまうともったいないことになります。全部塗ろうともったいない精神が出た結果が画像3枚目です。笑シワもなんも分からないほどぬらぬらになってしまいました😂😂😂すみません💦ただ、夜寝る時は多少多めでも良いと思うのですが、メイクのときに口紅の前に塗る時は、ほんのちょびっとで大丈夫です。コレを塗ることで、発色はそのままに、口紅の乾燥をかなり防ぐことが出来ます。今のところ、どんな口紅にも合ってます。たとえ夜は別のものを使ってても、メイク時には欠かせないものになりましたね〜💦コレ、店頭で見かけたことあります???わたし、いままでに一度も見かけたことないんですよ。売り切れ売り切れで。やぱ、田中みな実効果ですかね??だけど、公式サイトだと、意外に在庫あったりする時が多いので、もしないよーって探してる方がおられたら、公式サイトで買うことをオススメしますよ。2~3個アイテムを買えば送料も無料になりますし。WHOMEEは欲しくなるオススメのアイテムも多いですし。>>>>#gahoのWHOMEEシリーズオススメは色々ありますが、個人的には日焼け止めやアイシャドウが特に好きですね。いや、全部好きですけど。先月、WHOMEEを買いそびれました。買いそびれたというのはちょっとおかしくて、注文ボタンを押したら『エラー』と表示されたんです。結局注文されたかされてないかわからないまま(問い合わせれば良いだけの話ですが)、配送を待ってましたが来ませんでした。笑笑笑なので、今月また注文してみます。今度はエラーになりませんように🙏🏻❤そろそろリップ美容液も買い足しておこうかな???チューブ式なので、いつなくなるか分かりませんもんね。#フーミー#リップ美容液#リップトリートメント#好転反応#リップ下地#敏感肌にも#品薄#手作り
もっと見る- 敏感肌
- イエベ 春
- gaho《がほ》
159
12
- 2020.07.03
🌸ネイルチップ作業台🌸ネイルチップを作る時の、作業台を作ってみました✨〜その①〜ダイソー✔︎クリアマグネットバー✔︎くりぴた粘着フック✔︎耐震シートフックは何度でも貼り直しができるので、作業しやすい幅に変えることができて便利!フックが細身なので、小指の小さなチップも付けれます💓チップを乗せる部分には、耐震シート(何度でも張り替えOK)を小さく切って貼ります。〜その②〜ダイソー✔︎粘着5連フック✔︎耐震シートこちらは、5連のフックになっているので、チップを乗せる部分に耐震シートを貼るだけ!#ネイルチップ#作業台#手作り#オール100均#リップスターズ
もっと見る- 混合肌
- ブルベ 夏
- ひろろん
295
50
- 2020.01.09
年々さがってくるように感じる瞼の幅シャドーやチークいらずだった20代30代の頃とは筋肉の付き方も変わってハイライト輪郭の補正をメイクで補うと大きく印象がかわることが分かってきました。道具が増えてもいざという時にバラバラになりやすく、出先や旅行先での持ち運びにブラシの部分を保護することを考えると・・・という今までの悩みを解消してくれたのが、「SRINメイクブラシセット12本」すべて手作業で製造されていて、高級木材及び高級繊維を使用し、ブラシは柔らかくまた滑らかで、弾力性に富んでいます。また、粉含み力も優れているから一度の粉のせで十分発色してくれ必要最低限顔をなでるだけで済みます。革のケースも高級感があって気分があがります。詳しい内容は下記URLを是非ご覧くださいね。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B3HWDPGK#SRIN#メイクブラシセット#美意識#美容#コスメ用品#化粧道具#メイク道具#メイクブラシ#選べる楽しさ#選択肢#プレゼントに#低刺激#肌触り#ハンドメイド#手作り#皮革#庭の植物#アイビー#植物のある生活#丁寧な暮らし#生活を楽しむ#自然派
もっと見る- 50代前半
- 普通肌
- mcgroupakiko
66
0
- 1週間前
🕊𓂃𓈒𓏸#レジンアクセサリーキット@sunwardshopピアスキットベース¥4,880とりあえずやってみたいけど、なにを買えばよいかよくわからないという方におすすめの素材とツールのセットを取り揃えています。今回の素材は、ピアスをつくるためのキットです。レジンを始めたい人向けの基本のセット✨レジン液、シリコンモールドはもちろん、ライト、ドライフラワーやラメ、着色用の顔料、ピアスパーツなどが入ってるので、これ一つで作品が出来てしまうよ✌️オリジナル開発のレジン液、「OXCYUV-LEDResin」は、低VOCのレジン液で、クリアでつるんとした仕上がりになり、また、作業時は固まりにくく、UV-LEDライト照射時はしっかり固まる、出しやすいオリジナルフラットボトルなど、使い勝手を重視した設計にしています。やわらかくて勝手がいいレジン液だけど、固まったあとは透明度が高くて硬くていい感じ🥰またレジンハマりそう😊撮影に使える物もたくさん作っていくぞ〜✌️---------▷◁.。いつも💖、💬、保存ありがとうございます💛少しでも参考になれば嬉しいです🥹🧡読み返しは保存が便利です📓@chicchimityフォローしてね😘---------▷◁.。#手作り#ハンドメイドアクセサリー#レジン#レジンアクセサリー#sponsored#sunwardshop#サンワードショップ#レジン液#ハンドメイド#ピアス#アクセサリー#UVレジン
もっと見る- 普通肌
- ブルベ 夏
- ちっちみ♡フォロバ
74
0
- 3ヶ月前
どうも!きざき。です!今日は使わなくなったリップをよみがえらせる方法を紹介します。私がまだ投稿を始める前、LIPSでリップのリメイクの投稿を見かけてずっとやってみようと思ってたんです!ちょうど薬用リップまとめ買いしたし…やるしかない!ということでやってみたので方法と感想をまとめました。~~材料~~*お好みの薬用リップ*使わなくなったリップやティント(折れてしまった!似合わない等)*つまようじ*お弁当カップつまようじとお弁当カップは他のものでも代用できますが汚れが落ちないので使い捨てできるものをおすすめします。今回私は#エルシア#プラチナム顔色アップエッセンスルージュを使いました。品番は消えてて分からなかったのですがたぶんPK884かなぁと思います。まずなぜか色味がどうやっても似合わなかった!あと乾燥してしまったのでお蔵入りしてました😢~~作り方~~①お弁当カップにつまようじで薬用リップと残念リップをいれるやってみて初めて気付いたんですけど、一番上までくり出しても見えないところにかなりリップが残ってるんです!使い切ったリップをとっておいてまとめて色つきリップにしてしまうというのもアリかもしれません!使用期限には気をつけなきゃですけど…。②リップが完全に溶けるまでレンチン完全移行溶けるととろとろになる♪季節や使うリップによって時間は異なると思いますが今回は2分くらいチンしました。こまめに様子を見ることをおすすめします。③容器に流し込むチンしたリップは固まりやすいので手早くやりましょう!そしてここでお弁当カップのひだが役立ちます。ひだに伝わせて容器に流し込むとこぼすことはありません!④固まるまで冷蔵庫で冷やす完成!~~感想~~完成した色つきリップは丁度良い具合に薄付きでナチュラルな仕上がりに。でもこれ1本でもメイクが完成しそう……。色味はどのリップを使うかどれくらいの量いれるかで大分かわるのでその辺はセンスですね😊テクスチャーは普通の薬用リップよりも柔らかめでスルスル塗れました。正直新しく色つきリップ買わなくて良いなと思いました。こういうリメイクができると分かれば今後リップを買うのに尻込みしなくてすみそうです。あとシンプルに楽しい~笑ちょっと理科の実験を思い出しました。これは大成功~!残念リップを持て余してる方!ぜひ試してみてほしいです!#ELSIA#手作りリップ#手作り#リメイク#きざきとメイク
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- きざき。(投稿ある方のみフォロバ)
45
2
- 2020.08.24
つるつるしたティッシュのビニールは【服からスモッグ、制服】から落ちやすい❣️❣️❣️ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ダイソーのカット布目玉シール(ボンド)2ヶ所縫うだけYouTubeを参考にぬいました!😂毎日つかうから😂沢山あればなくしても😂働きながらあれ----どこだ?バタバタワーママ量産しときますww200円で4つはいけます💐#入学#入園#入学グッズ#入園グッズ#雑貨#手縫い#手作り#裁縫#入学準備#入園準備
もっと見る- 30代後半
- 普通肌
- seiko_official
64
0
- 5ヶ月前
生酵素しか勝たん🧡✨✨インナーケア強化したいから#おうちこうそまた始めたよ😊😊美容にはスキンケアと同じくらい#インナーケアしないとだから毎日食べるものはホントかなり重要🥰体に良いもの選んで食べて(悪いもの食べないようにして)しっかり寝れば(6時間)だいたいみんな美肌になれるよー3万円の美容液とか必要ないから(笑)というのが私の美容論です。#酵素ドリンク流行ってるけどよく注意してね⚠️酵素は熱を通しちゃうと死んじゃうから生で摂らないと意味ないよ〜ただ流通品は熱処理しないと法的に販売NGだからつまり、酵素は生で手作りするしかないんだな😉だから私も、夜なべしながらでも定期的に手作り生酵素仕込んでる〜今回はこないだ和歌山行った時に大量購入した#金柑で作ったよ‼️金柑は皮ごと食べれるから特に栄養価高いね1週間くらいでできるからね❣️今から楽しみ🥰🥰#金柑レシピ#インナービューティー#美容家#chicca#chiccaビューティークローゼット#ダイエットメニュー#疲労回復#美容#美肌#酵素#発酵#美肌作り#美肌レシピ#美肌ケア#美容マニア#リピート#おうちこうそ#提供#手作り酵素#酵素ドリンク#酵素シロップ#ファスティング#腸活#ダイエット#酵素#置き換え#おうち時間#手作り#自家製#買って後悔させません
もっと見る- 敏感肌
- その他・わからない
- chicca 特殊メイクさんの偏愛美容
214
1
- 4ヶ月前
推しブラシ作ってみました❤️私の大好きなモンスト☺️✨モンストのグッズでこんな大きなブラシないでしょ☺️❤️私だけのオリジナルでこのキャラ当てられるかな?私が1番欲しくて次にポラリスが欲しい。#推しブラシ #ウェットブラシ#モンスト #モンスト女子#キャラ当てクイズ #クイズ#推しキャラ#ゲーム女子#モンスト好きと繋がりたい#大好きなアプリ#手作り#好きなように作れる #自分だけのお気に入りを#オタ活メイク
もっと見る- 30代前半
- 敏感肌
- イエベ 春
- 星野さとみ❁相互フォロー100
72
0
- 4ヶ月前
手作りネイルクリームの作り方✨..【材料】・ナウフーズホホバオイル(中さじ1)・生活の木みつろう(3、4g)・アンティアンラベンダーエッセンシャルオイル(3、4滴くらい。お好み)・混ぜるための適当な棒ウッドストックとか竹串とかご自宅にあるもので清潔なものなら何でも良いです。・容器容器に関しては余っているコンタクトケースなんかもオススメです。捨てるのに躊躇しないし、衛生的かつ持ちやすく、意外とアレは便利。..「あると便利なもの」・小さめのビーカーダイソーで購入しました。煮沸消毒出来るので便利です。・金属製の計量スプーン同じくダイソー。煮沸消毒出来るので便利。..【作り方】①ホホバオイルを中さじ1、ビーカーに入れます。②みつろうを3、4gくらいビーカーに入れます。固め、柔らかめのテクスチャーにしたい場合はみつろうを調整します。③お鍋にお湯をビーカーの半分くらい浸かる程度の量沸かします。④沸騰したお湯にビーカーを入れ、湯煎します。みつろうが完全に溶けるまで混ぜます。⑤みつろうが溶けたらラベンダーオイルを適量入れます。もうこの時点で固まり始めるので、手早く容器に移します。⑥冷まして固まったら完成です!...最近ジェルネイルをし始めた事もあり、ジェルのモチを良くするためにもより一層ネイルケアが必要なので作りました。.ちなみにこちらのレシピならばリップ、ハンドクリーム、ボディクリーム、ヘアワックスとしても使えますので、ネイルだけに留まらずお使い頂きます☺.今回はネイル(指先)に使いたいので、ラベンダーオイルを少し多めにしてリラックス効果を出しています。リップにも塗ってみたけどやっぱり香りが強いです。そこはレシピを少し変えるだけで出来ますので、是非お試ししてみてください🎵.あと私はアンティアンのラベンダーエッセンシャルオイルが好きなので使っていますが、ネイルに使う分ならお好みの精油で差し支えないと思います。それこそナウフーズのエッセンシャルオイルとか安いので、ランニングコストを考えると良いと思います◎.ナウフーズはiHerbで購入されるのが安くてオススメです。iHerbはもう2年くらい利用していて、アメリカから来るのでなかなか届かない事も多かったのですが、最近発送が早くなってより便利になりました。この前は3、4日で来ましたよ🙆クレカ、PayPal、コンビニ決済も可能です。.良かったらお安くお買い物出来る紹介コードをお使いください⬇「AOW2064」..手作りスキンケアはとても楽しい簡単なので、今コロナ自粛されてる方などお家でやってみてはいかがでしょうか✨..#ネイル#ネイルケア#手作りスキンケア#手作りネイルクリーム#ラベンダー#アンティアン#ナウフーズ#nowfoods#iherb#iherb購入品#手作り#ダイソー#iherb紹介コード#生活の木#みつろう#蜜蝋#コロナウイルス#美容#美活
もっと見る- nako
106
1
- 2020.03.18
ネイルパーツって高いけど、ちょっとしか入ってなかったり、こんな色が欲しいのよなぁ。。ってなることありませんか??レジン用のシリコンモールドを使えば、持ってるジェルネイルで好きな色のパーツが作れちゃいます🤩私は安定のウィークリーを使ってます!厚みがあるから、ライトの時間は長めやけど、葉っぱとかちゃんと筋もついてます!!ハートには唇つけちゃったり←これは別のとこで買ってます!何気に3ミリのキューブで2色層になるのがお気に入り🥳キューブドロップ??みたいな飴🍬好きでした、、笑笑モールドはダイソーのレジンコーナーに売ってます!よかったら見てくださいね〜🥳🥳🥳#ダイソー#シリコンソフトモールド#手作り#パーツ#ネイル#ウィークリージェル#HOMEI
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- あやも🥳🥳
68
1
- 2020.06.17
ベビーパウダーと牛乳のW効果🥛💕一時期流行りませんでした🤔?私の周りだけ?(笑)肌荒れが気になる時に私がしている奇妙なニキビケア🥛(笑)今回は牛乳の賞味期限が切れる寸前に気付いて、このパックの事を思い出したので久しぶりに実行♡🍼用意するもの・ジョンソンベビーパウダー(他のベビーパウダーで作った事が無いです😱)・牛乳・ゼリーやプリン等を食べた時に、しっかり洗って乾かしていた容器(粉が飛びやすいので深さがある方が良いです。)・ゼリーやプリンを買った時についてくるスプーンそれでは手順を紹介しますね🙆🏻💕①ベビーパウダーをスプーンですくって容器に入れます。私は多めに作って腕等にも軽く塗りたいので、スプーン大盛り四杯入れました🙆🏻②牛乳をスプーン4杯程入れて一旦混ぜます🥄生クリームまたは飲むヨーグルトくらいの固さならOKです💕粘土状みたいに固い時は、入れすぎ無いように牛乳を足してください😊ベビーパウダーより、牛乳の方を気持ち多めに作るのがベストみたいですよ🙆🏻③洗顔した後、清潔なお顔にこれを塗り10分後にぬるま湯でしっかり洗い流します。(10分以内でも、乾いてきたな🤔と思った場合はぬるま湯で洗い流してください‼️私はたまに5分程度で洗い流しています💕)④洗い流した後はタオルで優しく拭きとり、お肌が乾燥する前にいつも通りのスキンケアをしてください😊💕(ネットで調べたら、ベビーパウダー×牛乳パックの後にまたベビーパウダーを肌にのせると書いてありましたが肌がパキパキに乾燥しそうなので絶対しない😱)💡赤いぽつぽつニキビが凄く気になる!って時はスキンケアをする際に肌荒れに効きそうなキュウリ・ハトムギ・アロエ等のシートフェイスパックをしたり無い場合は、薬局等ですぐに手に入れられるハトムギ化粧水でコットンパックをしています🙆🏻🍼牛乳には、お肌の古い角質を除去したり皮膚を再生したりキメを整える効果があったりと、くすんだお肌を明るく透明感を与える美白効果があるみたい🙆🏻後、このパックにはお肌のキメが整って透明感が出て白くなる、毛穴の黒ずみが取れるという効果があるようです。(毛穴の黒ずみが取れた実感は私には無かった🤔)この方法を実行する時はメイクスポンジやブラシを洗うのをサボってしまい肌の調子が悪い時、最近皮脂が多くテカリやすいなと感じた時など何かしら肌の悪い変化に気づいた時にいつも役立っています🙆🏻大人ニキビのような、大きすぎるニキビが出来た時は試した事がないです🙇♀️⚠️続けてするのは乾燥が気になるので、最低でも週一ペースに抑えています‼️⚠️調べてみると、このパックは肌の状態によって合う合わないがあるみたいなので不安な方は、腕の内側に10分から20分程試して自分の肌に合うか確認してから実践してみてくださいね🙆🏻⚠️必ずお風呂場で試してください!衣類に着くと取れにくいので(´;ω;`)⚠️作り置きは絶対にダメです!!⚠️生クリーム状または飲むヨーグルトくらいの固さで作っても、実際つける時は粘土状になります!手に水分が残っていると、水分が多くなってパックしずらいのでタオルで顔や手の水気を取ってください♡目や口に入らないように気をつけてくださいね😣⚠️匂いは、まんま牛乳です🥛決していい匂いとは言えません。(笑)効果は洗い流した後すぐに実感出来ます💕🍼長々と失礼致しました(´;ω;`)最後まで読んでいただきありがとうございます💕皆さんのお肌がツルツル美肌になりますように💕#ベビーパウダー#牛乳#手作り#パック#美肌#ニキビ#肌荒れ
もっと見る- 20代後半
- 乾燥肌
- ある(あるぱか。)
880
480
- 2017.08.18
どう頑張っても乾燥して使えなかった下地を使うために、今回クッションファンデを自分で作ってみました!使用感は写真3枚目。材料は...化粧水・敏感肌用高保湿タイプ(無印良品)乳液・敏感肌用高保湿タイプ(無印良品)マットシフォンUVハイカバーベース02(Kiss)ミネラルコントロールベースカラー01(24hcosme)カラーステイメイクアップ150(REVLON)このKissの下地がどうしても乾燥してしまってダメなんだなぁ😓これを上から順番に2:1:3:1:3くらいの割合でまぜまぜ。最初はちゃんと混ざるか不安になるけど全然大丈夫!根気よく混ぜるべし!!結果としてはかなり良いものができました!!カバー力はKissの下地と変わんないくらい。残念ポイントはちょっと明るかったこと😭でもそんなことより!!毛穴がめちゃぼける!!!!REVLONのおかげ?24hのパールのおかげ??コンシーラーの上につけたら「私元からお肌きれいですよ〜」ってなる!上から肌の色にあうパウダーをつけたらすんごく好みのマット肌ができました🥺♡MISSHAのクッションファンデはめっちゃ白すぎたけどこれはいけそう...!かなり使える予感!!!!!!!!たがしかし!皆さんもお気づきだろうが問題点がある!衛生面!!!!!防腐剤とか入ってないからそこは怖い😇できるだけ清潔に使うようにして、かつ早く使い終わるようにしようと思います。違和感を感じたら使用中止。肝に銘じよう。皆さんのご参考までに。#diy#クッションファンデ#手作り
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- ずうむ
53
8
- 2020.01.19
Seriaで小さめの可愛いインテリアポットを発見し、「花びらチーク作ろう!!」と思いつきやってみました😚DAISOのインテリアポットでも可愛いと思うのですが、大きすぎるかな~と思ったのでSeriaのこちらを使用✨Seriaで見つからないよー...と言う場合は食器コーナーにある蓋がついた調味料入れ?でも小さめの物があったのでそちらでも可愛いと思います✌️⚠️自作です。長期保管は向きません。・使ってないチークがなかなか処分できない・チークが割れてしまったなどで試してくださいね🙇♀️☆準備するもの☆・入れ物・造花・チーク・化粧水(いつもつかっているものでOK)・いらないスプーン・筆・紙皿・ビニール袋☆作り方☆1、造花をバラバラに分解(大きめの場合は半分に切ってもOK)水洗いして乾かす。2、チークを粉々に砕く。※混ぜる分とは別にチークを残しておいてください。3、紙皿にチーク、化粧水を入れダマに注意しスプーンで混ぜ混ぜ~。様子を見ながら化粧水を入れてください。4、乾かした花びらに筆で塗り塗り~。両面塗ってください。指でもっている部分はそのまま残しても大丈夫!写真upしてませんが、まだ続きます...😓5、乾かす。6、2で残していた砕いたチークと乾いた花びらをビニール袋に入れシャカシャカ。7、入れ物に入れたら完成。チークを砕いたり、無心でやれる作業なので、ストレス溜まった時などオススメ🤫笑チークが付かなくなったり、作ってから時間がたってしまったものは処分してまた新しく作ってくださいね🙏チークだけでなく、ハイライト、シェーディングなどでも作れそうでした🤗最後まで読んでいただきありがとうございます(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎#自作コスメ#手作り#花びらチーク#チーク
もっと見る- 30代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- 🐣もち🐣
128
42
- 2019.03.29
皆さまありがとうございます❤↑↑↑画像見て何かわかりましたか?手作りです。ガーゼ素材で、簡単に♪。.:*・゜♪。.:*・゜いくら使い捨てマスク😷でも、、、やはり1回で捨てるのは抵抗あるなぁと思ってまして、、、ティッシュを四角に折って差し込んだり試行錯誤されてませんか?←私もだよ!透けても、可愛い😆(☆^ш^) ⭕⭕⭕これを、洗って使い捨てマスクは、2、3回使える!Goodidea٩Ꮚ˙ꈊ˙Ꮚو(๑ᴖᴑᴖ๑)🍃🌸🐝🌸🍃#手作り#ガーゼマスク#給食用マスク#子供用マスク#コロナウイルス#使い捨てマスク#マスク不足#インナーマスク#マスクインナー
もっと見る- リサラーソン👸相互フォロバとイイネ
98
1
- 2020.03.22
🐞プチプチっと桜ネイル💅こちらでは桜が満開です🌸新しい年号と共におめでとうございます☺️持っているマニキュアで早く簡単に出来る和風桜ネイルしました✨1、親指・中指・薬指にピンク色を塗ります。2、人差し指・薬指にホワイトを塗ります。3、ピンクの上にホワイトで桜の花びらを5枚書きます。ホワイトの上にピンクで花びらを5枚書きます。筆の液をよく落としてから書くと花びら同士がくっつきません。4、透明のジェルネイルでぷっくりコートします。この時水分で花びらがジュワジュワっと良い感じにぼやけます。筆で書いたのが分かりにくくなり、染めた感じになります。道具を買わなくてもいいですし似たようなお色があれば出来ます👍所要時間6分程度で後片付けも無いので忙しい方にも是非やってみて頂きたいです🕴コストもタイムもプチです✨セリアで涼しそうな花柄シフォン素材のヘアアクセ買って来ました🦜薄ピンクの方は去年ダイソーの値下がりで買った物でこれから使います🎀この前までフワモコ素材を身に付けていたのに早いですね🐑MPAT濃密グラマラスネイルエナメル21番ホワイト11ml中国製100円(税抜)👛ATサロンネイルエナメル07番ネオンピンク中国製100円(税抜)👛セリアやキャンドゥで販売されています💁♀️ダイソージェルネイルみたいな輝きトップコート10ml台湾製100円(税抜)👛#セリア#キャンドゥ#ダイソー#100均#セルフネイル#立春#桜#和風#ピンク#ホワイト#高発色#ジェルネイル#トップコート#手作り#ツヤ#ぷっくり#お手軽簡単#プチプラ#ヘアアクセ#涼#オシャレ#女子力向上
もっと見る- 普通肌
- ゆうき
240
15
- 2019.04.01
こんばんゎ🌙.*·̩͙やっと完成しました〜ピローミスト🥳オリジナルカスタマイズです💓とっても良い香りのミストになったょ✨✨すごく好きな香りだから落ち着く😌ここで少し色々調べたことを皆さんにも知って貰えたらと思います😚(知ってる方もいらっしゃるとは思いますが)作り方も載せるので良かったら参考にしてくださいね💓✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:自律神経は交感神経と副交感神経という2つの違う働きをする神経で成り立ってます。交感神経とは?呼吸や運動などエネルギーを消費する時に優位に立つもの副交感神経とは?眠りや食事などエネルギーを保存し休息をする時に優位に立って、私たちの身体をコントロールしている交感神経や副交感神経がうまく切り替わることで健やかな身体の活動を保つことができるのですがストレスがかかると、交感神経が優位な状態が続き、副交感神経を優位にすべき時でもスイッチの切り替えが上手くいかなくなりますその状態が長く続くと自律神経のコントロールができなくなり、身体にさまざまな不調が起こります不眠は、こういった自律神経の不調からくる機能低下の症状の1つであると言えますなぜアロマテラピーが安眠や快眠に役立つと言われているのか?それは「好きな香りを嗅ぐこと」が副交感神経のスイッチを入れる直接的なきっかけになりリラックスや幸福感を感じさせてくれるからつまり、副交感神経が優位になり安眠や快眠に繋がるというわけです✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:ここからは作り方だょ😆☽・:*準備するもの✩自分の好きなアロマ精油✩無水エタノール✩精製水✩ガラス製ビーカー✩ガラス製攪拌棒私はこれら全てマンデイムーンで揃えました😊生活の木などでも手に入ると思いますよ♡精製水はドラストなどで100円くらいで手に入ります☘️・ビーカーに無水エタノールを5ml・アロマ精油を10滴ほど加えてよく混ぜる・精製水を45ml加えて混ぜるこれだけ😚✨✨あっというまに完成です💓この作り方は購入した無水エタノールの裏面に記載してあったものですネットで調べたものでは無水エタノール10mlに対して精製水を40mlというものもありましたどちらも足して50mlというのは同じみたいアロマ精油に関しては同じくらいの量を足すといいようです♡今回わたしが使用したアロマ精油(エッセンシャルオイル)は・ラベンダーフレンチ4滴「前向き/強さ」・ベルガモット4滴「リラックス/解放」・マンダリン3滴「喜び/元気」・パルマローザ2滴「順応性/安心感」「」内はアロマ精油の心理的効能です♡安眠にはラベンダーとベルガモットがとてもよく合うし効能もあるようです✨これだけでもいい香りなんだけどせっかくなのでマンダリンの柑橘系と大好きなローズの香りもプラスしてみました♡効能も大切だけど自分が好きな香り良いと思う香りを嗅ぐことが大切とあったので組み合わせてみました😚どういう香りかと説明するのは説明下手な私には難しい💦けど爽やかで落ち着く香りとでもいいますか😳とっても簡単だしピローミストとしてだけではなくてルームミストとしても使えるし好きな香りを生活に取り入れてみませんか?😊💕💕3枚目は夕方に空を見たら3日月が出てたのと空の色と雲の色がとてもキレイだったので撮ったものです✨(空の写真撮るのが好き♡)ここから少し雑談に逸れますが💦皆さん空をよく見ますか?私はよく見上げてます😊いまは何となくだけどかなりの頻度かな?昔すごく精神的にキツイ時期があって少し病んでいたんだけど…色んな悩みに縛られて、それも自分では解決できないものばかりですごくしんどくて🌀ある時ふと空を見たのそれまでは忙しいし気分も沈みがちで下ばっかり向いてたんだけどねその時の空がねすごく青くて綺麗な雲があってあぁ…なんて綺麗なんだろなんて広いんだろ…ってそしたら自分の悩みが少しだけ少しだけど…小さいものに思えてなんとかなるような気分になれたのそれから意識的に空を見上げるようになったのね😊空はなにもしてくれないしただそこにあるんだけど自分のなかで救われてるようなそんな感覚だったのかなそれが習慣づいて今では無意識のうちに空を見ているわたしです😚とくに夕焼けのきれいな空が大好き💓なんとも言えない色がね😊長くなっちゃった💦最後までお付き合い頂きありがとうございます🥰🥰#ゆき#アロマ#ピローミスト#マンデイムーン#生活の木#手作り#安眠
もっと見る- 普通肌
- ゆき❅*°
104
6
- 2019.08.05
🍇グレージュの下地で垢抜け💚またメディア化粧下地グリーンの応用編です⛹🏻♀️パープルのコンシーラーと混ぜてグレージュ風のお化粧下地を作ってみました☺️お写真はおおまかにグリーン4:パープル6の割合で取ったものです💁♀️コンシーラーの量はお伝えするのが難しいです😿キャンドゥのコンシーラーは・コンシーラーにしては柔らかいです・ツヤ肌になれるほど油分がありますメディアのゆるゆるのテクスチャーに硬さがプラスされてちょうど良い感じです👨🏻🍳グリーンのクール感スッキリ感🎾パープルの華やかさフェミニンさ🌸良いとこどりでグレージュ風の下地に🧥くすみカラーなので白浮きしにくく色白効果を狙えます🐼🧡色白だけど灰色のくすみがかかったお肌👩🏼🦱外国人風メイク🇱🇷外資系コスメレブロンやメイベリンを使いたいそういう時にオススメのベースです🐴カネボウメディアメイクアップベースSグリーン無香料日本製30g薬局で600円弱👛キャンドゥクレヨンタッチミーSTカラーコンシーラーパープル2g台湾製100円(税別)👛#ベースメイク#化粧下地#グレージュ#外国人風#フェミニン#トーンアップ#赤み補正#手作り#プチプラ#メディア#ドラコス#グリーン#透明感#色白効果#色素薄い系#カラバリ豊富#保湿#激推し#多目的#しっとり#消費期限#割引き有り#人気#CC#キャンドゥ#コンシーラー#コントロールカラー#クレヨンタッチミー#100均#パープル#ラベンダー#儚げ#垢抜け#ツヤ#繰り出し式#初心者さんでも安心価格#スウォッチ
もっと見る- 普通肌
- ゆうき
189
8
- 2019.06.14
🧞♂️即席透明感は460円で作れます✨最近のお気に入りチークです🧚🏻♀️パープルとラベンダーピンクを混ぜて理想のお色を作ってみました🥣お写真は上🦴パープルのみ中🦜ラベンダーピンクのみ下🍕パープルとラベンダーピンクのミックスです👸ユーアーグラムのパープルは塗るだけで美しくなれる気がするので手放せません💜青ラメ入りですが派手じゃないので頬に塗っても違和感はありませんでした😊セザンヌのラベンダーピンクはお金で買える透明感で有名です💖パープルをプラスするとさらに透明感を引き出してくれました🤩ユーアーグラムのシャイニー具合とセザンヌのラメ無しマットがちょうど良い感じに混ざり合ってくれました👭ピンクのほんのり血色感がとパープルの透明感が綺麗です🌺一番下のお色が理想の透明感カラーです💘同じものをお持ちの方是非やってみて下さい🤲ユーアーグラムのラメが移らないようにブラシは別で用意してます👨🏻🎨以前使い切ったチークのブラシを再利用してます🧹☺️ダイソーユーアーグラムセレクトアイズPU-1パープル中国製100円(税別)👛セザンヌナチュラルチークN14番ラベンダーピンク日本製360円(税別)👛#ベースメイク#チーク#透明感#セザンヌ#カラバリ豊富#ラベンダー#人気#ピンク#ダイソー#100均#ユーアーグラム#アイシャドウ#青ラメ#新発売#話題#紫#立夏#お気に入り#パープル#プチプラ#手作り#サマーメイク#スウォッチ
もっと見る- 普通肌
- ゆうき
175
5
- 2019.06.08
🔧地味ヘアをちょこっとアレンジ💇♀️ダイソーで購入したラメ付きヘアゴムです🛰自分で作らないといけませんが経済的です👩🏻💻出来上がっているものは100円で2個しか入っていなくてすぐ失くしてしまいます🐼普段の黒いゴムもラメがチラチラ光ると少し華やかに見えます🦋ヘアアレンジをする時間が無いときはラメ入りゴムで何気にオシャレしてます🎀1つの商品で失敗作を含めて14本作れました🤗700円の節約です💙ダイソーロングゴム細1m2本ラメ日本製100円(税別)👛#ヘアゴム#ダイソー#100均#ロングヘア#ラメ#ホログラム#キラキラ#経済的#アレンジ#手作り#お気に入り#オシャレ#サマーメイク#映えコスメ
もっと見る- 普通肌
- ゆうき
148
3
- 2019.07.16
☺️ネイルシール風ネイル🎀肌色に近いピンクベージュをベースにリボン柄ネイルをしました🥧1、ヌーディなピンクベージュを全指に塗ります。#ナチュラル#抜け感2、ホワイトの液をよく落としてリボンを書きます。それぞれ場所や向きを変えると手作りっぽさが出ます🥣#ホワイト#高発色#リボン3、赤いマニキュアの液をほどほどに絞ってリボンの上に水玉模様を書きます🖍#クリスマス#赤#ネイルアート4、乾いたらジェルネイルのようなトップコートを塗ってツヤツヤにします。とくにリボンのところが厚みが出るのでネイルシールのようにぷっくりします🔖#ジェルネイル#ネイルシール風はみ出したり、にじんだりしているところが手作りの良さだと思います👨🏻🎨難しくないので持っているマニキュアで是非やってみて下さい💖コーセープリンセスハッピーBE3037mlフランス製定価300円(税別)👛セリアMPAT濃密グラマラスネイル21番ホワイト11ml中国製100円(税別)👛ダイソーウィンマックスラブエンゼルネイルカラースカーレット9ml台湾製100円(税別)👛ダイソージェルネイルみないなトップコート10ml台湾製100円(税別)👛#セルフネイル#ダイソー#セリア#100均#マニキュア#ヌーディ#偏光パール#トップコート#ジューシー#立夏#可愛い#キュート#水玉模様#手作り#ぷっくり#サマーメイク#生産終了#初心者さんでも安心価格
もっと見る- 普通肌
- ゆうき
166
1
- 2019.05.19
メイクブラシクリーナー、作ってみたはいいけど、置く場所ないなぁ、、、、って方におすすめです!ドレッサーにくっつけてしまえばいいのです!キッチンコーナーにあった磁石のプレートと小さいスポンジ(本当は桜の形が良かったけどなかった)くっつく缶ケースの3つだけで簡単に出来ます!不器用でもずぼらでも出来るので楽ちん!濡らさなくてもブラシが綺麗になる!ご覧頂きありがとうございました!#ブラシクリーナー#メイクブラシクリーナー#DAISO#ダイソー#おすすめ#手作りクリーナー#手作り#おすすめ
もっと見る- 20代前半
- 敏感肌
- るかみょん
42
2
- 2019.09.28
自作パレット♡このパレットはネットで買った、マグネット付きのメイクパレットです。自分で好きなコスメを入れて、もしアイシャドウやチークなどの外の入れるやつ(?)が鉄の素材じゃない場合は、100均とかで売ってるマグネットシールを貼って、入れるのが簡単にできる。ケースの表面の単語は透明なシールです、一回貼ってマニキュアの透明のやつをつけて、そうやって持ちが長くなります!#メイクパレット#自作パレット#手作り
もっと見る- 20代前半
- 脂性肌
- Kiah
61
12
- 2019.04.06
こんばんは、お久しぶりです。唐突ですが、、コスメパレット作りましたー🎨✨🤩✨🖌💖前々からずっと作りたかったもの。作りながらアレンジして行ったら、予想以上に良いものを作れました♫作ったばかりなので、持ち運び耐久度は分からないですが、持ち運ばないでもいい自宅用にと作りました。ポイントは①A5サイズ②中身を見られたくない時は布や可愛い袋を入れるだけで見えなく・可愛くなるし、それらを挟む事でパレットの隙間が少なくなる事から耐久度UP③ベースメイク・メイクアップのコスメ以外に化粧筆やミニビューラー、カラコン、化粧水サンプルなどの小袋、鏡、コットンやゴミ袋、綿棒やヘアピン。メモや付箋、ボールペン、酸化防止のための乾燥剤、ネックレスやピアスなど何から何まで同梱可能。④ナチュラルメイクに追加して華やかになれるラメシャドウが三色入ってるから、どんなシーンでもTPOに合うメイクをできる。コスメを外してケースにつけたはいいものの、カバーやケースのように少しでも挟むものがあった方が衛生的では?と思い、クリアファイルを使ってみました⭐︎必要なもの①A5ケースのケース厚みのあるもの②プラスチック用接着剤③クリアファイル④デコ素材シールやストーンなど好みで⑤ケースに収納したいもの作り方①コスメをケースから外す接着する前に使いやすさやどう配置するか考えてから接着してくださいね◎②接着剤でコスメをケースに固定(本当は磁石×金属ケースで作り取り外し自由が良かったのですが、見つけられず😓)③左側にベースメイクアイテム、右側にメイクアップアイテム。アイシャドウ下地やラメ系は粉飛び乾燥が気になるのでケースごと固定④1枚のクリアファイルをケースに合わせて切るケース・筆用で2枚取れますよ。⑤クリアファイル2枚を接着。ファイルの上に筆用のを。⑥接着剤が乾燥したら、筆を並べたりファイルの中に化粧水サンプルを入れたりする⑦ケースの隙間に乾燥剤やカラコンを入れる※カラコンなどの普段取り出して使うものは接着しない※⑧ケースの上にファイルを載せる⑨ケースを好きにデコって完成◎良ければ作ってみて下さい♫ケース内を隙間を多めにしたり、ビーズなどで囲いスポンジを貼り付ければピアスを刺して収納できますし、空間を意識してチャレンジしてみてください。我ながら良いもの作れて満足です。次は持ち運び用の小さいメイクパレットを作りたい💞#makeuppalette#diy#手作り#メイクパレット自作#メイクパレット#アラサーメイク#プチプラコスメ#ピアス#鏡#コスパ#良い#文房具#makeup#cosmetics#love#lifeisbeautiful#コスメ収納#私のポーチ#リピートコスメ
もっと見る- 敏感肌
- 🥀 ゆり
38
8
- 2018.12.19
🎶생일축하합니다センイルチュッカハムニダ~✨🍃🌸🐝🌸🍃🍃🌸🐝🌸🍃🍃🌸🐝🌸🍃🍃🌸우리아빠←私のお父さんの誕生日🎂パーティするの。この、ちらし寿司に、サーモンなど、刺身とかね。お肉焼いたりね(◍•ᴗ•◍)ゝうん普通でしょw٩̋(ˊ•͈ꇴ•͈ˋ)وえ?キムチ?、、、毎日いつも普通に食べてるから特に、、、別に。絶対食べなあかんワケ違うよwお味噌汁と、あと、ホールケーキで完成❤↑↑↑ケーキいつもは、買いますが、今年は姪っ子ン家で作ったってーーーーー!❤姪っ子可愛いかわいい(*˙˘˙*)みんなの、マスコットガール👸です❤姪っ子❤メニューは、普通に普通でしょwいつも、毎年なら(¥♡¥)←出し合って、だいたいは焼肉屋で、やるんだけどなぁ、、、(><)😋🍲✨今年は、コロナの為、自宅パーティになりました。_| ̄|○、;'.・ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙あと姪っ子来たら、おじいちゃん的には、それで良き⭕⭕⭕↑↑↑↑↑↑보고싶다ーーーーー!❤❤❤会いたい😍らしいゎコロナも、、、みんなでーーーーー!乗り越えて、、、生き残りたいですね。健康が一番です✨父は76になります♪。.:*・゜♪。.:*・゜朝夕と、ラジオ体操してます٩̋(ˊ•͈ꇴ•͈ˋ)وただの、へんこやし頑固親父やのに姪っ子にだけは、優しい☺ブログ代わりみたいに使ってすみません🙇♂️✨いつも、イイネ(๑•̀⌄ー́๑)bありがとうございます❤#雑談#誕生日#焼肉屋中止#アラフィフっす💋#孫Love❤#ちらし寿司#コロナ対策#ホールケーキ#우리아빠#春休み#自宅パーティ#お祝い#手作り#お手紙#コロナの影響
もっと見る- リサラーソン👸相互フォロバとイイネ
99
0
- 2020.04.04
...WILDPRAIRIESOAPカナダで1つ1つ手作りされてるローションバー✴︎°.これねずっと気になってたやつ❤︎持ち運びにぴったりのサイズでスティック状になってるから手も汚れずいつでも保湿できちゃう◡̈⑅顔だけじゃなく体にも髪の毛にもOK✴︎°.前髪のぴょんぴょんでてくるアホ毛を抑えるのにも使ってます♡ベタつきは思ってた以上になくてなじめばサラサラに♕"天然保湿成分でうるおい持続!!天然由来成分97%以上の植物由来の純粋な原料だけを使用."Wintervention"ラベンダーバニラの香り.-数量限定-結構つよめの香りがわたし的にはすごくすき❤︎他の香りもほしくなっちゃう◡̈⑅#wildprairiesoap_jp#ワイルドプレイリーソープ#手作り#ローションバー#ナチュラル#保湿#全身ケア#自然派コスメ#おうち美容#おうち時間#ボディケア#ハンドメイド#天然由来成分#ヘアバーム#ヘアケア#甘い香り#マルチバーム#子供使用#乾燥対策#ウィンターベンション#ラベンダーバニラ#天然保湿成分#カナダ生まれ#数量限定#ハンドケア
もっと見る- 30代前半
- 乾燥肌
- shiro
63
3
- 2021.01.23
レジン作品「ティラノサウルス、スピノサウルス、プテラノドン」チャーム「お菓子とキラキラ」チャーム.気泡も沢山入ってしまって、ちょっと歪んでしまった😥レジンは奥が深いですね。..今回はセリアのレジン液、モールド、アクセサリーパーツを使いました。もう少し上手になったらお友達のお子さんにプレゼントを作る予定です!.しばらくは練習!!!..セリアでカラージェルネイルも購入しました。お色味はヌードベージュにしました。硬化も問題ないですし、なかなか良いと思います☺.そんな事よりベースが取れやすいみたいで…もう6本取れてしまったので、他のものに買い替え予定です。..#レジン初心者#レジン#レジンアクセサリー#子育て#プレゼント#ジェルネイル#セリア#セリア購入品#セルフジェルネイル#ヌードベージュ#手作り雑貨#手作り
もっと見る- nako
102
0
- 2020.03.17
おはようございます、こんにちは、こんばんは~!不器用なので見た目は気にしないでくだせぇ^^;久しぶりにワセリンで作っちゃいました~♡ユーアーグラムのリップって折れやすいんですよねなのでワセリンを混ぜて練り香水ならぬ練りリップを作りました手順は簡単①適当な耐熱容器に折れたリップを入れるなければなんでもOK(笑)レンジで容器が溶けなければね②リップが溶けるまでレンジでチン(本当は湯煎がいいらしいけどね)③溶けたら好きな固さや色合いになるくらいのワセリンと混ぜる④以上本当はスプーンやスパチュラがいいんだけどスボラな私は爪楊枝で混ぜ混ぜしてやりにくかったです(笑)あとは前に作った練り香水こちらも適当です適量のワセリンに好きな香水を好きな分だけ入れて混ぜるだけワセリンリップは唇も保湿してくれるし使えない折れたリップと混ぜるだけなので一石二鳥ですよ~練り香水は市販の練り香水と同じく匂い持ちが悪いのでたくさん香水を入れても無駄かも?むしろスメルハラスメントになっちゃう!?((´д`))ブルブル…折れたリップをお持ちの方、捨てずにワセリンを買って手作りしちゃいましょ♪コロナウィルスの影響で自宅に引きこもり親子・・・母はワセリン遊び、息子はYouTube祭りしています今日はこれまで~またね~#ワセリン#手作り#リップ#香水#ダイソー#DAISO#白色ワセリン追伸リップがダマになるけど気にしな~い再利用できるんだから気にしな~~い(笑)
もっと見る- 混合肌
- リオくん★勝手にフォローごめんなさい
43
0
- 2020.04.08
パック代節約&時短のために手作り?パックしてます💓用意するもの♡ビン(洗って乾燥させたもの)100均の密閉型のビンを使用してます♡ハトムギ化粧水(好きな化粧水)♡ダイソーの圧縮フェイスマスク♡パック用コットン(資生堂のコットンは大きくてパックに向いてます💓)ビンにコットンとたっぷり化粧水を入れて冷蔵庫で保管✨✨お風呂上がりや洗顔後にビンから出して顔にペタっ👌👌パックは3分目安に👌3分以上すると乾いて肌の水分まで奪われるので3分くらいでOK👌剥がして馴染ませてポイッ✨私は、ハトムギ化粧水で3分パックするとお肌明るくなるのでお気に入り😍♡♡お試しください(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡#フェイスマスク#ダイソー#100均#プチプラ#節約#手作り#パック#ハトムギ化粧水#美白#美肌
もっと見る- 30代前半
- 普通肌
- :.* ♡ mina ♡ *.:
113
41
- 2017.08.23
❄️夏用の冷感化粧水が余っていませんか?❄️寝かせとくのも捨てるのももったいないので、朝用の拭き取りパックを作りましょう♪サボリーノの朝用パックがあと数枚で無くなるなぁ〜。どうしようかな?と思っていたのですが、ふと洗面台の上を見たら夏用のスースーする化粧水(ジェルタイプ)と目が合いました。w『これを使えば朝パックのスッキリ感を再現できるのでは?!』最初は冷感化粧水だけをコットンにつけてパックしてみたのですが、メントールが強すぎてヒリヒリ⚡️⚡️⚡️そして寒い😨『それならブレンドして使ってやろうじゃないか!』…ということで思い付きました(b゚v`*)※作り方載せますが、使用感などで試行錯誤して今後変えていく場合もあります。ぜひ、夏用冷感化粧水の消費アイデアのひとつとしてご覧くださいませ❤️🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈作り方(ほんとテキトーです)⑴きちんと洗って消毒した容器を用意する。⑵冷感化粧水、メントール系ジェルを小さじ1.5くらい⑶ハトムギ化粧水を大さじ6くらい⑷綿棒などでひたすら混ぜる❗️⑸コットンを浸して置いておく。🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈❄️🌈🌈🌈この比率だとメントールが弱めで、ヒリヒリしませんでした。逆に物足りないなーと思ったら冷感化粧水の量を少しずつ増やしてみてください(*❛m❛)【保湿成分としてオイル系も入れようと思ったのですが、朝にオイルを付けて外に出たら日焼けを促してしまうんじゃないかと思ってやめました。このパックが終わったら乳液やクリームで蓋をすると良いと思います🍓👌🏻🍓】好きな化粧水で使えるフェイスマスクを浸しても良いと思います✨#朝用#朝用パック#コットンパック#フェイスマスク#拭き取り化粧水#ハトムギ化粧水#肌ラボ#白潤#冷感#メントール#お目覚め#もったいない#アイデア#プチプラ#手作り#時短
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ゆうひ@30代ママ
77
14
- 2017.11.09
今回は色つきリップクリームのDIY紹介です🙂キャンメイクのステイオンバームルージュの紹介の時にも載せたのですが、現物の写真類が無かったので改めて紹介します!使うものはできるだけ発色が良くて濃いめの口紅と白色ワセリンやヴァセリンなどの透明でクリーム状のリップクリームです。(リップクリーム全量使いたくない人は容器も用意してください)①リップクリームの中に用意した口紅を削って入れる。(クリーム状の口紅として使いたい人は沢山入れて大丈夫です◎)②混ぜる(固まりが残っていても塗る時に溶けるのでそんなに気にしなくて平気です)これだけです☺️私はキャンメイクのステイオンバームルージュの07番の色を持っているのですが、めちゃめちゃ赤くて単体じゃ付けられないのでこの方法で使用しています🙆ちなみにチークやアイシャドウなんかもこの方法でクリームチーク、クリームシャドウに変更できますよ~!!(少しベタつくかもなので分量調節気をつけてください!)とっても簡単なのにこの方法なら今まで使えなかった口紅もとってもナチュラルな感じになって使いやすいし保湿力もアップするのでぜひ試してみてください!#リップクリーム#リップメイク#口紅#DIY#手作り#コスメ#プチプラ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- 瑞 葵
41
14
- 2017.08.05
好きな香りで♡手作り香水!✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー《今回作った香りは…》✔︎アップルシナモン✔︎アップルパイ《材料》・小さな瓶(きちんと密閉できるもの)・無水アルコール・お茶パック・りんご(紅玉)・シナモンパウダー・バニラエッセンス・好きな香水容器(ロールオンタイプ使用)《作り方》①まずはりんごを皮と実に分けて乾燥させます。実はスライス。皮は薄く剥いて。…早く乾燥させたい場合は乾燥機を使ったり、低温の電子レンジで焦げないように様子を見ながら乾燥させます。②漬ける。✔︎アップルシナモン→お茶パックに乾燥させた実(結構パンパンに)、シナモンを入れて小さな瓶に詰め、浸るくらい無水アルコールを入れて密閉。✔︎アップルパイ→お茶パックに乾燥させた皮と(結構パンパンに)シナモンわ入れて浸るくらい無水アルコールを入れて、バニラエッセンスを数滴入れて密閉。これを1ヶ月程漬けておきます。③出来上がったら、しっかりと濾してお好きな香水瓶に入れて完成!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー瓶、お茶パックは100均、香水瓶はAmazon、無水アルコールは薬局で購入。香水に色がついているので、香水瓶はロールオンタイプ。お花のチャームが可愛くて購入しました🍎果物やお花を使って作るときは濾すとき手間がかからないのでお茶パックは便利!無水アルコールではなくホホバオイルで作るとお肌に優しく、果物を使わずにお好きな精油などを使うともっと簡単に作れますよ♡詳しい作り方は検索して、安全に手作り香水を作ってみてくださいね🥰#手作り#香水#りんご#フレグランス#手作り香水
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- ブルベ 夏
- たまごチャン🥚
119
9
- 2021.12.02
乾燥が気になる季節になりましたね➰🍂暇なので《手作りハンドクリーム》作りました✨…て言っても既にニベアがハンドクリームとして完成されているのですが💦何人かのLIPSユーザー様の投稿を拝見いたしまして「ほ〜、なるほど💡」と思いアレンジを加えてオリジナルハンドクリーム作りを楽しんでみました🌼作り方は簡単!(画像参照)必要な物は…✏️✅ニベア青缶✅ベビーオイル✅お好みのエッセンシャルオイル✅容器とスパチュラ①容器にニベアを移し入れます。②ベビーオイルを好みのテクスチャーになるまで足していきます。※今回はニベア約20gに対してベビーオイル小さじ1杯程度使用して、ちふれのウォッシャブルコールドクリームくらいの硬さになりました💡③エッセンシャルオイルを2滴💧※香りの強さもお好みで✨ちなみに今回20g程度の量に対して2滴で、ほんのりと香る程度でした。ニベアの香りも残るくらいでしたので、もっと香りの強い方が好みならもう1〜2滴増やしても良いかと💡④よく混ぜて完成です✨使用感は、ニベアのみよりも伸びがよく肌が柔らかくなりしっとりとします🌼ほんのりとラベンダーが香り、癒し効果もあってなかなか良きです🧡⚠️エッセンシャルオイルには光毒性があるものもありますので、使用前に必ず調べて他にも注意事項がないか確認してください!#スキンケア#ハンドクリーム#手作り#ニベア#青缶#ベビーオイル#DAISO#エッセンシャルオイル#アロマ効果#最近のスキンケア
もっと見る- 乾燥肌
- mochi
302
69
- 2019.10.06
#手作り×洗顔石鹸人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンティアン | 手作り洗顔石鹸 アンティアン クイーン オブ ソープ 「ラベンダーハニー」 | ”シンプルなパッケージで環境へも配慮◎少し泡立てるだけで糸を引くほどしっとりしたテクスチャー♡” | 洗顔石鹸 |
| 1,047円(税込) | 詳細を見る | |
アンティアン | 手作り洗顔石鹸 アンティアン プリンセス オブ ソープ 「漆黒」(竹炭入り) | ”お肌に密着して包み込んでくれる♪洗いあがりはお肌がつるんとして、一皮向けたような感じに” | 洗顔石鹸 |
| 518円(税込) | 詳細を見る | |
麗凍化粧品 | 薔薇はちみつ石鹸 | ”人の肌にやさしい石鹸素地なので、洗い上がりはさっぱりとしていて泡切れが良いです!” | 洗顔石鹸 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アンティアン | スーパークイーンオブソープ「ラベンダー」オールオーガニック | ”洗い流すと、驚くほど保湿力に優れていて、しっとりします!✨” | 洗顔石鹸 |
| 詳細を見る | ||
無添加工房OKADA | 岡田石けん | ”洗い終えるとお肌がつっぱることなく、ほどよく保湿が続いています💕” | 洗顔石鹸 |
| 詳細を見る | ||
嘉山 | オークルソープ | ”洗浄力は強いと思います。 けど、洗顔後のつっぱりは感じませんでした♪” | 洗顔石鹸 |
| 詳細を見る | ||
COCOLARME | VCOマイルドソープ | ”泡がへたることなく洗顔が出来て◎洗い流す時はスゥーと落ちてくれる扱いやすい石けん♡” | 洗顔石鹸 |
| 3,132円(税込) | 詳細を見る | |
エムプラス | エムプラス オセロフェイスソープ | ”これを使って衝撃‼︎つっぱらない。 しかも、洗い上がりモチモチ♪” | 洗顔石鹸 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
HIRONDELLE | SOAP Happines | ”途中で泡がヘタれる事もなく最後までもっちりクリーミーな泡が続くのが良かった♡” | 洗顔石鹸 |
| 詳細を見る | ||
Wild Prairie Soap | 石けんラベンダーブルーム | ”天然由来の保湿成分が石けんの中に沢山入っているので洗い上がりがとてもしっとりとします(^^)” | 洗顔石鹸 |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
agora | マイルドピーリングソープ | ”汚れや角質をスッキリ落としてくれるのに肌はしっとり潤いますよ✨” | 洗顔石鹸 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
BioMedi | エッセンスモイストソープ | ”米ぬかと天然泥の力で毛穴ケア。さらに角質ケアまでできちゃう優れものです!” | 洗顔石鹸 |
| 詳細を見る | ||
HWANGCHIL | ファンチルフェイシャルソープ | ”肌を潤す美容成分のおかげでつっぱり感はありません!” | 洗顔石鹸 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
#手作り×ボディクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴァセリン | オリジナル ピュアスキンジェリー | ”顔や身体、全身に使える万能アイテム。保湿力が強いので乾燥が特に気になる冬は必需品!” | ボディクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
Wild Prairie Soap | ローションバーウィンターベンション | ”スティック状なので、塗りやすく手が汚れないのが嬉しい♡” | ボディクリーム |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
Wild Prairie Soap | ローションバー グレープフルーツ | ”べたつかないで保湿してくれるから暑いときに使いやすい。 暑いときは気分がすっきりするグレープフルーツの香りがいい♪” | ボディクリーム |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアクリーム | ”魅力はなんといっても高い保湿力とそのコストパフォーマンス!” | ボディクリーム |
| 627円(税込) | 詳細を見る | |
STEAMCREAM | スチームクリーム | ”まろやかな感触♡これ1つで髪の毛のトリートメント・スタイリング。 顔・体のスキンケアにも” | ボディクリーム |
| 1,848円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ナチュラルサイエンス | ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム | ”保湿力高いのにベタつかず、産後は赤ちゃんにも使えるほど低刺激なのも◎” | ボディクリーム |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る |
#手作り×口紅人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ETUDE | ディアダーリン ウォータージェルティント | ”フレッシュな果汁のようにぷるんと色鮮やかに彩るウォータージェルティント” | 口紅 |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
エルシア | プラチナム 顔色アップ ラスティングルージュ | ”表情までもいきいきと輝かせる持続型ルージュって言ってるだけある!唇も全然荒れないし、潤ったまま♡” | 口紅 |
| 836円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DAISO | Blooming Kitty リップスティック | ”本当に100円でいいの?ミネラルオイル、ヤシ油、ミツロウが入っていてしっとりとした塗り心地” | 口紅 |
| 108円(税込) | 詳細を見る |
#手作り×ヘアケアグッズ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | ロングゴム | ”普段の黒いゴムも、ラメがチラチラ光ると少し華やかに見えます🦋” | ヘアケアグッズ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | ヘアゴム | ”結構な頻度で100均でヘアゴム買ってる。100均はありがたい” | ヘアケアグッズ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セリア | ヘアアクセサリー | ”可愛いヘアアクセサリー見つけました🎶 2つで100円、これはお得。” | ヘアケアグッズ |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
#手作り×リップケア・リップクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
メンターム | 薬用スティックレギュラー | ”安い!くるくると塗り込んでも付き過ぎないので、ベタベタしなくて良い♡” | リップケア・リップクリーム |
| 473円(税込) | 詳細を見る | |
ヴァセリン | リップ オリジナル | ”すごく保湿力が高いのに約300円!唇以外にも、まつげや指先などさまざまなパーツに使える” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
ラッシュ | ミントフレーバー リップスクラブ | ”匂いは完全にチョコミント。優しくクルクルするだけで唇が生まれ変わります♡” | リップケア・リップクリーム |
| 1,223円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | 薬用リップスティックXD | ”夜寝る時から朝起きるまで続く保湿。プランパーでは刺激が強過ぎる…でも唇ふっくらさせたい!という方に” | リップケア・リップクリーム |
| 418円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ラッシュ | バブルガムフレーバー リップスクラブ | ”古くなった角質を取り除いてくれる!砂糖スクラブで使い心地が優しい” | リップケア・リップクリーム |
| 1,200円(税込) | 詳細を見る | |
メンソレータム | ウォーターリップ はちみつレモン | ”保水力がかなり高く、しっかりと保湿してくれる!パッケージがピンクで可愛い♡” | リップケア・リップクリーム |
| 308円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 770円(税込) | 詳細を見る | |
一心堂本舗 | 福福リップ | ”べったり保湿するタイプのリップクリームではなく、軽く自然な潤いを与えてくれた♩” | リップケア・リップクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
#手作り×食品人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サラヤ | ラカントS | ”ラカントは天然素材からできた甘味料で 砂糖と同じ甘さなのにカロリー0✨” | 食品 |
| 627円(税込) | 詳細を見る | |
中山式 | 中山式酵素ペースト | ”甘くてめっちゃ美味しい これ、1日1包でいいの? もっと食べたい!” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
森永製菓 | クックゼラチン | ”ゼラチンからもコラーゲンが摂取できるなら、めちゃくちゃ手軽だよね✨” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
ニッショク | プレミアムピュアオートミール | ”ダイエット中に不足しがちな栄養素をバランス良く取れるのが魅力!白米20倍以上の食物繊維が摂れるの♡” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
ギンビス | ギンビス たべっ子どうぶつ | ”見た目がかわいいだけじゃなくて、味もサンプルでおいしい😍ほのかな甘味と塩味がたまらない!” | 食品 |
| 詳細を見る | ||
トップバリュ | 純粋はちみつ | ”はちみつは風味や甘味が強いので、少なめでもおいしくいただけます(*'-'*)” | 食品 |
| 詳細を見る |
#手作り×ボディオイル人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | ベビーオイル ナチュラル | ”108円でしっかり保湿してくれる。持ち歩きにも便利でいろいろな使い方ができてお肌に優しい◎” | ボディオイル |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | ホホバオイル | ”万能マルチに使えて超便利♡シンプルだけど質が良い!” | ボディオイル |
| 906円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | ボディ オイル“トニック” | ”入浴後の体に伸ばしていくオイルになります!続けて使用することでしっとりが継続してくれます。” | ボディオイル |
| 8,140円(税込) | 詳細を見る |
#手作り×美容液人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
甘酒 | プラス糀 糀甘酒 | ”アミノ酸、ミネラル、ビタミンB群などもはいっているので美容や健康にもとても良いです🌸” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
TOUT VERT | リペアエッセンス | ”まじでヒアルロン酸とかなくても保湿力されたおかげで肌がふっくらぱんっとなり、シワがましに😳” | 美容液 |
| 2,240円(税込) | 詳細を見る | |
ビーエスコスメ | エッセンスTWA | ”使った翌朝の肌の弾力ったら💓 水まんじゅうかと思うようなぷるぷる感!” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
Celife | 天然セラミド配合美容液 セラミド 20 | ”肌をうるおす天然セラミド配合。ハリが欲しい方におすすめの美容液です♡” | 美容液 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
TOUT VERT | 水溶性フラーレン | ”もう手放せないよ!間違いなくリピートするであろうスキンケアが増えました😍” | 美容液 |
| 3,685円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ローヤルゼリー配合 栄養ローション | ”もちもち肌、サラサラ髪、のびのびまつ毛♪100円で手に入る透明感!” | 美容液 |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
#手作り×ボディ石鹸人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガミラシークレット | ガミラシークレット ラベンダー | ”石鹸特有のキュッキュッとした磨かれた感があるのに、乾燥せず内側が潤ってます♡” | ボディ石鹸 |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
カウブランド | カウブランド 青箱 (さっぱり) | ”安くてシンプルで無駄なものが入っていない!洗ってる感があって洗い上がりがさっぱり。” | ボディ石鹸 |
| 88円(税込) | 詳細を見る | |
エルシーラブコスメ | ジャムウハーバルソープ | ”黒ずみや臭いの元を泡パックでスッキリ洗う自然派石鹸でデリケートゾーン・乳首・わき・ひじ・ひざなど、全身にも♡” | ボディ石鹸 |
| 2,085円(税込) | 詳細を見る | |
シャボン玉石けん | シャボン玉浴用 | ”すぐに効果は出ませんが使い続けてるうちに石鹸が少なくなってきた頃毛穴が気にならない、ニキビが出来にくくなる” | ボディ石鹸 |
| 143円(税込) | 詳細を見る | |
ガミラシークレット | ガミラシークレット ゼラニウム | ”顔の汚れや皮脂がしっかり落ちてすっきりさっぱり♡” | ボディ石鹸 |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る |
#手作り×ネイルシール・パーツ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DAISO | ネイルチップオーバルタイプ | ”120枚も入っているとこが良い!接着テープもとても頑丈で剥がれる心配は無い♪” | ネイルシール・パーツ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ネイルチップ | ”細かなサイズ調整が可能! 柔らかくひび割れしにくいので、 付け外しも楽々♡” | ネイルシール・パーツ |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | ネイルシール | ”シンプルで可愛い♡爪に密着してくれ日にちが経っても取れにくい!” | ネイルシール・パーツ |
| 110円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事#手作り
いつも清潔にしよう!ブラシククリーナーの使い方まとめ♡
LIPS編集部|9430 view
うっとりベルベットみたいなすべすべ素肌♡ボディスクラブおすすめ7選
もみじちゃん|12345 view
春は指先からやってくる。ゆるふわお花ネイルで季節を先取り♡
ななつん|19024 view
乾燥にも負けない!冬でも潤いリップを叶えてくれるリップケアアイテム!
uni|10597 view
プチプラからデパコスまで!クリスマスに贈りたいコスメはこれ♡
ななつん|4990 view
全身しっとりつるつるに♡いつものケアにプラスしたいボディスクラブ5選!
もみじちゃん|18191 view
動物顔メイクであなたのなりたいモテフェイスに♡おすすめコスメ&ポイントを解説
oyamakko|8275 view
甘過ぎない上品な仕上がりに♡厳選ピンクコスメで大人な品格メイクを楽しんで!
もみじちゃん|5950 view
美味しそうで食べたくなっちゃう♡スウィーツみたいな可愛いコスメを集めました!
もみじちゃん|7011 view
アースカラーはチェック済み?注目のトレンド色コスメをご紹介!
nana|5234 view
関連するタグ#手作り
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
【マスクにつきにくい!】ジバンシイの人気4色パウダー「プリズム・リーブル」を300名様にプレゼント!
- 抽選で300人
- 8/17〜8/24
9月10日新発売!エッセンシャルの新トリートメント「マーメイド髪水」を200名様に🎁
- 抽選で200人
- 8/17〜8/24
9月10日新発売!エッセンシャルの新トリートメント「髪を守るバリア」を200名様に🎁
- 抽選で200人
- 8/17〜8/24
エクセルの3機能をスマートに搭載したパウダー&ペンシル アイブロウEXモニター募集!
- 抽選で100人
- 8/17〜8/24
9月10日新発売!エッセンシャルの「髪のキメ美容プレミアムヘアオイル」を100名様に🎁
- 抽選で100人
- 8/17〜8/24
「かわいさ、こつこつ」始めてみませんか? 新スキンケアシリーズ「NUAN」を100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 8/17〜8/24