
【柔軟剤の正しい使い方を解説!】洗濯機や手洗いでしっかり効果を出す方法【保存版】
柔軟剤、正しく使えていますか?柔軟剤を使っても「匂わない」「思ったり柔らかくならない」と悩んでいる方は、間違えた使い方をしているかもしれません。柔軟剤を入れるタイミングや香りを持続させる洗い方など、効果的に柔軟剤を使う方法を解説します!
その柔軟剤、正しく使えていますか?

普段、柔軟剤をどのように使っていますか?もし、以下のような使い方をしていたらNG!
- 洗濯機に洗剤と柔軟剤を同じタイミングで入れている
- 柔軟剤と洗剤どちらも洗剤自動投入口に入れている
柔軟剤と洗剤を同じタイミングで洗濯機に入れて使うのは間違った使い方です!この方法ではお互いの良さを打ち消し合うことになり、効果を発揮できません。
柔軟剤の役割
Photo by HAIR
柔軟剤は、衣類やタオルなどを柔らかくし、ふわふわな手触りにしてくれる役割があります。また、最近は衣類に香りをつける目的で選ぶ人も多く、香水の代わりに洋服からナチュラルに香らせるために使う方法も人気です。いい香りをつけるだけでなく、商品によっては体臭や外部からのニオイを防臭したり、静電気を防止するなどのメリットもあります。
しかし、間違った使い方をするとしっかり効果が出ず、「手触りが良くない」「香りを付けたいのに匂わない」といった事態につながります。柔軟剤の使い方を見直して、最大限に効果を発揮させましょう!
柔軟剤の正しい使い方【洗濯機編】

- 電源を入れてスタート
- 洗濯機の中に洗濯物を入れる(洗濯物の容量は多くても8割まで)
- 洗剤をしっかり計量し「洗剤自動投入口」に投入
- 柔軟剤をしっかり計量し「柔軟剤自動投入口」に投入
「洗剤」→「柔軟剤」の順番で、洗剤は「洗剤自動投入口」に、柔軟剤は「柔軟剤自動投入口」に投入しましょう。洗剤は「洗い」のタイミングで、柔軟剤は最後の「すすぎ」のタイミングで洗濯槽に入り、それぞれの役割を果たします。そのため、同じタイミングで洗濯機に入れると効果が半減してしまうこともあるので要注意です!
柔軟剤を入れる場所がないとき、手動で入れるタイミングは20~30分後
洗剤の投入口がない二槽式洗濯機や、柔軟剤を入れる場所がないときは、手動で柔軟剤を入れましょう◎だいたい「すすぎ」が2~3回目のタイミングで柔軟剤を投入します。時間にすると洗濯機を回し始めて20~30分後が目安です。柔軟剤を投入したらまた洗濯機を数分回し、最後に「脱水」すれば完了です!
柔軟剤の正しい使い方【手洗い編】

- 桶にぬるま湯か水を入れ、洗剤を使って衣類を手洗いし2回すすぐ
- すすぎ3回目のタイミングで、桶に柔軟剤を入れ衣類をまんべんなく浸す
- 数分経ったら軽く脱水する
柔軟剤を使う量は、パッケージの裏面に記載されている内容を目安に計量しましょう。基本的に、柔軟剤の使用量が水30Lあたり10mlの場合、桶の水10Lに対して目安は3mlです。
「柔軟剤を使ったのに匂わない」を解決!香りを持続させる洗い方

いい香りの柔軟剤を使ったのに、「思うように匂わない」「洗い立てはいいけどすぐに香りが飛んでしまう」といった悩みを抱える方も少なくないはず。柔軟剤をしっかり香らせて、さらに長持ちさせる方法を3つご紹介します。
柔軟剤を正しく使う
大前提として、まずは正しく柔軟剤を使うのが重要です。柔軟剤の量をしっかり量り、上記でご紹介した方法を参考に、正しい方法で柔軟剤を使ってみましょう!
浸け置きする&脱水しすぎない

正しい方法で柔軟剤を使っても思うように効果が出ない場合は、脱水しすぎの可能性があります。水の中においておく時間が長すぎると、柔軟剤の成分が残らず排出してしまう可能性があるので、少し脱水時間を短くしてみるとうまく香るでしょう。
もしくは、浸けておく時間が短いというケースも考えられます。30分~1時間ほど浸け置きしてみると、効果的に香ることもあります。
部屋干しをする

柔軟剤の特徴として、「外干しよりも部屋干しの方が香りが残りやすい」ことが挙げられます。外干しの場合、洗濯物に日光や風が直接当たることで香りが飛んでいる可能性があるため、いつも外干しの方は部屋干しで試してみてください。また、乾燥機で乾かす方法も香りが飛びやすいため、なるべく使用しない方がベストです◎
いい香りでおすすめ!《人気のおしゃれ柔軟剤10選》
美容感度の高いLIPSユーザーのクチコミとともに、いい香りがする人気のおしゃれ柔軟剤を10個ご紹介します。いかにも洗剤!というパッケージではなく、見た目もかわいいものばかりでおすすめです♡
香る透明感!フレアフレグランスのイロカ
こちらの柔軟剤には、「ピュアムスク」と香水に欠かせない「アンバー」という香りが贅沢に配合されているから、とっても心地よい上品な香りがする柔軟剤です🌼
https://lipscosme.com/posts/2846518
ピュアムスクとアンバーが配合されており、香りで透明感が作れる!と言えるくらい清潔感のあるネイキッドリリーの香りです。植物由来の柔軟成分が使用され、上品な香りを感じながらふわふわの洗いあがりを楽しめます。
万人ウケするフローラルの香り♡ランドリンの柔軟剤
まずパケが可愛い。そりゃ買いたくなります。 そして、とってもいい香り! クラシックフローラルの香りとなっています。 甘くて女の子らしい香りです。
https://lipscosme.com/posts/2070559
清潔感のある白いボトルに黒いキャップがクラシカルで大人っぽい雰囲気です。そのボトルから連想できるようなクラシックフローラルの香りで、ふんわり甘く万人に使いやすい柔軟剤。赤ちゃんの衣類に使うこともできますよ◎
エレガントな気分に♡フレアフレグランスのヴェルベット&フラワー
ミスディオールと香りが似てると言われている柔軟剤の紹介です♫ フレアフレグランス ベルベットフラワーという香りの柔軟剤です🥰 とってもエレガントで上品な香りがして、持続力もあるので、仕事をして帰宅しても香りが残っています😍❣️
https://lipscosme.com/posts/2510672
まるで香水のようなエレガントな香りが欲しい方におすすめの柔軟剤です。香りが長続きするので、ベリーの甘酸っぱさとピオニーやフローラルの華やかさが1日中楽しめます。
男女問わず使える!ファーファのココロ柔軟剤
さっぱりした香りで男女問わず使える。ほんのりと香っていき、強すぎない香りが1日香るので良かったです。あとファーファらしいふんわり感が着心地がよくてとても良かったです。
https://lipscosme.com/posts/2943526
ファーファらしい清潔感のある香りがふんわり優しく香ります。香りもボトルもシンプルなので、男女問わずどんな年代にも使いやすい柔軟剤です。
上品な大人の香り◎ラボンのシャイニームーン
強く香りが残る。 ラボンのいろんな香りをためしたけれど コレが一番使いやすく上品な香り。
https://lipscosme.com/posts/3030088
大人っぽさを感じるラボンの柔軟剤の中でも、特に上品なイメージなのがシャイニームーンの香り。植物由来の香料が使われています。高級ホテルにおいてありそうなラグジュアリーな見た目のボトルで、使うたび気分が上がるのではないでしょうか♡
ロマンティックなお花が香る♡ソフランのアロマリッチジュリエット
アロマリッチ独自の香料処方で、キャップに注いだときから衣類を脱ぐときまで香りが変わらないのがすごい! ジュリエットはロマンティックな甘い香りなので、普段の服まで優雅な気分になれちゃいます。 衣類はもちろん、タオルなどもふんわりとやさしく香り、アロマブレンドの癒しが心にも届きます。
https://lipscosme.com/posts/1364804
甘美で魅惑的な香りの中にフローラルさが漂う、スイートフローラルアロマの香りです。植物由来の成分が繊維1本1本まで入り込み、ふわふわな仕上がりに。静電気を予防する効果も期待できます◎
ほんのりローズの香りがふわっ♡レノアハピネスの柔軟剤
ピンクの液でかわいい! バラだけでは好き嫌いが分かれますが、フローラルも入っているから万人ウケしそうな香り❤︎ ほんのり甘くていい香りです😌
https://lipscosme.com/posts/2350017
フローラル入りのローズの香りで、適度にお花の匂いが香る使いやすい柔軟剤です。部屋干しOKで防臭効果があるのもうれしいポイント♡赤ちゃん用の衣類も柔らかく仕上がります。液体がピンク色なので、ピンク好きさんにはたまらない柔軟剤です!
心落ち着く癒しの香り◎ランドリンボタニカルの柔軟剤
爽やかなベルガモットと、シダーウッドの深みを楽しむ、ゆったり心落ち着く香り。 ジュニパーベリーやカルダモンのスパイシーなアクセントをほんのりきかせた、ユニセックスで楽しめる香りです。
https://lipscosme.com/posts/2325747
ベルガモット&シダーの香りは、ほかにはないスパイシーな癒しの香り。思わず深呼吸したくなるようなリラックスできる香りを楽しめます。オーガニックの植物エキスを8種類も配合しており、植物由来の柔軟成分で柔らかく仕上がります。蛍光剤、漂白剤、着色料無添加なのもうれしいポイント。赤ちゃんの衣類や寝具にも心地よく使える柔軟剤です。
高級感があふれる!レノアオードリュクスのイノセント
香りが何というかうまく言葉に表せないくらい上品な香りです。 友達からいい匂いする〜、香水何使ってるの?と聞かれるとき、実は香水じゃなくて柔軟剤だよ〜って言うとめっちゃ驚かれます。 それくらいほんといい匂い。
https://lipscosme.com/posts/2442506
世界的な調香師が監修したという、香りにこだわりぬいた柔軟剤です。10種類の香水オイルが配合されており、まるでハイブランドの香水をまとったかのような高級感のある香りに包まれます。香りが衣類にしっかり残るので、香水を付けない方にもおすすめです。
華やかなローズが香る♡ソフランアロマリッチのダイアナ
何度もリピートさせて頂いています🙆♀️◎ フェミニンな香りがパッケージに表れていて とても可愛いです💐💓 甘過ぎないフェミニンな 女性らしいフローラルな香りが とても気に入っています🌹♡
https://lipscosme.com/posts/2678829
ローズをベースに、パウダリーさもある甘めの香りが楽しめます。清潔感と華やかさを兼ね備えた「フェミニンローズアロマ」の香りで、日常使いしやすい柔軟剤です。
おすすめの柔軟剤をもっと知りたい!という方は、柔軟剤はいい匂いじゃなくっちゃ!梅雨にも負けない人気のおすすめ柔軟剤12選と長持ちさせる秘訣もも参考にしてみてください!
柔軟剤を使うときのデメリットや注意点って?

柔軟剤は、洗濯可能な衣類であれば使用できます。ですが、衣類の種類によっては柔軟剤の使用に注意が必要です。しわ加工がされているシャツやデザイン性の高い衣類などの場合、柔軟剤の種類によってはそのデザイン性を損なってしまう可能性があります。その柔軟剤の特性と衣類の相性を、よく確認してから使うよう心がけておくと安心です◎
洗濯以外にも使える!「柔軟剤スプレー」でトイレ掃除や床拭きに活用
柔軟剤の特性を生かして、洗濯以外に使う方法もあります。もし柔軟剤が余っていたり使わなくなった場合は、お掃除などで使うと有効活用できますよ◎
「柔軟剤スプレー」を作って掃除アイテムに

柔軟剤には、繊維同士の滑りを良くし、なめらかにする特性があります。その性質を生かして、ほこりや花粉を吸着してくれるお掃除スプレーとして使うことができます。スプレーを作る際は必ず「柔軟仕上げ剤」と書かれているものを使いましょう。
また、そのまま原液を使うと成分の強さにより皮膚が荒れる可能性もあるため、必ず水で薄めて使うようにしてくださいね!液体のため、テレビやパソコンなどの電化製品を掃除するときよりも、トイレや床などの拭き掃除におすすめです。手作りスプレーは数日以内で使い切るようにしましょう◎
★柔軟剤を使った掃除スプレーの作り方
- スプレーボトルを用意し柔軟剤を1割ほど入れる
- 残り容量を埋めるように水を加える
- 蓋をしっかり閉めて完成!使用前はスプレーをよく振って混ぜてから使いましょう!
正しい柔軟剤の使い方を知って効果を最大限に発揮させよう!
せっかく柔軟剤を使っても効果が半減してしまってはもったいないですよね。正しい使い方を覚えたら、同じ商品でも「こんなに肌触りが良くなるんだ!」「こんなにいい香りがするんだ!」と実感できるはず◎柔軟剤を効果的に使う方法を知って、洗濯の時間がちょっとでも楽しいものになれば幸いです♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
IROKA 柔軟仕上げ剤 ネイキッドリリー | 770円 |
| ランドリーランキング第2位 | 透明感というのがすごく共感できて、本当に透明感って感じの癒される香り! | 詳細を見る | |
ランドリン 柔軟剤 クラシックフローラル | 768円 |
| 柔軟剤ランキング第4位 | ふわっと香る優しいお花の香り。赤ちゃん衣類にも使えるくらい優しい柔軟剤◎ | 詳細を見る | |
ハミング フレア フレグランス フレア フレグランス ヴェルベット&フラワー | 生産終了 |
| 洗濯中や干してる時が一番香るのですが癒されます✨ | 詳細を見る | ||
ファーファ ファーファ ココロ 柔軟剤 | オープン価格 |
| 今まで使った中では1番心地がいい香りでした! | 詳細を見る | ||
ラボン 柔軟剤 フレンチマカロンの香り | 768円 |
| 柔軟剤ランキング第39位 | いい香り過ぎて、ドストライクすぎてニヤニヤが止まらないのです😂💗甘過ぎず、けど大人な、なんとも言えない香りにうっとり | 詳細を見る | |
ソフラン アロマリッチ ジュリエット | オープン価格 |
| 柔軟剤ランキング第7位 | 衣類も柔らかく仕上がります!香りが持続するのもいい感じ♡ | 詳細を見る | |
レノア レノアハピネス アンティークローズ&フローラルの香り | 生産終了 |
| 香り1週間長続きというとおりにいい感じの香りが♡ | 詳細を見る | ||
ランドリンボタニカル ボタニカル 柔軟剤 | 768円 |
| 柔軟剤ランキング第56位 | 爽やかなベルガモットと、シダーウッドの深みを楽しむ、ゆったり心落ち着く香り♡ | 詳細を見る | |
レノア レノアオードリュクス パルファムシリーズ イノセント No.10 | 生産終了 |
| 高級感溢れる香りです。好き... 上品な女の子から香ってきそう♡ | 詳細を見る | ||
ソフラン アロマリッチ ダイアナ | オープン価格 |
| ふわ〜っとしっかり香るけれど、 香りの強さがちょうど良いです◎ | 詳細を見る | ||
DAISO スプレーボトル | 110円(編集部調べ) |
| ちゃんとミストになって出てきて、割と広範囲にミストされるから化粧水にピッタリ | 詳細を見る |