『サラサラツヤツヤの髪のために気をつける7つのこと💇♀️』小さいときから髪の毛がサラサラな人は全てが美しく見えると思っていて髪の毛のケアは徹底してきたのですがありがたいことに髪の毛は1番褒めてもらえるパーツということで今回はサラサラツヤツヤ髪を保つ為に普段から意識していることを徹底的まとめてみました🐻❄️📝①お風呂上がりは完全に乾かす髪の毛はタオルドライ後とにかく完全に乾かします!これは何年も続けていることで生乾きのまま放置しません。極端な性格なので完全に乾かせない生活スタイルのときは(出産後何年か)完全に乾かすことを徹底するためにボブでいたくらい1番大事にしてるケア方法◎②乾かす前オイルorミルク必須顔や体と一緒で髪の毛も何も塗らないまま乾かすと乾燥の原因に..。タオルドライ後ドライヤー前に髪にもオイルやミルクなど付けるのが◎サラサラに仕上げたいのかハリがあるように仕上げたいのか髪質などで使い分けるのがおすすめ。\今はmoremoのオイルを使用してます♡/③タオルドライはとにかく優しくガシガシとタオルドライをしてしまうと髪が痛んでしまう原因にも。急いでいるときは普段より気持ち程度力を抜いてタオルドライをするだけでも変わってきます♡頭頂部→毛先の順番で乾かすと早く乾くのでおすすめ。毛先は痛みが出やすい為とにかく優しく。④ドライヤーは15cm離して使用早く乾かしたい..!と思えば思うほどドライヤーと髪の毛との距離は近くなってしまいがち。熱が近くで加わりすぎるとその分痛むスピードも早くなってしまうのでここはグッと我慢して15cmほど距離を取るのが◎頭頂部→毛先の順番で乾かすと乾くスピードも早くなるのでおすすめ!⑤乾かす前後はブラッシング必須ドライヤーをする前に一度軽くブラシを通してからドライヤーを◎完全に髪の毛が乾いてからは丁寧にしっかり乾かすことで寝てる間も髪と髪が絡まりにくくなります!ちょっと面倒くさいと感じることもありますがこの作業めちゃくちゃ大事。やるとやらないでは大違いです..!⑥巻く温度は160度程度の低めで温度を高くして一気に癖を付ける派と低い温度でゆっくりと癖を付ける派で別れると思うのですが昔からずっと低い温度でゆっくりと癖を付ける派。今はしっかりと巻くよりもゆるーく巻くのがトレンドなのもあり、長い時間コテやアイロンを髪に当てることはほとんどないです◎⑦定期的に髪質改善トリートメント2ヶ月に1回程度のカラーリングと年1.2回のブリーチをしている為ここ半年ほどから新しく取り入れ始めたケア方法が美容院で出来る髪質改善のトリートメント。綺麗かつ効率的に髪の毛を綺麗にしたいなら圧倒的におすすめ◎お値段は少々高めなので①〜⑥を取り入れた上で検討してもいいと思う🙆♀️1人でも多くの方の役にたてたら嬉しいです🐻❄️💕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Twitter.Instagram@kaorinrin056423フォロー待ってます🧚♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ブログ▷https://www.cosmecloset.jp/ブログには更に深掘りしてレビューしてます📣
もっと見る
タングルティーザーTANGLE TEEZER
TANGLE TEEZER(タングルティーザー)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- プリアップ
- 商品登録件数
- 22件
- クチコミ件数
- 2662件
- お気に入り登録者数
- 18966人
お気に入り登録しているユーザーの肌質TANGLE TEEZER(タングルティーザー)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングTANGLE TEEZER(タングルティーザー)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TANGLE TEEZER | コンパクトスタイラー | ”力の入り方が絶妙で梳かしやすい!髪だけでなく頭皮のマッサージにも” | ヘアケアグッズ |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ノーマル | ”ブラシが柔らかめで気持ちがいい!毛先が丸くカットされているので、頭皮のマッサージにも◎” | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・ウェットディタングラー | ”ドライヤーの前にとかすだけ!デリケートな濡れ髪に負担をかけず解きほぐす専用ブラシ” | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | サロンエリート | ”親指から小指までフィットする設計。ブラシが2段階になってて気持ちいい!” | ヘアケアグッズ |
| 2,310円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・アルティメット | ”キューティクルを整えることで、パサつきや広がりを防ぎ、まとまりのあるツヤ髪に。” | ヘアケアグッズ |
| 3,025円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ソフト&ダメージ | ”ブラッシングするだけで髪にツヤが出てさらっさらになるので、これがタングルティーザーのすごさなのか、、!と初めて実感できました♡” | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ハード&ボリューム | ”寝癖が付いていても絡まずに毛先まで梳かすことができ、表面がつるつるに♪” | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | パドルブラシ | ”ブリーチ2回の髪もまるでバージンヘアのようにサラサラに💫” | ヘアケアグッズ |
| 4,015円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | イージードライ ブローブラシ | ”このブラシに変えただけで15分で髪が乾くようになりました…自分でも信じられないくらいの驚きの事実です…!” | ヘアケアグッズ |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ミニ | ”長短の2層になっているので絡まらずといてくれます♡” | ヘアケアグッズ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・ウェットディタングラー ミニ | ヘアケアグッズ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | ||
TANGLE TEEZER | ペットティーザー パピー | その他 |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | ||
TANGLE TEEZER | サロンエリート ソフト&ダメージ | ヘアケアグッズ |
| 2,310円(税込) | 詳細を見る | ||
TANGLE TEEZER | ザ・ウェットディタングラー ソフト&ダメージ | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | ||
TANGLE TEEZER | バックコーミング | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る |
新着の商品3ヶ月以内に発売されたTANGLE TEEZER(タングルティーザー)の商品
TANGLE TEEZERザ・ウェットディタングラー Pro
- 発売日:
- 2020/10/1(最新発売日: 2021/3/18)
- 参考価格:
- 2,750円(税込)
TANGLE TEEZERコンパクトスタイラー プレミアム クリアブルー with ミラー
- 発売日:
- 2021/3/4
- 参考価格:
- 2,970円(税込)
TANGLE TEEZERザ・ウェットディタングラー ミニ
- 発売日:
- 2021/2/18
- 参考価格:
- 1,540円(税込)
TANGLE TEEZERザ・ウェットディタングラー ソフト&ダメージ
- 発売日:
- 2021/2/18
- 参考価格:
- 2,200円(税込)
TANGLE TEEZERコンパクトスタイラー
- 発売日:
- 2013/11/20(最新発売日: 2021/3/18)
- 参考価格:
- 2,530円(税込)
人気のクチコミTANGLE TEEZER(タングルティーザー)の人気レビュー
3125
2214
- 2ヶ月前
みなさんこんにちはしろたまご。ちゃんと申します🥚徐々に気温も下がり始めてきて夏の終わりを感じますね...本日は私の"ヘアケア"についてご紹介したいと思います((((〃・ω・)ノ♡-----------------------------🥀まず私の髪の毛について🥀-----------------------------•癖毛•細い•しっかりしてる•猫っ毛•量が多い•湿気で膨らむ•10年前から縮毛矯正を繰り返してる•セルフカラー•ケアを初めたのは3年前•ほぼ毎日のコテ、アイロンこんな感じで、傷みまくりなのです。髪の毛は傷んだら元には戻らないことは知っていますが、出来るだけ「綺麗に見せたい!」なので日々、足掻いています🐰画像を見てもらえれば分かりますが、4年前の髪から進化しているように見えませんか?実際は、ヘアカラーや縮毛矯正、ヘアアイロンを繰り返しているので、今の方が傷んでいるのです...どなたかの参考になればと思い、投稿させていただきます𓃻-----------------------------🥀私のヘアケアルーティン🥀-----------------------------※私が使っているヘアケアに関する商品は、画像2枚目を参考にして下さい。☀️moring☀️朝起きた瞬間、1番最初にすることはタングルティーザーで髪の毛をとかすことです。切れ毛を防止します。☕️afternoon☕️•アイロンやコテを使用する前に、必ず、フワリエのベーストリートメントシャワーを振りかけます。熱から髪を守ってくれるので必需品です!振りかけた後は必ずドライヤーで乾かしてからアイロンをかけます。(髪が濡れたままアイロンは絶対にNG)•ヘアセットが完了したらルシードエルのオイルトリートメントを1プッシュ半ほど出して毛先を中心に髪の毛に馴染ませます。これは本当にサラッサラになります!そして軽い仕上がりにしてくれるので、猫っ毛で髪の毛の細い私には、なくてはならないアイテムなのです。🌙night🌙『インバス編』①お風呂に入る前に髪の毛をとかします。②39℃くらいのお湯で、しばらく髪をゆすぎます。(汚れを落とす)③シャンプーは必ず泡立ててから!髪の毛は摩擦に弱いので摩擦防止です。④トリートメントをつけます。頭皮以外につけてからトリートメントを浸透させる為優しく髪の毛を揉みこみます。⑤シャワーキャップをかぶる。(親友に聞きました♡)シャワーキャップをかぶりながら湯船に浸かり、約10分程放置します。より、トリートメントが髪の毛に浸透します!⑤39℃くらいの熱過ぎないお湯で洗い流します。※週1.2回は、TSUBAKIのプレミアムリペアマスクをトリートメントの後につけます。(やり方はトリートメントと同じです)『アウトバス編』①タオルドライは摩擦に注意して、優しく叩いたり揉むように行います。②ビューティーラボ美容液を1プッシュ半程、毛先を中心につけて優しく揉みこみます。③ドライヤーは根本から。温風、冷風を繰り返します。冷風をあてることにより、キューティクルが締まり、髪の毛に艶が出ます!④ルシードエルのオイルトリートメントを1プッシュ半程、毛先を中心に馴染ませます。こんな感じです。個人的には、切れ毛を防ぐ為にタングルティーザーで髪の毛を優しくとかしまくってます!!髪の毛は毎日の努力で、綺麗に見せることが出来ると思うのです。諦めないで根気強く頑張っていきましょう(´・ω・`)最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!#ヘアケア#インバスケア#アウトバスケア#トリートメント#ヘアマスク#タングルティーザー#ルシードエル#ビューティーラボ#TSUBAKI#サラサラ髪#髪ツヤツヤ#セルフカラー#ヘアカラー#縮毛矯正#おうちヘアメンテ
もっと見る1262
789
- 2020.08.26
【髪の毛サラサラ?!おすすめヘアケアアイテムまとめ】今回は使ったら髪の毛が綺麗になったおすすめヘアケアアイテムの紹介です✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ヘアケアの基本のやり方☝️・お風呂に入る前(シャンプー前)にブラッシング髪の絡みを取ることでシャンプーがしっかり浸透。泡立ち力がアップして汚れが落ちやすくなります!絡みを取りやすく、引っかかりにくいブラシを使うと効果もアップ!・シャンプー前にしっかり濡らす濡らすのも大切だけど、お湯で予め皮脂を落とすとシャンプーがよく泡立ちます!・シャンプーは頭皮を洗うのを意識頭皮の皮脂を落とすのがメイン。爪を立てずに指の腹で優しく洗います!・トリートメントは毛先から水気を軽く切ってから毛先から髪全体に広げます。ゆっくりじっくり浸透しますように〜と毛先に入れる感じ!・お風呂から出たあとはタオルドライガシガシーっとせず毛先から優しくポンポンとタオルドライ!・ヘアミルク→ヘアオイルの順番ヘアミルクを付けてから少し置いて、ヘアオイルでしっかり保湿ガード!ドライヤーのダメージを防いでくれます!・ドライヤーは距離をあけて手がだるいから近距離でしがちだけど20cmくらいの距離を開けるのがポイント!髪へのダメージが減る上に効率よく早く乾きます!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿ジョンマスターオーガニックR&Aヘアミルク価格3800円めっちゃサラサラツヤツヤになる👌髪の広がりが気になってたけどこのヘアミルクでケアをしっかりするようになってからちゃんと纏まりだしました🥺嬉しい!✿ジョンマスターオーガニックアルガンオイル価格4900円肌にしっとりと密着してくれるオイル!スルスル伸びて保湿効果も高いです✨使用感◎✿タングルティーザーザ・オリジナル価格2000円からまらずスーッと解きほぐしてくれる👍超優秀ヘアブラシ💕程よくブラシが柔らかくて中毒になります🥺┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!ヘアケアはあまりやってなかったんですがいざやってみると差が歴然でした🤤写真は使ったすぐ一日のビフォーアフターです!今回紹介したアイテムは超優秀アイテムなので皆さんも是非チェックしてください!参考になれば幸いです✨私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る10287
6494
- 2020.01.09
乃木坂風ヘア🌸ヘアケアガチ勢が教えるツヤ髪維持方法❤️ヘアケアガチ勢が教える艶髪になる方法✨雰囲気はまるで乃木坂にいそうな美髪女子🌸#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️今までも何回か美髪になる方法を教えてきましたが、今回もサロンに行ってきたので、少しだけお話しします。*詳しくは引用よりご覧ください私が美髪を維持するためにやっているのは、ミネコラトリートメントです✨簡単に言うと髪に水分を与えて艶髪にしてくれるトリートメントです。今回はいつものミネコラトリートメントに加えて、テラヘルツモードが搭載されているドライヤーで仕上げしてもらいました!もちろんミネコラだけでもツヤ髪になるのですが、このテラヘルツの仕上げでさらに艶髪に✨インスタとかでは艶髪を調べるともっと光沢がある感じの髪もあると思いますが、私は艶よりも水分量に注目しています。やっぱり肌と同じように髪の水分量にもこだわってほしい!!今日はネイビーのロングワンピースだったので、気持ちは乃木坂のメンバーでした笑アイドルの方も髪綺麗なので、やっぱりヘアケア大事です!私はロングヘアがすきで一年以上伸ばし続けてましたが、今回切ることに。セミロングにイメチェンして、乃木坂にいそうな雰囲気をゲットしました笑ただ、髪の日焼け等で色素が抜けて茶色に見える部分も…でも一回も染めたことはありません!髪の毛に関する質問なんでも受け付けます!ただし、以下の内容は私は未使用・未経験なので他の方に聞いてください。*縮毛矯正とどっちがいいか*カラー・ブリーチ・パーマした髪での効果*オススメのヘアアイロン(ドライヤーしか使用していません)ぜひみなさんも試してみてください✨#ヘアケア#シャンプー#トリートメント#美髪#艶髪#ツヤ髪#黒髪#セミロング#乃木坂46#ミネコラ#ミネコラトリートメント
もっと見る1021
387
- 5ヶ月前
動画で解説!10分でできる韓国っぽ♡ふんわりお姉さん巻きの紹介です。暗髪さんに絶対おすすめ。せっかくアッシュブラウンに染めたので大人っぽい髪型にしたくて最近やってます。ぜんぶをウェーブにしちゃうと波が揃いすぎてまんまる感が強いので、表面だけウェーブにして軽さを出すのがポイントです。暗髪の方はズドンと重たい印象になりやすいので、巻くときは軽さとふんわり感を意識すると可愛く仕上がります。コテはSALONIAの32mm、カールとストレート両用のやつをカールで使ってます。温度は180℃、スタイリング剤は特に使いません。髪を巻く前にタングルティーザーでよくよく梳かしてます。ボサボサのままだと毛束が取りづらくて巻きにくいです。火傷しないようにだけ気をつければ誰にでもできます。髪が短い人はコテを細めにするのと、ウェーブの回数を少なくするとなんかそれっぽくなるはず!プロじゃねえんだからそれっぽく見えてさえいればそれでいいんです。ドライヤーはレプロナイザー2Dを使ってるんですが、ストレートにしたい人はすごく良いと思います。去年の年末から使ってるんですが、生えグセとうねりはかなり改善しました。温度が高くて風量がめっちゃ多いので、3000円くらいのドライヤーと比べると、1.3倍くらいの速度で乾きます。だた温度が高いので夏はめっちゃ汗かく…ちょっと大きめなので慣れるまでは扱いづらい…あと折り畳めないので収納にある程度の大きさが必要です…総合的にはめっちゃ好き…。このアッシュにした美容室、わたしの髪をあんまり扱いきれてなくてカラーはあんまり綺麗じゃなかったけどカット・カラー・トリートメントで5000円でめっちゃ安かったし、やってもらったハホニコトリートメントで髪がつるつるしてるのでありよりのありです。アッシュは抜けやすいのでカラシャン使います。グレーとアッシュのときはロイドのブラックシャンプーを使ってます。ポンプ式やから、毎日のお風呂で使いやすい。色持ちもまずまずです。ただ美容師さんに言うと「シルバーシャンプー使ってね」って怒られます。なんか色の種類が違うから違うらしいです。二回ブリーチでハイトーンアッシュにしてたときはアレスのシルバーシャンプーも使ってました!カラタスかN.か迷ってたんですけど、のっくんがインスタでアレスのを使ってるって言うてたのでアレス買いました。わりと良かったですけど、ハイトーンのアッシュはあまりにも抜けやすいのでどの程度までがカラー剤の効果でどこからがアレスの効果なのかはわかりかねました。成人式の後撮りが終わったら髪の毛切る予定なので、ロングのヘアアレンジはもうやることないかもと思います。耳半分のハンサムショートにしたいの〜♡真逆ののっくんくらいのギリギリ耳掛けできる長さで、短くしたらやっぱりまたハイトーンにしたい!じゃあね、髪を切ってからの妄想膨らむロングヘアしに子ちゃんでした、バイバイ!#ヘアアレンジ備忘録#しに子ちゃんの巻き髪動画
もっと見る1468
1279
- 2019.10.06
【編み込みのやり方】----------------------------------------------みなさん、こんにちは♡ごわです😋今日もさっそくはじめていきます↓↓↓今回は、基本編。編み込みのやり方を紹介します。慣れるまで少し難しく感じるけど慣れれば大丈夫。----------------------------------------------(あみこみのやり方)💛3枚目画像あり💛4枚目動画あり※みつあみができれば、編み込みにてるので出来るかと思います。(みつあみの工程に下の髪の毛をとってみつあみをしていく)----------------------------------------------(おすすめポイント)💗編み込みできるとヘアアレンジのレベルUP💗かわいい髪型ができる💗手が込んでるようにみえる----------------------------------------------最後まで見てくださりありがとうございます♡♡♡ハート✱クリップ✱コメント✱フォローお待ちしております⸜(*´꒳`*)⸝ごわちゃん#ヘアアレンジ#ヘアアレンジ備忘録#編み込み
もっと見る1763
1133
- 2019.10.02
お久しぶりです🙇♀️💕今日は「金欠女子のヘアケア」について書こうと思います。写真一枚目は実際の私の髪の毛です。胸下くらいまであります🤘自分でいうのもなんですが、長い割に傷みも目立たず、綺麗な方だと思ってます✋☺️てへ実際に美容師さんにもよく褒められます✋☺️てへロングヘアを維持してる人はトリートメントしに美容院に行ったりすると思うのですが...そんなお金の余裕あるわけない!!(ヲタ活ホイホイ課金ホイホイ万歳🙌)ので私は行ってません。行けません。(行ける方は絶対行った方がいい)それでもカラーや毛先のカットでいつも行く美容院に行くと、「うちじゃないとこでトリートメントしてもらったりしてるの?」なんて言われたりします✋☺️てへそんな金欠女子💸な私が「お金をかけずに一応気にしてやってること」を紹介したいと思います!!!(前置き長くてすみません。)〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜💚お風呂に入る前にブラシで溶かす!ブラシで取れるゴミは取っておくブラシはタングルティーザーを使ってます。ブラッシングで髪に負担をかけたくないので🙆♀️💚シャンプーする前のすすぎは念入りに!摩擦やシャンプーの刺激から髪を守るために!※後頭部って意外とすすぎがしっかりできてなかったりするので気をつけましょう💆♀️💚シャンプーはアミノ酸配合!市販のでいいのでアミノ酸配合のものを!界面活性剤が大量に入ってる市販シャンプーは避けましょう!市販でもアミノ酸配合で中々良い商品として有名なのは「ジュレームアミノ」です🐬💙私もここ一年以上使用してますが皮膚の乾燥なども目立たなくなりサラサラみも増しました👏界面活性剤大量系のシャンプーをやめるだけで髪質がかなり変わりますよ!本当にオススメ🤟「界面活性剤が大量に入ってるシャンプーてなに?」「これはいい?あれはダメ?」に関しての質問がたくさん来るのですが、ネットで「商品名徹底分析」「商品名界面活性剤」など検索すると私なんかより詳しく事細かに説明してくださっている記事があるのでそちらを参考にしてもらえればと思います😥私も微力ながらわかる範囲でお答えはしますが🙇♀️💚リンスはいらない!トリートメント!リンスやコンディショナーって界面活性剤が大量に入ったシャンプーでギシギシになった髪の毛を誤魔化すためのものなので必要ありません🙅♀️髪の栄養を補うための洗い流すタイプのトリートメントを使います⭕️⭕️💚しっかりタオルドライ!髪の毛は水を含んでいると傷みます。しっかりタオルドライして出来るだけ水分を取り除いておきましょう🙆♀️※乾かすまで時間がかかる人(スキンケアなどで)はコレほんとに大事です!💚お風呂場で洗い流さないトリートメント!タオルドライしたらすぐに洗い流さないトリートメントを塗ります💆♀️「え?ドライヤーで乾かす時じゃないの?」と思う方もいると思いますが、上記のようにスキンケアなどで髪を乾かすまでに時間がかかるので(肌>髪)その間傷みが少しでも抑えられるように、そしてトリートメントが浸透するように、ここで早々に塗っちゃいます☝︎使っているのは、以前も紹介しました、「ミジャンセンパーフェクトセラム」です!今でも愛用してます🙆♀️🙆♀️⭐️ポイント!「肌を乾燥させず、髪の毛も潤す」そのためにお風呂場で行いましょう。肌の乾燥はお風呂場を出てすぐに始まってしまいます😣そのために湿気の多いお風呂場でこの工程を行います!🚨注意毎日使うからと言ってお風呂場に洗い流さないトリートメントを置きっ放しにはしない🙅♀️⚠️種類によって温度や湿気で成分に影響を与えてしまうものもあります。使う時だけお風呂場に入れてください☝︎💚タオルターバンで髪をまとめておく!これもお風呂場でやっておきましょう。スキンケアをしている間も少しでも水分を取り除くために巻いておきます。私は100均のマイクロファイバータオルターバンを使用しています☝︎※最初はすごくタオルの繊維が出てくるので何度か洗濯してから使用したほうがいいです😣💚ドライヤーは風量を強く!温度は低く!温度が高いと傷みの原因に😣❌風量を強くして風の力とある程度の温度で乾かすようにしましょう。※風量がないと、乾かすのに時間がかかって逆に傷むので風量がないドライヤーを使ってる方は出来れば変えた方がいいです!💚100%乾かす!8割くらい乾いたからあとは自然乾燥〜♪は絶対ダメです🙅♀️🙅♀️100%10割10分全部乾かしてください。何度もいいますが、!!髪の毛は水を含んでいると傷みます!!💚髪のクールダウン!乾かし終えたら、クールモードで髪の熱を取り除いて行きます🙌髪に熱がこもったままだとそれもまた傷みの原因に💣💣〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜書いてみると案外多い?長い?ように思っちゃうかもしれませんが、習慣づけすれば全然苦じゃないです。ただのルーティンになって行きます!ほんとになんてことないことですが、気をつけてやっていると、髪の毛全然変わってきます✨✨写真にbeforeとかがないので信憑性低くなってしまうかもしれませんが...後、冒頭でもお伝えしましたが、お金に余裕がある方は絶対に美容院にトリートメントしに行った方がいいです(笑)美容院のトリートメントに勝るものはないです🤦♀️少しでも綺麗を保ちたいという気休めのようなものなので、美容院と同じくらいの効果が出るわけではないのでご了承ください🙇♀️🙇♀️#ヘアケア#タングルティーザー#トリートメント#お家ケア#韓国#髪
もっと見る10055
7301
- 2019.02.26
タングルティーザー ザ・オリジナル 使ってみました!【商品情報】 ⏺️イギリス生まれのヘアケアブラシ ⏺️髪に無理な負荷をかけることなく解きほぐす ⏺️濡れた髪にも乾いた髪にも使える ⏺️2000円【動画について】 ドライヤーで乾かした髪に普通のクシを通し その後、タングルティーザーを使用して 引っ掛かりの無さを比較してみました🐥【使った感想】 普通のクシなら引っ掛かってしまうところを タングルティーザーだとスッと通ってしまうので 本当に楽です。 朝時間がなくて遅刻しそうなときに クシが引っ掛かるのが1番困りますよね(・ε・) タングルティーザーならそのイライラは発生しません🤣 さらに引っ掛からないだけでなく、 とかした後はサラサラヘアーになって からまりのない綺麗な髪になることで艶も出ます✨ 私が使っているのはザ・オリジナルという大きさのもので 持ち運びには向かない大きさですが、 大きい分とかす範囲が広くなるわけですから ここでも時短に繋がるんですね~\(^-^)/ この商品を時短アイテムとして レビューする人は少ないかもしれませんが、 朝ギリギリまで寝ていたい私はとっても助かっています!#しるこのヘアケア
もっと見る2646
1032
- 2019.06.15
【買ってよかったオススメのヘアブラシ💁🏻♀️】・まず簡単に私の髪の毛情報から❁毛量:多め❁髪質:硬め❁腰上位まであるロングヘア・ちなみに以前は私は100均とかで売っているヘアブラシを使用していたのですが、なぜ私がヘアブラシをこだわるようになったか…ここで少しだけお話をしたいと思います。興味無い方は遠慮なく飛ばしてください🤣(🌸の下から本題のブラシの話です)私はもともと痛みにくい髪質なのか、髪の毛にまっっったく時間をかけなくても枝毛が割と少なかったり髪のツヤもそこそこある人でした😅髪に時間とお金をかけなくても割と綺麗な髪でいてくれたおかげで、ひとり暮らしを始めてからヘアブラシは100均で適当に買ったものを使い、ドライヤーをかけないまま寝ることもしばしばという生活をしていたのですがそこで事件が…ある日突然大量のアホ毛発生!!!!!さすがにこれはまずいと思い、とりあえずヘアブラシ変えてみるか🤔ということで、値段と効果のバランスが自分に合うものはどれかな〜?と口コミなどを調べ出したのがきっかけです🌟・🌸そして本題のオススメするヘアブラシは1.TANGLETEEZERコンパクトスタイラー定価¥2,300+税2.マペペつやつや天然毛のミニミックスブラシ定価¥1,100+税この2つです!・タングルティーザーはどんなに髪がからがっていてもするっするとかせる!寝起きだろうと、お風呂上がりの濡れた毛だろうと何でもかかってこい!て感じです笑ただ、タングルティーザーを使ったから髪がツヤツヤになるとかの速攻的な効果は無いかな〜?と思います。どちらかと言うと、個人的には切れ毛を減らしたい方や、髪がからがりやすい方におすすめのブラシです💓で、タングルティーザーを買おうとすると割と種類があって迷うと思うんですよ。実際私もかなり迷ってタングルティーザーを買うと決めてから実際の購入まで時間がかかりました😅私は最終的に収納のしやすさなどを考慮してコンパクトスタイラーを購入したのですが、毛量多めの私でもコンパクトスタイラーでしっかりとかせます!もしかしたら大きい普通サイズの方がとかしやすいのかもしれないけど、個人的に下のフタ?がついててそれにはめれば、ぽいっ!とどこにでも置けるメリットの方が大きいです✌️(あとデザインの種類が豊富🥺)コンパクトスタイラーだとAmazonで購入すると送料無料で定価より安く買えるデザインもあるので1度Amazonを覗いてみるのがオススメです🔎そしてお次がマペペのつやつや天然毛のミックスブラシ!これはタングルティーザーでとかした後のツヤ出し要員として使っています。これを使うとアホ毛が落ち着く気がする!ツヤも出る気がする!これで¥1,000台はコスパ良すぎないですか!?!?と思っています🤣本当はミニサイズじゃないものを購入しようと思っていたのですが、買いに行ったマツキヨにミニサイズしか置いてなかったためしぶしぶ()ミニサイズを購入しました😅しかしタングルティーザーでとかした後に使うからなのか、ミニサイズでしっかり用が足りてます笑・私のオススメヘアブラシはこんな感じです💁🏻♀️読んでいただきありがとうございます💓#TANGLETEEZER#タングルティーザー#mapepe#マペペ#つやつや天然毛のミックスブラシ#つやつや天然毛のミニミックスブラシ#ヘアケアブラシ
もっと見る127
63
- 3ヶ月前
気分屋で割とコロコロ髪色を変えている私でも、枝毛のないサラサラ髪をキープできているヘアケアをご紹介しようと思います💆🏼♀️❤︎🚿シャンプー編まずはシャンプー前に必ず髪を梳かします。シャンプー前に梳かすことによって、シャンプーの泡立ちが良くなり洗いやすくなるのでこれはマスト✔️私が髪を梳かすのに使用しているのはタングルティーザーです!もうこれを使い始めてから他のブラシが使えなくなった程超愛用しています💓私の髪は細くてとても絡まりやすいのですが、どんなに絡まっていてもタングルティーザーだと全く痛くなく手早くサラサラに梳かせます✨そしてシャンプーに関しては特に特別なことはしてないのですが、心がけているのは・髪ではなく頭皮を洗う(整髪剤を使っている場合は別ですが、実は普通に過ごしているだけだと髪はあまり汚れないそうなので、シャンプーでは頭皮を洗うことが重要だそうです。)・とにかくしっかり流す!(前にテレビでシャンプーはバケツ8杯分流すべき!と言うのを見てから、とにかくしっかりしっかり流すことを意識しています。)・リンス/コンディショナーは流しすぎない(これまたテレビ知識なのですが…笑リンスはしっかり流しすぎず、大体指通りがサラサラしてきたな〜くらいで流すのをやめます。)🧖🏻♀️ブロー編ブロー前にも必ず髪を梳かします。梳かしたら濡れた髪に大島椿(写真がもうほぼ空の状態で申し訳ございません😭)を適量つけます。(私の場合はセミロングなので3滴)そしてまずは温風で下から風を当てて一気に乾かしていきます💨熱は髪へダメージを与えるので、なるべく早く乾かすことに重きを置いて、髪を持ち上げながら内側へ風を送るようにして一気に乾かしていきます🌬8割くらい乾いたら冷風に切り替えて、今度は頭頂部から下へ向かってキューティクルを整えるイメージで乾かしていきます💆🏼♀️🛌就寝時編私的にはここが1番重要です!!私は寝るときに必ずナイトキャップを被ります👳🏻♀️このナイトキャップが素晴らしくて、朝起きたときに脱ぐとなんとビックリ!ブロー直後の柔らかい髪がキープされています(´༎ຶོρ༎ຶོ`)✨✨本当に髪だけ前日のブローしたての時からタイムスリップしてきたかのように、柔らかくてツヤツヤの状態をキープしてくれます。ナイトキャップは枕との摩擦から守るためのものなので、ナイトキャップが手元にない方はヘアバンドでも代用できるかと思います◎以上が私のヘアケア法です!めちゃめちゃ普通じゃん!と思った方もいらっしゃるかとは思いますが、少しでも誰かの参考になれば嬉しいです😖💞#私のヘアケア事情#ヘアケア#ナイトキャップ#大島椿#ヘアオイル#タングルティーザー#ヘアブラシ#3coins#スリコ
もっと見る1114
586
- 2019.06.28
ヘアブラシの人気商品TANGLE TEEZER(タングルティーザー)×ヘアブラシ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
TANGLE TEEZER | コンパクトスタイラー | ”力の入り方が絶妙で梳かしやすい!髪だけでなく頭皮のマッサージにも” | ヘアケアグッズ |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ノーマル | ”ブラシが柔らかめで気持ちがいい!毛先が丸くカットされているので、頭皮のマッサージにも◎” | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・ウェットディタングラー | ”ドライヤーの前にとかすだけ!デリケートな濡れ髪に負担をかけず解きほぐす専用ブラシ” | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | サロンエリート | ”親指から小指までフィットする設計。ブラシが2段階になってて気持ちいい!” | ヘアケアグッズ |
| 2,310円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・アルティメット | ”キューティクルを整えることで、パサつきや広がりを防ぎ、まとまりのあるツヤ髪に。” | ヘアケアグッズ |
| 3,025円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ソフト&ダメージ | ”ブラッシングするだけで髪にツヤが出てさらっさらになるので、これがタングルティーザーのすごさなのか、、!と初めて実感できました♡” | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ハード&ボリューム | ”寝癖が付いていても絡まずに毛先まで梳かすことができ、表面がつるつるに♪” | ヘアケアグッズ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | パドルブラシ | ”ブリーチ2回の髪もまるでバージンヘアのようにサラサラに💫” | ヘアケアグッズ |
| 4,015円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | イージードライ ブローブラシ | ”このブラシに変えただけで15分で髪が乾くようになりました…自分でも信じられないくらいの驚きの事実です…!” | ヘアケアグッズ |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
TANGLE TEEZER | ザ・オリジナル ミニ | ”長短の2層になっているので絡まらずといてくれます♡” | ヘアケアグッズ |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事TANGLE TEEZER(タングルティーザー)
シャンプーが泡立たない原因は?ブラッシングと予洗いをマスターして脱2回シャンプー
みーとと|129 view
5ステップ!髪の毛をサラサラにする方法|人気シャンプー&ヘアケアアイテム12選
lips_official|3133 view
時間がない朝でも大丈夫。朝用ヘアケアアイテムでサラサラ髪で1日を過ごそう
こじー|10869 view
憧れのサラサラヘアを作る♡おすすめブラシ&コームまとめ
もみじちゃん|13535 view
サラツヤ髪でかわいいワタシを手に入れて♡おすすめケアアイテムのすすめ
こじー|14081 view
みんなの「#ヘアケア」からおすすめアイテムを集めました♡
hi_chan|23796 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年04月11日(Sun)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
【No.1毛穴ケアブランド*1✨ラボラボ】毎日ホームケアできる新発想ピーリング美容液本品プレゼント🎁✨
- 抽選で300人
- 4/5〜4/12
\アンドハニー共同開発/ 美容水から生まれたMIZUシャンプー「ululis(ウルリス)」が新登場✨
- 抽選で150人
- 4/6〜4/13
\アンドハニー共同開発/ 美容水から生まれたMIZUオイル【ウルリス】でうるツヤ髪に✨
- 抽選で150人
- 4/6〜4/13
落ちにくさも美発色もよくばりたい♡ KATEの新作口紅「リップモンスター」をプレゼント!
- 抽選で100人
- 4/5〜4/12
うるおいに満ちた輝くようなツヤ肌・水光肌を導く新セラム「FEMMUE グロウドロップス」をプレゼント
- 抽選で100人
- 4/9〜4/16
偏光ラメが輝く惑星マルチグリッターカラーを抽選で50名様にプレゼント!
- 抽選で50人
- 4/7〜4/14