ヘアオイルを手に出してみると、オイルのわりには水に近い液体でした。だから髪に使用した後も手がベタベタしませんでした👍 髪がパサつくことと広がるのが悩みだったのですが、これを使うと髪がツヤツヤになってきれいにまとまるので、私がヘアオイルに求めていた効果でした🥰👍 ↑髪のツヤに特化しているので、髪に束感を出したい!という方にはおすすめのヘアオイルです!
もっと見る保湿など効果に関する口コミをチェック!WANOMI さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
おすすめの使い方・使用感を紹介!WANOMI さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
人気のクチコミWANOMI さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
オイルが手にベタついて広がらない… そのくせ数滴だと、どこいった?という感じでムラも出て髪に効果的に使えない〜 可愛いボトルが逆に難点 ひっくり返してトントンと出すタイプ くっつくオイルの特性的にも使いにくくて仕方ない😣 個人的に毎日のアウトバス、ヘアケアでは使いにくいかなぁと思います ヘアセットを頑張る!しっとりまとまる髪が欲しい、という方にはおすすめです🤙✨
もっと見る139
2
- 2022.05.28
パッケージの形がお米の形になっていてとってもかわいいです☺️ 100%ピュアな国産のお米のヘアオイル、そんなライスオイルはは紫外線や湿度、乾燥などの様々な問題から髪を守る可能性を秘めたスーパーフードなのです✨ 髪のパサつきやうねりに悩む方にぴったりな軽い仕上がり。 また、全身にも使えるのでヘアケア後に手を洗い流さなくてもオッケー。 紫外線からも髪を守れるオイルってすごいですよね、お米の力ならでは! ボトルの口はかなり小さいのですが、酸化を防いで品質を保つためなんだそうです。少々出しづらいですが、少量でも良く伸びるので大丈夫。調整しながら少しずつケアすることができます😊 とろみがありながらもサラッとした軽い仕上がりでベタつき無し。 汗をかきやすい夏に使うと良さそうです❤️ スーパーフードの力をぜひ試してみてください✨
もっと見る144
3
- 2022.04.07
〔HAIRRECIPE〕お米デザインのライスオイル🥰コロンとしてて可愛い✨中にお米も入ってておもしろい😄オイルの出し口が小さくて正直ちょっと出しにくさを感じるときもあるけど‥酸化を防いで品質を保つための工夫なんだって✨それを知ったら、少しの量...
もっと見る93
2
- 2022.04.13
髪の内側からケアし、軽い仕上がりのツヤ髪へ導いてくれるお米のヘアオイルです。 お米って、紫外線や湿度、乾燥などの様々な外的問題から髪を守る可能性を秘めた素材なんだそうですよ☝️ お米の形をモチーフにした容器が可愛い♥️ シャンプー&トリートメントと同じ形。 ただこちらはガラスの容器で重めなので、持ち歩きには向かないかな。 よく見ると、オイルの中にお米の粒が入っているんですよ! 素敵な演出~✨ オイルを手の平に取ってみると、やや重めのテクスチャーです。 全体に塗ると重くなってしまうので、髪の毛先に使うのがオススメです❗ 裏の成分を見てみると、コメヌカ油の他に、オレンジ果皮油が入っているのでほんのりいい香り~✨ 食べられるほど純度の高い100%ピュアライスオイルで出来ているので、髪の毛だけでなく、体や手など全身にも使える便利なアイテムなんです😆 少量でしっかり保湿したい方にオススメのヘアオイルです。
もっと見る140
3
- 2022.03.25
ライスオイルは、豊富な栄養素がぎゅっと濃縮!! しっとりとした使い心地ですが、べたつかないのが嬉しい⸜❤︎⸝ お米1000粒からわずか…1滴しか採れない貴重な国産オイル!!
もっと見る113
1
- 2022.03.30
.ヘアレシピ和の実さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)日本が生んだ《お米のヘアオイル》😆まずこのフォルムが😍ころんとお米の形をしていて可愛いです😍そして中にも本物のお米が…😳ライスオイルは豊富な栄養素が含まれたスーパーフードで、...
もっと見る57
2
- 2022.04.13
このシリーズのシャンプー&トリートメントもお気に入り♡さらとろっとした重ためのテクスチャーで、そこまで伸びは良くないかな🤔ドライヤー前に使うとサラッとクシ通りが良く、しっとりまとまる感じ✨ほんのり柑橘系っぽい香りな気がする…?スタイリングで使...
もっと見る70
1
- 2022.03.30
パサつきやうねりにおすすめのナチュラルなヘアオイル内側から自然な輝きを放つ、すっぴんツヤ髪へ。ヘアレシピシリーズはお米の形が可愛いですよね❤️とろっとしたテクスチャー少量でも伸びがよくてサラッとしてるから使いやすい✨...
もっと見る66
1
- 2022.04.13
『ヘアレシピ和の実さらとろライスオイル』パサつきやうねりにおすすめの、ナチュラルなヘアオイル。✔100%ピュア。日本が生んだ髪のスーパーフード“お米のヘアオイル”✔パサつきやうねりに。髪の内側からケアし、軽い仕上がりのすっぴんツヤ髪へ。✔ライ...
もっと見る82
1
- 2022.03.17
パサつきやうねりにおすすめの、ナチュラルなヘアオイルです◎形からとってもおしゃれなパッケージです。「魚沼産の米粒」も贅沢に配合されているので、傾けた時にゆらゆら動きます。お水のようなクリア感のあるオイルで、ヘアドライの前に使用しました。ボトル...
もっと見る66
2
- 2022.03.31
ヘアレシピ和の実さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)お米1000粒からわずか1滴しか採れない貴重な国産オイルを集めて作られたライスオイル。「魚沼産の米粒」がボトルに入っていてゆらゆらするのも◎このオイルの特徴は🌾✅超浸透でしっと...
もっと見る71
2
- 2022.03.02
\自分の髪が好きになる/HAIRRECIPE和の実さらとろライスオイル何回か使ってみてやっぱり良いので再度紹介☺️✨□使い心地しっとり重めのテクスチャで毛先まで纏まる□香り柑橘系の香り、キツくないから使いやすい□オススメ毛先のパサつき、広がり...
もっと見る57
2
- 2022.03.28
サラッとしていて軽いつけ心地のヘアオイル。 少量でも伸びが良かったです。 1滴ずつ出てくるタイプの容器で出し過ぎることもなくベタつきにくいです🥰 ただ強めに振らないと出てこないので出しにくさが少しありました。 香りはほんのり柑橘系で使いやすいです♪ 髪以外に腕や足などにも使えるのでお風呂上がり髪に塗った後、手に余ったオイルは体に塗ってます🙌 そしてボトルをよく見ると本当にお米が入ってた🥺💕 ボトルのデザインもお米の形で可愛い😍
もっと見る249
3
- 2022.02.08
【HAIRRECIPE】「和の実さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)」@hairrecipe_official国産ライスオイル*配合100%ピュアなライスオイル♫(*コメヌカ油(浸透性ツヤ成分))乾燥してパサつきがちな髪をベタつ...
もっと見る66
1
- 2022.03.09
「お米のヘアオイル」ですっぴんツヤ髪へ☆*。\ヘアレシピ和の実さらとろライスオイル/53ml(オープン価格)ヘアレシピ大好きなんです〜🥰💕シャントリを使ったことあるんですがパケがめちゃくちゃ可愛くないですか😆ほんまにお米の形してるっ♪😋...
もっと見る72
2
- 2022.03.01
しっとり、なのにベタつかない𝗣𝗼𝗶𝗻𝘁❥100%ピュアライスオイル*パサつく髪の内側まで浸透、補修髪のUVケアにも*コメヌカ油(浸透性ツヤ成分)お米型のボトルデザインがとってもキュート。逆さにすると、数粒入っているお米がオイルの中で舞うのが素...
もっと見る54
1
- 2022.03.08
ライスオイルは日本人の髪ととても相性がよいのです。 髪本来の美しさを引き出し、自然な輝きを放つ、 すっぴんツヤ髪へ。 100%ピュア!食べられる国産ライスオイルだから、これ1つで全身ケア、髪、地肌、ボディ、手などにも使えます◎ セミロングで4滴ほどを手のひらで温めて、毛先から馴染ませてます。 ベタつかずに使えます。 毛先もまとまり艶っぽく仕上がりました。 私はこちらのシリーズのシャンプーの桜の香りが好き♪こちらは無香料だからシャンプーコンディショナーの香りを楽しめます◎
もっと見る100
2
- 2022.02.22
ヘアレシピ 和の実 さらとろライスオイルをお試し✨容器はユニークなお米の形😊ちょうど凹んだ部分に手をあてると蓋が開けやすいです✨ガラス製なので落とさないように要注意⚠容器の中には本物のお米の粒が入っています😳お米が出てきた場合にはお米を取り除...
もっと見る70
3
- 2022.02.17
さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)💕100%ピュア。日本が生んだ髪のスーパーフード「お米のヘアオイル」パサつきやうねりに。髪の内側からケアし、軽い仕上がりのすっぴんツヤ髪へ✨ヘアレシピ和の実のライスオイルは、門外不出の精製方法...
もっと見る56
1
- 2022.03.03
中にも魚沼産の米粒が入っていて、シンプルながら一目でお米とわかるボトルのフォルムもお気に入り。 コメヌカ油、オレンジ果皮油、コメで100%ナチュラル製品。 中身は黄みっぽい重めのオイルで成分にあるオレンジ果皮油なのか柑橘系のいい香り。 少し控えめにするとベタつかずさらっとした仕上がりに。 パサついた髪もまとまりやすくてUVブロックもしてくれるので外出前に使うのも好きです。 香りも強くないので学校やオフィスにも問題なく使えると思います。 食べても大丈夫な100%ピュアライスオイルなのでこれひとつでマルチユース。 お風呂上がりの温まった身体に使うのもおすすめです。 個人的にはこれが結構お気に入り。
もっと見る283
6
- 2022.01.02
よく一緒に使われている商品WANOMI さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
ヘアオイルランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ReFa ロックオイル | 2,640円 |
| ヘアオイルランキング第1位 | いつもパサついてたのがうそみたいにしっとりまとまる😭 | 詳細を見る | |
track トラック オイル | 3,520円 |
| ヘアオイルランキング第2位 | ベタつきがなくすうっと髪や肌になじむ感じ! | 詳細を見る | |
KUNDAL マカダミア ウルトラヘアセラム | 1,540円 |
| ヘアオイルランキング第3位 | サラサラ感が持続してクセになる指通りでした‼︎ | 詳細を見る | |
ミルボン エルジューダブリーチケアセラム | 3,080円 |
| ヘアオイルランキング第4位 | 乾燥のせいか硬くて手触りの悪い髪が、するんとした手触りに変わってくれました◎ | 詳細を見る | |
ラサーナ 海藻 ヘア エッセンス しっとり | 1,100円 |
| ヘアオイルランキング第5位 | タオルドライした髪の毛に少量でも浸透♪うねり・広がりがなく1日まとまる! | 詳細を見る | |
N. N. ポリッシュオイル | 3,740円 |
| ヘアオイルランキング第6位 | 重ためなテクスチャーのヘアオイルだけど 仕上がりはまとまるのに軽やか。髪に自然なツヤ感◎ | 詳細を見る | |
カーリーシール SILKY OIL SERUM | 2,860円 |
| ヘアオイルランキング第7位 | 重くならずに艶々サラサラ仕上がり♡美味しそうなフローラルピーチの香りも、甘く香って女性らしさ満開です。 | 詳細を見る | |
ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアリペアオイル | 1,320円 |
| ヘアオイルランキング第8位 | ジェルのようなオイルです! ドライヤー前に塗っておくと 髪のまとまりがあってよかったです◎ | 詳細を見る | |
フィーノ プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアオイル | 1,298円 |
| ヘアオイルランキング第9位 | 一見こってりとしたオイルに見えるのですが、 すっと髪に入っていって潤いを与えてくれます◎ | 詳細を見る | |
ケラスターゼ CH ユイル クロノロジスト R | 7,150円 |
| ヘアオイルランキング第10位 | ケラスターゼの中でも高級ライン!使用感も香りも良く、お値段相応で大満足です! | 詳細を見る |
この商品を保存してるユーザーの年代WANOMI さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品を保存してるユーザーの髪質WANOMI さらとろライスオイル(洗い流さないトリートメント)
- 直毛で硬い髪質
- くせ毛で柔らかい髪質
- 普通の髪質
- くせ毛で硬い髪質
- 直毛で柔らかい髪質
- その他・わからない